[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/28 04:12 / Filesize : 238 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

今期アニメ総合スレ 2130



1 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/09/30(月) 08:46:19.10 ID:ju4cLPsR.net]
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2019冬)アニメ一覧
uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
uzurainfo.han-be.com/19sp.html
(2019夏)アニメ一覧
uzurainfo.han-be.com/19sm.html
(2019秋)アニメ一覧
uzurainfo.han-be.com/19a.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 2129
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1569686066/

701 名前:lえたのが「妹」ではなく「自分の死の回避」だった
これが作品内から読み取れる事実なんだよね
[]
[ここ壊れてます]

702 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 08:16:06.68 ID:U3hYTJNk.net]
>>679
お前は買ったのか?

703 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 08:18:38.91 ID:Fm4sF/xV.net]
なんでヒットしたかわからない
ってのは「良いとこなんかあるわけない」って思考停止して考えてないからなんだよ
現実を受け入れないのに理解できるわけがない

704 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 08:19:16.47 ID:bvbwyfWb.net]
他人の商売気にするのもバカバカしいよな

705 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 08:20:01.02 ID:FWldcrSV.net]
>>684
シリーズ累計発行部数1000万部だからすげーよ
どちらにしても理解できない方が悪いという部類に入る作品になってしまったということだ
ご愁傷様

706 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 08:21:25.01 ID:opGXJqlS.net]
>>686
今金欠でな…
原作買うのが精一杯だった
申し訳ない

707 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 08:21:38.14 ID:3DvncxZ0.net]
「魔法科高校の劣等生」は後半はともかく、序盤は文句なくおもしろかったからな

そういう意味では「コードギアス」の序盤と同じタイプのアニメだった
こういう事が起きたから必然的にこういう結果になる、という筋道がしっかりしてるんだよな
あれは見ていて続きが気になるタイプの佳作だな

708 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 08:22:50.53 ID:xctVSWzP.net]
触れたものを全て腐らせるミルパンセにみいられたがコップの不運よ

709 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 08:25:09.23 ID:KAJqRgV3.net]
自分でも言ってるからわかるだろうが炭治郎が死んだら禰豆子も死ぬって場面なんだよ
どうすれば助かるか考えた上で出てきたのが親父だろw
禰豆子の回想出てきて窮地を脱するならわかるが妹に危機を回避する何かがあるというのも不自然



710 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 08:25:56.18 ID:H4m17QF5.net]
まあ前期だと
なんでお前らがそんなにリトライ評価してるのかわからない
ってのはあった

reステもわからなかったけど
いわゆる判子絵キャラで同じ顔の小動物がワチャワチャしてるのが好きな人は
reステ楽しいのかなとは思った
ラスト数話は普通に楽しんで見れた

711 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 08:25:59.89 ID:BahXm+dZ.net]
はぁ〜今日から外食だと消費税10%なんだとよ
朝食以外外食の俺つらいわ〜
腹立つのはテイクアウトだと8%なんだよ
なんだよその差はよお

712 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 08:26:27.12 ID:3DvncxZ0.net]
ただ、「魔法科高校の劣等生」の後半は「コードギアス」と同じ末路だった

後半になるにつれて視聴者をびっくりさせるのが目的になって支離滅裂な展開のが強くなってるんだよな
こうなってくると視聴者はもう興味を示さない
過程が描かれてなくて「さすがお兄様」をやりたいだけの作品になってしまうんだよな
「オーバーロード」も2期3期になるとそうだった
「至高の御方」と言わせるためだけの出来レースになってしまったんだよな

713 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 08:28:46.33 ID:zbv8ff4Z.net]
さいころまだかな

714 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 08:29:12.14 ID:ygqLkGlx.net]
間違った仮定からは、常に間違った結論が得られる

715 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/10/01(火) 08:30:32.07 ID:aSiXkew0.net]
そういや10月になってたわ
バンダイチャンネルで見放題終了の作品あったけど
だいたいは見たいの見たので一応セーフなのかな

716 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 08:31:02.47 ID:uqea9WNT.net]
>>679
売り上げと面白さは関係ないよ
信者数がすべて

717 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 08:32:03.61 ID:/VDjdCfQ.net]
>>679
買わない奴が騒いだだけの糞アニメ
それが正しい評価だよ

718 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 08:32:19.98 ID:H4m17QF5.net]
800円の外食でも差額15円くらいだろ
誤差だわ
こんなん気にしても仕方ない

たった2%をいちいち区分わけする日本は完全にキチガイだけど

719 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 08:3 ]
[ここ壊れてます]



720 名前:4:01.45 ID:VXHNoxI+.net mailto: >>697
さいころ序盤は物珍しさでウケるだろうけど、そのあと見向きもされないだろうな
今まで成功した趣味系アニメって、一人でも出来るのが重要なポイントだったんだよな
ボードゲームは一人じゃ出来ない、ここに決定的な欠陥がある
[]
[ここ壊れてます]

721 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 08:34:32.50 ID:BahXm+dZ.net]
>>702
年額で考えろよ

722 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 08:37:44.94 ID:H4m17QF5.net]
前月のモバイル通信量36ギガだったわ
30ギガのパケットパックに超過通信量6ギガ
超過分は1ギガ1000円だから6000円余計に取られてる

先月忙しくて家でほとんどアニメ見れてないからな
このくらいは仕方ないのか

723 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 08:39:56.40 ID:H4m17QF5.net]
>>704
毎日昼夜外食だと年額で10000くらい出費増えるか?

誤差だろこんなん

724 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 08:40:02.99 ID:wcbd2Amn.net]
ボードゲームって面白いのかな
人生ゲームくらいしか知らない

725 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/10/01(火) 08:40:18.83 ID:eFMLRF9T.net]
>>702
ホントその通り、笑えるよねぇ。

>>704
この時期に列を作って大騒ぎしてる「かけこみ」は
年額関係ないだろw

726 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 08:41:53.14 ID:/81PMM8j.net]
リステ最終回今見てるがキラリとステラ何とかの衣装のわきの所の布構造が気になって仕方ないわ
ひらひらとかフリフリで汗じっとりだとしゃぶり応えありそう

727 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 08:44:11.45 ID:VXHNoxI+.net]
楽器も自転車もバイクも登山もキャンプも筋トレも一人で出来るんだよな
俺もアニメの影響で楽器買ってあまり上達しなかったけど、富士山登ったし、自転車買って1日200km走ってみたし、雪山でソロキャンもやったけど
でもボードゲーム無理じゃん、友達がいないとかじゃなくて、ボードゲームをやってくれる人がいないじゃん、ここがもう致命的なんだよな

728 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 08:47:15.63 ID:pI68IefN.net]
この先なろう作品って思われるだけで売上が落ちる時代が来そう

729 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/10/01(火) 08:47:16.25 ID:eFMLRF9T.net]
>>691
後半もおもしろかった。
マテリアルバーストで盛り上がっただろ。



730 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 08:47:59.05 ID:BahXm+dZ.net]
>>708
他の奴等は知らんが毎年納税額は把握してるぞ

731 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 08:48:01.42 ID:hvGAignI.net]
今夜まだ新アニメ始まらないな
明日の夜からか

732 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/10/01(火) 08:49:06.37 ID:eFMLRF9T.net]
中学生、高校生、海外の連中
これらが「なろう系大好き」なんだから、すたれることは、無いだろう。
おっさんが文句言ってるだけだが、まぁ仕方ないわ。おっさんになると青臭いセリフはむかつくから。

733 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 08:51:10.64 ID:hvGAignI.net]
>>710
一人用のボードゲームもあるだろたぶん

734 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/10/01(火) 08:52:00.02 ID:eFMLRF9T.net]
>>710
今さらおっさん4人でボードゲームとか、やりたいか?
女子高生だからいいんだろ?

735 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 08:52:41.10 ID:mExuWWUQ.net]
>>710
ネットでできるボードゲーム探せ

736 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 08:53:12.37 ID:VXHNoxI+.net]
>>716
そういえばトランプも1人用があるから、そういうのもあるのか
でもそれどうなんだろうwゲームならCPUがいるけどつまらなそうw

737 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 08:54:08.70 ID:hvGAignI.net]
>>679
クソアニメなんだから当然の結果
作画も話も悪くヘッポコ作画が笑えた程度だったろ

738 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 08:54:09.55 ID:BahXm+dZ.net]
さいころはボードゲームカフェが流行ってるそうだからドラマでやって一般層相手にした方が良かったかもな
ふっちゃけ原作おもしろくない

739 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/10/01(火) 08:54:51.48 ID:eFMLRF9T.net]
ボードゲームと言えば昔、戦国武将ゲームという神ボードゲームがあったな。



740 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto: []
[ここ壊れてます]

741 名前: mailto:2019/10/01(火) 08:55:24.58 ID:zyTS82Hz.net [ >>715
bilibiliだとありふれは5700万再生達成。今期夏アニメでダントツの人気no1。
2位の一通外伝が4000万再生だから独走状態といっていい。
外国で安定して人気出せるなろうが廃れることはないだろうな。 ]
[ここ壊れてます]

742 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 08:55:29.19 ID:wcbd2Amn.net]
今の世代向けに転生したらボードゲームで奴隷ハーレムとかにした方が良かったかもな

743 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 08:56:00.64 ID:hvGAignI.net]
>>721
実写を見る層っていうのは演者を見る層
そこに向けてボードゲーム紹介したところで流行るわけねえぞ

744 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 08:56:47.61 ID:mExuWWUQ.net]
ビリビリなら鬼滅が2億再生だったからダントツって言ってもショボいよ

745 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 08:57:00.66 ID:BahXm+dZ.net]
>>725
逆だろ
俳優見るなら題材はなんでもいいわけだ

746 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 08:57:31.66 ID:hvGAignI.net]
>>727
なんでもいいから流行るわけねえぞ

747 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 08:58:07.76 ID:VXHNoxI+.net]
ボードゲームなんか流行らんわ
次に趣味系アニメヒットさせたいならランニングか釣りをテーマにしろ

748 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 08:58:15.88 ID:BahXm+dZ.net]
>>728
流行るって何言ってだよお前

749 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 08:58:51.55 ID:gH8LotqT.net]
そりゃ同じジャニだってやる映画ごと結果はバラバラだしな



750 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 08:58:58.65 ID:hvGAignI.net]
>>730
>>725

751 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 08:59:29.86 ID:H4m17QF5.net]
釣りは車いるから無理なんじゃね
免許必要な趣味になるとガクッと流行らなくなる
ばくおんしかり

752 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 08:59:56.20 ID:gH8LotqT.net]
>>729
ってかあのテーマをどうやればアニメとして面白くなるのかすらわからんわ
ボードゲームだぜ

753 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 09:00:08.06 ID:hvGAignI.net]
>>729
ランニングはストイックすぎて流行る気がしないな
釣りは上手ければ楽しそうだが

754 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/10/01(火) 09:00:29.39 ID:eFMLRF9T.net]
ボードゲームに関心があるからサイコロを見る奴なんていないだろw
女子高生のうふふキャハハを見たいから見るわけだよ

755 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 09:00:57.50 ID:BahXm+dZ.net]
>>732
何言ってんのかさっぱりわからんわ
流行りすたなんかどうでもええよ
話題になってる物を題材にする
それが番組作りのセオリーだろ

756 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 09:01:34.43 ID:YUlQvMqY.net]
かぐや様の書紀ちゃんもテーブルゲーム部だったな
あんな感じでやってくれたら楽しいかも
さいころはキャラデ微妙なんでたぶん見ないだろうけど

757 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/10/01(火) 09:01:48.69 ID:zyTS82Hz.net]
>>726
鬼滅は化け物クラス。2億4000万再生だからな。あれは例外だわ。
今期夏アニメは中国でも低調なんだよな。どれもイマイチな再生数だった。
一通外伝もとあるシリーズなんでもっと伸びるかと思ったが、徐々に再生数も減っていったし。
結果的にありふれだけが5000万再生達成した感じ。

758 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 09:02:14.64 ID:VXHNoxI+.net]
>>735
ランニング、ジョギングはすでに人気ジャンルだからいけるぞ
筋トレやっても痩せないが、ランニングはひたすら体脂肪減らす戦いだからデブオタにぴったりだろ
最終的にハーフマラソンとかイベントに参加してみようかとか、オタクを外へ引っ張り出すいいきっかけになる

759 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 09:03:04.60 ID:ciZ/VW3F.net]
10月1日放送スタート!
トライナイツ 毎週火曜 23:30〜24:00放送
牙狼<GARO>  毎週火曜 24:30〜25:00放送
サンリオ男子 毎週火曜25:00〜25:30放送
ガールズ&パンツァー 毎週火曜25:30〜26:00放送



760 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/10/01(火) 09:03:29.49 ID:eFMLRF9T.net]
釣りだろうがボードゲームだろうが金魚すくいだろうが素材なんてなんでもええのよ
女子高生を可愛く描ける演出とブヒシコなキャラデザとテンポの良ささえあればええのよ

761 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 09:04:12.07 ID:mExuWWUQ.net]
さいころは見たかんじ良い子ちゃんばっかで引っかき回しそうなキャラいないんだよなあ
ああいうのは良い子ちゃんだけでやったらつまらんだろう

762 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 09:04:24.85 ID:BahXm+dZ.net]
NHKで金朋がフルマラソンチャレンジする番組やってたな

763 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 09:05:18.11 ID:VXHNoxI+.net]
>>735
あとJKに釣りやらせればゆるキャン超えるヒット間違いなしだよ
ゆるキャンの影響でソロキャン十数回やったけど、キャンプ場で暇なこと暇なこと
やること無いから釣り始めたらめっちゃ楽しかった、しかも奥がすげー深いし料理とかにも派生するから描くこといっぱいあって絶対ヒットするわ

764 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/10/01(火) 09:05:32.82 ID:eFMLRF9T.net]
せめてソウナンですかレベルの可愛いキャラデザでやってほしかったな

765 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 09:06:26.94 ID:hvGAignI.net]
>>740
あー3話でPT組んで4話目で失敗しようがとりあえず近所のマラソン大会に出てみる
とかなら話が広がりそうだな

766 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 09:06:45.28 ID:pmujblTi.net]
咲とか別に麻雀流行らそうとしたわけじゃないけどウケたじゃん
ボードゲームも同じノリだろ

767 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 09:08:38.11 ID:hvGAignI.net]
>>748
咲はキャラとおっぱいと特殊能力が売りで麻雀はおまけだったな

768 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 09:08:39.40 ID:gH8LotqT.net]
累計20万部を超える大人気アナログボードゲーム漫画『放課後さいころ倶楽部』。2019年いよいよアニメ化

これでよく15巻も続いているなぁ
ましてやアニメ化なんて

769 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 09:08:51.79 ID:3DvncxZ0.net]
再生数は無意味ってのは「グランベルム」が証明したばかりだろ



770 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 09:09:01.01 ID:zbv8ff4Z.net]
ボードゲーム流行ってきてるって記事見たな

771 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 09:10:26.29 ID:kxH2XDXf.net]
>>745
女の子が堤防釣りの部活でキャッキャウフフの漫画は既にある。

772 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/10/01(火) 09:11:00.54 ID:eFMLRF9T.net]
でもボードゲームで対外試合があったり全国大会に出たりするわけじゃなんだろ?

773 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/10/01(火) 09:12:17.78 ID:nEzOa9De.net]
>>749
嶺上開花がメインやぞ

774 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 09:12:29.51 ID:EGBiqa2C.net]
お前らの考えたさいきょーのアニメはどれもつまらなそう
俺も思いつかんけどさ

775 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 09:13:29.53 ID:YUlQvMqY.net]
>>753
それアニメ化決まってなかったっけ

776 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 09:13:50.40 ID:/81PMM8j.net]
リステは最後帰ろうとするクソ客とか泣き出すお涙頂戴とか使い方間違えるとクソになりやすい部分もあったが
フルで踊らせたり先生来てからの茶番アホ面でひっくり返したり後日談しっとりさわやかに終わったな
サンゴやネタキャラ共で外にほどよい脱力ノリを移行させつつメンバー内は感動方面にちょい引き締めたり
全体的な緩急のバランス感覚は悪くなかったわ
キャラデザがつぶれ気味コピペ顔でなければ気分良く推せたのにな

777 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 09:16:02.65 ID:htF7cigi.net]
桃鉄もボードゲームよね?デジタル化されてるけど

778 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 09:16:18.12 ID:BahXm+dZ.net]
徹夜で曲作りするDTMチームはくすっと来た

779 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/10/01(火) 09:16:46.59 ID:eFMLRF9T.net]
アニメ化スタッフの腕次第だな



780 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 09:16:55.93 ID:htF7cigi.net]
>>753
ばらかもんでそんなシーンみたことあるな

781 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 09:19:01.48 ID:VXHNoxI+.net]
>>754
カードゲームは世界大会いっぱいあるけどボードゲームって聞いたことねーよな
カードゲームは収集要素があるから人気あるけど、やっぱボードゲーム地味すぎなんやろ

782 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 09:19:14.14 ID:czG1JH/6.net]
>>753
アニメ化決定してるな

きららにも生い立ち複雑な釣り漫画ある

783 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 09:20:45.03 ]
[ここ壊れてます]

784 名前: ID:BahXm+dZ.net mailto: ボードゲームはドイツが本場らしい
売ってるのもドイツ製が多いと原作に出てた
[]
[ここ壊れてます]

785 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 09:21:21.76 ID:4Es8i1ru.net]
ボードゲーム好きだけど一緒にやってくれる友達がいない

786 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 09:22:20.75 ID:hAx6FBsL.net]
今はボードゲームカフェみたいなのもあるしな。前行ったけどおもしろかったぞ

787 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 09:22:40.66 ID:4Es8i1ru.net]
カタンとかエルフィンは戦略性とかあっておもしろいけどなんだかんだで人生ゲームの方が楽しい

788 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 09:23:24.36 ID:VfoYi4op.net]
女子高生にマイナーな趣味やらせる系って毎期必ずひとつはあるな

789 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 09:23:35.59 ID:VXHNoxI+.net]
>>767
どうせめっちゃ強いやつだらけど、初心者はボコられるんだろ
それがトラウマになって二度と出入りできないオチ



790 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 09:24:56.89 ID:hvGAignI.net]
>>758
残念ながらただの凡作や

791 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 09:25:01.18 ID:kxH2XDXf.net]
閃いた!
美少女が犯罪に手を染める美少女クライムアニメが斬新なのでは?

と思ったところでじょしらくの作中で久米田がとっくにネタ出ししてた

792 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/10/01(火) 09:25:18.33 ID:eFMLRF9T.net]
おっさんは新しいものやルールを覚えるのが苦手だが
若い子はすぐ覚えるからボードゲームも楽しめるだろうな。
おっさんは昔自分がやったもの限定ならいいんじゃないか。

793 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 09:25:52.21 ID:MuQkAdIl.net]
>>770
友達4人で行ったからそのへんはわからん。カタンとか有名なのもあったけどよくわからんやつとかもあって面白かった。店員がルールとか教えてくれるのも良かったよ

794 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 09:25:52.23 ID:gH8LotqT.net]
作者のボードゲーム愛がにじみ出た妹さえいればいい
なお読者はそんなもんに興味なかった模様
boardgamelife.info/img/imouto1.jpg

795 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 09:28:38.71 ID:2o7n2lMj.net]
ボドゲは戦略のキモを初心者だとまだ理解してないから、ベテランにカモられやすいんだよな
そういう意味ではボドゲとはまた違うが「人狼」のほうが初心者にもわかりやすい

796 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 09:28:39.36 ID:hvGAignI.net]
>>775
どうせキモヲタしかいないんだろ

797 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 09:29:43.13 ID:/81PMM8j.net]
ボードゲームとかしなくてもゲーム好きならシステムやバランスに
そこからの読み合いや戦略やらのゲーム性考えるだけで楽しめるのもいるしな
変にマウント取ろうとせずドイツ人とかがやってるならそれなりに面白いのかねぇくらいで見るのがよさそう

798 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 09:30:29.83 ID:hvGAignI.net]
>>776
ボードゲームも課金の時代だぞ
ゲーム内で使う強いレアカードなどを新規の弾を出すんや

799 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/10/01(火) 09:31:02.43 ID:eFMLRF9T.net]
毎回、出てくるボードゲームのルール説明に
何分、時間かけるんだろうな。これ15分アニメだっけ。



800 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/10/01(火) 09:35:23.73 ID:oZwQKYhv.net]
ボードゲームカフェなんかはステマ誘導でブーム的な雰囲気を出して
騙されやすいのが集まってて新興宗教みたいに見えるから嫌いだなw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<238KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef