[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/23 02:19 / Filesize : 252 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ヴィンランド・サガ 13隻目



1 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/18(月) 19:47:29.49 ID:eszo5SHP0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を2行重ねてスレ立てする

愛からもっとも遠き戦士たちの物語…

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  2019年7月より放送開始
・毎週日曜日 24:10〜 NHK総合 7月7日〜
・毎週日曜日 24:45〜 NHK総合(近畿広域圏)
Amazonプライム・ビデオにて7月7日より世界独占配信予定

■関連URL
・番組公式サイト: https://vinlandsaga.jp/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/v_saga_anime
・原作漫画公式サイト: afternoon.moae.jp/lineup/172

■前スレ
ヴィンランド・サガ 12隻目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1573090973/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

771 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM95-5QjJ) mailto:sage [2019/11/25(月) 14:41:44 ID:LkMDPeQ+M.net]
>>745
アニメ脚本家の人材不足は深刻だからな
そのくせ変な自信だけはあって、自分色出したがる連中ばっかだし
本作の場合、省略や理解不足はあっても勝手な内容超絶ゴミ改編とかしてない分
まだマシだと思わなきゃ

772 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8916-WL59) mailto:sage [2019/11/25(月) 14:42:46 ID:XEwCV0Nu0.net]
ビヨルンの次にアシェラッドの直の部下ぽかった耳が
アンチになって死んだのは悲しい

773 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1312-QS5Z) mailto:sage [2019/11/25(月) 15:00:18 ID:Wa77Ti3f0.net]
耳なんてご都合のレーダー装置、どうでもいいだろw

774 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK8b-15wn) [2019/11/25(月) 15:01:54 ID:F27ppL/mK.net]
アニメはくそ

775 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8d-Sa3v) mailto:sage [2019/11/25(月) 15:35:33 ID:4/mp/OxFM.net]
耳は☆2ってとこか。

776 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3c8-3IAb) [2019/11/25(月) 15:39:18 ID:pG6TRDCD0.net]
作画のクオリティは酷い事になっとるが
アシェラッドの高笑いは痺れたわ
ナルトのマダラの演技も最高だったしデンジグリーン流石過ぎ

777 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMd3-3qZ2) mailto:sage [2019/11/25(月) 15:56:21 ID:oCZoFNNvM.net]
まだアニメ見てないけど、モルドンの戦いの回想シーンは無かったの?
あれがあればトルケルの弱点とか分かりそうな気もする

778 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9909-JMD8) [2019/11/25(月) 16:00:18 ID:EAzAROwn0.net]
>>754
なんかトルケルが倒れる回想のシーンはあったすけど、トルケルの弱点って何処だったんすか?
顔の横辺りを蹴り飛ばしてたけど、耳?頬?何処なんすか??

779 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 918f-kRpS) mailto:sage [2019/11/25(月) 16:13:12 ID:7c+4lqRO0.net]
ほんとこれ面白いな
魅力の半分くらいはトルケルだけど



780 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-ktpt) mailto:sage [2019/11/25(月) 16:18:07 ID:+Q53mTopd.net]
アニオリで脳が頭蓋内で揺れるレントゲン描写でもしておけばよかったのに

781 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 690b-0xyI) mailto:sage [2019/11/25(月) 16:26:30 ID:Q0XZX69Z0.net]
そんなんやられたらダサすぎて笑うわw

782 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b9b-QS5Z) mailto:sage [2019/11/25(月) 16:27:37 ID:YVOtVev90.net]
>>692
原作読んでないけどぱっと見ですぐ理解できたんだけど?

783 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1916-pyDD) mailto:sage [2019/11/25(月) 16:28:34 ID:A/gOJPjs0.net]
>>755
弱点というか、あごを叩いて脳を揺らして失神させる奴

ボクシングマンガとかでよく出てくるアレ

784 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 16:31:02.22 ID:oSbwfRv20.net]
首が弱くて脳震盪起こしたんじゃないの?

785 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 16:33:35.52 ID:+Q53mTopd.net]
単に顎が長いだけや

786 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/11/25(月) 16:36:23.72 ID:/ndZy7K1p.net]
ガラスの顎とか言われるやつじゃないか
猪木みたいに顎長いし
顎蹴られて軽い脳震盪起こしたんじゃないかな

787 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 16:36:32.70 ID:YVOtVev90.net]
>>757
が監督になったら1カメ2カメ3カメって写す描写しそう

788 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9909-JMD8) [2019/11/25(月) 16:37:56 ID:EAzAROwn0.net]
>>760
体がデカくて強靭でもアゴは鍛えられないっすかー
サンクスでした!

789 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 918f-kRpS) mailto:sage [2019/11/25(月) 16:52:31 ID:7c+4lqRO0.net]
力点が遠いから動かしやすいんだな



790 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-jQaO) mailto:sage [2019/11/25(月) 17:02:44 ID:SuI8or41a.net]
>>728
それはないわ

791 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-jQaO) mailto:sage [2019/11/25(月) 17:04:18 ID:SuI8or41a.net]
>>732
原作だと将棋に「ネファタル」とか何とかルビふってあった
チェスみたいなもんじゃないの?
それならチェスでもいいじゃんて疑問はあるが

792 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-nR2e) mailto:sage [2019/11/25(月) 17:05:47 ID:dRx+qELRd.net]
ちゃんと肩に顎をくっつけとかないから

793 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-jQaO) mailto:sage [2019/11/25(月) 17:05:47 ID:SuI8or41a.net]
>>747
あとトルケルが50歳なこと

794 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-HYqx) mailto:sage [2019/11/25(月) 17:06:39 ID:Op2t00eWa.net]
ED 前のトルケルとアシェラッドのやり取りは笑ってしまうわ

795 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4912-3cLe) mailto:sage [2019/11/25(月) 17:10:37 ID:wbDqgvB90.net]
しかし原作読んでた時も思ったけど
いくら相手が小兵とは言えピンポイントで顎に蹴りもらったらそりゃ人間なら脳震盪起こすわ
トルケルさん貴重な人間アピール回でもあったわけだな

796 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKdd-AA5a) mailto:sage [2019/11/25(月) 17:25:36 ID:XKdFYnPDK.net]
アシェラッドは賢いな

797 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-XYou) mailto:sage [2019/11/25(月) 17:32:55 ID:TSVG4je4a.net]
顎が長いことによるテコの原理

798 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9933-7dXu) mailto:sage [2019/11/25(月) 17:41:25 ID:QFjwC2ew0.net]
原作ではトールズに顎やられてるけどそこ暗転させてたからね

799 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 17:47:33.45 ID:wbDqgvB90.net]
>>773
金髪の方が勝つわ



800 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 17:55:19.23 ID:hu80xK3f0.net]
原作より迫力ないな 進撃とは真逆

801 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 17:58:44.34 ID:bG8cwinP0.net]
ヴァイキングの戦法は、盾を構えて横に並び
向かってくる敵を叩く
防御型戦法だと聞いた事があるがな
詳しい事は聞かないでくれ、手元の資料にはそれ以上は書いてないので

802 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 17:59:33.60 ID:FID0sG+K0.net]
アゴを蹴るところはOPの斧回避シーンみたいなスローにしてほしかった

803 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 18:04:42.44 ID:Ajo9TxOe0.net]
ゆとり用にコキッ!☆ってSE入れとけもうw

804 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 18:16:42.92 ID:3W1i/H8v0.net]
>>778
洋ドラのはそんな感じだったな

805 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1916-/upO) mailto:sage [2019/11/25(月) 18:43:13 ID:PIWEm2cP0.net]
それよりも、アルトリウス兄さんはこれからどうやって生きていくのよ?

806 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc5-WL59) mailto:sage [2019/11/25(月) 18:45:32 ID:Fa9BmcSTp.net]
>>782
女体化して英霊になるしかないやろうな

807 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3c8-3IAb) [2019/11/25(月) 18:47:48 ID:pG6TRDCD0.net]
>>756
もう半分はアシェラッドだわ

808 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a4-+/MF) [2019/11/25(月) 18:56:04 ID:aXwu/qF30.net]
>>768
将棋の原型はインド辺りらしいが
まだチェスとは相当違うだろうしチェスでも無いだろ

809 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 18:56:38.36 ID:YPyY6FGT0.net]
トルケルの身長なら顎に入れられることなんて滅多に無かっただろうから
打たれ慣れてなくて尚更効いたのかも



810 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 18:57:24.14 ID:Q0XZX69Z0.net]
チャトランガ知らない雑魚が居るんかw

811 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 18:58:04.21 ID:YPyY6FGT0.net]
将棋(ネファタル)ってOPに出てくる卓上ゲームのことかな?

812 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 19:12:24.74 ID:4/mp/OxFM.net]
進撃は絵が下手なんでアニメ絶賛されてるけど、これは原作の絵の力がありすぎてアニメが割りくってると思う。
アニメだけでも相当面白いと思うけど。

813 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 19:14:21.80 ID:5fqNmH+Cd.net]
>>787
川に落ちて流されたりしても次から次へ湧いて出てくる子猫のことだっけ?

814 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 19:19:25.01 ID:JWF2X8QEM.net]
>>788
多分そうなんやろな

815 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 19:26:52.80 ID:Dddyv+Nc0.net]
いや昔トールズの本気パンチで顎やられたんだろ
ガラスの顎ってやつだな

816 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 19:27:54.65 ID:tfxa2weya.net]
>>778
んーと、それはおそらく単に「統率されてたよ」ってことを言いたいだけだと思う

まずロングボウで攻撃
少し近づいたら長槍で攻撃
最後に剣とシールドで切り合い

シールドは直径80cm程度の薄い木の板に、おそらくは動物の皮を張ったもので
弓や剣の一撃で破壊されるほど弱いものであることが確認されているので
ファランクスみたいなのは無理

https://en.natmus.dk/historical-knowledge/denmark/prehistoric-period-until-1050-ad/the-viking-age/weapons/combat-techniques/

別のサイトによると、とある大学院生が発掘

817 名前:されたシールドの傷と
実際の戦闘実験を比較して
シールドは防御というよりは相手を殴ったり積極的に武器として使用したのではないか
との報告もあるな
[]
[ここ壊れてます]

818 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 19:35:33.37 ID:SuI8or41a.net]
>>784
トルフィン「……」

819 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69d7-qNWE) mailto:sage [2019/11/25(月) 19:46:11 ID:wN+S7rTj0.net]
ドールズが兵団抜ける回想シーンでトルケルが壁際にわざわざ場所移動して壁に肘ついて話聞くシーンって、次に壁破壊のシーンがある為とはいえ「?」な違和感と空気があるよな



820 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 19:50:27.88 ID:7XSCu+HRa.net]
回想のトルケルvsトールズだけは原作よりアニメの距離感とテンポのほうが良かったと思う。
屋根から降りるや否や間髪入れず一撃かましにくるトルケルとか
原作と比べて近距離にいる二人とか。
あとヘルガの「あのぅ、おじさま…」好き。
見回りにキレるシーンがカットされたのは残念だけどしょうがない。

>>735
耳、アトリ、トルグリムは出番多くて優遇されてる感あるから
アニメでは生かされてる感がしないでもないわ。

821 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 19:53:24.19 ID:JWF2X8QEM.net]
んなこと言ったら決闘の最中に挟むトルフィンダッシュもどんだけ間合い取ってたのって話になるし気にすんな

822 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 19:54:26.68 ID:FID0sG+K0.net]
おまえがトールズそそのかしたんかヘルガー!
と問い詰めるシーンもカットされてたな

823 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-HYqx) mailto:sage [2019/11/25(月) 20:10:21 ID:Op2t00eWa.net]
心の声はイケメンやが、喋ると田舎のおっさんになるトルケル

824 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-0xyI) mailto:sage [2019/11/25(月) 20:11:50 ID:5fqNmH+Cd.net]
そういや、トルケルって結婚してねえのかな

825 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-FM8x) [2019/11/25(月) 20:14:22 ID:8PIcMQDFa.net]
>>792
それだと痛みでむしろ意識飛ばなくない?

826 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b52-QS5Z) mailto:sage [2019/11/25(月) 20:19:36 ID:ZgjRAZZM0.net]
マジかよ、トールズあんなに強かったのかよ
よくあんなのに勝てたなアシェラッドは

827 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ed-YIxf) mailto:sage [2019/11/25(月) 20:20:15 ID:vW1X9dgU0.net]
面白すぎるだろまじでw
ここがピークだったりしないよな?

828 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-Fdop) mailto:sage [2019/11/25(月) 20:22:56 ID:MHU3RiPda.net]
ここからは毎回楽しめる、かな
ただし(以下ネタバレにつき当時の原作スレ参照)

829 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-3IAb) mailto:sage [2019/11/25(月) 20:25:01 ID:7XSCu+HRa.net]
>>802
勝ったのはトールズなんですが。



830 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxc5-4eZD) [2019/11/25(月) 20:25:48 ID:5mwtrQ0rx.net]
やっぱりあいつ弁慶やったw しかもアゴ弁慶ww


で 結局のところ

なぜ 工ロHKは こんな殺戮拷問場面ばかりのキモイアニメを放送しとるんや?

831 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ed-YIxf) mailto:sage [2019/11/25(月) 20:28:14 ID:vW1X9dgU0.net]
トルケルおじさんの目治る?
一つ目はかわいそう

832 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM45-UvdB) mailto:sage [2019/11/25(月) 20:29:40 ID:JWF2X8QEM.net]
アシェラッドもトルケルも不殺縛りのトールズに負けるんだがいつアシェがトールズに勝ったんだ

833 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 20:34:13.18 ID:iQrYrwo20.net]
>>516
お父ちゃんもヨーム兵団のトロルとか言われてた力自慢だったんだろ

834 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/11/25(月) 20:40:34.53 ID:XM+MqII4M.net]
日本のドラマとかでありがちなしつこい演出好きじゃないから、顎に蹴りいれて倒れるシーンはあんな感じでちょうどいいわ

835 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 20:40:59.17 ID:IDy5uSBS0.net]
倒した相手の目潰すとかトルフィンキチガイかよ

836 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-0xyI) mailto:sage [2019/11/25(月) 20:47:06 ID:0qNpI/EHd.net]
物心ついてから共に過ごした期間はアシェラッドとの方が長いかもしれないんだよな、トルフィンは

837 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13d3-TkuO) mailto:sage [2019/11/25(月) 20:49:56 ID:T+dspvmI0.net]
付いていったらトルケルはどうなったんだろうと思うが今の彼もと

838 名前:ても魅力的なんだな []
[ここ壊れてます]

839 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-dIpq) mailto:sage [2019/11/25(月) 20:50:31 ID:LRKA0ASIr.net]
>>767
途中でひょっしたら
王の器に化けるかも?的な思いの描写あったやん



840 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 20:51:54.48 ID:LRKA0ASIr.net]
>>738
あーそんな精鋭だったのか

見た目はどっちも同じ感じで分からんわ

841 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 20:52:49.64 ID:Ajo9TxOe0.net]
片目になったら高確率でもう一方も失明するんだよな

842 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 20:53:02.13 ID:wXqJ95wca.net]
KOしてからなんで目潰し?
無我夢中でトドメ刺しに行ったんなら斧でメッタ斬りにしないか?

843 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 20:54:52.53 ID:0qNpI/EHd.net]
古代ローマ人なんかマジ喧嘩になると眼を指で潰しにいったとか
小さな子供にもそんな習性があったらしい

844 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 20:57:16.53 ID:FID0sG+K0.net]
チビのトルフィンが片手でトルケルの斧振り回すのは無理じゃね

845 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM45-UvdB) mailto:sage [2019/11/25(月) 20:59:01 ID:JWF2X8QEM.net]
眼をガチで潰しに行くって結構な労力だよな
打ち払うくらいならまだわかる

846 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-0xyI) mailto:sage [2019/11/25(月) 21:02:43 ID:0qNpI/EHd.net]
まあ、片目の英雄多いからな
フィリップス王

847 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b9b-0DuE) mailto:sage [2019/11/25(月) 21:05:21 ID:20dZxR9e0.net]
何やこのアニメ
死ぬほどおもろいやんけえええええええええええ
脚本素晴らしすぎ胸アツ展開てんこ盛り

848 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b31-iHas) [2019/11/25(月) 21:10:12 ID:7aDDOqEQ0.net]
ハゲヘイト番組だぞ

849 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b0-Fx9W) mailto:sage [2019/11/25(月) 21:11:48 ID:o1tX6a8y0.net]
耳って死んだの?
結構好きなキャラだったんだけど



850 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b52-QS5Z) mailto:sage [2019/11/25(月) 21:12:48 ID:ZgjRAZZM0.net]
目の中に親指を突っ込んで殴りつけるとか主人公のやることじゃねぇ

851 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b31-iHas) [2019/11/25(月) 21:13:38 ID:7aDDOqEQ0.net]
オープニングもかっこいいよな

852 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM45-UvdB) mailto:sage [2019/11/25(月) 21:15:24 ID:JWF2X8QEM.net]
OPは前の方が好きだった

853 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-0xyI) mailto:sage [2019/11/25(月) 21:15:33 ID:0qNpI/EHd.net]
敵の秘孔とやらを突いてグチャグチャに人体破壊する主人公の方が酷いと思います
後始末する人間のことも考えてください

854 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b31-iHas) [2019/11/25(月) 21:16:25 ID:7aDDOqEQ0.net]
日本陸軍の古武術も目つぶしありだぞ

日露戦争で、ロシア兵がクビに噛みついて日本兵は目つぶしして両名死んでたりしてたとか

855 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 131c-BEIG) mailto:sage [2019/11/25(月) 21:17:47 ID:XghZozo20.net]
熱い展開になってきたな

856 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ed-YIxf) mailto:sage [2019/11/25(月) 21:17:54 ID:vW1X9dgU0.net]
>>825
ディオのやることだな

857 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b52-QS5Z) mailto:sage [2019/11/25(月) 21:22:31 ID:ZgjRAZZM0.net]
右手の薬指、小指と左目を失ったら、さすがにもう戦士引退だと思うんだがな
とくに単眼だと遠近感つかめないでしょ

858 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 131c-BEIG) mailto:sage [2019/11/25(月) 21:26:04 ID:XghZozo20.net]
斧とか槍とかぶん投げるだけでも結構な戦力になるんでないの

859 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-0xyI) mailto:sage [2019/11/25(月) 21:26:15 ID:0qNpI/EHd.net]
双葉山は幼少時の事故で右目が失明状態だったと



860 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d97c-QS5Z) mailto:sage [2019/11/25(月) 21:26:58 ID:lXoVZwqW0.net]
真の戦士に剣が必要ない
顎先を狙えばいい
セスタス最強

861 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 21:32:50.92 ID:7XSCu+HRa.net]
>>832
遠近感つかめずにクヌートに寸止め失敗する図想像して頭抱えたわ

862 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 21:34:41.27 ID:4pV9gsHC0.net]
>>798
すげえトルケルっぽいw
そんなシーンも原作にはあったのかあ
原作も読みたくなってきた

863 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/11/25(月) 21:44:35.77 ID:aXwu/qF30.net]
>>793
大体飛び道具対策じゃないの?
頑丈な盾にすると物理的に持ち歩くの厳しいし

864 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 21:50:01.84 ID:LgkKLGyJ0.net]
単行本の15巻が出たあたりだったか、コミックの帯に「アニメ化の話待ってます」のような自虐コメントがあったの懐かしいな。
男むさいアニメでもちゃんと作ればちゃんと面白い。

865 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 21:50:56.98 ID:LgkKLGyJ0.net]
>>678
区切りのいいところがあるんよ。

866 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 21:54:09.83 ID:4f3UyGru0.net]
>>839
これ?
https://imgur.com/URpNtCa.jpg

867 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 21:56:18.83 ID:LgkKLGyJ0.net]
>>841
それそれ!そんな画像よく見つけたな。

868 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 21:58:48.01 ID:xJcne4ZH0.net]
ほぼいっさいなしってどっちだよw
今回のアニメ化前にもぽしゃった話はあったらしいね

869 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 22:01:34.35 ID:LgkKLGyJ0.net]
「一切なし(ないとは言ってない)」って意味かな。



870 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 22:02:51.16 ID:YPyY6FGT0.net]
>>825
それもトルケルにとっては姪っ子の子供との楽しい触れ合いの一時

871 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 22:06:49.31 ID:jpZaED//0.net]
>>845
コロコロする気満々ですたが






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<252KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef