[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/11 19:40 / Filesize : 212 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part1



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/06(土) 10:11:24.03 ID:Hd1O+0bd.net]
Amazon製のFireタブレット 『Fire HD8 / HD8 Plus (2020)』 について語るスレです。

※『Fire HD8 / HD8 Plus (2020)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】 リンク先『am%61zon』の『%61』=『a』です【重要】

■Fire HD8 (2020) 32GB[9,980円] or 64GB[11,980円]
 メモリ:2GB
 電源アダプタ:5W(同梱品)
 USBポート充電:5時間(同梱品で充電)
 カラー:ブラック,ブルー,ホワイト

★Fire HD8 Plus (2020) 32GB[11,980円] or 64GB[13,980円]
 メモリ:3GB
 電源アダプタ:9W(同梱品)
 USBポート充電:4時間(同梱品で充電)
 ワイヤレス充電対応:充電3時間(※別売り充電スタンド利用)
 カラー:スレート
 ※4,600円【Fire HD 8 Plus用】ワイヤレス充電スタンド https://www.am%61zon.co.jp/dp/B085YCC79G/
 ※「HD8 Plus」+「ワイヤレス充電スタンド」 {セット価格: 1,600円引き} 32GB{14,980円} or 64GB{16,980円}
  
■スペック共通事項 
 【OS (Android.ver_API.ver)】 FireOS7 (OS9_API28)
 【SOC (CPU)】 MediaTek MT8168 (Cortex-A53 64bit 4コア 2.0GHz)
 【GPU】 Mali-G52 3EE MC1
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 5点マルチタッチ
 【サイズ】 長さ202mm x 幅137mm x 厚み9.7mm (355g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11bg,11a)・シングルアンテナ
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 5.0LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大1TB
 【バッテリー】 12時間
 【同梱内容】 タブレット本体/USB-C(2.0)ケーブル/電源アダプタ/保証書/スタートガイド
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【保証期間】 90日間 → https://www.am%61zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160

■延長保証・事故保証プラン (2020)
 2年[1,980円] https://www.am%61zon.co.jp/dp/B07WFK9Y4Y/
 3年[2,580円] https://www.am%61zon.co.jp/dp/B07WDFB7B8/

■Fireタブレットのヘルプ https://www.am%61zon.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ

■実機レビュー (2020)

■<root、カスタムROM 専用スレ>
 【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root9 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1583374569/

■前スレ
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1589354681/
Fire HD8 (2016/2017/2018/2020) Part26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1589984494/

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 11:15:30.26 ID:qcEkQnm4.net]
ええ…3時間は早すぎだなあ
プライムデーかサイマンで買う予定なんだけどちょっと考えてしまう

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 11:31:34.63 ID:m7sSWuTT.net]
>>578
考えてしまうくらい対抗できる他のタブレットは無いだろ

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 11:38:35.39 ID:BnskFsPT.net]
3時間は短いな
動画ばかり見てたらそうなるのかな?
俺はネットサーフィン8割、動画2割だけど24時間は持つな

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 11:45:31.83 ID:qcEkQnm4.net]
良かった
その使い方で1日持つなら大丈夫

596 名前:だわ
3時間とか極端な例だよな
[]
[ここ壊れてます]

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 12:00:37.11 ID:BnskFsPT.net]
3時間でバッテリー切れてたらアマゾンの評価が星1ばっかりになってしまうよ

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 12:24:36.71 ID:fLKzFU8U.net]
環境が同じなら動画はむしろ消費電力減ってるはず
Alexaが暴走してるんじゃない?
HD10でも減りが早いって人の中にはAlexaが原因だったってのがいくつかあったよ

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 12:41:35 ID:a66/qqrs.net]
単純にゲームを連続してやってるだけとか

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 12:56:53.74 ID:m7sSWuTT.net]
みんなが言うとおりほとんど動画だ。
タブレットの使い道なんてそんなもんだと思ってる。



601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 13:08:17.12 ID:GIfVySWu.net]
ストリーミング系は仕方ない
自前の動画見るだけならそこそこ長持ちするはず

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 14:00:07 ID:VvtllznS.net]
対魔忍RPGてゲームずっとやってるけどやっぱ半日もたないな

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 14:03:09 ID:qcEkQnm4.net]
やっぱゲームとかストリーミングは仕方ないね
といっても自前コンテンツだからか
プライムビデオはすごく持ちがいいなと思う

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 14:38:09.87 ID:5UjYzMjC.net]
Kindle、本買って自動ダウンロードさせてたら、
Kindle
とか言う表示が消えなくなった。

かって電源入れたときもKindle実行中とかが消えなかったし、Kindleはなにか、こう、常駐しなきゃ駄目な呪いとかあるのかね。

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 14:41:18.12 ID:ZEzHI8qV.net]
kindleが真の姿だからなw

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 14:56:03.54 ID:kleeSXrg.net]
アマゾンミュージックとyoutube見る位なら無印で十分だと思って買ったけど
720pとカクカクで見れたもんじゃないからカスタマーにplusと交換できるか相談したら
一度無印を返品してplusを注文すればOKと教えてもらって無事plusが届いたけど
720pでも問題なく再生されたけど1GBの違いでここまで変わるんだな

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 15:37:15.69 ID:aZbfWtWt.net]
その返品された無印は廃棄か?
迷惑な客だなw

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 15:38:59.86 ID:NTk4HERS.net]
返品された商品は次のクレーマーの交換用に使われます

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 15:41:35.68 ID:1QFvZFOM.net]
従来機種のもっさりの原因ってほぼメモリが足りないせいだし
fire7ですらメモリ最低2GB以上積んでくれりゃそれなりに使い物になるのにな

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 16:00:14.35 ID:kX3/Q93l.net]
1Gでそんなにかわるか?
その時の通信環境じゃない?



611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 16:20:22 ID:fLKzFU8U.net]
Fire7もあと1GBあればもっと色々使えるのにとは思う
2GBと3GBの違いだとその差を実感しない事も多いだろうけど
さすがに1GBしか載ってないのは厳しい
動画専用とかで使うなら今のままでも問題ない

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 16:21:36 ID:qWG1MKoQ.net]
1.5倍も違うんだぜ?
何にせよタスクキルメモリ解放はその都度やらないとすぐ動作がおかしくなる

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 16:29:17.98 ID:cnBNs0jZ.net]
>>540
adbコマンドを通せる環境にしたら
HD10(2019)でのランチャー変更で入力するコマンドを送ってそれでOKだった

mtk-suによるRoot化もLauncherHijackもなし

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 16:30:57.04 ID:m7sSWuTT.net]
いや〜、plusは傑作や!
ランチャーの変更がうまくいかないくらいかダメナ点は。
OSもFireOS諦めてAndroidに変更してくれればいいのに。

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 17:30:08.11 ID:GCHjxhf3.net]
>>599
性能は別として普通のAndroidタブレットと同じ様に簡単にできるよ
ホームランチャも好きなのに変えられるから問題ない

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/22(月) 18:36:54 ID:F9VfMTrC.net]
誰かGP入れてない人ためしてみて!
アプリストアからTwitterインストールしてログイン
「設定とプライバシー」→「通知」→「プッシュ通知」ここひらける?

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/22(月) 19:38:47.42 ID:YK9tBrSh.net]
Fire HD 8 Plusの購入を考えてるのですが一つ質問があります。
Fire HD 10(2019年発売第9世代)
Fire HD 8 Plus(2020年発売第10世代)
この二つの液晶画面(本体のサイズからベゼル
部分を除いた)のサイズをcmで教えて下さい。

公式サイトなどには本体サイズ・インチ数の表記はあるのですがベゼル部分を除く
液晶画面のサイズの表記が無く分かりません。

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 19:50:19.47 ID:SP+sWN0j.net]
HD10はスレ違いだな
よそでやれ

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 19:57:14.02 ID:S5221u9B.net]
>>602
10=215×135
8=175×108


620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 20:00:25.68 ID:J13Cuyvo.net]
>>595
そう思って色々試したけどカクカクだった
ランチャー変えるなら他のアンドロイドタブレットでいいんじゃないのか?



621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 20:07:06.10 ID:m7sSWuTT.net]
>>605
本体おかしいよ
交換してもらえば?

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 20:20:36 ID:Am1vqBZ9.net]
>>602
インチがガッツリ書いてあるじゃん

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 20:30:07.69 ID:+8ll+yTJ.net]
インチが画面部分だけのサイズだと思ってたんだ

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/22(月) 21:00:16 ID:H3ULKBLu.net]
🇰🇷👈日本の国旗

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 21:09:43 ID:tE4EA10C.net]
>>602
インチと比率から計算でだせるよ
インチが表示部分の対角線上の長さ
1インチ2.54?で10.1インチだと25.654?、8インチだと20.3?
比率は解像度から16:10ってわかるから計算するだけ

ttps://tomari.org/main/java/size_cal.html
計算方法わからない人は、画面サイズの計算サイト使えば
対角線の長さと比率から計算してくれる

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/23(火) 01:06:32.53 ID:rLxNTKYl.net]
>>609
パヨクしね

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/23(火) 07:14:25.40 ID:uw0WuF/p.net]
>>599
adb shell pm enable com.teslacoilsw.launcher
adb shell pm disable-user --user 0 com.amazon.firelauncher

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/23(火) 08:04:29.55 ID:frE+f3Xy.net]
>>602
斜辺の対比計算方法は√(縦a^2+横b^2)
つまりこの場合、解像対比は1280x800の16:10なので
√(16^2+10^2)=18.868

8インチの場合はこれが203.2mmであることから
縦a> 16x203.2/18.868= 172.3mm
横b> 10x203.2/18.868= 107.7mm

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/23(火) 08:43:34.15 ID:smqahMlN.net]
ぴったり8インチじゃないよね、ちょっとだけ広めにしてある

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/23(火) 09:15:00 ID:/xVdlRo8.net]
7/8に届くからそれまでに付属品をいろいろ揃えてるんだが
カバーだけがどうしても決まらない
中国人がやってる店から買いたくないから必ず会社概要見るんだけど
まぁ9割が中国人…



631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/23(火) 09:21:01.09 ID:z5bGQ2EK.net]
今時生き辛そうな拗らせ方したおじさんだな

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/23(火) 10:34:40.85 ID:8URek4pZ.net]
液晶粗いから読みにくいのかと思ったけど小説も漫画も不思議と読みやすかった
iPad miniとかの方がいいんだろうけどこれくらいでもいいみたいだ

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/23(火) 10:44:03.64 ID:3FKRgoC6.net]
fireには1000円位の黒い風呂蓋ケースと決めている
まだ本体すら買ってないけど

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/23(火) 11:03:42.53 ID:Sc0QYeDE.net]
韓国最高🇰🇷

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/23(火) 11:52:26.66 ID:g419VmjI.net]
これ注文してる
赤色
imgur.com/omYEAcG.png

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/23(火) 12:41:44.31 ID:zZWUO2JS.net]
18日に本体届いて起動した時にクーポンあるとは知らずunlimitedの無料1ヶ月登録して失敗したなぁと思ったら2ヶ月無料が今来て計3ヶ月いけそう

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/23(火) 13:18:02.34 ID:AxJ+3GP4.net]
huluでボリュームが効かないけどどうしたらいいんだ?
とりあえずボリュームアプリで調整はできるけど。

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/23(火) 13:22:50.01 ID:geX71xo2.net]
>>368
plusですよね
HD10でもなんとかゲームにはなるので大丈夫やろと思ってたんですが

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/23(火) 13:24:57.34 ID:AnSXgwk4.net]
🇰🇷👈日本の国旗

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/23(火) 13:46:54 ID:rLxNTKYl.net]
パヨクしね



641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/23(火) 14:01:17.54 ID:8URek4pZ.net]
>>621
クーポンは今までのにプラスする形だから2ヶ月99円のを先にお試ししてから使えば4ヶ月99円で使えるからオススメ

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/23(火) 14:19:00.99 ID:QFx8zJRS.net]
純正のオリガミ?の手触りが好きだし折りたたみ楽だからいつも純正にしてるわ
安いのはちゃんとマグネット効くかも心配だし

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/23(火) 14:52:35 ID:Im3e+I6v.net]
🇯🇵👈韓国の国旗

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/23(火) 15:09:21 ID:yJM87huZ.net]
今日は荒らし多いな

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/23(火) 15:33:12.87 ID:+SSfiDZR.net]
>>620
そのケースは2018verと素材かわってなければ外周部のプラ部分がものすごく脆いから気を付けて
2020で素材かわって丈夫になってる可能性もないわけじゃない

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/23(火) 15:59:56.63 ID:NXTSgNq+.net]
世界で2番目に歴史が古いと言われる日章旗と
謝罪の為に日本へ来る途中の船の中で完成したと言われる太極旗を一緒にしないで下さい

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/23(火) 16:03:16.67 ID:nu7aUvmt.net]
世の中正常化でテレワーク勢が消え構ってもらえなくなった糖質がじれてるんだろう

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/23(火) 16:17:47.10 ID:u2pwM2tY.net]
そろそろ日本は韓国に謝るべきだと思う😠

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/23(火) 16:20:03.82 ID:cXZpOpqz.net]
いきなり謝罪要求かよ?チョンらしいな

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/23(火) 16:26:51.58 ID:u2pwM2tY.net]
>>634
いきなり差別か日本人らしいな



651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/23(火) 16:31:47.02 ID:u2pwM2tY.net]
ほんと日本人か怪しいが拉致なんてなかったのにいつまでも騒いでるって民度低すぎだろ

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/23(火) 16:54:29.01 ID:rLxNTKYl.net]
パヨクしね

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/23(火) 16:54:50.84 ID:dghVpKFG.net]
まあこんな低価格の端末しか買えないから仕方ないのか
心に余裕がないと

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/23(火) 16:55:52.25 ID:dghVpKFG.net]
iped pro使ってると心も豊かになるな
いい端末だわ

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/23(火) 17:02:10.91 ID:jSXb1gY1.net]
購入満足度9割超えの端末と返品交換祭りの端末だからね…

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/23(火) 17:51:20.80 ID:AxJ+3GP4.net]
>>639
設計思想が古いのとアプリ少なすぎでしょ。
以前購入したけど友人に譲ったよ。

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/23(火) 18:08:28.73 ID:vTe2PDDO.net]
>>639
ペドのプロが社会に出てきちゃ駄目だろう

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/23(火) 18:12:40.81 ID:gKHjK4vY.net]
ここにも統失ネトウヨ沸いとるやんけ

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/23(火) 18:41:06.73 ID:oFQ0AA4Y.net]
>>639
詳しく

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/23(火) 18:42:26.00 ID:dghVpKFG.net]
中国製じゃないの



661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/23(火) 19:10:25 ID:fbqUjTT4.net]
よくある中国のパチもんだろ

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/23(火) 20:38:05.59 ID:aIRy77ky.net]
私はプロのペドです?

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/23(火) 20:43:30.87 ID:qol44R6i.net]
サイテー

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/23(火) 21:18:16.75 ID:dghVpKFG.net]
俺は20〜23までのババ専だから

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/23(火) 21: ]
[ここ壊れてます]

666 名前:35:50.88 ID:FaxDvk3t.net mailto: >>644
iPed(アイペッド)は、2010年に中国のEKEN社から販売された中華タブレット型コンピュータである。アップル製のiPadのコピー商品である

Wikipediaより
[]
[ここ壊れてます]

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/23(火) 22:12:38.34 ID:9fxX9UtH.net]
>>650
ちがう
あいぺっどにproがあるかないかが重要

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/23(火) 22:32:17.67 ID:r6k8aa6C.net]
中華タブを見ればパヨクと思え

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/23(火) 23:56:58.66 ID:XEE+KeWy.net]
plusの64gは到着予定日7月中旬で32gは6月24-25日到着予定日
SDあるから32gポチったけど本当に届くのだろうか

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/24(水) 02:28:25 ID:xWkXIUVE.net]
一通り遊んだから、USBとイヤホンジャックだけ塞いで風呂タブにするー
2016が未だに使えてるからこの子にも期待
充電スタンド使えるからUSB端子カバー接着で安心



671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/24(水) 06:38:18.18 ID:he8KtHmt.net]
plus 64GBは、7/10-11の到着とのこと。5/23の注文です。延長保証の証書がまず届いて、先週給電スタンドが届いた。本体が無いという罠。

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/24(水) 07:53:01.44 ID:A8TCSioW.net]
>>655
オレのケースはカバー→充電器→本体の順で約一週間毎に来たで。
イラツカないで待てよ。

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/24(水) 09:22:36.69 ID:U3I40Qb9.net]
>>620
こういうタイプのカバーって純正と違ってカメラを上にしたときにカバーが下にきて垂れちゃうじゃん
どういう向きで充電スタンドに乗せてるの?

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/24(水) 09:54:35 ID:C51p1Qp7.net]
ネットサーフィンtver Abema YouTube用途ならipadじゃなくてもこれでいけちゃう系?

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/24(水) 10:07:01 ID:hTcKiuTw.net]
>>658
モチのろん、に決まってるだろ!
なんのためのタブレットか自分で調べろよ!

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/24(水) 10:14:32 ID:qIG6/2fI.net]
>>658
解像度低いから文字読むならipadのがいいかな

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/24(水) 10:52:43.42 ID:uXaglkAH.net]
>>658
iPad(非pro)はモノラルだからyoutubeにもabemaにも全く使えない

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/24(水) 11:05:12 ID:Ivhww2yw.net]
プラスはBluetoothのテザリング出来るようになってたりはしないよね

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/24(水) 11:21:55.61 ID:hTcKiuTw.net]
>>660
タブレットレベルで文字が見えにくいとか考えられない。
解像度ってそんなに気になるものかねぇ。。。

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/24(水) 11:47:15.08 ID:DxGN9VjL.net]
タブレットの仕様上どうしても小さめに表示されるからな
スマホのでかいフォントと比べると
滲んで見えるから
解像度高めなのが欲しくなるのは仕方ない
設定ででかくできるのは一部だけだし



681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/24(水) 17:27:26.85 ID:nybmcPVr.net]
>>664
解像度高いと逆に表示文字は小さくなるのでは?
設定である程度調整可能ではあるが…

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/24(水) 17:47:12.52 ID:nybmcPVr.net]
>>665
スマソ
この書き込みキャンセルで…

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/24(水) 18:56:08.04 ID:3QdvhhIZ.net]
GPいれてニコ生アプリ入れたが通知来ないな
設定はオンなのに

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/24(水) 19:37:19.52 ID:iMnl87Cq.net]
>>666
キャンセルNG

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/24(水) 20:12:21.93 ID:ukc23KDz.net]
>>664
なんか変な奴おるな//

それ、おまえのことかなぁ
「此処を炎上させる」のはおまえのお仕事かなぁ」
(爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑)

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/24(水) 20:35:01.98 ID:o+WmHh4U.net]
>>667
プッシュ通知送るサーバが独自だから通知来ないって記事をどっかで見た
自分のHD10もニコ生 ツイキャス通知全く来ない

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/24(水) 21:13:04.02 ID:3QdvhhIZ.net]
>>670
そのうらるくれー

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/24(水) 21:16:54.14 ID:DxGN9VjL.net]
言い方がおかしくてすまん
webページは液晶サイズに最適化して
表示されるから
fireHD8では5インチのHDスマホより
文字が潰れて見えてしまうってことが言いたかった

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/24(水) 22:30:02.43 ID:3QdvhhIZ.net]
プッシュ通知はGoogleサーバー経由みたい
テストアプリ入れたけど通知は来なかった

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/25(Thu) 01:01:07 ID:lqxYrqEN.net]
>>661
2つのスピーカーから左右チャンネルの音が出てるから定義上モノラルでは無い
横画面だとその2つが左右配置にならないだけで



691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/25(木) 07:28:04.29 ID:irj6rlav.net]
これと10と両方比べた人おる?
家使いならどっちがいいかな?

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/25(木) 07:54:01.50 ID:ZbyRn8gq.net]
>>675
やっぱり画面が大きい方がいい、FHDがいい →HD10
画面の大きさはそこまでこだわらない →HD8






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<212KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef