[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/25 19:26 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 1012
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

11インチ iPad Pro Part15



1 名前:John Appleseed [2018/11/15(木) 22:00:47.80 ID:bBkMt9yu.net]
iPad Pro

すべてが新しい。
すべてがスクリーン。
すべてがパワフル。

公式サイト
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/
※前スレ
11インチ iPad Pro Part14
mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1542085573/

501 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 14:12:08.77 ID:KsD2sI/n.net]
surfaceってほんとダサいわ。

502 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 14:12:33.74 ID:8LOsuOaL.net]
あー、年末近いし自分へのご褒美的な感じでニワカが増えてんのか
荒らしが居なくなったと思ったらニワカか
もう少し放置かな

503 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 14:14:42.07 ID:jJir1ZFw.net]
>>495
絵を描きたまえ
今回のペンシルとプロクリエイトの相性抜群よ

504 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 14:16:49.13 ID:zbS4IQ9A.net]
>>486
そしてまた単発
お疲れさん

505 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 14:16:50.15 ID:f/Ogwv07.net]
まだ手に入らないと言ってるヤツらって何?

今朝10時前にオンラインでピックアップ購入。
10時過ぎにアップルストアーで受け取り。店での滞在時間も、5分以内だったよ。

506 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 14:18:08.56 ID:1qZmxA9C.net]
>>489
気まぐれで買うとか言いながら、スレ覗いてる時点で貧乏人のお前は負け犬なんだよw
人生の底辺生きてるからネットで憂さ晴らししか出来ない負け犬人生送ってることに気づけよ、ぎょう虫w

507 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 14:19:27.75 ID:zbS4IQ9A.net]
>>489
クーリングオフでバカ丸出しだからキャラ変えてお疲れさん、貧乏さんw
まさに負け犬

508 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 14:20:59.32 ID:A6E8LEqH.net]
本当にバッテリーもたなくなった

509 名前:
もしかして普通のiPadの方がもつんじゃねーの
[]
[ここ壊れてます]



510 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 14:21:00.64 ID:8LOsuOaL.net]
>>500
そろそろウザい
そもそもアクセサリースレと違うしそっちでやり合えや

511 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 14:27:53.10 ID:zbS4IQ9A.net]
>>505
498 John Appleseed[sage] 2018/11/17(土) 14:12:33.74 ID:8LOsuOaL
あー、年末近いし自分へのご褒美的な感じでニワカが増えてんのか
荒らしが居なくなったと思ったらニワカか
もう少し放置かな


こんなことしか書いてないお前が言える台詞じゃねーな
自分が1番正しいと勘違いしてるニワカくんw

512 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 14:28:44.84 ID:O5OCGooj.net]
美少女戦士セルラームーン

513 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 14:29:06.42 ID:O5OCGooj.net]
>>504
最適化終了した?

514 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 14:30:37.27 ID:4poOMjWH.net]
>>505
そもそもアクセサリーの話しじゃなく返品制度の話を彼はしてると思われ
日本語もわからないのにウザイとか言ってる君の頭がおかしい

それか君がクーリングオフ本人しかあり得ん(笑)

515 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 14:30:55.27 ID:O5OCGooj.net]
>>504
11インチモデル、ゲーム(Stardew Valley)も、ウェブ観覧(ChromeとSafari)も、メッセージもSlackも使って、余裕で12時間超使用OK。

たとえ充電が必要になっても楽なもんです。
ラップトップで使っているUSB-Cを使えば、30分から40分で10%から100%に。

12.9インチモデルは、ディスプレイが大きいこともあり、YouTubeストリーミングし続けた結果、12時間37分で充電切れ。

Qualcomm(クアルコム)のCPUを搭載したSamsung Galaxy Book 2のバッテリー持ちよりは1時間ほど短いものの、
Intel(インテル)チップ搭載のWindows/macOSラップトップよりは格段に保ちが長いです。
https://www.gizmodo.jp/2018/11/ipad-pro-us-review.html

516 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 14:31:40.88 ID:0tDlPqpH.net]
11インチでもペンシル使い所あるかな?
絵描きさんは問答無用で12.9みたいだけど…

写真現像仕上げのためにPhotoshop期待してる。

517 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 14:31:41.01 ID:7lot0ISR.net]
使って1週間ぐらい経つけどとりあえずの感想は10.5とあまり変わらねえなってとこ
SoCの性能と実利用で差が感じられない
単にまだiOSが最適化されてないとか11のスペックを生かせるアプリがほとんどないってのが大きいんだろうけども

518 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 14:36:08.70 ID:ftj7hHb9.net]
>>501
近くにアップルストアが無い地方民ディスってんのか?

519 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 14:36:52.34 ID:qV98LdCJ.net]
これ買って論文読むのが捗るようになった
マークできるしメモできるし検索もできるしで最高だわ
手書きでメモできるっていいよね



520 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 14:40:03.93 ID:kbJaK2mN.net]
>>313
それは不良ですね

521 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 14:41:19.96 ID:8LOsuOaL.net]
はいはい自演援護はいいから
iPadの話ですらねーんだったらなおさらこのスレでやることじゃねーだろ
ウザいっすマジで

522 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 14:41:43.65 ID:4JvdQTs3.net]
>>510
>ラップトップで使っているUSB-Cを使えば、30分から40分で10%から100%に。

はい嘘〜捏造乙

523 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 14:45:25.56 ID:4poOMjWH.net]
>>516
余程悔しかったんだな

524 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 14:45:54.69 ID:E1peAt/S.net]
揚げ足取りにマウント厨嘘認定厨
クズばっかだな

525 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 14:46:35.70 ID:kbJaK2mN.net]
>>403
は ん の うw
なんのだよww

526 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 14:47:36.27 ID:vbXMK0HR.net]
498 John Appleseed [sage] 2018/11/17(土) 14:12:33.74 ID:8LOsuOaL
あー、年末近いし自分へのご褒美的な感じでニワカが増えてんのか
荒らしが居なくなったと思ったらニワカか
もう少し放置かな

505 John Appleseed [sage] 2018/11/17(土) 14:21:00.64 ID:8LOsuOaL
>>500
そろそろウザい
そもそもアクセサリースレと違うしそっちでやり合えや

516 John Appleseed [sage] 2018/11/17(土) 14:41:19.96 ID:8LOsuOaL
はいはい自演援護はいいから
iPadの話ですらねーんだったらなおさらこのスレでやることじゃねーだろ
ウザいっすマジで


何一つスレに関係ないアホがドヤ顔しててワロタ

527 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 14:47:59.86 ID:AUDu1KOP.net]
>>517
爆発するナ、そりゃ。

次モデルはmicroLED希望。

528 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 14:48:00.71 ID:ktmyM40s.net]
アップルというブランドの威を借りて気が大きくなってるアホばっか

529 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 14:48:43.12 ID:Hxthi1Lb.net]
>>519
どうした?
クーリングオフ君



530 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 14:50:03.43 ID:mhHKcKuC.net]
フリックまだかよ

531 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 14:51:37.99 ID:T9qj9Vso.net]
>>512
むしろ持ちにくくなった

532 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 14:53:02.34 ID:E1peAt/S.net]
>>524
単発コロコロ厨も居たな
失礼

533 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 14:54:02.27 ID:LrbQt1Ai.net]
取り敢えずクーリングオフ君が痛い事は分かった

519 名前:John Appleseed [sage] :2018/11/17(土) 14:45:54.69 ID:E1peAt/S
揚げ足取りにマウント厨嘘認定厨
クズばっかだな

534 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 14:57:00.10 ID:O5OCGooj.net]
ベンチ56万機種を使っててもイライラするのか・・・(´;ω;`)

535 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 14:57:07.79 ID:kbJaK2mN.net]
>>412
むれじゃねw

536 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 14:59:02.43 ID:oCrl7k4i.net]
>>432
torne mobileに不具合あるから10.5と12.9は残してる

537 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 14:59:22.19 ID:E1peAt/S.net]
粘着しすぎだろ
誤認の上当たり散らすとか基地外すぎて引くわ

538 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 14:59:47.22 ID:kbJaK2mN.net]
>>427
唐突にくさw

539 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 15:01:55.04 ID:kbJaK2mN.net]
>>439
>>448



540 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 15:03:13.10 ID:F4RGqcrQ.net]
デジタルモバイル機器って既に自分の身体の一部になってると思うんだよね
それが更新されると自分の能力も大幅に改善されるという気になって
ある種興奮してしまう面もあるのだろう
半ロボット化した人類の未来が想像できる

541 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 15:03:37.82 ID:Mlim7dcn.net]
持ちにくくなって、バッテリーが弱くなって
性能アップは感じられない

542 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 15:03:42.32 ID:kbJaK2mN.net]
>>490
変わるだろ
dx/dtくらいは

543 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 15:06:32.51 ID:qEgznlFA.net]
充電しながら液晶TVに映像を出力したいんだけど、2000〜3000円くらいの安いやつでお勧めある?

544 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 15:08:35.34 ID:AUDu1KOP.net]
旧10.5持ち続けるって人は保守扱いなんだネエ。
踏ん切りついた。親のAir2引き取って10.5に交換して来る。
色々ドモ

545 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 15:09:13.06 ID:RLwKMa7o.net]
>>535
デジタルモバイルじゃなくても昔からそうでしょw
でかい車高い車に乗ってるやつは運転偉そうになるとか大昔からある

546 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 15:09:56.82 ID:RLwKMa7o.net]
>>432
11インチ買ったけどフィルム貼ってないから結局まだずっと10インチ使ってる

547 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 15:09:59.44 ID:AUDu1KOP.net]
>>538
FireTV。ミラキャス出来たハズ

548 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 15:15:44.66 ID:F4RGqcrQ.net]
>>540
それは能力が上がるというより示威行動でしょ
高い服着ると偉そうになるのと同じ
デジタルデバイスは能力向上の快楽だと思う
別に人に見せなくても嬉しい

549 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 15:17:50.36 ID:wh6Bt/1r.net]
服でも時計でも車でも家でも何でもそう



550 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 15:18:36.32 ID:qEgznlFA.net]
>>542
レスさんくす
zwiftを大画面でやりたかったんだけどFireTVでも出来るっぽいので、購入検討してみる。

551 名前:John Appleseed mailto:sex age [2018/11/17(土) 15:22:13.47 ID:lX0S3m3t.net]
>>491
クーリングオフを?何故…今の話に関係あるのか?
アンカミス?

>>492
今晩3人目www

>>493
まあそうかもしれんな。
貧乏人と言われて反論したわけだから、違うと理解してもらえたようで安心。

>>502
今日はじめて見にきたんだよ
買ったワシ偉いwwwwみたいな奴ばっかだからSEXでもできてるのかと思って書き込んでみたわけだ。
で、493は貧乏人ではないと理解できたようだが、お前には不可能だったようだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺がぎょう虫ならお前はウンチの繊維ってとこか。ブリッ

>>503
ここではクーリングオフ制度について理解してないとバカにされる風習でもあるのか?

552 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 15:24:51.96 ID:O5OCGooj.net]
>>543
11インチ使っている俺は偉い筈という思い込みがあって
人に煽られると本当はこんなはずじゃないと過敏に反応してしまうという事か  
という事は機械の性能が上がる程に煽り耐性が下がるのだな(´・ω・`)

553 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 15:29:20.60 ID:8WKZIzip.net]
iPad使っててキーロガーのウィルスに感染したかもしれないからウィルスチェッカーかなんか無いかなとググってたらiOSにそういうの無いと知って絶望
ウィルスにかかったら一発アウトかよ...

554 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 15:44:07.66 ID:TexK3lCo.net]
>>501
キャリア組は11/1予約でもまだ入荷予定すら不明だったりするんだぜ

555 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 15:46:07.74 ID:IpTYc0fA.net]
>>377
何かのひょうしにヒビ入りそうやな
俺、カバンけっこう重いからこわい…

556 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 15:48:34.58 ID:uWSGFIya.net]
検証のためにわざと一点に力入れて壊してるんだから参考にならんよ
よほど変な運用しなきゃ大丈夫だろ

557 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 15:48:39.56 ID:0S/mfXog.net]
>>549
auは11/1予約組は全員受け取れたけど

558 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 15:50:15.03 ID:YsoXrCj9.net]
>>454
2つ買えよ

559 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 15:50:47.82 ID:s8tK4gGc.net]
ガラスフィルムまともなのないの?
face ID効かない、タッチ切れ起こるやつしかないんだが
というかもうインカメのカメラ付近覆うなよ



560 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 15:51:04.99 ID:YsoXrCj9.net]
>>458
エクスペラッペラか
分厚いけど

561 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 15:52:25.64 ID:qw2V2Vc/.net]
>>554
フィルムなんかつける必要ないだろ

562 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 15:54:45.08 ID:bcwnQ9sG.net]
ついにPencil届いて揃ったぞ!
さて何しよう…
pencil使うのにおすすめのアプリないかな?
書籍にメモしたりマーカー引いたりとか…?

563 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 15:55:57.33 ID:cgpC4CmQ.net]
ケースはztotopが情強やな

564 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 15:57:34.44 ID:TexK3lCo.net]
>>552
auの中の人なん?sbはまだだしドコモもまだ居るみたいだぞ

565 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 16:01:20.46 ID:DNWgPqcF.net]
ソフトバンクオンラインは9日に届いてるぞ
店舗とごちゃ混ぜに話してないか

566 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 16:04:38.38 ID:T9qj9Vso.net]
iPadって意外と使わないよね

567 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 16:05:56.12 ID:0Ihkgw0f.net]
アップルストア名古屋行ったら欲しいもの全部在庫ありで全部買っちゃった
11インチ 256GB、ペンシル、キーボ
ネットの在庫情報当てにならんのか急遽入荷あったのか知らん

568 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 16:10:45.91 ID:pCtlE8nM.net]
>>558
多くの人はESRえらぶとおもうぞ。俺は両方使ってるがな。

569 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 16:13:00.29 ID:pCtlE8nM.net]
使い道思い浮かばんやつは、ブックで「every one can create(日本語版)」落としてビデオ編集やお絵かき入門書やってみたら?

無料。



570 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 16:14:07.91 ID:SA669I0K.net]
使わないのに買うなよw
趣味無いんか?

571 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 16:20:00.61 ID:reLQY1BB.net]
キーボード今日届いたけど、

572 名前:結構重いね。
普段使いはESRのカバーで文字打つ時だけキーボード使うわ。
今回カバーの取り外しが楽になったから良かったよ。
でもそうするとキーボードに二万もかけたのは失敗だったかもw
[]
[ここ壊れてます]

573 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 16:26:12.42 ID:J306X1z5.net]
>>554
覆ってないのあるよ
ノッチ付きみたいなの
でも感度まで改善されてるかどうか…
プラフィルムならこのスレ見たらいいのがわかるよ
エレコムの

574 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 16:31:03.83 ID:RLwKMa7o.net]
ペンシル使わない人向けの格安ケースでいいの教えてください

ペンシル使う人向けだと今のところZtotopがよさげでした

575 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 16:32:23.64 ID:JrfIHHc1.net]
最近会社でsurface proを使い始めたんだが、いいなこれ
ipad pro新型がめっちゃかっこよくてほしかったんだが、自前でどっち買うか揺れてる
出先でのタイピングメモ、打ち合わせ、取材でメモ代わりにペンを、PDF直接書き込みのペーパーレス化を目的に買うにはどっちがいいもんかねえ

576 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 16:32:41.68 ID:bRRLwgQp.net]
音ゲーはホンマ致命的やからな
3500円の買っても無反応で剥がすとかなったら目も当てられん

ワイはノーガードに風呂蓋を推す

577 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 16:34:28.49 ID:TzREpZks.net]
なんで今日になっていきなり荒れてんの?

578 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 16:34:40.84 ID:s4UdZ4to.net]
今までのiPadは手に馴染むように丸みがあったのにPro第3世代は角張っててかなり2in1系のデザインに近づいた。
Pro第2世代が手持ちスタイルのタブレットの最終形で、Pro第3世代はiPadとしての明確な2in1スタイルの始まりな気がする。

579 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 16:41:09.06 ID:zrgmqS4O.net]
>>571
ここ数日でやっと手に入って浮かれてるんじゃない?



580 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 16:45:57.10 ID:RqYpctdG.net]
>>572
横にペンシルくっつけたかっただけだろ

581 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 16:47:58.71 ID:5C0XlT2J.net]
>>499
プロクリエイト初期設定だとペンシルかなりフガーって壊れるくらい力任せに
筆圧全力にしないとまともな濃さで描けないんだけど
メーカー側はこれが普通、っていう認識で初期設定してるのかな
俺の筆圧が弱すぎるだけ?

582 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 16:48:17.99 ID:O6cYdVIX.net]
今のsurfaceってどうなんだろ
pro3の時点では熱暴走で再起動とパネル不良繰り返す高いゴミだったが

583 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 16:50:02.45 ID:YsoXrCj9.net]
>>561
お前はな

584 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 16:50:43.86 ID:BMYeR/Lt.net]
>>562
良かったな。アポスト実店舗はオンラインで確認しても結構潤沢に在庫あるし、入荷もどこよりも多いからそんなこともあるね。というか実店舗は賑わってこそ意味があるから他の小売店や通販分を絞ってでもそっちに回すんだろう。
しかし、今時はキーボって略すのか。

585 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 16:52:25.07 ID:bcHjqsjF.net]
例えばiPhoneはソフトバンクだけど、iPadはauとかdocomoで契約するメリットある?
まあWiFiならどこも一緒だけど、セルラーモデル買うとして。
まんなはWiFiモデルが普通?
初タブレットだからどっちが良いのか分からん。
ちなみに家は光入ってる。

586 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 16:56:59.05 ID:7xmqKUJc.net]
>>579
データシェアとかしないならあんまりデメリットはないかもね、自分はsoftbankでiPhoneとiPad Pro使ってるけど一括で買ったら月200円ちょいで使えてるから助かってるよ

587 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 17:04:37.02 ID:T/0+bhNm.net]
心斎橋でスペグレ256wi-fi、pencil、フォリオ買ってきたおー
もう2度とヨドバシでは注文せん!

588 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 17:05:04.87 ID:bRRLwgQp.net]
wifiモデルでデータ共有やなあ

docomo

589 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 17:05:24.90 ID:JrfIHHc1.net]
>>576
今の所熱暴走とかはないな。
マウスのあるなしがどの程度作業に影響があるか、気になるところ
もしipad買ってもスマートキーボードじゃなくてHHKBとか使いたい
母艦がwindowsだから、まじで悩む
ほんとipadかっこいい



590 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 17:05:34.46 ID:HQFC+pu9.net]
11インチを買う予定

wifiモデルで十分なんだけど、
ソフトバンクのwifi+セルラーだと、実質の本体代がwifiモデル買うより五万円ぐらい安くなるんだよな。
ただ36回払いしなきゃならないらしくて、
鬱陶しいから一括で払ってしまいたいんだけど、
これってどういうことなんだろう?

安く買えるに越したこと無いんだけど、なんか裏でもあるのか、勘ぐってしまう。

591 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 17:07:59.51 ID:Fu3tUFoj.net]
即日予約してもまだ届かないのにストアには在庫が潤沢ってどゆこと?

592 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 17:11:50.67 ID:G0z1WwAA.net]
>>584
通信料を考えるとちっとも安くないでしょ
あと36回に分けて通信料の割引として端末代の値引き分が帰ってくるってことじゃないの?
一括で払うと最初はそのままの値段で払うことになる

593 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 17:12:44.58 .net]
ヨドバシならやめておいたほうが

594 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 17:12:51.98 ID:tOQ42P2C.net]
深センやっと出発した
早く漕いでーー

595 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 17:15:09.38 ID:mqtE64ba.net]
>>584
通信料がぼったくり
実質wなんていう言葉に今時騙されるなよ

596 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 17:16:36.66 ID:ZyrkhBwn.net]
>>588
お前のと同じ便かもしれない

597 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 17:19:37.73 ID:/IEmibl5.net]
>>585
毎度のこと。アポスト店舗に直接買いに行くのが一番早い。

598 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 17:21:11.43 ID:7xmqKUJc.net]
一括で端末代払えるならキャリアも安いけどなぁ
月50GB使えてiPhoneXS MaxとiPad Pro11持ちで月4000円くらいよ?まあ月々割なくなる来年以降はキャリアをやめるだろうけどね

599 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 17:22:25.92 ID:RqYpctdG.net]
一括で払っても分割で払っても総額同じだろ



600 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 17:23:47.73 ID:U8x2nhwF.net]
>>569
その用途ならどっちでも良さそうやな。
会社がサーフェスなら、自分ではiPad Pro買ってみりゃええんやない?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef