[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/05 15:38 / Filesize : 193 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ARP Backstage Pass 1



1 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/15(水) 22:10:33 ID:AW2s0jw6.net]
ARP Backstage Pass

公式ホームページ
arp-anime.com/

注意事項――――――――――――――――――――
・実況行為は各実況板で行いましょう
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てること
―――――――――――――――――――――――――

最新のAR技術が生み出した、4人組のARダンス&ボーカルグループ、ARP。
エイベックスよりデビューし、ハイレベルな歌やダンスに加え、観客を巻き込んだトーク、ファンの応援で構成が変化していく参加型ライブが特徴で、次世代のアーティストとして今もっとも注目を集める存在である。
そんな彼らのこれまでの軌跡が、なんとアニメ化!それが《ARP Backstage Pass》である。

201 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/28(火) 03:15:20 ID:ft/gNrRi.net]
去年の夏にやるアニメ顔すでに延期してるのに作画も内容もうんちで四話目予定を変更しライブ配信!って

202 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/28(火) 03:27:06 ID:X8Lfnwyb.net]
ここでは不評みたいだけどまだCパートの掛け合いののほうが微笑ましく見ていられる
アニメ部分はダイコーとは比べものにならないくらいにつまんない
ここまでスカスカストーリー久々だわ

203 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/28(火) 03:42:57 ID:DSr/Lnl+.net]
なんも思い出せねえ
つまらんことだけは確かあとBGM仕事しような!

204 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/28(火) 04:05:20 ID:nB1g5eX4.net]
フリートークパート死ぬほど滑ってるけど製作陣はこれが面白いと思って作ってるんだよな?そのセンスだよセンス
このアニメの完成度は

205 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/28(火) 04:25:37 ID:gmZelVnO.net]
魅せてやるか魂を!ドーン(CGライブシーン)

こんな

206 名前:フ見せられても折角のCGも無駄遣いやで []
[ここ壊れてます]

207 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/28(火) 06:01:14 ID:ua4TWu08.net]
みんな歩き方がぎこちないよねこのアニメ
ロボットみたいに見えるときあるわ
作画ダントツでひどいと思う今期アニメの

208 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/28(火) 07:55:54 ID:NR4h6CEQ.net]
https://i.imgur.com/ZNbTzMI.jpg
https://i.imgur.com/sAs63HU.jpg

だれやこれ

209 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/28(火) 09:24:39 ID:UJhhwOJe.net]
ドアとテーブルの遠近感wwwwwwwwwwww
このアニメやば



210 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/28(火) 11:19:58 ID:ExGcZA0W.net]
作画がまともなシーンがない
女子向けなのにビジュアルあかん

211 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/28(火) 11:54:11 ID:lECpAI+E.net]
「玲音は馘になった」
「次回は玲音の話です」
次回は予定を変更してお送りします

の流れにワラタw

212 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/28(火) 12:08:39.97 ID:RPa9vKrY.net]
なんだ…どっかで見たよな展開のオンパレードは…
壁殴って蹴って二人でハアハアしてるシーン咽せるほどわらったし急に怒り出したり小姑のように説教したりキャラたちの行動が意味不明でついていけない
そこに至る過程がないというのか

213 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/28(火) 12:19:40 ID:voDxEZpL.net]
視聴者露骨に減ったね

214 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/28(火) 12:26:49 ID:0C7mGafJ.net]
足速すぎなとこだけ面白かった

215 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/28(火) 16:11:14 ID:dt+oY1gb.net]
これダイナミックコードと関係あるん?
アニメ制作的な意味で

216 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/28(火) 16:58:12 ID:BpTazAva.net]
少なくとも制作会社も監督も脚本も違う
ぶん投げた先の下請けが同じ可能性はあるかもしれないがそんなこと視聴者にはわからん

217 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/28(火) 17:27:20.11 ID:jerRtIq+.net]
監督もキャリアに傷だな
てか真面目に作ってんの?曲もひどくないか?
深夜のエロアニメみたいな出来なんだけど

218 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/28(火) 17:47:16 ID:HOqpaObb.net]
ダイナーの名前あがるけどぶっちゃけ向こうの方が話題性あったしおもしろかったろー
これただただ駄作でしかないから盛り上がらないんじゃ
本当に何もかもが古くてびびる

219 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/28(火) 18:09:32 ID:F00pqQiw.net]
実況する人もめちゃめちゃ少ないつぅかファンしかいないのが物語ってる感
A3と同じ時間帯なのに天と地の盛り上がり方なの残酷
でもわかるもっさいから現代向けじゃない



220 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/28(火) 18:18:07.24 ID:0W5tQAif.net]
https://i.imgur.com/EbOqEeT.jpg



221 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/28(火) 19:03:14 ID:70bt+g4r.net]
wwww
グローブでもしてるのかな?

222 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/28(火) 19:32:25.55 ID:Vt6qKxjV.net]
アマラン
A3 Blu-ray第一巻 420位
ARP Blu-ray第一巻 28080位


・・・・。

223 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/28(火) 19:53:55 ID:jaSW4Yqi.net]
ひどいな

224 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/28(火) 19:59:19 ID:XZ8UQNFG.net]
A3でさえ三桁とは驚き
この作画と内容じゃ買う人は余程のファンしかいないんじゃないの

225 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/28(火) 20:02:59 ID:PoELcIDw.net]
今Amazon見てるけどそんな順位だった?
トークCD付きが9731位
通常版が6570位
どっちも酷い順位である事は変わりないけど

226 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/28(火) 20:30:56.33 ID:erjgOAQ3.net]
>>218
ARP Backstage Pass 第1巻 (早期予約特典:録り下ろしオリジナルトークCD付) (全巻購入特典:録り下ろしオリジナルトークCD引換シリアルコード) [Blu-ray]

売れ筋ランキング 28080

227 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/28(火) 20:36:04 ID:0ruQhTit.net]
製作陣の自己満が鼻につくコンテンツ 
やってる本人たちだけ悦になってそう何もかも滑ってるのに

228 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/28(火) 20:44:40 ID:voDxEZpL.net]
ARP Backstage Pass 第1巻 (早期予約特典:録り下ろしオリジナルトークCD付) (全巻購入特典:録り下ろしオリジナルトークCD引換シリアルコード) [DVD]

の方が売れてるのかと思ったけど、37484位だね

229 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/28(火) 21:01:39 ID:PoELcIDw.net]
>>219
そっちを見るの



230 名前:
作品に興味ないと見向きもされないのがよくわかるね
[]
[ここ壊れてます]

231 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/28(火) 21:55:58 ID:X4ETeaew.net]
キャラに魅力がないから感情移入できないしどこを見どころにしたらいいかわからない感じ

232 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/28(火) 23:01:29.94 ID:V9fl3Cae.net]
カツラかぶってるような奴うろうろと夜中に何やってる?

233 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/28(火) 23:06:54.91 ID:hg7NCd1u.net]
もう万策尽きたのか
まだ3話なのに
放送完走するのかどうかも怪しくなってきたな
話はつまらないけど、それだけは気になる

234 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/28(火) 23:07:07.67 ID:zYLt3gju.net]
芸能系のドキュメンタリーはある程度人気ないと様にならないのがよくわかった
インタビュー形式ってのも判りにくい

235 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/28(火) 23:19:47.20 ID:Vt6qKxjV.net]
ストリップでもやれって言われたらやるのかよ?!ってキレてた奴いたけどストリップなんて15歳くらいのガキが今知ってるのか?このアニメセリフ少ないのにたまに喋るセリフが違和感すげ

命令でストリップって発想が出てくるのかバックボーン謎性的虐待児童かなにか?

236 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/28(火) 23:36:22 ID:hg7NCd1u.net]
>>227
脚本書いてるのがおっさんってだけだ
たぶん

237 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/29(水) 08:08:04 ID:ZfYHL471.net]
タフなネゴ?ってのセリフも変じゃなかった?
高校生がカッコつけてもいうセリフと思えない

238 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/29(水) 08:52:20.06 ID:9qq17VMf.net]
マイク一本で歌ってる一枚絵きついわ
表情といい腐へのサービスか

239 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/29(水) 09:31:47 ID:nyeoKt3b.net]
省エネ作画が酷い
ダイコーは4バンドあったからライブの使い回しもネタで笑えたけど



240 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/29(水) 09:51:35 ID:zSOJrXXz.net]
5分アニメにすべきだったな。適当に踊っているPV流して後はCGトークにすればよかった。予算無いくせに1クールアニメ作れは無謀

241 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/29(水) 09:53:08 ID:K1nGHoW6.net]
キャラ少ないのに作画崩壊してるし話も支離滅裂だし
急に高画質3Dの歌始まるのはわらう

242 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/29(水) 10:55:34 ID:JSkd7NRK.net]
施設出て苦楽を共にし固い絆があるって設定なのにレイジがコソ練してることも想像ついてない二人の通じてなさ具合ウケるw

243 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/29(水) 13:01:40 ID:K3CeCkXj.net]
絵が汚いのが乙女向け?女向け?で一番ダメな気がする
イケメンなんてどこにいるんだって

244 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/29(水) 13:10:30 ID:8P5Qwphi.net]
3Dはまだいいけど2Dが足ひっぱってるな
学園ものにする必要性を感じないけどPの乙女ゲーの呪縛か?
あと全体にセンスの古さを感じる

245 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/29(水) 13:13:54 ID:n5ccluyk.net]
これって音楽売りにしてるアニメなんだよな?
そのわりに曲にセンスが微塵もないのはどういうことなんだ
本編で流れる曲調も古臭え

246 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/29(水) 15:18:28 ID:nyeoKt3b.net]
元々ファン向けに作ったとしか思えない説明の無さ
新規置いてきぼりで良いのかね?

247 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/29(水) 16:09:17 ID:0Q9I15Kv.net]
説明不足すぎてキャラが全く掴めない

248 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/29(水) 16:26:40 ID:r1aqoecG.net]
3Dがいいってのさっぱりわからん
レイジはリップうる艶ピンクでまるで女装してる男
3Dでいいと思ったのはレオンの顔面と動きだけ(レオンだけ異常に安定してるのは何故なのかでもニーナ)
シンジの体寸胴なのもダイヤの骨格変なのも元に忠実なのらわかる、わかるんだが……

249 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/29(水) 16:50:42 ID:mETgCXd/.net]
4話を予定通り放送できないってのがもうまずいでしょ
原作(?)はキャラが声優の調子で変わるような不安定さキャラよりも声優の事情が優先される声優コンテンツ
アニメ



250 名前:にするのが間違いだ []
[ここ壊れてます]

251 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/29(水) 17:59:43 ID:UKsXw/UV.net]
バトルソングの説明ないと勝ち負けの意味が分からないから先に流すって噂も流れてるが本当の所は知らない
どこかで特番流す予定ならここしか無かったとか?

252 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/29(水) 18:04:35 ID:mETgCXd/.net]
そんなものアニメ放映前に流せと
今回だってバトルの勝ち負けの結果からこじれてる話なのに
いずれにせよ作画が間に合ってないのは確かだと思うなあ

253 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/29(水) 18:52:42 ID:Kuz0Rawg.net]
1話からしてあの作画だからよっぽどいろいろ困ってるんだろうね1クールやる神経がわからん

254 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/29(水) 21:17:37 ID:zkK4YhUN.net]
15で寮にも戻らないことが多々あるってやべーな
学園の怪しいおっさん管理責任問われないのか未成年やん
ま現実なら好きな女と一緒にいるパターンだがこの世界だと不自然なほど女とは関われない可哀想な野郎どもなんだろうな
ファンはオバハンばっかりだしかわいそう

255 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/30(Thu) 01:10:39 ID:8n9P7TRX.net]
カレーの作り置きってルー入れずに皿置いておくだろ
どしてルー入れた皿にラップかけてんの?アホなの?

256 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/30(Thu) 06:45:13 ID:zhkzEv5S.net]
>>241 今期最初の脱落アニメが出るのか

257 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/30(Thu) 13:20:49 ID:UAjaIAXh.net]
えんどうてつや完全にキャリアに傷つけたな

258 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/30(木) 21:25:26.60 ID:36KuMzec.net]
マジでつまらん
もう鍛えられたファンしか見てないのも頷ける
自分も3話までは…と我慢したが脱落っすわ

259 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/30(木) 22:48:23.22 ID:5iB4m5Oa.net]
まぁ待てよ
脱落はまだ早い
クソアニメとして楽しむには悪くない出来だぞ



260 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/30(Thu) 23:22:35 ID:UAjaIAXh.net]
クソアニメとしても面白みに欠けると思うんだ
勢いがないし単に全てが低クオリティなだけというのか
ダイコーはいろいろおもしろすぎた

261 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/30(Thu) 23:31:02 ID:5iB4m5Oa.net]
ダイコーは10年に1度の奇跡だから(震え)
確かにつまらないし絵も壊れてる
勢いもなければ笑うポイントも無い
けどこのままちゃんと1クール走りきれるのか気になってな
……すでに落としてるけど

262 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/30(Thu) 23:38:26 ID:w5NsQBGK.net]
毎回お粗末なBGMにイライラしてくるww
下手なバイオリン音とかこないだのアコギBGMとか
場面を盛り上げる気がまるでないBGMで音楽担当も大丈夫か

263 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/31(金) 00:11:19.54 ID:Rf3pXggX.net]
ダイコーは話題にはなったけど結局原作の会社が潰れたわけだし
そう頻繁に出現してもらっては困るレベル

264 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/31(金) 00:47:09 ID:+uM0Y4NX.net]
ハニビねー乙女ゲー売れないから仕方ないんだろうな
ダイコーは逆に売れてた方だぞハニビ
あのアニメはネタとしてみて結構ハマったな

265 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/31(金) 01:49:14.12 ID:wYIu/bFB.net]
このアニメ金ない中で作ってんだろうけど
しけた雰囲気が漂ってて悲しくなるな
3Dのライブシーンも基本使い回しで全話まで行くんかな
あと何パターン用意してるんだ

266 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/31(金) 08:11:32 ID:wS5pYy03.net]
最初のベートーベンのあれなんなの
もっさいアニメだよセル画が90年代だし重たい塗りだな3Dも

267 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/31(金) 13:12:29 ID:IbjUqALJ.net]
見事に話題にならないし大爆死といえよう…
一話の時点でダイナミックの再来?!と少しざわざわされただけだったが烏滸がましいほどに全てが地味

268 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/31(金) 13:33:27 ID:WRbjwnJJ.net]
昔、スポンサーが潰れて巨大戦は毎週使いまわしのガンバロンがあって
同じ戦闘シーンを6週連続

269 名前:やったってのがあってな []
[ここ壊れてます]



270 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/31(金) 19:57:58 ID:Rf3pXggX.net]
ここだけじゃなくA3も万策尽きてるらしいな
今期の女向けはどうなってしまうのか…

271 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/31(金) 20:12:44 ID:gKOmxoRy.net]
>>260
女向けのラグビーとうちタマはかなり良作画

272 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/31(金) 20:13:59 ID:VLU5/XqP.net]
まさかA3で落とすとは夢にも思わなかった
そして色物と思われたナンバー24がド安定
今期の女向けは波乱

273 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/31(金) 20:57:31 ID:ESW6/bxQ.net]
24もわからんよ

274 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/31(金) 21:42:21 ID:KF/oXMfS.net]
3話酷いっていうからどれだけやばいのかと思ったらそうでもなくない?
糞アニメに慣れすぎなのかな

275 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/31(金) 22:59:47.56 ID:PQqDSVWn.net]
作画気にしなければ普通って感じ
ただ問題解決が唐突すぎて説得力がない

276 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/02/01(土) 02:31:46 ID:4g/DVNw8.net]
お前らスレタイ読め

277 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/02/01(土) 03:04:39 ID:0BUwgS4O.net]
>>264
クソアニメに慣れすぎでは?
話の展開とかギャグでしょまあギャグとしても面白くないんだが

278 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/02/01(土) 03:16:11 ID:4ShI6pr8.net]
A3も昨夏よろしくないけどこれに比べたら話はわかりやすいしまとまってはいたな

279 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/02/01(土) 06:00:33 ID:mTbOgJE1.net]
あの陳腐な喧嘩シーンでゲラゲラしない人は才能ある
しかし無駄金使ってる余裕運営にないのによくこんな話題にもならんアニメ作った



280 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/02/01(土) 08:08:43.80 ID:WIEFU5qD.net]
キービジュからして作画古臭いなサイトのやつ
キャラがみんなイケメンに見えないのが致命的なような

281 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/02/01(土) 08:41:25 ID:F0rC7MmP.net]
これを絶賛している信者さんすごいね
たとえ普段アニメを観ていなくても他にゲームや漫画小説映画ドラマ舞台とかに触れた事も無いのか?
何かしら触れてればこのアニメがエンタメ作品として糞だと分かると思うんだけど
つーかこんなの絶賛してるの見たら元々のモノも残念な低クオリティジャンルなんだろうなと思うわ

282 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/02/01(土) 08:58:19 ID:7DSzxpp8.net]
>>271
業者やぞ

283 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/02/01(土) 08:58:23 ID:dJTr4S0f.net]
はいそうです。低クオリティジャンルです
だからすぐ逃げなさいな感性がうつるよ

284 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/02/01(土) 09:49:52 ID:aZM52QKR.net]
これアニメしか見たことないけど普通に楽しめてるぞ

285 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/02/01(土) 09:56:19 ID:qsa+Penw.net]
それはすごいね(棒
普通に〜ってことばFF13の時に流行ったけどぶっちゃけ
クソなものを無理やり褒めるときに使うんだよね

286 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/02/01(土) 09:58:51 ID:QMsroWwM.net]
業者も寄りつかなさそうなんやが…
一話の段階で視聴するオタク少なかったのに二話ではTwitterでも実況や感想ほとんど見かけなかった(熱心な元のファンは少数おった)基本的に知ってる人や興味ある人が少ない作品なんかな

287 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/02/01(土) 10:17:45 ID:UTlj0CyG.net]
バンドのライブシーンもろくに動かないしなんだあれ
客席が盛り上がってる描写がヘッタクソ
あとシーンの切り替えもおかしくてラストも一瞬で場面変わって見た目変身してるからイミフ
売りの3Dのライブシーンはそこだけ浮いてる
作画と顔違うし、画質もそこだけSDからHD的な…なんで
MV見てる感覚で物語の中のワンシーンになってなくない?

288 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/02/01(土) 10:54:43 ID:Es8toiB2.net]
時間軸が前後に飛ぶからよくわからなかったけど2周したら何となく分かったような気がする
ARPの成り立ちをアニメーション作品にして、その吹替をリアル(と一応言っておく)のARPがやっているって設定なのか…

289 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/02/01(土) 10:58:23 ID:aZM52QKR.net]
>>275
普通に、はネタ的な意味じゃなくってことを言いたくてあえて付けたよ
万人受けはしないアニメだと思うから



290 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/02/01(土) 11:41:27 ID:Es8toiB2.net]
急に場面が変わったりするのも振り返りだからなんだよね
Cパート抜かす視聴スタイルの人にはいよいよワケわからんと思う

291 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/02/01(土) 12:10:25 ID:4g/DVNw8.net]
放送前の特番だかで言ってなかったっけ?
結成デビュー前の各キャラの経緯をインタビュー形式で振り返っていくとかなんとか
本人が本人役を演じてるドキュメンタリードラマみたいなものだと思ってる
おもしろいかは別としてコンセプトとかプロットは良さそうなのにどうしてこうなった

292 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/02/01(土) 12:56:28 ID:Es8toiB2.net]
>>281
そうなんだ
コンテンツの存在をうっすら知ってる位のニュートラル状態で臨んだから最初よく判らなかったわ

293 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/02/01(土) 13:00:50 ID:eyYzapP0.net]
その辺の魅せ方が下手だね
やりたいことが上滑りしてるというんかな
こんな止め絵だらけのアニメじゃなあと棒読み多くてセリフが少ないからキャラの心情とかもわかりにくい

294 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/02/01(土) 13:52:51.78 ID:gwvX2m4R.net]
インタビュー形式は1話でわかるとはいえあれもわかりにくい
構成力もないのに捻ったことやろうとして失敗してる例

295 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/02/01(土) 15:40:20 ID:pm40o9yN.net]
500未満キャパの上映イベすら売れ残ってるんすね
シンジダイヤが来ると言われてもなー

296 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/02/01(土) 17:30:46 ID:y0XxXjoH.net]
ライブじゃないのに5000円のチケット出して遠くから遠征とか出来ないから
交通費だけで何万出すのに映像見ながら出演者の質問だけじゃ行く気にならない

297 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/02/01(土) 18:52:11 ID:EsCksybl.net]
高すぎるよね
値段設定おかしいんじゃないの

298 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/02/01(土) 18:58:10 ID:Es8toiB2.net]
数年前までは革新的でそれなりに価値があったんだろうけど
今となっては送り手も受け手も軽いノリで出来るVtuberというものが生まれてしまったからなぁ

299 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/02/01(土) 20:27:48 ID:UXycZgME.net]
よく知らんアイドルに過去にこんなことがあって〜と好き勝手に語られるドキュメントに感情移入しろってのが無理くね
こういうノリはうたぷりやアイナナくらいの知名度ないと



300 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/02/01(土) 22:29:36 ID:bSbLKHxj.net]
こいつらの世界、認識では大人気アイドル扱いなのか
現実は全く人気ないのに得意げにドキュメントで今までを振り返るんだこの設定がわけわからない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<193KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef