[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/30 05:29 / Filesize : 247 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

スパイダーマン:スパイダーバース 3人目



1 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/12(火) 19:49:14.74 ID:MPP//nBu0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スパイダーマン:スパイダーバーススレ

――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――


前スレ
スパイダーマン: スパイダーバース
medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1544789388/
スパイダーマン:スパイダーバース 2人目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1552060404/


おいハム
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

545 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 02:07:16.85 ID:usqVY5lG0.net]
ピーターが能力に目覚めたばかりのころの話が劇中でコミックになってたから
マイルスが力の使い方もコミックから覚えのかと思ったわ

546 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 02:11:04.90 ID:m3meUJLk0.net]
マイルズの能力、透明化はいいけど、青い電撃?みたいなのはちょっと唐突というか、違和感があった。
そもそも二つも能力持ってるとか恵まれすぎだぜ。

547 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 02:44:07.13 ID:xoBqEjpR0.net]
>>530
原作だとスパイダーヴェノムっていう麻痺毒らしいな。同じ痺れる効果だから電撃になったって事なんだろうが。

548 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 04:23:35.90 ID:ZriS9FMu0.net]
>>16
ノワールの元声優がニコラスケイジだから明夫なんだな
完全フィックスだなw

549 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 05:01:55.23 ID:hBTWL9qN0.net]
外国物で女の子が可愛く描けてるの
初めて見たwwww

550 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 06:27:32.92 ID:m1WXQTArM.net]
>>523
正面は面積でかいけど横向くと薄いんだよきっと

551 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2019/03/16(土) 06:46:28.98 ID:BrBnCotO0.net]
スタンリー関連が妙に泣けた

552 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2019/03/16(土) 06:53:51.86 ID:BrBnCotO0.net]
>>436
あれそういう意味だったのか
さすがに字幕ではわからんかったわ

553 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 06:54:53.55 ID:nrih9Cm8a.net]
いやわかるだろw



554 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 07:07:41.48 ID:A6E8RqTE0.net]
国語の長文問題でこの意味を答えなさいと問われたら間違える自身あるわ
やっぱ、字幕と吹替両方みるべきだな
吹替じゃなかったらスコーピオンがスペイン語喋ってるわからなかったし

555 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 07:25:17.75 ID:I6Ty9SQCp.net]
>>538 字幕は全体的につまんない訳だったね。

556 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 08:46:09.23 ID:z6YDUpeT0.net]
字幕も吹替もどっちもいい

557 名前:ニころはあるが、別に役者の顔が映るわけでもなし、映像に集中できるから、この作品は吹替かなぁ []
[ここ壊れてます]

558 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 09:08:35.51 ID:5UHSyjUb0.net]
字幕好き・吹替好きの違いに加えて、どっちの役者さんの声質が好きかとかもあると思う

559 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 09:13:30.25 ID:ot0yWVNXa.net]
原語が理解できないと言う語学力のなさもな

560 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 10:39:03.52 ID:I6Ty9SQCp.net]
おそ松さんバース「全米よ、これがアニメーションだ。」

脚本、音響、作画、全てにおいて凌駕していた。
これだけ内容が酷似しているのにマーベルネタも入っているとか奇跡すぐるwww

まさか、泣かされるとは思わなかった…

561 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 10:58:13.69 ID:tibf4e7wa.net]
ガルパンおじさんは日本のアニメなら何でも持ち上げるんだな

562 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 11:08:44.24 ID:or6SaEhcM.net]
ピーターパーカーかと思ったらうーさーパーカーじゃねーか

563 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 11:09:44.90 ID:3MaHhhkY0.net]
ペニーが上映前のマナー指導してる動画見たんだけどあれ映画館で見れるのかな
俺が吹き替えIMAXで見た時はなかったんだけど



564 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 11:12:22.65 ID:I6Ty9SQCp.net]
>>544 んなわけあるかw

565 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 11:12:58.34 ID:I6Ty9SQCp.net]
>>546 どのアースから来たんだよwww

566 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 11:16:48.82 ID:tibf4e7wa.net]
ガルパンおじさんであることはナチュラルに受け入れてんのかよ

567 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 11:17:24.27 ID:xr8nbS+20.net]
>>546
日本だと無いとか聞いた

568 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 11:21:46.77 ID:3MaHhhkY0.net]
>>550
そうなんだね、BDに期待するわ

569 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2019/03/16(土) 11:23:18.18 ID:Q50qVM/50.net]
字幕は基本ゴミだろ
字幕よんでたら映像見れないわ、字幕だから文字数あるからかなり端折ってたり
字幕派がいいって言ってるのは元の声や音で聴けるからであり、それって実は字幕に関係ない話なんだよ
英語を自分で理解出来きて初めて意味ある
だから字幕なしで見て初めて意味ある

吹き替えは声優が芸能人とか素人で台無しになるくらいニュアンスが違うことあるがこれは字幕と同じ、吹き替えで字幕見たらわかるが字幕の情報量はマジクソ
だから
日本人なら大人しく吹き替え観るのが妥当
英語がわかるなら字幕なしでみるのがいい

570 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2019/03/16(土) 11:25:23.28 ID:Q50qVM/50.net]
>>517
選んでる作品おかしいけどな
未来のミライなんてきちんと内容理解してたら
ノミネートはありえないし

571 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 11:26:20.43 ID:g3QVIEHna.net]
>>548
我々のアースでもやってるぞ 日本ではやってないけどな

572 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2019/03/16(土) 11:26:36.76 ID:Q50qVM/50.net]
字幕は本来映画についてない余計な付属品だからな

573 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 11:40:25.88 ID:C798qSgJ0.net]
>>546
アレは日本ではやってないらしいよ



574 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 11:41:02.97 ID:BJJzMOsi0.net]
ガルパンに親を殺された人や、字幕と吹替えの対立煽る人やら
別次元から色んな人が来てるね

575 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 11:50:13.83 ID:if00gYFj0.net]
日本じゃ全くウケなかったスパイダーマソ
そこは何故なのか振り返りが必要
改善しないともう続編来なくなるかも

576 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 12:07:14.26 ID:UWHpS9CpM.net]
ガラパゴスなだけ

577 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 12:08:52.50 ID:g3QVIEHna.net]
ガラパゴスの意味わかってんのかね

578 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 12:09:22.74 ID:8xMix5U+d.net]
正しい使い方じゃない?

579 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2019/03/16(土) 12:19:53.49 ID:Q50qVM/50.net]
アニメ好きなわりにピクサーは好きだけど
マーベルとか好きじゃないよな

580 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 12:25:12.09 ID:1pu8b5pRd.net]
このアニメ、面白い動きは多いけどあまり大げさなモーション(ディズニーアニメ的モーション)はあまりないね
あえてシンプルにすることでスパイダーアクション他を目立たせてるかもしれないが

581 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 12:29:40.4 ]
[ここ壊れてます]

582 名前:2 ID:BJJzMOsi0.net mailto: 何故なのかっていうか、割とわかりやすいような
スパイダーマンの実写映画の方はまあまあ客入ってるけど、こっちはイマイチって事は
単にポスターや宣伝を観ても「スパイダーマンのアニメぇ?何かつまんなそう」って反応だったからかと
実際、本編観るまで自分も似た様な反応だったし…
[]
[ここ壊れてます]

583 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 12:30:09.13 ID:z6YDUpeT0.net]
>>562
俺がスパイダーバース勧めた相手にも、ディズニーやピクサーなら行くけど、マーベルなら行かないって言われたわ



584 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 12:35:39.96 ID:I6Ty9SQCp.net]
>>517 本来ならリズと青い鳥のがアカデミー賞総なめしなきゃいけない。

585 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 12:36:32.14 ID:a1QAFs8pM.net]
映画館既に小さいスクリーンに回されてるのにそれでもガラガラで草
やっぱ世界でヒットしても日本では関係ないんだな…見てもらえば絶対満足度高いのに

586 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 12:38:18.16 ID:I6Ty9SQCp.net]
>>562 俺はピクサー大嫌いだなw魂がこもってない。スパイダーバースもそこがダメ。

587 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 12:39:45.89 ID:I6Ty9SQCp.net]
>>567 日本の上質なアニメに比べたら酷いできだからしゃあない。

588 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 12:56:01.16 ID:nrih9Cm8a.net]
はいみなさんいつものアホですよ
ワッチョイNGしましょうね〜

589 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 13:05:22.48 ID:7Hv0QqZva.net]
ヴェノムの最後に付け足された予告映像
あのシーンだけ抜き出して見せられても
微塵も魅力伝わらないだろって本編見て思った

他で予告見る機会もなかったから
Twitterの口コミなかったら即死だった

590 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 13:35:41.12 ID:tibf4e7wa.net]
>>557
アニ豚が頻繁にガルパンを挙げてるからそう呼んでるだけで俺は何の関心まないよ

591 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 13:37:25.82 ID:g3QVIEHna.net]
>>561
どこがだよ それぞれの国の人間ががそれぞれの文化背景から
異なる感性を持つことはガラパゴスとは言わない
国際的な規格から外れて独自の方向に進化するのがガラパゴス

592 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 13:49:58.58 ID:I6Ty9SQCp.net]
>>572 なんか凄く関心ありげだなw

593 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 13:53:39.76 ID:BQvceyJya.net]
字幕のテレビのナレーターが涙声だった以外に
字幕と吹き替えにさがある?



594 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 14:50:30.67 ID:W0NdSIrrd.net]
1000年も先の時代に作られたロボットなのに
普通に壊されてる不思議

595 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 15:07:27.18 ID:4fhTbZwxd.net]
>>575
へーいのやりとり他結構あるよね

596 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 15:36:20.19 ID:ORrWklBkM.net]
>>56
ペニーの原作コミック作った人がエヴァファンで設定オマージュしたのが一番の原因かな。

597 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 15:38:39.17 ID:ORrWklBkM.net]
>>56
ペニーの原作コミック作った人がエヴァファンで設定オマージュしたのが一番の原因かな。

598 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 15:47:47.84 ID:hJ9XEI+F0.net]
ペニーは日本風バリエーション(日本製とは別)の一つでしかないよ
他にも日本風には忍者もいるし妖怪もいる

599 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 16:01:12.75 ID:l5JC2P610.net]
なんか映画の評価はめちゃくちゃ高いみたいだね
でもこれそんなによかったか…?
映像が綺麗なだけだった
内容も微妙だったが…

600 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 16:05:25.10 ID:dQPlaEqpp.net]
いやあドチャクソ面白かったけどなあ俺は

601 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2019/03/16(土) 16:21:00.56 ID:RXqLvbno0.net]
間違いなく面白い
字幕吹替で2回観に行った

602 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 16:30:21.61 ID:xoBqEjpR0.net]
まあ、そこでガルパンが出てくるのはわからんではないけどな。それの3D担当してるスタジオはちょくちょく良い映像を出すから。
楽園追放とかSSSS.GRIDMANとか。
ガラパゴスってのも的確なんだと思う、アジア側で独自の進化を遂げてニッチで生き残ろうとしてたら
太平洋の向こうから無茶苦茶競合する種が来たみたいな。

>>552
そういや原語の意味に近い「グラブザーのハンマーに懸けて、ウォーヴァンの息子たちに懸けて、お前の仇はきっと取ってやる」は吹き替えで
「「トカゲヘッドに懸けて、父の名に懸けて、この復讐は必ず果たす」」にしたのは字幕の方だったね・・・

>>578
あっちじゃすげえ評判悪かったと聞くんで意外だったんだよなあ。

603 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 16:34:28.19 ID:4fhTbZwxd.net]
映像も音も最上級
話は鉄板というかそ想像を越えない感じ



604 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 16:34:48.94 ID:WVSQuused.net]
見てきたけどいやぁクッソ良かった
脚本は丁寧かつビジュアルは独自性があって素晴らしい
特に序盤のグラフティ感のある演出とか学校のシーンであれだけのキャラクター制御したりとか技術面でも目を見張る所が多い
間違いなく今年1。いやぁ素晴らしいなぁ

605 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 16:34:49.51 ID:ORrWklBkM.net]
>>584
東映スパイダーマンが海外で不人気だったってこと?それは聞いたことないな。
スタンリーが東映版いいね、レオパルドンかっこいいよねって言ったって聞いたことはあるけど。

606 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 16:36:19.19 ID:xoBqEjpR0.net]
>>587
いや、エヴァの事
実際海外の反応的な物を翻訳した所でもシンジ君とかえらいネガティブな反応が多かった記憶が

607 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 16:38:49.24 ID:ORrWklBkM.net]
>>588
そっちはよくわからないな。まあ書いた人の波長がエヴァに合ったんじゃないかな。
全体的に反応が悪い国でもエヴァが強烈に刺さる人がいるのはおかしくはないと思う。

608 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 16:46:36.05 ID:KrSijY3tM.net]
>>587
レオパルドンは別として、じゃないのかw

609 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 16:52:54.96 ID:VEcXlCSFM.net]
元々70年代のロボットアニメはヨーロッパじゃ子供は全員観てたくらいのレベルで人気だし
アメリカでもパワーレンジャー(スーパー戦隊)はずっと人気でハリウッド映画化したし
レディプレではクライマックスでメカゴジラvsガンダムなんて事にもなったから日本=巨大ロボットって意識が一般的になってきてるんじゃないかな

610 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 17:02:08.32 ID:I6Ty9SQCp.net]
>>586 脚本が丁寧とか死んでも言えんわw

611 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 17:03:35.59 ID:8BOAJ/TId.net]
正直もうオリジンはお腹いっぱい

612 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 17:04:47.52 ID:ydrOySELa.net]
>>544
あれガルパン おじさんじゃなくてただの荒らしだし
ガルパン の方も荒らしてるからなあ

>>590
後になってレオパルドンは褒めてたらしいよ

613 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 17:09:06.97 ID:+d8JOMOza.net]
ショーグンウォーリアーズってのもあったしな
https://i.imgur.com/spd2Lmu.gif

メカゴジラvsガンダムは本当はメカゴジラvsウルトラマンの予定だったらしい



614 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 17:18:21.15 ID:4fhTbZwxd.net]
天井に張り付く時にスカート押さえてるペニーちゃんかわいい

615 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 17:18:31.84 ID:VEcXlCSFM.net]
レオパルドンは日本の特撮史においてはかなり凄い存在なんだぞ
レオパルドンがいなければ特撮に巨大ロボットは出なかったかもしれないしパワーレンジャーも無かっただろう

616 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 17:28:16.78 ID:BIguuTKaH.net]
>>595
コンバトラーやんけw

617 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 17:29:41.16 ID:79888ogM0.net]
>>1 次スレテンプレ
>>950

!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512 ←2行目
!extend:on:vvvvvv:1000:512
次スレを立てる方へ。 !extend:on:vvvvvv:1000:512 の行を2行以上冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されません)


映画『スパイダーマン:スパイダーバース』 2019年3月8日公開

公式:www.spider-verse.jp/site/
Twitter   https://twitter.com/spiderversejp #スパイダーバース

映画『スパイダーマン:スパイダーバース』予告 
https://youtu.be/rSfrXXthnuQ

「運命を、受け入れろ。」
ニューヨーク、ブルックリン。マイルス・モラレスは、頭脳明晰で名門私立校に通う中学生。
彼はスパイダーマンだ。しかし、その力を未だ上手くコントロール出来ずにいた。
そんなある日、何者かにより時空が歪められる大事故が起こる。
その天地を揺るがす激しい衝撃により、歪められた時空から集められたのは、
全く異なる次元=ユニバースで活躍する様々なスパイダーマンたちだった――。


日本語吹替版キャスト:
新生スパイダーマン/マイルス・モラレス:小野賢章
スパイダーマン/ピーター・パーカー:宮野真守
スパイダーグウェン/グウェン・ステイシー:悠木碧
スパイダーマン・ノワール:大塚明夫
スパイダー・ハム:吉野裕行
ペニー・パーカー:高橋季依
キングピン:玄田哲章

日本語吹替版主題歌:
TK from 凛として時雨「P.S. RED I」

前スレ
スパイダーマン:スパイダーバース 3人目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1552387754/

次スレは>>950が宣言してから建ててください。無理ならアンカー指名でたてるまでスレを埋めないでください・
荒らしの重複スレになります。
(deleted an unsolicited ad)

618 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 17:49:54.59 ID:pReZ+fzg0.net]
>>594
あいつは何にでもケチつけて荒らしてんの?

619 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 17:52:25.85 ID:WVSQuused.net]
>>587
そもそも東映版スパイダーマン自体海外で放送してた訳じゃなく、数年前にマーベルの公式サイトで無料配信されて、さらに漫画版への登場でようやく知名度が超マニアしか知らない物がマーベルオタクなら知ってる程度の存在になったばかりだし…評価というレベルに無いと思うよ
見た目はレトロ面白い感じなのは知られてるけど、中身は案外ハードってのは外国人も現代の日本人もあんまり知らないと思う

620 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 18:09:08.67 ID:I6Ty9SQCp.net]
>>600 594は荒らしマンだぞ。騙されるな!

621 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 18:12:23.83 ID:ORrWklBkM.net]
>>601
東映スパイダーマンが日本で認知度を得たのはニコニコ動画初期で名乗り集の動画が流行ったのがきっかけじゃないかな。
まあそれでも一般人気ってわけではなかったけど。

622 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 18:17:02.80 ID:3SYhjtNoa.net]
実写の三人を登場させる予定だったってマ?

623 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2019/03/16(土) 18:19:37.63 ID:WwviGp9z0.net]
ペニーのロボットは、ネタとして特撮レオパルドンの流れをくみ、
プラス日本の最新アニメ文化(エヴァや女の子)を加えてみた、
という流れかなー、と思ってたが…。

原作コミック読んでみると、この作者の人、エヴァの参号機暴走場面を見て
「これヴェノムじゃん!」って連想して、そこからヴェノム・エヴァネタを
描いてみたかっただけじゃないのか、と思ったw



624 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 18:20:48.92 ID:ydrOySELa.net]
>>600
他のアニメ映画スレや映画スレでも荒らしてるそうな
ワッチョイが毎回「ササクッテロ」だし、割と有

625 名前:名らしいよ
まあお陰ですぐNG出来るけど
[]
[ここ壊れてます]

626 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 18:24:27.47 ID:DV84eTik0.net]
あーー早く円盤欲しいなあ
ちゃんと3D版も出してくれるか不安だけど

627 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2019/03/16(土) 18:27:26.01 ID:UME1amo1p.net]
3D版でないかもしれんの?
前スレあたりでPSVRで3D映画見られるって
レスをみて期待してるんだけども

628 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 18:28:03.68 ID:2Zk3PXnsp.net]
映像面でカメラワークが大胆で最高だったわ

ただマジックで描いたようような顔のシワはどうにかして欲しかったわw

629 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 18:30:15.81 ID:ydrOySELa.net]
>>607
とりあえず今月出たヴェノムは3DBDソフト出出るから、大丈夫じゃないかな?

630 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 18:33:04.77 ID:DV84eTik0.net]
>>610
そっか
まあここによると早めの予約が吉みたいだよ
https://blog.goo.ne.jp/mazin-box/e/731c94761283c197eccc82e352c26efd

631 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 18:44:23.05 ID:5Jg+05Mrd.net]
>>599
なんでオリジナルのキャストはしょってんの?

632 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 18:53:06.51 ID:qh3BFJkxM.net]
>>604
ライミ版と繋げたかった、とどこかで見た

633 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 19:00:30.58 ID:AH4Ymy8Q0.net]
>>608
正直PSVRの3Dは解像度が低すぎて、それでコレを見たらガッカリすると思う。



634 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 19:01:45.40 ID:3SYhjtNoa.net]
>>612
たしかにw

635 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 19:06:23.73 ID:DV84eTik0.net]
>>614
自分ソニーのHMZ-T1も持ってるんだけど、こっちのほうだとそこまで画質低下は気にならないかな

636 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2019/03/16(土) 19:07:51.90 ID:UME1amo1p.net]
>>614
あーやっぱりそうかな
PSVRは解像度酷いもんなぁ

637 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 19:27:55.60 ID:EKaQ4AsjM.net]
ところで吹き替えだとスコーピオンさん何語で喋ってるの?

638 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 19:54:10.02 ID:GwuDItfs0.net]
>>618
「※スペイン語で喋ってる」って
台詞が字幕で出る

639 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 20:06:51.94 ID:qbK2lqty0.net]
>>588
普通に海外オタの間でエヴァは有名だし、海外SF作家でエヴァネタ混ぜてるのとか見るぞ
知られてるからこそネガティブな反応も出てくるわけで

640 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 20:07:48.54 ID:xr8nbS+20.net]
エヴァとか完全におっさん世代のアニメだからなあ

641 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 20:35:28.16 ID:VEcXlCSFM.net]
現在進行系でリメイクやってるんだから今も世代でしょ
それならスパイダーマンはおじいちゃん世代の作品なのかと

642 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 20:36:58.65 ID:3SYhjtNoa.net]
今の子エヴァ知らんよね

スパイダーマンは映画化のタイミングの高校生世代で飛び飛びな希ガス

643 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 20:37:46.36 ID:8BOAJ/TId.net]
序の頃には学生だったがおっさんになってしまった



644 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 20:39:39.10 ID:GwuDItfs0.net]
>>623
Qの時には若い観客多かったが
それでも2012年の話だしなぁ…

645 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2019/03/16(土) 20:42:15.12 ID:3SYhjtNoa.net]
ウェブシューター欲しい
あのオモチャないのかな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<247KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef