[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/05 17:02 / Filesize : 235 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

TIGER & BUNNY(タイガー&バニー)ヒーロー477人目



1 名前: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 [2012/05/12(土) 13:36:48.53 ID:IV9A+4Xm0]
崖っぷちのベテランと扱いにくい新人──最悪で最高のヒーローコンビ誕生!

■関連サイト
* 公式サイト:www.tigerandbunny.net/
* 公式ツイッター:twitter.com/TIGERandBUNNY

■TIGER & BUNNY@Wiki ※商品情報及び雑誌掲載情報はこちらのwiki参照
www45.atwiki.jp/tigerandbunny/

■避難所 ※サーバーダウン時はこちらの避難所掲示板へ(専ブラ・携帯からもアクセス可)
jbbs.livedoor.jp/anime/9190/

・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況と見なされます。
→アニメ特撮実況板:hayabusa.2ch.net/liveanime/
→番組ch実況板:hayabusa2.2ch.net/weekly/
→番組ch(西日本)実況板:hayabusa2.2ch.net/livewkwest/
→スカパー実況板:hayabusa2.2ch.net/liveskyp/
・「改正著作権法」を考慮し、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨(無料)janesoft.net/janestyle/
・煽り、荒らしは徹底放置しましょう。→削除依頼:qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950以降、スレ立て条件(Lv10以上)を満たした人がスレ立て宣言後に立てる。無理なら代役を頼む
・※同性愛・カプ談義は不快に思う方がいます。程ほどに抑えて下さい。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■TV各局放映日程/WEB動画配信日程―平成23年4月より9月まで放送。
・ANIMAX 現在最放送中 詳しい放送日時は下記URLで
└→www.animax.co.jp/program/NN10001188
・バンダイチャンネル 第1話無料配信中 2話〜有料配信中
└→www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=2963&mvc=2_0_155444_1
・DMM.com 第1話無料配信中 2話〜有料配信中
└→www.dmm.com/digital/bandai/-/title/=/title_code=2963
・GyaO! 第1話無料配信中
└→gyao.yahoo.co.jp/p/00066/v09952/
・USTREAM再配信 4/1より毎週日曜日 23:40-24:05 『TIGER & BUNNY』 24:05-24:20 『HERO RADIO』
└→www.ustream.tv/channel/tigerandbunny
・ラジオ FM NACK5 毎週日曜日 23:15-23:40 「星空サンライズ」(『HERO RADIO』含む)

■前スレ
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー)ヒーロー476人目
ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1336373281/

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 02:09:04.16 ID:dGaVWAJki]
人の事は言えないがiとかPが混ざるとややこしくなるよな!
まあ翻訳版さん丁寧な仕事してくれてありがとう!なのは間違いない

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 02:09:15.28 ID:3pWVKD7+0]
>>176
でしょ?と言われてもシランがな
こっちはそうやって絡みをどこにでもまき散らすのやめてください迷惑ですおじさん
という気分なだけじゃい

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 02:10:54.80 ID:Fz7EdY0Ti]
レス番間違えたワロチ
>>169じゃなくて>>173

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 02:11:09.20 ID:bAocGkU+0]
なんか話がものすごい混線してるなwww
とりあえず>>129>>141は間違ってると思うぞ

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 02:13:13.54 ID:VQOE+KXq0]
作中、文字は英語だから皆英語でしゃべってる設定だよね
話す言葉と書く文字が違うのは昔の日本ぐらいのもんだよね

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 02:14:28.18 ID:YnpMWznlP]
>>180
うん。

ま「翻訳が適当」という意味をどういう意味にとるかは置いといて
「バニーじゃわかりにくいというのでリルバニーになるくらい」
というよくわからん根拠を出して、それを指摘した相手を荒し扱いしてるのが
納得いかなかっただけなんでもうやめるわ。


186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 02:15:04.81 ID:nB6kdstk0]
なんか今日は適当にレスしては突っ込まれ挙句に逆ギレするやつが多いな

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 02:15:52.72 ID:JPq6MQwm0]
>>175
西洋圏ではドラゴンって悪魔のイメージだからね
中国とか日本の霊獣とは真逆
まあそもそも東洋の「龍」と西洋の「ドラゴン」は違うんだけど

でも悪女おいしいです

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 02:18:23.28 ID:3pWVKD7+0]
>>184
予告は?w

英語も話す言葉と書く文字違うから
最近じゃローマ字のように音と表記を合わせたような新単語もあるそうだ



189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 02:20:12.97 ID:U2OdkCkj0]
海の向こうの人にとっちゃ漢字カタカナひらがな混ざった日本語はやっぱ変わって見えるんだろうか
挙句外来語をやたらめったらアレンジしたりしてるし

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 02:21:05.22 ID:dGaVWAJki]
>>188
もう何度もガイシュツだしさっきも言ったけど
予告のおじさんはメタ的なネタ遊びだよ
尾崎Pも監督も明言してたけどソースもってこれんくてごめん

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 02:21:22.26 ID:OphRagfO0]
>>138
中国住んでたけど意外と言ってたぞw<あいやー
名古屋でだがやを聞く頻度くらい聞いた

そいやタイバニって関西弁とか山形弁的方言なかったな

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 02:25:47.64 ID:dD81zZyK0]
なんか本題からずれてってるからもう今更かもしれんけど
とりあえず該当しそうなマベのセリフんとこの英語翻訳書き取ってきたから
誰か英語が得意な人よろしく
つづり間違ってたらごめん

After that terrible tragedy,
he became a hero and said that
he wanted to go by the name Barnaby Brooks Jr.
その忌まわしい惨劇を経て、やがてヒーローとなった彼は、
バーナビー・ブルックスJr.と名乗りたいと申し出ました。
Taking on his father's name "Barnaby Brooks"
was his way of declaring war against the war who killed his parents!
殺された父の名であるバーナビー・ブルックスを継ぐこと、
それは彼なりの犯人への宣戦布告でもあったのです!

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 02:27:05.69 ID:JPq6MQwm0]
俺大阪だけどアニメやドラマでムリに関西弁使わなくていいと
コナンのなんとかってヤツもいたたまれなくなる


194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 02:27:51.15 ID:3pWVKD7+0]
>>190
お、おう・・・

バニーちゃんネタにマジレス真面目ね

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 02:35:01.58 ID:U2OdkCkj0]
>>193
あれはガチの関西弁にすると馴染み辛くなるからわざと変えてるんじゃなかったっけか
中の人は関西人だったようなそうじゃなかったような
ルナ先生の中の人も京都らへんの人間だけどPAPUWAやBLEACHでガチの京都弁では無かったし

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 02:39:05.25 ID:UB/WqS/v0]
>>192
その英語、まるっと日本語の翻訳になってるから
最後の写真見なかったら誤解する人でるわな
実際に海外でも本名があるって誤解してる人たちはいたよ

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 02:45:10.31 ID:QHQVAtW/O]
>>195
京都弁でデッサン人形だけが友達な炎使いのルナ先生が浮かんだ…

方言は多少一般に広まってる「なんちゃって」にした方が取っ付きやすいんだろうな
バニーさんがガチな英語じゃなくバニングリッシュ使ってくれてるのもそういう理由なんだろう、うん

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 02:47:06.92 ID:dD81zZyK0]
>>196
あ、やっぱり?
少ない英語読解力総動員したけど
多分これ日本語と意味ほぼ同じだよなーと思ったんだ
確かにマベの言い方は最終話まで見ないと勘違いしても仕方ないレベルかもね
中継見てる市民が「親父の名かぁ…」とまで言っちゃってるし



199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 02:49:15.62 ID:hyGMYo390]
>>190
眼鏡を5つ持ってるほうのBBJやなんにでもマヨネーズをかけるほうの虎徹も
全部ネタで本編とは無関係だよな

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 03:13:43.75 ID:M3cniupL0]
カリーナの中の人の関西弁はさすがにスムースだった

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 03:41:00.36 ID:KoKckC8b0]
>>116
バーナビーのJr.が火を吹くぜ

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 03:47:17.38 ID:BnMGKRrb0]
予告ネタは西田さんが考えたものだからなぁ
本編とは直接関わりなくても一応キャラ設定には含まれると思う

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 03:53:18.70 ID:KoKckC8b0]
        _一 7ヽ
    _一 ̄_一 l |
.    l_一 ̄、__,   | |     牛角が泣いた
     \ ノ丶 -‐。 !|      牛角がこらえきれずに泣いてしまった
      \¨´|_,rヽ 、 i `l、        渾身の投げ、舞った座布団、行司はなんで差し違えたんだろうか
       ∧  lニ> | i |\         初金星に感慨無量なのはわかるが平成の猛牛が泣いてはいけない
.       / / \.    | i |ヽ,ム         勝ち越し殊勲賞を掲げるかっこいいエンディングまで泣くんじゃない
    ___/ / /`>、_| i |'´__,. \
  /¨ィ n ヽ〈__'_/¨ィニl¨'ぐヽ〕L.ノ
 └'└'└┘     ̄ └‐^ー'

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 03:58:48.43 ID:j0yVILif0]
>>203
あ、平成の猛牛の豊響のことかw

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 06:05:29.18 ID:8vDfczgT0]
今更需要はないだろうが、せっかくやったのでなんとなく貼っとく。
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2976841.jpg

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 06:18:05.05 ID:6Hoohk+F0]
>>197
アニメで聞く大阪弁や京都弁はなんで変なのか考えたらアクセントが大げさだと気がついた
大阪人や京都人も普段の生活では結構普通だったりする
野球見てる時だけ人が変わったようになるけど

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 06:28:12.51 ID:Cs3JrQRaO]
>>202
あれ言ってる事は一応キャラ設定にあるもんだって西田が言ってたよな?

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 07:32:27.35 ID:R5nlFmN30]
テス



209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 07:33:22.77 ID:R5nlFmN30]
お、書けた
規制で腹立ったから5スレくらい見てなかったんだけど
舞台関連で何か新しい情報ありますか?

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 07:35:16.41 ID:f7HtwJ3O0]
まずどこまで知ってんのか言えyo

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 07:45:08.05 ID:em1yor/d0]
このスレって自称オッサンの女ばかりって噂まじなの

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 07:49:12.04 ID:1CN58/kQ0]
俺マジ35歳のオッサンだけど聞いたことねえわ

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 07:50:30.21 ID:PlSuFdjn0]
俺の聞いた噂と違うな
みんなレジェンドなんだろ

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 07:54:15.54 ID:xZ5ZG8ezO]
>>211
そういうお前が女なんだRO
男女比をいちいち気にするのは大抵女DA

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 08:05:37.01 ID:lLm2ofZ8O]
女だって書くとこんな風に反応がめんどくさいから自称オッサンはいるが
たからっつってそんな真偽の確かめようがない事を言われてもだな
キニスンナ、と言っておく
映画とかのイベントじゃ確かに女率高かったが
男仲間がいるか不安ならアーツ発売日に電気屋並べよ女もいるが大体男だ


216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 08:08:30.64 ID:eMn51DQL0]
>>209
どこまで知ってるか知らんけど、舞台スレ行ってきたら?
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/drama/1335803396/

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 08:44:20.98 ID:n4WTg4Na0]
>>192
>>殺された父の名であるバーナビー・ブルックスを継ぐこと、
この継ぐってとこで勘違いするんだよね
こぶ平が正蔵になるような感じで誰かの名を受け継ぐイメージ
自分も本名は別にあるって思ってたクチ

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 09:23:46.24 ID:JPq6MQwm0]
取りあえずバニーに子供が出来たらバーナビー・ブルックス・ザ・サードの確率70%ぐらい



219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 09:28:40.87 ID:ezuxiVg70]
うさぎ小僧・・・

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 09:31:25.39 ID:oQcpTwKY0]
本名は三年・寝太郎なのですが
父の名であるバーナビー・ブルックスを継いで
ヒーロー、バーナビー・ブルックスJrとして活動します

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 09:37:14.83 ID:Y5ueRWShI]
バーナビーの愛称は通常はバーニー
からかいの意味を込めてのかわいいバニーちゃん呼び
という意図を強めるためにリルバニーと翻訳

という解釈にとったから、誰も別に間違ってないと思った

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 09:38:36.77 ID:Yjv2tMUw0]
>>221
バーニーはやばいだろ

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 09:39:44.43 ID:NICpuSLp0]
>>219
黒歴史でダークネスバニーになるんですね


224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 09:50:30.84 ID:U2OdkCkj0]
>>197
そこは「13qや」とか「言うたほど長く伸びませんry」をタナ語変換するところだろw
なんで微妙に想像しやすいマイナーな方にww

>>206
野球で人変わるワロタw
シュテルンビルト市民はヒーローTV見たりヒーロー語りする時人が変わったようになるんだろうか
各ヒーローのファン層とかちょっと気になるな
バニーは女性ファン、ローズは男性ファンが多そうなことは想像つくが

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 09:51:07.21 ID:BRlVC/EF0]
>>222
ミンチよりひどくなりそうだしな…

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 10:03:50.07 ID:BRlVC/EF0]
>>123
長寿と繁栄を。

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 10:48:17.01 ID:BTvS8VSk0]
>>224
スカイハイは老若男女に人気があるってどっかに書いてなかったっけ
あとは分からんけど、折紙はシュテルンの俺らに変な人気ありそう説は納得できるw

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 10:55:06.45 ID:VvE0w13Q0]
>>198
市民までそう言ってるなら上で言ってる奴がいるように
マベられて別名を持ってるつもりだったって可能性もあるんじゃ…
父親もJrという記憶を持ってたんだったら完璧マベられてたことになるが
父親はついてないこと確定だっけ?



229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 11:02:27.40 ID:Fj4xiN6v0]
>>228
墓石の銘には入ってなかったよ

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 11:02:59.44 ID:U2OdkCkj0]
>>227
あースカイハイ納得
折紙も分からんでも無いw
ネイサンにはコアで熱狂的なファンが付いてそうだな

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 11:03:01.96 ID:6cmB3NAQ0]
>>205
アクセスが集中して見られませんとかでたから
間をおいてから何があるのかとwktk してみたのに、
うおおーいこの期待感を返せよバニーぃいいい

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 11:05:38.73 ID:VvE0w13Q0]
>>229
サンクス
つかホント墓にいってなかったんだなバニーということなのかもしれんな

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 11:06:42.46 ID:6cmB3NAQ0]
ローズはあっちの女子中高生にも人気ありそうだと思う
同い年か少し歳上で活躍してる同性ってことで

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 11:13:24.89 ID:f7HtwJ3O0]
ドラゴンキッドは性別が女の子だってシュテルンで認識されてるんだろうか
自分が最初にヒーロー姿だけ見た時に男の子だと思ってしまっただけなんだが

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 11:13:26.83 ID:tvfeZpFg0]
>>221
虎徹がバニーと呼んでる時はバニー
バニーちゃんと呼んでる時はリルバニーで
使い分けるて訳されてるって話だったよ

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 11:15:40.36 ID:irh5v9jG0]
>>230
ネイサンはあっちの方面の方々に人気がありそうn…

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 11:17:18.22 ID:8Of+d5jt0]
>>224
タイガーファンは「昔からファンだけど大人になったから表だって活動するのは恥ずかしい」的な古参が多いような気がする
何枚もカードやグッズ集めたりはしないが、ひっそり応援してるみたいな

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 11:18:24.67 ID:ei/4jqrg0]
あっちの方面に人気があるのは牛角さんだろJK


虎徹の住まいって結局ブロンズ?シルバー?
PASH/MH#1/DBではシュテルンメダイユ地区のシルバーステージで
田村Pのインタだとブロンズってことだが



239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 11:18:47.47 ID:6cmB3NAQ0]
>>234
男の子だと思ってる人は少なからずいそうだ
キッドちゃんは成長してきたらキャラの変更を求められたりするんだろうか
スポンサー様から

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 11:19:25.10 ID:ei/4jqrg0]
>>237
ホントにファンが多いんだったら
多少年取っても崖っぷちにはならんだろ

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 11:21:46.26 ID:6cmB3NAQ0]
ネイサンは20代30代くらいのお姉さんがたからの支持ありそう
雑誌で美容特集したり人生相談したりして

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 11:21:48.57 ID:ewoG2BXn0]
タイガーは同い年くらいの男には共感持たれてるんじゃないかな
だから失敗するとバカヤローと野次を飛ばしながらも頑張れよコノヤロー的な応援
最下位のチームを応援する感覚

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 11:22:32.74 ID:U2OdkCkj0]
>>236
ファイヤーエンブレムに直火焼きされ隊か…

>>240
少ないファンの中の多くはって事だろう


244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 11:22:51.38 ID:bcDj1g/V0]
>>240
ファンが多いじゃなくてファンいるなら古参が多いって話じゃねーの

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 11:24:11.53 ID:tvfeZpFg0]
タイガーファンは金は出さないけど口はだすファンが多そう

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 11:27:03.35 ID:tvfeZpFg0]
後タイガーが崖っぷちなのはファンがいないからじゃなく
ランキング下位で首切前だったからだろう

映画ではKOH争いに参加する程度には上位だったタイガーが
下位に没落した理由辺りも掘り下げるのかね

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 11:27:26.43 ID:U2OdkCkj0]
ジェイク事件後にファン増えたみたいだから古参と新規で微妙な派閥が出来たり…する程古参は多くも無いか

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 11:28:43.81 ID:U2OdkCkj0]
>>246
やっぱり友恵に先立たれて気落ちしたのが要因なのかね



249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 11:31:53.36 ID:VQOE+KXq0]
無駄にものを壊すタイガーが教育に悪いとPTAから苦情が送られ・・・

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 11:32:43.16 ID:x81KiQcb0]
>>246
何それkwsk

というか、そういう裏設定みたいなのが一番充実してる設定集みたいなのはどれですか教えてください

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 11:36:11.45 ID:HCoy0tZI0]
>>238
シルバーは初期の間違い
後はブロンズで統一されているし
作中でも家の上に2層の天井が見えているから
ブロンズ確定

>>246
トップ争いに入っていただけでKOHになったかどうかは不明
むしろKOHと書かれてなかったからなったことがないだろうって
推測の方が強い

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 11:37:04.19 ID:BTvS8VSk0]
>>250
最盛期のクソスーツ時代はKOH争いに参加するほど上位だったし人気もあった
ヒーローアカデミーの校長も元人気ヒーローって言ってたし
今はご覧の通りだ
設定はいままで発売された中ではゴシップが一番情報量多かったけど、裏設定とかはほとんどないな
たぶん今度出るKOWが一番充実してるんじゃないか?

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 11:37:05.44 ID:BRlVC/EF0]
タイガーがKOH争いにも…てのは何話だったか忘れたけどルナ先生が見てたモニタ
に映ってた資料の文章を考察スレ解読班ががんばったんだったはず。
だから載ってるムックとかは今んとこないんじゃないか。
あの人を撲殺できる資料集には載るかもな。

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 11:40:28.99 ID:ewoG2BXn0]
一時期トップ争いをすることもあってもKOH候補になるほどではなかったんじゃないかと
それでも牛角さんもそうだがこんな職業にしては長い方なんじゃないの

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 11:42:15.23 ID:tvfeZpFg0]
>>251

KOH争いに参加する程度には上位だったとは書いたけど
KOHになったとは一言も書いてないぞ?

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 11:43:46.13 ID:BpD9S48b0]
>>254
あの人を撲殺って誰を殺るんだってちょっと思ったwww
あの、人を殺れそうな資料集な。

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 11:43:58.25 ID:tvfeZpFg0]
ああ、トップ争いとKOH争いの使い分けが明確にしてる奴がいるのかすまん
年間トップ=KOHだと思いこんでたが
あれが年間の事かもあやふやだし俺の勘違いだな悪い

258 名前:256 mailto:sage [2012/05/13(日) 11:44:54.22 ID:BpD9S48b0]
ぎゃーアンカ間違った
>>253充て



259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 11:51:00.96 ID:x81KiQcb0]
>>252-253
今度出るのか
ありがとう

>>255
無視ひどいです

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 11:53:24.09 ID:valWtGVu0]
今はともかく某球団のどうしようもない連続最下位時代を思うと
タイガーの名前ってそういう運命なのかもとw

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 11:57:35.42 ID:Fj4xiN6v0]
タイガーは金本みたいなもんなのか…

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 12:00:36.76 ID:ewoG2BXn0]
だからドラゴンキッドはドアラみたいなシルエットなのかw

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 12:01:52.97 ID:wEK7tmhV0]
タイガーは今ロートルと言われてる選手とは妙に被るな

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 12:03:23.46 ID:tvfeZpFg0]
>>259
え、いやもう既に回答出てたから応えんでもいいかなって思って
無視したわけじゃねーよ

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 12:14:20.48 ID:9iM+4p9g0]
2chで無視ひどいとか見るとは思わなかったwww
何か昨日からレスの流れがおかしいな。

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 12:14:20.41 ID:n1u+B9i10]
今月の「オトメディア」で、脚本の西田氏が劇場版について語ってるけど、
考えてあった設定だけどテレビ版で描いてなかった部分が「虎徹の悲しみ」、
それが劇場版で明らかにされるとか。それ以外でも色々。
テレビシリーズのシーンの裏側をちょこちょこ挟むらしい。
奥さん亡くした悲しみか、ロートルの悲哀かは不明だけどw

「遊園地での戦闘」は米たに監督のアイデアを織り込みつつ派手な戦闘シーンを作った、とか。

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 12:18:40.92 ID:6cmB3NAQ0]
遊園地楽しみだ

最近スレがぴりぴりしてるぞ
マベ「まあコーヒーでも飲みなさい」

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 12:20:17.27 ID:dUfUvn3i0]
やっぱりあの遊園地のヒーロー同士のシーン出てくるんか



269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 12:23:27.50 ID:E8aBN1o90]
いやピリピリってよりこだわりすぎる人が来たような感じw
バニーの名前に関しては言い回しがちょっと誤解するようなとこ
あったから無理もないけど

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 12:26:18.45 ID:U2OdkCkj0]
考察でもなんでもないがジェイク戦クライマックスで虎徹が「お前が俺を信じるって信じてた」
みたいなセリフ言った時グレンラガンのカミナを思い出してこの先虎徹死んだらどうしようとすげー不安になったww

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 12:29:29.06 ID:f2wuA36l0]
ボンドみたいに一度死んだやん

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 12:32:09.84 ID:nB6kdstk0]
>>267
あっミルクあります?

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 12:33:38.96 ID:IGB8UmJ10]
元々細かい言い回しを突っつき回すような人はネタバレスレでやってたのが
あっちで会話禁止になってこっち来たんじゃないの

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 12:37:24.53 ID:Dx7aFr8i0]
軽い気持ちで1番くじ一回引いたらA賞当たってもうた
ローズたんのストラップが欲しかったのに

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 12:37:35.82 ID:tvfeZpFg0]
折紙死亡フラグでさえもねーよと思いながら
半分くらいまさか…って心配しながらみてた俺純粋

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 12:42:31.15 ID:lLm2ofZ8O]
遊園地のシーンは最終回ビューイングでドラマ脚本とアニメ脚本の違いで話してたな
遊園地シーン書きたかったけどメーターさんが背景書くの大変だから変えられるなら変えてくれって話が出たとか
スケート会場が遊園地だったのかね
サマンサに手を振るシーンとかメリーゴーランドでも違和感ない…むしろしっくり来るしw

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 12:45:19.51 ID:yqcRSHx00]
牛角さんが死んでたとしたらどんな話になったんだろう

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 12:47:10.69 ID:j0yVILif0]
>>277
それはやっぱりドラマCD8巻みたいな?



279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 12:49:29.41 ID:tvfeZpFg0]
草案では牛角さん死ぬ予定だったんだよな

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 12:56:15.69 ID:ewoG2BXn0]
死ななくてよかったw
アニエスさん狙いがうまくいくといいけどこのアニメじゃ無理か






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<235KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef