[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/23 02:19 / Filesize : 252 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ヴィンランド・サガ 13隻目



1 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/18(月) 19:47:29.49 ID:eszo5SHP0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を2行重ねてスレ立てする

愛からもっとも遠き戦士たちの物語…

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  2019年7月より放送開始
・毎週日曜日 24:10〜 NHK総合 7月7日〜
・毎週日曜日 24:45〜 NHK総合(近畿広域圏)
Amazonプライム・ビデオにて7月7日より世界独占配信予定

■関連URL
・番組公式サイト: https://vinlandsaga.jp/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/v_saga_anime
・原作漫画公式サイト: afternoon.moae.jp/lineup/172

■前スレ
ヴィンランド・サガ 12隻目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1573090973/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

835 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 20:40:59.17 ID:IDy5uSBS0.net]
倒した相手の目潰すとかトルフィンキチガイかよ

836 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-0xyI) mailto:sage [2019/11/25(月) 20:47:06 ID:0qNpI/EHd.net]
物心ついてから共に過ごした期間はアシェラッドとの方が長いかもしれないんだよな、トルフィンは

837 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13d3-TkuO) mailto:sage [2019/11/25(月) 20:49:56 ID:T+dspvmI0.net]
付いていったらトルケルはどうなったんだろうと思うが今の彼もと

838 名前:ても魅力的なんだな []
[ここ壊れてます]

839 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-dIpq) mailto:sage [2019/11/25(月) 20:50:31 ID:LRKA0ASIr.net]
>>767
途中でひょっしたら
王の器に化けるかも?的な思いの描写あったやん

840 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 20:51:54.48 ID:LRKA0ASIr.net]
>>738
あーそんな精鋭だったのか

見た目はどっちも同じ感じで分からんわ

841 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 20:52:49.64 ID:Ajo9TxOe0.net]
片目になったら高確率でもう一方も失明するんだよな

842 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 20:53:02.13 ID:wXqJ95wca.net]
KOしてからなんで目潰し?
無我夢中でトドメ刺しに行ったんなら斧でメッタ斬りにしないか?

843 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 20:54:52.53 ID:0qNpI/EHd.net]
古代ローマ人なんかマジ喧嘩になると眼を指で潰しにいったとか
小さな子供にもそんな習性があったらしい



844 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 20:57:16.53 ID:FID0sG+K0.net]
チビのトルフィンが片手でトルケルの斧振り回すのは無理じゃね

845 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM45-UvdB) mailto:sage [2019/11/25(月) 20:59:01 ID:JWF2X8QEM.net]
眼をガチで潰しに行くって結構な労力だよな
打ち払うくらいならまだわかる

846 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-0xyI) mailto:sage [2019/11/25(月) 21:02:43 ID:0qNpI/EHd.net]
まあ、片目の英雄多いからな
フィリップス王

847 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b9b-0DuE) mailto:sage [2019/11/25(月) 21:05:21 ID:20dZxR9e0.net]
何やこのアニメ
死ぬほどおもろいやんけえええええええええええ
脚本素晴らしすぎ胸アツ展開てんこ盛り

848 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b31-iHas) [2019/11/25(月) 21:10:12 ID:7aDDOqEQ0.net]
ハゲヘイト番組だぞ

849 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b0-Fx9W) mailto:sage [2019/11/25(月) 21:11:48 ID:o1tX6a8y0.net]
耳って死んだの?
結構好きなキャラだったんだけど

850 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b52-QS5Z) mailto:sage [2019/11/25(月) 21:12:48 ID:ZgjRAZZM0.net]
目の中に親指を突っ込んで殴りつけるとか主人公のやることじゃねぇ

851 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b31-iHas) [2019/11/25(月) 21:13:38 ID:7aDDOqEQ0.net]
オープニングもかっこいいよな

852 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM45-UvdB) mailto:sage [2019/11/25(月) 21:15:24 ID:JWF2X8QEM.net]
OPは前の方が好きだった

853 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-0xyI) mailto:sage [2019/11/25(月) 21:15:33 ID:0qNpI/EHd.net]
敵の秘孔とやらを突いてグチャグチャに人体破壊する主人公の方が酷いと思います
後始末する人間のことも考えてください



854 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b31-iHas) [2019/11/25(月) 21:16:25 ID:7aDDOqEQ0.net]
日本陸軍の古武術も目つぶしありだぞ

日露戦争で、ロシア兵がクビに噛みついて日本兵は目つぶしして両名死んでたりしてたとか

855 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 131c-BEIG) mailto:sage [2019/11/25(月) 21:17:47 ID:XghZozo20.net]
熱い展開になってきたな

856 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ed-YIxf) mailto:sage [2019/11/25(月) 21:17:54 ID:vW1X9dgU0.net]
>>825
ディオのやることだな

857 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b52-QS5Z) mailto:sage [2019/11/25(月) 21:22:31 ID:ZgjRAZZM0.net]
右手の薬指、小指と左目を失ったら、さすがにもう戦士引退だと思うんだがな
とくに単眼だと遠近感つかめないでしょ

858 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 131c-BEIG) mailto:sage [2019/11/25(月) 21:26:04 ID:XghZozo20.net]
斧とか槍とかぶん投げるだけでも結構な戦力になるんでないの

859 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-0xyI) mailto:sage [2019/11/25(月) 21:26:15 ID:0qNpI/EHd.net]
双葉山は幼少時の事故で右目が失明状態だったと

860 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d97c-QS5Z) mailto:sage [2019/11/25(月) 21:26:58 ID:lXoVZwqW0.net]
真の戦士に剣が必要ない
顎先を狙えばいい
セスタス最強

861 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 21:32:50.92 ID:7XSCu+HRa.net]
>>832
遠近感つかめずにクヌートに寸止め失敗する図想像して頭抱えたわ

862 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 21:34:41.27 ID:4pV9gsHC0.net]
>>798
すげえトルケルっぽいw
そんなシーンも原作にはあったのかあ
原作も読みたくなってきた

863 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/11/25(月) 21:44:35.77 ID:aXwu/qF30.net]
>>793
大体飛び道具対策じゃないの?
頑丈な盾にすると物理的に持ち歩くの厳しいし



864 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 21:50:01.84 ID:LgkKLGyJ0.net]
単行本の15巻が出たあたりだったか、コミックの帯に「アニメ化の話待ってます」のような自虐コメントがあったの懐かしいな。
男むさいアニメでもちゃんと作ればちゃんと面白い。

865 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 21:50:56.98 ID:LgkKLGyJ0.net]
>>678
区切りのいいところがあるんよ。

866 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 21:54:09.83 ID:4f3UyGru0.net]
>>839
これ?
https://imgur.com/URpNtCa.jpg

867 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 21:56:18.83 ID:LgkKLGyJ0.net]
>>841
それそれ!そんな画像よく見つけたな。

868 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 21:58:48.01 ID:xJcne4ZH0.net]
ほぼいっさいなしってどっちだよw
今回のアニメ化前にもぽしゃった話はあったらしいね

869 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 22:01:34.35 ID:LgkKLGyJ0.net]
「一切なし(ないとは言ってない)」って意味かな。

870 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 22:02:51.16 ID:YPyY6FGT0.net]
>>825
それもトルケルにとっては姪っ子の子供との楽しい触れ合いの一時

871 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 22:06:49.31 ID:jpZaED//0.net]
>>845
コロコロする気満々ですたが

872 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 22:11:47.32 ID:qeocVUvL0.net]
>>846
何かおかしいとこあるか?

873 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 22:12:44.30 ID:4pV9gsHC0.net]
>>841
自虐というより煽ってるじゃねーかこれw



874 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 22:15:07.99 ID:jpZaED//0.net]
>>847
バイキング的に全然おかしくないですます

875 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/11/25(月) 22:23:55.04 ID:6mEivQAm0.net]
我慢して観てきたけどなにこれ?

作画に緩急もない、台詞のタイミングにメリハリもない
プラネテスは良い出来だったのにまじで何これ
最高峰の原作を糞に変えやがって…奴隷編は会社か監督変えろよ
まぁ観続けるんだけどさぁ
戦士の誕生だけは頼むよ本当に

876 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 22:24:56.82 ID:WUmumHE5K.net]
クヌート「……げる」

877 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 22:30:01.90 ID:rnma4XO/0.net]
>>850
もう見なくて良くね?

878 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 22:30:30.13 ID:TSVG4je4a.net]
それいつもの奴じゃね

879 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 22:35:14.10 ID:MHMAFOA0a.net]
>>818そういう事情(?)があったのか
喧嘩で目潰しまでいくとか、古代人の民度やべえな

880 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 22:38:28.41 ID:/KjZeGM20.net]
>>850
そこまでボロカスに言うのも気の毒な気もするけど概ね同意…
多少の作画の乱れは俺はあんまり気にならないけど、なんせ動きの緩急がなさすぎて全体的にメリハリがない淡々とした印象
原作の外連味がずいぶん削がれてしまってるのがもったいない
役者もいい人揃いなのに壮大な無駄遣いに感じてしまう
まぁ、観るんだけどさー

881 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 22:43:01.02 ID:kSXsSbm80.net]
今までトールズがトルケルでトロルがトルケルだと思ってた

882 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 22:50:35.66 ID:3kHvcn76M.net]
最新話見たけど尺が足りてないな
こんな駆け足でやるならアニオリ回なんか入れないでよ…

883 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 22:57:53.60 ID:6mEivQAm0.net]
>>852
そうだよね自分ではわかっちゃいるんだよ、人に言われると少し癪だけどさ
きっと制作側も一生懸命限られた環境で頑張ってるとは思うんだよ
嫌な気持ちになったならごめんね



884 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 22:58:37.63 ID:7n4ToicwM.net]
>>793
それ、実は訓練用のおもちゃだったとかじゃねーの?
普通に考えて、弓の一撃で破壊されるほど脆いものがなんの役に立つんだ?

885 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/11/25(月) 23:08:18.02 ID:aXwu/qF30.net]
>>836
寸止めした理由ってマジで距離感狂ってたからだったか

886 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 23:20:43.78 ID:8GNNSrLd0.net]
>>818
そんなんスパルタのキチガイだけだよ。

887 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 23:20:44.66 ID:jLv4z+XR0.net]


888 名前:回の分は1.5話くらいかけてやってもよかったねえ
細かいところだと、なんで痛がらねえんだこの人、とかもカットされてるしw
いやカットしてもいいんだけどさw

でもアスゲートに黙ってろっていうところは残してほしかったな
その前の場面でトルケルを止めてたけど、あくまで主導権やボスの器はトルケルってのがわかるのに
[]
[ここ壊れてます]

889 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 23:41:01.56 ID:6TS6W6sO0.net]
>>814
あれは「化けりゃ儲けもん」くらいのかるーい認識だと思ってる
お姫様のままなら傀儡にするか捨てるつもりだったんだろうし

何かを見込んでって描写はなかったと思うけど

890 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 23:45:28.23 ID:6TS6W6sO0.net]
>>837
もし読むならレンタルでも何でもいいから一気読みオススメ

アニメ最終回見たらすっごい先が気になると思うよ

891 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 23:45:52.53 ID:nZj+n3DK0.net]
>>851
こらっ!ガッツのとこへお帰り!

892 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 23:50:09.02 ID:jLv4z+XR0.net]
>>863
だよなあ
このスレみてると、ながらで見てるだけなのに、断定口調で話す人って多いなあって思った
ちゃんと見てこの理解だというなら、国語の教育ってもっと時間を割かないとまずいだろって思う

893 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 23:55:55.98 ID:ns+VjpQ40.net]
>>859
一戦でボロボロになることはあっても一撃で大破することは無いね
動物の生皮は意外と強力で、生のうちに盾に張れば乾燥による収縮で強度が結構上がるらしい

盾で殴るというのは本当で、縁で相手のボディでも打てば簡単に肋骨は折れるそうな



894 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 23:58:32.40 ID:XKdFYnPDK.net]
トルフィンはやく目をさませや

895 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/26(火) 00:00:08.46 ID:Upzgbd9l0.net]
トルフィンとの決闘(負けたら死ぬ)の約束をするのと、クヌートに自分の命を捧げるのってちょっと矛盾してないか。トルフィンはキレていい

896 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/26(火) 00:03:07.66 ID:5gridxbyM.net]
ドルフィンは何度も負けてるのに死んでないのは不公平だな

897 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/26(火) 00:04:14.92 ID:5gridxbyM.net]
なんか濁点付いちまった

898 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/26(火) 00:07:04.85 ID:DW9pPjVca.net]
>>863
未覚醒クヌートへの具体的な評が「王者の面じゃねぇ」「若さに期待」だからな。
若さ以外に何もないって言ってるようなものだろうに。
>>814のいう描写がどれのことを指してるのか興味あるわ。
もしかしたら見落としてるのかもしれないし。

899 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/26(火) 00:15:34.08 ID:QjXsK6ZL0.net]
>>872
多分妄想だと思う

900 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9c2-DJ1j) mailto:sage [2019/11/26(火) 00:29:41 ID:j5xucdWg0.net]
そもそも自力で簒奪でもしない限り姫様だろうがマッチョな奴だろうが
王位継承権のあるクヌートの臣下になるしかないってこと理解してねえんじゃないかな

901 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-+fcF) mailto:sage [2019/11/26(火) 00:36:50 ID:UIApeG51d.net]
>>869
ほんとだ
重婚みたいなもんやんけ

902 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-+fcF) mailto:sage [2019/11/26(火) 00:38:44 ID:UIApeG51d.net]
>>832
伊達政宗「……」

903 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8916-o5/b) [2019/11/26(火) 00:39:03 ID:YHP0TG/h0.net]
トルケルの斧を片手で止められるトールズが殴っても、アシェラッドの団員全員
生きていたとかすげぇ絶妙な手加減だったんだな



904 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9118-+JLA) mailto:sage [2019/11/26(火) 00:39:41 ID:WZM4FDhw0.net]
ずっと面白かったけどここ数週の盛り上がりがやばい

905 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-+fcF) mailto:sage [2019/11/26(火) 00:42:42 ID:UIApeG51d.net]
でもクヌートさん今無一文じゃん
兵団を養えないから、王の軍団のはずなのにその辺の村を略奪するんかな

906 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8916-TaB7) [2019/11/26(火) 00:43:36 ID:iMDohsy70.net]
一つのピーク過ぎたけど原作に力及ばない出来だね

この分だとスヴェン王に奴隷の子ってバカにされてアシェラッドが切れるシーンとか、王が死んでクヌートが壇上に上がって場を仕切るシーンとかサッパリ迫力ない感じになりそう

907 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf5-Adt7) mailto:sage [2019/11/26(火) 00:49:22 ID:nMbFWnZc0.net]
来年の進撃4期に全力出してたりするのかね
ヴィンサガよりはマシにしても2期からドンドンクオリティ落ち込んでいってる感じは否めないね

908 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f98f-QS5Z) mailto:sage [2019/11/26(火) 00:49:48 ID:fTBr7ix10.net]
>>879
だから、王位簒奪してゲインズバラごと乗っ取るんだろ。
そして、ハロルド兄を倒せば国が手に入る。

909 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9316-QS5Z) mailto:sage [2019/11/26(火) 00:50:46 ID:CUzbdnDS0.net]
「今後の話数ではいくつか原作と違う試みがあります」ってなんや
不安しかねーんだが

910 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99d7-tDbm) mailto:sage [2019/11/26(火) 00:56:44 ID:1sO3jppu0.net]
>>880
悪くないんだけどね
総合的にスタジオの2軍感を感じる
本編がOP、EDクオリティのままならすごくいいアニメだと思うけど

911 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/11/26(火) 01:09:54.23 ID:rj7hRQfk0.net]
>>855
話の流れが暗いし
復讐するなら寝込み襲えよ と思うしな
なんかワクワク感がないのだよなw
キングダムとかと比較すると人の汚い業を見せられている感じw

912 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/26(火) 01:12:06.21 ID:AJLrkMHf0.net]
>>885
>復讐するなら寝込み襲えよ と思うしな
ここまで半年近く見てこの理解力
どうです奥さん!会話するのも嫌になるでしょ!?

913 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-UvdB) mailto:sage [2019/11/26(火) 01:22:55 ID:dHE9AILia.net]
知能指数20違えば同じ言語でも会話不能になるってマジなんやねと



914 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKdd-FhBG) mailto:sage [2019/11/26(火) 01:23:42 ID:82QeRs/xK.net]
>>885
そんなんじゃヴァルハラに行けませんよ

915 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM45-lpYu) mailto:sage [2019/11/26(火) 01:27:51 ID:tfglEkDkM.net]
>>872
そっちは知らんけど、ビョルンが指摘してるじゃん
クヌートに会ってから、あんたちょっとおかしいと
上手に本心隠してるつもりのアシェラッドだけど、ビョルンは全てお見通しなのさ

916 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/26(火) 01:32:23.09 ID:gW0zViQ30.net]
>>883
足すのはいいけど、引いたり変えたりすんのはほどほどにしといた方がいんじゃね…

917 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/26(火) 01:34:32.34 ID:OSH0J7ac0.net]
今もヴァルハラ目指してる部族がいたら面白いだろうけどもうとっくに滅んでるからな
ほんとキリストって文化の破壊者だし業が深いな

918 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/26(火) 01:59:44.95 ID:ycaB8pvW0.net]
フレイア神といわれると、どうもチ〇コに弱い女神を想像してしまうw

919 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/26(火) 02:02:31.43 ID:HQ+Zm20Ed.net]
ジハードで戦死したら天国で72人の処女が相手してくれるんだろ
今でもあるんだよ

920 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/11/26(火) 02:08:27.40 ID:k4KPdHG10.net]
ストーリー知ってる原作ファンにとってはどうしても細かいとこに目が行きがちだから少し物足りないとこがあるのかな
アニメのみの俺にとっては魅力的なキャラクター達と共に濃厚なストーリーを楽しめて凄い面白いけど。
5話がアニオリ回なんだっけ あれはトルフィンのキャラクターを考える上で重要な回になってて個人的にはそのおかげでより楽しめた感はあるなあ
シリーズ構成も1話1話濃密だからテンポが悪いとか感じたことないな 作画も緩急?とかあんま分かんないけどキャラクターはもちろん背景も丁寧に描かれているから壮大な世界観が迫ってくる。
個人的には至高のアニメです

921 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69d7-qNWE) mailto:sage [2019/11/26(火) 03:28:51 ID:JgIl8afj0.net]
明夫さんゴールデンカムイに続きまたもや雪原で戦っているのね

922 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3c8-3IAb) mailto:sage [2019/11/26(火) 03:35:36 ID:ZNDSjAm60.net]
>>894
このスレで指摘されてるものは細かいけど物凄く影響のでかいとこがほとんどだよ
それ削ったらキャラの印象変わっちまうだろってとこ削ってる
原作の読み込みが足りないのは明らかでプロの仕事としては落第だよ

923 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a6-3IAb) mailto:sage [2019/11/26(火) 03:50:38 ID:ymk3LFx00.net]
たしか脚本書いてる人がインタビューでヴィンサガは仕事決まってからから読んだって言ってた
原作の読み込みが足りないと思われるのはその辺にあるのかも



924 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1156-QS5Z) mailto:sage [2019/11/26(火) 03:53:34 ID:jZ7CC5800.net]
背景美術と背景音楽は今季トップクラスに上質だと思う

925 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/26(火) 04:38:42.09 ID:WZM4FDhw0.net]
トルケルとアシェラッドが部下にいるとか心強すぎるな

926 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/11/26(火) 06:07:24.33 ID:xAaBKQpe0.net]
北海帝国作った人だしな。
イギリスのコモンローはその影響下で、できたみたいだし、
意外に深い影響がある。

927 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/26(火) 06:14:34.58 ID:9lFeBWJX0.net]
アシェラッドのアスゲート評カットの件だが、
原作ではアスゲートはあの時点までほぼモブ扱いで読者にとって初登場みたいなモンで
アシェラッドのあの言葉で読者に印象付けられたみたいなところがあったけど、
アニメでは最初から「有能な副官」としてけっこう丁寧に描写されてたから
まああれでもいいのでは、と思う

製作者にアスゲート推しの人がいて、「尺の関係で泣く泣くカットせざるを得なかった」って言ってるし

928 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/26(火) 06:16:30.34 ID:UIApeG51d.net]
>>892
アホ毛に性感帯があるマクロスΔのヒロイン

929 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-rFEZ) mailto:sage [2019/11/26(火) 06:33:39 ID:xDnvjBcQr.net]
>>901
アスゲートもだけど、アトリやトルグリムやクヌートも原作で登場する以前の時点から
キャラを掘り下げるような場面を入れてるね

930 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/26(火) 06:36:07.92 ID:UIApeG51d.net]
>>882
まさに出世払いか

931 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/26(火) 06:41:16.62 ID:ETpjUZ4J0.net]
トルケルかっこよすぎる。
むしろトールズよりずっと魅力的だな。

932 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/26(火) 06:43:56.63 ID:Uv7rXpEx0.net]
>>889
マジレスしていいのかわからんけど
それは「クヌートに才を見出だした」からじゃなくて
「王位継承権者」を手中にしたから
でしょ

「ちょっとおかしい」のは、それによってウェールズ再興や
不可侵状態に持っていける可能性があったからであって、
あの時点で「俺が仕えたくなる主」の片鱗すら感じてなかった

933 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/26(火) 07:14:40.86 ID:IZfW276j0.net]
>>906
いや、回想シーンを見てもそうおもってしまうん?



934 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/26(火) 07:17:36.58 ID:ZNDSjAm60.net]
>>897
戦犯じゃん
change.org案件だわ

935 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9316-kRpS) mailto:sage [2019/11/26(火) 07:31:47 ID:aPWbQk940.net]
>>907
回想シーンにそれっぽい描写なんてないだろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<252KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef