[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/07 15:06 / Filesize : 177 KB / Number-of Response : 792
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

SIMロックフリー海外版 iPad 情報スレ 11



1 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/01(火) 17:51:48.38 ID:neiwkpDy.net]
各キャリア販売のApple製品は、日本通信やイオン、IIJmioなどのドコモMVNOのSIMは
SIMロックがかかっていて利用できません。そこで海外販売のWi-Fi+Cellular版をだな…
ただし、iOSバージョンによっては利用できなくなっても自己責任です

▽SIMロックフリー販売
EXPANSYS www.expansys.jp/
MOUMANTAI moumantai.biz/
Negri Electronics https://negrielectronics.com/
ジャパエモ www.kaigai-keitai.jp/
Amazon.com www.amazon.com/

▽MVNO
イオンSIM www.bmobile.ne.jp/aeon/
b-mobile 日本通信 www.bmobile.ne.jp/
IIJmio:高速モバイル/D https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/?l=0m163a
So-net モバイル 3G www.so-net.ne.jp/access/mobile/3g/?SmRcid=nss_s_st_top_left_3g
BIGLOBE 3G join.biglobe.ne.jp/mobile/3g/
DTIハイブリッドモバイルプラン DTI dream.jp/mb/dc/

▽前スレ
SIMロックフリー海外版 iPad 情報スレ 10
maguro.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1397626899/

701 名前:John Appleseed mailto:sage [2015/10/26(月) 11:34:23.74 ID:NqPGuyBE.net]
>>700
スクリーンショットは本当にでかい

702 名前:John Appleseed mailto:sage [2015/11/10(火) 21:14:17.90 ID:72pfjIy7.net]
そりゃiPadのスクショはサイズがでかいわな

703 名前:John Appleseed mailto:sage [2015/12/03(木) 23:41:34.15 ID:wTRbfwq8.net]
iPad proは4スピーカーで半端じゃないほど大きいシャッター音がする。4つあるから手で押さえることも不可能だから特にでかい

704 名前:John Appleseed mailto:sage [2016/03/24(木) 03:19:27.00 ID:Is2Typ6a.net]
iOS9に上げたらスクショやカメラのシャッター音なり出したんだけど、俺だけ?
海外版の意味ないじゃん・・。

705 名前:John Appleseed mailto:sage [2016/03/24(木) 16:14:04.44 ID:HQYDRkuT.net]
>>704
???
今頃になってiOS9?

何をどうしたか知らないけど日本版じゃないの?

706 名前:John Appleseed mailto:sage [2016/03/24(木) 16:16:44.33 ID:HQYDRkuT.net]
いつものようにUSのApple Storeで予約完了
iPad Pro 9.7-inch 256GB Silver
16:09には完了したけど4/7-11着の予定
刻印を入れたからかな

707 名前:John Appleseed mailto:sage [2016/03/24(木) 16:31:09.48 ID:Is2Typ6a.net]
>>705
いや、iOS9には前から上げていたんだが、カメラを使っていなくて・・。
サイレントにスイッチを入れたら音鳴らなくなりました。

708 名前:John Appleseed mailto:sage [2016/03/24(木) 16:43:46.12 ID:HQYDRkuT.net]
>>707
そりゃ当然
海外版っても音が鳴らないんじゃなくて消せるだけだから

709 名前:John Appleseed mailto:sage [2016/05/05(木) 11:39:26.76 ID:5jFhuVP4.net]
Verizon iPhone6sはマナーモード以外でもシャッター音鳴らないよ



710 名前:John Appleseed [2016/06/25(土) 22:48:43.69 ID:NXsAunN5.net]
Age

711 名前:John Appleseed mailto:sage [2016/08/07(日) 13:58:03.92 ID:r26qW+y3.net]
パンツの品揃えのやる気の無さ。

712 名前:John Appleseed mailto:sage [2016/08/07(日) 15:06:24.72 ID:587KxuPY.net]
新作近いからか?

713 名前:John Appleseed mailto:sage [2016/09/02(金) 02:49:31.96 ID:Ll2rVoF1.net]
IIJがauネットワークを用いたサービスを開始するけど、初代iPad miniのVerizon版で使えるのかな?

714 名前:John Appleseed [2016/09/04(日) 21:49:42.95 ID:4XnbzNgu.net]
そんな事より、国内版はシャッター音以外デメリットは無いな。

715 名前:John Appleseed mailto:sage [2016/09/06(火) 09:43:18.21 ID:RLAzp59w.net]
駄菓子菓子 それがmustなんだよ
今月末台湾に行くからそれまでに発売されて&並んで買えるなら買って、
無理なら年末に香港でも行ってくるかな

716 名前:John Appleseed [2016/09/20(火) 17:06:25.67 ID:8ZYjU7X/.net]
技適なしでも実際はWiFi、Bluetoothは問題なく利用できんでしょ?
所詮は表向きの口実やろ?

717 名前:John Appleseed mailto:sage [2016/09/20(火) 23:10:48.77 ID:Yug9ZmkS.net]
>>716
車の運転だって免許無くても運転技術さえあればバレなければ問題無いものな

718 名前:John Appleseed mailto:sage [2016/09/22(木) 01:24:01.67 ID:fI4WEseC.net]
EXPANSYSで海外版iPhone買おうと思うのですが日本でiOSをアップデートしてもシャッター音はそのままでしょうか?
以前買った海外版XperiaがOSアップデートしたらシャッター音がなるようになってしまったので心配しています
iOS10はリリースされたばかりで不安定だろうからOSアップデートできないと困りますので

719 名前:John Appleseed mailto:sage [2016/09/22(木) 05:08:21.28 ID:XNR8GXBF.net]
盗撮でもするのか?



720 名前:John Appleseed mailto:sage [2016/09/22(木) 17:41:39.08 ID:fI4WEseC.net]
女性ですから盗撮に興味はありません
仕事で子供を撮ったりする事が多いのとSNSで料理の写真をあげるのが趣味です
小さい子はカメラの音にびっくりするので無音を希望しております

721 名前:John Appleseed mailto:sage [2016/09/22(木) 17:45:36.44 ID:V9+hpNEP.net]
女性もこないだ盗撮で捕まってたぞ
依頼されてデータを売るパターンもあるからな

722 名前:John Appleseed mailto:sage [2016/09/22(木) 19:51:01.81 ID:IkrvHVUj.net]
そう言われると>>720も理由がちょっと怪しいw

723 名前:John Appleseed mailto:sage [2016/09/22(木) 20:06:01.08 ID:fI4WEseC.net]
>>722
保育関係の仕事ですけど怪しいですか?
iOS10でシャッター音が大きくなったと聞きますし、赤ちゃんなんて本当に音でびっくりするんですよ
まぁ小さな子供いないかたにはわからないかもしれませんが

724 名前:John Appleseed mailto:sage [2016/09/22(木) 21:29:31.10 ID:QJhaDKdj.net]
iOS10.0.1は、国内版でも設定でシャッター音が消せる。iPhone6でもOK。
iPhone シャッター音 でググって見て。

725 名前:John Appleseed mailto:sage [2016/09/22(木) 23:28:31.02 ID:7NQnaIXm.net]
それどうせ次のアップデートで対策されるでしょ
iOS10.0.1なんて不具合だらけだろうしせめて安定するだろうバージョンまではアップデートしたいでしょ?
その時にどうなってるのかが問題だと思うが
まぁ俺はiOS10にアップデートする気無いからアップデートでどうなるのかには答えられないがね
香港も日本も型番は同じだからアプデすると香港版と日本版の区別は付かなくなるような気もするけどどうなんだろうね
俺は怖いからずっと現状維持だわ

726 名前:John Appleseed mailto:sage [2016/09/22(木) 23:28:39.72 ID:j2jpB26V.net]
うpデされたら消されるんだろうな

727 名前:John Appleseed mailto:sage [2016/09/23(金) 17:53:59.60 ID:Mxbp1/2Y.net]
>香港も日本も型番は同じだから
型番関係ないと思うよ
パンツで買った日本未発売のXperia SPをOSアップデートしたらシャッター音鳴るようになったからね
即効捨ててiPhoneに乗り換えたけどアップデートが怖くてOS8.4.1のままだわ
iOSはシャッター音ならないままなら俺もiOS10にしたいんだけどね

728 名前:John Appleseed mailto:sage [2016/09/23(金) 18:46:03.50 ID:ZnfDnaIp.net]
あれ?俺、なの?

729 名前:John Appleseed mailto:sage [2016/09/23(金) 20:34:05.13 ID:9V1I29dw.net]
あれ?俺、なの?



730 名前:John Appleseed mailto:sage [2016/09/23(金) 21:07:26.49 ID:Mxbp1/2Y.net]
俺はID:fI4WEseCとは別人だぞ

731 名前:John Appleseed mailto:sage [2016/09/23(金) 21:21:09.51 ID:frovM/s+.net]
パンツとぺリアってワードに引っかかったキチガイだから気にするな
717,719,720を見ればわかると思うがこいつらケチつけたいだけで答える気なんかまったくない害虫だからな
どうせ海外iPhoneも持ってないだろ

732 名前:John Appleseed [2016/09/24(土) 13:41:18.02 ID:o0kOTrxV.net]
iphone6とか7を国内キャリアで買って
海外旅行で現地SIM挿して使えるの?

733 名前:John Appleseed [2016/09/24(土) 14:37:46.42 ID:gjS4SBSm.net]
simロックがかかってるなら無理

734 名前:John Appleseed [2016/09/24(土) 17:56:58.69 ID:o0kOTrxV.net]
>>733
Appleストアで買うSIMフリーと
キャリアで買ってロック外すのは、全く同じ状態になるの?
DoCoMoで買って3000円で外して海外でSIM購入でOKですか?

735 名前:John Appleseed [2016/09/24(土) 18:16:51.62 ID:gjS4SBSm.net]
>>734
はい同じになります
いけます

736 名前:sage [2016/09/24(土) 18:17:52.39 ID:dD6cCMXV.net]
https://www.youtube.com/watch?v=tY-xyCbzdqY

737 名前:John Appleseed mailto:sage [2016/09/24(土) 18:28:56.48 ID:o0kOTrxV.net]
>>735 ありがとう
これが知りたかったので、割引のあるキャリアで7買うことにします

738 名前:John Appleseed mailto:sage [2016/09/25(日) 00:37:13.69 ID:y7p1Q8Gt.net]
え、今ってキャリアアンロックと、ファクトリーアンロックって区別ないの?
ファクトリーアンロックじゃないと不便なことも無いけど

739 名前:John Appleseed mailto:sage [2016/09/25(日) 09:03:00.67 ID:QHYm+jRM.net]
>>734
同じだけどdocomoのほうが端末代金高いよ



740 名前:John Appleseed mailto:sage [2016/09/25(日) 09:05:50.43 ID:QHYm+jRM.net]
>>718
日本のsimを入れると鳴るよ シャッター音

741 名前:John Appleseed mailto:sage [2016/09/25(日) 17:36:00.62 ID:50uBw6UE.net]
>>740
iijのSIM入れてるけどシャッター音鳴らないよ

742 名前:John Appleseed mailto:sage [2016/09/30(金) 07:37:53.62 ID:oUde45qx.net]
>>740
嘘はやめてあげて
エクスパンシスで買える香港モデルに日本のシムを入れてもシャッター音は出ないよ

743 名前:John Appleseed mailto:sage [2017/01/25(水) 16:34:40.96 ID:z1gBTQkU.net]
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

744 名前:John Appleseed mailto:sage [2017/02/07(火) 03:43:07.19 ID:oB1finZI.net]
DMM mobile、15/20GBプランで最大月々1300円値下げ
ascii.jp/elem/000/001/424/1424760/

大容量 プラン比較
        20GB   30GB
楽天モバイル 4050円  5450円
イオンモバイル4480円  6480円
m i n e o   3412円  4982円
DMM     3980円  -----円

しかし m i n e oのパケット価格 https://goo.gl/BYuXz6
1000MBあたり平均157円税別(1/28現在)

3GB900円+1GB0円(フリータンク無料)+157円×16GB=3412円

少容量 プラン比較
LINE 500円 1GB 事務手数料3240円
DMM 480円 1GB 事務手数料540円(Amazon) ※
AEON 480円 1GB 事務手数料3240円 ※
m i n e o 429円(900-157×3GB余ったパケットは売る!) 事務手数料0円
※ 低速3日366MB規制で10kbps前後に絞られる

結果はこうなりました
最安値が売り文句のDMMの値下げプランよりも安いm i n e o
格安SIMのコスパナンバーワンです

m i n e oは紹介制度がありまして
お得■ https://t.co/4gx5pjXxD1 ■ここから契約すると2000円キャッシュバックがあり
実質的に事務手数料が0円+3GBコース1ヶ月無料になります

745 名前:John Appleseed mailto:sage [2017/02/08(水) 09:05:31.01 ID:NaqjT5a6.net]
しかし情強はUQを使う

746 名前:John Appleseed [2017/02/26(日) 23:08:47.13 ID:rwDyVkfy.net]
海外版iPhoneスレってどこいった?

747 名前:John Appleseed [2017/02/26(日) 23:13:18.72 ID:rwDyVkfy.net]
んーここでいいのかな…

今iPhone5s verizon持ってるんだが、これはUQで使えるのかな?WEB探してもどうもよく分からない。
UQ版iPhone5sのSIMで使えるのかな??

知ってる人いたら教えてほぴい

748 名前:John Appleseed mailto:sage [2017/04/05(水) 02:11:41.50 ID:Nm/RUOYs.net]
これからの海外版iPhoneにはもう日本の技適マークが載らなそうだね。
諦めて国内版買うかな。
スレも過疎気味だし。

749 名前:John Appleseed mailto:sage [2017/04/07(金) 01:24:52.35 ID:x0b+Z3Eg.net]
ここはiPadのスレだもん



750 名前:John Appleseed mailto:sage [2017/06/15(木) 03:01:46.06 ID:9TXxsK75.net]
Expansysに新しいiPad Proがまだ来ない。
はよ来い。

751 名前:John Appleseed mailto:sage [2017/09/13(水) 07:28:18.27 ID:bLTC7GO+.net]
海外モデルもスイカ使えるみたいね

752 名前:John Appleseed mailto:sage [2017/10/15(日) 20:58:59.87 ID:rjWfq9Mt.net]
それを聞いてiPhone8ポチったわ。
USだと1〜2週間待ち

753 名前:John Appleseed [2018/04/09(月) 16:41:14.40 ID:DlxgZ4YO.net]
昔香港サイトから買ったiPhone5があります。
docomoのSIMさして使ってました。
そしてiPhone Xを購入しました。
そしてiPhone5のSIMが無くなってしまったのですが、
アクティベーションだけなら今のiPhone XのSIMを抜いて、
iPhone 5にさして問題ないでしょうか?
アクティベーション後iPhone Xに戻したときに何か不具合が出たりするのでしょうか?

754 名前:John Appleseed [2018/04/09(月) 16:55:33.86 ID:nSzPAXxu.net]
>>753
何も問題ないと思います。

755 名前:John Appleseed [2018/04/15(日) 21:26:48.96 ID:Uet/98bs.net]
>>753
スレチ

756 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/09/27(木) 14:14:10.37 ID:DADBu5Vo.net]
DOCOMO版iPhone5sを使っており、そのsimをイタリア版iPhone8に移し替えました。
docomoメールのプロファイルがダウンロードできません。
iOS含め最新のバージョンにアップデートしており、5sから復元して使い始めたのですが、DOCOMOメールのみ復元されませんでした。
国内正規品ではないという判定がなされて弾かれたということでしょうか?

757 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/09/28(金) 02:03:36.11 ID:m7v2JLzx.net]
ここはiPadスレなんだが。

古いプロファイルが残ってんじゃね?
あとはLTE/4Gで接続できて、データ通信とVoLTEのどちらとも有効になって通信&通話ができるか確認必須

iPad pro9.7の香港版にドコモのプロファイルいれてIIJ運用してるけど、なにも問題なし

758 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/09/30(日) 16:57:07.94 ID:CoimpFzK.net]
なんか申し訳ない。
simフリーiPhoneスレって今ある?

とりあえず確認して、やってみるよ。ありがとう。

759 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/10/26(金) 14:01:05.35 ID:+/NOzQ63.net]
買ってバカみる海外版



760 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/10/28(日) 15:26:41.47 ID:CP+kNtez.net]
海外のアポストで買うと妙に興奮しちゃうの。

761 名前:John Appleseed [2018/12/06(木) 06:47:44.03 ID:daKBZXq1.net]
iPhoneはiOS版でお願いします

762 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/12/09(日) 12:54:03.48 ID:xb9PQoec.net]
俺はiPhone5からずっと海外版(SIM Free器)を使っているが、日本でも海外(主にSingapre)でも使えて便利だよ。まぁiPhone本体の価額が少し高いけれどね。

763 名前:John Appleseed [2019/01/12(土) 19:06:52.14 ID:AdNQA694.net]
あけましておめでとうございすまほ

764 名前:John Appleseed [2019/01/20(日) 08:57:54.69 ID:337o6lCQ.net]
《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2

765 名前:John Appleseed [2019/07/27(土) 17:37:21.34 ID:wpJzbVXT.net]
このスレ、2014年に建てられたんだな。
今や国内でもSIMフリーは普通に買えるもんなw

766 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/09/15(日) 02:31:41.10 ID:aEygIYEk.net]
台湾に買いに行こうかなぁ

767 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/09/19(木) 16:08:30.63 ID:c57ZtVII.net]
2014年ぐらいに書き込んでた奴ら息してんの?

768 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/09/19(木) 19:48:44.93 ID:ceRHI1Lp.net]
>>767
お亡くなりになりました、心からお悔やみ申し上げます

769 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/29(金) 13:29:44.06 ID:kXRZiyTV.net]
ビッグ、ヨドバシでもSIMフリー版がついに解禁!

でも、あくまでドコモ、au、ソフバンのsimフリー版ということ!?



770 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/30(土) 21:56:46.43 ID:I8SYcKGi.net]
シャッター音が消せるってメチャ快適やなあ

771 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/08/05(水) 21:17:31.87 ID:yBU3RNWI.net]
古いiPad3の海外版持っているがマナーモードでシャッター音がならないがiPadで写真なんか撮らない

772 名前:John Appleseed [2021/09/15(水) 13:00:44.99 ID:ebWjn42m.net]
今回は初めて日本単独じゃない周波数になったな
カナダ版なら完全に一緒ってこと?

773 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/15(水) 18:12:03.32 ID:azd4/H8l.net]
カナダ版とはシャッター音の有無は違うと思うけど
ミリ波に非対応というのは同じと思うよ。
米国のiPhone13欲しいけど米国のミリ波と日本のミリ波ではバンドが違うから
米国版を日本で使ってもサブ6のみ掴んでミリ波の5Gは掴まないから結果日本版iPhoneを使用するのと変わらんと思う。
みんな13の悪口色々言っているけどミリ波非対応についての意見が少ないのに驚く。

774 名前:John Appleseed [2021/09/20(月) 10:13:34.68 ID:+YVMeFsa.net]
日本版と同じだったらいい
今までは日本版だけ1モデルだった気がするけど今回は5、6カ国同じっぽい

775 名前:John Appleseed [2021/09/20(月) 12:37:07.96 ID:Mg9o7YaD.net]
iPhone12からカナダ版と日本版バンドは全く同じみたいね
Felica使用可能、技適付きでシャッター音無し

776 名前:John Appleseed [2021/09/20(月) 12:43:20.74 ID:E3+pIbGM.net]
日本店舗型販売店やアジアのECサイトもiPhone海外版はほぼ香港版かシンガポール版が中心、3大キャリアがesim始めた今となってはバンドが削られてる香港版を購入してもデメリットだけ

777 名前:John Appleseed [2021/09/20(月) 12:47:17.95 ID:zJTLCj7I.net]
1番近い日本仕様と同一仕様の国はグアムか
でもグアムにはAppleストアなかったはず
代理店風な所でSIMフリー機は売ってるのかな

778 名前:John Appleseed [2021/09/20(月) 18:01:29.76 ID:uLj4sPHl.net]
iPhone12カナダ版でググると結構個人輸入してる人多い事に気づく

779 名前:John Appleseed [2021/09/22(水) 16:53:36.41 ID:PP5PseF5.net]
iPhoneカナダ版買ってる層はTwitter見ると初日に予約してるぽい
カナダ版はおおよそ2週間掛かるって言ってるが、前に香港版買った時は発注後FedExで3日で到着でビビった



780 名前:John Appleseed [2021/09/23(木) 13:03:22.17 ID:uuQ2dFoh.net]
今回はカナダやグアム版が欲しいけどみんなどこで買ってるんだろ?

781 名前:John Appleseed [2021/09/23(木) 16:45:29.01 ID:tD4F1svW.net]
カナダ版はショップならPDA PlazaがTwitterでのカキコが多いな
もしくは直接Appleカナダに発注してカナダ転送業者で配送を頼むのが基本か

782 名前:John Appleseed [2021/09/23(木) 20:11:01.90 ID:bhlgAW62.net]
>>781
アメリカ版買った時は転送業者使ったけどカナダもあるんだな
どこかいいところがあったら教えてください

783 名前:John Appleseed [2021/09/23(木) 22:36:46.15 ID:H0clIPHo.net]
>>782
自分で転送業者探せない人はショップで買いなさいってのが鉄則

784 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/25(土) 19:00:39.72 ID:gn1+8EZ1.net]
コロナ前は出張のときにアメリカで直接買ってたけど
今回初めてネットで買おうと思ってる
USのサイトで買うとき、キャリアは選ばず「Connect on your own later」を選ぶのが正解?
Xのときは確かVerizonにした覚えがあるけども

785 名前:John Appleseed [2021/09/25(土) 19:24:08.71 ID:vGNhXJLf.net]
>>784
なんでUS版?
ミリ波日本じゃ使えないよ

786 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/25(土) 19:32:09.28 ID:gn1+8EZ1.net]
>>785
前に香港版買ったら日本で使うのは問題なかったけど
アメリカ放題が使えなかったからアメリカ版に買い替えたことがあるんだよね
コロナ落ち着いたらまたアメリカに行くことになるからアメリカ放題があると助かる

787 名前:John Appleseed [2021/09/25(土) 19:38:57.99 ID:lizBR01A.net]
>>786
それアメリカ放題ってソフトバンク回線かバンドの問題じゃね
iPhone12からはカナダ版の方が良い様な

788 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/25(土) 19:48:06.93 ID:gn1+8EZ1.net]
>>787
7か8か忘れたけどそのときは香港版でアメリカ放題使えてたのに
10のときに香港版でアメリカ放題が使えなかった
で、買い替えた10のUS版はアメリカ放題使えて、同じくUS版の11を使ってる嫁はアメリカ放題使えてた
バンドの問題っぽいけどいまいちアメリカ放題の仕様が分からないんだよね
カナダ版検討します

789 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/27(月) 08:43:45.00 ID:Rv0lOE8B.net]
>>788
CDMA使えないモデル (A1901)で、sprintにつながらなかったのでは?
まあ今となっては気にしなくていい話だね。



790 名前:John Appleseed [2021/09/27(月) 21:37:19.47 ID:dqH2/VtJ.net]
iOS15にすると日本版でも海外ではシャッター音が消せる様になったみたい
日本ではシャッター音が出るが、海外ではマナーモードONで消せる
海外版は変わらず今まで通り日本でも消音設定可
シャッター音出るの外人から結構ウザいって見られてたから嬉しい
特にホールや大聖堂的な所でカシャーンって響きまくってたから
日本でのシャッター音諦めればもう海外版じゃなくても良いかも

791 名前:John Appleseed mailto:sage [2023/02/22(水) 05:40:44.33 ID:/MfRM2GP.net]
>>790
これ逆に海外版も日本ではシャッター鳴るようになった?なんか最近買った海外版のシャッター音消せないんだが






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<177KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef