[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/07 15:06 / Filesize : 177 KB / Number-of Response : 792
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

SIMロックフリー海外版 iPad 情報スレ 11



1 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/01(火) 17:51:48.38 ID:neiwkpDy.net]
各キャリア販売のApple製品は、日本通信やイオン、IIJmioなどのドコモMVNOのSIMは
SIMロックがかかっていて利用できません。そこで海外販売のWi-Fi+Cellular版をだな…
ただし、iOSバージョンによっては利用できなくなっても自己責任です

▽SIMロックフリー販売
EXPANSYS www.expansys.jp/
MOUMANTAI moumantai.biz/
Negri Electronics https://negrielectronics.com/
ジャパエモ www.kaigai-keitai.jp/
Amazon.com www.amazon.com/

▽MVNO
イオンSIM www.bmobile.ne.jp/aeon/
b-mobile 日本通信 www.bmobile.ne.jp/
IIJmio:高速モバイル/D https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/?l=0m163a
So-net モバイル 3G www.so-net.ne.jp/access/mobile/3g/?SmRcid=nss_s_st_top_left_3g
BIGLOBE 3G join.biglobe.ne.jp/mobile/3g/
DTIハイブリッドモバイルプラン DTI dream.jp/mb/dc/

▽前スレ
SIMロックフリー海外版 iPad 情報スレ 10
maguro.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1397626899/

155 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/03(木) 11:33:07.94 ID:q4FBBByE.net]
定価11000円の国産ハイスペックAndroidタブレット登場。無駄で危険なGoogle Play搭載せず安価実
kamaura.publog.jp/archives/1005352991.html

156 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/03(木) 11:50:06.95 ID:6nFmlgOHC]
高いw

157 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/03(木) 13:25:11.86 ID:TQOabdv7.net]
国内版発売されたのに海外版を税込定価より5000円も高く新たに出品した転売ヤーなんなの
情弱吊りの根性が汚すぎる

158 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/03(木) 17:56:54.91 ID:Hn1iXmWO.net]
>>157
禿税5%(実際は消費税がさらに乗って5.4%)
税込みに1.054ぐらいかけたらそれぐらいにならない?

事実上カードのポイントぐらいしか利ざやが無い。

159 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/03(木) 19:49:34.78 ID:IuZVhhyZ.net]
>>157
シャッター音鳴らない分のプレミア

160 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/03(木) 20:50:26.03 ID:D/fQGJPL.net]
>>157
ジャパンプレミアムって奴だろ

161 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/03(木) 21:41:14.24 ID:nnNGteSU.net]
シャッター音ならないならiPhoneの方が良いな

162 名前:John Appleseed [2014/07/03(木) 23:47:57.85 ID:J2Mi3CTw.net]
パンツからmini retina届いたけどSIMカードのサイズ間違ってたorz

163 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/04(金) 00:51:41.64 ID:pu9giCPE.net]
>>162
SIMカッターでカットがむばれ



164 名前:John Appleseed [2014/07/04(金) 06:39:05.01 ID:ynL22Hq5.net]
日本のシムフリーまだだれも買ってないのかな?

165 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/04(金) 09:54:14.85 ID:SKv1IZ2k.net]
>>163
それがpikoSIMだから大変なのよ
アダプターって売ってるのかな?

166 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/04(金) 10:49:55.62 ID:CPUeDJQR.net]
>>164
あっちのスレでテサOK報告あり。

167 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/04(金) 10:52:57.09 ID:Fj1QPYvB.net]
i.imgur.com/3E9sucW.jpg

168 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/04(金) 22:34:29.84 ID:zvfCvP1d.net]
SIMフリー版iPad mini Retinaでドコモとauの格安SIMを使ってみた - 週アスPLUS #iPad #格安SIM weekly.ascii.jp/elem/000/000/234/234801/

169 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/04(金) 22:55:18.89 ID:Hu8RYB34.net]
海外版の落札相場が嘘のように下がったな
こりゃこれからもっと下がるぞ

170 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/05(土) 09:17:05.36 ID:l+AmFxsZ.net]
iPadではシャッター音が鳴らないプレミアムを実感できる場面もすくないから尚更だろうな。
海外向けは電源アダプターにPSEマークも入ってないし。

171 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/05(土) 09:22:45.99 ID:bytNIeUY.net]
「どっちの小便がより遠くに飛ぶ?」のと一緒
いつまでも同じ議論やってろよ
負け犬のオーボエにしか聞こえんw

172 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/05(土) 09:37:29.94 ID:/VIc35qz.net]
「負け犬のオーボエ」ってタイプミスだよな?
突っ込んじゃいけないんだよね?

173 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/05(土) 10:04:50.70 ID:B+pXFFc9.net]
負け犬のオーボエ
なんか曲のタイトルとかみたいだな



174 名前:John Appleseed [2014/07/05(土) 10:23:17.05 ID:fJ8Q8mFw.net]
(´・ω・`)恥ずかしながらオーボエに吹いた

175 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/05(土) 10:27:17.81 ID:7fJxSIZr.net]
受け狙いなら痛すぎる。

176 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/05(土) 10:30:20.99 ID:l+AmFxsZ.net]
>>171
俺は香港版iPad mini Retina celler版持ちだから負け犬のオーボエ(爆笑)とは違うなあ。

177 名前:John Appleseed [2014/07/05(土) 11:49:18.80 ID:66vH1y7r.net]
負け犬のオーボエでググって来い。AAもあるぞ

178 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/05(土) 11:56:04.95 ID:7fJxSIZr.net]
くだらねえw

179 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/06(日) 01:28:59.21 ID:cW+aY2Ja.net]
無音カメラ最強

180 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/06(日) 02:27:02.69 ID:6LNj2E2P.net]
画質悪いから却下

181 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/06(日) 04:31:44.16 ID:pRVUKPQi.net]
海外版買ったやつザマァ とか言ってる奴って大抵欲しかったけど買えなかった奴で羨ましかったんだろうな。今まで。
残念だけど差額分既に減価償却してるんだよw
早く買って使えばその分当然早くから使うことが出来る

182 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/06(日) 05:19:07.73 ID:iKfxM3u1.net]
涙拭けよ

183 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/06(日) 05:56:24.79 ID:97HZ305D.net]
早く手にした人が常に得をするか?
アーリィアダプタはメリットも多いがリスクも多い。
結局はその人次第。



184 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/06(日) 08:01:42.28 ID:9qarKJ0v.net]
>>181
自営でも無きゃ減価償却しようが無いんだが
言葉の意味調べ直して来いと
一括で買っても使う期間で毎月費用計上とか誰がするんだよ

185 名前:John Appleseed [2014/07/06(日) 08:21:54.69 ID:J1CTC/Ra.net]
2月にシムフリーのiPadAir32Gを買った
全て込みで76,000円だったからやっぱ増税前に決断しといて良かったよ

186 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/06(日) 09:46:27.08 ID:o2ixyzxI.net]
必要なものなら早く買わないと困るだろ
困らないなら必要じゃないってことだから、遅く買えばいいんじゃないかな
必要ないものをなぜ買うのか理解できないけどね

187 名前:John Appleseed [2014/07/06(日) 09:57:04.66 ID:aFi/fFiQ.net]
1年で減価償却?おかしくないかそれ。
もしかしてiPad Airじゃないのか。

188 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/06(日) 11:08:49.56 ID:J46TZgKD.net]
自営なら10万円以下なら消耗品で落とすだろ

189 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/06(日) 11:37:47.44 ID:5ctR7oUD.net]
欲しい時が買い時。

190 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/06(日) 11:53:11.22 ID:SQy/GVx1.net]
>>184
理研

191 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/06(日) 13:28:41.30 ID:2fz+2UsB.net]
ヤフオクの香港版mini16gの中古落札相場が国内版発売前と後で一万円近く下がったね
発売前は55000円くらいの落札相場だったのが今は45000円前後
2〜3日前なんて購入時から保護フィルム+カバーで使ってた美品が41500円で落札されてた

192 名前:John Appleseed [2014/07/06(日) 14:05:46.33 ID:ZzGXN672.net]
>>190
あそこならiPadもMacもたくさんあるんだろうな

193 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/06(日) 15:52:11.49 ID:GuhP9Zvg.net]
expansysで買ったSIMフリーiPad mini Retina、
ムラなんてないじゃん、真っ白。
やっぱり改善されているのね。
wifi環境から離れたらLTEって出て速度も快適だわ。



194 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/06(日) 16:01:41.46 ID:W0ZeCQ1h.net]
おっさん、それはWi-Fiがヘタレなだけや

195 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/06(日) 17:03:55.45 ID:GuhP9Zvg.net]
>>194
文盲乙
誰もwifiがショボいって書いてないわ、ハゲ。

196 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/06(日) 19:33:32.78 ID:W0ZeCQ1h.net]
>>195
LTE以下のWi-Fi使ってる馬鹿が何言ってんだ?

こいつ例のキチガイか?

197 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/06(日) 22:50:28.51 ID:Egc6NmzH.net]
それならWi-Fi環境から離れて「も」って書くべきだったな

198 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/07(月) 11:16:03.12 ID:QCSBvrHH.net]
iOS7.1.2にアップデートしたらドコモ16.2になっちまった。
もしかしてSIM抜いた状態じゃないとキャリアアプデもされてしまうのか?

199 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/07(月) 11:30:06.56 ID:YNmTZS/z.net]
>>198
たしかに勝手になった。
キャリアアップデートは必ず「しない」を押していたのに。
どこかで「はい」を押しているかと言われれば、絶対ないとは言い切れないが…

200 名前:John Appleseed [2014/07/07(月) 11:45:31.89 ID:QsZVFXus.net]
(´・ω・`)あわてて見たけど16.1のままでした。

201 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/07(月) 12:03:41.70 ID:p28nmUdn.net]
問題あったからすぐに7.1.3出るって話だけど

202 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/07(月) 12:11:27.13 ID:QCSBvrHH.net]
iOS7.1.2でもキャリアのリセット可能だったわ。
バックアップとってiPadを一旦リセットしてから復元したらOSは7.1.2だけどキャリア16.1に戻った。
スマホは通話契約のみのSIMだから、自分にとってテザリングは必須だったから助かったわ

203 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/07(月) 20:36:31.55 ID:CK8//uT9.net]
7.1を買って7.1.2にせずに、
iTuneバックアップから戻しただけで、いつのまにかテザ不可になってたorz



204 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/07(月) 20:52:13.54 ID:CK8//uT9.net]
リセットした状態でも「インターネット共有=ドコモにお問い合わせください」になる・・。
これは出荷時から16.2になっていたということだろうか。

205 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/08(火) 08:54:49.77 ID:kgsk1fqV.net]
>>204
工場出荷状態にしてくれる方の復元試してみるといいよ。
自分はそこまでやらないと元に戻らなかった。

206 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/08(火) 12:42:09.19 ID:au0Gganl.net]
>>204
PC(WinでもMacでも)にバックアップをとった後、そのバックアップから復元でもできない?
iCloudのバックアップからの復元とか、単に端末のリセットではダメらしい。

207 名前:203 mailto:sage [2014/07/08(火) 16:12:37.26 ID:djy9h3ev.net]
>>205-205
全てのコンテンツと設定を消去
これをしてみたのですが、itunesで復元する前に新しいipadとして使い始め、
設定のモバイルデータ通信を選んでも「お問い合わせください」になっています。
6/30パンツ発注分です。

208 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/08(火) 16:14:28.69 ID:xIBHh8oj.net]
>>207
これの手順で試してみた?
techlog.iij.ad.jp/archives/1088

209 名前:203 mailto:sage [2014/07/08(火) 16:41:57.28 ID:djy9h3ev.net]
>>208
今、あらためて「全てのコンテンツと設定を消去」をすると、
初期画面から進めていくと16.1に戻っていました。
キャリアアップデートしますか?のダイアログはランダムで出るのでしょうか?
不意に出ると間違ってアップデートしてしまいそうです。

210 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/08(火) 17:01:56.38 ID:xIBHh8oj.net]
>>209
ランダムじゃないだろうけど、定期的には出そうな感じ。

211 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/08(火) 17:08:14.24 ID:CZJMi7EV.net]
あのウィンドウを脱獄無しで消せたらスッキリすんだけどな
とりあえず注意して回避するしか無いか

212 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/09(水) 17:31:12.20 ID:oo3t/1C3.net]
まーどのみち秋にiOS8が出るまでだけどな

213 名前:John Appleseed [2014/07/09(水) 18:10:56.46 ID:goUeGvuC.net]
(´・ω・`)updateしなきゃいいんじゃね。



214 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/09(水) 18:14:40.59 ID:D+Gjp14s.net]
iOS7.1.2にするとmini1でLTEが使えなくなるのは致命的だ

215 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/09(水) 18:16:58.01 ID:+DMGlcIw.net]
>>214
うちの A1490 では DTI で LTE 使えてるけど。

216 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/09(水) 20:23:47.40 ID:k06L9SrB.net]
キャリアアップデートキャンセラーみたいなアプリでないかな

217 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/09(水) 21:33:55.63 ID:Og57wVPZ.net]
結局ロックフリー厨は制約の中で我慢して使ってる貧乏人ばかりじゃないか

218 名前:John Appleseed [2014/07/09(水) 22:03:20.02 ID:VIfKLhDu.net]
キャリアが料金プランで胡座かいてるからだ

219 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/09(水) 23:15:04.26 ID:hSuIkXeQ.net]
MVNO事業者が自社専用SIMを作ってくれれば解決しそうなんだけどな

220 名前:John Appleseed [2014/07/09(水) 23:42:23.30 ID:VIfKLhDu.net]
>>219
言ってることが良くわかんないけど、
元締めにならない限り無理でしょ。

221 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/10(木) 08:33:27.22 ID:61PkZFgY.net]
>>215
ウチもなんでもないが。iijmio

222 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/10(木) 08:39:54.64 ID:61PkZFgY.net]
おう、>>215>>214の間違いな。

ついでにいえば、
iPad miniの初代はdocomoからは出てないから、
テザリング潰すキャリアアップデートがかかることはないし、
そういう意味で神機化してる。

223 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/10(木) 09:16:22.81 ID:emGgF90v.net]
いや、初代miniも普通にキャリアアプデ出てくるけど?



224 名前:John Appleseed [2014/07/10(木) 09:43:09.30 ID:LT3bgPvc.net]
(´・ω・`)過去も含め全ipad対象ですよ。

225 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/10(木) 09:52:55.78 ID:2crnsv3U.net]
ときどき、ドヤ顔で大嘘こくやつがいるから困るよな…

226 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/10(木) 15:33:00.82 ID:bZ0rG6Yy.net]
iPhoneでは5s5c以外はドコモのキャリアアップデートはきませんよね?

227 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/10(木) 17:56:34.62 ID:sTQLeUwc.net]
今回、テザリングを防いで、得した企業ってどこ?
appleは日本のどの企業から要請があったからこういうことしたの?

MVNOのテザリングってどういう原理で遮断されたのか未だにわからん・・。

228 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/10(木) 18:03:01.52 ID:cDeBlNaJ.net]
>>227
MVNOごとにAPNが違うだろ…

229 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/10(木) 19:25:12.01 ID:uRowpGOL.net]
>>227
キャリアは本来MVNO業者に回線貸したくはないのに総務省に無理矢理貸さされてるからなぁ
「テザリングしたいならキャリアと契約しろ」 というキャリアの明確ないやがらせ

本来は競争相手であるMVNO業者のサービスを妨害するなんてあってはならない事なんだけど
MVNO業者がキャリアのsimを借りている事をいい事にキャリア情報に細工をして自社契約以外テザリングできなくなってしまった

iijの公式ページのあわてようと憤りを見る限り、各MVNO業者に事前告知や説明はなかったものと思われる
各MVNO業者が今までユーザーに提供できていた機能を一方的に潰すというのはあきらかな営業妨害
話が大きくなれば総務省が動くだろう

230 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/10(木) 19:27:32.31 ID:uRowpGOL.net]
simフリーiphoneもそうだが
キャリア端末には今まで当たり前のように施されてきたいやがらせだけど
まさかドコモと関係のないsimフリー機に対してこんないやがらせかけてくるとは思わなかったな

231 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/10(木) 20:11:37.93 ID:wvRx2Xc8.net]
クレーム出すならどこがええの?総務省?

232 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/10(木) 20:26:36.37 ID:uRowpGOL.net]
>>231
総務省

キャリアとアップルは金でお互いズブズブ

233 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/10(木) 21:07:05.96 ID:sTQLeUwc.net]
>>229
なるほど、嫌がらせと営業妨害かぁ。



234 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/10(木) 21:43:19.26 ID:wvRx2Xc8.net]
>>232
サンクス
総務省にクレーム入れとく

235 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/11(金) 03:39:08.79 ID:CFdkXzXe.net]
どういう契約しているんだろうか?
片務契約なのかな?

ユーザー、契約者で裁判を起こす人が現れると、大きく変わりそう。

236 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/11(金) 06:13:39.01 ID:dAUgBjQ0.net]
WiFiどっか良いサービスないのかね
W2はpremium改悪だし、ドコモWiFi単体契約が一番まとも?
東急の各駅で使えるやつが良いんだが、となるとあんまりない

237 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/11(金) 08:06:54.23 ID:XEYPIZkk.net]
iijのホームページでは、iOS7.1.2とバンドル16.2の組み合わせで
mini1はテザリングだけじゃなくLTEも塞がれたみたい

今さらretinaもないので時期機種をdocomoで買うしかないのかなぁ
それか林檎離れするかのどっちかだな

238 名前:John Appleseed [2014/07/11(金) 08:16:04.37 ID:bispeYiH.net]
>>237
LTE塞ぐとか大問題じゃないか。

239 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/11(金) 08:24:11.32 ID:oqviyRE4.net]
どこに書いてある?

240 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/11(金) 09:06:58.61 ID:XEYPIZkk.net]
>>239
ツイッターと作動確認済み端末

241 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/11(金) 09:11:57.40 ID:LQTVrqiI.net]
ttps://twitter.com/iijmio/status/486788259033272320

242 名前:John Appleseed [2014/07/11(金) 09:19:41.96 ID:lwxCcgEa.net]
塞がれたとか語弊があるだろよ…

243 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/11(金) 09:47:18.85 ID:olWlx4N3.net]
>>242
社員乙



244 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/11(金) 10:25:23.95 ID:NTq+492W.net]
>>240
まじだー。
せっかく購入の為に下調べし、テザリングも諦めたのに。。
さすがにlteは諦められないや。
もうキャリア契約するしかないのか。。。

245 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/11(金) 10:38:41.09 ID:f1VVmSfC.net]
>>244
まだmini retinaやairは潰されてないみたいだけど今回の横暴を見る限りいつ潰されるかわからないね

でも
IIJmio ‏@iijmio 7月9日
@NobuoOyama 本件については、相手先もある話ですので弊社から詳細についてはお話しできません。ですが、電気通信事業法において最も守られるべきお客様の利便性が理由なく損なわれた、非常に大きな問題を伴う事案であると我々は考えています。

申し訳ありません。弊社としては本件に関し、皆様を扇動するようなことに繋がる回答はいたしかねます。弊社でも本件の解決を目指して微力ながら活動しており、皆様にはその結実を是非ご期待いただければと思います。


とかみるとiijも相当トサカにきてるみたいだからそうすでに業者から総務省にクレームがいって動いてるかもね
それにしてもiijいちいちツイッター返信してるのかよ
もしiij主導でこの問題解決したらocnから乗り換えてもいいな

246 名前:John Appleseed [2014/07/11(金) 10:43:14.16 ID:bispeYiH.net]
>>245
マジでこれ。
MVNOに対する嫌がらせ以外の何物でもないわ。
お前らも総務省とAppleに抗議すべき。

247 名前:John Appleseed [2014/07/11(金) 10:44:52.85 ID:bispeYiH.net]
MVNOでテザリングもLTEもできないとか
オリンピックで外人が日本に来たとき笑われるわ。

248 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/11(金) 11:10:27.53 ID:xOA1GdhN.net]
いや別に日本ってIT後進国ですから。

249 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/11(金) 11:11:26.43 ID:f1VVmSfC.net]
そもそも今までキャリアの談合を許してきた総務省もよくないんだよな
キャリア三社横並び固定の談合料金でここ数年通信料はほとんど競争無く下がってこなかった
MVNOの料金設定みるといかにキャリアの料金設定が企業努力の結果ではなく談合に守られた殿様料金だったのかがわかる
そしてまたかけ放題プラン開始後各社プラン大改訂した今も気持ち悪いほど三社横並び談合料金設定になってユーザーの料金負担が上がるケースも多々出てる

この独占禁止法違反状態をぶち破るためにも総務省は全力でMVNO業者を支援しなきゃダメだろ

250 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/11(金) 11:13:55.52 ID:xOA1GdhN.net]
天下り先をぶち破るモティベーションなんか総務省の役人にはない

251 名前:John Appleseed [2014/07/11(金) 11:14:48.32 ID:bispeYiH.net]
取り敢えずここ見てる奴は
総務相、Apple、docomoにメールはして欲しい。
これはdocomoにとって観測気球でしかなくて
特に問題ないと判断したら他の端末にも広げてくる筈。

252 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/11(金) 11:26:52.13 ID:f1VVmSfC.net]
>>250
ちゃうよ
MVNO業者こそ総務省の天下り先として作られたジャンル
だからこの戦いは キャリア 対 官僚 の代理戦争なんだよ
だから腰の重い官僚が珍しくキャリアを総攻撃してる

ただこういう利用者の利益になる天下りは大歓迎

253 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/11(金) 11:39:23.70 ID:CFdkXzXe.net]
SIMフリーに対抗してなりふり構っていられないキャリア。
総務省の見解はまだか?

これ、詐欺かどうかも警察案件。



254 名前:John Appleseed mailto:sage [2014/07/11(金) 11:58:41.91 ID:f1VVmSfC.net]
来年の強制simロック解除をひかえた今キャリアが一番怖いのは他のライバルキャリアではなくてMVNO業者なんだろうな
こうしてMVNOのテザリングやLTEをどんどん潰していって間接的に営業継続困難に追い込むのが目的なんだろう

結局キャリアの料金体系は談合横並びなんだから
いくらsimフリー機でもキャリア契約のsimしか使えないならユーザーにメリットは無いしキャリア間の移動も少ないから
来年の強制simロック解除後もキャリアに損害はほとんどなくなる

255 名前:John Appleseed [2014/07/11(金) 12:33:40.00 ID:wQNA4alw.net]
>>252
例えそうだとしても今回だけは総務省を応援するわ
そんだけキャリアのやり口が酷かった…

docomoで13年も使った俺を養分にして携帯古事記ばかり優遇しおって…
店行ったらガラクタばかり薦めるな

フレーフレー総務省






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<177KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef