[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/10 22:09 / Filesize : 122 KB / Number-of Response : 487
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ジャぱん】河内恭介の復活を見届けるスレ【今度こそ】



1 名前:名無しかわいいよ名無し [2006/07/24(月) 13:40:23 ID:FMMopKPV]
前スレが落ちたので新しく作り直しました

あいかわらず作品内での待遇が絶好調下落中の河内を
生温かく見守るスレです

河内が好きな方、好きだった方、気の毒に思ってる方は書き込んで下さい
他キャラに等に対する文句も受け付けています

354 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2007/01/14(日) 13:23:40 ID:aqVoI5no]
>353
横のハシラに書いてあったよ
「橋口先生の次回作にご期待ください」ってやつ

355 名前:名無しかわいいよ名無し [2007/01/14(日) 13:50:26 ID:jg3GMhZ9]
>>354
d

356 名前:名無しかわいいよ名無し [2007/01/14(日) 20:38:54 ID:oi/ZiVBB]
初期の東との関係や成長話がなかったらここまで言われる事もなかったのに。
あれはなんで描いたんだ?


まぁなかったら読んでなかったけど。

357 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2007/01/15(月) 00:48:52 ID:7ZPSTp5v]
河内がひどすぎて目立たないが黒柳も地味に悲惨

358 名前:名無しかわいいよ名無し [2007/01/16(火) 02:37:51 ID:Xmy3Kxkp]
>>356
同意。作者に直接質問してみたい。
あれに感動してアニメから入ったのに既刊をそろえた後で
喜び勇んで買った最新刊はすでに25編だった。
あのショックは痛かったよ。同じ漫画かさえも疑ったし。

こんなんになるんなら描かんといてくれと目の前ではっきり言いたい。


>>357
あの人は一生ヒューパンだろうね・・・
本人的には幸せなんだろうけど。

359 名前:名無しかわいいよ名無し [2007/01/16(火) 12:51:17 ID:vslqFwlq]
太陽の手甲とか兄弟の設定とか無駄もいいとこだったなぁ
今アニメのホウキ雲OP見たらマジ泣ける(´・ω・`)
なんだってこんなことに・・・

360 名前:名無しかわいいよ名無し [2007/01/16(火) 13:00:22 ID:ahA1T2+s]
まあダルシム描いて終わりってのは昔に戻ったって幹事だな

361 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2007/01/17(水) 21:59:07 ID:VzswpKba]
単行本では版権未許可で全部モザイクかけられたりするかもしれん…

362 名前:名無しかわいいよ名無し [2007/01/18(木) 19:50:14 ID:RSXUuSud]
test



363 名前:名無しかわいいよ名無し [2007/01/18(木) 19:51:28 ID:RSXUuSud]
最終回まで来ちゃった訳なんだけどこのスレ、1000まで使い切ってみる?

364 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2007/01/19(金) 09:14:54 ID:CIadAP3j]
コミックスが発売されるまでは残しておいたら?
コミックス派の人の愚痴吐き場も必要だし。

365 名前:名無しかわいいよ名無し [2007/01/21(日) 22:07:48 ID:zdfhZDpF]
ただいまセンター帰り。生物の問題にパンのクラストとかけて火山岩に
穴が出来る理由を問う問題が問われてた。

・・・歌うフランスパンを思い出したおかげで問題が解けたかもしれない。
合ってたらだけどありがとう河内。

366 名前:名無しかわいいよ名無し [2007/01/21(日) 22:36:24 ID:zdfhZDpF]
すんません、生物じゃなくて地学だった

367 名前:名無しかわいいよ名無し [2007/01/22(月) 12:38:54 ID:hs/Z4oQy]
ダルシムは笑えたし、スト2漫画で食わせてもらってた誇りみたいなのはわかるが
自分の作った世界観をありえない形でブチ壊すのは作家として最悪な行為だなw

まあ、一巻売れればどうとでもなる、と明言してたし、
自分の嫌な仕事ばっかり続けてると暴走したくなるのは、ある意味仕方ない

368 名前:名無しかわいいよ名無し [2007/01/22(月) 14:23:44 ID:fDlj3lYv]
暴走したくなってもそれを抑えて漫画を描くのがプロなんじゃないの?
飽きたり嫌になりながら描いていてもそれを読んでいる読者がいることを
忘れてもらっちゃ困る。

369 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2007/01/22(月) 14:50:08 ID:+VQXudLa]
>>368
それを富樫にもいってあげてください><

370 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2007/01/22(月) 20:58:34 ID:iPawI8l1]
ハンターは暴走しつつも再開が望まれてる
ジャぱんの暴走は再開を望む奴は皆無

絵や掲載間隔も大事だがやっぱりストーリーの質だと思った

371 名前:名無しかわいいよ名無し [2007/01/23(火) 23:30:24 ID:Ye86Hdok]
初期も嫌々やっていたらしいが終期までもてたんなら
何で最終回まで粘れなかったんだ

372 名前:名無しかわいいよ名無し [2007/01/24(水) 23:22:32 ID:rgNLStFh]
保守



373 名前:名無しかわいいよ名無し [2007/01/25(木) 16:57:45 ID:U0OyHzrO]
コミックスって何月発売だっけ?

374 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2007/01/25(木) 17:21:02 ID:xpIVzZJN]
とうとう終わったのか…
この漫画が大好きだったあの頃はこんな漫画になるとは思わなかったよ

375 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2007/01/26(金) 14:24:07 ID:zgO08xEJ]
>>357
それより諏訪原だろう「不戦勝以外の勝利」ないし…
まさにテイのいいかませ犬ですよ。

376 名前:名無しかわいいよ名無し [2007/01/27(土) 15:38:33 ID:2xI0yBFi]
出てくるキャラは総じて東の踏み台。
冠だけは編集パワーでそこまで踏まれてなかったけど・・・

で、裏主人公から底辺に叩きつけられたのが河内だったわけだ。

377 名前:名無しかわいいよ名無し [2007/01/28(日) 19:28:53 ID:Gpi2tVb4]
もはやこの漫画を知ってしまった事そのものを後悔したい
知らなきゃこんな嫌な思いをする事も無く平凡な生活を送っていたと思う
でも2ちゃんを知る事も無かった
関わって良かったかもって思う所はそこぐらいだ
ジャぱんから得たものは「こういう人間になってはいけませんよ」っていう
反面教師的なところだけだった

378 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2007/01/30(火) 13:38:24 ID:UYdsOn09]
このスレたまたま開いてみたんだが、河内愛されてたんだなぁ…

このマンガ昔は読んでたけどここしばらくチラ見程度しかしてなかった
なんか河内がアメーバみたいになってたの覚えてたけど
あれトロロだったのかw
ここの住人がそれをギャグと割り切れずに
真剣に河内を哀れんでるのに萌えたよw

>>188
>トロロの辛さはトロロにしか分からんと思うし
これにはさすがに吹いたww


379 名前:名無しかわいいよ名無し [2007/01/30(火) 16:47:28 ID:lZllGYNZ]
終期になってあれほどキャラ破壊が起こってたのにそれでも結構愛されていたのは
河内本人にそれだけの魅力があったからなのかもしれない。

崩されてなかったらどこまでいけたのかを考えるとかなり残念だけどな。

380 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2007/01/30(火) 21:17:41 ID:6me/sX0F]
河内、作中ではカス職人のように散々な言われようだけど

初期のパンタジアマンセー具合だと
日本の全パン職人中で上から10分の1までくらいのレベルになら入れるよな
この漫画の教訓は「鶏口となるも牛後となるなかれ」かなんかなのか

381 名前:名無しかわいいよ名無し [2007/02/01(木) 19:36:22 ID:JX07dO1/]
周りが凄すぎるからカス扱いなんだよなonz
他メインが@世界一の主人公
      A飛び級でハーバード大卒の食品化学者兼パン職人
      B最年少でなんか食品関係の資格とってた奴(うろ覚えスマソ)

・・・どうしろと?

382 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2007/02/01(木) 22:12:23 ID:8+/GuVhA]
そのカスが天才達に追いつけ追い越せするのが最高に燃えるんだろうが!!
……という話を期待していたのに、結局報われる事なく最終回を迎えてしまいましたとさ。オワリ。
本当なんなんだこの頭悪い路線変更は。一体誰が喜ぶんだ。



383 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2007/02/02(金) 12:05:13 ID:Ki8bCVcP]
つアホな編集者

384 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2007/02/02(金) 16:53:40 ID:R8EHfqAv]
河内の株が最高値を記録したのは無人島で諏訪原を殴った瞬間。

385 名前:名無しかわいいよ名無し [2007/02/02(金) 23:04:33 ID:h2fp4tVv]
>>384
あの河内は確かに格好良かった。
個人的には河内の株最高値はvsシャチホコ編。

386 名前:名無しかわいいよ名無し [2007/02/04(日) 14:16:13 ID:X6ShzDvo]
保守

387 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2007/02/04(日) 14:21:18 ID:NdjFZbpq]
自分的に最高値はアフロになる直前かな。
冠に負けて東を励ますとこ。河内の精神的強さを見た。

388 名前:名無しかわいいよ名無し [2007/02/04(日) 16:26:08 ID:spmQF/6m]
思い返すと一番名シーンが多かったのは河内だった。

389 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2007/02/04(日) 16:37:04 ID:yFWrJGht]
冠を入れずに東(天才型)と河内(努力型)のダブル主人公でいってた方が面白かったかもしれん。

それと本編でのおちゃらけをやりすぎたな。
河内にボケツッコミをやらすのはいいが、過剰すぎるとこっちも引く。

390 名前:名無しかわいいよ名無し [2007/02/04(日) 16:41:05 ID:spmQF/6m]
堤編のルバープリアクションはさすがに引いた覚えがある。

391 名前:名無しかわいいよ名無し [2007/02/05(月) 03:24:59 ID:OQcI5+tr]
正直こんな最後になって腹も立ったし悲しかった。
でも恨みで真っ黒になった心を引きずりっぱなしのままでも
どうにかなるわけじゃなかったんだよな。
あの状況をどうにかしたくてここに来て、地味に文句言ってみたりもしていた。
それでもどうにも出来なくてやっぱりここで地味に文句を言っている。

そろそろ変わらなくちゃいけないと思う。きれいさっぱり忘れ去るのは無理だろうし
ずっと記憶の隅っこに良かった時期も悪くなった後もへばりついたままだろうけど
このままでいたってあのオッサンがいい方に変わってくれる訳じゃない。


392 名前:名無しかわいいよ名無し [2007/02/05(月) 03:28:24 ID:OQcI5+tr]
スレが尽きるまではまだ文句も言うと思うけどな。
言いたいことはまだあるような気がする。



393 名前:名無しかわいいよ名無し [2007/02/08(木) 10:32:41 ID:iCldHlCH]
>>389
ダブル主人公か…そうなっていれば河内の評判はどんなもん
だったんだろうな。
ありえない明るい世界をつい想像してしまう。

394 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2007/02/08(木) 17:56:02 ID:8GF+KP7K]
ある意味、ダブル主人公だったんじゃないか、という気がする…
漫画がまともじゃないから、彼もまともな扱いを受けられなかっただけで

395 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2007/02/08(木) 18:27:47 ID:iCldHlCH]
東が作者の分身とはよく言われてるけど、
実は河内も作者の分身だったんじゃないかって最近思うようになった。
ただし、東は自分のかっこいい部分、河内は自分のかっこ悪い部分代表で。
かっこいい部分とかっこ悪い部分を別々のキャラに振り分けたから、
完璧超人とひたすら虐げられるキャラが出来てしまったのかも。
作者がもっと上手くやってくれてたらな…。


396 名前:名無しかわいいよ名無し [2007/02/09(金) 01:15:36 ID:8thcMnbW]
初期のあの感じをずっと維持出来たら良かったんだよ・・・
奴らの関係は新人戦辺りが理想的だった。

・・・理想なんだからどこまでも高く持っていいと思う・・・onz
東の方に河内をライバルとみなす気持ちがなくなった時点でかなり切ない事に
なってたんだよな。「お客さん」とか。

397 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2007/02/09(金) 13:50:50 ID:Xmem0VKs]
お前ら初期を美化しすぎ

馬に食わせるパンとか思いっきり店長に差別されてたし
昔は公平だったってワケではないだろ

差別はずっと存在しライバルなんかではなかった
後半に説明役と正統派職人役を奪われてそれが顕著になったってだけだ

398 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2007/02/09(金) 18:47:24 ID:R+bSVFoY]
>>397
馬に食わせるパンって言われたのは河内が東みたいに自分で知恵を絞って作ったものじゃなく
本からの知識丸パチリ(しかも当時は本店への下心ありまくり)だったのもあるし何より
山羊バターが乳酸品NGだった店長にしてみれば画期的だったから
河内のパンに対する評価がおろそかになったんじゃないのか?

正直店長からの贔屓は河内の方がすごかった覚えがある。
太陽の手甲や酒パン、発芽玄米酵母の件、他にもアフロやお茶っ葉の件も
全部店長からのサービスだし。


399 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2007/02/10(土) 14:49:20 ID:fXXfDULa]
もう河内なんてどうでもいいじゃん
俺はもうみんな捨てるよ・・・・

400 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2007/02/10(土) 15:40:05 ID:VN0REVQz]
河内スレでそれを言うなよ

401 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2007/02/10(土) 18:48:55 ID:ZWHopQjO]
そういや終わってもう一ヶ月か

402 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2007/02/10(土) 22:23:14 ID:wawmOT3c]
なんやて!?



403 名前:名無しかわいいよ名無し [2007/02/11(日) 18:07:41 ID:pAHl/0J2]
うわ、懐かしい

404 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2007/02/12(月) 09:16:50 ID:o5apayVh]
河内は努力の天才なんです。

405 名前:名無しかわいいよ名無し [2007/02/14(水) 02:48:16 ID:LeCH4ZHT]
今更だけど頑張った分ぐらいは報われて欲しかったな・・・

406 名前:名無しかわいいよ名無し [2007/02/15(木) 17:57:05 ID:xWRjSiXK]
つかそれが少年漫画の王道なんだが

407 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2007/02/16(金) 11:27:10 ID:/ZtmFCIs]
ttp://www.nicovideo.jp/watch/utxFAp72sok1o
泣けてくる

408 名前:名無しかわいいよ名無し [2007/02/17(土) 03:23:34 ID:RnDf9NhY]
>>407
乙。泣いてきた。
確かにこの頃は良かったよな。

409 名前:名無しかわいいよ名無し [2007/02/17(土) 17:26:06 ID:OxICsu+d]
あれ制作会社はスピナーと同じとこだったのかな

410 名前:名無しかわいいよ名無し [2007/02/20(火) 20:57:52 ID:CPk92D1u]
保守

411 名前:名無しかわいいよ名無し [2007/02/25(日) 23:00:51 ID:wzwrBZk1]
人影すらない
とりあえず保守。

・・・需要あるのか?

412 名前:名無しかわいいよ名無し [2007/02/26(月) 03:59:26 ID:e55q+Z6t]
最終巻ってもう出たっけ?
コミック組みが愚痴吐き終えたらこのスレの役割も終了だな



413 名前:名無しかわいいよ名無し [2007/02/26(月) 15:16:24 ID:S9RrSgT7]
多分まだ。
表紙ってどうなるのかな。

414 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2007/02/26(月) 19:59:04 ID:nCKGqgJl]
ダルシム河内とか<表紙

・・・微妙

415 名前:名無しかわいいよ名無し [2007/02/26(月) 21:36:10 ID:UKa7AZqY]
>>414
・・・微妙だな。
著作権云々よりそんな表紙の漫画を買いたくないよ。いや、どっちみち買わないけど。
やっぱりベタに全員集合とか?


河内だけダルシムのままってことはありそうだけど。onz

416 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2007/02/28(水) 09:20:52 ID:jCBbaSdl]
この漫画のせいで最近うつ病っぽい・・・

417 名前:名無しかわいいよ名無し [2007/02/28(水) 18:28:45 ID:mie5o6xY]
>>416
通り抜けられれば精神的にも少しは強くなれると思う。
自分も少し前まで完全にうつ病の症例発症していたから
そんなに強いことは言えないけど。

落ち込むだけ落ち込んだらそのうち浮いてくる。
無理はしないほうがいいよ。
このスレはまだしばらくここにあるし。

418 名前:名無しかわいいよ名無し [2007/03/01(木) 20:34:22 ID:lwdJBA6U]
他の巻を売っても未練がましく持っていた3、5、6、12巻を手放す事にした
今から古本屋に行って来る


419 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2007/03/04(日) 20:35:03 ID:AbGxAJql]
最終巻の表紙、どんなんだろうなー
全員集合だけど河内だけ右上に丸で囲われて欠席者風とか

マ ジ に あ り そ う だ

420 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2007/03/04(日) 21:52:52 ID:/xJqPbUH]
なんてネガティブなんだ

あるある…orz

421 名前:名無しかわいいよ名無し [2007/03/05(月) 02:23:02 ID:RmhS/QI/]
『こんなんじゃなきゃいいのにな・・・』的な
人間の頭で考えられる最悪のシナリオが本当に起こってしまうのが河内クオリティ。

多少顔面が引きつる表紙でも今度で本当に最期なんだからちゃんと送り出してやろうよ。




422 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2007/03/07(水) 09:07:12 ID:6rxkZuyS]
最初はかこよかた



423 名前:名無しかわいいよ名無し [2007/03/08(木) 02:25:32 ID:maGTwN4T]
不運っぷりと不幸っぷりと転落人生においては改蔵の地丹とタメが張れると思う。

424 名前:名無しかわいいよ名無し [2007/03/08(木) 03:59:13 ID:maGTwN4T]
こんな夜中に原作読んで、ネット上であっちこっち行って来て、
色んな河内を見ていたら無駄に泣けてきた。夜だからテンションが変に
なってるんだろうけど。

あ、まだ好きだったみたい。

425 名前:名無しかわいいよ名無し [2007/03/10(土) 15:26:27 ID:QvNoPmzd]
保守

426 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2007/03/13(火) 13:06:35 ID:3JeGeERo]
           -―‐.、    l||!|l|
         /:::::::::::::::::::\  l||!|!
          {::::::::::::::ヽ、::::::\
        〃::::::::::、:ヽN、):::::::`ヽ、
        {ヘゝ((ミf゙ヽ}:::}-=、;;:::'::,:ヽ
          ゙_ノ/⌒ヾ刋::レ'´ ̄ヽ::'; :!
        f 〈_  /'⌒Y〆   l:::!:i
        { /7'‐┴v‐'´  ,∠ V八
          ^{ヘ、____/ヽ、,ン゙ヽ
         {二/  .ハ    lゞ、: : {
        _人 {二ニハ l     }: : : : }
      f≦_>く  { `ゝ、  /: : : :ノ
      て≦ー´y_.」    `'''ー‐ '´

427 名前:名無しかわいいよ名無し [2007/03/17(土) 00:10:41 ID:CHt3I5QA]
コミックスもう出る頃かな・・・

428 名前:名無しかわいいよ名無し [2007/03/17(土) 10:41:11 ID:KU3LtLr6]
4/18だってさ

429 名前:名無しかわいいよ名無し [2007/03/17(土) 14:33:13 ID:ujoJ1zfG]
それまでにスレが落ちてる可能性がある

430 名前:名無しかわいいよ名無し [2007/03/18(日) 17:59:58 ID:mtIdGkbn]
てワケで保守

431 名前:名無しかわいいよ名無し [2007/03/20(火) 19:01:59 ID:nxpi2A8r]
保守

432 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2007/03/20(火) 19:27:58 ID:ix4iYtC6]
河内結局どうなったん?



433 名前:名無しかわいいよ名無し [2007/03/21(水) 09:36:27 ID:8Mh6fCAb]
パンのリアクションでダルシムになって地球を救って
3年間放置されてゲームの世界に閉じ込められてリュウやケンに
殴られてるところで終わった

本当

434 名前:名無しかわいいよ名無し [2007/03/21(水) 10:21:38 ID:E71uviVI]
河内(´;ω;`)
ギャグで片付けるには酷過ぎる結末だった…初期からよんでたから尚更
月の桂といい自分のキャラに愛がないのがわかるから嫌
こいつは史上最低最悪のゴミ漫画家
もう二度と姿を表さないで欲しい

435 名前:名無しかわいいよ名無し [2007/03/21(水) 10:36:31 ID:8Mh6fCAb]
最終回、他のキャラが皆成功への道を爆進し続けているのに
誰にも気にかけられないまま、ろくでもない扱いを受け続けてた河内に
軽く泣いた

436 名前:名無しかわいいよ名無し [2007/03/23(金) 02:24:58 ID:aswwUlMt]
保守

437 名前:名無しかわいいよ名無し [2007/03/25(日) 13:28:40 ID:d1M952jp]
万が一、この先番外編やらがあったとしても
間違いなく他キャラより扱い酷い、あるいは出番すらない状況になりそう・・・
せめて、家族に「プロのパン職人」になって帰ってきた姿くらい描いてほしいよ。

438 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2007/03/25(日) 13:33:52 ID:Umq91u7O]
番外編はやらなくてよろしい

439 名前:名無しかわいいよ名無し [2007/03/25(日) 13:43:31 ID:yggFTriy]
単行本にオマケが付くんなら>>437の希望ぐらいは叶って欲しい気もする。
せめて人としてぐらい扱ってやれ。

440 名前:名無しかわいいよ名無し [2007/03/27(火) 18:52:48 ID:KxA/JbXQ]
保守

441 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:age [2007/03/27(火) 20:04:53 ID:FA/SA1QY]
こいつをみたらデスノのメロなんて数百倍恵まれてると思った

442 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2007/03/27(火) 21:29:58 ID:VPv7KWfS]
うん、自分も他の作品で扱いが悪いキャラをわりと好きになるんだけど
河内ほどのキャラは居ないな・・・orz



443 名前:名無しかわいいよ名無し [2007/03/28(水) 18:51:28 ID:PN6xnvp3]
自分も扱いが悪いキャラを好きになる傾向があるよ・・・
某錬金術漫画の中佐は好きになって2週間後に死んだし
某死神漫画のドジっ子は一年以上出番が無いままだし・・・

onz

444 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2007/03/28(水) 20:18:58 ID:K8WTkeZo]
扱いがあそこまで悪くなるならいっそもう出なくていいと思ったことがあった…

445 名前:名無しかわいいよ名無し [2007/03/28(水) 21:32:59 ID:I8Z1U+z4]
洗脳されるまで本格的な恨み言を東たちに言わなかったのは評価してもいいのでは。
しかも自力で解いたし。

でも放置。

>>444
それは思ってた。でも復活河内を期待したかったんだよなぁ・・・

446 名前:名無しかわいいよ名無し [2007/03/31(土) 22:51:37 ID:woJRzfj7]
保守

447 名前:名無しかわいいよ名無し [2007/04/02(月) 13:02:01 ID:CfDwIMAt]
>>445
>洗脳されるまで本格的な恨み言を東たちに言わなかったのは評価してもいいのでは。
>しかも自力で解いたし。
そうそう。精神力は実は強いのだと信じたい。
たとえ本編でそんな評価されなくても、せめてここでは・・・ね。

>>443
自分も、扱いの悪いキャラを好きになりやすいよ。
同情から、見続けていくうちにだんだん愛情に・・・これって何の心理だろうか?onz

448 名前:名無しかわいいよ名無し [2007/04/02(月) 16:13:03 ID:Wy4Svpor]
>>447
自分は元から普通に好きだった。
って言うか萌え抜きで初めて好きになったキャラだったんだよな河内は。
それがこの有様ですか・・・ハァ

今月ついに最後の巻が出るな

449 名前:名無しかわいいよ名無し [2007/04/04(水) 17:44:36 ID:pT0Tx7uq]
保守

450 名前:名無しかわいいよ名無し [2007/04/06(金) 18:51:16 ID:uGq+77VM]
ジャぱんのゲームをやっている夢を見た(実際持ってないけど)
対戦物だったんだけどなんでか河内だけ使用不可だった
夢の中でもこういう扱いが自然になってる事に凹んで目が覚めた
ソフトトラウマ決定ですか

451 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2007/04/07(土) 19:06:28 ID:s2qkdY++]
河内のことだけじゃなくて、本当にこの漫画は残念だった
最初の頃のおもしろさはどこいっちゃったのか
最後なんか何がしたかったのかさっぱり分からなかった
ちゃんと書いてたら、神とまではいかなくても十分良作だったのに

452 名前:名無しかわいいよ名無し [2007/04/08(日) 16:39:32 ID:7aVxIDm/]
>>451
確かに。東の性格が25編からなんだか悪くなったとはいえ桃屋との対決までは
なんとか食品バトル漫画だったのに、終期に近づいていくにつれてより変な道に
迷走していったのは正視に堪えなかった。
ある程度金も儲けられてアニメ化もしたからもうどうでもいいとか思ったんだろうか作者は。
河内の事を抜いても本当にもったいなかったと思う。改悪されるまでは歴代一位になるほど
好きだった漫画だったからなおさらに。



453 名前:名無しかわいいよ名無し [2007/04/09(月) 19:43:20 ID:p0O2KXSf]
超とかの外伝でもいいから、キャラの掘り下げを深くやってほしかったね。
それなら、河内ももうちょっとマシなキャラ付けできた・・・かも。
そう思いたい。

454 名前:名無しかわいいよ名無し [2007/04/09(月) 21:08:17 ID:Zj3+7kBB]
河内はかなりキャラの掘り下げをされていたと思うが。
正直東よりキャラ立ってたし。時には読者の視線に立ち、時には主人公以上の活躍をし、
いい所も悪い所も余す所無く描かれていたからこんなに共感しやすかったんだと思う。

何が問題だったかって言えば作者が25になってからたくさんの設定を丸投げにした事と
親友であったはずの東が河内を馬鹿にしたり見下したりした事だろう。

熱い河内も気の毒な河内も今でも十分好きだけどね。もう主人公河内でいいよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<122KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef