[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/16 13:48 / Filesize : 211 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/18(日) 00:21:52.73 ID:f6LzKoP6a.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねて下さい

・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:ttp://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てること。(流れが速かったら950位に前倒し可)
・無理ならば代理人を指名しましょう。
※指名も無い時は>>995迄の間で何とかしましょう!
・スレ立て時は>>1の本文1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を2行入れてください。
 !の前にスペースを入れてしまうと効果がないので気をつけて下さい。

【『マクロスΔ』劇場版、製作決定!】
先ほどまでROCK IN JAPAN FES.でステージを熱く盛り上げたワルキューレ!
そのワルキューレが活躍する『マクロスΔ』の劇場版が製作決定!
ワルキューレも『マクロスΔ』もとまらない!
https://twitter.com/macrossD/status/894030338590031872
※前スレ
【ネタバレ専用】劇場版 マクロスΔ Part.4
medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1519551822/
VIPQ2_EXTDAT:

101 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/25(日) 08:38:29.48 ID:wF0gNsgca.net]
しかし1クールもさほど面白いわけではなかったからな
今となっては2クールと比べればだいぶマシってだけで

102 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/25(日) 08:46:28.25 ID:dQjDCnZ10.net]
1クールも面白いと思えなかったのにまだΔスレに残ってるってお前

103 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/25(日) 09:01:10.77 ID:wF0gNsgca.net]
あくまでもさほど、な
劇場版には期待してたのだが結局そこそこ止まりだった

104 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/25(日) 09:19:12.25 ID:ewn7WVKa0.net]
うざいから来なくていいよ

105 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/25(日) 09:24:14.37 ID:EhKNPlfV0.net]
Δ「わたしのせいで争うのはやめて(>ω<。」

106 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/25(日) 12:19:32.59 ID:8vNejfej0.net]
真のヒロインはΔで俺らが取り合う三角関係の壮大な話だったのか

107 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/25(日) 17:21:57.05 ID:JujyAbVId.net]
ハヤフレはボーイミーツガールって感じあんましないな、ハヤテって彼女いたり経験ありそうなんだよな
フレイアに対して自分が好意的って言語化自覚的(良い感じ)だし、餌付け応援近場取りと攻略も順当すぎる
メッサーがカナメさんと付き合ったらボーイミーツガールだったけどボーイ純情ボーイだったし

108 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/25(日) 17:43:04.16 ID:dQjDCnZ10.net]
>>101
小説三巻目はよ出すんだよオラッ

109 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/25(日) 18:41:27.16 ID:2WicyEqn0.net]
ハヤテはTV版では、フレイアに会うまでフラフラした生き方してて、フレイアに会ったことで、前向きに生き方変えるからボーイミーツガールと感じた
メッサーは、アルブヘイムでの生き死にが切っ掛けだから青春物とするには重すぎる



110 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/25(日) 22:17:49.95 ID:JujyAbVId.net]
確かに女の影響で男の生き方が変わるとかあるな

111 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/25(日) 22:45:38.62 ID:JujyAbVId.net]
またテレビ版見てたけど、もう純粋に後半のバルキリー戦闘回が少ないのだけが問題な気がしてきた
訓練や最悪シュミレーター設定でも良いからバルキリーが動いて歌が流れないと何のアニメか全然分からん

112 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/25(日) 22:46:59.06 ID:8NBDDVpq0.net]
趣味レーター

113 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/25(日) 22:51:19.57 ID:JujyAbVId.net]
バンクやトレス別機体をやたら叩く奴がいるけど、ロボットアニメを理解してないにわかなんだよなあ
ボランティアじゃない予算がある中で楽しませる工夫なんだからさ

114 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/25(日) 23:21:09.76 ID:+7HwrFUF0.net]
>>103
小説のハヤテはフレイアに出会う前に付き合ってた彼女がいたよ

115 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/25(日) 23:24:05.66 ID:2WicyEqn0.net]
バンクは手塚治虫が、鉄腕アトムをTVアニメとして作成してる最中に作り出した手法なんだってね
作る側の工数を削減できるメリットと、見る側に手抜きと思われるデメリットの両方がある
魔法少女の変身シーンなんかは、バンクでも全然良くて、むしろここから山場って判るから"待ってました〜"って感じ
ただ、特別な場面なのにどっかで見たシーンの使い回しだったら萎える
クール通して本当に魅せたい特別なシーンでは、以前に見せたことのない描写が欲しい
要は、場面に応じて使い分けて欲しい

116 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/25(日) 23:27:45.69 ID:8NBDDVpq0.net]
インメルマンさんって結局何がしたかったのかなあ

117 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/25(日) 23:58:04.19 ID:JujyAbVId.net]
>>110
そんな雰囲気あるわあ
小説読んでみるか

118 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/26(月) 00:04:53.17 ID:cllXPhdR0.net]
小説で続き期待するしかないか
映画とは別に続きやってほしい

119 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/26(月) 00:23:05.15 ID:tBWFKnsKd.net]
>>112
フレイアに生きてて楽しいかと自分を全否定されたので、男として見直させてみせるって気持ちがスタートなんじゃないかなあ。



120 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/26(月) 00:25:05.40 ID:tBWFKnsKd.net]
劇場版だと、最初から最後までモブい職業パイロットでしかないけどね

121 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/26(月) 06:13:26.93 ID:Un8MJ62kd.net]
今まで黙ってたが糞糞うるさいのがまだ言ってるから言わせて貰うけど
地方は知らんけど都内はこれ以上の成功は無いんじゃね?
物理的に
館数と上映回数が少ないからだろうけど、上野と新宿は常に完売だったし、渋谷はアクセスの都合上あんまチェックしなかったけど、自分が行った時はほぼ満席
TOHO以外だったら更に延長する入りだぞ

122 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/26(月) 06:59:33.70 ID:BjPm9q4lD.net]
>>117
毎日ってのは盛り過ぎだろ

123 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/26(月) 07:05:56.06 ID:67iJ4KY50.net]
どこに毎日って言葉があるんだ
スレ内検索しても118のしか見付からんぞ

124 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/26(月) 07:09:44.61 ID:Xhal/OLWd.net]
ほぼ満席じゃ延長しないぞ
Fの時はほぼ同じ館数でどこも立ち見続出だったからな

125 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/26(月) 07:13:19.90 ID:BjPm9q4lD.net]
>>119
常にったら毎日毎回って意味じゃないのか

126 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/26(月) 07:25:40.19 ID:eBPO0rfEM.net]
新宿しか知らないけど
満席になったのは3週以降(100席で1日3回以下)からだよ
初週(500席×5回)は超ガラガラ、2週(200席×5回)も半分入ってないと思う

127 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/26(月) 07:29:07.67 ID:f9BMf3960.net]
次回作にご期待ください

128 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/26(月) 07:48:07.57 ID:tBWFKnsKd.net]
1回見たらリピーターになる出来なんだけどなあ

129 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/26(月) 08:23:21.47 ID:BjPm9q4lD.net]
渋谷でも100席で週中でガラガラだったのは見たし



130 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2018/03/26(月) 08:44:57.93 ID:+Tx4IBjS0.net]
見れば良さが分かるって何度も見かけるけど
それがまず嘘だろー
俺は一回目ですら途中で帰りたくなったし
最後まで見れたのは、こんなの二度と見ないからって理由

131 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/26(月) 09:31:59.12 ID:789ofFEFa.net]
>>126
じゃあ何でこんなスレにいるのさ?

132 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/26(月) 10:02:29.63 ID:6Ufw4oGz0.net]
>>126
わからんでもない
一回目はある程度ネタバレ踏んでてメッサー生存ルートないのも知ってたし期待しすぎてたせいで正直肩透かしくらった感あった
二回目以降は落ち着いて見られたからかちゃんと頑張ってまとめてきた感しっかり伝わってきて面白かったよ

133 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/26(月) 11:03:24.05 ID:bguBww2br.net]
5回行って毎回おもしろかったけどな〜

134 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/26(月) 12:17:35.68 ID:r/094DKGx.net]
>>117
何周目の話だよ
すでに公開3日目の休日でさえ上野は半分も埋まらなかった
だから狭い所に追いやられたんだ

135 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/26(月) 12:40:15.21 ID:tBWFKnsKd.net]
内容が駄目ってのは受け入れにくい気がするけどな、エンターテイメントとして楽しいし
最初から消化試合なのは否めないが、トレス作画含めて相当コストは低く作れてそう

136 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/26(月) 12:54:48.61 ID:rbEB73bw0.net]
内容が駄目だからそんなに制作コストかけられないレベルの再編再構築になったって事実はいい加減受け入れるべき
マシになったってのもTV本編と比べてであって、ロードショーとしてヒットしなかったのは事実
リアルワルキューレのライブの後少し客足戻ったみたいだけど、それでも公開延長にはならないレベルだったんだから

137 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/26(月) 23:53:42.35 ID:CPcFOeMU0.net]
メッサーVS白騎士増量って口コミ聞いて観に行ったクチだけど予告はもっとちゃんと作った方が良かったと思う
TV版はここから盛り上がるかな?って所で失速し始めてそのまま終わった印象が強いから、それを引きずってるTV版視聴済みのライト層はただの総集編って聞いたら寄ってこないだろうしTV版と違ってこの辺に力入れてますよーというのを宣伝しないと釣れない
ワルキューレから入ったファンはどれくらい観に行ったんだろう?

138 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/27(火) 00:06:02.01 ID:6Fl8B3qb0.net]
めちゃくちゃカッコ良かったですし動くアーマードはPVでもみせてほしかったというかみせてよかったんじゃないかと思う

139 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/27(火) 01:48:42.59 ID:drdo7IAW0.net]
>>133
それはTV版もそう。放送前特番で1話を途中までやったけど、宣伝になってなかった
あれで見切った奴も結構いたんじゃないの
今はアニメ本数もだいぶ多いのに、他と差別化することがまるで出来てない作品だったな



140 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/27(火) 06:51:44.17 ID:f2wzp53S0.net]
番宣も人の眼を惹くためで、惹いた先で本編に魅力がないとね
TV版も、最初の1話でプリキュア・マクロス無理っていう人達もいた一方で、
最終話直前まで根気強く観てて、眉毛に期待してる、最終話での盛り上がりで手の平返しの準備は出来てる、からのヤッパリダメだったかぁ、の意見も多いし

141 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/27(火) 14:24:41.82 ID:EKe4ZrhSd.net]
劇場版はちょっとストーリーを交えたワルキューレ楽曲の紹介動画って感じがした

142 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/27(火) 15:26:17.86 ID:HXt+6Za4d.net]
>>120
Fの頃はもう劇場で立ち見は出来なくなってたと思うが地方や田舎はそうでもなかったんか?(馬鹿にしてるわけじゃなくな)
あの時期は極々一部を除いて首都圏はもう完全座席指定制だった []
[ここ壊れてます]

144 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/27(火) 20:11:17.72 ID:LxabtSjb0.net]
>>138
新宿や池袋ではレイトショー含め最大箱で8回の上映をやるが、午前中に最終上映のチケットまで売り切れてもまだまだ人が並びすぎてるから立ち見やったはず
まだニュースとかググれば出てきたはず
というかサテライトの公式サイトにすら立ち見になった旨のニュース残ってたと思うが

145 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/27(火) 20:39:19.62 ID:drdo7IAW0.net]
>>137
それはTV版もでしょ
ワルキューレのワルキューレによるワルキューレのために作られたのがデルタ
だから既存ファンで拒否反応示す奴が結構いたんだし

146 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/27(火) 21:30:10.60 ID:RvdHI84kd.net]
テレビ版は、まあインメルマンがリンゴ娘とくっつくために色々努力するアニメなんで
後半はオタクの悪い癖で設定語りになってるけど

147 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/27(火) 21:33:38.49 ID:9dxcQlI10.net]
TV版はそこまでワルキューレに寄せた内容ではなかったよ
ライブ感とかいう意味の分からないコンセプトで
歌も三角関係もバトルも中途半端に終わってしまった感じ

むしろTV版からワルキューレに寄せてしまえば良かったのに
まあ結果論だけど

148 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/27(火) 21:38:41.04 ID:RvdHI84kd.net]
設定語り始めた時点で、ライブ感もクソも無いしオナニーですらない、下書きラフを見せられてるのと同じなんだよな

149 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/27(火) 21:42:44.90 ID:WFrou8u0d.net]
>>140
お前がTV版見てないのはわかったわw
2クールからウィンダミアの話ハヤテ暴走父ライトの話やらで尺使って
ワルキューレも含め全て中途半端だとスレの大半の意見だったはずだが
劇場版でわそれらをカットしてワルキューレを軸にすえた構成にしたんだろ
既存ファンの拒否反応とか言ってんのお前含めたアンチだろ



150 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/27(火) 22:03:00.96 ID:RvdHI84kd.net]
テレビ版はハヤフレで見ても
せっかくハヤテが努力してんのに、父さんのコネと遺産で仕事も恋愛も上手く行ったんですよとか
お互いの道がすれ違う苦難かと思ったら二股したら治りましたとか
最後は私の葬式を覚悟するんよ、だからなあ
色々萎える

151 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/27(火) 22:18:15.22 ID:LadEWX2s0.net]
>>145
あれで二股扱いはハヤテが可哀想だ
ラスト覚悟するんよはシェリルの時みたいに奇跡で誤魔化さなくて好き
元々シェリルが延命したから次のフレイアは短命のままだろうとは思ってたけど

152 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/27(火) 22:30:29.49 ID:KWljGMud0.net]
そもそも30年寿命が物語の設定としてほぼ機能してなかったからな
たとえルンが尽きようとも!とか言われても、う〜んでも結晶化がなくてもすぐ死ぬんだろ?みたいな

シェリルさんはTV版でも自分が不治の病って知った上でもどん底から歌い出したし、劇場版でも「たとえあたしが死んでも歌は死なない!」とかかっこいい見せ場あったのに

フレイアも状況としては大差ないはずなのに30年寿命のせいで逆に軽くなってんだよなあ

153 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/28(水) 00:12:45.92 ID:wWAG0oDPd.net]
そういや、Fで言うところのダイナム超合金みたいな面白系の新曲が無かったな
フレイアにレッスン以外でソロでの下積み期間が見たかったかな

154 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2018/03/28(水) 00:29:08.97 ID:WX1iSfMD0.net]
劇場版はタイヤ引くだけでワルキューレになってるのがヤバい

155 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/28(水) 01:54:15.37 ID:mHE3wRHGd.net]
そうゆうことは、タイヤ引き実際にやってみてから言えよ

まあインメルマンは試験エピソードすら無くなった訳だが

156 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/28(水) 06:41:28.55 ID:dmkbYWCh0.net]
>>149
その前に命懸けでヴァール化2人鎮静してるから結果としては即戦力扱いの説明的な描写されてるよ
ハヤテがそれみて上に報告したって説明もワルキューレが作中でしてる

157 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2018/03/28(水) 07:04:28.86 ID:WX1iSfMD0.net]
テレビ版ありきの描写不足で
タイヤ引いたらワルキューレの過去の長話されて
大して苦楽を共にしてないのに仲間になってたように見えた
でも一回見たきりでもううろ覚えだわ
最初に拾われてから風呂までタイヤ引いただけじゃないっけ?

他所の隊員が目撃した
機械でスキャンして反応あった
ってだけならめちゃくちゃ軽くない?
切っていいところ、悪いところの判断おかしくない?

158 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/28(水) 07:13:36.83 ID:r8HB5Miv0.net]
歌でヴァールを沈静化
フォールドレセプター保有者
これだけでワルキューレ当確やぞ

TV版はヴァール化の演技してるおっさんに向かって歌ってガッツあるところ見せて合格やから
ガチのヴァールを鎮めてる劇場版の方が描写としては重い

159 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/28(水) 07:38:08.98 ID:mHE3wRHGd.net]
映画はハヤテのピンチをフレイアが救ったから、ハヤテがフレイアに肩入れするのが恋愛というより恩返し描写なんだよな



160 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/28(水) 12:17:32.46 ID:rB3fSpgp0.net]
>>144
TV版2クール目からだいたい山無し落ち無し意味無しで苦痛だったけど全話見たよ
デルタ小隊も戦場に出てくるワルキューレの護衛、バックダンサー扱いで戦闘も受け身がちだったし
敵側も口を開けばワルキューレ、ワルキューレ
おまけにワルキューレの歌でジクフリの性能アップするんだっけ?誰か止める奴いなかったのかね
TV版も十二分にワルキューレありきの軸にすえた構成だったと思うけど

既存ファンからはスルーされ、新規の10、20代もさほど増えてないからこそ悲惨な売上なんでしょ

161 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/28(水) 12:31:23.15 ID:mHE3wRHGd.net]
いやデルタ小隊の任務って護衛なんじゃ

162 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/28(水) 12:46:05.22 ID:dmkbYWCh0.net]
歌で機体性能アップ否定されたらそれもうマクロスじゃないぞ
Δ小隊は市民の安全とワルキューレの護衛が目的なんだから戦争屋でもないし戦闘は控え目になる
殺し合いしたいわけじゃない

163 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/28(水) 13:00:39.64 ID:bnBr9DST0.net]
戦闘はα、β小隊が担当なんですよ

164 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/28(水) 13:35:05.12 ID:uEoVfkgL0.net]
はよ劇場版円盤情報くれ眉毛
特典にチェンジフルMVロイド様割り込みなしバージョンください!!

165 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/28(水) 13:53:51.05 ID:ynGslaYqD.net]
歌で機体性能アップするのってΔだけだろ
誤解されがちだけどFの光の舞って機体性能がアップした訳じゃなくて、フォールドクォーツの力でバジュラの気持ちになって先読みしての変態機動であって元々のアルトの腕で出来たこと
プラスのイサムはミュンの歌でシャロンの洗脳から正気に戻った

166 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/28(水) 14:42:01.56 ID:dmkbYWCh0.net]
気になって調べてみたらアルト機のYF-29もフォールドクォーツ搭載してあってシェリルから預かってたイヤリングとフォールドクォーツの影響でオーバードライブしたみたいだからΔだけじゃないね

167 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/28(水) 14:45:03.57 ID:IfUiHpWTd.net]
え?YF-29ってオーバードライブで機体性能上がってたんじゃなかったのか?

168 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/28(水) 14:49:39.88 ID:dmkbYWCh0.net]
バジュラの気持ちが分かったのは共鳴したからであって気持ちが分かったからって驚異的に変態な動きができるには繋がらんよな
スピードが上がってるのがバジュラの気持ち分かったからじゃ???ってなるだけだし

169 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/28(水) 15:19:08.80 ID:2Vs9R1xGp.net]
スピード上がったのはフォールドクォーツの性能全解放出来たからじゃなくて?
機体性能と言えばそうなんだろうけど
機動性は先読みのおかげだとばかり



170 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/28(水) 15:27:57.62 ID:dmkbYWCh0.net]
正確には分からないけど歌がある時にゴースト3体撃破してるから単純に先読みだけの力じゃないと思う
全開放しての撃破なのか歌ブーストで倒してるのかまでは分からんね

171 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/28(水) 16:38:17.46 ID:MwS3sAkcp.net]
フォールドウェーブシステムはたしかに歌を届けることが本質だけど副産物としてオーバードライブによる出力の上昇と先読みがある
パージしたパックから発射したミサイルでゴースト撃破したりリルドラケンが重なる瞬間にビームガンポッドで2機とも撃破したりガウォークで急制動にカウンター合わせたりはパイロットの技量もあるけどこの辺の事情も関係してる

172 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/28(水) 16:39:45.91 ID:MwS3sAkcp.net]
あと歌を届けることを省いてきたい

173 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/28(水) 16:40:29.56 ID:MwS3sAkcp.net]
ミスった機体性能向上だけに全振りしたのがドラケンのリヒートシステム

174 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/28(水) 18:14:45.75 ID:z9RvBPuO0.net]
>>155
二期になってから敵側の描写が増えてだめになった気がする。
メッサーが死ぬまでは面白かったからな。

175 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/28(水) 18:56:33.82 ID:lfcN9f/rd.net]
オーバードライブは機体性能のアップとは微妙に違うだろ
無尽蔵のエネルギーを取り出せるので常時転換装甲稼働等フル性能を引き出せるだけで

176 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/28(水) 19:14:44.55 ID:I8fo/43ka.net]
劇場版でヴァール化したら内臓が限界迎えるとかそんな設定にされてたけど
フレイアの歌でハヤテがヴァール化する時のフレイアの「うたわない」にテレビ版より説得力がでてくるな
でもメッサーやカナメは仲間のために飛んだ、歌っただろとなる可能性もあるから
そこはそれでも飛ぶ、歌うって変えてくるのかね

177 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/28(水) 19:22:47.92 ID:r8HB5Miv0.net]
暴走設定はなかったことに

178 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/28(水) 19:45:36.11 ID:uEoVfkgL0.net]
池袋明日で最後か
都民の準備はいいんかね!

179 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/28(水) 20:18:17.21 ID:oXQFGH0D0.net]
>>169
時限爆弾の話で視聴者の同情を誘うならヴァール流行の片棒を担いでて印象悪い空中騎士団ではなく素朴なウィンダミアの一般民衆を描くべきだったと思う
話数余ってたんだしリンゴ農家のおじさんの里帰りに1話使っても良かったよ
あとマスターヘルマンは中盤でいい感じに死んで後進に何かしらの影響を与えるのかと思ったらマジでいるだけだし何なんだあれ…



180 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/28(水) 20:46:49.86 ID:1IGTuWHT0.net]
>>173
明日で終わりか
池袋HUMAXいいよ庶民的な雰囲気で落ち着いて観れる

181 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/28(水) 22:03:29.38 ID:bnBr9DST0.net]
>>174
アラド隊長がマスターを撃墜するのを楽しみにしていたんだよね・・・
マスターはスタッフのお気に入りだったからしょ〜がない
死ぬ予定だったボーグも生き延びちゃったし

182 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/28(水) 22:07:20.54 ID:ynGslaYqD.net]
マスターヘルマンの何処をどうやって生き死にに影響するレベルで気に入って贔屓出来るのかが分からないが、まあ他人の萌えどころなどそんなものか
結局スタッフの萌えで駄目にされちゃったんだな

183 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/28(水) 22:14:50.95 ID:r8HB5Miv0.net]
ていうか、空中騎士団全員っていうか、ウィンダミア自体キャラづけ薄かったんだよな

184 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/28(水) 22:27:16.69 ID:mHE3wRHGd.net]
後半のズコー

ライトインメルマン自動操縦くらい切っておけよ、息子は切ってんのに
俺はもう絶対に暴走なんかしない!って最初からすんなよわざとか
全裸告白大会

185 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/28(水) 22:28:06.40 ID:mHE3wRHGd.net]
これらのズコーをカットオフした劇場版は名作

186 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/28(水) 23:11:34.60 ID:JPM8kmrM0.net]
全裸告白大会は好きだぞ

187 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/29(木) 00:34:28.70 ID:9o4LioVc0.net]
>>161
YF-29の機能で大事なのはフォールドウェーブシステムじゃない?
ジクフリに搭載されてるのもこの機能だし、歌姫が発したフォールドウェーブを増幅・中継
して機体性能アップもといリミッターを段階的に解除していって、
マックスまで解除されるとオーバードライブ状態になると
だから歌で機体性能アップするのはF劇場版とデルタって感じか

>>172
暴走はハヤテの持ってたフォールドクォーツとフレイヤのルン(フォールドクォーツ含有 )が原因だったのかな、と
フォールドクォーツとフォールドウェーブシステムを搭載したバルキリー+歌姫の発する
フォールドウェーブでオーバードライブ状態までいくのに、更にフォールドクォーツとルン
の力の分まで開放してしまい、フォールドレセプター保有者も暴走してしまうって感じで

188 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/29(木) 01:14:34.33 ID:n6K8Acvp0.net]
マクロスFで、歌を届けているのはアルトとシェリルが持ってるペアのイアリングじゃない?
機体のフォールド・クォーツで増幅されたとしても、最初からの設計では無いと思う
アルトが、"イアリングのクォーツが歌を伝えてるんですよ"なんて、技術者に言ったりしてないと思うし、
だとすると技術者は、それを機体の機能に組み込もうとなんてするはずないし

それに、"母の形見のイアリングが歌を届けてくれる"の方がロマンがあって良いじゃないですか

189 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/29(木) 03:29:39.81 ID:n6K8Acvp0.net]
ジクフリの方は、円盤の特典映像かなにかで、ワルキューレの歌で機体の性能が上がるように作られてるって説明があったって聞いた
と言う事は、条件さえ合えばアラドやチャックもワルキューレの歌でオバドラするんだろうな



190 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/29(木) 07:52:50.06 ID:hg0cRllRp.net]
いやそれなら29が宇宙最強のラブレターなんて呼ばれないだろ

191 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/29(木) 08:18:38.15 ID:n6K8Acvp0.net]
シリーズの新作作るとき、前作よりいい部分用意しないと視聴者が見てくれないからじゃない?
純度の高いフォールド・クォーツ積んでなくて劣化性能だと見てくれないから、警護対象のワルキューレとの連携は強化してあります、みたいな

192 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/29(木) 08:25:09.90 ID:n6K8Acvp0.net]
あぁ、"宇宙最強のラブレター"って言われるくらいだから、機体に想いを伝える機能があるってことか
その呼び名は知らんかったし、スパロボでの呼び名のようだね

193 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/29(木) 12:22:09.26 ID:3iB8fsT0D.net]
想いを伝えるってもバジュラ相手限定だけどな
Δの時代だと生体フォールド波持ちには伝わるのか、それともフォールド細菌が人類を宿主にしたから皆に伝わるのか
まあその設定無かったことにしてくれて全く構わないんだけど

194 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/29(木) 20:18:07.02 ID:8UkTYxaW0.net]
YF-29の特殊性を際立たせるのは対バジュラ性能で、フォールド・ウェーブ・システムの
フォールド・ウェーブによる逆探知や通信妨害の他、特に重要とされたのがバジュラとの
コミュニケーションで、最前線にフォールド・ソングを届けるその性能は、バジュラとの
戦争終結に大きな役割を果たした
YF-29のフォールド・クォーツ・アンプ(増幅装置)は、機体性能の向上として
フォールド・クォーツを使用するだけではなく、バジュラのフォールド・ネットワークへの
介入・妨害や、フォールド・ソングを増幅する効果も備える
YF-29のスーパーパックの大出力フォールド・ウェーブ・プロジェクターは、
ランカとシェリルのフォールド・ソングを増幅する切り札

Dr.千葉の解説によると、
ジクフリちゃんにはISCや反応エンジン用の他に、ワルキューレとの連携のため
サウンドエナジーを増幅するためのフォールド・ウェーブ・システムが組み込まれることになった
ワルキューレの歌を増幅してヴァール化現象を抑えることを目的としたこのシステムは、
しばしば想定されるスペック以上の機体性能を引き出した
機体搭載のもの以外のフォールド・クォーツによって想定外の現象が起

195 名前:こる可能性は
ジクフリちゃんに限ったことではない
操縦者や随伴者の身近にフォールドクォーツが存在した場合、ISCの影響範囲や効果に
ダイレクトに干渉することは予想できる
ISCの重力制御効果を機動に応用しているジクフリちゃんはYF-29でしか実現できなかった
超機動状態に入ったとされる

>>182さんも指摘してるように、
バジュラにシェリルとランカの歌が届いたのは、YF-29の機体の性能とマオ家に伝わるフォールド・クォーツ
ハヤテの暴走&オーバーブーストはジクフリちゃんの機体の性能とハヤテのフォールド・クォーツと
フレイアのルンと歌
メッサーがオーバーブースト出来たのは、ジクフリちゃんの機体の性能とプロトカルチャー遺跡の
フォールド・クォーツとカナメさんの歌って感じかな
[]
[ここ壊れてます]

196 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/29(木) 22:08:20.90 ID:O2y0OB0w0.net]
死ぬまでに一回でいいから
「歌ってくれ、オレがヴァールになりきる前に!○○さん!」
っていう台詞を使ってみたい

197 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/29(木) 22:39:34.42 ID:uazZsAfMM.net]
「歌ってくれ、アムロさん! 俺がヴァールになりきる前に!」
「キャニュセレブレ〜ィ キャニュキスミ〜トゥナァイ〜」

「歌ってくれ、ヒライさん! 俺がヴァールに(ry」
「おぉ〜きぃな ノッポの ふるどけい〜 おじぃ〜さんの〜とけい〜」

「歌ってくれ、サブちゃん! 俺が(ry」
「よさ〜くぅ〜 よぉさぁ〜くぅ〜 もうすぐぅ日がぁ暮れぇるぅ〜」

198 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/29(木) 22:41:48.67 ID:cp3ygjywd.net]
関西は塚口サンサン劇場で連休にやるらしいから、3回は行きたいな

199 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/29(木) 22:54:40.81 ID:O2y0OB0w0.net]
おお、ナイス情報
写真見る限りじゃスクリーン小さそうだけど5/5からってなかなかいい感じだな
円盤までのいい中継ぎになる



200 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2018/03/29(木) 23:00:25.41 ID:cp3ygjywd.net]
特別音響上映なら最高に良いけど、ミニ箱だったら悲しい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<211KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef