[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/23 02:19 / Filesize : 252 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ヴィンランド・サガ 13隻目



1 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/18(月) 19:47:29.49 ID:eszo5SHP0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を2行重ねてスレ立てする

愛からもっとも遠き戦士たちの物語…

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  2019年7月より放送開始
・毎週日曜日 24:10〜 NHK総合 7月7日〜
・毎週日曜日 24:45〜 NHK総合(近畿広域圏)
Amazonプライム・ビデオにて7月7日より世界独占配信予定

■関連URL
・番組公式サイト: https://vinlandsaga.jp/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/v_saga_anime
・原作漫画公式サイト: afternoon.moae.jp/lineup/172

■前スレ
ヴィンランド・サガ 12隻目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1573090973/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

597 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 699b-3qZ2) mailto:sage [2019/11/25(月) 00:54:13 ID:rnma4XO/0.net]
>>577
漫画や小説ならともなく、アニメだと動きがないと退屈だしな

598 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99d7-3IAb) [2019/11/25(月) 00:54:59 ID:J8SMp72z0.net]
>>574
アシェラッドはそういう人間じゃないんでな
主とは認めたがあくまで真の目的はウェールズ計画なんで真の意味で腹を割るような相手じゃないの

599 名前:
だから大事なのは部下として忠誠を認めてもらうことだけが大事
変な理想云々みたいの持ち込んでるお前の方こそ深読みしてるだけのバカ
[]
[ここ壊れてます]

600 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bbe-3cLe) mailto:sage [2019/11/25(月) 00:55:09 ID:x5VpHiqW0.net]
>>569
あそこはやっぱり欲しかったよな、トルケルらしいやり方で好きだった

601 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b31-BEIG) mailto:sage [2019/11/25(月) 00:56:08 ID:FID0sG+K0.net]
ラグナル殺しを呑める器量の持ち主と見込んでのぶっちゃけじゃろうな

602 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b31-QS5Z) mailto:sage [2019/11/25(月) 00:56:08 ID:8i0N9ONH0.net]
ID:J8SMp72z0
見てたら、これ思い出したわw
https://lohas.nicoseiga.jp/o/29adc00736cbab46deef69f60b88e7e8db2167b4/1574612653/9763042

昼にいたイキリマンみたいな匂いがするw
人気出始めると幼児みたいなイキリマンが増えだすのはもうしょうがないのかな
もうちょっと前は勢いここまでなかったけど会話できる人ばかりだったのに

603 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99d7-3IAb) [2019/11/25(月) 00:56:43 ID:J8SMp72z0.net]
そもそもアシェラッドはそんな器の大きい人間じゃねえわ
自分でも言ってるだろ

604 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bbe-3cLe) mailto:sage [2019/11/25(月) 00:57:03 ID:x5VpHiqW0.net]
>>581
それ最終回見ても同じこと言えんの?

605 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガックシ 06eb-9jd+) mailto:sage [2019/11/25(月) 00:57:33 ID:M6FEL/8t6.net]
今回は良かった
逆に前回はもちっと頑張れと思った少数派



606 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b31-QS5Z) mailto:sage [2019/11/25(月) 00:57:59 ID:8i0N9ONH0.net]
>>583
まあラスト試練的なところはあったろうね
ここでこのまま切られるならそれだけの器ではなかったと諦めて死ぬ
アシェラッドが仕えたいと思っていた王ならば、的な

607 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1916-BEIG) mailto:sage [2019/11/25(月) 00:58:03 ID:uAPEzlpk0.net]
なんだかトルケルがトルフィンのアシェラッド狙う理由を聞いたらブチ切れてアシェラッド殺しそうな気がするけど大丈夫なのか。決闘の誓い破って殺してるし

608 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99d7-3IAb) [2019/11/25(月) 00:58:34 ID:J8SMp72z0.net]
>>584
でたよ
匿名掲示板で誰々とか探るバカ
きもいから消えろ無能カス

609 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a918-QS5Z) mailto:sage [2019/11/25(月) 00:59:16 ID:4pV9gsHC0.net]
はああああ女子中高生1匹もださなくてもこんだけ面白いもの作れるじゃねえか
もっとがんばれよ他の作者もよお

610 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b31-QS5Z) mailto:sage [2019/11/25(月) 00:59:51 ID:8i0N9ONH0.net]
30分で毎回切らないといけないのがアニメの厳しいところだよな
原作を全部いれた結果、お仕えしますが来週に回ったら
それはそれでおかしいし

611 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99d7-3IAb) [2019/11/25(月) 01:00:02 ID:J8SMp72z0.net]
>>586
そうだぞ
王子じゃなくてあくまでウェールズに忠誠を誓ってんだよ
王子はその忠誠に応える器をもっているというだけのこと
だからこそ王子に対して疑念を持たせるわけにはいかないというだけだ

612 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13d7-QS5Z) mailto:sage [2019/11/25(月) 01:00:37 ID:dPoHozb90.net]
今の王子ならラグナル殺しの真犯人もいずれ気づくだろうし、アシェラッドが仕える気なら捨て身のあの手段しかないわな
アシェラッドが決定的に変わってしまうのは次回の話だと個人的には思ってる

613 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bbe-3cLe) mailto:sage [2019/11/25(月) 01:01:20 ID:x5VpHiqW0.net]
前回が前回だっただけにひとつひとつの所作が妙にそわそわして感じたな

614 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6947-Sa3v) mailto:sage [2019/11/25(月) 01:01:38 ID:LgkKLGyJ0.net]
でもむさい男しか出てないアニメは円盤が売れないんだよ

615 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a918-QS5Z) mailto:sage [2019/11/25(月) 01:02:42 ID:4pV9gsHC0.net]
あれ白状したのは仕えるにふさわしい器になったって認めたってことなんだろう



616 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b31-QS5Z) mailto:sage [2019/11/25(月) 01:03:30 ID:8i0N9ONH0.net]
>>595
アシェラッドがアバンで近づいてくるとき、結構普通に歩いてて地味にがっかり
村民虐殺回で神父をぶん殴りにいった奴は風と雪にふらつきながら近づく動きができてたのに

617 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99d7-3IAb) [2019/11/25(月) 01:03:39 ID:J8SMp72z0.net]
結局な、王子は確かにアシェラッドの主にふさわしい人物になったが
アシェラッドにとっての真の王はあくまでもアルトリウスでありウェールズなわけ
王子はそのための道具に過ぎないしだからこそウェールズ復興計画は語らないし、
王子に対して疑念を持たせないようにする必要があるということだ
この辺を読み取れないアホはでしゃばらないでくださいね

618 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6947-Sa3v) mailto:sage [2019/11/25(月) 01:04:21 ID:LgkKLGyJ0.net]
ほえー、トルケルがクヌートに惚れ込んだのは事実らしいよ
https://twitter.com/makotoyukimura/status/1198619538742333441?s=21
つうかトルケルって実在したんだ
(deleted an unsolicited ad)

619 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 699b-3qZ2) mailto:sage [2019/11/25(月) 01:04:33 ID:rnma4XO/0.net]
>>596
配信で儲ければ良い
円盤のビジネスモデルは一部を除いて崩壊してる

620 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1396-/L9V) mailto:sage [2019/11/25(月) 01:06:03 ID:SUwZDSg+0.net]
ゆったり話し合ってる間にビヨルンしんじゃうぞ

621 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-Fdop) mailto:sage [2019/11/25(月) 01:06:09 ID:QbiOJu6ka.net]
>>589
かもしれんが、当のトルフィンの行動がアシェラッドを決闘で討つというものだから
その行動が皮肉にもアシェラッドが決闘に対して真摯である事の傍証になってしまってる
あとそうなる可能性あるからトルフィンは絶対言わない、アシェラッドも馬鹿じゃ無いから言わない

622 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b31-QS5Z) mailto:sage [2019/11/25(月) 01:07:09 ID:8i0N9ONH0.net]
>>597
んだな、普通はそうだよな
命惜しさ、自分の身を守るために先に告白すればおk、とか、
ここまで見ててそんな雑魚だと思ってるやつがいるのがほんと不思議

623 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b31-BEIG) mailto:sage [2019/11/25(月) 01:08:16 ID:FID0sG+K0.net]
「つうかなんで父上を襲ったんだよハゲ」と訊いてもいなさそうだなバカトルフィンは

624 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6947-Sa3v) mailto:sage [2019/11/25(月) 01:08:25 ID:LgkKLGyJ0.net]
ビョルンはこれから見せ場あるんだけど、あそこカットしたら流石に怒る

625 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99d7-3IAb) [2019/11/25(月) 01:08:59 ID:J8SMp72z0.net]
>>604
これだけ説明してもらってもわからないオバカちゃんははやく消えなさい
救いようのない無能



626 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13d7-QS5Z) mailto:sage [2019/11/25(月) 01:09:36 ID:dPoHozb90.net]
アマプラ版が30分ぐらいあればいいのになぁ…

627 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9198-QS5Z) mailto:sage [2019/11/25(月) 01:11:18 ID:XPyJMCkl0.net]
トルケルが目やられたのに全く痛がって無くて草
あのまま続けても引きずり下ろされて殺されてたなモブ

628 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-0xyI) mailto:sage [2019/11/25(月) 01:11:33 ID:orD3ogAZd.net]
「トルフィン、ビョルンはどうなった?」
「知るわけねえだろ、ハゲ!」
「…………まあ、いいか…」

629 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-Fdop) mailto:sage [2019/11/25(月) 01:11:34 ID:QbiOJu6ka.net]
いや、王子に疑念を抱かせないとかってのは違う
疑念持とうと怪しかろうと、そんな奴でも有能なら使いこなさなきゃいけないのが王の器でしょ?
ってのがアシェラッドのあの態度なんだよ

630 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-3IAb) mailto:sage [2019/11/25(月) 01:15:18 ID:tbUUnFP4a.net]
また盛大にいろんなところ削ったなぁ。
未読勢に展開が性急に感じられなきゃいいんだけどどうなんだろう。
耳の死体も出て来ないし安否不明になってるみたいでなんとも可哀想だわ。

631 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b31-QS5Z) mailto:sage [2019/11/25(月) 01:16:34 ID:EA/LLD8l0.net]
明日ゲートを人物だっていうアシェラッドのセリフカットはやめてほしかった

632 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13d7-QS5Z) mailto:sage [2019/11/25(月) 01:17:45 ID:dPoHozb90.net]
悠長にアニオリやって原作のクライマックスを削りまくってるのはさすがにアホと言うしかないな

633 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a918-QS5Z) mailto:sage [2019/11/25(月) 01:19:06 ID:4pV9gsHC0.net]
>>600
ツイートは見ないほうがよかったは・・・・wwwww

634 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1330-/L9V) mailto:sage [2019/11/25(月) 01:19:20 ID:0vmFaEjQ0.net]
やっとアマプラに上がってきたな
ゆっくり観るか

635 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1396-/L9V) mailto:sage [2019/11/25(月) 01:19:56 ID:SUwZDSg+0.net]
>>612
別に何も気にならんわ
原作厨のみなさんが気にしすぎなんじゃね?



636 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bbe-3cLe) mailto:sage [2019/11/25(月) 01:21:12 ID:x5VpHiqW0.net]
計算高い癖に妙な所で潔かったりするのがアシェラッドだしね
トールズへのプロポーズとか、黄昏の時代だぜとか、これからのラストとか
根はロマンチストだよあの人

>>613
アスゲートさん最大の見せ場なのにねあそこ
こんなやっつけ仕事やるなら序盤のアニオリ回の尺よこしなさいよと

637 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99d7-3IAb) mailto:sage [2019/11/25(月) 01:21:35 ID:J8SMp72z0.net]


638 名前:トルフィンの出自を聞いてマジかよも削ったしとにかく削りすぎだわね
あのマジかよシーンは読者の反応としても大事なんだがなぁ
そういう余韻とかわかんねー監督なんだな
[]
[ここ壊れてます]

639 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a918-QS5Z) mailto:sage [2019/11/25(月) 01:21:47 ID:4pV9gsHC0.net]
原作読んでない一人からすると耳の行方は気になってた
が、それもここ読んで解決したからいいや

640 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 01:23:50.34 ID:tbUUnFP4a.net]
しかし大将を討てば終わりってわけじゃない、ってのはトールズvsアシェラッドにも通じるなぁ。
アシェラッドが投降しても手下が納得しないってのはわかってただろうな。
その点トルケルは負けを認めて手下が納得しなくてもそれを押し通す力があるというか。
頭目としての器の差みたいなものが見える。

>>597
仕えるべき王だと認めたからこそ、嘘を吐くのをやめたって感じよね。

641 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 01:26:28.15 ID:FID0sG+K0.net]
金目当てでついてきてるアシェ団と生き様に心服してるトルケルズの差か

642 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 01:26:55.92 ID:EA/LLD8l0.net]
>>618
ほんとな
そのセリフからもさ、命を賭して仕える男をアシェラッドがどう評価しているのかもわかるのにね

ただ今回のカットは切りのいいところまでで1話切るしか無いことが原因な気がする
話しの区切りだけ考えれば今回みたいなラストになるし
原作カットせずに今回をすすめるとクヌートが戻ってきたところで引きで、トルケルとの会話からは
翌週の長いアバンか短いAパートに収める感じかね

643 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 01:28:36.13 ID:4pV9gsHC0.net]
しかし汚えよな
あの状況であれを白状して殺す王はいないだろうし殺す王なら仕える価値もないだろうw

644 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 01:28:54.92 ID:+GupRG7t0.net]
うぉおおおおおお!!
トルケルバンザイw
ほんと気持ちいいキャラだなw
すげぇ好きだ

645 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 01:29:58.44 ID:EA/LLD8l0.net]
個人的に作画というか一枚絵は前回よりも今回のほうが遥かによかった
でも原作のいいところをカットしすぎててそれは不満
ただ原作未読の人にはきっちり話の筋やカタルシスは与えたのでよくできてると思う
しかしトルケルとの会話の前半でなぜ背中を向けたままにしてたのかは謎、原作通りでいいだろそこは

あとトルケルの声優すげえ今回頑張ったなー
アシェラッドの人の大笑いや、兄貴が呆けてるのをみた弟もよかった



646 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 01:30:24.77 ID:qS1ldYvz0.net]
結論
最初の5〜6話アニオリ回は丸々いらなかったって事でFA?
補完とはいえ、頭ん中で大体想像できるありきたり引き伸ばし展開ばかりだったし、さっさと先進めろとしか思わなかった

647 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/11/25(月) 01:32:36.78 ID:J8SMp72z0.net]
>>624
こういうところが計算高いアシェラッドなんだよ
どうせばれる嘘を白状するには最高のタイミング

648 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 01:33:07.38 ID:UwFGnTjL0.net]
>>624
すまん、なんであそこで殺す王が居ないんだ?
普通自分の信頼する人をそいつの都合で殺すような奴いたら殺すのが普通じゃない?

649 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 01:33:48.96 ID:QbiOJu6ka.net]
>>627
かと言って今回に色々入れようと思ったらOPやED削ってでも時間確保するか放映時間長くするしか無いぞ
そのへんとは関係ない

650 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 01:34:30.36 ID:J8SMp72z0.net]
>>627
どちらかというと肯定派だったけど今となってはいらなかった派の言う通りだった

651 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 01:35:51.91 ID:tbUUnFP4a.net]
>>617
なにせ削られ過ぎてテンポがまるで違うからどうしても気になるのよね。
>>623の言う通りアニメとしての事情はわかるんだけど。
まぁ未読勢が気にならないならいいや。

652 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 01:36:49.88 ID:J8SMp72z0.net]
>>629
トルケルの前で大見得切

653 名前:チて格好つけただろう
それなのにハイ斬首なんてやってたら格好つかないし
せっかく仲間になったばかりのトルケルにも「なんだこの程度のやつか」って思われちゃうじゃん
まあどのみち裏切られるんですけどね
[]
[ここ壊れてます]

654 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99d7-3IAb) mailto:sage [2019/11/25(月) 01:39:19 ID:J8SMp72z0.net]
>>630
そもそも今回の開始場面が「俺を参謀として認めろ」あたりからだったらよかったのでは?

655 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-Fdop) mailto:sage [2019/11/25(月) 01:39:48 ID:QbiOJu6ka.net]
>>629
私情だからね
私情混ぜないなら適当な理由つけて斬ってもいいんだけど
あの告白受けて私情挟まずにってのは今のクヌートでも無理でしょ



656 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 01:41:27.41 ID:4pV9gsHC0.net]
>>627
起承転結的に必要だった気もしなくはないが
16話あたりからの急展開を考えるにもうちょいどうにかできないの?って思う

657 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 01:42:16.26 ID:jpZaED//0.net]
トールズさんが妻子を連れ出したのが
3ヶ月後てのがミソだったな
赤ちゃんだったユルバ姉ちゃんを連れ出すには
生後3ヶ月経ってからでないとてことだったんだ

658 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-0xyI) mailto:sage [2019/11/25(月) 01:44:35 ID:orD3ogAZd.net]
トールズさん3ヶ月の間何してたんだろ

659 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bbe-3cLe) mailto:sage [2019/11/25(月) 01:46:49 ID:x5VpHiqW0.net]
>>634
それは思ったけどそれやると前回の王子の悟りが倍速になりそうで怖いわ

660 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b31-BEIG) mailto:sage [2019/11/25(月) 01:48:27 ID:FID0sG+K0.net]
いろいろ連れ出す準備してたんじゃないの
ヒョルンガバーグ以前からヘルガと話し合って準備はしてただろうけど

661 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1330-/L9V) mailto:sage [2019/11/25(月) 01:48:52 ID:0vmFaEjQ0.net]
戦士団の目に触れない知り合いもいない落ち着ける場所を
確保するのに三ヶ月かかったってことなんだろな

662 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 01:50:44.67 ID:J8SMp72z0.net]
ほとぼり冷めるのを待ってるだけなのかと思ってた

663 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 01:51:18.00 ID:4pV9gsHC0.net]
トルケルかアシェラッドは死ぬだろうなと思ってたから嬉しい展開
はあ1週間ちゅらい

664 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 01:51:24.11 ID:EPVnE/AU0.net]
>>629
人であればそれが正しいふるまいだな。

クヌートは王だから王として振る舞うのだ。

665 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 01:52:16.50 ID:xxM6odgX0.net]
赤ん坊ユルヴァも生天目仁美だったのかよ…



666 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99d7-To+/) mailto:sage [2019/11/25(月) 02:01:20 ID:jpZaED//0.net]
>>640
生まれてすぐの出陣の時じゃねえの?
すぐノルウェーに出陣だから忙しいって
ユルバ姉ちゃんに名前付けずに行こうとして怒られた
脱走は事前に話すどこか思いついてなかったと思う

667 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 02:03:51.32 ID:lFHN57yI0.net]
クヌートくんの処女奪いたい

668 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 02:04:54.44 ID:jpZaED//0.net]
トールズさん次は男を産めって言ってたけど
ヘルガ母上には出陣前のフラグに思えたのかもしらん
だから赤ちゃんに名前を付けてから逝けって怒った

669 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 02:06:50.94 ID:BIoU6WkA0.net]
アシェラッドはもうすぐ死ぬけど

670 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9933-7dXu) mailto:sage [2019/11/25(月) 02:13:44 ID:QFjwC2ew0.net]
>>633
裏切られてはないだろ

671 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99d7-To+/) mailto:sage [2019/11/25(月) 02:14:31 ID:jpZaED//0.net]
んでトールズさんノルウェーに行ってから
嫁が怒って名前付けさせた意味に思い当たって
妻子遺して死ぬの怖くなり脱走する気になった
割とすぐこっそり迎えに行ったけど
ユルバ姉ちゃんが首座るまで待てって言われたと妄想

672 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99d7-To+/) mailto:sage [2019/11/25(月) 02:21:32 ID:jpZaED//0.net]
トルケル叔父さん
あんたが付いてってたらすぐ見つかっちゃうよ
あんたデカくて看板立てて逃げるような騒ぎになる

673 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9900-BEIG) mailto:sage [2019/11/25(月) 02:24:09 ID:yFkMzoJH0.net]
正直、トルケルだって十分本当の戦士だよw

674 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 02:36:29.01 ID:l6qG9A7R0.net]
で無限の後付け後付けクリーンよ永遠なれで
時間稼ぎのデコイの弾が俺と
で市町村に提出義務があるのか
まあ仮説
どうでもいいよ
先払い契約の道強制契約しだい皇帝救出はやく楽に死にたいしだい

675 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 02:39:33.48 ID:DDyvNkQEa.net]
夏侯惇「否、自分の目玉食べてこそ本当の戦士!」



676 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99d7-To+/) mailto:sage [2019/11/25(月) 02:53:11 ID:jpZaED//0.net]
>>655
あ、ホントだ
トルケルさん、あんたいよいよ堂に入っちゃった

677 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-dIpq) mailto:sage [2019/11/25(月) 03:03:54 ID:LRKA0ASIr.net]
>>652
逃げ切っても追っ手がすぐ来そうだよな

678 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b2c-Vfms) mailto:sage [2019/11/25(月) 03:06:18 ID:u4lXoIWb0.net]
>>537
おうまた来週な

679 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-dIpq) mailto:sage [2019/11/25(月) 03:13:20 ID:LRKA0ASIr.net]
>>624
最終確認だろ
ここで怒って殺すような奴なら
仕える意味が無いから

680 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bfb-PudX) [2019/11/25(月) 03:15:03 ID:i/lodcYA0.net]
アシュラッドの目的はウェールズのためのもの
アーサー王の末裔の子孫としてのプライドを持っている
なのにヴァイキングとして一番嫌うデンマークのために働くという矛盾
ウェールズのためにと自分に対しても偽っていた

これが今回、クヌートという真に仕える王を見つけて爆笑したと
この笑いは自らも偽っていたバカな自分に対しての笑いだった
これでやっと自分の戦いが始められると

681 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-dIpq) mailto:sage [2019/11/25(月) 03:19:11 ID:LRKA0ASIr.net]
>>518
子供の頃から鍛えまくると骨の成長が阻害されて伸びなくなる

仇討ちの為に鍛えそうだしリアルかも

682 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c112-PudX) [2019/11/25(月) 03:39:18 ID:wATHGnyr0.net]
裏切りかました癖に生き残ったアホ兄弟はどうなるん?

683 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 03:54:30.81 ID:2MUHjkNCa.net]
ところどころ削られて今一つだったな
最終回で戦争編やりきるだろうし尺が足りなかったんだろうか
若トルケルの演技だけは光ってたな

684 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bae-9KMf) mailto:sage [2019/11/25(月) 04:14:43 ID:ogHo9Sht0.net]
面白いなぁ
西洋版三国志を観てる気分

685 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bfb-PudX) mailto:sage [2019/11/25(月) 04:17:12 ID:i/lodcYA0.net]
>>662
このあとアシュラッドが金やって故郷に戻って暮らす



686 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a94d-ZjBW) mailto:sage [2019/11/25(月) 04:21:50 ID:nkzmSNec0.net]
>>665
原作読んでるのにキャラの名前覚えてないの?

687 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/11/25(月) 04:28:38.24 ID:CkYV+RdFM.net]
随分前にアシュラッド矯正してた様に思うが再発したか

688 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 916c-BEIG) mailto:sage [2019/11/25(月) 04:49:38 ID:jB1Pc46G0.net]
あいかわらずカスが聞いてもいないネタバレと原作の話持ち出してんなぁw

689 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1992-BEIG) mailto:sage [2019/11/25(月) 05:17:08 ID:KzkWwWKG0.net]
みんな姫の剣と盾になって死ぬんか・・・(´・ω・`)

690 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxc5-0xyI) mailto:sage [2019/11/25(月) 05:45:28 ID:vRMYlmj9x.net]
クヌートが王様になって北海帝国作るのと
トルケルが臣下としてクヌートに封じられるのと
トルフィンが北米に入植するのは
歴史的事実で決定事項だからこの三人は死にません

691 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-0xyI) mailto:sage [2019/11/25(月) 06:01:28 ID:DDyvNkQEa.net]
わからんよ、クヌートが暗殺されて瓜二つの美女が替え玉として意志を次ぐとかあるやもしれん

692 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99d7-tDbm) mailto:sage [2019/11/25(月) 06:02:43 ID:sATEwkh30.net]
>>671
鋭いな

693 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3e0-0xyI) mailto:sage [2019/11/25(月) 06:35:39 ID:ejXlMgBF0.net]
マンウィズの曲何度聴いてもかっこよくてリピート止まらん

694 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3141-0DuE) mailto:sage [2019/11/25(月) 07:06:59 ID:6LZVFarN0.net]
遠征先で叛旗翻すとかしないよね。
「父王、今帰りましたぞー、ハハハ、グサッ」
ってだまし討ちするのが効率的だよね。

695 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99d7-To+/) mailto:sage [2019/11/25(月) 07:12:41 ID:jpZaED//0.net]
ハゲがトルケルに
「水に流すしかねえじゃねえか」って言ってたの
トールズさん殺しがトルケルか知れるのが
ほぼ時間の問題な



696 名前:ことを指していたと気がつきw []
[ここ壊れてます]

697 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3141-0DuE) mailto:sage [2019/11/25(月) 07:18:29 ID:6LZVFarN0.net]
>>675 そこも言質取りだよな。
「お前の手下ほとんど殺しちゃったけど水に流せよー」
「ラグナルだけじゃなくトールズも殺したのは実は俺なんだけど、
今おまえ水に流すって言ったよね」
言質取り2連勝で生き残るアシュラッド。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<252KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef