[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/01 08:12 / Filesize : 233 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part7



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/29(日) 10:37:15.12 ID:QJmSbSZC0.net]
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

Samsung Galaxy Tab S6 – The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/  

Samsung Galaxy Tab S7/S7+ – The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s7/

※前スレ
Samsung Galaxy Tab S6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566868160/
Samsung Galaxy Tab S6 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569227008/
Samsung Galaxy Tab S6 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574173474/
Samsung Galaxy Tab S6 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1588772901/
Samsung Galaxy Tab S7 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1596722709/
Samsung Galaxy Tab S7 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1598437832/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1600266903/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1602599821/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1603983266/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1605134768/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 20:37:30.51 ID:eex1xOIm0.net]
1500円ぐらいのパチモンカバー買った
カバー無しの裸だとちょっと怖い

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 20:58:44.61 ID:+WU9g6bKd.net]
>>724
海外掲示板読んでみたらネトフリとかは大丈夫なんでAmazonの問題じゃね?って言われてるな

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 21:18:01.01 ID:1SrU+5hY0.net]
またs6liteクーポンこないかなー
このまえサブに買ったけど家族用にもう1台欲しい

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 21:37:16.66 ID:+F9zxARp0.net]
cintiq上回るくらい書きやすいが画面小せえ
+にしとけば良かったと思ったけど12.4かそれでも小さい 14〜15くらいで出して欲しい
液晶で十分だから

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 21:41:31.08 ID:29cE2Q0Z0.net]
s7でも思ったよりデカかったけどどんな用途やねん

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 21:46:02.81 ID:1lDdPXIcM.net]
比較対象がcintiqだし液タブ代わりでしょ
当たり前だけど同価格帯ならcintiqのが馬鹿でかいし

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 21:48:57.82 ID:GmLna+mF0.net]
>>734
やっぱ画面サイズもっと大きいのがよかったん?

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 21:54:45.98 ID:SiJ2XG1m0.net]
見た目はs6liteが一番かっこいいかな

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 22:00:53.87 ID:OVlFob++0.net]
>>741
大きさより有機ELが気になっている
S7の方が電池が持つということも留まる理由の一つかな



763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 22:04:22.57 ID:B1Lw/Vk6H.net]
>>724
もう対応済み

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 22:06:21.14 ID:cskboZ6h0.net]
今は気温の低い部屋で使ってるから発熱気にならんが、来年の夏どうか

765 名前:セな
室温28度で問題なければ良いんだが
[]
[ここ壊れてます]

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 22:26:09.38 ID:+F9zxARp0.net]
絵書く側としては結局ペーパーライク貼るから有機elとかどうでもいいんだよな
つかipad遥かに上回ってるわ
ポップアップほとんどのアプリ出せるのが滅茶苦茶便利
Ipadだとできるやつすごい制限されてたから

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 22:52:11.32 ID:sIficgp6a.net]
iPadは分割の向き固定だしアプリが対応してないと分割出来ないからな…
Galaxyは開発者オプションいじれば全てのアプリを分割やポップアップ表示できるようになるから神

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 22:55:49.19 ID:ICsWjCLO0.net]
ポップアップはマジで便利だよね。
最大で6つくらい同時に開けるから、Youtubeで音楽流しながらニュース見たり、調べことなんかして、気になることをコピペドラッグでそのまま検索できる。
iPadのスピリットビューなんかとはまるで次元が違う。
DEXモードじゃなくても、このポップアップで十分かな。それくらい便利だね。
どんだけ開いてもサクサクなのがいいし、操作性もいい。

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 02:03:47.34 ID:AP0Wsuoh0.net]
>>748
DeXって一番上のボタンのバーガー意外とスペース取ってて邪魔だし、それに特定のウィンドウを常に一番上のレイヤーにするっていうことができないから逆に不便だよね

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 02:28:49.26 ID:1JAbS31qM.net]
S6Liteって安い時いくらくらいで買えるの?

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 02:48:37.99 ID:Ll/DhbKT0.net]
でもs7使ってて次はipad買おうと思う人は案外多いんじゃないかなと思う。一番は日本市場でgalaxytabが発売してくれて、dexの日本語入力など日本向けに最適化してくれることだけど、それが望めないなら、わざわざサポートも受けられないgalaxy tabを個人輸入することはないなと思うわ。

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 05:36:29.69 ID:S/Txfiw7M.net]
そうですね。安くなったから買っただけですもん。とてもいい機種ですけど。安くなってなかったらわざわざ輸入してまで買いませんね



773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 06:21:59.22 ID:BXj6n7XK0.net]
俺はiPadproからギャラタブs7+に乗り換えたけど仮に同じ値段だったとしてもギャラタブ選ぶな自由度が違いすぎて迷う余地もない、iPadでしか出来ないことなんてほとんどない
あとAndroidのタブレットが全部ゴミでタブはiPad以外選択肢みたいなこと言うやつがギャラタブエアプだということもわかった

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 07:27:18.78 ID:hnO3a82FM.net]
俺はゲームメインだからタッチパネルの遅延が気になってダメ
最新のは良くなってるかとおもったけどS7でも音ゲーとかの遅延率は変わらなかったから泥自体が変わらないとどうにもならん
なにをやるにしても一瞬間があくんでipadPROで慣れてると気持ち悪い
それさえ無ければサクサクなんで最高なんだが

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 08:27:23.29 ID:c+4y5QU7M.net]
遅延率とか分かるのか
どうやって出すの?

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 08:43:30.78 ID:WskrCG0BM.net]
ペーパーライク貼ると芯が鬼のように減るからなあ
ペン芯もっと手軽に手に入るならそれでも良いのだが

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 09:53:08.72 ID:K7rfLpO+0.net]
>>756
蟻で予備買っといたら?note 10の純正が送料込みで$6弱だったので買った。
ペン先2本でこの値段だと高いな。

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 09:57:48.96 ID:8U0QYZBb0.net]
ゲーム、特に音ゲーみたいなのは文句なくiPadだけど、その他は話にならんわ。
AndroidタブというよりもGalaxyタブが優秀なだけかもしれんが。

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 11:30:32.16 ID:8rQ98WuId.net]
何でandroidは音ゲー遅延

780 名前:キるっていつもいわれてんるやろ
ipadみたく全部自分のところで作ってないから噛み合わんのかな?
[]
[ここ壊れてます]

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 11:59:39.18 ID:G9td9jMF0.net]
音ゲー信者ってゲーセンに居た時から特殊だと思ってたが何処でも割と特殊なんやなと思った
個人的には日本で売ってる泥タブ的に選択肢皆無だし林檎は林檎ID別途で作り直したり面倒な事多いからなぁ
写真の移送とかケーブル一本で済むことを何でCLOUDやらアプリ経由じゃないと駄目なんですかねと毎度思うのがアップル製品

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 12:01:41.23 ID:eghxfdlz0.net]
ガチ勢じゃないから音ゲー目的でS7ポチッたんだけどフィルムは何が良さそうですかね



783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 12:02:33.50 ID:QnCZVV+Bd.net]
ゲームが遅延するんじゃなくて音が遅延する
OSレベルで音声出力のタイムラグがiOSより大きいからね
遅延のぶん映像もずらせば無遅延にできるけど、タップ音みたいな操作に応答する音はどうしようもない

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 12:04:26.63 ID:XoWYQO4Z0.net]
飼い慣らされるとそれが異常だと思わなくなるんだろうよ

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 12:27:57.75 ID:guVJUt+Sr.net]
タッチパネルが遅延する派と
ゲームは遅延しない音が遅延する派
どっちのガチ勢が正解でしょう

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 12:37:40.02 ID:gbIy3f+GM.net]
イラスト目的だとS7って小さく感じるかな?

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 12:43:55.68 ID:09rbKt+2d.net]
タップ音消せる音ゲーだと全く問題ない

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 12:46:01.95 ID:bLl6rdW80.net]
俺はゲームの最適化に関しては泥がPC、iOSがCSとかアーケードって感じで考えてる
動作環境が統一されていれば最適化はしやすいよねって話でオフセットいじらなきゃいけないじゃんとか言う人は知らん

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 13:21:42.62 ID:pRAEAuwwd.net]
>>764
音が遅延で正解
>>754みたいなのは玄人気取りの知ったかで草だわ

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 13:22:21.37 ID:biSgYla80.net]
最近では泥の音遅延も大分改善されているみたいね
ただ泥の場合は単純にOSの問題だけでなく端末によっても違ってくるからやっかい

Androidは「音声の遅延」が長く課題だった、最新のAnrdoid 11の動向は? - 週刊アスキー
https://weekly.ascii.jp/elem/000/004/016/4016204/

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 13:58:27.04 ID:w3tWAlIL0.net]
泥とiPad2台持ちすれば、いいじゃなーい。
そしたら円満解決!

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 16:08:33.02 ID:fgCrS52m0.net]
イヤホンジャックくれ



793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 16:13:57.27 ID:38Hv8tOs0.net]
ピンバイスを用意します

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 17:51:25.86 ID:K7rfLpO+0.net]
>>765
ほぼA4とB5の違い。s7がほぼB5なんだけど、絵を描くなら大きい方がいいかな?
ただ、アプリによるのかもしれないけど、画面に手をおいてもペンの描画にしか反応してないのはよかった。

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 18:06:35.52 ID:MF7lZJXs0.net]
米amazonのs6liteの付属充電器って日本で使えるやつ?

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 20:39:56.36 ID:PtEIdj/QM.net]
>>773
S7の画面サイズはA5だよ
S7プラスでもB5には足りない

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 20:48:30.52 ID:y45/tRoW0.net]
尼で買うかな
512GBいるかな、、、512GBだと欲しいシルバーが無いんよな、、、

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 21:30:53.79 ID:K7rfLpO+0.net]
>>765
>>775 だそうです。
自分のは本体サイズのことだったので、こんな書き方になってしまった。

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 22:23:34.63 ID:PqoU5inG0.net]
>>776
microSD使えるからイランでしょ

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 22:52:50.04 ID:y45/tRoW0.net]
>>778
そういやそうか、ありがとん
すぐ「どうせ買うなら、、、」と最高グレードに目移りしてしまうわ
んだらばシルバー買おう
米尼って手続きなんか違ったっけ、、、最後に使ったの円高で騒がれてた頃だからなぁ

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 23:07:38.07 ID:PqoU5inG0.net]
送料だけは一番高いのにしとけよ

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 23:15:28.38 ID:+lv17IKKa.net]
s7 ROM128GB RAM6GBと
s7 ROM256GB RAM8GBの値段差が$30しかないって完全にミスだよなありがたいけど



803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 23:19:35.14 ID:mo2lX3Foa.net]
単に客単価上げるためのテクニックなのでは?

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 23:52:02.55 ID:CDq7vqWb0.net]
>>780
クレカの不正利用が多いらしくて本人性確認すぐ入るから気をつけて。

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 23:56:58.89 ID:4A7zg19G0.net]
>>783
どういうこと?送料高いのにすると本人確認が入るの?

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 00:06:23.09 ID:9FxCRouVM.net]
昨日の夜に注文したら一番安い送料だと1月到着になったから
慌てて真ん中の送料に変更したら今日もう発送されたわ
28日着予定だけど1週間くらいで着きそう…

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 00:08:45.71 ID:9FxCRouVM.net]
ちなみにクレカの本人確認はなかった
三井住友はめっちゃストップかかるみたいだね

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 00:24:47.79 ID:pkyv/RV8a.net]
俺は三井住友visaで買えたが

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 00:48:29.39 ID:MegCbCpwM.net]
無印256GBシルバーのクーポンなくなったなー
ブラックはまだ付いてる

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 00:49:29.50 ID:KMBK5+SS0.net]
>>788
ああああ(´;ω;`)

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 00:51:16.59 ID:MegCbCpwM.net]
>>789
はよブラック買え
128GBならシルバーのクーポンまだあるけどRAMが6GB

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 01:03:13.71 ID:XLgumPa10.net]
欲しいときが買い時



813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 01:28:50.50 ID:KMBK5+SS0.net]
>>790
買う、買うぞ!
黒だとブロンズとちょい悩むが無難に黒でよいわ

ちなみにみんなブックカバー一緒に買った?
これは純正でなくてもいいからとりあえずいらんか
安くもなさそうだし

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 01:38:09.76 ID:O1DbSdVf0.net]
>>788
普通にまだあるが…

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 01:42:27.13 ID:pJNPBoVBM.net]
>>793
マジで?
出てこないが…

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 01:48:07.17 ID:KMBK5+SS0.net]
S7の黒の256GB、注文したった!
iPhoneアプリでも米尼使えるの初めて知ったわ
送料も一番高い早いやつにした

>>793
256GBで、色を銀選ぶとクーポン利用のチェックボックスのとこ消えるな
黒かブロンズだとチェックボックスまだある
そういやブロンズって黒銀より高いのね

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 04:05:07.01 ID:nPiiC/FW0.net]
純正が軽くて良いって言うから本体買った後に買ったわ。
ガラスフィルムとS6も買ったわ。S7+冷たいんだわ。

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 05:20:03.80 ID:g6SAdzrB0.net]
S7黒512クーポン付きポチった
一週間後が楽しみ

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 06:16:07.15 ID:vhOQxhtJd.net]
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1294/862/amp.index.html?__twitter_impression=true

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 08:10:25.58 ID:O1DbSdVf0.net]
>>794,795
配布数限定、期限はまだあるとかなのか??
新規取得が無理とかならすまん…

https://i.imgur.com/mgajb9K.png

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 08:11:08.85 ID:O1DbSdVf0.net]
>>795
ブロンズは256GBという項目のくせに、製品説明は512GB

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 08:24:28.68 ID:/5W3NqSxM.net]
S21シリーズ、極



823 名前:薄ベゼルでかっこいいな。次はウルトラ買うでぇ〜 []
[ここ壊れてます]

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 08:31:56.44 ID:KMBK5+SS0.net]
>>799
二番目のAmazonチョイスの方だと無いね
ただ一番目のAmazonチョイスではない128GBを選んで、その中で256GBに切り替えるとクーポンあるな

https://i.imgur.com/00ZSwP3.jpg

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 15:22:02.41 ID:G5vancd70.net]
みんなPCと無線でデータ転送する時どうやってる?
タブレットだとPCとsamsung flow使えないし標準機能じゃ出来ないのかな

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 15:22:42.94 ID:/4mBnHkQr.net]
>>803
クラウドサービス

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 15:28:14.69 ID:IxC1Cm/a0.net]
自分もGoogleドライブかなぁ
ニアバイシェアがPCでも使えたらいいのにね

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 15:29:25.39 ID:Nk9YC4gu0.net]
単純な画像とか音楽データの移動ならワンドライブ使ってるなぁ
note9買った時に貰ったSamsungボーナスの100GB、何故か期限書いてなくて2年以上たっても普通に使えてる

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 15:39:19.29 ID:h0mOUm5S0.net]
クラウドストレージだとデータを一旦アップロードしてからダウンロードしなきゃいけないから手間がかかるし光回線でもそれなりに時間がかかるから自分はftpで直に転送だな

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 15:43:26.87 ID:Uszu6K0k0.net]
X-plore File Manager

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 16:15:37.98 ID:GZ2ilREM0.net]
自分もPCからルーターのNASに
何でも放り込んで
X-ploreでスマホとタブからアクセスしてるわ
早いし便利

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 16:58:18.31 ID:kcrL6l8XM.net]
ウチもNAS
えっちな動画も家族には所在がバレずに楽しめるぞ



833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 17:19:59.45 ID:bOmNsbcEM.net]
今はまたシルバーのクーポン出てるな

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 17:36:22.54 ID:epaMm85sM.net]
もっとこのタブレットが売れてくれると良いな
iPadみたいなショッパイ物を情強気取りで使ってる奴見るとなんか悲しくなるしな

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 18:12:30.41 ID:ks32tu7JM.net]
無知ですみません
米アマで初めてギャラタブ購入しようとしたのだが今の為替103円台だからそれで円換算して買えると思ってたんだけど105円ぐらいで換算されて割高なのは手数料的な何かってこと?

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 18:24:33.39 ID:IxC1Cm/a0.net]
>>813
円で買おうとしてるならそう
ドルで買ってもカード会社の手数料取られると思うから、どっちがいいかは計算しないとわからない

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 18:32:31.01 ID:ks32tu7JM.net]
>>814
ありがとう
予め他所でドルにした方が安くできる可能性があるのか
時間掛かりそうだし2000円ぐらいの上乗せだけだから今回はそのまま購入します

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 19:05:47.09 ID:3zt6sX2h0.net]
タブレット→PC間はONEDRIVE使ってる
dropboxの方が早い気もするけど1TB持ってるので

googleドライブは勝手に圧縮したりして面倒くさい

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 19:16:11.73 ID:2v1EBl/30.net]
アメリカアマゾンで買いましたー、元旦に届くそうです!正月は設定で頑張ります!

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 19:47:12.02 ID:nPiiC/FW0.net]
純正カバー安っぽい気もするけどいいな。
磁力でカチッと決まるの気持ちいいわ。

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 20:30:17.11 ID:ebFo0fNCd.net]
>>818
S7は持ってないのでわからんが、S6もS7+も純正ブックカバーの満足度は高いので、一緒に頼むのが吉。

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 20:40:15.35 ID:KMBK5+SS0.net]
マジか、単体で頼んじゃった
カバーだけなら国内で買うのでもいいかな、、、価格差も本体ほど開きはなさそう、、、だといいな



843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 20:50 ]
[ここ壊れてます]

844 名前::10.54 ID:VNmQg3yv0.net mailto: 純正ブックカバー、磁石のみの取り付けってある意味すごいなこれで95$+最速送料か…
やっぱりどうしてもペン無くしそうだなぁ
ケチらずにキーボードにすべきだったか。どんどん金使ってる気がする
[]
[ここ壊れてます]

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 20:54:32.33 ID:JTZkPVJb0.net]
アリエクのパチモンだとペン収納できて1600円ぐらいやで

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 21:17:03.90 ID:XLgumPa10.net]
s7もs6形状のパチモンがええと思うわ

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 21:46:59.67 ID:O1DbSdVf0.net]
アリエク1800円ぐらいの(蓋を三角形に折り畳んで立てる)はペン収納無いから、2000円強のやつ(蓋を底面にして、磁石でくっつく?)にした
フィルムどうするか迷ってるんだけど、ペーパーライクはペン先の消耗と指のフリック的に避けた方が良いのかな?

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 21:51:03.15 ID:kI/OVFUpM.net]
Windowsのスマホ同期でファイル転送できるぞ
tab側にapk入れる必要があるが
ttps://www.apkmirror.com/apk/samsung-electronics-co-ltd/link-to-windows-service/

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 22:42:34.00 ID:GmVSNHdD0.net]
S7、今回(末尾ver:ATK4)のアップデートでS-Penの筆圧バグが大分改善
(まだちょっと症状残ってるけど気にならないレベル)されてるぞ……

以前ここで聞いたら誰も筆圧バグに同意が無かったのはどういうことやねん……
まともにペン使ってる奴、このスレに居るのか?

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 22:45:04.67 ID:lMMBgi4C0.net]
ペン使ってない

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 22:48:38.60 ID:MSsCJMqs0.net]
不貞腐れてもう何も書かないとか言っておいてまだ未練がましく書き込んでるのマジで笑えるな

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/16(水) 22:49:26.14 ID:yBINbau40.net]
絵描かない人は筆圧とかどうでもいいしな



853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 22:49:39.40 ID:GmVSNHdD0.net]
言われると思ったわ
もう書かんよ、消える

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 23:15:29.73 ID:QFzxm2v9d.net]
文句言われて辞めるくらいなら初めから書くな
もしくは書いた後気に入らないこと言われても無視しろ

ウザいからどっちかにしろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<233KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef