[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/22 02:17 / Filesize : 211 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ヴィンランド・サガ SEASON2



1 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2023/01/03(火) 13:53:36.93 ID:hc30cccP.net]
アニメ ヴィンランド・サガ SEASON2 を語るスレです。

アニメ公式
https://vinlandsaga.jp/

301 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/12(木) 20:11:42.63 ID:W3ghUuE9.net]
オープニングがめっちゃよい

302 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/12(木) 20:11:58.50 ID:brRjNbQj.net]
現地にはない山がちな地形書いてやっちまったなあという件はあったな

303 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/12(木) 20:20:37.24 ID:9LSLUtXv.net]
ハーランドってバイキング顔してるよな

304 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/12(木) 20:23:16.01 ID:V8UsTQ4E.net]
>>292
フランスが作った神々の山嶺は良かったぞ
まあ原作は日本の漫画だけど

305 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/12(木) 20:24:50.25 ID:brRjNbQj.net]
だいたい
うおーww地元だあああwww
と喜ぶな外人

306 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2023/01/12(木) 20:30:38.07 ID:rBCfEH4e.net]
辛い境遇な癖に軽くて陽気なエイナルが半死人になってるトルフィンを引っ張るのか良かったのに、過去追加された上になんか重い性格になっちゃったけど大丈夫なんか?

307 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2023/01/12(木) 20:54:49.51 ID: ]
[ここ壊れてます]

308 名前:of61DnDK.net mailto: >>301
確かにそこが心配だよね
1話見る限りじゃトルフィンばりに鬱々とした状態だけど…
[]
[ここ壊れてます]

309 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2023/01/12(木) 20:57:28.26 ID:rEhKkzZK.net]
>>282
伝説のラグナルはデンマーク人だもんな



310 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/12(木) 21:36:48.54 ID:cidDukXQ.net]
>>300
実例: アルスラーン戦記
『ペシャワールに辿り着いたアルスラーン一行は。』
外人「俺住んでるんだけどwペシャワールww」

311 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/12(木) 21:48:37.74 ID:LhKhspeS.net]
重厚で含蓄のある一話だった
とりあえず安心した
北欧風のOP、EDも素晴らしい
さぁ、農業で世界のアニオタを魅了していこうぜ

312 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/12(木) 21:49:20.96 ID:XqO/bqWn.net]
楽しみにしてたのにNHKじゃないのかよ

313 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/12(木) 21:50:54.74 ID:LhKhspeS.net]
>>275
俺も
開墾と悔恨
農業編には人生のテーマが凝縮されている

314 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/12(木) 22:00:17.61 ID:OUYJkhbJ.net]
E D、滲みるなあ〜

315 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/12(木) 22:25:49.92 ID:4Px6BtOs.net]
これほど渋いアニメは滅多に無いな
それだけに広く一般受けする事はないだろう

316 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/12(木) 22:32:52.65 ID:uEFX40go.net]
違和感と言えば農民のエイナルん家の食事がなんか豪華過ぎる気がした
せいぜい粥とか野菜の切れ端入ったスープとかだったと思うんだけど

317 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/12(木) 22:46:24.58 ID:LhKhspeS.net]
>>309
ほんとそれなー
後世でちゃんと評価される事を望むわ
このまま行くなら完全にアニメ史に刻むべき傑作になる事しか考えられない

318 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/12(木) 22:56:34.01 ID:KlgQCiGf.net]
今観た
いいねぇ~

319 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/12(木) 23:16:38.10 ID:qXncNSaG.net]
復讐の物語とみせかけて贖罪の物語だからなあ



320 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/12(木) 23:26:55.26 ID:gXOfLDRV.net]
>>301
ムシカビ退散雨降らせ~のシーンは有るっぽいしまぁ大丈夫では?

序盤の血塗られた手で赤ん坊の頬を撫でてた人達はガルザル一家か?

321 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/13(金) 00:58:46.82 ID:YktQPAJe.net]
主人公が奴隷ってドラクエ5かよ

322 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/13(金) 02:56:34.54 ID:fDloivzd.net]
>>258
ポリコレっつうのはそういうのを描くなって事じゃなくて、ちゃんと酷い事であるという価値観で描けって事やぞ

323 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2023/01/13(金) 09:11:22.31 ID:WXErdrN2.net]
>>306
午後8時くらいに本編を放送した後、ミニコーナーで番組内に出た北欧の歴史や文化の解説をする。
こういうのがNHKにしかできない奴らの役割なのに、あいつらは受信料で太るばっかで自分達のやるべき事をわかってない。

324 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/13(金) 09:14:14.09 ID:C5t0oPbh.net]
バイキングっていつ絶滅したんだ

325 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/13(金) 10:15:10.71 ID:KPTg+KKl.net]
絶滅っていうか農耕機具に鉄を使えるようになって寒冷地の硬い土を耕すのが楽になり
森を切り開いて家畜を飼える牧草地も増え、略奪遠征しなくても食えるようになったから収まった
それに他国と普通に貿易した方が儲かるしね

326 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/13(金) 10:23:18.29 ID:RqyAzNpJ.net]
ヴァイキング~海の覇者たち~を見た人いる?
面白かった?

327 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/13(金) 10:50:52.45 ID:X5lUcJff.net]
1話丸々アニオリエイナル回にするとは思わなかったな

328 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2023/01/13(金) 14:06:58.55 ID:eYrVEHfM.net]
>>320
面白いけど中ダルミはあるよ
主役は途中で死ぬし

329 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2023/01/13(金) 14:08:07.11 ID:eYrVEHfM.net]




330 名前:そういえば同じシ−ンがあったな
船担いで運ぶ作戦
[]
[ここ壊れてます]

331 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/13(金) 14:09:23.33 ID:odR6J1wP.net]
エイナルは2人目のケツ穴キャラ

332 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/13(金) 15:19:00.57 ID:TLuw6apt.net]
>>318
絶滅はしてない
襲撃先に定住するようになって文明化するとノルマン人と呼ばれるようになって各国の貴族になり現在に至る

333 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/13(金) 15:59:25.53 ID:KPTg+KKl.net]
エイナルの一家のような北イングランドで農民やってるノルド人達も
数代前はブリテン島に襲来してそのまま定着した元ヴァイキング

334 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/13(金) 16:13:09.56 ID:i8fAYZrU.net]
めちゃくちゃ良かった
あとの展開を思うと、エイナルの背景盛るので既に泣きそう

335 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/13(金) 16:36:48.40 ID:SMRPL0da.net]
ヴァイキングってそもそもメインの目的は略奪じゃなくて植民地開拓だったらしいね
土地を継げない次男坊以下が農家になるために略奪と交易をしながら農場に適した土地を探し回ってた
だからやたら行動範囲が広いし良い土地があれば現地に居着いて同化した

336 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/13(金) 17:08:17.73 ID:rmIHJ3/2.net]
>>326
エイナルってイングランド定住民だからアングロサクソンなんじゃないの?

337 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/13(金) 17:12:15.96 ID:odR6J1wP.net]
アングロもサクソンも他所からやってきて定住した

338 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/13(金) 17:13:55.26 ID:C5t0oPbh.net]
>>319
ほほーん
経済が豊かになると血なまぐさい争いごとや略奪は起こらなくなるのね

339 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/13(金) 17:26:24.30 ID:BQVoIIuP.net]
アマプラのサムネが呆然としたエイナルの画像ってどうなん?ww



340 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2023/01/13(金) 18:06:59.77 ID:WXErdrN2.net]
ネトフリなんかキツネだぞ。
見たいと思わせる気ゼロだろw

341 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/13(金) 18:11:43.51 ID:NVINHrEC.net]
移民や入植って来られる方からすれば侵略、略奪そのものか
「蒼天航路」ラスト、死後、霊になった曹操がゲルマン民族の大移動を感じてたのを思い出す
(大地を駆け 大海を渡り 人間はさらに遼遠に夢を求め 出会い 戦い 交わるのか
ならばよし)

342 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/13(金) 18:12:51.60 ID:NVINHrEC.net]
やっぱ最初の1クリックを呼ぶのは美少女萌えキャラだよな
ここはエイナルの妹で呼び込んで、まずは第1話を見てもらおう

343 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/13(金) 18:21:11.25 ID:uDu3Kaxw.net]
1期を2クールでやった上に2期やるくらいなんだから人気の心配なんか要らんよ

344 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2023/01/13(金) 18:28:46.78 ID:H3TbRppx.net]
>>336
でもスレのスピード遅いな
海外ではそこそこだけど国内で人気無いよね

345 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/13(金) 18:30:40.11 ID:shjsNnND.net]
>>329
原作者いわくエイナルはイングランドに侵略してそのまま住み着いたヴァイキングと地元の人間の混血児の子孫 いわゆるデーンロウとか五城市地方って呼ばれてた場所の出身
だからイングランド人なのに北欧人のトルフィンやケティルとも話せる
そしてヴァイキングとイングランド人の混血だからイングランド王からは「お前ら本当はヴァイキングだろ!」っていじめられ(この時エイナルの父死亡)、ヴァイキングにも侵略される(エイナル母妹死亡)

346 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/13(金) 18:46:08.61 ID:uDu3Kaxw.net]
>>

347 名前:337
人気とスレの伸びやすさはイコールじゃないからね
展開が予測できないオリジナルアニメとかは伸びやすい一方で2期以降のアニメは伸びにくい
[]
[ここ壊れてます]

348 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2023/01/13(金) 19:41:56.63 ID:WXErdrN2.net]
考えてみれば2期はアニメとしてはトップクラスに地味だな。
トルフィンとエイナルのコスプレなんか地味ハロウィン枠になってまう。

349 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/13(金) 19:44:28.65 ID:NVINHrEC.net]
アニメのタイトル名だけとりあえず「異世界のんびり農家」にするか



350 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/13(金) 19:58:51.60 ID:sX224tZq.net]
>>334
あれはゲルマンじゃなくて匈奴とかのことじゃないのかな

351 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/13(金) 20:12:40.89 ID:9RSK5MjF.net]
>>212
あんなことって
どんなことになったんだ?
なんか不満なのか?可哀そうに

352 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/13(金) 20:25:59.28 ID:oO9h07ut.net]
聖地巡礼しに行こうやぁ……

353 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/13(金) 20:45:13.15 ID:8ve4fxSV.net]
OPなんとなくジョーン・オズボーンのセイント・テレサを思い出したが聞き直したらだいぶ違った

354 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/13(金) 20:47:02.81 ID:nyZMreeO.net]
つべのなつめさんちに幸村センセがでてた
ヴァイキング装束フル装備(下半身は見えなかったけど)
羊皮紙に羽根ペンでお絵描きしてた
「視聴者さんのお父様が…」てタイトルの動画

355 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/13(金) 20:53:57.75 ID:NVINHrEC.net]
>>342
匈奴とかだと作中でも普通に出てるから、(史実だと曹操政権の宮廷にも匈奴さんいるレベル)
最終回というスケール的に遥か大陸西方の民族大移動時代の匂わせだと思う

356 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/13(金) 21:18:36.67 ID:RGGYJyE6.net]
>>340
やりたくないならやめとけぐらいの立ち位置だな

357 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/13(金) 22:06:18.44 ID:oO9h07ut.net]
3日くらい風呂に入らない
くらいはやらないとコスプレとしては甘いな

358 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/13(金) 22:18:03.30 ID:9kBs0Fcr.net]
ヴァイキング舐めんな
水浴びは週一だ

359 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/13(金) 22:24:53.09 ID:wDfe7bgT.net]
なめんなってかなり奇麗好きな方に入る部族だぞ



360 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/13(金) 22:54:03.72 ID:uDu3Kaxw.net]
ヴァイキングの風呂は土曜日だからコスプレイベントが土日開催としたらちゃんと風呂入ってる方が正解

361 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2023/01/13(金) 23:24:06.50 ID:Znt83cCh.net]
2期も2クール?
ヒルド出てくるとこまでいく?

362 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/13(金) 23:42:09.00 ID:NVINHrEC.net]
>>353

>>34
こう書いてる人が

363 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/14(土) 00:27:43.37 ID:x98KTPFN.net]
>>344
滅茶苦茶巡礼のハードルが高いw

364 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/14(土) 00:46:56.09 ID:eJFZAcoq.net]
北斗の拳や赤毛のアンは作者も言及してるけど、やなせたかし先生のチリンの鈴がブリテン編までのプロットなのあまり知られてないよね

365 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/14(土) 01:49:21.87 ID:kPgdTSxJ.net]
南極までアニメ聖地巡礼は到達してるから……w

366 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/14(土) 03:34:23.54 ID:WdeBH7s+.net]
まさか二期があるとは俺歓喜

367 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2023/01/14(土) 03:44:42.06 ID:IQEa0E+m.net]
シグやんこそ至高

368 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/14(土) 07:55:47.20 ID:DO+l4RgW.net]
>>286
日本と古代中国大陸の関係に似てるな

369 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/14(土) 08:15:40.07 ID:X06sU2C1.net]
原作今パワー無いからシグやんのノルウェー紀行に一旦切り替えて欲しい



370 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/14(土) 08:18:29.81 ID:5VnofAmE.net]
>>339
なんでや
ヴァルハラでアシェラッドと再開する胸熱あるだろ

371 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/14(土) 08:27:41.41 ID:5VnofAmE.net]
>>34
普通にトルフィンが100発やら

372 名前:齣マえして実家に帰るところまでじゃね
戦闘マシーンだったトルフィンがヴァイキングというかクヌートの部下に身体をいいように弄ばれても耐え忍んで意思を通すというのはこの物語のテーマを表しているところだろうし
[]
[ここ壊れてます]

373 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/14(土) 08:34:41.94 ID:6P0nyQd5.net]
>>331
中国の各王朝の滅亡と各年代の平均気温に相関性があるとか、小氷期と欧州の戦乱のリンクとかが示すように、喰えなくなれば他人から奪うしかないんよ

逆に言えば、自分で喰えるならわざわざ命懸けて他人から奪うのはとても効率が悪い、とも言える

374 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/14(土) 08:46:41.88 ID:Y+5dVxvH.net]
次のバイキングの後継者争いの話は、けっこう盛り上がるんだけどなぁ

375 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/14(土) 13:49:29.96 ID:Uisg7BIz.net]
>>328
略奪出来るのも有限だからね
良い農場が見つかるならそれに越した事は無い
ただそれは盗賊で言う農場付き拠点じゃないのか?w

376 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/14(土) 15:14:46.06 ID:5VnofAmE.net]
古代野蛮な連中や猛獣から逃げてそいつらが来ない極寒地に逃げたはいいが、資源もなく農耕もできないので略奪者になったというのがあいつらの歴史

377 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/14(土) 15:57:13.15 ID:AZdZxOdH.net]
原作で行われた戦争がアニメでも再現されるのかと思うと胸熱ですな
また数年後に新大陸編がきたら再び楽しめるという期待も高まる

378 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/14(土) 16:28:15.14 ID:GJ3yqplY.net]
妹と兄が棒立ちでアホすぎてワロタ
いくら母親を目の前で殺されたとはいえこういう時代ならもっと危機感というか判断力あるんじゃねーの
ましてや会話の内容から昔に1回村を襲われて父親失ってんだろ

379 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/14(土) 17:54:32.15 ID:Uisg7BIz.net]
>>369
不幸なんて往々にしてそう
その時その時に正しい判断出来る訳じゃないし皆軍人みたいに仲間がやられたら見捨てれる程場馴れしてる訳じゃない
喋ってる間で何となく時間あるように見えてるけど実際は母親が倒れて全員止まった時点で逃げれるチャンスはもう無くなってた筈



380 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/14(土) 18:21:55.04 ID:Y+5dVxvH.net]
>>369
自分が同じ局面になったとき、逃げる選択肢がとれるかどうかってところだな

381 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/14(土) 18:24:07.68 ID:GJ3yqplY.net]
>>370
行軍と戦闘して疲れてる上に武器と鎧で10kg以上装備してるから
妹はともかく兄は逃げきれたよね

382 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/14(土) 18:26:48.89 ID:ovALBYQl.net]
みぐるしい

383 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2023/01/14(土) 19:10:41.49 ID:Vlxj6eGC.net]
まだ息がある母親や妹を捨てて逃げられないだろ。
>>372 は我が身可愛さに躊躇いなく逃げられるだろうけど
皆が皆そんなに薄情じゃないんだよ。

384 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/14(土) 20:05:14.99 ID:Uisg7BIz.net]
>>372
向こうも慣れてるから止まったら数人で一瞬で回り込んで逃げ道塞ぐに決まってるだろ

385 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/14(土) 20:10:43.93 ID:Co4uRGNl.net]
不毛の地に立つ樅の木は枯れる
樹皮も葉もそれを保護しない
誰にも愛されぬ人もこれと同じだ
どうして長生きしなければならぬのか

泣いた

386 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/14(土) 20:25:18.81 ID:Uisg7BIz.net]
樅←今日1話見た時読めなくて慌てて手書き検索で調べたw
読めると意味合いが全然違ってくるん

387 名前:で調べるのはやはり大事 []
[ここ壊れてます]

388 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/14(土) 20:26:18.96 ID:ovALBYQl.net]
栂とか読めんよね

389 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/14(土) 20:37:04.67 ID:kPgdTSxJ.net]
ずっと「とちの木は残った」って勘違い読みしてたな



390 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/14(土) 21:39:28.44 ID:BRx0Xvew.net]
1期見たけどええ作品やな

391 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/14(土) 22:04:41.52 ID:Uisg7BIz.net]
バイキングが無慈悲に村人虐殺する漫画なんてそうそう無いから
面白い反面怖すぎて頭が追いつかない事があるね
あんな環境で中世人はどうやって生き延びたんだとか

392 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/14(土) 22:18:14.51 ID:5maISuIe.net]
そりゃ生き残った覇者たちが子作り繁殖頑張ったんやろ
チンギスハンみたいに

393 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/14(土) 23:10:09.99 ID:amegLxeV.net]
これでも平安期の日本よりはマシなんだ
飢饉、天候不順、疫病、野盗横行と何でもあり

394 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/14(土) 23:48:03.73 ID:2//Bv7jc.net]
>>240
外人さんの一期のリアクション動画見ると
16話や24話とかはっきり感情出してて面白い

395 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/15(日) 00:00:49.81 ID:zt4dSPkI.net]
あんまりこういう略奪描写とかしっかりやるアニメないから
平和な時代に生まれて良かったって思っちゃうな
普通に生活してただけなのにある日突然襲われて家族殺されて奴隷になるってきついな

396 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/15(日) 00:14:06.13 ID:qoDsbhva.net]
ある意味極東まで来た日本人も
あの世界から逃げ出した人たちなんだよな・・・

397 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/15(日) 00:40:17.87 ID:CvapIYTA.net]
時代っていうか今でもリアルタイムな地域はあるしな……

398 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/15(日) 00:48:42.05 ID:Q43KXGtF.net]
1話目見た
圧倒的だな
アシェラッドいないのは寂しいけども

399 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/15(日) 00:51:11.02 ID:Q43KXGtF.net]
あとトグサみたいなのいた



400 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/15(日) 01:18:58.08 ID:VGvtbWR1.net]
中世も割と虐殺される中ではマシな方で部族なんか油断してると夜中に他の部族から丸ごと消されるなんて事が起こっていたそうだ
何となく今の所日本は内紛やロシア中国侵略みたいな事が起きてないけどやっぱ監視社会というのはそういうのが起きない為のシステムと言って良い
ウクライナやチベットみたいに監視してても侵攻が起こる悲惨な例も歴史的にはどうしても出てしまうが






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<211KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef