[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/25 19:26 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 1012
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

11インチ iPad Pro Part15



1 名前:John Appleseed [2018/11/15(木) 22:00:47.80 ID:bBkMt9yu.net]
iPad Pro

すべてが新しい。
すべてがスクリーン。
すべてがパワフル。

公式サイト
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/
※前スレ
11インチ iPad Pro Part14
mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1542085573/

833 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 11:31:01.35 ID:t1TYGLxc.net]
>>824
人前でペンシルを充電する機会がまず無いわw
それに旧ペンだって付属品のアダプタでライトニングから直接充電できるしな

834 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 11:31:11.83 ID:w/BrreKF.net]
>>804
ホント同意
2chmateとtwincleで何がそんなに違うか理解できない

835 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 11:31:12.41 ID:O5az2fOj.net]
再起動組はアプリの解像度が新型解像度に対応してなくて落ちるんじゃない?
iosかアプリのアップデート待ちかもね

836 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 11:33:27.89 ID:8FAXidLI.net]
>>818
Proのヌルヌル体験してから無印使うとモッサリすぎて戻れなくなりそう
両方持ってるけど差がすごい

837 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 11:35:19.96 ID:dR+iak1s.net]
>>819
ありがとうございます。
あまりにも頻繁なのですが短時間で再現させれるかは不安なので、動画を昨日から撮り始めてます。

ちなこんなかんじの再起動が1時間に数回起きるイメージです…すごいストレスです。
https://twitter.com/monoh524/status/1063674472857657349?s=21
(deleted an unsolicited ad)

838 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 11:39:07.28 ID:4ATLb6ui.net]
>>825
まあそれはネタだがiPad Proで絵を描いてる者としては新型ペンシルのダブルタップで機能変更出来るのは捨て置けんかったわ

839 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 11:39:16.55 ID:dR+iak1s.net]
>>827
私もそれは考えたのですが、
Safariで動画見ていて落ちるのはちょっとアプリの問題とも思えず。
また、そうであればもっと騒ぎになっていてもおかしくないです。

アプリの問題組と、本体不良組があるのではないかなぁと思うところです。

840 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 11:43:20.17 ID:uD63WraA.net]
タップ以外にも機能追加する的な情報出てるし、基本の追従性が全然違うし、わざわざ旧型買う理由がないんだよなぁ

841 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 11:46:45.82 ID:zjsu8oSj.net]
おまいら外にでるときとりあえずipadももってく場合、カバンなに使ってる?
いつもリュックだけどリュックだと出すのめんどくさくて結局ださないで終わる

トートバックがいいのない?



842 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 11:47:24.34 ID:O5az2fOj.net]
>>831
動画サイトの動画にフォーマットが何かわからないけどデコードのチップセットに問題でもあるのかな

843 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 11:47:42.29 ID:K5reqnbe.net]
>>815
それどう考えても初期不良だろ
電話サポートに食い下がるか、ストア持ち込みで実演するか、返品だな
俺はこういう面倒くさいのが嫌だからアポケア入ってる
アポケアならエクスプレスサービスで問答無用でさくっと交換よ

844 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 11:48:25.79 ID:POPVgXck.net]
>>818
先日店で触ったけど
非フルラミってこんなにショボかった?って思ったわ

845 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 11:50:30.14 ID:YGXrSQsx.net]
再生数増やすことになるから嫌だけど、絶対このスレにこの動画の主いると思う
批判しかできない奴ってキモオタ感満点でリアルでは絶対関わりたくない

https://youtu.be/2UUzoxEJFsc

846 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 11:55:00.73 ID:dR+iak1s.net]
>>834
ありうる話ですね。
ベンチマークを4周くらいまわしても落ちないので、単純に負荷や熱で落ちてるわけではないのかなと。

847 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 11:59:18.54 ID:dR+iak1s.net]
>>835
たしかに食い下がりが甘かったかもです。
リモート診断でなんともないので持ち込んでくださいね!でも予約はなかなか取れないのでがんばれみたいな感じでした…。
エクスプレス交換で不具合認定されなかったら、
最大2回の交換回数減っちゃうのを気にしてました。

848 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 11:59:33.61 ID:D6CUzIrT.net]
>>822
かつては紙に片手でカルテ書いてたでしょ
それの復活だよ
端末の向こうで機械とにらめっこで患者をまともに診られるわけがない
医者と患者の気持ちのつながりで病気の1/3は治る
本当に優れた医者は触覚も嗅覚も使う
そういうことが出来ないならもうAIに代わってもらった方がマシ

849 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 12:00:36.44 ID:wURaokne.net]
一瞬だけ目を合わせるのがプロなの?看護師かな?

850 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 12:00:39.28 ID:zjsu8oSj.net]
バカだな
正確な情報いれないとあかんから手書きメモはない

851 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 12:04:00.96 ID:xoB64kc9.net]
>>839
初期不良または1年以内の自然故障は2回のカウントは無いよ



852 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 12:06:34.74 ID:+upxcddw.net]
純正キーボード以外のキーボードって純正みたいに何かキー押せばホーム画面に行ける?
純正欲しいけど高いよなってまだ迷ってる

853 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 12:06:41.75 ID:L+jsKrCE.net]
落ちる動画が決まってるならリンク張ってみたら?

854 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 12:06:58.07 ID:/ZzLWPf0.net]
pencilは後から購入したんですけどipadと同時購入してなくてもapplecareに入った場合保証に入るの?

855 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 12:07:57.61 ID:YGXrSQsx.net]
こっちの方が酷かった

https://youtu.be/oQZ4zY07gcM

856 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 12:10:02.22 ID:wURaokne.net]
>>846
対象外になる

857 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 12:13:49.20 ID:L+jsKrCE.net]
Pencilは同時購入した記録がないとダメらしいよ・・・まぁそうそう壊れないだろけど

858 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 12:14:12.36 ID:dfLOHnpP.net]
>>846
返品して買い直せ

859 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 12:19:38.54 ID:Fo3MpSzS.net]
カラーってスペグレ選ぶ奴が多いのかね

860 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 12:21:19.26 ID:dR+iak1s.net]
>>843
ありがとうございます。検討します。

>>845
動画ソースは関係なく何を見ても、ですね。
たまに完走することもあれば1動画で何度も再起動することもあり、この不安定さがまたストレスを…。

861 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 12:22:32.39 ID:D6CUzIrT.net]
>>842
まあ実際お医者さんが端末で何やってるのか知らないけどね
何か大変そうなのは分かるけど患者に評判が悪いのも知ってるよね
ま診察なんかホントじきにAIに置き換わると思う



862 名前:John Appleseed mailto:hage [2018/11/18(日) 12:25:06.91 ID:CiJf6GDD.net]
>>810
未来からコンニチワ
>>821
コンテナごと沈んでしまえ
>>833
満員電車でトートバッグ・アタックかけんなよ。
>>814
w

863 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 12:27:09.03 ID:CiJf6GDD.net]
>>822
手にマーカ書き入れメモ最強

864 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 12:27:17.79 ID:eDw6znU6.net]
>>822
もう少し修行しろよ。
中途半端なベテラン感からの驕りは、酷いしっぺ返しくるからな。

865 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 12:27:41.60 ID:7+1qNyyJ.net]
>>797
そんなマヌケはいないだろ

866 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 12:27:44.48 ID:RBhrXixe.net]
とにかく

867 名前:スでもいいからケース買え
多分このボディのアルミはアルミ缶レベルの強度しかない
[]
[ここ壊れてます]

868 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 12:29:03.44 ID:eDw6znU6.net]
>>817
ほしいから買う、それ以上の理由はない。他人がケチつける必要も無い。

10.5から乗り換えだけどな。

869 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 12:30:45.91 ID:CiJf6GDD.net]
>>853
患者と会話する時、目合わせない奴はクズ
と、習った。
キョドっている奴も、鏡向かって必死に練習してたナ。

870 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 12:31:40.03 ID:eDw6znU6.net]
>>833
https://www.amazon.co.jp/dp/B076P8BVS9

871 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 12:32:47.57 ID:zJRVmF/o.net]
金属を素材に選べば重いと言われ、その中で軽いアルミを選べば脆いと言われる
モンスターカスタマーじゃねーか



872 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 12:33:44.32 ID:CiJf6GDD.net]
>>856
ニチイの医療事務員じゃないか?

873 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 12:34:46.19 ID:eDw6znU6.net]
>>863
あー、目を合わせてクレーマーか判断しとけば、あとは会計処理だけだからな。

874 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 12:34:52.45 ID:/PvoxWRj.net]
患者が重要だと思ってペラペラ喋る情報の9割はどうでもいい情報だから目を合わせて診察とか時間の無駄です
いまはiPadで問診票とるクリニックもあるね
費用対効果は薄そうだが

875 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 12:37:15.46 ID:eDw6znU6.net]
>>865
その九割のなかに、将来役立つ情報がたくさん埋もれてるんだよ。

数年後からACPしようと慌てても、時すでに遅し。

876 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 12:37:49.71 ID:CiJf6GDD.net]
WBS見過ぎ

877 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 12:38:20.68 ID:U1fBg74J.net]
コンビニ医療とか倫理の初歩の初歩でやるんだし明らかな釣りだろうに
なぜ引っかかる(´・ω・`;)?

878 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 12:39:10.33 ID:d2F12Rp+.net]
尻ポケットにいれてたらいつの間にか折れててワロタ

879 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 12:40:51.34 ID:CiJf6GDD.net]
>>865
学生でも現役中堅でも無い。
老害でも珍しい部類

880 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 12:43:15.10 ID:42AJ9sQs.net]
>>869
よく入ったな
そのズボン見せて

881 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 12:44:42.61 ID:Ghojt1IP.net]
>>820
ごろ寝は11でも重いぞ
ずっと持ってられる重さじゃない



882 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 12:45:51.66 ID:reM1Zv+x.net]
11買って10.5下取りに出すけど、さて査定でいくらになるやら

883 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 12:46:25.40 ID:CiJf6GDD.net]
来年折り畳めるiPadPro出したら笑う。つかアポーオワタになる。
中華が、普段はPad、折り畳むとスマホ出してるしな。

884 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 12:50:09.87 ID:WMiZj3iS.net]
>>869
尻ポケットにVaioかよ!w

885 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 12:52:47.01 ID:CiJf6GDD.net]
>>872
https://articleimage.nicoblomaga.jp/image/135/2016/9/b/9b6fc06aca2456efdd3afb13e06425337e4529861466130476.jpg
重さは情熱に関係ないのだよ。

886 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 12:56:56.37 ID:cFp6ZdzB.net]
ipad pro 11のカバー何がいいのかな
apple pencil 引っ付くのを探してるんだが

887 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 12:59:13.65 ID:qvg9p64J.net]
あぽーぺん2はよ通常で普通に購入できるようにしてくれw
一緒に買ってケア入ってその素晴らしさをすぐ体感したいんじゃあああああ

888 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 12:59:52.19 ID:eDw6znU6.net]
>>877
iPad Pro(late2018)お勧めアクセサリ Part1
mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1541282481/
アクセスレにまとまってきてる

889 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 13:09:17.43 ID:SJ9SkFn+.net]
>>876
歯医者やな

890 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 13:11:51.57 ID:ZEPXga4Z.net]
>>877
サードパーティなら現状ESRだけど人気で調子こいて値上げした

891 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 13:15:58.71 ID:G3ib0i8u.net]
ESRのケースってペンシル非対応って書いてあるが



892 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 13:20:35.14 ID:O5az2fOj.net]
>>852
もしストアかオンラインで買ってたもので返品したいなら絶対にジーニアスバーに持ち込んではダメ
あそこは故障からの修理が大前提で交換になる
"交換"と"返品"は違うから

iPad売ってるフロアの人にまず返品として相談してみて

893 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 13:23:24.67 ID:HWDExGWv.net]
>>873
35000円ぐらいか

894 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 13:25:27.31 ID:eDw6znU6.net]
>>882
対応のフォリオ型ある。うらがとうめいなら、別の会社が出してる。詳細はアクセスレの最近の投稿見て

895 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 13:26:29.88 ID:xHZcKp/k.net]
>>882
ペンシル対応のもある3299円

896 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 13:28:17.92 ID:xHZcKp/k.net]
>>883
852じゃないけど、メモメモ

897 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 13:33:35.42 ID:2iu7ijkv.net]
俺6日にペンとフォリオヨドバシ.comで予約したのにこないんだけど>>321マジですか
なんなら今もステータスが発売されましたで止まってる

898 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 13:35:46.60 ID:DvIKgkMp.net]
はわ?
後期ロットは剛性が頑丈になるってマジ?

899 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 13:40:30.79 ID:hYox2D/l.net]
>>847
いちいちカバー外して使うなよっていう

900 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 13:40:41.62 ID:FXaCAfXd.net]
>>781
エロは消されるって聞いたけどどうなんだろ

901 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 13:41:01.31 ID:iYjbqd9W.net]
予約組が損して、当日ピックアップ組が得する構図は今回も変わらなかったね



902 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 13:41:39.68 ID:FXaCAfXd.net]
>>800
これ

903 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 13:42:36.43 ID:hYox2D/l.net]
>>889
どこネタだよ

904 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 13:43:55.77 ID:ZlikjqRi.net]
クソホモクックはなんで本体の剛性弱くして磁石なんて余計なパーツ入れて重量増やしてるんだ?
専用ケースにでも磁石いれて出せばいいだけなのに最高にアホだわ
アスペクト比も変にいじっていろいろ不便だし開発してる奴らいっぺん全部とっかほうがいいわ

905 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 13:45:12.25 ID:O5az2fOj.net]
>>852
あとiPad売ってるフロアの人にジーニアスバーに行け言われたらその人の教育不足だから他の人にも同じこと聞いてそのフロアでその場で返品もしくは交換にしてもらって
言い忘れてたけど、返品は返品受付をしてからがまずは大前提だけどね

906 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 13:45:48.30 ID:pYCmm7QD.net]
>>889
1TBだけ剛性が頑丈になるって聴いたわ

907 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 13:45:53.05 ID:WOqPZbj0.net]
>>895
お前は買えないんだし別に関係ないだろ

908 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 13:46:44.61 ID:pYCmm7QD.net]
>>892
それは大昔からそう
ネット予約は行列でも店舗にはばんばん追加されてたし

909 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 13:47:32.36 ID:ZlikjqRi.net]
>>898
うっせーゴミ作りやがって
ゲームでまともに使えん買ったから速攻返品したわ

910 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 13:48:14.98 ID:vNrC/46U.net]
ヤマダパッドでも買ってろよw

911 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 13:50:49.54 ID:H2RjnkoY.net]
負け組泥タブ勢の断末魔か



912 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 13:57:23.52 ID:NFwBPrNm.net]
スピーカー性能が違いすぎてもう Air2には戻れん
ちなみに iPhoneXSもかなりPro11インチに近いスピーカーのクオリティで良い

913 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 13:58:15.27 ID:0eUHiKsg.net]
むしろアプリさえ対応したらゲーム機としての完成度はかなり高いでしょ
早漏すぎる

914 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 13:58:22.44 ID:4rUvc/aW.net]
>>840
20年前は各種オーダーが紙伝票だったが、今は電カル上で入力だからな。カルテから部分的にテキストをコピペする時に、今のタブレットは不便過ぎるんだよ。

>>860
一瞬だけ目を合わせてニコッとするだけで顧客を満足させるのが真のプロなんやで。

915 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 13:58:27.73 ID:ZlikjqRi.net]
A12性能期待してゲーム用に買ったらアスペクト比のせいでカクついたりアプリの表示おかしかったり使いにくいわ
対応待ちなんてしとれんし返品安定
なんか枠も太く感じるしもうちょっと安定するまで10.5のほうで我慢するわ

916 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 14:04:02.98 ID:N8MM+9DS.net]
開発陣
「よし今回も薄くできたな。」
「でも、その分曲がりやすくなっちゃいましたね。」
「そうだな。5cのようにフレーム仕込んで強化するか…」
「いい事思いつきました。本体に磁石埋め込んで後付けカバーで補強すれば、カメラの出っ張りも隠せます。で、それをスマートカバーの代わりとして売れば一儲けできますよ。」
「You are genius!」

ぽまいら
「やっぱカバー類は純正に限るな。」
「だな。」

917 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 14:05:25.02 ID:tDyVD0Pc.net]
対応するまで10.5使えばいいだろ

918 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 14:07:34.34 ID:0PxT4Lzm.net]
スペックでsageられないからついにアス比とアプリ対応まで持ち出してきたw
対応するまで凌ぐだけなら11も返品せず押し入れにでも閉まっとけよ
GPUスコア半分のがっかり型落ちスペックのゴミは巣に帰れ

919 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 14:10:07.87 ID:hM8SloQv.net]
>>562
セルラー?

920 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 14:10:10.01 ID:0eUHiKsg.net]
>>906
情弱アピールわろた

921 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 14:10:14.35 ID:rzMiWOQr.net]
後期ロットで剛性強化されるなら返品するわ



922 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 14:11:59.77 ID:ZlikjqRi.net]
事実を述べると叩かれるのかガチ信者はこええな
保証期間あるしアプリ側対応するかもわからんのに使わないものを持っとくとかアホか
ワクワクして買ったのによ正直がっかりだった

923 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 14:12:19.21 ID:hM8SloQv.net]
>>575
叩きつけるようにドローしてるわ
10.5の画面傷だらけなので
アップルの下取り使おうと思う
ソフマップはそのあたりで足元見られる

924 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 14:12:53.97 ID:DvIKgkMp.net]
>>897
またか・・・

925 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 14:13:02.28 ID:hM8SloQv.net]
>>581
それが最高に賢い組み合わせだと思う

926 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 14:14:12.26 ID:hM8SloQv.net]
>>586
実質いくらには
今関わらない方がいいよ
官房長官の意向次第でどう転ぶかわからん
すごい損した気になる可能性大

927 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 14:15:01.12 ID:K237MftW.net]
寧ろ実質◯円は今飛びついておくと改定のおかげで得する可能性もある

928 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 14:15:09.49 ID:hM8SloQv.net]
今回あんま初期不具合報告無いな
そろそろ買うか

929 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 14:15:33.05 ID:0eUHiKsg.net]
>>913
情弱の逆恨みじゃん
去年のiphone xの時にも散々話題になってたというのに
文句は林檎じゃなくてアプリ側に言っとけ

930 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 14:15:55.09 ID:cMf7gGaT.net]
やっぱペンシルは結構傷つくのか…

931 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 14:17:29.96 ID:OVjmfRJs.net]
>>883
色々とありがとうございます。
残念なことにヨドバシ購入なんですよね…



932 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 14:18:48.41 ID:Bl4jA4vr.net]
どこで予約するのが到着早いかね?

933 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 14:20:12.51 ID:hM8SloQv.net]
>>619
端末の容量増やすよりは母艦に外付けHDD増設したほうがいい
ICloudに全メディア共有かけると容量が足りなくなるから
見たい(見せたい)メディアだけアルバムで括って上げとけばいい

iCloudはストレージというよりAppleデバイス間でシームレスにデータを扱うためのメモリ的な位置付け

934 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 14:20:41.88 ID:GJfaIGvJ.net]
iPad Pro1TBよりも高いパイロットボールペン23万円
https://www.j-cast.com/2018/11/18343963.html

935 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 14:21:02.11 ID:H2RjnkoY.net]
>>920
それな

936 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 14:22:20.08 ID:6RudWZ1R.net]
やはり◯◯は傷つくのか……

叩くところがないと結局ここに行き着くっていうね

937 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 14:23:08.15 ID:cMf7gGaT.net]
まだペン届いてないからな…

938 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 14:24:43.74 ID:JMKUz444.net]
家に置いてきたiPadで、浮気相手との写真をiCloud経由でLIVE中継した友人がいたから気を付けろよ

939 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 14:36:25.73 ID:Qu4k5Y/L.net]
新型MacBook AirのCM多すぎないか?
売れてないんかね?
iPad Proのは見た記憶ない

940 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 14:39:19.64 ID:5sYKYs2B.net]
applecare入った方がお得なん?

941 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 14:39:57.46 ID:t1TYGLxc.net]
初日組だから堪能させてもらった結果やっぱりiPhoneXと旧12.9とcintiq24がある状態じゃ用途がダブりまくるから要らん事がよく分かったので返品する
返品して今度はsurfaceでも試用してみるわ



942 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 14:46:32.54 ID:ewzvgxKh.net]
音ゲー結構ガチでやってるけど傷一つないぞ
ノートも結構取る

943 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 14:49:34.69 ID:9h82mgci.net]
秋淀の展示機ペンで画面傷入ってたな

944 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 14:50:28.44 ID:WMiZj3iS.net]
11インチは返品処理に入ったがカバーは到着後2週間経ってたので返品不可だった。
アクセサリーだけ先に送られてくる事がこんな所で影響するとは

945 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 14:58:00.09 ID:sn4/7n1i.net]
>>931
情弱御用達

946 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 15:00:06.68 ID:Qt7vi6Bj.net]
>>884
それの倍やったわ

947 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 15:02:47.57 ID:pTgPp0Ti.net]
10回ぐらい測定したが、Safariで測定した11インチpro の通信速度が
9.7インチproの通信速度の60%ぐらいしかでない。

948 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 15:10:53.30 ID:5sYKYs2B.net]
>>936
こま?不安だから入るわ

949 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 15:10:58.70 ID:5C1wElCv.net]
毎日携帯、タブレットを始めドアノブとか触るところ全てを除菌スプレーしてくれるありがた糞迷惑な奥さんのおかげか知らんけど、液晶にシミ的なものがついてもうた...

iphoneは音がおかしくなることもしばしばくらいで耐えてたけど、ipadまで毎日除菌スプレーされんのつらたん

自分の顔をまずは除菌スプレーして欲しいけど

950 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 15:13:45.50 ID:p3C36v67.net]
>>906
結構多いらしいね

951 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 15:23:31.84 ID:QM8P6U5S.net]
一旦買ったものを返品して安定するまで10.5使って改めて買い直すとか
さすがゲーム脳思考が独特だな



952 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 15:31:33.33 ID:NtSC/il6.net]
新型の磁石問題がどの程度なのか知りたい
カバンにiPadと財布を一緒に入れるので。

953 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 15:38:08.16 ID:naA7Le1d.net]
これ買おうとスレ読んでたらDMMアプリが動かないとか、音を最小にしても音がするとか
嫁や子供のいる部屋でDMMアプリでエロ見てる俺はまだ買えないな

954 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 15:56:17.71 ID:CiJf6GDD.net]
>>889
ギガバイトMBかよ

955 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 15:56:23.56 ID:vzH6IYcT.net]
ポケGoのフレンド出ないのはよ直して

956 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 16:00:42.00 ID:8U0+g45K.net]
アプリ開発者に言えよ

957 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 16:20:53.75 ID:YAZ0fKOd.net]
>>943
セカンドバックにiPad Proと通帳を入れてるけど問題なし
普通に使ってる分には大丈夫かと?

報告が上がってるのって
iPad Proと別のタブレットで二台入ったバックだったり(磁力倍増)
iPad Proにクレジットカードを直に置いたり
とワザと問題を起こそうとする下心があるものばかり

958 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 16:25:17.66 ID:MuonxG+x.net]
>>943
裸のproと財布にクレカ入れた状態で2日ぐらい使ってたらクレカはダメになった
ちなみにjalゴールド

959 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 16:28:05.57 ID:cMf7gGaT.net]
10.5やっぱ査定低いから家で使うわ…
圧迫痕っぽいのあるからな…動画用にするか

960 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 16:33:31.26 ID:PrYPBVYw.net]
現状はゲームが対応できてないくらいだな問題は

961 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 16:45:06.75 ID:mcPnfjpR.net]
黒枠が表示されてフルスクリーンに対応していないゲームがなんかカクツクと思ったら、設定の「一般」の「アクセシビリティ」の「ディスプレイ調整」の「フレームレートを制限」をオンにするとなぜかカクツキがなくなることを発見した



962 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 16:47:34.76 ID:jgi7l8ZQ.net]
>>948
即死する訳じゃないんだよなあ
徐々に磁気情報壊れていくからお前も気を付けろよ 煽りじゃないぞ

963 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 16:50:33.46 ID:9Yd3TNeK.net]
財布と一緒くたに入れておく神経がわからん

964 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 16:56:13.72 ID:XEO4hGJV.net]
Googleplaymusicいいな
64GBで音楽は諦めてたんだが全曲Googleに突っ込んで320kbpsストリーミングで解決した。
ちな、外出持ち出しはウォークマン

965 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 16:58:13.48 ID:TcgwfxNs.net]
すげえな

966 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 16:59:45.19 ID:9JQouQoX.net]
帯域制限とか通信量制限とか糞みたいなプランばっかでクラウド運用も糞化した
iPhone 4sくらいの頃は良かった

967 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 17:02:03.69 ID:YAZ0fKOd.net]
>>953
ありがとうございます。
純正のスマートキーボードでカバーされているからか使用一週間、今のところ大丈夫です

10.5の時も背面はカバーされてなかったけどスマートキーボードを着けて一年間問題なかったから心配はしてないけど…気をつけてみます

968 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 17:04:12.97 ID:sAb+hH6D.net]
>>940
アルコールがラミネート加工に悪影響あるらしいね
文句あるならちゃんと伝えておけ

969 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 17:05:20.92 ID:sAb+hH6D.net]
>>952
役に立ちそうだからマーキング

970 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 17:07:35.31 ID:xaAnilsc.net]
はやく音量最低まで下げても音が聞こえる不具合直してくれんかな……

971 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 17:18:45.61 ID:JvmmPHBU.net]
ハードウェアの問題だから無理



972 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 17:19:59.70 ID:/M7DWqYW.net]
>>940
除菌ビジネスの被害者奥さんだな
早く除菌は無駄だと気付いてくれるといいね

973 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 17:31:39.74 ID:cMf7gGaT.net]
除菌という名の毒ばらまき…こええ

974 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 17:33:57.12 ID:izHm38oF.net]
>>943
磁力弱すぎで、冷蔵庫はずり落ちるし、オフィスボードには吸引力すら感じなかったわ。旧スマートキーボードはバヂッ!!と本体毎くっつくけどな。

975 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 17:35:17.56 ID:pYCmm7QD.net]
>>940
それやるならフィルムしといた方がいい気がする

976 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 17:35:55.95 ID:pYCmm7QD.net]
>>948
カードとかに比べると通帳はものすごく死にやすいから気をつけた方がいいぞ

977 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 17:40:57.18 ID:naA7Le1d.net]
>>961
こっそりエロいの見れないよね

978 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 17:42:00.81 ID:J0Bknr1p.net]
>>952
フレームレート制限するとデメリットはなにがある?

979 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 17:44:38.07 ID:cVtrvqUK.net]
フレームレートが制限される

980 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 17:47:21.68 ID:bqZzghDq.net]
個人のなら離すかネットバンキング使え
会社のならそもそも丁重に扱え
簡単にできることをなぜやらない?

981 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 17:49:35.03 ID:G33UwHW7.net]
志希にゃんの声が消音にしてるのに聞こえる…これって恋…とか思ってたら
不具合だったんか



982 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 17:52:14.46 ID:PutAChZz.net]
>>835
みんなケア入っとけば安心だと思ってるみたいだけど新品で購入したすぐでも中古に交換されるのを分かっていないね

高い金払ってケア入っても交換品は中古を綺麗にしたのを送ってくるのを忘れてはだめだよ!

983 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 17:55:35.56 ID:ZwgX76qI.net]
>>973
自分が手放すものが既に中古の状態だろ

984 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 17:56:26.77 ID:L+jsKrCE.net]
新古品がいやなら返品して再購入だよなぁストア購入ならいいけど…量販店だと修理だろうな

985 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 17:59:52.10 ID:QruvVNeU.net]
俺の消音にすると音出ないんだけど壊れてんのかな

986 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 18:00:56.86 ID:7J2p5Oto.net]
まずいよそれ
返品しろ

987 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 18:03:09.89 ID:PutAChZz.net]
>>974
買ってすぐに再生品に交換されても満足出きるのなら尊敬出来る信者だよ!

988 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 18:05:00.57 ID:5fE5i2xL.net]
ケア無しで高い金払って修理出しても送られてくるのは再生品では?

989 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 18:11:25.30 ID:pwYQfsYb.net]
よほどのことがなきゃ新品に交換されるわけないだろ
頭おかしい

990 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 18:17:35.59 ID:4mLiILmv.net]
10万以上出してcare代も払って購入後すぐの初期不良でも中古に交換されたら信者以外は切れるわな!

信者の頭は洗脳されてるから常識から離れてるよ

991 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 18:23:54.88 ID:YAZ0fKOd.net]
>>971
ご丁寧にありがとうございます。
>>958の状態なので様子見です



992 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 18:28:37.58 ID:it7oY2cA.net]

11インチ iPad Pro Part16
mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1542533284/

993 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 18:35:59.00 ID:pwYQfsYb.net]
おいおい
なんで立ってるんだ

俺じゃないのか?
11インチ iPad Pro Part16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1542533556/

994 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 18:42:04.94 ID:CAw1i8zP.net]
>>981
初期不良は新品に交換だが……

995 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 18:44:08.03 ID:it7oY2cA.net]
すまんかった

996 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 18:47:20.77 ID:nLUAyUA8.net]
やっちまったもんは仕方ない
どっちか選ぶしかないな

997 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 18:47:21.08 ID:dU0XpULu.net]
12.9をポチったがみんな11を買ってるのか。。。
しくったかな

998 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 18:47:41.00 ID:4mLiILmv.net]
>>985
ストア以外での購入組は初期不良でも基本アップル交換品になるよ

基地外並みにごねれば分からないけど

999 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 18:52:07.33 ID:YAZ0fKOd.net]
>>981
「購入後すぐの初期不良」は無料保証だけどね

テンプレで次スレは>>980が立てることになってるから次スレは>>984さんで良いと思います

1000 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 18:55:16.36 ID:xaAnilsc.net]
>>988
失せな

1001 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 19:15:40.01 ID:Qd93fiEG.net]
>>940
滅菌ならいいけど殺菌なんて菌をジムで鍛えてやってるようなもんなんだけど



1002 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 19:25:07.36 ID:GlXmRdiN.net]
iPad mini4だけど通帳駄目になったことがあるよ。
Pro11欲しいけど、ちょっと恐いね。

1003 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 19:31:15.17 ID:qpXDddo1.net]
カード通帳の方を守るケースとか無いの?

1004 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 19:49:00.44 ID:SUlou8P6.net]
Folioって外れやすくね?ゲームした後戻そうとするとすぐはずれるけどどうしたらええんやろ

1005 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 19:49:41.83 ID:pYCmm7QD.net]
>>995
ゴミ箱に捨てる

1006 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 19:53:19.96 ID:RBhrXixe.net]
ジュースのアルミ缶って薄いけど別に壊れたりはしないよね
でも何かの角とかにぶつけるとすぐ爪痕みたいな凹みが付いちゃう
別にジュース飲んでて缶が潰れるとかは無いけど、飲み終わった缶を握り潰すのは簡単
iPad Proのアルミボディはそれと同じ
当たり前に無茶苦茶しなければ壊れるなんて事は無いけど、
ぶつけたりした時のダメージの受けやすさはかなり高い

1007 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 19:54:32.28 ID:SUlou8P6.net]
>>996
返品すっかぁ…

1008 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 19:54:58.43 ID:5fE5i2xL.net]
曲がるとかそういう話は
全く同じ叩きが発生したair2以来話半分に聞いてる

1009 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 19:56:40.54 ID:JymcyjRV.net]
1000

1010 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 21時間 55分 53秒

1011 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef