[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/01 08:12 / Filesize : 233 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part7



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/29(日) 10:37:15.12 ID:QJmSbSZC0.net]
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

Samsung Galaxy Tab S6 – The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/  

Samsung Galaxy Tab S7/S7+ – The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s7/

※前スレ
Samsung Galaxy Tab S6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566868160/
Samsung Galaxy Tab S6 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569227008/
Samsung Galaxy Tab S6 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574173474/
Samsung Galaxy Tab S6 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1588772901/
Samsung Galaxy Tab S7 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1596722709/
Samsung Galaxy Tab S7 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1598437832/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1600266903/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1602599821/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1603983266/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1605134768/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 21:46:59.67 ID:O1DbSdVf0.net]
アリエク1800円ぐらいの(蓋を三角形に折り畳んで立てる)はペン収納無いから、2000円強のやつ(蓋を底面にして、磁石でくっつく?)にした
フィルムどうするか迷ってるんだけど、ペーパーライクはペン先の消耗と指のフリック的に避けた方が良いのかな?

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 21:51:03.15 ID:kI/OVFUpM.net]
Windowsのスマホ同期でファイル転送できるぞ
tab側にapk入れる必要があるが
ttps://www.apkmirror.com/apk/samsung-electronics-co-ltd/link-to-windows-service/

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 22:42:34.00 ID:GmVSNHdD0.net]
S7、今回(末尾ver:ATK4)のアップデートでS-Penの筆圧バグが大分改善
(まだちょっと症状残ってるけど気にならないレベル)されてるぞ……

以前ここで聞いたら誰も筆圧バグに同意が無かったのはどういうことやねん……
まともにペン使ってる奴、このスレに居るのか?

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 22:45:04.67 ID:lMMBgi4C0.net]
ペン使ってない

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 22:48:38.60 ID:MSsCJMqs0.net]
不貞腐れてもう何も書かないとか言っておいてまだ未練がましく書き込んでるのマジで笑えるな

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/16(水) 22:49:26.14 ID:yBINbau40.net]
絵描かない人は筆圧とかどうでもいいしな

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 22:49:39.40 ID:GmVSNHdD0.net]
言われると思ったわ
もう書かんよ、消える

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 23:15:29.73 ID:QFzxm2v9d.net]
文句言われて辞めるくらいなら初めから書くな
もしくは書いた後気に入らないこと言われても無視しろ

ウザいからどっちかにしろ

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 23:21:21.11 ID:esbBl4xO0.net]
結構多くの人が色々と試してくれたのに礼も言わずデモデモダッテダッテと喚き続けてたやつか
電磁誘導使ってるだろうから、変な電波出してるか指から電気出してたんじゃね?(鼻ほじ
指摘されてたけど、マグネットのケース使って喚いていたら本当に道化だけど



856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 23:23:13.22 ID:IpwJBaR30.net]
>>826
だからprs値の増減がどう変なのか
動画上げてって言ってるじゃん
客観的な判断材料も寄越さないで
自分の個体の症状が全製品共通だなんて
勝手に思い込む人とは議論どころか
まともな会話にもならないよ

何度も言うけどうちの個体では筆圧(prs値)で
特に気になる挙動や不具合は特にない
買ってからそれなりには描いてるから
なんかありゃ気付かないわけない

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 23:59:03.60 ID:TsEEpUNsM.net]
>>826
毎日使ってるけどそんなことないよ
たまに細くなるとは思ってたけど元々ペン先が柔らかくてグニュグニュだから
仕様というか物理的な問題
多分だけど力入れて書きすぎなんじゃないかな
グニュグニュが合わないならペン先もwacomから出てるやつ使えるし一度変えてみたら?

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/17(木) 00:12:20.38 ID:Yaxbj2c ]
[ここ壊れてます]

859 名前:E0.net mailto: 今確認したけど
うちはまだそのアプデ前(ATJ4)だったわ
更新落ちてきてるからこの後ATK4に上げるけど

現在のATJ4でも何度も書いてる通り
実際描いての筆圧の取れ具合にも
prs値の増減度合いにもこれという
不具合や挙動のおかしさはやはり見られない
[]
[ここ壊れてます]

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/17(木) 00:38:10.77 ID:sUQ/GlkDa.net]
久々にアップデートきた
米アマで買ったs7256gb

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/17(木) 00:48:13.51 ID:MNS2Rsz30.net]
S7+ LTE(SM-T976B)なんだけど、12月10日のソフトウェア更新をしたら、それ以降、データ通信(mineoの5g)しなくなってしまった。
みなさまのところは、変わりなしですか?

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/17(木) 06:16:02.80 ID:95U589YYM.net]
sペンって結構消耗されるものなの?
交換は芯だけでOK?

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/17(木) 08:56:02.38 ID:1v3fZRIU0.net]
今気づいたんだが俺のペン先っておかしい? 

https://i.imgur.com/8jKBrO2.jpg

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/17(木) 09:06:01.23 ID:1v3fZRIU0.net]
ちょやっぱおかしいわこれ
書けるけどグニュグニュすぎねーかと思ってはいたがなんだこれ
他レビュー見ても全然ちげえ

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/17(木) 09:29:29.54 ID:Lgg5eoEv0.net]
>>839
布団なのか座布団なのか知らんが洗えよ…



866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/17(木) 09:33:57.26 ID:WXZT14uc0.net]
ペン先って白じゃないの
https://i.imgur.com/kegwL0o.jpg

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/17(木) 09:35:25.11 ID:0KIzA0Hq0.net]
これ、ここから早まる可能性ある?

水曜日っていつのだよって思ったけど、そういえば注文時の送料選ぶとこで一番高いのだと23日になってだから23日の水曜日のことなんだよな

https://i.imgur.com/jK4QeXq.jpg

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/17(木) 09:45:41.12 ID:1v3fZRIU0.net]
>>842
やっぱりそうだよななんだこれ気づかなかった
不良品かでもめんどくせえ
返品処理他のやつ見てたら凄い複雑そうだったし

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/17(木) 09:52:18.17 ID:xzhnopfT0.net]
>>843
俺も15日注文16日発送だけどDHLから21日着のメールが入ってた

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/17(木) 10:12:15.38 ID:1v3fZRIU0.net]
後滅茶苦茶ペン先曲がるのよな 
不自然だなとは思ってたがこんなことある?完全にゴムなんだよな


https://i.imgur.com/86jwe6Y.jpg

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/17(木) 10:12:29.03 ID:0KIzA0Hq0.net]
>>845
ほほー、ありがとう!
買っちゃうともうなるはやで触りたくて辛抱たまらん

買ったの米尼?
DHL経由になるのね、、、、

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/17(木) 10:21:45.73 ID:1v3fZRIU0.net]
別の人のレビューだとペン先の形状からしてちげえ混乱してきた

https://i.imgur.com/Eeg5K2i.jpg

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/17(木) 10:35:01.57 ID:pLoqT48w0.net]
11/27に注文したのが今日届いた
送料は真ん中のやつだったんだけど

例によって箱にポンと入れただけ
緩衝材一切なし

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/17(木) 10:36:04.55 ID:k0qe2b+wr.net]
>>848
それS7のペンじゃないよ
>>842 がS7のペンの写真で、自分のS7もこのペンだったからそのゴムみたいなのは不良品だね。
Hi-Uni digitalとかドスパラのraytrektabの替え芯が使えるから、1000円くらい出して買って付け替えるといいと思う。書き心地は純正のそれとは結構違うけど…

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/17(木) 10:38:25.22 ID:0KIzA0Hq0.net]
256銀だけクーポン尽きたみたいだったから256黒注文したのに、速攻で256銀のクーポン復活してるし
(;ω;)

黒も気にいることを祈るしかない



876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/17(木) 10:38:31.42 ID:k0qe2b+wr.net]
ところでS7の末尾ATK4のアプデ入れたんだけど公式サイトの掲載がされてないからアプデで何が変わったか分からない、どこかで見られないかな?

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/17(木) 10:53:24.29 ID:1v3fZRIU0.net]
>>850
なるほどそうだよなてかこんな不良品に当たるとか運がいいのか悪いのか
過去のペン先でもないしどういう混入したんやろう
まだペン先が付いてなかったとかなら分かるが []
[ここ壊れてます]

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/17(木) 10:56:47.89 ID:0KIzA0Hq0.net]
これもしや充電に本体以外に何か買っとかなきゃならんか?

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/17(木) 11:49:27.73 ID:DVL6Yb7p0.net]
デフォルトではいってるカレンダーをロック画面にしたいんだけどなにかアプリ使わないと出来ないかな?
タブレットの中身は見られたくないけどカレンダーの予定は人と物理的に共有していたい

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/17(木) 11:50:09.49 ID:DVL6Yb7p0.net]
一応、タブ7plus

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/17(木) 12:19:25.63 ID:0KIzA0Hq0.net]
本体6万円ちょいで済んだけど、純正のトラベルアダプター追加購入必要なら結果7万近くいっちゃうな

純正トラベルアダプター5千円くらいで結構高い

旗艦製品なら最初から最強ポテンシャル発揮できるようにトラベルアダプターくらい付けておいてくれと言いたいが、それ付いてないせいでその分安いんだと言われたらぐうの音も出ない

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/17(木) 12:20:04.96 ID:DNknvaDR0.net]
蟻でケース頼んでみたら発送されたはいいけど自分の名前入れ忘れてるの今気付いた
Googleアカウントでログインしたからアカウント作成みたいな行程を踏んでないんだよな

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/17(木) 12:59:54.99 ID:KNdo0Rqx0.net]
>>839
ペン本体黒の持っているけどペン先まで黒で白い部分なんてないぞ
初期不良引いたかな

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/17(木) 13:04:25.26 ID:gB5Q11Xl0.net]
うちもKのS7だけどペン先Kだぞ
ちな充電器は普通に日本で使える穴開き2枚板のやつだったぞ



886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/17(木) 13:08:03.44 ID:0n2gHNbg0.net]
うちもブラック頼んでペン先黒だけど上の写真みたいに曲がらないぞ
硬い芯だよ

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/17(木) 13:42:57.38 ID:eFkR8tedM.net]
>>848
俺はS6だけと写真のと全く同じように見える
S7買ったら付属品がS6のペンだったってことか?
どんな管理してんだ

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/17(木) 14:25:04.82 ID:m4JruKHS0.net]
レビューブログなんて滅茶苦茶よ
3つ全部違う記事だけどS6liteとS7混ざってっからね
https://i.imgur.com/RihjBk3.jpg
https://i.imgur.com/m6mGjas.jpg
https://i.imgur.com/gk6UDcj.jpg

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/17(木) 14:26:18.78 ID:m4JruKHS0.net]
>>863
S6とS7

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/17(木) 14:38:22.14 ID:6TpxkPYP0.net]
>>848
s6のペンはペン先不安定だよね
これがs7に付いていたということなのかな?

ペン先が一番いいのはs6liteだと思う

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/17(木) 15:22:10.51 ID:UaUqioYB0.net]
自分は昔買ったraytrektabの純正ペンとか
三菱鉛筆ペンとか(手に馴染んでるから)使ってるけど
feel itの互換品は山ほどあるから便利

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/17(木) 15:45:50.20 ID:zy9PkdJgp.net]
充電のアダプタ、USB挿さるタイプならiPhoneとかに付いてたやつでも大丈夫よね?

超急速充電とやらは使えないかもしれんが

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/17(木) 15:51:08.79 ID:W5NV2bHH0.net]
下手なの使うと結構時間かかる
素直にPD3.0ケーブルと充電器買ったほうがいい

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/17(木) 16:02:36.34 ID:reYpwKPg0.net]
>>863
後ろ2つは翻訳コピペ記事だし…

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/17(木) 16:06:41.88 ID:vS3xtt4FM.net]
あーS6LiteでSamsungPass使えないのマジで誤算だったわぁ
不便過ぎる



896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/17(木) 16:18:37.89 ID:mFnim95ur.net]
じゃんぱらで売ってるSHARP純正のPD充電器が激安でS7の急速充電できるのでおすすめ
https://www.janpara.co.jp/sale/search/detail/?ITMCODE=270336

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/17(木) 16:28:48.70 ID:sA6jqBY20.net]
そういや適切な充電器(純正品?)使わないと画面チカチカして壊れるような話はどうなったんだ

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/17(木) 16:55:19.29 ID:m4JruKHS0.net]
>>869
海外記事をChromeで翻訳してるだけで翻訳コピペ記事ではないよ

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/17(木) 17:26:42.92 ID:zy9PkdJgp.net]
>>868
>>871
ありがと☺
用意しておくことにする
試しに教えてもらったじゃんぱらの買ってみるわ

あと、聞いてばかりですまないが、ケースとかカバーでもオススメなのあったりするかな?
米尼で本体買う時はいらないかなと思ってセットで買わなかったんだよね、、、

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/17(木) 18:13:56.67 ID:2ItJR8w+0.net]
時間かかってもいいなら、Aliexpress MoKocases Store の純正パチもん
S6もS7+もそれ使ってるわ

ブックカバーじゃないなら、Spigenのタフアーマーも結構良かった
これも日本じゃ買えないが、米尼にある

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/17(木) 18:29:57.46 ID:zy9PkdJgp.net]
>>875
aliexpressで検索しようとしたら、悪評多くてビビった、、、
これはMoKoのモコケースと言うそこそこするブックカバーのパチモンをaliexplessが売ってる、という理解で合ってる?

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/17(木) 18:42:03.48 ID:H0aHIg1hM.net]
>>876
違うモコケースが純正のパチモン

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/17(木) 18:43:28.58 ID:H0aHIg1hM.net]
>>876
すまんよく読んだらそこそこするブックカバーが純正カバーを指してるならその通り

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/17(木) 18:46:08.06 ID:2ItJR8w+0.net]
>>876
Aliexpressは中国の楽天みたいなもんだよ
Aliexpress上でMoKocases(セラー)がパチもんのカバーを販売している

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/17(木) 18:54:35.60 ID:DrKVo3ue0.net]
アリエクはまたPayPalが復活したから便利で安心やで



906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/17(木) 19:04:21.42 ID:zy9PkdJgp.net]
>>877-879
ありがと!やっと理解できた

そもそもモコのモコケースって製品がサムスンの純正ケースのパチモン、ってことね

日尼でも売ってたけど、12000円〜16000円とそれなりにするのね
パチモンでも値段相応に質は良いと言うことかな
確かに見た感じはしっかりしててカッコ良い

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/17(木) 19:13:48.88 ID:1v3fZRIU0.net]
ペン先wacomのプロペン2のペン先でも問題なく使えたわ
一応一週間ほど様子見るけど
純正のsペン使いたかった気持ちもあるがそれ以上に返品が面倒くさい
一応さっきのペン先だけ
他の人のレス見るとs6のペンが紛れ込んだ感じなのかな
答えてくれた人ありがとう
https://i.imgur.com/jQkMQUe.jpg

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/17(木) 19:49:37.32 ID:+9cgQwtpM.net]
デジタル絵描きこれで初デビューやわ 楽しみ
ペーパータイプのフィルムってペンの消耗早いってほんと?

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/17(木) 20:04:24.75 ID:6FhG4VOJd.net]
>>882
ペン先が違うのついてただけでペン自体はS7のSペンだと思うよ

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/17(木) 20:46:45.52 ID:I+Wqht5k0.net]
ビートマニアやるとプレイ中にたまにカクッとなる。

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/17(木) 21:09:04.44 ID:GvIa17fd0.net]
>>748,749
ポップアップってどうやるのか良かったら教えてくだしあ

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/17(木) 21:55:11.92 ID:e5M2X7IK0.net]
>>885
俺もプロセカやってると一曲に一回はカクつくようになった

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/17(木) 22:48:29.92 ID:FGV4PBLO0.net]
ハイスペックなのにカクつくのは何故ら?
iPadじゃそうカクつきは無かった

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/17(木) 22:57:45.18 ID:yjd7c9+w0.net]
>>886
tab s7 マルチウィンドウ
で検索

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/17(木) 23:17:12.77 ID:GvIa17fd0.net]
>>889
えなにこれ神
直接じゃなくってrecentからの起動しか分からんかったけどそれでも神
ありがとうー!
ちなそのままでも出来てるけど、開発者オプションはなんのためいじるの?



916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/17(木) 23:41:47.82 ID:zw0QJbCbM.net]
>>881
それは高すぎ…良い製品だとは思うけど流石に1万以上も出して買うもんじゃないわ
絶対Aliで買った方が良いよ

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/18(金) 00:13:55.01 ID:FgZamrlwM.net]
ペン先違ってたものだけど筆圧の挙動があまりにもおかしい
めっちゃ出るときと出ないとき
不調の切り分けしたいがかといって純正のペン先だけ売ってないしなんかおすすめのペン先ってある?
今wacomのプロペン2のペン先使ってる

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/18(金) 00:16:30.73 ID:FgZamrlwM.net]
あかんとうとうペン先浮かしたままでも操作できるようになってしまった
多分だめだわ

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/18(金) 00:26:24.55 ID:kt8+7DMo0.net]
筆圧の異常のこと書いてるの同じ人?
そうじゃないならやっぱ筆圧関係に問題でもあるんかこのタブ

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/18(金) 00:34:26.94 ID:9FiQ46QwM.net]
ペン先違うのは明らかに不良品だな
固いペン先の先端にちょこっと柔らかい先っちょが出てるのが正常
その固いペン先パーツが抜けちゃってるんだね

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/18(金) 00:34:43.52 ID:jAStr9dv0.net]
>>891
ありがと、そうする
Ali、アプリもあったから買うのも楽そうだ

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/18(金) 00:36:32.27 ID:FgZamrlwM.net]

元々ペン先違ってるし返品返金できるだろうけど
ついてねえ 何より面倒くさい
頻繁に書いてるやつがどうなのか聞きたいわ

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/18(金) 00:39:11.51 ID:XUYwy+290.net]
前に写真貼られていたのは
s7にs6のSペンが入っていたということ?

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/18(金) 00:39:34.44 ID:9FiQ46QwM.net]
ペンの先っちょ何で柔らかいんだろうな
滑りにくくて描きにくくない?
ガラス面なら固い方が描きやすそうだけどな
別にプラスチックならガラスにキズ付くとかも無いだろうし

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/18(金) 00:41:52.06 ID:9FiQ46QwM.net]
>>898
S6ペンの話はレビューサイトが適当でS7の記事なのに何故かS6のペンの画像が使われてたってだけだと思う
ペン先がおかしいって言ってるのは不良品



926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/18(金) 00:49:09.05 ID:jAStr9dv0.net]
>>891
ちなみにオススメしてくれてるの、上のかな?
どっちも良さそうだからせっかくならオススメしてくれたやつを買いたい

https://i.imgur.com/yQcmXKn.jpg
https://i.imgur.com/uRpEpMF.jpg

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/18(金) 00:54:26.96 ID:FgZamrlwM.net]
>>900
代わりに説明助かるその通りです
まあ実際に触ってみてやっぱ一回り大きいほうがいいと思ったし+に買い換える理由ができたと思っておこう

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/18(金) 01:08:18.01 ID:9FiQ46QwM.net]
>>901
オススメは下の方かな
タブ本体がそのままマグネットで吸着するタイプで
余計な部分が無くてカバー着けてもそんなに分厚くならなくて良い
中も黒いのが良かったんでそれじゃなくて別ページにある奴を買ったけど

上の方は中がポケットみたいな形になっててそこにタブを入れるタイプだから分厚くなるし
スタンドがマグネット式じゃなさそうだから個人的には微妙

ただマグネット吸着タイプは側面がノーガードなので耐久性重視なら上の奴とかプラとかTPUの側面もカバーしてくれる奴の方が良いと思う

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/18(金) 02:28:32.78 ID:XUYwy+290.net]
自分なら面倒くさいからペン先入れ替えるやつか予備ペンを買うけど(絵を書くならワコム互換のを買う)、返品・交換をする手間をかけるのがすごいと思うw

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/18(金) 02:45:38.42 ID:FgZamrlwM.net]
>>904
話聞いてた?

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/18(金) 09:10:20.78 ID:WvOr9d5Q0.net]
何度も書いてるけど
筆圧含めてペン関連の不具合はうちでは特にないよ
最新のアプデ(ATK4)を挟んで
前後で筆圧は変わらずリニアに正確に取れてる

ペン先を頻繁に付けたり浮かせたりするとか
極端に筆圧かけたり抜いたりする
意識的に

932 名前:ハ常しないような描き方交えて
prs値の増減チェックしても一貫して強弱非常に
細かく取れてて飛びとかは全くない
[]
[ここ壊れてます]

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/18(金) 09:35:01.55 ID:a2ic9eM4M.net]
アリエクでファブリック調のスタンドになるケース買ってみたけど、磁気のせいかSペンの位置感知がおかしくなっちゃう

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/18(金) 10:56:44.02 ID:jAStr9dv0.net]
>>903
ありがとう!
下のやつ買ったった!
届くまで2週間くらいか、、、本体があと5日くらいで届いちゃうから、カバー届くまでは大事に使うか

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/18(金) 12:29:53.24 ID:1YlDw95C0.net]
この人>>546じゃねえの?



936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/18(金) 13:24:21.22 ID:KMKmPUOn0.net]
>>890
直接起動は、エッジパネルから起動したいアプリを長押ししてドラッグして中央に持ってくるとできる
開発者オプションは必須ではないけれども一部のアプリ特にゲームとかは有効にしないとポップアップにできない

Galaxy Tab買ってポップアップ使ってないやつは7割損してるって言っても過言はないくらい便利な機能だからもっと広まってくれ

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/18(金) 17:47:03.93 ID:7j/dD6g8M.net]
PD充電器ってそこらの安物を使ったら壊れる?
中華の安物があるんだが…

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/18(金) 17:50:36.84 ID:a3qTp1t90.net]
安物だったら出力低いだろうから充電が遅いだけじゃないか?

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/18(金) 17:51:47.28 ID:7j/dD6g8M.net]
そういえば昨日、S6の256GBグレーが一瞬だけAmazon在庫で430ドルで復活してた
たぶん一時間もしないで売り切れたけど

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/18(金) 18:04:52.33 ID:7j/dD6g8M.net]
>>912
規格外のを使うとショートしないか心配で…
でも付属の充電器でも2時間くらいで充電できるみたいだな
なら付属のでもいっか

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/18(金) 18:38:09.06 ID:jAStr9dv0.net]
超急速充電対応のアダプタをつけないなら、アダプタ自体つけないでその分安くしてくれた方がいいかもとおもた

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/18(金) 19:11:49.52 ID:qxrjF67c0.net]
アダプタ省いてもお値段は据え置きです

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/18(金) 19:36:34.89 ID:jAStr9dv0.net]
>>916
クッソ(;ω;)

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/18(金) 19:58:11.83 ID:dSJn9qoJ0.net]
ケースレビュー@
ipadproと悩んで7+購入
OS泥とmicroSD使用可能が決め手だった
使途は電子書籍がほとんどなのでそういう方のために
使用感としては16:10はやはり縦長だと感じる
これまでasusの泥タブz500KL(アス比4:3)を使用していたせいも一因か
z500KLが電書用として完成度が高すぎたともいえる
7+は重量に関してはやはりちょっと重い
寝タブ用でさくっと取り出して使いたい時に片手持ちしたいならおそらく600-700g前後がボーダー
純正のブックカバーは表面保護としては機能するが側部の保護がない
ケースはシリコン素材のTPUケースや純正含めて5種くらい試したけれどしっくりこない
https://www.nagoob.com/archives/6694
上はよいレビューだと思うけれどTPUケースは滑りやすく表面保護がないので個人的に実用性に欠ける
表面をむき出しで置いておくと埃やらがたまるので困る次第
自分の環境では使っていないタブ上にスマホなんかも適当に置くのであまり適してなかった
続く

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/18(金) 20:02:33.37 ID:dSJn9qoJ0.net]
ケースレビューA
試したケース
・純正キーボードカバー
 買って放置
・純正ブックカバー
 側部保護がないためタブ仕様では手持ちが冷たい&痛い&落下時破損の危



946 名前:険性が怖い
・背面保護のシリコンカバー
 軽量だが前面はガードしない
・ProCase の三つ折りカバー
 装着すると充電できないという恐ろしい仕様
 スリープも機能しない本物の地雷
 重量は実測280g 尼では96g(3.4オンス)と表記されているので重量等問い合わせたが返信なしの尼恒例クソサポート
・ProCase 軽量フォリオカバー
 買っていないので知らない 重量はおそらく上記と同じ程度か
・ keitaiichibaの手帳型ケース
 現時点で最高の品 側部保護可能でスリープ両手横持ちも安定
 どこかのパチモン風呂敷型ケースがいいとレスがあったがそれと同等の使用感と思われる
[]
[ここ壊れてます]

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/18(金) 20:09:43.03 ID:VR/c/FDB0.net]
アリエクでこちらでおすすめされた
パチモンケース買ったんですが
8日に原産国cn出発して未だにそのままなんですが
こんなもんなんですかね
アリエク初めてなもんで






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<233KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef