[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/01 08:12 / Filesize : 233 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part7



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/29(日) 10:37:15.12 ID:QJmSbSZC0.net]
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

Samsung Galaxy Tab S6 – The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/  

Samsung Galaxy Tab S7/S7+ – The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s7/

※前スレ
Samsung Galaxy Tab S6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566868160/
Samsung Galaxy Tab S6 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569227008/
Samsung Galaxy Tab S6 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574173474/
Samsung Galaxy Tab S6 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1588772901/
Samsung Galaxy Tab S7 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1596722709/
Samsung Galaxy Tab S7 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1598437832/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1600266903/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1602599821/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1603983266/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1605134768/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 00:22:21.35 ID:Jh9vCod40.net]
Androidはその手の微妙な部分がよくあるから仕方ないかもな

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 03:05:43.19 ID:a791M9e4M.net]
S7+とS6Lite買って分かった事がある


俺が本当に必要なのはS7だったみたい

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 03:43:31.55 ID:sD+puMuf0.net]
いいや、S6だね

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 11:05:33.13 ID:C4egdBiLM.net]
s7 256GB シルバーにクーポン来たぞ!

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 11:23:38.21 ID:GmLna+mF0.net]
>>686
尼.com?
今月カード請求30万近くを覚悟してたけど20万しか来なかったから、30万来たつもりで買いたし!

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 12:42:27.27 ID:UtoEV+Ff0.net]
ここのとこ、月曜にクーポンがつく傾向にあるね

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 13:10:26.90 ID:29cE2Q0Z0.net]
先週クーポン無しで買ったのに舐めてんのか出したり引っ込めたりしやがってよ

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 13:13:53.54 ID:44irJaVu0.net]
ここの様子見ながらクーポンの付与決めてるよ

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 13:25:13.15 ID:OVlaHz//0.net]
いつも見てるぞ



710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 14:26:03.20 ID:jbRxmmztd.net]
フライデーやサイマン前にクーポンつけたかと思えば、当日の値下げはスルー
それでも割引とクーポンで200ドル引きならマシなほうだったから良かったよ

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 15:11:18.60 ID:iPMvZvWUM.net]
いま買うのがベストなことは分かっているが最後のボタンが押せないw
5万円以上の買い物をするの、テレビ買って以来数年ぶりだわ

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 15:21:28.02 ID:5Amd23CG0.net]
有線イヤホンつけたいんだけど、Xperia XZ2で使ってたusb-c→3.5mm変換アダプタが全部使えなかったよ
もしかして、Galaxy tab S7ってusb-cからオーディオ出力されてないの?

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 15:25:18.26 ID:FPgOX9cOM.net]
>>694
これまじ?
S20についてたusbcのイヤホンなら行けるとかあんのか

714 名前: []
[ここ壊れてます]

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 15:26:58.00 ID:kLKFH6vG0.net]
>>694
はい
DAC入りの変換アダプタ買ってください

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 15:29:58.06 ID:jbRxmmztd.net]
アップルのusb c イヤホン変換
つけたら有線だけど
問題なく聞けました
千円くらいでアマゾンで購入

音質云々は気にしてないので
突っ込まないでくださいな

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 15:33:03.63 ID:3m39PuYlH.net]
>>696
そうですか…
ビックカメラ行ってDAC入り買ってくるよ

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 15:34:43.53 ID:y1a3ZLPya.net]
オーディオ用なら前にここでdc03がいいって聞いた

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 15:40:39.29 ID:+WU9g6bKd.net]
S7+にもクーポン付いてんな



720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 15:57:36.07 ID:OVlFob++0.net]
$50引きクーポン来た

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 16:25:22.56 ID:BGSb1X42a.net]
もう悩むのもアホらしいからポチったわ
結構雑に使うからあんまり脆くないと助かるんだがどうかな
Xperia Z4tみたいなムチャな軽量化はしてないみたいだから頑丈だと信じたいところ

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 16:45:01.08 ID:44irJaVu0.net]
買って満足、買うまでがピーク
結局もともと持ってたS6の方が出番多いから買わなくても良かったんじゃないかという

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 16:48:28.10 ID:XQx5InGra.net]
もちろん最高のタブレットなんだけど日々の追跡監視がピークだった

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 17:04:26.48 ID:29cE2Q0Z0.net]
使い倒さないとS8が出るぞ

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 17:08:26.71 ID:D+W9lBlU0.net]
S8はスマホが前倒しされたからタブレットも4月ぐらいかな

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 17:10:06.82 ID:mEcaQJQz0.net]
よくまあ毎日買わない理由を見つけてくること

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 17:14:51.15 ID:dg8IQfqxM.net]
S7もろくに使いこなしてないけどS7+も欲しくなってきた

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 17:37:32.98 ID:Dtd5eU9dr.net]
>>702
雑に扱ってないので脆いかは分からんが
純正ブックカバーは側面のガードがないので対策がいる

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 17:44:23.65 ID:Scz5swICa.net]
>>709
傷とかはどうでもいいんだけど、ちょっと落としたらガラスバキバキになるとかタッチが死ぬとかは嫌だなと
基本ガラスフィルムだけでノーガードの予定です
カバーあった方がいいようならAliのパチモン買うかなぁ



730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 17:44:56.30 ID:SiJ2XG1m0.net]
>>708
わかるw

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 17:45:45.69 ID:SiJ2XG1m0.net]
>>710
たぶんパチモンの方がいいと思う

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 17:48:07.69 ID:+DDuWLa90.net]
>>694
アナログ音声は出力はされていないからDACを搭載していないただの変換アダプタは使えないよ
尼とかで探せば2000円程度でDAC搭載した変換アダプタ売ってる
充電端子が付いている奴だとイヤホン付けたまま充電出来るから便利

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 17:52:10.55 ID:29cE2Q0Z0.net]
届いてからカバーは必要だと気付いてブックカバー注文しましたよ
ペンしか使わんしフィルムはいらんかな俺は

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 17:59:14.45 ID:JYRBiN3f0.net]
>>710
落としたらどうなるかは分からないけど参考程度に
https://youtu.be/6x0uOu1ERXc

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 18:04:34.42 ID:7Z9MWO7HM.net]
>>715
かなり思いっきり曲げないと折れたり割れたりしないんだな
意外と耐久性はあるのか?

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 18:06:19.68 ID:Scz5swICa.net]
>>715
背筋がゾワゾワしたけどすげー参考になったありがとう
厚みも結構あるみたいだし悪くなさそう
昔使ってたZ4tだったら画面に圧力かけた時点でバキバキになってるから、全然いけそうだな

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 18:11:57.49 ID:kLKFH6vG0.net]
バッテリー入ってるのによく曲げる気になるな

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 18:34:38.55 ID:NJZsBFF9a.net]
>>703
ちなみになんでS6使うん?有機ELだから?

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 18:45:57.64 ID:xszxRLrz0.net]
>>715
もったないな。



740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 18:53:46.98 ID:44irJaVu0.net]
>>719
まあ、買ったのはS7+なので両方有機ELなのだが、単純に使い慣れてるのと、仰向け片手持ちもなんとかいけるからだと思う
使おうと思ったら使い始めるんじゃないかなw

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 19:05:01.43 ID:JcCVltvxd.net]
端末の移行って地味に面倒臭いからね

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 19:49:28.06 ID:KYGmSNg/a.net]
バッテリー自体は曲がるくらい平気だろうけど
曲げた結果なんかの部品がバッテリーを保護してるカバーに穴開けて液漏れして皮膚についたら終わりで危険でやばいけど

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/14(月) 19:57:38.43 ID:uvw1ejII0.net]
海外の掲示板でs7+の方はプライムビデオのHD再生できないとありましたが、そうなんでしょうか?
クーポン来てるし迷っています

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 19:59:03.39 ID:wHYFhgCl0.net]
バッテリーが曲がるのが一番ダメだろ

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 20:00:01.30 ID:GIY8REA/d.net]
10インチクラスは結局落下禁物だから、落とさないための工夫をした方がいいんじゃね?
落とすやつは遅かれ早かれ壊すと思うよ。

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 20:01:06.60 ID:GmLna+mF0.net]
クーポンとやらどこにきてるん?

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 20:07:00.04 ID:GIY8REA/d.net]
俺も近所の広い公園でネコと戯れながらの早朝読書のために使ってるから、S7+はPDFリーダーになっとるな。

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 20:09:41.42 ID:hGn5danw0.net]
今日8日に注文した分発送されたと思ったらクーポン来てて悲しい

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/14(月) 20:14:33.79 ID:29cE2Q0Z0.net]
クーポン当日中でもすぐ引っ込むから注意しろよ



750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 20:30:41.61 ID:OVlFob++0.net]
米尼S7無印256GBシルバーとブラックにはあるな

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 20:31:46.23 ID:GmLna+mF0.net]
S7買ったのにプラス欲しくなった人、またその逆の人おる?

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 20:34:00.75 ID:OVlFob++0.net]
米尼S7+256GBシルバーブラックにもあるな

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 20:35:56.41 ID:OVlFob++0.net]
>>732
S7持っていてS7+ほしいけど2台は絶対使わないと思って何とか踏みとどまってる

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 20:37:30.51 ID:eex1xOIm0.net]
1500円ぐらいのパチモンカバー買った
カバー無しの裸だとちょっと怖い

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 20:58:44.61 ID:+WU9g6bKd.net]
>>724
海外掲示板読んでみたらネトフリとかは大丈夫なんでAmazonの問題じゃね?って言われてるな

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 21:18:01.01 ID:1SrU+5hY0.net]
またs6liteクーポンこないかなー
このまえサブに買ったけど家族用にもう1台欲しい

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 21:37:16.66 ID:+F9zxARp0.net]
cintiq上回るくらい書きやすいが画面小せえ
+にしとけば良かったと思ったけど12.4かそれでも小さい 14〜15くらいで出して欲しい
液晶で十分だから

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 21:41:31.08 ID:29cE2Q0Z0.net]
s7でも思ったよりデカかったけどどんな用途やねん

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 21:46:02.81 ID:1lDdPXIcM.net]
比較対象がcintiqだし液タブ代わりでしょ
当たり前だけど同価格帯ならcintiqのが馬鹿でかいし



760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 21:48:57.82 ID:GmLna+mF0.net]
>>734
やっぱ画面サイズもっと大きいのがよかったん?

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 21:54:45.98 ID:SiJ2XG1m0.net]
見た目はs6liteが一番かっこいいかな

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 22:00:53.87 ID:OVlFob++0.net]
>>741
大きさより有機ELが気になっている
S7の方が電池が持つということも留まる理由の一つかな

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 22:04:22.57 ID:B1Lw/Vk6H.net]
>>724
もう対応済み

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 22:06:21.14 ID:cskboZ6h0.net]
今は気温の低い部屋で使ってるから発熱気にならんが、来年の夏どうか

765 名前:セな
室温28度で問題なければ良いんだが
[]
[ここ壊れてます]

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 22:26:09.38 ID:+F9zxARp0.net]
絵書く側としては結局ペーパーライク貼るから有機elとかどうでもいいんだよな
つかipad遥かに上回ってるわ
ポップアップほとんどのアプリ出せるのが滅茶苦茶便利
Ipadだとできるやつすごい制限されてたから

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 22:52:11.32 ID:sIficgp6a.net]
iPadは分割の向き固定だしアプリが対応してないと分割出来ないからな…
Galaxyは開発者オプションいじれば全てのアプリを分割やポップアップ表示できるようになるから神

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 22:55:49.19 ID:ICsWjCLO0.net]
ポップアップはマジで便利だよね。
最大で6つくらい同時に開けるから、Youtubeで音楽流しながらニュース見たり、調べことなんかして、気になることをコピペドラッグでそのまま検索できる。
iPadのスピリットビューなんかとはまるで次元が違う。
DEXモードじゃなくても、このポップアップで十分かな。それくらい便利だね。
どんだけ開いてもサクサクなのがいいし、操作性もいい。

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 02:03:47.34 ID:AP0Wsuoh0.net]
>>748
DeXって一番上のボタンのバーガー意外とスペース取ってて邪魔だし、それに特定のウィンドウを常に一番上のレイヤーにするっていうことができないから逆に不便だよね



770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 02:28:49.26 ID:1JAbS31qM.net]
S6Liteって安い時いくらくらいで買えるの?

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 02:48:37.99 ID:Ll/DhbKT0.net]
でもs7使ってて次はipad買おうと思う人は案外多いんじゃないかなと思う。一番は日本市場でgalaxytabが発売してくれて、dexの日本語入力など日本向けに最適化してくれることだけど、それが望めないなら、わざわざサポートも受けられないgalaxy tabを個人輸入することはないなと思うわ。

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 05:36:29.69 ID:S/Txfiw7M.net]
そうですね。安くなったから買っただけですもん。とてもいい機種ですけど。安くなってなかったらわざわざ輸入してまで買いませんね

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 06:21:59.22 ID:BXj6n7XK0.net]
俺はiPadproからギャラタブs7+に乗り換えたけど仮に同じ値段だったとしてもギャラタブ選ぶな自由度が違いすぎて迷う余地もない、iPadでしか出来ないことなんてほとんどない
あとAndroidのタブレットが全部ゴミでタブはiPad以外選択肢みたいなこと言うやつがギャラタブエアプだということもわかった

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 07:27:18.78 ID:hnO3a82FM.net]
俺はゲームメインだからタッチパネルの遅延が気になってダメ
最新のは良くなってるかとおもったけどS7でも音ゲーとかの遅延率は変わらなかったから泥自体が変わらないとどうにもならん
なにをやるにしても一瞬間があくんでipadPROで慣れてると気持ち悪い
それさえ無ければサクサクなんで最高なんだが

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 08:27:23.29 ID:c+4y5QU7M.net]
遅延率とか分かるのか
どうやって出すの?

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 08:43:30.78 ID:WskrCG0BM.net]
ペーパーライク貼ると芯が鬼のように減るからなあ
ペン芯もっと手軽に手に入るならそれでも良いのだが

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 09:53:08.72 ID:K7rfLpO+0.net]
>>756
蟻で予備買っといたら?note 10の純正が送料込みで$6弱だったので買った。
ペン先2本でこの値段だと高いな。

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 09:57:48.96 ID:8U0QYZBb0.net]
ゲーム、特に音ゲーみたいなのは文句なくiPadだけど、その他は話にならんわ。
AndroidタブというよりもGalaxyタブが優秀なだけかもしれんが。

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 11:30:32.16 ID:8rQ98WuId.net]
何でandroidは音ゲー遅延



780 名前:キるっていつもいわれてんるやろ
ipadみたく全部自分のところで作ってないから噛み合わんのかな?
[]
[ここ壊れてます]

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 11:59:39.18 ID:G9td9jMF0.net]
音ゲー信者ってゲーセンに居た時から特殊だと思ってたが何処でも割と特殊なんやなと思った
個人的には日本で売ってる泥タブ的に選択肢皆無だし林檎は林檎ID別途で作り直したり面倒な事多いからなぁ
写真の移送とかケーブル一本で済むことを何でCLOUDやらアプリ経由じゃないと駄目なんですかねと毎度思うのがアップル製品

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 12:01:41.23 ID:eghxfdlz0.net]
ガチ勢じゃないから音ゲー目的でS7ポチッたんだけどフィルムは何が良さそうですかね

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 12:02:33.50 ID:QnCZVV+Bd.net]
ゲームが遅延するんじゃなくて音が遅延する
OSレベルで音声出力のタイムラグがiOSより大きいからね
遅延のぶん映像もずらせば無遅延にできるけど、タップ音みたいな操作に応答する音はどうしようもない

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 12:04:26.63 ID:XoWYQO4Z0.net]
飼い慣らされるとそれが異常だと思わなくなるんだろうよ

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 12:27:57.75 ID:guVJUt+Sr.net]
タッチパネルが遅延する派と
ゲームは遅延しない音が遅延する派
どっちのガチ勢が正解でしょう

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 12:37:40.02 ID:gbIy3f+GM.net]
イラスト目的だとS7って小さく感じるかな?

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 12:43:55.68 ID:09rbKt+2d.net]
タップ音消せる音ゲーだと全く問題ない

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 12:46:01.95 ID:bLl6rdW80.net]
俺はゲームの最適化に関しては泥がPC、iOSがCSとかアーケードって感じで考えてる
動作環境が統一されていれば最適化はしやすいよねって話でオフセットいじらなきゃいけないじゃんとか言う人は知らん

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 13:21:42.62 ID:pRAEAuwwd.net]
>>764
音が遅延で正解
>>754みたいなのは玄人気取りの知ったかで草だわ



790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 13:22:21.37 ID:biSgYla80.net]
最近では泥の音遅延も大分改善されているみたいね
ただ泥の場合は単純にOSの問題だけでなく端末によっても違ってくるからやっかい

Androidは「音声の遅延」が長く課題だった、最新のAnrdoid 11の動向は? - 週刊アスキー
https://weekly.ascii.jp/elem/000/004/016/4016204/

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 13:58:27.04 ID:w3tWAlIL0.net]
泥とiPad2台持ちすれば、いいじゃなーい。
そしたら円満解決!

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 16:08:33.02 ID:fgCrS52m0.net]
イヤホンジャックくれ

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 16:13:57.27 ID:38Hv8tOs0.net]
ピンバイスを用意します

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 17:51:25.86 ID:K7rfLpO+0.net]
>>765
ほぼA4とB5の違い。s7がほぼB5なんだけど、絵を描くなら大きい方がいいかな?
ただ、アプリによるのかもしれないけど、画面に手をおいてもペンの描画にしか反応してないのはよかった。

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 18:06:35.52 ID:MF7lZJXs0.net]
米amazonのs6liteの付属充電器って日本で使えるやつ?

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 20:39:56.36 ID:PtEIdj/QM.net]
>>773
S7の画面サイズはA5だよ
S7プラスでもB5には足りない

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 20:48:30.52 ID:y45/tRoW0.net]
尼で買うかな
512GBいるかな、、、512GBだと欲しいシルバーが無いんよな、、、

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 21:30:53.79 ID:K7rfLpO+0.net]
>>765
>>775 だそうです。
自分のは本体サイズのことだったので、こんな書き方になってしまった。

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 22:23:34.63 ID:PqoU5inG0.net]
>>776
microSD使えるからイランでしょ



800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 22:52:50.04 ID:y45/tRoW0.net]
>>778
そういやそうか、ありがとん
すぐ「どうせ買うなら、、、」と最高グレードに目移りしてしまうわ
んだらばシルバー買おう
米尼って手続きなんか違ったっけ、、、最後に使ったの円高で騒がれてた頃だからなぁ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<233KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef