[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/19 01:50 / Filesize : 176 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【空青】空の青さを知る人よ9【超平和バスターズ】



1 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/12/30(月) 22:38:27.83 ID:KjedgBGc.net]
過去と現在をつなぐ、切なくてちょっと不思議な“二度目の初恋”物語。

■関連情報
公式サイト
https://soraaoproject.jp/
コミック
https://comic.webnewtype.com/contents/soraao/
小説
https://www.kadokawa.co.jp/pr/b2/soraao/
主題歌
https://www.youtube.com/watch?v=e5pr9vcMh9g
カップリング曲
https://www.youtube.com/watch?v=B6EKkD2QugM

■前スレ
【空青】空の青さを知る人よ8【超平和バスターズ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1573608253/

101 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2020/01/10(金) 08:28:12 ID:gxmti5qn.net]
妹のストーリーもクリエーター云々じゃないしね

102 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2020/01/10(金) 09:02:34 ID:9PzxPw7g.net]
主役が誰だったのかよくわからん映画にはなっていたな
一応あおい釜主役だよね?
雑誌の表紙やビジュアルガイドでも表紙張ってるし、キャラの造形の話で大仏バックにバース持ってる子がイメージにあって主役考えたらしいし
でもキャンペーンは吉岡吉澤推しであおい役の人全く前に出てこないな
しかも実際の映画でもあかね、しんのすけの話がメインになってる気もする
3人が主役なんだとは思うけどそこらへんがしっくりこないというかまどろっこしいというか....
そもそもの話音楽がキーの映画なのに最後ライブやらないのもダメというか美味しい要素があるのに活かしきれてないと思う
演歌ライブは駄目だろうけど
もともとロックバンド目指してた慎之介なので演歌シーンは流して、最後アンコール場面とか作って葵ボーカルで一曲やらせる場面とかあっても良かったと思う
松ケンの人が最後に若い2人を押すような場面でも気を使って作ってさ

103 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2020/01/10(金) 09:08:34 ID:gxmti5qn.net]
ストーリー的にはライブやっても慎之介が消えた後のダラダラの蛇足になるからな
慎之介が消えたところで〆なのが正解だとは思う
ライブを観たかったどうかは別として

104 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2020/01/10(金) 09:16:04 ID:bB/J0809.net]
音楽がキーのアニメなのにクライマックスにライブシーンもってこなくてどうする
それじゃ討ち入りシーンがない忠臣蔵みたいなものだぞw

105 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2020/01/10(金) 09:19:17 ID:9PzxPw7g.net]
>>103
そこらへんは脚本というか、編集の問題じゃない?
最後にシンノが、消えるシーンで終わるにしても、そういう音楽で盛り上がるシーンは欲しいよ

106 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2020/01/10(金) 09:21:46 ID:9PzxPw7g.net]
つまりシンノが消えるのはその後でも良い気もするよ
ライブシーンで盛り上がってる裏でひっそに消えていくとかさ
そんで一陣の風が吹いて、あおいがそれに気づくとか
まあやり方は色々あるわな

107 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2020/01/10(金) 09:21:57 ID:gxmti5qn.net]
個人的には別にいらない
ツナマヨのセリフのくだり聞いて消えるのがセンスあると思うし
ライブを見て満足して消えるようなベタやられるよりも
どうせ最後はあいみょんの葵で〆るわけだし

108 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2020/01/10(金) 09:29:22.31 ID:9PzxPw7g.net]
ベタで終わる方が好きだな
そういう王道でやっぱり大事だよ

109 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2020/01/10(金) 09:33:43.65 ID:gxmti5qn.net]
あれだけ序盤からおにぎりのくだりを描いてたから
あれで正解だと思うというか映画を分かってるなと



110 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2020/01/10(金) 09:36:21.34 ID:9PzxPw7g.net]
そういう映画がわかってるとかの話されても
一般の観客はついてこないんだよね、
盛り上がる法則とか無視すれば一般人はついてこないよ
この映画の興行が示してるじゃないの....
新海で言えば秒速よりも君の名はの方が一般さんには受けるみたいな

111 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2020/01/10(金) 09:39:12.83 ID:9PzxPw7g.net]
あとつながりで言えばおにぎりの下で三人の関係性の変化とかは描いたけど、俺まだやり残したことあるみたいな話の結末として音楽も諦めてないという下りの結果としてのライブはやはり必要なのでは?

112 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2020/01/10(金) 09:45:01.41 ID:gxmti5qn.net]
興業の成功、失敗の話は置いといて
映画脚本としての完成度だな
ライブシーンなんて入れなくても過去の慎之介が消えたことで
現在の慎之介が完全に前を向いたことくらいちゃんと分る

113 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2020/01/10(金) 09:51:39.16 ID:9PzxPw7g.net]
わかるわからないの問題ではなくて、しっくりくるかどうかだと思うのよ
あくまでもエンタメとしても観てるわけだから
冒頭からベースのシーン出してることからもわかるように音楽映画でもあるわけでそこはちゃんと回収しないとダメよ

114 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2020/01/10(金) 09:55:51.00 ID:gxmti5qn.net]
しっくりくると思うからいらんと言っているんだけど
映画は想像してなんぼだと思うし
だからエンドロール不要論もこの映画には意見として出てくる
あと興行の話で言うとライブシーンがあったからといってヒットは別にしてなかったと思う
最初のスタートダッシュに失敗してるからそもそも興味を持ってもらえなかった

115 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2020/01/10(金) 10:01:03 ID:9PzxPw7g.net]
あなたがしっくりきてもほとんどの観客はしてないから来なかったのが現実ですよ
興行にしても台風のせいばかりではないですよ
もっと小さい規模の映画でも成功した作品はたくさんあります
もしも評価されているのなら次の週にでも十分挽回できましたよ?

116 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2020/01/10(金) 10:04:16 ID:9PzxPw7g.net]
例えば押井映画で彼はレイバーアクションシーンはいらないおまけと言ってる(劇場版パトレイバーtng)結末が出た後に不要なシーンってわけだけど、ほとんどの観客はそのおまけを期待するし観ないと納得しないのよ
それが映画のエンタメだし必要なシーンってことなんだよね

117 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2020/01/10(金) 10:04:56 ID:gxmti5qn.net]
ライブシーンが入ったくらいでその評価が客が増大するほど上がると思う?

118 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2020/01/10(金) 10:06:38 ID:+eVvy6k8.net]
いやライブシーンが必要かどうかはともかく、そこまで拒否る必要もなくね?
音楽の高揚とか疾走感とかカタルシスとかは映画的に重要な要素なんだから

119 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2020/01/10(金) 10:07:28 ID:9PzxPw7g.net]
盛り上がると思いますよ
少なくとも観た人がリピーターになる要素にはなるとおもいますね
新海作品もそういうとこありますし
逆にもしもRADの曲なしで天気の子が
あそこまでリピートすると思いますか?



120 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2020/01/10(金) 10:08:38 ID:ztevO3eO.net]
姉ちゃんも楽器やってたら良かった感ありゅ

121 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2020/01/10(金) 10:16:38 ID:gxmti5qn.net]
>>119
もしもリピーターの数とか不確定で何とも言えない

122 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2020/01/10(金) 10:19:19 ID:9PzxPw7g.net]
でもリピーターをつかむことは興行的には重要なことですし、
それによって話題性を呼んで観てない観客にも観に行こうかと思わせることにもつながります
ともかく観てもらわないことには良さもクソもないですから

123 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2020/01/10(金) 10:21:45 ID:9PzxPw7g.net]
この映画は脚本的にはよかったけど、
エンタメとしての高揚感とか、カタルシスが足りないちょっと残念な映画というのが一般の人の評価だと思いますね

124 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2020/01/10(金) 10:28:37 ID:mjqBKJcF.net]
アカネが高校バンドでボーカルやってたら丸く収まった説

125 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2020/01/10(金) 10:32:25 ID:9PzxPw7g.net]
>>124
それ思いますね
吉岡は他の映画で売れないストリートミュージシャン役とかもやってましたし(しかもあいみょんの曲w)
あいミョンの曲を彼女が歌うという感じでやった方が良かったかもですね

126 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2020/01/10(金) 10:34:38 ID:QvLpJw85.net]
あかねぇは歌うまいのか

127 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2020/01/10(金) 10:36:46 ID:9PzxPw7g.net]
安部貞夫とコラボして曲やってますよ
アカ姉

128 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2020/01/10(金) 10:49:43 ID:ztevO3eO.net]
なんてこったい
シンノに歌わせたのが間違いだったという事か
オーマイガー
制作側もキャストの過去作くらいチェックしときや

129 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2020/01/10(金) 10:56:45 ID:ztevO3eO.net]
この件もそうだが根本的に制作側に、音楽に対する愛が無いよね
面白半分のネタに使ってdisるだけとか、全ての音楽関係者に失礼なレベル



130 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2020/01/10(金) 11:16:12 ID:Kem1h+Hb.net]
>>119
天気の子は鉄道マニアの数ではないだろうか?

131 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2020/01/10(金) 11:17:40 ID:9PzxPw7g.net]
>>130
それはないw

132 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2020/01/10(金) 13:30:55.09 ID:9PzxPw7g.net]
天気の円盤が5月だから7月くらいには出るのかな
とりあえず円盤は買う予定

133 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2020/01/10(金) 15:28:46 ID:cZDnjkgw.net]
まあ、地上波ドラマの映画版みたいな問題は抱えてると思うぞ
「良さそうな映画だ(or実際一回観たら良かった)けど、この作品は配信やBDレンタルでええわ」的な

>>119
あの監督の作品の中でも天気の子は実質ミュージカル映画だからな

134 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2020/01/10(金) 15:34:47 ID:9PzxPw7g.net]
>>133
良かったけどレンタルや配信で良いわ的になる理由って結果枠話のスケールが小さく日常アニメの延長だからだと思うんですよね
そういうアニメにはやはりロックとか音楽的な要素を強くすると大きな求心力になると思いますよ?
しかも主人公かロックバンド目指してるわけですし、ライブをクライマックスに持ってくるのは自然な流れだと思うんですよね

135 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2020/01/10(金) 15:47:55 ID:cZDnjkgw.net]
>>134
というか、劇場に足を運ぶ理由になるのが劇場特有の環境にあるから
大画面や音響設備を活用した演出が求められてくる
同時期に上映してたおっさんずラブやらは、やたらとスタントシーン推しで
最早何のジャンルか分からない予告を延々と流していたりもしたが

136 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2020/01/10(金) 15:57:13 ID:ztevO3eO.net]
悪いけどこの映画ならテレビで良いもんな
極端に言えば、脚本ゼロのバンドリフィルムライブの方が映画館に何回も行こうって動機付けは強い

137 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2020/01/10(金) 15:57:59 ID:9PzxPw7g.net]
当然劇場で見るためのスペックは必要だよね
だからこそライブシーンあれば盛り上がるというのも大きい
若者の群像劇にロックは必勝的なイメージあるし
そういう要素満載なのに活かせてないというね....

138 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2020/01/10(金) 16:27:23 ID:ztevO3eO.net]
さよ朝も、実は映画館向けの要素あるんだよな
でっかいドラゴンと飛翔シーンは映画館向けだわ、クライマックスは城から飛ぶし

139 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2020/01/10(金) 16:27:45 ID:+eVvy6k8.net]
エロが足りない!



140 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2020/01/10(金) 16:37:28 ID:ubx8d56H.net]
>>131
鉄道が足りない。

141 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2020/01/10(金) 16:38:00 ID:urEruDKl.net]
>>115
何こいつ
こいつは何も分かっていない
ジブリ映画で我慢しな
笑わせる

142 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2020/01/10(金) 16:43:03 ID:AkEltBPn.net]
>>139
確かにシャワーシーンか銭湯シーンでもあったら二桁行ったかもよ

143 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2020/01/10(金) 16:59:29 ID:mjqBKJcF.net]
さすがにさよ朝とかいうゴミを持ち出すのは酷いわw

144 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2020/01/10(金) 19:53:10.02 ID:5F2Z3ISO.net]
動員したいのがエロオタなのか、百合オタなのか、腐女子なのかで、脱がす対象は変わるわな

145 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2020/01/10(金) 19:53:28.69 ID:lOj9nMwd.net]
伸びてると思ったらデジャブのような光景だった。

146 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2020/01/10(金) 19:54:36.23 ID:ztevO3eO.net]
だって正直、漫画版の方が作品として上じゃん

147 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2020/01/10(金) 20:00:09.77 ID:ztevO3eO.net]
にしてもアカネの人がボーカル出来たってのは情報だったわ
あか姉がボーカルで慎之介がギターであおいがベースでみちんこがドラムのバンド演奏でフィニッシュしたら
それは、あの花の「もう良いよ」に匹敵する完成のカタルシスだっただろうにな

148 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2020/01/10(金) 20:02:18.51 ID:ztevO3eO.net]
設定?あか姉はカラオケボックスでストレス解消してたことにすりゃいけんだろ!田舎にも意外とあんだろ?

149 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2020/01/10(金) 20:13:14.18 ID:mjqBKJcF.net]
元気玉見つからなくてマツケン逃亡
アカネボーカルエンドね



150 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2020/01/10(金) 20:45:18.11 ID:IikxJKV0.net]
思い描いたメンバーきっちり揃えてバンド演奏するカタルシスに比べたら、空を飛ぶごとき奇跡でも何でもねえだろ
知らんけど

151 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2020/01/10(金) 21:14:39.68 ID:yUo7hA6p.net]
ボーカルには番場を呼んであげて…

152 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2020/01/10(金) 21:40:44.65 ID:Z1GWQB9H.net]
ボーカルのやついらなかったよね
しんので事足りた

153 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2020/01/10(金) 23:12:29.64 ID:j14HvPlS.net]
>>150
そんなカタルシスがあったらこの映画のしょぼさが半減してしまう
これは人生のしょぼさを味わう為の映画なのだ

154 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2020/01/10(金) 23:48:05.43 ID:K77u+J00.net]
しょぼくない人生は響けユーフォニアムを観ればいい。

155 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2020/01/11(土) 01:31:55.79 ID:1HdhNzNi.net]
しょぼくれ人生見に行っても良いけど、それも対比になる思い出や一瞬の輝きがあってこそ。
物語の主人公とは、一般人ではないのだ。

156 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2020/01/11(土) 08:47:37.58 ID:ABvW4Af4.net]
一般人よりも時にしょぼい。

157 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2020/01/11(土) 08:54:57.95 ID:5J9XXhdE.net]
あおいの子供の頃の初恋ってのも幼すぎて共感できないんだよね
もっとあかねと歳近くして実は妹もしんのが好きだったくらいにしないと
それじゃ高校生設定無理か、あかねの親代わりもおかしくなるし
なんか色々と脚本設定にボタンの掛け違いを感じるなあ

158 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2020/01/11(土) 09:36:51.00 ID:k86Xb+dR.net]
>>157
過去に見た輝きと辿り着きたい未来、その間であがき続ける今
っていう話なんだからJKの過去だったらもっと幼いのは当たり前
別にこの映画ボーイミーツガールものじゃないしさ

159 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2020/01/11(土) 11:05:07.60 ID:1e4KiHoq.net]
せめて眉毛細くしてよ



160 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2020/01/11(土) 21:09:24.56 ID:rydWDqQW.net]
太眉かわいいから中に出すね

161 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2020/01/11(土) 22:50:45 ID:UpS0Frjq.net]
>>160
あおい!
膣内(ナカ)で射精(だ)すぞ!

162 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2020/01/11(土) 23:18:27 ID:bUKuL1jN.net]
裏設定でみちんことは付き合ってないけどセフレだったんだよね

163 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2020/01/12(日) 09:01:53.45 ID:qSht4UFM.net]
>>157
ぼくらの7日間戦争に出て来るマレットぐらいの年齢差かな?

164 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2020/01/12(日) 19:26:57.52 ID:byNIYwXF.net]
真ん中陽キャになったあおい
https://pbs.twimg.com/media/ENhq1uLU8AIDjET.jpg

165 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2020/01/12(日) 21:25:14.82 ID:W0XPBhTN.net]
吉岡里帆コラボどん兵衛を食し、あか姉成分補給した

166 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2020/01/12(日) 21:32:15.34 ID:jLLLhr/7.net]
あか姉「人生、チョロかったwwwww」

167 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2020/01/12(日) 22:09:39.02 ID:2ykBZWtt.net]
>>166
懐かしい

168 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2020/01/13(月) 20:27:10.53 ID:Fj4kcm5o.net]
これは真面目に褒めている人いるけど
こんな非現実的すぎるものにまともに付き合えるのがよく分からないな
死者が幽霊で蘇るぐらいまでが許せる範囲のギリギリって感じがする

169 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2020/01/13(月) 21:02:27.29 ID:knj7pAbY.net]
>>168
凡人の発想かよ



170 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2020/01/14(火) 12:01:27 ID:kHCMSCg7.net]
フィクションしかもアニメーションに非現像的とか
脳にウジでも湧いてんのか

171 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2020/01/14(火) 12:03:30 ID:+ZIonC9w.net]
非現像的とは…

172 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2020/01/14(火) 13:45:21 ID:D+ZyBpZX.net]
受け入れられない非現実性もあるって話
見えないカベとかに納得できる説明もなかったじゃないか

173 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2020/01/14(火) 18:56:31 ID:l3Iw+z9C.net]
説明されなくても普通は理解できる

174 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2020/01/14(火) 21:57:52 ID:AyCtUGOs.net]
がっつり説明してたやん
ヤバ過ぎやろこいつ……

175 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2020/01/14(火) 23:53:40.29 ID:/YStSt+h.net]
この映画がダメなとこはライブがない事でも飛翔シーンがイマイチな事でもなくて
あか姉がピンチになる原因が演歌のアクセサリーを探しに行ったとかいう下らん理由なとこ
どうせ大したことになってないだろうと思いながら、しんのや葵のやり取り見てても白けてしまうだろ

176 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2020/01/14(火) 23:54:56.42 ID:kmwnh2mr.net]
おまそう

177 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2020/01/14(火) 23:57:02.86 ID:SGTw+Inf.net]
演歌バカにしすぎるだろ

178 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2020/01/15(水) 00:01:19 ID:rWYUClbq.net]
>>84
余ったの?

179 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2020/01/15(水) 00:03:12 ID:kDVX5EWG.net]
>>178
流石に都会だと無くなっていたけど
劇場によっては最後の最後まで配っていたらしい



180 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2020/01/15(水) 00:06:05 ID:rWYUClbq.net]
>>179
東宝が産業廃棄物として捨てるのか

181 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2020/01/15(水) 00:10:33 ID:kDVX5EWG.net]
50万枚配布予定で興行収入は6億超えたかどうかだから最低数万枚は余っている計算だよ
問題は公開前に既に50万枚作ってしまったどうか作ってなければ後から調節は出来るけど

182 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2020/01/15(水) 00:49:47 ID:J7WShv7z.net]
去年見たアニメ映画で1番つまらなかった
青春ブタ野郎、天気の子、幼女戦記にすら劣る
深夜アニメにすら劣る劇場版アニメってなんなの

183 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2020/01/15(水) 01:38:26 ID:yOtmQMch.net]
さすがに天気の子には勝ってるはw

184 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2020/01/15(水) 05:11:11.46 ID:5jnxgqLi.net]
クリアファイル来場特典のくせに主役の慎之介いないってどうよ

185 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2020/01/15(水) 10:09:14.93 ID:I/tOHYnP.net]
東宝配給になった弊害だろ
アニプレならソニーミュージック子会社だし
クライマックスに音楽のライブシーン入れたと思うけど
東宝が口出して飛翔シーンがクライマックスにさせられた推測

186 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2020/01/15(水) 10:23:04.71 ID:uWG0TnOl.net]
>>183
むしろ勝っている要素が知りたいwある程度客観的に

187 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2020/01/15(水) 13:23:04.07 ID:9TKawmc5.net]
https://twitter.com/kinejun_theater/status/1216279903529623553
(deleted an unsolicited ad)

188 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2020/01/15(水) 14:46:26.57 ID:7AMncVNS.net]
>>184
おっさんは死んだも同然という事だろう
この映画の薄さを物語っている

189 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2020/01/15(水) 14:54:23.38 ID:mIKYhqbc.net]
>>185
元気は手出し口出しまくるからな
唯一成功したのが君の名はだけに厄介な存在



190 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2020/01/15(水) 15:13:28.14 ID:gKXKyLPX.net]
>>189
て、天気の…

191 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2020/01/15(水) 17:47:59.07 ID:114iXfuW.net]
>>183
ここのスレって、息をするように天気の子とハロワを貶すよね

192 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2020/01/15(水) 18:57:00.90 ID:ujoGKXk0.net]
>>191
ファンのふりしたアンチやで

193 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2020/01/15(水) 18:58:28.18 ID:zqjyKFxQ.net]
空青、受賞してるやん。
おめでとう!!

https://www.oricon.co.jp/news/2153206/full/

■優秀アニメーション作品賞
『空の青さを知る人よ』
『天気の子』
『名探偵コナン 紺青の拳』
『ルパン三世 THE FIRST』
『ONE PIECE STAMPEDE』

194 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2020/01/15(水) 19:02:15.10 ID:WW3kIiNF.net]
>>193
きみと波に乗れたらは優秀賞に入らなかったか
空青の受賞は普通に嬉しいな
例え日テレ映画賞でも

195 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2020/01/15(水) 21:41:51 ID:z3Jhnywd.net]
日テレ映画賞だからこそ嬉しいねえ。
コナンやルパンは正に日テレ枠だし、
天気の子も、ネクストジブリ枠へのヨコシマ感情は入ってるだろ。
正直、興収が期待値よりも下がってるのに評価されたのは予想以上。

196 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2020/01/15(水) 22:40:10 ID:XRV1mTjE.net]
きみ波は興行はともかく映画祭でアヌシー以外軒並みかっさらってったからな
実写とちがいアニメ佳作ぞろいなので毎日コンクールどうなるか 天気かな

197 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2020/01/15(水) 23:11:55.65 ID:nHfg4nM4.net]
授賞式見に行こうと思ったが気楽に行ける金額じゃないし
オタクの面を下げて行ける場所でもなさそうだw

198 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2020/01/15(水) 23:18:24.42 ID:nAlj2S+s.net]
バランスなのかな。日テレ枠だとアニメと実写でどっちも人は行ってるシティーハンターが入りそうかと思ったけど
とりあえず別格の天気と残り4枠をフジと日テレで分けた感じか。TBSとテレ東どうした

199 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2020/01/16(Thu) 00:45:36 ID:DqA78ZeK.net]
>>193
やるじゃん



200 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2020/01/16(Thu) 01:03:47 ID:o3Xqpico.net]
>>190
あいつのせいで天気もめちゃくちゃやん






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<176KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef