[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/28 07:40 / Filesize : 296 KB / Number-of Response : 917
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【TV SERIES】(ワ有)宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part35



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbcb-wJP6) mailto:sage [2020/04/03(金) 13:04:44 ID:nXp/BKm90.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てしてください。

★公式サイト
https://yamato2202.net/

■スタッフ
製作総指揮:西崎彰司 原作:西崎義展 監督:羽原信義 シリーズ構成:福井晴敏 副監督:小林誠
キャラクターデザイン:結城信輝 メカニックデザイン:玉盛順一朗、石津泰志 音楽:宮川彬良、宮川泰 アニメーション制作:XEBEC

◆前スレ
【TV SERIES】(ワ有)宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part34
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1583055655/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dcb-wJP6) mailto:sage [2020/04/03(金) 13:06:11 ID:nXp/BKm90.net]
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・ヤマトに託つけての全く関係のない政治・選挙、軍事、犯罪の話題は禁止。個別の該当スレまたは対象となる板へ行ってください。
・荒らし、煽りは徹底放置、NG推奨。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨、E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。5chブラウザ推奨(https://5ch.net/browsers.htmll)
・次スレは>>960が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名してください。

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dcb-wJP6) mailto:sage [2020/04/03(金) 13:07:40 ID:nXp/BKm90.net]
・楽しんでる視聴者の気分を害するような強い言葉で批判をしたいのであればアンチスレを立てるなりして、そちらへ書き込むこと。←超重要
・自論を強化するために「ほとんど」のヤマトファンなどと書き込む人が散見されますが、記事やアンケートなどのソースを出せないのであれば妄言です。妄言でないというのならソースを提示してください。
・ヤマトの著作権絡みの話は過去スレでかなり議論されたので過去スレを読んでください。話の蒸し返しは住人への迷惑にもなるので注意してください。
・ここはシンパスレではありませんがアンチスレでもありません、改めて確認するまでもありませんが念の為。

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dcb-wJP6) mailto:sage [2020/04/03(金) 13:08:18 ID:nXp/BKm90.net]
シリーズ最新作 『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち』
メインスタッフ発表 & 2020年 今冬公開予定

『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち』
 原作:西?義展
 製作総指揮/著作総監修:西?彰司
 監督:安田賢司
 シリーズ構成/脚本:福井晴敏
 脚本:岡秀樹
 キャラクターデザイン:結城信輝
 メカニカルデザイン:玉盛順一朗/明貴美加/石津泰志
 音楽:宮川彬良

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dcb-wJP6) mailto:sage [2020/04/03(金) 13:09:02 ID:nXp/BKm90.net]
『「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択』

<メインスタッフ>
原作:西?義展
製作総指揮/著作総監修:西?彰司
構成/監修:福井晴敏
脚本:皆川ゆか/福井晴敏
脚本協力:岡秀樹
設定アドバイザー:玉盛順一朗
ディレクター:佐藤敦紀
制作:studio MOTHER

<TVシリーズスタッフ>
原作:西?義展
製作総指揮/著作総監修:西?彰司
監督:羽原信義
シリーズ構成/脚本:福井晴敏
キャラクターデザイン:結城信輝
アニメーション制作:XEBEC

https://yamato2202.net/news/1580707455.html

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dcb-wJP6) mailto:sage [2020/04/03(金) 13:09:38 ID:nXp/BKm90.net]
テンプレはここまで

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:10:52.11 ID:PIt2QjGI0.net]
yamato2202.net/special/special1_3.html
「人は死んだらどうなると思う?」って(笑)。今回のテレザートからのメッセージは、自分にとって死んだ大事な人の姿を借りてやって来るので
https://v-storage.bandaivisual.co.jp/talk/interview/84187/
私やファンのみなさんを含め、この歳になってくると“死”って身近じゃないですか。自分の周りにも死が増え始めて死への射程距離が何となく見えてきますよね

福井晴敏が語る“ヤマト・ガンダム論” SFアニメとしての違いは?「NT」「2202」を終え次は?【インタビュー】
https://animeanime.jp/article/2019/03/27/44442_2.html
死後の世界をはっきりと規定しているわけではないんですが、いずれ終わる命をどう捉えるか?
それは両作品とも、俺もそうだけど死を射程に捉える年代の人たちが観るようになっているからこそできるテーマかもしれませんね。
https://stat.ameba.jp/user_images/20180222/20/waters0079/6c/43/j/o1920108014136710914.jpg

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはさらば宇宙戦艦ヤマトリメイクを見ていたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ              思ったらいつのまにか大霊界リメイクを見ていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ       おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \     森雪が記憶喪失だとか波動砲に蓋だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ  そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしい福井晴敏の片鱗を味わったぜ…

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:12:23.32 ID:PIt2QjGI0.net]
ヤマトを愛する気持ちを徹底的に詰め込んだ「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」の羽原信義監督にインタビュー
[要旨]
演出を優先して金田伊功をリスペクトしコスモタイガーUを曲げました
演出を優先して設定に拘らずカット事にメカの大きさや長さを大きくしたり伸ばしたりしました
演出を優先して人物の立ち位置をカット事に動かしたり隠したりしました
副監督は天才です (最重要)
https://gigazine.net/news/20170621-yamato2202-nobuyoshi-habara-interview/

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:13:01.22 ID:PIt2QjGI0.net]
元々はガミラス工廠のマークとしています。
ニードルスレイブにはガミラス工廠からの奴隷使役によりガミロイド技術を、その工廠の紋様を含めて流用。
他の艦にも無人化を進めたものには同技術を使用している為紋様を。
ガミラスもこれには腹をたて、敢えてこの模様を表に使うことにしたという流れ
https://twitter.com/makomako713/status/972055897412218881

2年間。好きでもない人達がファンの振りをして何を殺しに来てるのか解った感じだよね。あとはそれに気づいただんまり組がどうするかだなぁ。
https://twitter.com/makomako713/status/1092696277341560832

まぁだから「誰がこうしたんだ?!」ヘイトとかの嵐が来ましたね。うちのところで食い止めまられたのも良かったです。
https://twitter.com/makomako713/status/1097493644162981888

まぁこっからは版元も西崎義展ではなくなりますし。2199〜2220で一区切り、のつもりで作りましたので。
https://twitter.com/makomako713/status/1126401742105530378

なんと脚本チームがここになだれ込んできてそうやこいつのせい言い始めたのが面白いと思うたねぇ。
https://twitter.com/makomako713/status/1129949541208190977
(deleted an unsolicited ad)

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/03(金) 15:29:22.84 ID:wu9AA7tn0.net]
>>1




11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン e5f3-bVUD) mailto:sage [2020/04/04(土) 05:43:30 ID:oIHybIGf00404.net]
観てない人の感想
https://movies.yahoo.co.jp/my/profile-qFabsAmCcDx.q4wessiEN_MJxg--/
https://movies.yahoo.co.jp/my/profile-sUidpbGXcSN0Z7jWUmb7psKTg7dicv4-/
https://eiga.com/movie/90125/review/02039799/

観てない人の(ry
https://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/1210732235

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン 8321-AHN4) mailto:sage [2020/04/04(土) 15:10:39 ID:okzup6mA00404.net]
おそらくヤマト2202没画面
https://twitter.com/samuraiNaokyun/status/976138135380705280
https://twitter.com/makomako713/status/1062538216681553920
(deleted an unsolicited ad)

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン Saf1-Ceer) mailto:sage [2020/04/04(土) 19:37:21 ID:tk5hdB4wa0404.net]
いちおつ

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dcb-jIYQ) mailto:sage [2020/04/05(日) 10:51:12 ID:87r8uevF0.net]
いちおつ

2202総集編がどの様に編集されるのか楽しみだ
アレが嫌がらせした出鱈目モニター文字やSF設定ガチ無視が修正されれば好いよね
例えば250万も2千くらいに台詞が修正されるだけでも全く違う印象になるからね

あと安田監督や玉盛氏と石津氏がメカに関しては2199同様の基本に戻るとインタビューで答えていた2205と、全く新しい時間軸で描くパラレルの新作であるスターブレイザーズΛには期待している

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5574-Va8h) mailto:sage [2020/04/05(日) 11:18:22 ID:IHUF2hzW0.net]
>あと安田監督や玉盛氏と石津氏がメカに関しては
>2199同様の基本に戻るとインタビューで答えていた2205

基本て???
新たなる旅立ちのオマージュなら方舟でやったし
永遠にのオマージュは2202でやったから
メカだけPSの延長線でドラマは福井のオリジナル丸見え
まあ宮武さんは出渕同様松本派なので養子と犬猿なので
PSの権利も俺だお前のクレジット許さんてやるんだろうな
それなら小林誠路線を引っ張って2520に繋がる作品をやればいいと思うけど
福井が嫌なんだろうな

どれだけのファンが付いて行くかな
人気の無いシリーズだけに

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5574-Va8h) mailto:sage [2020/04/05(日) 12:05:53 ID:IHUF2hzW0.net]
ただ俺は福井の私物化を怒っているのではなく
私物化することによってクリエイターの個性が出ていいから
おおいに歓迎している
福井が小林以上俺にまったく合わない
特にウジウジ古代とメルヘン雪
それだけ

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbbc-rYcF) mailto:sage [2020/04/05(日) 12:17:52 ID:yqJOZN0a0.net]
>アレが嫌がらせした出鱈目モニター文字
ただのヒューマンエラーじゃないの?

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dd3-bVUD) mailto:sage [2020/04/05(日) 12:27:07 ID:XcdD8y2g0.net]
最終決戦仕様の前に戻るだけでしょ

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8561-8H9x) mailto:sage [2020/04/05(日) 13:07:04 ID:4MJlxKS20.net]
>>15
養子にとって今や松本派だけでなく小林誠も敵になった

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8321-AHN4) mailto:sage [2020/04/05(日) 16:25:31 ID:88d2w+3E0.net]
小林誠はもうどうでもいいだろ
SAの飛ぶ理由が打ち切りになったのはガンプラ関係者の圧力と言ってたけど
御本人はガンダムを敵視してる様だし



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/05(日) 16:54:49.30 ID:88d2w+3E0.net]
総集編はあのタイトルだし福井流「愛の選択」全開の内容になるんだろうね

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e516-io1L) [2020/04/05(日) 18:27:10 ID:hl8HDU540.net]
久しぶりに来てみたんだが新作発表されてるんだw
安田っつーのはサテライトの演出だな

ジーベックの元社長の下地が養子と会社始めたのも今知ったw
養子との間で新作監督の確約があったはずの小林誠はどうしてるん?

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5574-Va8h) mailto:sage [2020/04/05(日) 18:56:24 ID:IHUF2hzW0.net]
小林に関しては色々な説あるな
福井が小林を嫌って切ったという説
バンダイが小林を外せと言った説
ネット上の右翼発言や非常識行為で養子に縁切られた説

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8321-AHN4) mailto:sage [2020/04/05(日) 20:40:47 ID:88d2w+3E0.net]
どちらにしろツイッターの文章を見ても日本語が不自由な様だし
まとも対人コミニュケーションが出来ない人にアニメ制作という集団作業をさせるなよと

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/05(日) 21:04:45.17 ID:4kRKV5oV0.net]
アニメ制作現場の小林誠を知らんから何とも言えんな

映画界の巨匠ジョージ・ルーカスは岡田斗司夫が言うには人見知り
アニメーター温泉中也もSNSしなけりゃ良いのに、って類の人だと思うけどアニメーターとしては重宝されてるし
人格と能力は別物って俺は思う口だが

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/05(日) 21:12:52.75 ID:88d2w+3E0.net]
それ以上に才能・能力に魅力があれば
だけれど作品の垣根を越えて同じデザインをぷっ込んでくる人だからな

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/05(日) 21:30:14.24 ID:cM+69/Fd0.net]
>>24
プラモ界隈では話の通じないアレな人、で通ってるみたい。

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/05(日) 21:55:23.09 ID:IHUF2hzW0.net]
人格がどうのこうのと批判する人いるけど
そんなのファンに関係ある?と思う方なんだよな
ただ小林はファンが望んでいたPSの延長線のメカを切り捨てて
2520に繋がるヤマトを作ろうとした
これが批判を浴びる一番の理由とエンブレムが気持ち悪いという
点が大きいんじゃね?
まーこれって全部養子じゃんって思う訳よ

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e516-io1L) [2020/04/05(日) 22:55:54 ID:hl8HDU540.net]
結局外されたんかいw 自業自得だな

人となりは昔やってた「私のブログ」見りゃわかる
なかなかの最低っぷり
制作現場でも問題多々
全然仕事しないしスケジュールなど無視
後の作業が滞って皆迷惑してた
その上得手不得手のはっきりした人で、ダメなものは全くダメ
ロケーションの設定など細かい絵は異常な執念で緻密に仕上げるが
人物が絡む椅子や机などのは全く使えない
人が使うことを意識できないんだな 
他人と共感が持てないサイコパスの典型だ
養子や番頭の古川が小林を贔屓にするのは復活篇で助けてもらったからだ
素人すぎて何もわからなかった養子らに上手いこと取り入って恩を売った

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d3d-CuPJ) mailto:sage [2020/04/06(月) 00:17:05 ID:/YBn7m0c0.net]
その養子が小林に人としてのなんたらの説教をされてキレた
小林はツイッターでその養子を認知が入って可哀そうと一言
あくまでこのツィからの推測だけどな



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/06(月) 06:52:03.42 ID:Ol283UP30.net]
本来なら喪主のくせに自分の実の親の葬儀にも行かん奴が人に説教など出来るはずがない
精々自分を監督から外した恨み言でも言ったんだろうな
2202で好き勝手やってヤマトの世界観を穢した報いだ

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf1-Di3c) mailto:sage [2020/04/06(月) 09:57:45 ID:M/K01hi9a.net]
銀河に大反対する
バンダイの担当者を副監督の分際で
パワハラしまくって変更させたんだっけ
自業自得だな

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5574-Va8h) mailto:sage [2020/04/06(月) 15:33:34 ID:t+MO0hLW0.net]
続編封じのせいでオリジナル色を入れなきゃならないので
ああなったと思うけどな

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8321-AHN4) mailto:sage [2020/04/06(月) 16:24:57 ID:g+p9IK0H0.net]
銀河とか作られし戦闘種族とかゼムリア人とか色々どこから持ってきたという物入れて来たな

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/06(月) 18:15:11.92 ID:OP1Fqy380.net]
26話に拘らずに13話にしておけば良かったのだろうな
第4章で終われば1年間で上映終了して無駄がなかった

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dcb-jIYQ) mailto:sage [2020/04/06(月) 18:22:01 ID:pvUB7Dmr0.net]
>>33
続編封じが悪いというが2199は劇場版公開の一番最初の頃から
続編は作らねえ!とハッキリ出渕監督が言ってたんだけど

それを無理に続編を作ろうとしたんだから続編封じは一切無関係だね
それは2202がちゃんと解決すべきことだよ

>>35
激しく同意、そう思う

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/06(月) 18:58:26.30 ID:dfX/MPlB0.net]
>>28
>人格がどうのこうのと批判する人いるけど
>そんなのファンに関係ある?と思う方なんだよな

ぶっちゃけ人格破綻者だろうと、ファンが喜ぶ良い作品を作ってくれれば文句は言わないよ
だが人格が破綻してる上に、出来上がった作品が糞駄作なら、文句も言いたくなるというもんだ
結局は作品の出来だよ

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c5-wJP6) mailto:sage [2020/04/06(月) 19:44:39 ID:Cf42Mklz0.net]
アニメ制作に限らんけどファンを喜ばせるために創作活動してる人ばかりじゃないと思うよ
2202は製作者が自分の作りたいものを作って批判された、それだけの話しじゃないの?
今をときめく型月関連作品が正にそれだと思うけど

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:59:25.38 ID:SLdZ+iI80.net]
作られし戦闘種族はそれはそれでいいんだけどよ
2199のガトランティス人ってそうじゃないからなあ
ガミラスの勢力が衰えてそれに乗じて攻勢に転じる、で良かったんじゃないか

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15cb-lQ1w) mailto:sage [2020/04/06(月) 21:33:38 ID:dfX/MPlB0.net]
>>38
勘違いしてるようだから指摘しておくけど、俺は「ファンを喜ばせるための作品」とは書いてないよ

製作者が自分の作りたいものを作っても、結果的にファンが喜べばそれでいいし
ただのオナニー披露だったのならボロクソに叩かれても当然の帰結だと思う



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dcb-jIYQ) mailto:sage [2020/04/06(月) 22:47:21 ID:pvUB7Dmr0.net]
さて、これからNHKで銀英伝DNTの放送でも見るか

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/07(火) 15:22:14.75 ID:2vseKvq80.net]
バンナム「デレステ、ガンダム、ドラゴンボール、SAO、ライダー
サクラ大戦も加える」

ヤマト相手にされてないんだなw

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/07(火) 16:49:10.58 ID:/YnWuBNQa.net]
>>42
君は馬鹿かね
公開日の発表もなきゃ
コロナ騒動で延期延期でどうなるか
わからんやろ
大手がそんなもの報告するか

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/07(火) 17:52:14.94 ID:t73KzK1W0.net]
2205は旧作のようにテレビ特番にするしかないかも

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8321-AHN4) mailto:sage [2020/04/07(火) 19:51:41 ID:Beo2Evsa0.net]
2202第7章は35館で上映したんだから最低でもそれ以上で上映するんじゃないか

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 775e-ITXX) mailto:sage [2020/04/08(水) 17:10:37 ID:LiQenmwj0.net]
銀河「なんか撃てないんだよね」

これまたすげえ軍艦だな

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bd3-AglQ) mailto:sage [2020/04/08(水) 17:15:21 ID:E4EVdUDb0.net]
館内にコスモクリーナー設置して上映でしょ

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fcb-1WRr) mailto:sage [2020/04/08(水) 20:05:41 ID:0A6NDGyS0.net]
だが2199-2202の世界線にはコスモクリーナーなんて存在しないので
館内にコスモリバースを設置して時間断層に飲み込まれると

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/08(水) 20:52:38.03 ID:xtBF6/hy0.net]
コスモリバースは元々ヤマトに組み込まれてたんだから
銀河なんて出さんでヤマトでいいんじゃないかと思うんだが

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/08(水) 21:34:18.61 ID:0A6NDGyS0.net]
地球一の天才である真田さんなら、コスモリバースと波動砲の切り替えくらい
可能にしてくれそうなのにな。スターシァにも「波動砲は専守防衛にのみ
使用することを約束します」とか言えばいいのにw

ハイドロコスモジェン砲みたいにコスモリバースを甲板上に追い出して、
波動砲の回路を繋ぐとかやればカッコよかったかも知れない



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-tXeF) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 11:49:46 ID:KkOe1SWz0.net]
某所、新情報出てるなw

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/09(木) 22:43:57.63 ID:GYch4jkWM.net]
>>50
そういや、ヤマトに乗ってる時のコスモリバースはショックカノン撃たせてくれたな

銀河とか言うパチモンに乗せたら拗ねて動かなくなったようだが

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/09(木) 23:08:03.37 ID:wNs9sXLOr.net]
>>52
設定を考えた奴が頭悪いからしょうがない

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-tXeF) mailto:sage [2020/04/10(金) 01:00:58 ID:frz57pND0.net]
撃てないから三式弾で攻撃したんじゃなかったけ

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-tXeF) mailto:sage [2020/04/10(金) 01:02:49 ID:frz57pND0.net]
方舟では撃てたか
失礼した

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/10(金) 12:58:34.22 ID:FwH7qeSg0.net]
人の魂が入っている間はそいつの意志が優先
抜けた後はイスカンダルセーフティシステムが自動で働き武器などの機能をロック

この程度の発想も出来ないから2199でおまえらは俺こと入渕裕に駆逐されたのに
まだしょうもないゴキブリがいたか

ほんとダメだなおまえらはw

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/10(金) 13:07:50.46 ID:w6kquj0e0.net]
またその場での思い付きを言い出すのかよ?
2199の公式設定ではヤマトがエレメントそのものであり、起動させるためにエレメントと同じ惑星出身の生命体の記憶と思念の「核」が必要とい設定があった
にも拘らず2202では、それらの設定を勝手にガチ無視したんだよ

つまり銀河なんてのに移植した段階で、しかも「核」も無しに起動したらおかしいしにも関わらず銀河に移植して勝手な武器として使った
それが批判されたんだぞ

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/10(金) 13:14:51.52 ID:vUG6BQzH0.net]
>エレメント

そこからして分からないし、なおかつどうでもいい。役に立ってないし

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/10(金) 13:23:09.65 ID:w6kquj0e0.net]
>>56
なんで、そんな出鱈目をしたかというと
2202副監督が「飛ぶ理由/ハイパーウェポン」の「お経戦艦大和」と復活篇で西崎Pがダメといった「武蔵」を出す為に移植をデッチ挙げたからだろ
その結果、2202は「飛ぶ理由/ハイパーウェポン」という旧ヤマトをバカにしたデザインで汚染されたんだぞ

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5221-5WFu) mailto:sage [2020/04/10(金) 14:29:06 ID:6dBj//Pu0.net]
>>56
副監督降臨か



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd02-djRi) mailto:sage [2020/04/10(金) 15:46:17 ID:20RPQDRVd.net]
寺田はコロナチャレンジしとけ

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/10(金) 17:34:51.92 ID:pJdj3/VI0.net]
コスモリバースがある限り旧式のヤマトも改修を繰り返して維持しなきゃならなない
大義名分が生まれる
そうでなきゃアンドロメダ級のヤマト(三代目)だっていい

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/10(金) 18:03:02.12 ID:vUG6BQzH0.net]
>コスモリバース

これさ、コスモクリーナーじゃ説得力ないからって出したんだろ
「汚染を浄化し」とか言ってたじゃん。なのに今の状況は何なわけ?
トンデモ超展開アイテムにすり替わって、マトモな話も作れず、続編まで巻き込んでふざけんなよマジで

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-tXeF) mailto:sage [2020/04/10(金) 18:56:57 ID:frz57pND0.net]
コスモリバースはいいアイデアだと思うけど
波動砲に蓋やら人柱設定はいらなかったね
しかも人柱設定とか当初の予定はなく
自称関係者の話だと出渕の無茶ぶりに
高山文彦が嫌々編み出した話らしいし
出渕といい小林といい周りと喧嘩ばっかしてんだなw

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fcb-1WRr) mailto:sage [2020/04/10(金) 19:17:26 ID:qvLkO59n0.net]
>>56
>人の魂が入っている間はそいつの意志が優先
>抜けた後はイスカンダルセーフティシステムが自動で働き武器などの機能をロック

あっれぇー?そもそも「コスモリバースの作動には星のエレメントが必要」だから、魂が抜けちゃったら
武器のロックどころかコスモリバース自体が作動しないはずなんだけどなー、おっかしいなーw

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 775e-ITXX) mailto:sage [2020/04/10(金) 19:41:45 ID:vUG6BQzH0.net]
そういう、わけの分からない、面白さに貢献しないゴミは捨てるべき
2205で「前回までのあらすじ」と称して旧作まんまのダイジェストを流せばいい

もちろん「あれ?」ってなるだろう。だから?何も問題ない

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/10(金) 21:57:11.14 ID:FwH7qeSg0.net]
おー能無しの馬鹿どもがまた話にならんことを書き込むのぉ
エレメントの代わりに波動エネルギーを注入した結果を分かっていないw

アンチどもはとっととアンチスレ立ててしこっとけw

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/10(金) 21:59:47.05 ID:FwH7qeSg0.net]
>>57
その後の分析でCRSは波動エネルギー増幅装置として最適と判明w
2202を見ていないバカはひっこんどれw
2199の続きの理由を考えないカスジジイ
耄碌してんだから話に入ってくんなw

>>60
大林誠登壇やでw

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/10(金) 22:13:50.47 ID:qvLkO59n0.net]
>>67
>エレメントの代わりに波動エネルギーを注入した結果を分かっていないw

「HDDにデータを書き込むかわりにバッテリーを積んでみました」みたいな間抜けな事を言ってるって
わかってないんだろうな、このお馬鹿さんwwwww

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b3d-KRXG) mailto:sage [2020/04/10(金) 22:36:48 ID:FwH7qeSg0.net]
例えのレヴェルが低すぎて もうなんか話しをしたくないわなw
批判しかしてこないから発想が幼稚で貧困になるんだわw



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fcb-1WRr) mailto:sage [2020/04/10(金) 22:43:36 ID:qvLkO59n0.net]
そのレベルの低い喩えすら理解できてないんだろうなw
制御システムに代わりにエネルギーつっこんで何とかなると思っていたのか?ww

あ、そうか。考証を避けた理由は、基本的な知識が不足してるバカがいたからかwww
そう考えると辻褄が合うわwwwwwwww

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b3d-KRXG) mailto:sage [2020/04/10(金) 22:47:41 ID:FwH7qeSg0.net]
物語に関係ない話をして何の存在アピール?
悔しく過ぎて何かを言いたかったん?
生産性の無いカスは息が臭くてどうしようもないなw

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fcb-1WRr) mailto:sage [2020/04/10(金) 22:53:01 ID:qvLkO59n0.net]
うわ、負け惜しみが痛々しいw

みなさーん、この人はネットの向こうの人の息の匂いがわかるようですよー、すごいですねー
これで満足?w

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/11(土) 03:46:25.70 ID:R5TSSry30.net]
>>68
こいつマジで2202副監督の糞にクリソツだな
バカまるだしで反吐がでるぜ
やっぱり本人っぽい
しかも本日亡くなられた偉大な映画監督への敬意を払わず
誠意の欠片もなく
夕ネじゃなくて
ヒねくれた感じで
ねタにして、その偉大な映画監督の名を騙るゲスそのもの

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-AB9/) mailto:sage [2020/04/11(土) 07:46:20 ID:4K5IkOsir.net]
誰かの魂入ってる時点でも、コスモリバースの動力源は
波動エンジンから供給される波動エネルギーだろうが

まさか他に動力源無しでエレメントだけで動いてるとでも
思ってたんだろうか?だとしたら本当に低能だよ

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-tXeF) mailto:sage [2020/04/11(土) 10:32:40 ID:XPnEwx+a0.net]
小林誠も羽原監督も「ヤマトよ永遠に」のリメイクに参加するべきだったな
名作さらば&パート2で変な物を持ち込んだから叩かれる

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-tXeF) mailto:sage [2020/04/11(土) 10:37:05 ID:XPnEwx+a0.net]
個人的に小林と羽原以上に要らないのが
福井と養子なんだよな
特に福井はガンダムに行ってくれ
二度と松本零士作品に絡まないでくれ

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/11(土) 11:16:03.21 ID:R5TSSry30.net]
>>76
「永遠に」のリメイクだとしても小林誠と羽原コンビは「永遠に」お断りだよ
「永遠に」のリメイクはPS2版が良くゲームはイマイチでもメカとサーシャ生存ルートはオリジナルよりも俺は好き
>>77
この気持ちは理解できる

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/11(土) 11:30:48.13 ID:V6asSqeC0.net]
結論として、小林・羽原・福井・養子は永遠にヤマトに関わらないで欲しいという事ですな?
羽原氏は他の3人の犠牲みたいなもんだと思うけど、大筋で賛成

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/11(土) 11:32:53.79 ID:gpRSAmtk0.net]
2199で松本零士はクレジット「拒否」してるんでしょ?



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/11(土) 11:38:28.24 ID:XPnEwx+a0.net]
クレジット拒否は養子サイド
ソースは豊田本

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/11(土) 11:40:27.74 ID:DvDiAZpS0.net]
羽原は小林を天才と持ち上げて丸投げし銀河や腰折れコスモタイガーUに大喜びだからね
同罪だろ
https://twitter.com/NobuyoshiHabara/status/874969525539688449
(deleted an unsolicited ad)

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/11(土) 12:09:58.83 ID:vAmC69wk0.net]
>>75
抜けた後はイスカンダルセーフティシステムが自動で働き武器などの機能をロック

無理解ちゃんがそんな風に言ってくると予想してちゃんと説明してますよw
これがプロの設定屋のお仕事です

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/11(土) 12:11:06.57 ID:vAmC69wk0.net]
おまえらは2199でも俺にキャンと言われてきたのに
まだ戦うつもりなの?
俺がゴルバとしたらおまえらは無力なガミラス艦だよ?

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/11(土) 12:17:31.69 ID:vAmC69wk0.net]
>>79
みんな2202は福井や小林というが
2202はどう見ても羽原の趣味テンコモリ作品だけどなぁw
だから大勢の羽原ファンが2202を応援してんだけどw

ほんまにうわべしか見られない人達だらけだなw
だっさ
ヤマトやアニメを語りに来るなと言いたいw

特に寺田とか言うのが一番勘違いしている老害w

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/11(土) 12:21:06.86 ID:V6asSqeC0.net]
>>83-85
機械を制御するシステムのコアと、機械の動力になるエネルギー源が区別できないレベルの低能が
いくら言い訳しても無意味だぞ無能小林w

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/11(土) 12:21:45.64 ID:XPnEwx+a0.net]
>2202はどう見ても羽原の趣味テンコモリ作品だけどなぁw
小林と福井でしょ
>だから大勢の羽原ファンが2202を応援してんだけどw


88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/11(土) 12:22:40.84 ID:vAmC69wk0.net]
突然何かを不明な事を言い出した
こわっw

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/11(土) 12:23:00.88 ID:vAmC69wk0.net]
>>87
おまえはすっこんどれババアw

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-tXeF) mailto:sage [2020/04/11(土) 12:50:32 ID:XPnEwx+a0.net]
>>89
古代君にボクシング技術見させないと駄目だろ



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f3-AglQ) mailto:sage [2020/04/11(土) 14:09:43 ID:AhRrNyxy0.net]
>>74
縦横で同じネタ書いてどーする、寺田www

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5221-5WFu) mailto:sage [2020/04/11(土) 14:09:47 ID:DvDiAZpS0.net]
羽原と言えば今でも「レイナ・剣狼伝説」の人
https://twitter.com/NobuyoshiHabara/status/1243544991160549376
ヤマト2202を観た人のどれだけが羽原監督作品と思っているだろう
(deleted an unsolicited ad)

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-tXeF) mailto:sage [2020/04/11(土) 16:05:22 ID:XPnEwx+a0.net]
>>82
養子=小林というラインがあったらしいから
気に入らなくても原作者が言うからと仕方がなしに
持ち上げなければならない
自称関係者のいう宮武VS養子が一番のネックだからな

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-T+rS) mailto:sage [2020/04/12(日) 11:22:29 ID:Fff9l0+Ha.net]
あれ土門だったのか?
ガキすぎないか

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237a-AglQ) mailto:sage [2020/04/12(日) 11:28:02 ID:j8jKC/6w0.net]
旧作?とは違うから。2199からのシリーズは名前だけ借りた別モノだから。

それにしてもいまだに旧シリーズに囚われてる人が非常に多いのに驚く。

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-AB9/) mailto:sage [2020/04/12(日) 12:21:30 ID:54LIMLstr.net]
そりゃ「宇宙戦艦ヤマト」の名前使ってるんだから当たり前

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237a-AglQ) mailto:sage [2020/04/12(日) 12:41:58 ID:j8jKC/6w0.net]
そろそろ気づけ、そろそろ受け入れろ、っていう話。
もはや我々の知っているヤマトではないということを。

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 775e-ITXX) mailto:sage [2020/04/12(日) 13:33:58 ID:QFrutZWd0.net]
変革じゃなくて、変質ってのがね・・・

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fcb-1WRr) mailto:sage [2020/04/12(日) 14:08:54 ID:sE3nU0zS0.net]
そろそろ気づけ、そろそろ受け入れろ、っていう話なら
「お前らが作ってるのはしょせんヤマトのパチモンだってことは
とっくにバレてるんだぞ」ってことを受け入れるべきだろw

原作者の一人である西崎義展も、当時ともにヤマトを作り上げた
メインスタッフも関わってない類似品風情が、「宇宙戦艦ヤマト」を
名乗るのがそもそも間違ってる、ってことにも気づいた方がいいなww

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2c5-VOri) mailto:sage [2020/04/12(日) 14:16:37 ID:NiqfBhan0.net]
つまり現在放映してるドラえもんも類似品に過ぎない、と?
正直共感出来ないなぁ....








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<296KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef