[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/03 05:04 / Filesize : 252 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【広告除去】AdGuard Part64【Android】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/18(金) 21:43:58.85 ID:H+nv1JQI.net]
Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。

■関連リンク
公式サイト
 → https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases

なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
 → https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
 → https://writening.net/page?MWshWh

■前スレ
【広告除去】AdGuard Part61【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1636406812/
【広告除去】AdGuard Part62【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1638738146/
【広告除去】AdGuard Part63【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1641790666/

次スレは>>980が立ててください

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/11(金) 15:06:03.70 ID:tKIKeq2o.net]
はいはいw
敗北宣言乙

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/11(金) 15:06:13.29 ID:lE+07NDC.net]
shodanとかの話してんの?

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/11(金) 15:08:46.40 ID:K2WrR2qo.net]
なんか凄いのが降臨したな

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/11(金) 15:11:18.97 ID:lrgXhwXK.net]
そら権限を保持しているのが増えて潜在的な脆弱性も増えると思うけど
Magiskなら権限確認あるしそこまで超危険ってわけじゃないだろ

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/11(金) 15:12:57.79 ID:puDOX/S1.net]
他人の家のルータ越しにLANにつながってる端末が簡単に見られる!と言ってるのと同じだからまあ笑われて当然

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/11(金) 15:19:55.77 ID:eKtc4nV1.net]
>>673
お前さっきから何言ってんの
今後150未満は今後書き込めなくなるし
そもそもドヤ顔に感じる要素なんてないだろ

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/11(金) 15:21:37.75 ID:puDOX/S1.net]
>>682
>>654の話してるのに画像カラバージョン150だとわかる証拠はどこにあるんだよ?

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/11(金) 15:22:18.05 ID:kWhoUgmH.net]
root取れるのはスマホは大陸製だから純粋なAndroidOSではなくて元々仕込まれてる
そんなスマホをroot化すればどうなるか
危険度MAXだよ

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/11(金) 15:22:47.28 ID:puDOX/S1.net]
バカはバカの上塗りをするからバカなんだなあ



694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/11(金) 15:25:03.60 ID:eKtc4nV1.net]
>>683
大本が>>618でインライン広告の話ししてんだから150以降の話だろ
あたまくるくるぱーかー?

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/11(金) 15:25:07.61 ID:puDOX/S1.net]
>>684
ロシアも大陸

696 名前:だけどロシア製のアプリは大丈夫なの? []
[ここ壊れてます]

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/11(金) 15:26:07.12 ID:puDOX/S1.net]
>>686
>>654が150である証拠は挙げられませんでした
はいおまえはキチガイ

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/11(金) 15:29:02.74 ID:eKtc4nV1.net]
>>688
ID:tNtfbNjnは>>676でバージョン152って晒してるじゃん
お前がキチガイだよ

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/11(金) 15:31:21.94 ID:jxc0DvCx.net]
本当にバカはバカの上塗りをするからバカなんだな

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/11(金) 15:37:56.14 ID:ZAEV5cGl.net]
root取れるボロスマホ使いの発狂が止まらないね
まともなスマホ買うお金も無いのかな

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/11(金) 15:46:28.65 ID:DJ43Xe/D.net]
たった1時間で9レスもして顔もIDも真っ赤っかやんけ

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/11(金) 15:47:37.06 ID:0n+hA7O3.net]
容易にいくらでも改変可能な文字列なんぞ参考になるわけがない
2chMate 0.8.10.999999999 dev/OnePlus/LE2121/2022/LT

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/11(金) 15:48:25.36 ID:puDOX/S1.net]
ID変えて必死
効きすぎたな



704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/11(金) 15:49:51.80 ID:puDOX/S1.net]
>>693
ですよねー

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/11(金) 15:53:21.61 ID:0n+hA7O3.net]
そもそも再現性のない消せた自慢なんぞただの嘘っぱちよ
Twitterでやれば?ってレベル
再現方法の提示がなかったら画像切り貼りして余裕でごまかせる
非ルートでやる方法はいくつか思いつくが持続性やら利便性に大きく問題ある
難読化してる臭いし

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/11(金) 15:54:10.17 ID:eKtc4nV1.net]
>>693
流石に草

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/11(金) 15:56:40.53 ID:puDOX/S1.net]
>>697
反論できなくて大草原

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/11(金) 15:57:29.83 ID:eKtc4nV1.net]
>>698
反論も何もお前の負けじゃん

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/11(金) 15:58:18.65 ID:puDOX/S1.net]
>>699
証拠も出せないやつが勝利宣言笑かすwww

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/11(金) 15:59:53.76 ID:jxc0DvCx.net]
どうみても顔真っ赤っかのキミの負けやで

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/11(金) 16:08:23.39 ID:bnl38COj.net]
国家ぐるみのオレオレ証明書
https://gigazine.net/news/20220311-russia-certificate-authority/

android証明書ってレベルじゃない 棒

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/11(金) 16:10:19.25 ID:tKIKeq2o.net]
中華怖い怖いはPixelも中華扱いかw
つぎは製造ガーかねww

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/11(金) 16:14:55.24 ID:0n+hA7O3.net]
このモジュールはapiレベルが高いから新しいOSでないとモジュールを入れることができない
いかに動作可能な範囲で一番低いところまでAndroid上で無駄に金かけずにapkを編集し完結させるかの手段の確立を急ぐほうがいい
モジュール作者が下げてくれるのが一番ではそこは存在するだけでありがたいので口を出すべきではない
プルリクエストとか送るならいいだろうけど



714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/11(金) 16:19:10.33 ID:D61A0Sih.net]
空気読まん
>>479
プラットフォームごとにたくさん提供してるadgardでもその三つない
uboからももちろんない
勝手変換はわりと見る
まぜこぜ変換物がなぜか海外では大人気

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/11(金) 16:21:48.56 ID:VK48AJ+C.net]
>>668
もう昨日には
xposedのモジュール
某patch
でインライン広告の枠も消せるようになったよ

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/11(金) 16:22:58.49 ID:blk8dLEy.net]
>>702
https入れるのはある意味
ロシア人でもないのにわざわざその証明書入れちゃうようなもんだからな…

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/11(金) 16:33:26.20 ID:IPhHNQi6.net]
rootアンチ活動では袋叩きにされて逃亡
次はgigazine記事に乗っかりhttpsアンチしはじめる

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/11(金) 16:37:47.45 ID:Jc4pV2B/.net]
>>614
それフィルター書くときの目安で別バナ

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/11(金) 16:50:15.72 ID:puDOX/S1.net]
>>701
顔真っ赤が見えるとかお前は頭のビョーキやで

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/11(金) 16:54:03.45 ID:gm839MVh.net]
>>676
上の広告枠ってどうやって消すの?

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/11(金) 16:56:42.95 ID:pcAMjpTb.net]
>>708
ワロタ
rootを馬鹿にされて逃げだした本人登場登場か
ボロクソ言われたのによく出て来れたな

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/11(金) 17:00:07.36 ID:DJ43Xe/D.net]
じゃあ他人がみんなID変えてると思ってるお前も頭のビョーキなんか?

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/11(金) 17:04:26.06 ID:puDOX/S1.net]
安価を打つのを忘れるほどイライラw



724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/11(金) 17:05:09.16 ID:Pr7BMh+C.net]
>>667
悔しいのう

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/11(金) 17:08:36.31 ID:Ec7zda/+.net]
オウム返しは280外耳のお約束やな

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/11(金) 17:12:18.60 ID:OZS5Q/zJ.net]
>>633
ホワイトリスト運用なんてやりはじめるあたり日本人独特というか潔癖症というか

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/11(金) 17:20:41.30 ID:ALNhWzZW.net]
rootの馬鹿はあいつかな

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/11(金) 17:27:50.24 ID:XLbPfbOz.net]
たし🦀
あいつ(内製ガイジ)はスレ荒らすのが好きだから

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/11(金) 17:29:56.09 ID:Jp03qOy5.net]
証明書なんて本人だけが益不益得るんだから本人の好きにすればいい

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/11(金) 17:36:27.80 ID:SKJhatLk.net]
>>615
7のoptimized設定ってないんだよねえ
ルール利用ステータスもないし

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/11(金) 17:51:21.94 ID:DwpaISuv.net]
伸びてると思ったらあいついるわ

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/11(金) 17:53:18.93 ID:7iXy7ucM.net]
>>722
その通り
あいつ(内製ガイジ)がいるよ

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/11(金) 18:01:31.03 ID:BVbAzkmo.net]
たし🦀



734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/11(金) 18:01:36.01 ID:/MjriSpO.net]
括弧で注釈を入れてしまう幼稚な精神性

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/11(金) 18:11:07.79 ID:RtKK98Z/.net]
>>725
キチガイ見つけた

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/11(金) 18:28:15.05 ID:ZSr75IZm.net]
たし🦀 先行他人の真似っこなんですよね

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1636406812/294 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/11/17(水) 09:48:03.65 ID:SwmIdvTJ
内製が一番安定するよ

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1636406812/301 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/11/17(水) 13:05:51.25 ID:zbqAhOil
たし🦀

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/11(金) 20:02:40.46 ID:/h5F0bTY.net]
>>633,636,717
んなことない
ちょっと前に追加のdenyallowなんてホワイトリスト思想まんま
f*ckなんたら系は太古の昔から

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/11(金) 20:02:46.36 ID:xFu100sI.net]
たし🦀

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/11(金) 20:04:50.68 ID:/h5F0bTY.net]
a.comとb.comページからのx.comとy.comスクリプトに限り読み込み許可
a.comとb.comページからのほかのスクリプトは読み込みブロック
*$script,domain=a.com|b.com
@@||x.com$script,domain=a.com|b.com
@@||y.com$script,domain=a.com|b.com
書き方からしてホワイトリスト運用と同じ
↑を↓
*$script,domain=a.com|b.com,denyallow=x.com|y.com

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/11(金) 20:07:06.92 ID:/h5F0bTY.net]
こういうニーズは大昔からいまでも少数ながら普遍的にある

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/11(金) 20:22:55.13 ID:L7y49hT7.net]
難しい話だ

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/11(金) 20:54:13.15 ID:XBvA8P3v.net]
ChMateの広告枠はもう玉ねぎ出たらしい

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/11(金) 22:02:48.07 ID:bXvXTj7K.net]
>>733
たまねぎって?



744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/11(金) 22:06:50.32 ID:rp6Z9JS0.net]
>>550
最後三行それぞれ同意
いまさら責任・サポート・継続性なんて無視して初心者はこれでいい
使えなくなったら切り捨てて元に戻せは280前例のおかげでハードル低い

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/11(金) 22:25:04.53 ID:2/kMUYCg.net]
スマホ機種変して新規にダ

746 名前:Eンロードしようと思ってるんだけど
ダウンロード出来ないんだけど。。。どうしたんだろ?
[]
[ここ壊れてます]

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/11(金) 22:26:07.81 ID:ITNYC2pf.net]
登場登場ワロス

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/11(金) 22:58:13.65 ID:VK48AJ+C.net]
 >>734
tor

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/12(土) 00:15:27.27 ID:e5bGlHy0.net]
www.google-analytics[.]comの一件だけでもローカルVPNが優勢なのは否定しづらい

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/12(土) 00:31:07.78 ID:w/YLMiRr.net]
>>736
調べもしないで適当に書く
AdGuardをロシア企業と敵視しCDNのCloudflareがdownload.adguard.comの帯域制限を行ったためダウンロードが異常に遅くなっている
>>1にgithubからダウンロードするページのリンクがあるのでそちらからダウンロードすればよい

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/12(土) 00:40:25.20 ID:uDSssn7d.net]
>>740
ありがとう
Androidのアプデしてなかったからかも。。。
Android12にしたらダウンロードできたよ

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/12(土) 00:57:21.80 ID:MZUtWWRg.net]
>>711
浪人使えば消えるんじゃないかな
知らんけど

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/12(土) 02:03:38.84 ID:Y5kH+ChO.net]
>>742
知らんなら黙ってろ



754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/12(土) 07:30:35.93 .net]
>>743
浪人で消えますよ

というか>>654がインライン広告も消えてるように見えるカラクリがわかったわ
インライン広告は100ごとに表示されるはずなのに全く関係ないところスクショしてるじゃんw
いやでも上の広告枠も消えてるからちゃんと消してるのかな?

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/12(土) 07:57:17.84 ID:MZUtWWRg.net]
AdGuard有料版と浪人使えばストレスフリー
金で買えるものは金で買え
時間を金で買えばいいんよ

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/12(土) 08:04:36.37 ID:XW6s8gVd.net]
時間が大事ならまず5chやめますわん

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/12(土) 08:07:04.91 ID:BAzMi8XT.net]
そうそう、知恵がなければ金で買えばいいってこと

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/12(土) 08:13:52.41 ID:CF7mShwV.net]
バージョン4目前のいまになってバージョン2時代に戻してくれなんて言い出すひといるんだね
きちんと報告してればよかったのに

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/12(土) 08:29:01.68 ID:cvCzy0Gg.net]
chmateは有料オプション持ってるけど、その人も広告の対象なのかな?
というか、広告出るのがわかってるなら、アプデしない人が多数でてくるでしょ…。

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/12(土) 08:51:47.02 ID:B03PESND.net]
chmateじゃなくて5chの仕様変更だから無関係

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/12(土) 08:53:25.12 ID:y9k4lQC2.net]
>>749
chmate+はchmateの課金なのでアドガード使用してもインラインの枠は残る
インラインの広告枠を消したいなら浪人

あとは…
xposedのモジュールで対応するか、玉葱のpatchを当ててapk改造するか

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/12(土) 09:13:44.34 ID:rTd6qtMV.net]
>>749
アプデしないと将来的に読み書きできなくなる

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/12(土) 09:14:07.60 ID:M5nbqd86.net]
>>744
hissi.org/read.php/android/20220311/dE50ZmJOam4.html
https://i.imgur.com/FEhehFx.jpg
hissi.org/read.php/android/20220312/TVpVdFdXUmc.html
https://i.imgur.com/7fSSCjB.jpg



764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/12(土) 09:26:36.87 ID:MZUtWWRg.net]
>>753
ああはい
https://i.imgur.com/rKCcSXP.jpg

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/12(土) 10:43:37.87 ID:tOsk34FS.net]
玉葱パッチのurl教えて

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/12(土) 12:34:04.63 ID:DDgr1Ggu.net]
玉葱は食べるもの

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/12(土) 13:31:37.87 ID:DUoc2YJR.net]
>>755
jpchv3cnhonxxtzxiami4jojfnq3xvhccob5x3rchrmftrpbjjlh77qd.onion/tor/90/

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/12(土) 16:15:14.47 ID:WTsUyHx0.net]
オイオイオイオイこういうのは表に

769 名前:出しちゃダメだろ……
Onionちゃんねるが閉鎖されてから、色んな検索ワードでググって色んなオニオンサイトにアクセスして探すのが経験と改造のハードルの高さに繋がるのに
[]
[ここ壊れてます]

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/12(土) 16:24:53.53 ID:noOAAsvW.net]
掲示板に書かれる程度の知識で優越感を持ってる奴がいるんだなあ

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/12(土) 16:29:02.00 ID:Vu4PhctF.net]
>>462,466,498
おま国も対策されがち
もうVPNやProxy判別サービスはあふれかえってるからねえ
VPN類からのVPS/自鯖へのアクセス拒否がけっこう簡単な時代

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/12(土) 17:11:15.30 ID:IX5/8sEj.net]
直リンはまずくね?
なんか一時期ChMateスレでパッチの話題が出る度に難読化が厳しくなっていってた過去もあるからビビる

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/12(土) 17:15:43.87 ID:XW6s8gVd.net]
これまでmateの広告は消す必要もないぐらい良心的な表示だったが
今回のはえげつないからそこらへんのバランスが崩れてきちゃうかもな



774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/12(土) 17:19:11.51 ID:rf9PofyU.net]
あの子へのお返しはAdGuardでいいよね

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/12(土) 17:19:23.63 ID:+7Dd6PA5.net]
アドガ絡まないメイトネタでアドガ無関係なのにいちいち答えるから玉ねぎなにリンクどことエスカレートしてく
つぎはapkどことかapkろだにあげてがくるよ

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/12(土) 18:18:11.78 ID:K4m9FE2e.net]
でもまだplayでは広告でるchmateはリリースされてないのな。
次の更新で終わりか。

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/12(土) 19:00:12.61 ID:dEyoa+qo.net]
浪人だからとっくに終わってた

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/12(土) 19:26:08.21 ID:tRO+2ISn.net]
両方とも有料版使えば何も問題ないよね?

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/12(土) 20:45:24.38 ID:d0q3wJCu.net]
そりゃやつらはそういう商売だからなあ

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/12(土) 23:09:36.71 ID:MuMAqMhw.net]
>>550
コンテンツも手当しないと

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/13(日) 09:36:10.53 ID:JHPEprgt.net]
てす

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/13(日) 15:58:07.76 ID:CzKBTYr6.net]
質問させてください。AdGuardの保護がOFFになってしまう現象は既出な不具合でしょうか?

保護ステータスはオン、バッテリーセーバーからは除外してますが、アプリが落ちるのではなく、AdGuardの保護が勝手にオフになってしまう。

この1週間で起こり始めた気がする。
同じ症状の人いませんか?

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/13(日) 16:27:53.40 ID:CzKBTYr6.net]
>>771
ストレージ消して、インストールし直すと直ったようです。 スレ汚しお許しください。



784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/13(日) 16:28:22.48 ID:MPAP7mIy.net]
同居人とか同居猫とかじゃね

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/13(日) 17:07:23.91 ID:m6CQc74J.net]
>>771
そういやたまにあるな
寝ぼけてオフにしてるんかと思ってたけども






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<252KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef