[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/04 11:49 / Filesize : 216 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Huawei MediaPad T2 8 Pro Part2



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/15(日) 21:53:57.19 ID:mLxBGfNb.net]
Huawei MediaPad T2 8 Pro Part1

!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止
※メール欄ageteoffでスレ立てする事を推奨します

高さ:約 209.3mm 幅:約 123mm 厚さ:約 8.1mm 重さ:約 340g
カラー:ホワイト
対応OS:Android? 6.0 Marshmallow / Emotion UI 4.1
CPU:MSM8939 オクタコア 4xA53@1.5GHz + 4xA53@1.2GHz
メモリ:RAM2GB/ROM16GB microSDカード(最大128GB)
バッテリ:4800mAh
ディスプレイ:約8.0インチ(1920x1200ドット)IPS screen
カメラ:メインカメラ800万画素 インカメラ200万画素
通信機能
FDD-LTE:B1,B3,B5,B7,B8,B19,B20,B26,B28
TDD-LTE:B38,B40,B41
W-CDMA:B1,B2,B5,B6,B8,B19
GSM:B2,B3,B5,B8

通信速度:上り最大50Mbps(LTE) 下り最大150Mbps(LTE)

Bluetooth 4.1(3.0,2.1+EDR互換)
Wi-Fi: 802.11a/b/g/n/ac 準拠 (2.4/5GHz)
テザリング最大接続台数:8台
センサー:近接、環境光、加速度、GPS、A-GPS※1、GLONASS、BDS
音楽再生フォーマット:MP3/FLAC/APE/OGG/MID/MIDI/AAC/WAV/MMF
動画再生フォーマット:3GP/3G2/MPEG-4/MOV/WebM/FLV/TS/MKV/AVI/ASF
SIMカードスロット:microSIM x 1
本体付属品:ACアダプタ / USBケーブル / クイックスタートガイド / 保証書

公式サイト
consumer.huawei.com/jp/tablets/features/mpt2-8-pro-jp.htm
※前スレ
Huawei MediaPad T2 8 Pro Part1
potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1480139810/

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/15(日) 22:05:58.11 ID:XNzFz01W.net]
保守

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/15(日) 22:54:47.54 ID:4YnVDAM0.net]
ファブレットにするならM3の方が良さそうだ

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/16(月) 05:07:08.64 ID:vYb5CUhX.net]
Nexus7/2012から移行してきました
主に布団の上で2ちゃん用なんですが、使用アプリが悪いのか困ってることがあります
Twilightと言うアプリと暗闇フィルターと言うアプリで明るさを更に下げてます
ですが、上部と下部の部分にフィルターがかからず画像を開いた時眩しくてたまりません
対策があったらアドバイスお願いします


ttp://i.imgur.com/ZPTkVnZ.jpg
ttp://i.imgur.com/jz6MCgb.png

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/16(月) 08:52:44.13 ID:IjVKi9XY.net]
>>1激しく乙


前スレ>>990
>誤タッチ報告見るがこの機種は悩まされてる報告ないね。

たしかにないね
タッチ後に実行されるまでコンマ数秒(なんなら1秒)の間が空くという報告だけ

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/16(月) 11:34:23.66 ID:bVPA5M2x.net]
ドロアボタンとかはタッチ反応してすぐ開くけどな
アプリとかによる感じ

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/16(月) 13:11:37.50 ID:SRGdfUOH.net]
今年に入ってJoshinウェブで注文した人いてますか?納期いつなのか気になります

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/16(月) 15:32:44.17 ID:jJ4M/iRF.net]
ジョーシンに直接聞くほうが早いし確実だろ

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/16(月) 16:41:54.57 ID:lZv+SANx.net]
>>4
ああ、俺もなった。
暗いところでタブレット見るな!
という天からのお告げだと思って、
以降は電気を灯けるようにしてる。

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/16(月) 17:16:27.09 ID:PY0m78fl.net]
成長とともに綾瀬はるかに似ちゃうと思ってたら独自進化したな



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/16(月) 17:24:17.47 ID:PY0m78fl.net]
すまん誤爆した

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/16(月) 17:32:15.29 ID:vYb5CUhX.net]
>>9
マジすか・・ これ結構大問題だなあ

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/16(月) 18:39:34.55 ID:48zEWVfv.net]
そのアプリで指定できる画面解像度が端末の解像度と合ってないせいなんでないの?

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/16(月) 20:00:20.14 ID:T5ClYz1P.net]
ヤフーの暗くするやつじゃだめなん?

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/16(月) 21:47:07.14 ID:pNsm9/B9.net]
画面上から通知バー降ろす速度が遅すぎてストレスが貯まる

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/16(月) 23:52:28.14 ID:QHyt7HG1.net]
>>7
10日ぐらいで届いたよ(1/4注文ね〜

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/17(火) 00:03:21.92 ID:IQiKaqlG.net]
カメラのキタ○ラで注文したけど、店頭で受け取るときに特典いっぱいくれた。予想外デス

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/17(火) 00:15:06.23 ID:0HSF0bX0.net]
>>17
スタジオ撮影とかスマホプリントとかの券だろ

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/17(火) 00:19:12.99 ID:6Xid9T2b.net]
>>17
ちなみにいつ注文した?

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/17(火) 00:39:37.00 ID:tp6xRQ2c.net]
>>15
価格的に、まともに動作すればいい俺w



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/17(火) 07:41:03.02 ID:isV80D+3.net]
T3 8.0(ただしWi-Fiモデルのみ)の情報
RAM 3GB、ストレージ 32GB
www.gsmarc.com/huawei/mediapad-t3/

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/17(火) 07:53:52.29 ID:58lohMGN.net]
>>21
ヌガー試したいならT3買いなってことね。
T2でヌガーへのアプデはやってくれないのかな?

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/17(火) 08:11:01.35 ID:lQKnB9xq.net]
T1のwifiモデルも4.4のまま発売から一年半継続販売中だし、Tシリーズはバグ対応以外はしない方針だろうね

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/17(火) 08:17:46.30 ID:xVfRYVuv.net]
>>21
Mem増加 Ram増加 質量増加www
あとは価格がどれくらいになるかだね

T2が品薄なのはもうT3にシフトする準備を進めてるからなのかな?
量販店でのT2再入荷を待っている人にとっては このままT2を待つか
2月発表のT3に飛びつくか迷うところだなぁ

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/17(火) 08:28:36.06 ID:eMbg3kJg.net]
年末に新型でT2出て正月に買ったばっかなのに、もう次期モデル出るのか。
ストレージとメモリ増加は魅力だなあ。

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/17(火) 08:53:24.75 ID:cB8VU7hA.net]
T2の7、10が出てからT1のLTEを出すぐらいだから価格帯で差別化する方針でしょ。
T3wifiモデルで2万5千円ぐらいじゃない

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/17(火) 08:53:53.80 ID:tp6xRQ2c.net]
あいかわらず電子コンパスは非搭載か
べつにいいけどw
問題はお値段ね

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/17(火) 10:42:20.78 ID:sM8p26OR.net]
T2 8 なんか高いな このスペックでこれだけ払うなら別の会社の機種買うわ
中国タブのうま味が皆無

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/17(火) 11:21:08.07 ID:e+kuMHn/.net]
どれがコスパ高いと考えてます?
一応、中華の中では優良品質だから、この値段と見ているわ。

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/17(火) 12:09:48.47 ID:6Xid9T2b.net]
t3の発表、発売はいつなんだろ?



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/17(火) 12:18:41.23 ID:0haknYFM.net]
>>21
そんなの待つよりM3買えば良くね?

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/17(火) 14:26:27.79 ID:IQiKaqlG.net]
>>18
そうそう。ほぼ1万円分くらいもらえたから、子供いるならおすすめする。うちはちょうど2歳の誕生日に使えるからラッキーだった。

>>19
7日に頼んで13日に届いた。WIFIモデルね。

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:saba [2017/01/17(火) 14:28:01.78 ID:p/ZQKWO3.net]
初タブレットでこれ買ったけど、つぎはWindowsタブが欲しくなってきた

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/17(火) 17:56:20.96 ID:ufSf7JXV.net]
>>29
内部ストレージ16GB

35 名前:じゃぜんぜん足りない
インカメラ200万画素とかあり得ない
一瞬たりとも待たせるな

という人はT2 8やめといたほうがいい
多用するのはスマホ(出先)とPC(自宅)でタブレットはあくまでサブ端末、という感じでまったり使うならお買い得
[]
[ここ壊れてます]

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/17(火) 18:39:28.54 ID:6ZxKKGgU.net]
>>7
1月5日注文の1月9日着だった
そんときの納期予定は1〜2週間だったけどね。
ツレに頼まれて再度注文してるが1月下旬入荷予定になってたよ。

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/17(火) 18:41:34.66 ID:6Xid9T2b.net]
t2 8インチかt2 7インチかそれとも少し待ってt3か迷う。
サブ機のZenFone2無印の代わりに少し1回り大きいのが欲しい、、、iPadAir2はでかすぎて家で眠ってます…オススメはなんですか?

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/17(火) 18:48:52.10 ID:MQ7LCOsx.net]
t2バカ売れしたからt3で大幅値上げか?
ひと月でここまで品切になるとは想定してなかった
しかも高そうな上位機種に切り替わるかもしれないとは

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/17(火) 19:00:25.90 ID:INlRU+Bo.net]
>>36
7インチはスマホUIってとこに注意

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/17(火) 19:03:29.35 ID:7jJMnpbi.net]
>>36
Zenfone3 Ultra



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/17(火) 19:05:29.65 ID:6Xid9T2b.net]
後マイクロソフトのExcelとWordのアプリはもたつかずすんなり動きますか?

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/17(火) 19:11:18.57 ID:0haknYFM.net]
>>36
m3

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/17(火) 20:36:51.22 ID:b17aLljh.net]
デレステ、ヌルヌルや…

デレステ、ヌルヌルや!!

イヤッホオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ\(^o^)/

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:saba [2017/01/17(火) 21:02:03.89 ID:p/ZQKWO3.net]
毎回、ぬるぬるって聞くと遅延しまくってトロいイメージが浮かぶ

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/17(火) 23:52:40.16 ID:Tv3EYxXZ.net]
他の製品を買ってみたけど
やはりBluetoothマウスでポインタが出ないわw
相性なのかな認識はしてるんだが
定番のロジかMSのやつにするべきだったか

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/18(水) 08:26:30.12 ID:vW3JwXUG.net]
>>44
ロジのm557
エレコムのCAPCLIP
ともにポインタ表示せず(認識はしてる)

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/18(水) 09:01:11.05 ID:pP7xn2eu.net]
ロジのMX1500とMX2000ならポインタ出るよ

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/18(水) 10:44:13.56 ID:2TaN674X.net]
>>45
>>46
ロジの情報ありがとう
ポインタ出るやつもあるのね
安いのはダメなのかなw

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/18(水) 13:17:36.15 ID:B+txQuNM.net]
前スレでwifi感度良いって聞いたから期待して使ってみたがあかんわ
5GHz帯はドア隔てるとすぐ途切れて認識すらできなくなる
手持ちの古いスマホやノーパソだと速度でないけど一応接続はできてたのに…
ちなみに1階にルータ置いててメインPCは1階にあるから2階でサブ機として使うつもりだった

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/18(水) 13:29:31.31 ID:6duaPYKZ.net]
えー、俺なんて風呂場で使ってるけど?
二階にルーターあるから、壁やら床やら
通過させてるぞ。5Gで。



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/18(水) 14:25:12.11 ID:B+txQuNM.net]
ルータの設定をチャンネル固定にしたら5gでも家中繋がるようになった
ネットもサクサクできるし、このタブレット最高かよ

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/18(水) 14:36:14.48 ID:nNYfQawK.net]
充電がなー

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/18(水) 14:52:02.54 ID:6duaPYKZ.net]
手のひらクルーww

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/18(水) 15:39:28.71 ID:2qmap4UV.net]
充電は確かに時間かかる。
 最近のタブレットとかsumahoとか、はたまたノートPCと比べてもながーーーーーーーと感じる。

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/18(水) 16:23:44.88 ID:TKrUPJsu.net]
nano→microSIMカードアダプター使用は非推薦になってますがアダプター使ってシムさしてる人います?

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/18(水) 17:14:16.44 ID:jf2qYzgp.net]
特に問題なくてなんもいうことねえってのがこのタブの正直な感想
これ1年たって値段が今より4000円くらい落ちたらクッソお買い得な製品になるわ

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/18(水) 18:18:35.65 ID:ICa8MV1U.net]
>>54
使ってるよ
特に問題なし

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/18(水) 18:34:15.26 ID:Zn9d/4cQ.net]
予約の時点で13000くらいだったんだが
一年待つ間に他のが欲しくなるだろさすがに

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/18(水) 18:39:41.03 ID:XB0uOaaR.net]
>>56
ありがとうございます。よしっ注文しよ。

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/18(水) 22:44:00.28 ID:jf2qYzgp.net]
>>57
ファ!?どこで予約したの?



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/18(水) 22:53:22.31 ID:qz3evt8X.net]
またタブレットの冬の時代が来る前にこれで妥協しといたほうがいいな

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/18(水) 22:59:27.41 ID:7y9Or1No.net]
>>55
Android6.0だし他のスペック的にも、もともと限界まで安い気がする
1年だと落ちても1.5万くらいまでじゃないかな

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/19(木) 00:26:34.68 ID:1Xhb9m0g.net]
安いしさっさと買って使い倒したほうが良い気もするが・・・まぁ価値観はそれぞれか

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/19(木) 02:26:51.16 ID:QOkBotsZ.net]
このサイズって持ち歩くには厳しい?
実機見たほうがええんかな

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/19(木) 04:49:49.13 ID:rxwLXRXB.net]
8インチタブならサイズ感は似たか寄ったかだから実機みてくれば

66 名前:名無しさん@お贈いっぱい。 mailto:sage [2017/01/19(木) 08:30:11.01 ID:/r97NVWe.net]
>>63
8インチは肩掛けか手提げバッグに入れて持ち歩くのに向いている。
ポケットに入らないし入るポケットがあっても340グラムはずっしり重すぎて携帯するのは無理があった。
10インチはバッグに入れて持ち歩くにも重すぎて目の悪い傾向にある老人たちですら不評だった。

常にケータイするなら5.5インチまでが限度かな。iPhone 7 Plus くらいまで。

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/19(木) 09:09:27.97 ID:7yOSp3Lx.net]
Joshin
入荷日未定メールが来た

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/19(木) 09:23:46.08 ID:QOkBotsZ.net]
>>64
>>65
ありがとう
とりあえず実物触ってみますわ

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/19(木) 09:58:44.94 ID:rxwLXRXB.net]
>>66
うわー、ご愁傷
がっかりだね

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/19(木) 11:11:08.13 ID:hPYSs8R4.net]
>>66
頼んだのwifiモデルでしょ?今品切れしてるとこ多いよ



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/19(木) 13:29:52.98 ID:MFk8LGsD.net]
父の誕生日プレゼントに買いましたー
ダゾン&ゴルフネットワークでネット配信視聴と
車用ナビ使用が主になると思うんだけど十分だよね

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/19(木) 13:30:27.08 ID:E1LM+XaO.net]
13000円なんてあるわけねーだろ

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/19(木) 17:38:29.25 ID:QLW3cdvJ.net]
>>70
高くもなく安過ぎもせず、スペックにちょっと余裕があって、いい選択だと思うよ

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/19(木) 21:13:10.72 ID:JOTbgsjp.net]
Android7.0にはならないよね?
不具合の修正はあるんだろうか?

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/19(木) 21:46:26.92 ID:M8Y1xWOr.net]
>>71
auのジョーシンでクーポン1000円+ポイント21倍の時に予約で13000円程度
ポイントサイト経由を加えればもう少し下がる

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/20(金) 00:29:15.86 ID:pHNJvI67.net]
>>74
はえ〜情強。auのジョーシンなんて知らなかったわ。ポイント21倍なんてときもあったのか…。
ポイントサイトってのはなに?

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/20(金) 05:15:41.69 ID:QtLHDM2I.net]
ちょびりっちとか

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/20(金) 08:26:11.76 ID:T9/6/xpq.net]
M3のように音がよければなー

安さ相応だわな

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/20(金) 10:23:12.84 ID:AyL6dO1K.net]
>>74
auのJoshinってどこw
auウォレットマーケットって所にあるん?

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/20(金) 11:11:39.50 ID:Vv8l8BGI.net]
おれはこの大きさのクラスなら
ステレオの定位なんて意味無いし
小さいスピーカー2つよりは
大きいモノスピーカーのほうが
音圧が高くていい
実際そうだし



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/20(金) 11:28:53.67 ID:K0InoYcM.net]
ジョーシン使わないしなー…

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/20(金) 11:44:30.56 ID:tRSZqot/.net]
スピーカーはモバイルスピーカー使ったら全く問題なかったわ

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/20(金) 18:29:44.69 ID:fvFdsn97.net]
長押しの判定時間長くね?ユーザー補助→押し続ける時間の部分弄ったんだけどここは違うのか?

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/20(金) 18:55:34.41 ID:TfpQ9v4B.net]
買ったものの自分に合わずに楽天のラクマで売りました。まだまだ値下がり少なくて被害最小限

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/20(金) 19:09:33.47 ID:ixJb+iaP.net]
今回のこれは価格コムで調べてジョーシンwebで予約購入
4年前にヘッドホン買ったときのポイントが残っててワロス

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/20(金) 20:28:19.52 ID:Cq7bOaoD.net]
>>83
何が合わなかったか参考までに教えてくれ

寸法や重量? 画質? バッテリーの持ち? 動作速度?

そしてもし他の機種を買おうと思ってるなら機種は?

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/20(金) 20:53:12.46 ID:QjLLpT18.net]
中国製スマホがヤバい!ファームウェアのバックドアで情報が中国サーバーへ送信
大量の中国製スマホのファームウェアにバックドアが仕掛けられており、情報が中国のサーバーに送られていることがわかりました。
その数、約7億人ということで、日本でも人気のHuaweiにも仕掛けられているということです
smartphone-watch.net/chinese-smp-backdoor/
sumahoinfo.com/zte-says-no-backdoor-software-in-us-model-axon7-huawei-p9-p9lite-honor8-chinese-smartphone
>中国企業のAndroidスマホにバックドア、セキュリティ企業が発見
www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1412/18/news045.html

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/20(金) 22:34:17.48 ID:QtLHDM2I.net]
中華タブ選んでる時点でそれくらいわかってるから。

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/20(金) 22:38:27.32 ID:7ewp6A7R.net]
>>85
T2は両サイズ持ってるから言うが7.0はコートのポケットに余裕で入る、片手で持てるがメリットかな。
8.0はその二点がダメだった。
誤タッチが絶対出ないのは8.0、7.0はたまに誤タッチする。

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/20(金) 23:21:07.25 ID:GHAE65//.net]
>>88 俺のポケットには8.0がぎりぎり入る。ポケットに入らなかったら買わなかったな



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/21(土) 00:31:50.03 ID:QdcE+Drk.net]
政府関係者や自衛隊の高官などは中国製端末を使わない
これ昔からの常識
しかし俺にはそんなこと関係ない

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/21(土) 02:57:25.16 ID:YnlaFe4A.net]
7でも8でも服のポケットにはいったって入れて歩かないだろ
5インチのスマホだって内ポケに入れると重さで服が斜めになるってのに

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/21(土) 03:10:11.50 ID:bp1A16p/.net]
>>91
高級な厚手のコートなら入るかも

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/21(土) 08:25:54.16 ID:qs4jcenn.net]
質問
microSDXC使えますか?

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/21(土) 09:59:39.28 ID:5Bd+qoHP.net]
>>93
64Gなら使えるよ

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/21(土) 10:30:03.93 ID:1MP4do1Pz]
ちうごくに情報が送られてるからなんなんだ。一般人のネット利用情報なんてなんの価値もない。そもそもGoogleその他だって情報吸いまくってるし

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/21(土) 12:16:25.23 ID:2XwPNBpy.net]
国防に関係する省庁の部長クラスが身内にいても買って問題ないですか?

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/21(土) 12:35:42.02 ID:AnoGPwD/.net]
>>96
国防に関する内容を身内に漏らすのかwww

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/21(土) 13:37:21.20 ID:uHOo9TXu.net]
128GBって公式に書いてある

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/21(土) 14:03:28.69 ID:MUQqrvCf.net]
>>96
この書き込みを行った時点で、個人情報やメール等何か情報がないか調べられてるな
両方の陣営からw



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/21(土) 16:13:34.68 ID:q9voHWYA.net]
wma再生する方法ない?

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/21(土) 16:27:31.60 ID:zf6KPmBD.net]
>>100
対応のアプリで見れるんじゃないの?

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/21(土) 16:31:06.74 ID:q9voHWYA.net]
ファイルは表示できるけど再生はできんよ

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/21(土) 16:44:38.44 ID:zf6KPmBD.net]
>>102
別のアプリで再生

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/21(土) 17:02:50.41 ID:q9voHWYA.net]
音楽プレイヤーアプリは10個以上インストールしたがダメだった
そもそも公式仕様書の再生可能フォーマットの欄にwmaが無いからどのアプリでも再生できない

その壁を越えて再生する方法を知ってる人、再生してる人がおったら教えてほしいんだ

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/21(土) 17:21:47.86 ID:MUQqrvCf.net]
>>104
別の機種(T2 10.0)だけど、Kodiで再生できたよ

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/21(土) 17:36:21.01 ID:2XwPNBpy.net]
>>97

>>99
やめて怖いよぉ…
大人しくASUSのzenpad買えってことか

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/21(土) 17:44:23.13 ID:MUQqrvCf.net]
>>106
ASUSも外国製だがいいのか?
外国人がレスする可能性がある場所で聞くのが間違い
その身内に聞け

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/21(土) 17:56:31.82 ID:uHOo9TXu.net]
ネットなんか世界中と繋がっててどこかで盗聴してるか分からない
今すぐ切断したほうがいいよ

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/21(土) 18:16:45.36 ID:YnlaFe4A.net]
>>104
動画メインのプレイヤーだけどVLCでも再生できてるよ



111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/21(土) 20:11:21.61 ID:zaO43VUQ.net]
wmaはWindowsしか再生できんよw
そもそもMSが仕様公開してないし

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/21(土) 20:12:07.63 ID:zaO43VUQ.net]
あ、VLCなら再生できるのか?w

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/21(土) 20:27:24.98 ID:HnE4Vfz2.net]
wmaならPowerAmpで再生できるけど

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/21(土) 21:35:00.00 ID:9QMUv4aq.net]
ソフトウェアデコーダを内蔵しているプレイヤーなら平気なんでしょ

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/21(土) 22:25:43.02 ID:LxNNOAgp.net]
Huaweiは中国でASUSは台湾じゃん
信用の差が月とスッポン雲泥の差

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/21(土) 23:08:55.47 ID:BzVxj/j3.net]
バッテリー0から90までの充電時間4時間30分か

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/21(土) 23:13:55.34 ID:zf6KPmBD.net]
マルチユーザー機能ってあったっけ?

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/22 ]
[ここ壊れてます]

119 名前:(日) 02:16:52.02 ID:KFOxcmFR.net mailto: 誤タッチはそんなないけど押しっぱなし周りがちょっと変な気がする
離したのにしばらく押したままになってたり
[]
[ここ壊れてます]

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/22(日) 02:33:57.41 ID:EdziZTvt.net]
それはあるね、よくホーム長押しの機能が立ち上がる



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/22(日) 10:42:55.41 ID:TOavk0gH.net]
バカがいるけど>>106は今すぐネット解約しとけ

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/22(日) 11:05:47.65 ID:BStFwUZYG]
自分の情報扱われる全ての事からネット排除しないと生きていけないんじゃ?

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/22(日) 11:34:36.70 ID:EfWr20hj.net]
カバーはマグネット式が一般的なの?
手帳のようにベルトやゴムで留められるタイプがほしいけど、8 Pro用では需要がないのか・・・

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/22(日) 11:39:59.31 ID:O5lBlIFy.net]
ポインタが出ない問題
やはりBluetoothマウスで使いたいから
MSのBluetoothマウスを買ってもう1度挑戦してみようかな

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/22(日) 12:36:48.61 ID:EdziZTvt.net]
>>121
ゴムバンドは1つくらいしか出てないね

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/22(日) 12:48:35.69 ID:aLNyYscR.net]
kindleアプリだけ、データ通信の設定が出来ない…
アプリ入れた直後はできていたのに

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/22(日) 15:54:36.28 ID:TOavk0gH.net]
もう新しいの出るのね
M3が33kぐらいだから25k以下じゃないと微妙だよねぇ
T2 8の在庫がないのはそういうことか

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/22(日) 15:58:15.14 ID:ZMCBFuAd.net]
うーん、T3のスペックでもM3に及ばない感じなのか
T2買う予算にちょい足してM3買った方がいいかなあ

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/22(日) 17:28:19.21 ID:DbWsOeMl.net]
>>126
それな
次のTシリーズがどうこういってるうちにさっさとM3買っちゃったほうが機会損失も防げるしそんなにバカ高いわけでもない

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/22(日) 18:46:01.82 ID:Qn429kvk.net]
M3はスマホUIでタッチパネル糞と聞いたが



131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/22(日) 19:36:21.67 ID:TAIKUpPr.net]
kirinが微妙だとか

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/22(日) 19:45:05.53 ID:o8MB9/uS.net]
>>128
m3ユーザーだけどタッチパネルは正常だよ

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/22(日) 19:46:21.60 ID:YpcJaZQX.net]
ゲームと相性が悪いって聞くけどどうなんだろう

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/22(日) 19:46:45.83 ID:dpsJLy20.net]
マルチユーザー機能あるの?

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/22(日) 20:54:19.46 ID:hRQ8JRGb.net]
ARM互換の安定性のなさは異常
スナドラ以外は絶対に後悔する

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/22(日) 20:55:40.84 ID:vn3hX55M.net]
>>128
iPadと比較してるのか?

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/22(日) 20:57:21.11 ID:vn3hX55M.net]
T2とm3
タッチ感度の違いは
触ってすぐにわかるがな

仕組みは知らんけど

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/22(日) 21:29:24.24 ID:TOavk0gH.net]
スナドラ厨はなんでおるの?さっさと死ねばいいのにw

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/23(月) 00:38:00.24 ID:WzBxTVZk.net]
>>133
ゲーム卒業しろよw

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/23(月) 02:55:18.38 ID:tuAt1hXM.net]
個別スレでしつこく他機種下げするのも当該機種下げするのもどうかと思うが



141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/23(月) 11:42:03.69 ID:QBROSkNx.net]
バカしかいないなこのスレ

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/23(月) 11:54:24.43 ID:U5ebB7jv.net]
novaランチャーがDL中の表示のままDL出来ないんだけど、このタブレットじゃ使えないってこと?
使ってる人いますか?

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/23(月) 12:04:55.12 ID:cjfXTMyH.net]
普通に使えてるよ。
有料の方だが。

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/23(月) 12:14:27.56 ID:r9nV3S2O.net]
>>140
無料版使えているよ

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/23(月) 13:22:51.78 ID:U5ebB7jv.net]
>>141
>>142
そうなんですね。
今日このタブレット届いて触ってたんですけど、一通り本体の更新してからnova入れようとしたらDL中で止まっちゃうんですよね。
一回リセットして試してみます。
ありがとう。

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/23(月) 14:16:22.44 ID:Xn+7fKeT1]
おまーらのタブレットはゲームしか使い道ねえのかよ

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/23(月) 19:03:59.53 ID:MWDzm0L4.net]
>>139
そら安いタブレットしか買えない貧民の集まりだから

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/23(月) 22:34:58.70 ID:ERYC3H7yb]
novaの無料で使えてるなぁ、たまたまなのかな

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/23(月) 22:31:32.11 ID:9WzOcB32.net]
>>145
3年持つとして1年あたり3000円プラスしたらM3だからな低スペ使い続けるとか雑魚の極み

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/23(月) 22:54:37.65 ID:p+UJcBAO.net]
これとM3両方買ったけど、角張っているM3より
T2 8のほうが丸みがあって好き



151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/23(月) 23:01:31.49 ID:HtvYp1bx.net]
>>145
>>147
ハイエンドPCも最新スマホも持ってるけど風呂使い専用にこいつ買ったわスマンな貧乏人でw

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/23(月) 23:11:42.75 ID:9NDaE3o8.net]
ハイエンドタブって、何に使うのか
いまいち分からん。
ゲームやらんし。

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/24(火) 00:48:46.94 ID:cAuorODx.net]
>>149
風呂だけに バスタブ

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/24(火) 03:33:33.92 ID:qp5OGcZh.net]
>>149
風呂ならFire HD8でいいじゃん…

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/24(火) 08:38:55.28 ID:JrUqp/5i.net]
風呂入ってまで使うってどんだけネット依存症やねん

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/24(火) 09:37:14.78 ID:xH+kxLV7.net]
radikoのタイムフリーは風呂で聞いているな。

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/24(火) 10:25:25.26 ID:0Kq+wj8W.net]
これで風呂で録画した番組見てる

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/24(火) 10:38:22.86 ID:iC3fcKvG.net]
ずれてきた。カメラヤフオクが左端やったのに
世界の終わりか!
i.imgur.com/BRe8fwZ.jpg

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/24(火) 10:41:43.71 ID:2JA60lUf.net]
>>156
再起動したら直った。
俺は救世主

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/24(火) 11:10:57.99 ID:o/VI7v9h.net]
風呂でネット関連はないわ
頭おかしいいキチガイはどうしようもない



161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/24(火) 13:00:06.53 ID:l99Ocu+8.net]
>>151
俺は好き

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/24(火) 13:01:26.03 ID:44CyzPlA.net]
アマで少し値下がりした?

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/24(火) 13:08:52.06 ID:FtON1yT4.net]
物の使い方なんて人それぞれなのに、自分がしない使い方しただけで相手を罵る。
ほんと、こういう人って可愛そう・・・。

ネットの中しか文句言えないんだろうなぁ・・・・。

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/24(火) 15:18:58.12 ID:gVHo0yOn.net]
これってタブレットUIでいいんだよね?

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/24(火) 17:19:31.41 ID:7WO862ku.net]
>>162
そうですよ。

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/24(火) 17:20:29.16 ID:Vr7w7S88.net]
>>163
ありがとう

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/24(火) 17:27:02.90 ID:7WO862ku.net]
>>164
7と8で迷ってるならマシュマロの8の方がいいと思う。サブで使用ならwifi版、LTE版どちらでも現状コスパ最強。

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/24(火) 18:15:54.33 ID:Vr7w7S88.net]
>>165
ありがとう
もう7買っちゃってさ、しまったなーって思ってるところ
OSは気にしないというか事前に分かってたことだけど、まさかスマホUIだとは。。
ロック画面が縦なのと、Google日本語入力のqwertyの並びがおかしいのが使いにくい

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/24(火) 18:19:36.86 ID:FtON1yT4.net]
>>166
8もロック画面は縦だよ?

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/24(火) 18:23:40.14 ID:FtON1yT4.net]
付け加えると、youtubeなんかは最初タブレットUIだったんだけど、nova入れた後くらいから何故かスマホUIに変わっちゃった。
何か設定でもあったのかな?



171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/24(火) 18:26:59.41 ID:E7jiqe3k.net]
>>167
まじ?結局そこらへんは7と同じかー
もしかしてChromeのタブも横に並ぶタイプじゃなくて、切り替えボタン押してクルクルするタイプ?

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/24(火) 18:38:37.74 ID:aA3fwv2V.net]
毎回再起動するとlineのアイコンが消えるんだけど同じ人いない?

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/24(火) 18:50:18.02 ID:V3dJc0py.net]
>>160
1000円ぐらい値上がりしとるやで

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/24(火) 18:58:45.10 ID:e8RxkXMG.net]
>>169
ロック画面は縦固定になんかなってないよ
Chromeもタブ仕様

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/24(火) 19:09:51.58 ID:E7jiqe3k.net]
>>172
サンクス、やっぱりちゃんとタブUIだね
下がったら買いたい
テーブルに置いておいて、会話中とかも通知見たりサクッと入力したいんで
なのでキーボード配列も超重要

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/24(火) 22:05:30.94 ID:qg/Rw8IL.net]
楽天市場だと21000ちょっとでLTE版買える

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/24(火) 23:01:54.19 ID:qg/Rw8IL.net]
今日届いたけどモッサリ感はあまり感じないな。誤タップもなし7インチと悩んだけど片手でがっちり持てるし大き過ぎず小さ過ぎずでちょうどいい。

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/24(火) 23:16:22.52 ID:E2/lrklo.net]
画面の解像度が小だけど手持ちのP8maxの中くらいに感じるがせっかくの大画面をもて余してて残念
金属外装より軽くて持ちやすいので必要十分な機能で価格効果も満足だ。

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 01:43:34.52 ID:hm/jbjTs.net]
microUSBから外部メモリは認識しますか?

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 02:23:47.25 ID:Q9Y+F1bc.net]
しますよ



181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 09:16:25.46 ID:bcrBTwHw.net]
Joshin
ようやく入荷予定日の案内が来た
1月26日

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 09:37:37.94 ID:iTLwmli3.net]
持ち歩きてぇなぁ

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/25(水) 11:36:02.61 ID:CoFsry+m.net]
Amazonで8インチ LTE版17000円ちょっとで買えるぞ。急げー

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 11:54:53.61 ID:KfJemY3g.net]
MediaPad T2 8.0 PRO LTEモデル
価格:¥17,471 通常配送無料
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。
amzn.asia/bAs0s3s

Wi-Fiモデル(¥18,842)より安いのなんでやねんw

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 11:54:55.01 ID:XhIzXwdm.net]
また安くなってんのかw

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 12:06:01.36 ID:NOi7RpRT.net]
まだ迷ってる俺がいるw

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/25(水) 12:08:42.30 ID:MjgC7uZe.net]
ありがとう!買えた!

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 12:57:36.30 ID:Sg+tAZZH.net]
Amazonほんまありがとうな

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 13:02:01.04 ID:Iu9Bfvzy.net]
買う理由が値段なら買うなやぞ。ぽちー

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 13:09:08.31 ID:XhIzXwdm.net]
買わなかったらあとでまた欲しくなるんだから買っとけ



191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 13:12:04.56 ID:KfJemY3g.net]
転売ヤーも跋扈しそう
LTEモデル新品未使用のヤフオク落札相場20,000円

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 13:13:22.01 ID:LqFMGtUW.net]
7インチだと画面が小さいなーと思って8インチを探していたので丁度よかった

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 13:38:10.04 ID:2V3F6gEy.net]
このスレ見てよかったー

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 13:42:23.25 ID:NOi7RpRT.net]
今ポチッた。
ありがとう!

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 13:49:12.83 ID:KfJemY3g.net]
>>192
あー、ポチっちゃったかぁ…

って冗談ねw
俺が使ってるのはWi-Fiモデルだけど、廉価版泥タブとしては文句の付けようがない

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 14:01:57.44 ID:b0ZQBFBT.net]
T2 7.0持ちだけど嫁用にポチった。
最近スマホばっかで目が悪くなりそうだから、家で使わせるよ。

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 14:04:07.19 ID:XhIzXwdm.net]
また発送遅れそうだな

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 14:07:27.84 ID:ibEbNzx3.net]
もし転売用に買おうとしてる奴いたら、、センス無いからやめとけよ?

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 14:21:38.79 ID:Sg+tAZZH.net]
Wi-Fi版も13000くらいにしてくんないかな

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 15:13:05.20 ID:ehZIZ7pW.net]
あちこちで在庫が復活したな



201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 15:41:09.16 ID:Z3RG8e/U.net]
どう考えても間違いの値段じゃなくて仕掛けの戦略だろ。
 そんな何回も間違えるようなことはせんだろ。

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 15:57:56.05 ID:KfJemY3g.net]
【Mediapad T3 8.0】
Android7.0 3G/32G

日本版発表前の在庫整理か?

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 16:19:19.20 ID:VGg3QvDq.net]
Wi-Fi用持ってるけどLTEポチったわ
もう1台ほしかったのよね
>>196
2万で売れてもヤフオク手数料でほぼトントンだろw

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 16:43:09.77 ID:KfJemY3g.net]
>>201
5台仕入れて19,500円即決で捌けばプラス1万
落札手数料を引いて約9千円の儲け
という皮算用w

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 17:18:01.99 ID:4Z4EVvRP.net]
>>202
計算違うくね?
5台売って手数料1,000円てか???

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 17:19:17.72 ID:LvxsPZpI.net]
>>200
中国のみの販売だか、honor pad2が後継のような気がする。
メモリ3GBで32GBモデルが存在してる。

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 17:26:48.70 ID:zMo3as0d.net]
一個で十分ですよー

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 17:36:12.79 ID:KfJemY3g.net]
>>203
出品手数料:無料
落札システム利用料:落札価格の8.64%

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 17:40:53.25 ID:KfJemY3g.net]
あ、途中でうpしちゃった

19,500円×5台=97,500円
×0.0864=8,424円
もうからんねw
ごめんよ

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 17:45:53.93 ID:XhIzXwdm.net]
T3 8 Proは対して魅力ないなぁ スペックを求めるなら他行くし



211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 17:50:06.24 ID:4Z4EVvRP.net]
>>206
いや、それは分かってる。

アマゾンで仕入れ
17,471円×5台=87,355円

ヤフオクで売る
19,500×5台=97,500円
落札手数料
97,500円×8.64%=8,424円
ヤフオクの実際の利益
97,500円-8,424円=89,076円

仕入れ値-利益=1,721円

一台あたりの儲け、約344円

俺、間違ってる???

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 17:51:33.77 ID:4Z4EVvRP.net]
>>207
ちょw
計算中に書き込んでるw


ま、儲からんわな。

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 18:12:29.80 ID:Iu9Bfvzy.net]
1000円儲けようと思ったら20218以上で売らんと駄目なのか。
割に合わんな

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 18:16:06.97 ID:01TfxWCx.net]
注文しちまった・・・
発送されるまでカバーの注文は止めとく。

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 18:26:32.33 ID:NA/jrenI.net]
みんなけきさんおかしくね?
転売で1台あたり1000円抜きたいなら
17471+1000=18471
18471÷0.92=20078円

これが正解だよね…

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 18:26:53.02 ID:NA/jrenI.net]
けきさんw
計算ね

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 18:29:27.36 ID:NA/jrenI.net]
0.92じゃなくて0.9136か…

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 18:51:52.45 ID:xsrhW8UX.net]
ポチったwwwwwwwwwwwwwww

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 18:57:07.06 ID:xsrhW8UX.net]
さてさてイヤホンを買わねば

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 19:17:09.94 ID:09IRMBoy.net]
途中でUPするわ計算間違えるわタイプミスするわ…おまえらときたらw
大事な安売り情報を再UPしとくわ

MediaPad T2 8.0 PRO LTEモデル
価格:¥17,471 通常配送無料
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。
amzn.asia/bAs0s3s



221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 19:27:55.80 ID:4Z4EVvRP.net]
>>218
Boyは引っ込んでなw

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 19:38:06.82 ID:KaOeU8cj.net]
安すぎねーかこれ?
危うく値上がりした7.0ポチるとこだったわw

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 20:10:36.10 ID:66Cstx9j.net]
情報ありがとう。
狙ってたので即ポチった。

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 20:17:33.48 ID:KNtoANK5.net]
LTEで使う予定ないけどwifiより安いのかポチってしまった

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 20:26:27.00 ID:p5uoT7Wx.net]
安いのには訳がある…
悪い事は言わないからm3にしろよ
雲泥の差だぜw

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 20:32:46.89 ID:4Z4EVvRP.net]
>>223
スマホUIの糞機じゃん

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 20:35:18.36 ID:3TiZfDX0.net]
m3 欲しいけどスマホUIがうんこ杉

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 20:35:59.34 ID:p5uoT7Wx.net]
>>224
涙拭けよwww

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 20:53:45.32 ID:ehZIZ7pW.net]
テンバイヤーってほんとキチガイだわ
しねよ

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 20:54:30.26 ID:xsrhW8UX.net]
訳がなくて安いスマホがあるならぜひ紹介していただきたい



231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 20:58:46.89 ID:p5uoT7Wx.net]
>>228
訳アリが好きなんだなw
訳アリの女を嫁に貰って訳アリ物件に住むのがお似合いだよ

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 21:00:52.35 ID:XhIzXwdm.net]
タブレットなのにスマホUI(笑)

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 21:04:16.94 ID:0y8G5XyT.net]
メモリ2GBとか産廃かな?

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 21:07:03.21 ID:xsrhW8UX.net]
>>229
Huaweiを選んでる時点で訳ありだと思うの(´・ω・`)

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/25(水) 21:08:02.78 ID:CoFsry+m.net]
この機種パフォーマンスモード必須ですね。

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 21:15:07.25 ID:09IRMBoy.net]
>安いのには訳がある…

あたりまえ

>雲泥の差だぜw

お値段もな
近所の買い物がメイン用途なのに、軽自動車じゃなくて普通乗用車買う奴はいない

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 21:17:47.04 ID:GW4EjlzE.net]
横からだが車の場合軽自動車だと安全性が大きく異なるからその例えはちょっと違うと思う

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 21:22:29.97 ID:V6f3Ys5t.net]
例え話持ち出すのは論点ずらしでしかないんだよな

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 21:29:19.40 ID:0y8G5XyT.net]
>>234
T2=軽自動車って言ってるんだよね?



軽自動車とか恥ずかしくて無理w

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 21:42:58.31 ID:2Ar3w4pv.net]
アマでポチったわ
よろしく頼む



241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 21:44:29.83 ID:4Z4EVvRP.net]
>>223
だったら雲泥の差ってのを具体的に言ってみろや。
値段の差も考えて言うんだぜ?

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 21:45:16.89 ID:ZlUnjGOs.net]
>>237
ガキw

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 21:48:39.78 ID:ibEbNzx3.net]
例えるとすれば原付と原付二種の違いくらいが妥当

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 22:00:29.82 ID:p5uoT7Wx.net]
>>239
価格差なんて安キャバワンセット分程度の差しか無いだろw
どんだけカネ無いんだよ

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 22:04:22.34 ID:09IRMBoy.net]
このくらい遊んでやれば充分だろうw
ちょっと喜ばせ過ぎた気もするが、尼の安売り祭りということで

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 22:06:27.57 ID:4Z4EVvRP.net]
>>242
何で例えがキャバクラなんだよwwwwwwwwwww
その例えの時点でお前の無能さ加減が目に染みるわwwwwwwwww

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 22:14:03.10 ID:xsrhW8UX.net]
ラパンに乗って大人しく普通道路(電子書籍やネットサーフィン)でブンブンするか
レガシィに乗って高速道路(デレステ)でブンブンするか

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 22:24:29.50 ID:p5uoT7Wx.net]
差額なんて端金だろって言ってんだよ
誤差だよ誤差w

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 22:29:06.34 ID:hsRRRso4.net]
てか安売り祭りなんかやってなくて年末にLTEは値下げしました
在庫がなかったのでマケプレの高い値段が出てました
アマ分の在庫が復活したので見かけ値下がったように見えている

じゃないのか?7インチのミスとは違うだろ

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 22:29:21.48 ID:KaOeU8cj.net]
おいおい、なんだこの反則的な値段は
8.0市場を独占するつもりか?



251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 22:36:27.66 ID:NCcm7ulS.net]
尼の安売り品は再生品疑惑が有るからなーー。

新品ならピシッとビニールで封されてるハズがされて無かったり、

252 名前:誰のか判らない指紋が付いてたりと
ヒトバシラーの報告は色々

箱蹴り職人のアウトレット程度なら許容範囲だけどさ
[]
[ここ壊れてます]

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 22:44:26.45 ID:ZlUnjGOs.net]
この端末プライムビデオログイン出来ない。原因わかる方いますか?

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 22:45:06.92 ID:NefnDxup.net]
今回の安売りの顛末

年末安売り -> 大量バックオーダー -> 追加発注 -> 納期未定 -> 大量キャンセル -> 大量在庫 -> 在庫削減セール

ってことでしょ

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/25(水) 23:17:28.77 ID:JyjyWuJkg]
LTEモデルとwifiモデルが同じ値段ならLTE買うよな?wifiにする理由は何かあるかな

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 22:58:42.68 ID:vj+uIzNI.net]
スマホでゲームに必死になる層ってどちらかといえば軽や原チャリを改造してブンブンいってるDQNじゃんw

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 23:07:29.31 ID:vj+uIzNI.net]
なんだもう煽りクソいねーのかw
雑魚だな

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 23:30:55.97 ID:4Z4EVvRP.net]
>>246
誤差だと言いながらお前は何で安い方のT2に住み着いてんの?wwwww
M3から削るとこ削ってちゃんと価格差付けて差別化してるのがT2なんだぜ?

お前の言う訳っての早く説明しろやwwww
具体的にな。

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 23:41:05.28 ID:KaOeU8cj.net]
T2 8.0 がM3の半額ってことだよな
恐ろしか〜

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 23:44:30.41 ID:7zr8RPqz.net]
くだらねー煽りしてんなボケ
小さいプライドなんか捨てちまえ



261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 00:25:58.45 ID:EvWTEVAa.net]
なんかどこにでもいるよな
こんなの使ってる、こんな所に行くのは底辺貧乏人とか言ってずっと住み着いてる奴ww

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 00:28:47.12 ID:288rHK4R.net]
いまNexus72012からの移行でポチったけど、
充電はマイクロ?タイプC?nexusの充電器使えるかな?先生おしえて!

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 00:50:35.40 ID:nj6xRcGO.net]
元旦にAmazonでポチったやつ、まだ開けてないってのに
また同じ価格になってるんかいなっ!

>>259
マイクロ

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/26(木) 01:01:47.49 ID:slgyhGob.net]
何もしなくても収入が発生していく副業を紹介!!今すぐ↓をクリック
ads00.com/affiliate/link.php?id=N0002971&adwares=A0000055

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 01:47:58.56 ID:288rHK4R.net]
>>260
先生ありがと!

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 04:14:04.31 ID:GvViAudR.net]
システムアプリ強制停止したらアイコン増えてってワロタ

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 07:23:59.54 ID:/GV8S3Rr.net]
正月のときに買えなくてショボンだったけど今回買えた
良かった〜

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 07:57:33.34 ID:nP38hDdA.net]
Nexus7(2013)から乗り換えようか検討中
ここが良かった!これならNexus7の方が…みたいなお話聞きたいのですが、乗り換えた方いますか?

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 07:58:33.34 ID:jpOsfi5Z.net]
>>249
ビニールのパッキングは元々されてないんじゃなかったっけ?

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 08:02:11.82 ID:nP38hDdA.net]
こうなってないってこと?(画像は拾い物。ご容赦ください。)
i.imgur.com/k311eIU.jpg



271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 08:09:18.99 ID:Rk8oAqvp.net]
外箱がビニールに被われていないってこと

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 08:10:07.09 ID:jpOsfi5Z.net]
>>267
ピシッと封されてるって表現から外箱のシュリンクの事だと思った。
シュリンクはされてなくて普通だったはず。

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 08:12:35.26 ID:bVRbcbHk.net]
そのかわり封印のシール2つ左右に貼って開かないようにしてるだろ。

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 08:13:23.68 ID:nP38hDdA.net]
なるほど。勘違い失礼

ところで誰かNexus7との比較を(チラッ
比較サイトのリンクでも良いので教えて頂けると助かります

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/26(木) 08:25:49.87 .net]
>>271
価格コムで比較して死ねよ
早く苦しんで死ね

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 09:35:23.58 ID:fF5y487x.net]
>>265
メリットはないと思う

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 09:49:17.64 ID:TeY+FmNV.net]
発送メールキター

なんか伸びてると思ったら
いちいち自分でゴミ箱覗いて「ゴミだー!ここにゴミがあるぞー!!」って騒ぐ奴が寄って来てたのか

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 09:54:15.22 ID:it/dVgHh.net]
>>274
は?俺らがゴミを買ったみたいな書き方すんなやクソボケ
土下座しろや

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 09:57:41.17 ID:YsXa/u8o.net]
この機種に相性の良いmaicroSDはどこのメーカ?

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 09:58:58.52 ID:v+wJEpry.net]
>>276
相性ワロタ
都市伝説かよwww



281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 10:06:38.07 ID:TeY+FmNV.net]
>>275
単語や文章の意味をそのままにしか捉えられないのかな?
軽い知的障害か、アスペかもしれないよ
ちゃんと病院行って診てもらった方がいいよ

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 10:07:18.88 ID:cCAYp8Tw.net]
17,471円コスパ良すぎだろ
ポチった

Huawei-T2-8-0-PRO-16GB【日本正規代理店品】LTEモデル
https://www.amazon.co.jp//dp/B01N2LYS3N

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 10:24:06.55 ID:nNn/Si3X.net]
アマで即日発送だったのが7日~9日になっててワロタ
お前ら買いすぎ

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 10:41:33.76 ID:it/dVgHh.net]
>>278
お前がゴミに例えるのがおかしいんだけどなw
確かに貧乏用の安タブだけど他にもうちょっとマシな例え方は無いのかよ

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 11:01:56.14 ID:H9iVXV5N.net]
mineo取り扱い機種にこれが追加されるみたいだね。auプランでも使えるらしい

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 11:12:46.19 ID:gMdUiaZ0.net]
ゴミはどちらかというと1万円以下で叩き売られてる無名中華タブレットだな。t2は高コストパフォーマンス機。

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 11:16:02.30 ID:pe2tHBNs.net]
値段まだそのままなんだな

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 11:39:46.92 ID:VNJP3dez.net]
これ買ってる人、転売目的?普通に使うため?
今さら感のある機種だけど。
いろんなタブ買うのが趣味?何台持ってんだ?

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 11:45:12.71 ID:EPhHwFZN.net]
数年前のタブレット(性能には不満なし)使ってて、ガタがきたから買い換えたって人が多いでしょ

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 12:07:40.65 ID:nNn/Si3X.net]
>>281
アスペかよ
別にコスパ重視なタブだからゴミ箱って言った訳じゃないやろ
落ち着けや



291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 12:08:35.15 ID:PxA4+pxb.net]
lte使える8インチが欲しかった
主に動画、Web、電書なのでハイスペはいらないけどFHD程度の解像度は欲しい。GEOの1円SIM入れて快適運用中。
みたいな感じ。タブは五台目。

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 12:40:46.27 ID:EvWTEVAa.net]
LTE大きいよなぁ
Wi-Fiルーター持ってるけど、都心の混雑地は極端に遅くなったりトラブル多いんだよな

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 14:32:54.28 ID:/0w1EsqM.net]
まだ17kで買えるのな

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 14:50:54.50 ID:3qTOhxyi.net]
なんかのキャンペーンとかで値引きしている訳じゃないからLTE版が入荷する間は買えるでしょ

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 14:50:56.98 ]
[ここ壊れてます]

296 名前: ID:288rHK4R.net mailto: 昨日夜中注文して今受領した早すぎー
sim挿す予定無いけどチョイ重い以外満足
みんなありがとう
[]
[ここ壊れてます]

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 16:00:17.96 ID:5sEUiIGY.net]
ダブルタップonなんかいいアプリないかな…

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 16:51:28.29 ID:hh7fwW36.net]
発送メールきたわ

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 17:16:01.22 ID:qCMnPRXK.net]
タブレット用にアカウント作ってたりする?

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 17:16:28.00 ID:qCMnPRXK.net]
あ、Googleのアカウントね



301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 17:29:05.18 ID:hh7fwW36.net]
>>182
d
ぽちれた

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 18:04:32.45 ID:ppZirgqg.net]
腸型ケース使いにくいなー

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 18:49:25.71 ID:/ZRqPMzw.net]
昨日ポチったのがさっき届いた。
開封は明日だな。

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 19:06:16.98 ID:1BnRF7v0.net]
危うくポチりかけて寸前で止まったわ

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 19:26:16.12 ID:mh4TSrZt.net]
通常が2.2万くらいだけど
まあ5千円差は大きいけど
安いからってこんなに騒ぐ事?

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 19:31:36.93 ID:PxA4+pxb.net]
年末だか正月だかに値下がりした時はここまで話題になってなかったから7インチのやつらが流入してきたのかな ?

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 19:39:15.69 ID:DGIrnZd1.net]
>>301
構ってほしいです
レスくださいって顔に書いてあるで〜www

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 19:43:58.42 ID:s9i5lSTm.net]
>>295
アカウントは全て同じものを使っている
有料アプリなど買ったものをタブレットでも使うため、今さら他のアカウントは使えない。

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 20:02:56.09 ID:htexHGXu.net]
さっき、ポチったんだけど

オススメなケースある?

安いのは歓迎だけど、
すぐボロくなるのだけは、避けたい。
Amazonの評価くらいしか、参考情報ないしさ。

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 20:09:21.31 ID:cPYpzOiN.net]
>>305
無いわ
ケース使うなら高いタブレット買うし



311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 20:22:26.25 ID:FvTB+htU.net]
ケースは用途によると思う
動画視聴がメインなら手帳型で立てかけるタイプ
電子書籍がメインならスリーブケース
理由は長時間持ちながらだと手がしんどいから
ゲームもやりたい人はやっぱりスリーブケース
手帳型だと操作の邪魔になる
ちなみに自分は↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B00WRZ5PN8/

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 20:23:09.05 ID:6ZJGc54C.net]
ケースはいらないけど、液晶フィルムかガラスフィルムで迷ってる

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 20:35:14.21 ID:2gNpfFmN.net]
>>307
だせぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 20:37:57.24 ID:1BnRF7v0.net]
うーん、これ買うならダイソーのソフトケースでいいわ

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 20:47:35.99 ID:m3XhsFA1.net]
8インチ、Android6.0、フルHD、5GHz帯(ac)対応、LTEモデル、誤動作等の大きな不具合報告なし
この条件で2万円未満の機種が他にあったら言ってみろってくらいお買い得

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 20:54:18.39 ID:m3XhsFA1.net]
あ、あとデフォでタブレット表示も

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 20:55:34.07 ID:uP2931Od.net]
t2 10.0でタッチ切れ引いたのと
ガラスの感度が悪かったから
安いフィルム買った

ノーブランドガラスフィルムの
品質はどうなんだろう

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 21:01:45.21 ID:qCMnPRXK.net]
ガラスフィルムなら
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MQOAN9D/
保護フィルムなら
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N6G020L/

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 21:01:50.45 ID:EPhHwFZN.net]
値段抜きにしても裸が使いやすいな
大事に扱ったところで中古に売っても二束三文だろうし

形状的に紙資料とか本とかの間に挟んでいるだけで十分

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 21:04:29.19 ID:Wlh/Dfud.net]
M3のLTEスタンダードモデル買った奴が、
「えー、これの半額かよ。なら俺もそっちにすればよかったなぁ。ちっきしょー」
とやっかんで荒らしにくるスレ



321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 21:27:22.19 ID:K13/TtKj.net]
>>316
無い無いwww

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 21:29:45.21 ID:lqd9sg0c.net]
やっぱ8インチはデカイな、見やすいけど
こんどは7インチにするわ
M3欲しかったけどアレはもっとデカイんだから
これでよかったよ、十分々々

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/26(木) 21:51:48.77 ID:Pu6xQbRGt]
100均の保護ケースいいぞ
ふわふわだしこれで十分

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 22:07:43.56 ID:R0ILcPIp.net]
あまり考えずに値段だけ見てポチったけど
さすがにNexus7の2012よりは快適だよね?

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 22:22:53.93 ID:JseYy3jO.net]
Nexus7(2013)と同程度の性能らしいから2012年モデルに比べたら
相当にいいと思うよ

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 22:27:07.33 ID:R0ILcPIp.net]
>>321
ありがとう
まだ動くけどタッチパネル反応しなくなってマウスで無理やり使って難儀してた

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 22:48:30.63 ID:1BnRF7v0.net]
正直7.0より動きは悪いよ
ソースは2ch

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 23:02:32.71 ID:qCMnPRXK.net]
Nexu7(2013)のS4 Proよりは良いでしょ

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/26(木) 23:07:13.63 ID:0ErGnv2/.net]
発送予定からまる1日放置されてる。  やばいんじゃない?

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 23:24:34.31 ID:VHXzI5zG.net]
ケースだけど、これはどうなんだろ?
TPUケースは、不便?

https://www.amazon.co.jp/dp/B01N0QZIIO/



331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 23:25:54.44 ID:lHjz07lB.net]
>>325
自分は今日発送されたよ
昨日頼んで

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 23:41:15.43 ID:Cqbr5aNr.net]
>>325
こっちも昨日頼んで今朝届いたよ。

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 23:49:20.34 ID:75/pCXfm.net]
M3と迷ってたけど動画とネットと2chくらいしか使わないしまた安く復活したんでポチッた
やっとYOGAタブの再起動の不安さから逃れられる…

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 00:03:02.19 ID:B4mblOR0.net]
LTE版が17450円だったので買ったった
Nexus7(2012)を未だに使ってる嫁さん用
ほとんどwebしか見てないみたいだけど、Nexus7よりは快適だろうと思って
ちなみに本人は「Nexus7で何も困っとらんから(゚听)イラネ」とか言ってた

Nexus7の余生をどうするか思案中

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/27(金) 00:07:53.77 ID:3LULc7Yq.net]
LTE5000も安なっとるやんけ
損したわ

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/27(金) 00:20:49.45 .net]
画面から出てこない架空の嫁w
わざわざ嫁の話するのってそんなやつばっかしwww

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 00:34:51.08 ID:xwGoTpyN.net]
>331
LTE5000ってなんだ?
どこのメーカ?

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 00:41:06.18 ID:okXyX3Ha.net]
>>333
lteモデルがってことやろ

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 01:45:46.73 ID:JLqeJt5f.net]
この子はandroid7になれる子なの?

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 02:17:55.22 ID:j5OgQ9WA.net]
なれないよ



341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 02:51:42.60 ID:qCiiY91O.net]
隙あらば自分語り

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 04:02:50.48 ID:yUYgiAUG.net]
7.0のT3が出るんだっけ?

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 05:11:42.94 ID:Y5V18kIl.net]
>>333
LTEが5000円も

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 05:32:40.51 ID:qCiiY91O.net]
アスペしかいないな

345 名前:名無しさん@お贈いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 06:54:20.52 ID:5jtNOCZB.net]
>>331
待っていて良かったw

前回の激安セールアマゾンで母用に買って、使い心地が良かったので
また激安セールになったら自分用に買おうと決めていたんだ!

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 07:53:45.71 ID:uTMA4efK.net]
今日届くぞい

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 08:01:43.63 ID:MVXB7pwJ.net]
>>330
Nexusってことで中古でもわりと高く売れるぞ

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 08:55:17.76 ID:hNdgMchi.net]
一週間後到着ってなってたけど今日届くみたいだ

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 09:05:01.44 ID:8MMa2fw1.net]
このタブレットdtvはHDで見れますか?
見れるならポチりたい、、、

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 09:06:14.56 ID:6sgwPn2c.net]
ファーウェイって安いタブレットは
ソフト更新ってしないのかな?
ちょくちょく挙動がおかしい時がある
Chromeの同期が外れたり画面の自動回転が固定に変更されたり



351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 09:08:26.19 ID:6sgwPn2c.net]
あ、Wi-Fi版の話

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 09:19:54.88 ID:B4mblOR0.net]
>>343
ほんとだ、ビックリした5000円超えてる
使い道が出てこなかったらオークションに出すわ

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 09:23:06.19 ID:En9c4lM8.net]
>>345
余裕

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 09:28:02.90 ID:8MMa2fw1.net]
>>349
ありがとう!ポチります

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 10:12:24.90 ID:5TtcvlgE.net]
アマゾン安売りでこれ買って今さっき届いたんだけど、化粧箱の封印シールが二枚重ね貼りしてある。
一度開けた形跡ありありなんだけど、安売り購入した方々、どう?
化粧箱も表面汚れてるし、ものすごく感じわるいわ。

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 10:12:59.32 ID:+KkaWJ5v.net]
前のタブレット、usbの差込口が
ガバガバになっちゃったんだけど、
みんな、普通のケーブル使ってる?

マグネット式なのも、なんだかなーと思い

まあ、格安ダブだから使い潰しが主流だよね。

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 10:24:15.35 ID:FB0waCq4.net]
>>351
正月購入分はそんな事なかったよ

テープの二重張りは単なる出荷前検品なのか
返品再生品なのかは分からん

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 10:24:36.46 ID:RgUwpmmU.net]
>>351
再生品っつーこと?
開けるとき注意してみてみるわー

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 10:31:15.73 ID:nYUp+Tjd.net]
>>348
去年の12月にアマのサイバーマンデーでT2 7.0を19000円で買ったんだよ。
その後すぐに2割引きとかやりやがって、1000円損したから2012のN7を祖父に持って行った。
外箱、充電器とか全部揃った状態で正常動作品。満額の7000円で売れたよ。あ、国内Wi-Fi版32GBね。
今回はこれを17000円で買えた。HUAWEIさまさまだ。

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 10:35:32.38 ID:5TtcvlgE.net]
>>353
アマゾンに問い合わせした所、出荷品は間違いなく新品なので、出荷前に開封することはありえないだって。

交換してくれって言っても在庫がないから2月になるって言われたし・・・。
Konozama初めて食らったわ・・。
まさかタブレットでこんな仕打ち受けるとは思わなかった。

>>354
アマゾンはありえないって言ってるけど、ホントのところはわかんないよね。
再生品とわかって買ってるなら何の問題もないけど、新品を買ってこれじゃ納得いきません。



361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 10:47:51.42 ID:uTMA4efK.net]
届いたぜクロネコありがとやで

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 10:57:20.97 ID:5TtcvlgE.net]
>>357
開けた形跡なかったですか?

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 10:59:57.08 ID:RgUwpmmU.net]
>>356
完全にハズレ品引いたな…どんまい
俺の注文は2/2頃発送予定だからまだモノを確認できないわ
ビデオに撮りながら開封して、ハズレなら返品しちゃお

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 11:05:47.41 ID:5TtcvlgE.net]
>>359
まじありえないですね・・・。
アマゾンにすぐ送ってって言ったら、在庫が無いので在庫の有るT27.0と交換は如何でしょうか?って提案してきた。
7.0に交換と言われても・・・。

7.0に交換して幸せになれますかね?

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 11:06:33.98 ID:zCavs7xk.net]


366 名前:俺も明日届く予定だから一応チェックしてみよ []
[ここ壊れてます]

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 11:07:07.97 ID:j1KRZqFw.net]
ファーウェイはアメリカやオーストラリア、台湾政府なんかからはあからさまに敵性企業認定されてる
なにせ中国の国策企業みたいなもんだからな
なので議会で公式に政府関係施設へのファーウェイ製品の導入は禁止されてるくらい
なのでファーウェイのことはこれっぽっちも信用してないというか、バックドアなどの細工は確実にしてあると確信してる
ファーウェイなんか一切信用できねえよ
が、そんな俺でも・・・

>>356←こいつはうざいわ(笑)
お前チンコついてんの?メーカーが新品だといい、新品と同じ保証も付けているのに、それ以上何を文句言う必要がある?
今の日本はあまりにもクレーマーが多すぎる
文句を言うべきところへ言わず、どうでもいいしょうもない事で文句タレ過ぎ

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 11:11:25.09 ID:RgUwpmmU.net]
発送予定ずらしたのは、正月セールの返品再生品が俺に送られてくるフラグなのかなw
imgur.com/TqZdpV5.jpg

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 11:14:23.43 ID:DiltSDcD.net]
>>363
俺も発送予定2月入ってからだったけどすぐ発送されたよ

亜鉛サプリなんか頼むから..

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 11:16:28.16 ID:RgUwpmmU.net]
>>364
亜鉛サプリの送料ケチったんす…



371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 11:17:26.68 ID:EX8M4UM6.net]
>>365
亜鉛サプリのほうが本命だろw

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 11:19:35.54 ID:rvE8+tTu.net]
>>356
2月まで待てばいいじゃん。
今日は何日だよ?
直ぐだろ。

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 11:28:21.26 ID:RgUwpmmU.net]
>>366
1週間前から合わせ買い待ってたのは事実…

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 11:36:29.73 ID:FB0waCq4.net]
>>356
言葉足りなかった、出荷前検品ってのは
アマゾンがってのじゃなく
ファーウェイ倉庫の中でって意味

一般的な製品だとこれをやってる企業はかなりある、
けど情報機器でやるのが普通なのかは知らん

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 11:54:47.43 ID:avZ8Nodf.net]
>>363
タブレットを何に用途で使うのかが、何となく伝わってくる組み合わせ。

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 12:13:35.17 ID:POyVqqxp.net]
亜鉛でほっこりしたw

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 12:22:55.42 ID:5TtcvlgE.net]
その後、商品は別の商品と交換していただけることになりました。
何と交換になったかは伏せておきます。

スレ汚し失礼しました。

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 13:25:30.56 ID:avZ8Nodf.net]
>>372
亜鉛?

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 13:28:44.46 ID:rUnWQEq0.net]
>>372
よかったね
自分も今日受け取る予定だから気をつけて見よう
新品未開封じゃないと気持ち悪いよな〜

スマホやタブで個人輸入するときも、
開封済みとか電源入れた形跡ありみたいなのあるらしいね

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 13:30:39.45 ID:b+W1Ztyb.net]
>>356
昨日届いたけど問題なかった

尼って人が返品した物もそのまま売るから
完全な新品じゃない可能性があるんだよね

全く違う箱で商品送ってきたりするし、そこらへん外国の企業なんだと思う



381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 13:49:25.84 ID:5TtcvlgE.net]
>>374
購入前にちゃんと説明や表記があれば納得して買えるので何ら問題はないんですけどね。
今回は新品という説明なのに開封跡があったとして納得できなかった次第です

382 名前:

>>375
問題なかったですか。
やはり僕がハズレを引いたようですね・・・。


まぁ最終的にT27.0ではなく、納得のいく商品と交換して頂けることになったので、結果的には良かったのかなと思います。

>>373
亜鉛じゃないです^^;
[]
[ここ壊れてます]

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 14:05:50.02 ID:rvE8+tTu.net]
>>375
封印シールが貼ってあるんだからアマゾン関係ないだろ

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 14:10:27.56 ID:KlfdQSj+.net]
>>356
林檎買っとけ

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 14:12:17.19 ID:K8bQxjl9.net]
リンゴのが再生品だったりするし

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 14:17:13.36 ID:DiltSDcD.net]
この機種って発売してから今日までOTAアップデートあった?

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 14:23:12.96 ID:DiltSDcD.net]
って思ったけどまだ発売して2ヶ月経ってないのか

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 14:24:41.58 ID:wKRUMC0K.net]
>>355
あまり良いやり方じゃないけどイチャモンつけて返品返金したらよかったのに

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/27(金) 14:39:39.22 ID:Kgapbbe2.net]
T2 7.0の化粧箱に封印シールなんかなかったけどな。タブレットはポリ袋でパッケージされてた。
M3 は外箱にフィルムで封してあって 化粧箱も封印シールあった。
G5も外箱フィルムあった 封印シールは無し
今日はT2 8.0が届く予定 
機種によって違うよ

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/27(金) 14:53:17.61 ID:Kgapbbe2.net]
封印シールというかバーコードのシールは2枚貼ってあるけどそれの事言ってんじゃないの?



391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 14:57:47.74 ID:nUrrbYHf.net]
レビューあってワロタ

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/27(金) 15:06:59.00 ID:Kgapbbe2.net]
アマゾン三郎かな? せめて写真でも貼ればいいのにな
しかしひでえクレーマーだな 

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 15:19:56.24 ID:AFifk+01.net]
>>355
おじいちゃんから7000円も盗るとはあこぎな奴だな

394 名前:名無しさん@お贈いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 15:31:29.25 ID:5jtNOCZB.net]
>>386
T2 8.0の化粧箱に丸い透明なシールが貼ってあるのが
封印になっていて、剥がすと“VOID”という透明な文字が残る。

明らかに封印だし、封印は切ってあったら気持ち悪いよ。

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/27(金) 15:42:42.22 ID:n38/rxe0.net]
交換してくれと言ったら在庫がないって未だに注文受け付けてるのにね
別のものと交換して本人はご満悦みたいだけど

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 15:45:24.82 ID:YdhgweQH.net]
つぎの来たらまた難癖つけると思う
この人

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/27(金) 15:50:05.25 ID:n38/rxe0.net]
何と交換になったかは伏せる意味って?  なんか信用できないやつ 

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/27(金) 15:59:28.10 .net]
>>372
>>376
まさか交換してしまったのって、Huawei MediaPad T2 10.0 Proか?
T2 7.0やT2 8と違って、10.0は失敗製品と言われる鬼門だぞ…しかもLTE無し

まあこの製品から交換できるのって、十中八九どちらかだろうからとことんツイてないな…
T2 10.0 Pro
T2 7.0 Pro

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 16:05:08.05 ID:FALI778H.net]
まさかのm3だったりして

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 16:14:33.07 ID:7nm21//9.net]
>>383
色々差別化してるんかな
店頭で買ったP9はラップされてたけどシールは無し
楽天モバイルで買ったhonor6はI'm secureって書かれてる、VOIDが残るテープ貼られてた

難癖っつーか、自分もそんな風に開封済みになってるのが来たら気分悪いな
それにそういうのってアウトレットとして売るべきでしょ
あのソフトバンクのワイモバイルですらそうしてる



401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 16:21:56.99 ID:Ou1HRsku.net]
m3とT2でここまで違うのか…

さすが値段にシビアなチャイナ

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 16:24:29.48 ID:Ou1HRsku.net]
お値段以上 ニトリににてるメーカー

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/27(金) 16:27:17.09 .net]
>>393
価格が倍近いんだからそれは無い
M3希望なら返金処理した後で、改めてM3をご注文くださいとなる

Huaweiの同

404 名前:価格帯から選ばせるから同じ8と交換か、7.0か10.0と交換だね
10.0はポンコツ評価で有名だから、わかってる人なら8か7.0のどちらにする
7.0は各所で評価も安定してる製品だしアリだと思う
[]
[ここ壊れてます]

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/27(金) 16:28:19.19 ID:12FSEReh.net]
https://youtu.be/quIHgwuF6r4

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 16:40:54.93 ID:hNdgMchi.net]
届きました
i.imgur.com/Xe7Y2SL.jpg

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 16:47:52.78 ID:hNdgMchi.net]
化粧箱は多少汚れというか擦り傷みたいのあるけど問題ない シールも問題なし
i.imgur.com/xQT0Sjx.jpg
i.imgur.com/eeejPTC.jpg

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 17:10:07.81 ID:7nm21//9.net]
>>400
なんか随分汚いね
日に焼けてるし、剥がそうとした跡みたいなのもあるし
まー中身が無事ならいいと思うけど
これがAmazonクオリティーかぁ

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 17:11:41.93 ID:hNdgMchi.net]
アルミフレームに微妙に傷がw
i.imgur.com/MsmPmVR.jpg

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 17:13:05.64 ID:Ou1HRsku.net]
日本人が完璧というか神経質なだけかもな
アメリカ人は気づかないよ そういうとこ



411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 17:27:22.26 ID:7nm21//9.net]
>>402
えーこれは無いわ

アメリカ人がって、3億人全員がそうなのかね
アホか

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/27(金) 17:33:37.05 ID:n38/rxe0.net]
傷ならファウェイのサポートで初期不良交換してくれるよ。

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/27(金) 17:42:14.38 ID:n38/rxe0.net]
>>402 こんな傷でも新品交換してくれてますよsim-smartphone.net/sumaho/huawei/4993/

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 17:44:14.28 ID:EmNGuEon.net]
初タブレットで、意外と重量があるので少しビビっている

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 18:15:11.82 ID:hNdgMchi.net]
>>404,406
交換してもらえるならしておいたほうがいいよね 気にしないで使う..?って思ったけどやっぱり新品だと気になる

よく見たら裏のプラスチック部分も所々ボコボコしてるし

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 18:25:01.20 ID:7nm21//9.net]
>>408
してもらったほうがいいね
着払いOKだし

てか完全な中古品送ってくるってほんとひどいな

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 18:25:43.09 ID:okXyX3Ha.net]
>>408
昨日届いてまだ開けてないけど不安になってきた

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/27(金) 18:33:13.92 ID:n38/rxe0.net]
みんな 画像バンバンあげていこう  

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 18:40:21.88 ID:n+itW1kf.net]
正月組だがその時は新品だったと思う
もう自分が使用したので検証できないが

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 18:43:24.95 ID:DGOoz40+.net]
M3と7.0ではタッチの話題出るのにこの機種はタッチ問題出ないから当たりじゃね、もっさりもさもさだが



421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/27(金) 18:47:01.05 ID:n38/rxe0.net]
M3とT2持ってるけど M3 ヌルヌル  T2 7.0 カクカク  です

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/27(金) 19:02:23.55 ID:Gl6eaWbV.net]
>>414
値段考えろよw

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 19:11:11.30 ID:hNdgMchi.net]
画面の発色はいいね あと1920x1200だけあって綺麗

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 20:42:23.25 ID:0s6K1IK4.net]
付属のアダプタ1Aだけど急速充電には対応してない?

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/27(金) 21:12:58.04 ID:n38/rxe0.net]
>付属のアダプタ1Aだけど急速充電には対応してない?

この文章の意味が解らない。どう見てもこのアダプターに昇圧機能ついてるわけないし

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 21:33:32.56 ID:tr0Gr4ft.net]
>>384
バーコードシール二枚貼ってる?Amazon購入ではないが一枚だけど

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 21:39:05.08 ID:Ou1HRsku.net]
>>414
1920x1200のせい
カタログスペックだけ見栄えよくして!

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/27(金) 21:51:36.25 ID:n38/rxe0.net]
>>419 側面の短い方に2枚  底に1枚 底のはめくれます。
余分な2枚は納品用とか管理用のファウェイとは関係ないものかもしれませんね。

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/27(金) 21:53:07.35 ID:n38/rxe0.net]


430 名前:あ↑は T2 7.0の情報です []
[ここ壊れてます]



431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 21:55:57.10 ID:Y5V18kIl.net]
>>418
横からだけど
付属の充電器は1Aタイプだけどこのタブレットは急速充電に対応してないのかな?
2Aとかの充電器に変えたら急速充電可能ですかね?
って聞いてるんだと思うよ
意味が分からないとか日本語苦手なヒト?

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/27(金) 22:13:15.52 ID:n38/rxe0.net]
アンペアと急速充電が関係あるとか思ってるのかな?

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 22:17:43.53 ID:Y5V18kIl.net]
>>424
は?
単純に本体は急速充電に対応していないのかな?って聞いてんじゃね?って話なんだけど…
やっぱり日本語苦手なヒトみたいだなw

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/27(金) 22:25:20.58 ID:n38/rxe0.net]
↑無理すんなよ  急速充電の仕組みもわからんくせに 

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 22:28:25.96 ID:K2ceVX+p.net]
なんやこのアスペ

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/27(金) 22:36:58.90 ID:n38/rxe0.net]
何絡んできてるのかしらないけど

>付属のアダプタ1Aだけど急速充電には対応してない? 

この文章のどこがおかしいか分からないなら仕方ない  それをアスペだとか日本語不自由だとか程度が低すぎる。
日本語勉強したら?  

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 22:42:44.23 ID:hgiNWvVN.net]
2A出力のモバイルバッテリーにつないで電流計で計ってみたけど1A前後しか出てないね。

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 22:47:40.28 ID:6U5uSMl2.net]
bbs.kakaku.com/bbs/K0000924986/SortID=20568765/#tab
イヤホンジャックが燃える

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 22:48:39.19 ID:07J41W4N.net]
フル充電5時間程度だと思うが急速いるか?タブで

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 23:06:56.51 ID:LMjv/KgQR]
充電時間は不満ないですね



441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 22:58:08.34 ID:oxCRBgXI.net]
>>426
ナミダフケヨ

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 23:06:17.31 ID:g18hvTKd.net]
>>428
傍目に見て絡んでるのはあなたに見える

べつにおかしくなくね?
おかしいと感じるのは
急速充電に対応してるのに付属アダプタが1Aの製品が存在する
と思ってるからでは?

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 23:08:48.13 ID:g18hvTKd.net]
>>429
SoC自体は対応してるんだけどね

>>431
10インチならどーでもいいけど
8インチならあるに越したことはないかな

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 23:12:00.55 ID:YTv96ByG.net]
ID:n38/rxe0はM3ユーザだから気をつけろ。
基地外多いから

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 23:39:30.07 ID:QJ59DVUs.net]
画面左上の通信事業者ってどうやって消すんですか?

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 01:01:19.59 ID:v9D1lbQ8.net]
スレの流れに追いつけない
値下げ祭りだ

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 01:46:22.47 ID:xpFbEM7b.net]
安物に飛び付く前に

尼はリビルト疑惑が有るって忠告したのに、ほぼスルーしといて今更コレかよ。。。

人の話しは聞けよ

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 02:11:56.65 ID:hDCqWjS2.net]
アマというかファーウェイがだろ

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 04:01:51.59 ID:Koy9EO+z.net]
>>376
今開けようとしてみましたが
箱が汚いですし謎のバーコードシールが貼ってました

>>388
Voidのマークは出てないから大丈夫なのかな

今日ケースが来たら開封の義を行おうかな

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 04:57:58.79 ID:36rxg0rV.net]
100円ショップのフイルムで
相性のいい商品あるかな?

ケースは、さすがにないか



451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 05:07:45.09 ID:de5ze6LM.net]
>>440
アマの謎の安売り品ね
7.0もそうだし

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 05:21:52.58 ID:AyB2XICX.net]
投げ売りの安タブ買って返品とか乞食みてぇなことすんなよ
アマゾンも迷惑だわな

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 05:56:35.40 ID:LiKQQWeC.net]
まだ振り込んでないけどスルーすっかなぁ

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 06:12:07.27 ID:Cq+RlWya.net]
>>444
ナニ言ってんだよ
乞食御用達のゴミ端末だぞ?www

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 06:26:20.56 ID:SS/zUteg.net]
スーパーに閉店近くに行って期限切れ間近で値引きしてる食品を買ってからまずいって返すなよ

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 07:22:50.60 ID:Pqzxq9hV.net]
静かだったのに値下げ隊が現れてから一気に下品になったな

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 07:52:53.83 ID:vMWXnHC/.net]
爆安すぎて、訳ありと勘繰りたくなるな
尼LTE

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 08:05:33.41 ID:LUdn5vew.net]
転売屋があらぬ憶測で一般人から買わせないようにしております。

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 08:33:53.18 ID:lUVjkTCu.net]
ああそうか
箱が汚いと転売に不利だしな

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 08:43:35.69 ID:xVzVh9d8.net]
>>439
そのおまえの頭の中で膨らんでる疑惑って、我々一般人からすると都市伝説みたいなもんだからなぁ〜

おまえは24時間Amazonに盗聴されてるかもしれないぞ!気をつけて



461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 08:47:33.29 ID:/PK9JIi5.net]
>>448
割高で買わされた雑魚ドンマイwww

正月とか今の価格なら良いけど、これ12月に発売して2万ちょい払った間抜け雑魚いるんでしょwww腹痛い

こんなのに2万越えの金払うとか上品で紳士な方々だな〜www

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 08:57:46.66 ID:2ShGoP7q.net]
ポチったわ
コスパ良すぎてビビる

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 09:02:28.93 ID:UIkTmlsI.net]
東京人と神奈川人は本当下品。

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 09:22:33.48 ID:oae7QijP.net]
>>447
例え話、下手過ぎませんか

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 09:25:42.84 ID:cfj/WkEN.net]
お前らレス乞食に食いつきすぎ

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 10:02:07.53 ID:y3zNtGMD.net]
正月の再生品問題って>>249の言ってるやつじゃないの?
たしか製品のビニールのパッキングはされてないのが正常なのに発送が何時ものアマゾンのダンボール板にビニールでくくり付けるやり方じゃ無かったのと話が混同してたやつ。

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 10:04:03.29 ID:Koy9EO+z.net]
箱は少し汚かったけど新品だし
一安心かな
さてカスタマイズせねばなんだけど要らない要るとかの取捨選択が自分には難しい

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 10:12:22.29 ID:Rxzsjmbq.net]
ファーウェイのバックアップアプリすげーな
honor6から復元したけど、ほぼ完璧に移行できた
アカウントの再ログインと、一部ウィジェットを再設定したのと、IMEが表示されなかったので再設定したくらい
ほぼiOSのそれと変わらないくせにパソコンもクラウドもいらないってのもまたいい

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 10:20:00.80 ID:aZ6HOAYV.net]
>>460
まじか〜
良いことを聞いた

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 10:26:04.60 ID:7bJN8TEh.net]
箱のJANコードの上に
異なるJANコードが書かれたシールが
貼ってありますね
アマゾンの管理用コードか
選別品のコードでしょうか



471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 10:29:55.82 ID:eLr8uMOa.net]
実店舗でサイズ確認したはずだが、実際手元に来ると大きく感じる。
これで通話してみたいw

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 10:51:41.90 ID:Koy9EO+z.net]
説明書が日本語だ

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 11:03:01.65 ID:Koy9EO+z.net]
わあああああ 自分の顔が反射するやべえええええええええ★1だわこれは

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 11:09:20.12 ID:sfcanRkb.net]
>>462
これ?
i.imgur.com/YKNPaqT.jpg
うちのは箱も綺麗だし、中身も新品ぽい。
開封の形跡は無かったなぁ。

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/28(土) 11:16:36.93 ID:knPInIRG.net]
まあ高かったおかげかキズも汚れも一切なかったからいいか

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 11:35:38.25 ID:jw0omhXl.net]
>>466
そうです
そのコードで検索するとアマゾンしか出てこないですね

とはいえ届いたものは新品のようで
タッチ切れもなく満足です

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 11:38:33.58 ID:dsKjBTqk.net]
日本のキチガイクレーマーは本当にキチガイだから

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/28(土) 11:41:23.98 ID:vkDwd+k6.net]
【青戸6丁目住民一同の告発(住民代表・色川高志)】

秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪

youtu.be/gj0X2qLNbUg

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/28(土) 11:54:45.47 .net]
普通にアマゾンが管理コード貼って何が悪いのか良くわからんわ
外箱なんて中身の品を保護するためにあるのに箱が汚いってなんやねんw
化粧箱(笑)

やっぱ文句付けてたやつが単にキチガイだったというだけだったわけで

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 11:56:25.07 ID:CJ1CYu2j.net]
アマゾンが貼ってるのじゃないと思うぞ
出荷元が何かしらの意図持って貼ってるんだろう

最も、再生品らしき痕跡は全くなかったけどね



481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 12:01:18.56 ID:CJ1CYu2j.net]
気になるならアマゾン購入者の発売直後の開梱の儀動画でも漁ってくればいい

これ発売自体が12月上旬の機種だし、
再生品が出回るにしては正月はさんでる事考えると厳しいとは思うぞ
ちなみに正月分でも貼ってあった

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 12:06:39.21 ID:PnaJ3wTe.net]
業者の擁護来てる?

ヤフオクなんかそのレベルでやったらほぼ雨降らされる
つうかその理屈なら化粧箱にガムテ貼って配送伝票貼って送っても構わないってことになるからな

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 12:11:25.76 ID:jw0omhXl.net]
価格コムにアマゾンの価格が出てないため
どの段階でJANを分けてるのかなと思いまして

無駄なこと言って失礼しました

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 12:12:05.09 ID:FR1iSYd5.net]
>>474
よおキチガイ
見えないものが見えちゃう人は大変だな、戦う相手が多くてさ

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 12:15:57.26 ID:hDCqWjS2.net]
Amazon販売分、もしくはネットショップ専売ルート品だけJAN分けてるんだろ

エネループなんてヨドバシ専用のJAN作ってたし
特に珍しい事ではないとは思うが

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 12:27:44.37 ID:u6OqLuIC.net]
なんだただの煽りカスか

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 12:29:23.23 ID:aZ6HOAYV.net]
おっと発送のお知らせ

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 12:34:18.45 ID:aZ6HOAYV.net]
imgur.com/8qtXsQ1.jpg
明日届くわ
亜鉛不足解決で、髪の毛フサフサ、やる気アップ、精力アップ、肌の痒みダウン!

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 12:36:54.28 ID:y3zNtGMD.net]
ヤフオクって>>466くらいでガムテで伝票貼ってあるのと同じだって言ってクレーム入れたり評価下げたりするんか。修羅の国やな。。。

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 12:44:41.48 ID:NQyms4rH.net]
>>481
ダンボール梱包、中にクッション材のかわりに新聞紙つかっただけでクレームきたことはある
評価欄がキチガイっぽい落札者の場合は聖教新聞としんぶん赤旗いれるようにしてるがいまんところクレームがきてねぇ



491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 12:46:01.12 ID:8A8yUOml.net]
>>481
バーコードじゃなくて、箱が汚かったり開封跡があったりする話でしょ

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 12:48:21.95 ID:8A8yUOml.net]
>>482
商品自体はビニールや緩衝材に包んでる?
プチプチの緩衝材に包んだ上で新聞紙(ファミレスでもらってきた読売新聞)詰

493 名前:めてるけど今のところクレーム来たことはないな []
[ここ壊れてます]

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/28(土) 12:55:48.06 .net]
>>481
Amazonの話だったのにどこからヤフオクが…?

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 12:59:19.36 ID:eLr8uMOa.net]
>>480
もう亜鉛はいいからw

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 13:09:15.07 ID:oae7QijP.net]
>>465
やばい顔をお持ちの方は大変ですね

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 13:12:24.46 ID:NQyms4rH.net]
>>484
当たり前だが商品そのものをプチプチでくるんでるよ

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 13:42:24.35 ID:Koy9EO+z.net]
俺のファブレット計画は失敗だったなぁ…
こんなに大きいなんて予想打にしなかった

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 13:42:39.93 ID:0mX5TRus.net]
フィルム貼らないとやっぱり手の乾燥状態によって滑りが悪いな

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 13:43:13.92 ID:0mX5TRus.net]
>>489
どう見てもファブレットでは・・



501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 13:43:31.54 ID:Koy9EO+z.net]
何より痛手なのはガラスフィルムを買ってしまった事
何故反射防止フィルムを選ばなかったのか

顔が悪い人は反射防止フィルム買えよな!!!!!!!!

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 13:44:30.79 ID:Koy9EO+z.net]
>>491
電話もできるしメールもサーフィンもできる
電子書籍端末などとしても使える
これでファブレットじゃないのか

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 13:47:39.21 ID:Koy9EO+z.net]
いやしかし、ほんと酷い製品だこれ
なんと言ったってスリープに入った瞬間キモい顔が映るとか信じられん
★すらつけたくない

中国製品なんて買わなければよかった😡

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 13:48:34.28 ID:8A8yUOml.net]
>>488
それでクレームって、もう何してもクレーム来そうな奴だな

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/28(土) 13:49:59.66 .net]
>>493
>ファブレット(英: Phablet)は、「Phone」と「Tablet」とを合わせた造語。明確な定義はないが、画面サイズが5.5インチ以上7インチ未満のスマートフォンとされる[1]。

8売って7.0買い直せば?

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 13:51:16.48 ID:0mX5TRus.net]
>>493
8インチはもうタブレットの域だよ
スマホのサイズでもなくタブレットほど大きくないのがファブレット ZenFone 3 UltraとかT2 7 PROとか

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 13:55:09.19 ID:y3zNtGMD.net]
タブレットとファブレットって一般的に7インチが分水嶺なんかね?
zultraくらいのサイズならちょっと欲しい。

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 13:57:58.21 ID:0mX5TRus.net]
>>498
ズルトラからならそれこそメーカー違うけどZenFone 3 Ultraが良いと思うよ
ズルトラ難民からの買い替えが多いはず

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 13:59:57.94 ID:6ZvbpoYh.net]
キチガイか 
7ならともかく8買ってファブもクソもねえだろアホが

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 14:06:03.91 ID:/jzNkuIm.net]
あれてるように見てて問題があったっぽい人以上に何もなかった報告のが当然ながら多いな



511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 14:19:58.50 ID:qrlgTocV.net]
製品自体への文句はもっさり以外ないみたいだな、優秀じゃん

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 14:20:09.40 ID:dsKjBTqk.net]
んー?俺的には

ファブレット:6-8インチ
タブレット:8-12インチ
マット:12よりデカイやつ

と言う感じなので8インチならぎりぎりファブレットと呼べる
と言うかどうでもいいだろ呼び名なんて

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 14:37:01.05 ID:i7IlG0as.net]
パフォーマンスモードにすると改善された

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 14:42:14.30 ID:3zzfKaJC.net]
>>502
ipad2からだからサックサクに感じるわ
キンドルが読みやすくて感動的

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 14:47:14.89 ID:0mX5TRus.net]
バランスモードだと自動明るさ無効にしててもアプリごとによって画面の明るさがころころ変わるのでパフォーマンスモードにしてる

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/28(土) 14:58:18.90 ID:KO4w2kS5.net]
>>502
まぁこの値段あってのことだが、それでも閲覧系をメインに使う分には不満ないな

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 15:13:42.16 ID:jWcKo ]
[ここ壊れてます]

518 名前:Bou.net mailto: >>506
これ採光感度は良くないね
明るさ固定にした
[]
[ここ壊れてます]

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 15:16:53.25 ID:lDn8UvD4.net]
これM3や7のタッチ不具合はないの?

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 15:40:13.76 ID:/Lx6rozb.net]
これの7インチを通話にも使ってる知り合いいるけど、
頭がデカいので違和感ない。



521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 17:01:41.91 ID:Pqzxq9hV.net]
>>453
わし予約でwifi13000ですがなにか?

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 17:03:02.97 ID:Pqzxq9hV.net]
ほんと12月は静かだったのにな
変なの増えすぎだわ

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 17:39:16.87 ID:LUdn5vew.net]
またポイント還元厨が出てきた...

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 17:48:28.21 ID:wrUfQROd.net]
ポイントはまた何か買わないといけないからな
だからいくら実質って言われてもひかりショッピングは使ったことがない

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 17:49:44.02 ID:VoUcspO5.net]
ポイントを現金化する方法なんていくらでもあるんだから
知恵の働かない阿呆は黙ってようね

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 17:56:36.01 ID:VoUcspO5.net]
ひかりショッピングかよ
アレはダメだわスマンかった

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 17:58:15.55 ID:aZ6HOAYV.net]
>>510
身長190超えの同僚が顔も手もでかいからって、大きめのタブレットで電話してスマホのふりしてネタにしてたわ
そう考えると白人黒人とかでも体躯が大きいには7インチファブレットで意外と違和感ないのかもしれん

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 17:59:34.35 ID:0mX5TRus.net]
これに合うスタンド付きBluetoothキーボード欲しくなる

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 18:01:53.51 ID:v9D1lbQ8.net]
よほど値下げが悔しかった奴がいるらしいな

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/28(土) 18:07:42.73 ID:TPB1+54R.net]
キーボード付きカバーって3000円ほどであるけどあんま人気ないね



531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 18:14:39.42 ID:Koy9EO+z.net]
出る杭は打たれる

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 18:44:17.15 ID:lUVjkTCu.net]
このビッグウェーブに乗った方がエエんかなぁ・・・

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 18:57:57.22 ID:WPRtEu+e.net]
どうすっかなー

これを買うかZenfone3を買うか
タブもスマホもガラケーもあるけど
タブが一番古いんだよなー

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 19:08:09.39 ID:Koy9EO+z.net]
ぶっちゃけると乗らない方がいい

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 19:14:16.70 ID:RR/zWtRT.net]
>>522
つうか波きた?

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 19:16:26.23 ID:lUVjkTCu.net]
何で?

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 19:34:57.50 ID:Cq+RlWya.net]
>>525
引き潮

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 19:35:48.02 ID:dsKjBTqk.net]
>>523
俺は買ったけど無理してまで買うもんじゃないと思う
やっぱどうみても処理能力低いもん
LTE対応でそつ無い仕様で17500円なら安いし速度求めてない奥さん用だから割り切れただけ
そうでなかったらこの処理能力では買ってない

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 19:44:48.84 ID:pLdLlVB8.net]
尼からきたけど箱も製品も何の問題もなかったし
自分の使いからただ処理能力にも不満はないね。
ただ手に持ちっぱなしではちょっと重いからおすすめのアーム教えてほしいです

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 19:52:52.49 ID:Koy9EO+z.net]
>>526
画面消したら眼鏡の不審者が画面に映るから



541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 20:00:08.98 ID:JbyTCQ1i.net]
面白いと思ってやってるんだろか...

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 20:11:20.91 ID:vMWXnHC/.net]
これの対抗馬って
iPad mini 2あたりなのかな

タッチ感度は全然違うけど
Android OSは必要だし

できれば m3 か…

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/28(土) 20:12:44.57 ID:TPB1+54R.net]
今届いた。 T2 7.0にあるダブルタップで画面オンは出来ないのかな?

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/28(土) 20:13:37.36 ID:Xb23yX2f.net]
尼から届いたけど箱が汚いとか指紋がついてるなんてことはなかった
艦これと電子書籍は快

545 名前:Kに使えてるからいい買い物だったわ []
[ここ壊れてます]

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/28(土) 20:18:35.84 ID:TPB1+54R.net]
T2 7.0のカクカクと比べて 画面がスムーズに動くのはなぜだろう? ポインタは遅れてるのに動作はもっさり。
カメラ以外こっちの方が良いな

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 20:19:07.29 ID:LxPaJFhR.net]
チキショー発送準備すらなんねーぞこら

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 20:20:16.12 ID:vMWXnHC/.net]
>>535
osの違いだと思う
P8liteをアップデートしたときに感じたけど

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 20:24:21.80 ID:Cq+RlWya.net]
>>528
自分の嫁を奥さん嫁さんて呼ぶ奴は尻に敷かれてるんだろうな…

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 20:25:36.56 ID:vMWXnHC/.net]
タッチの精度に拘らなければ
かなーりいい製品だと思う

電子書籍の閲覧なんかには向いている
ペーパーホワイトに比べると
だいぶ目が疲れるけど
新書くらいならイケる



551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 20:28:20.98 ID:r5GXQQwx.net]
>>532
まさにそこから乗り換えたけど、こっちのほうが断然速い

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/28(土) 20:28:37.88 ID:TPB1+54R.net]
なるほど  OSでここまで変わるのか

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 20:31:17.17 ID:vMWXnHC/.net]
Huaweiの液晶は明るすぎるのと青すぎるのが難点とは思う。
調整できるけれども、最低光度、色温度暖色でも
長時間使用は目が痛い。(夜間)

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 20:57:53.06 ID:dsKjBTqk.net]
>>538
そうでなきゃ嫁にもらってねえよ

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 21:00:10.67 ID:yqYBza/k.net]
尼からきたでー
ピカピカの新品で安心

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 21:01:09.07 ID:vMWXnHC/.net]
ちなみに 自分は尻にひかれてる
処世術

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 21:03:10.27 ID:vMWXnHC/.net]
3月にiPadの新型が出るって噂があるからね
競合しそうな製品はディスカウントしても捌きたいところかもしれない。

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 21:13:27.33 ID:VtKyKopo.net]
今いらないアプリ無効化してってるけどgoogle系以外で残しといたほうがいいプリインアプリあるかな?

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 21:29:35.34 ID:Fph8Ugk5.net]
今さらながら
尼で申し込んだ。割引されすぎて不安になる

560 名前:名無しさん@お贈いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 21:32:37.36 ID:cW6G7dSP.net]
>>529
このアームはどうかな。しらないけど。
http /www.thanko.jp/product/1597.html
data.thanko.jp/product/img-product/ipfrar01-top.jpg
型番:IPFRAR03
3,730 円(税込)



561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 21:54:31.10 ID:lyXj7DZE.net]
>>535
ポインタってあるけど
Bluetoothマウス使えてるの?
俺のマウスはポインタ表示されないんだが
どこのマウス使ってる?

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 21:59:03.44 ID:vMWXnHC/.net]
マジメに安いのが購入をためらわせる

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 22:03:39.28 ID:iVajOmQ+.net]
質問
2chmateでバックするとホーム画面に戻ってしまう
ホームアプリでホーム押すと標準ホームに戻ってしまう
どうしたらいいてすか?

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/28(土) 22:03:50.48 ID:vIa7kfx6.net]
>>550 タッチパネル(画面)のポインタです。画面を指で押さえた場所がポイントで見れるんです。感度を見るのに使うのかな?

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 22:23:15.23 ID:yqYBza/k.net]
>>551
大人しく買えよバカ

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 22:44:10.96 ID:0mX5TRus.net]
裏の透明なシールって剥がしてる?

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 22:59:34.82 ID:nEtwBhYW.net]
届いた
重いよこれ、、連れて歩けるか不安

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 23:06:57.90 ID:aZ6HOAYV.net]
>>536
亜鉛何個頼んだんだ?

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 23:09:04.78 ID:aZ6HOAYV.net]
>>552
2chブラウザ「2chMate」質問スレ Part42
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1467439362/

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 23:53:53.95 ID:l0X6H5QN.net]
重さと大きさは7.0に大きく劣る



571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/29(日) 00:30:21.78 ID:Ob4ForYc.net]
重いなんて感じたことないがどんだけ非力なんだ

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/29(日) 00:38:03.45 ID:KwIdspOZ.net]
サイズなりの重さだよね

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/29(日) 00:43:10.42 ID:3r7c1B4b.net]
microsdカードの取り外し方がわからない

574 名前:名無しさん@お贈いっぱい。 mailto:sage [2017/01/29(日) 00:48:51.01 ID:djMcXGKw.net]
>>556
それでも、音声通話SIM対応なのでメーカーはケータイ電話として使うことも想定して設計している。。
なので、なんとかして携帯してみよう。

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/29(日) 00:51:00.04 ID:SvScTSNm.net]
>>561
読書用にと思案中なんだけどQua tab 01(KYT31)がちと気になる
54g軽くて防水なんだよなぁ

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/29(日) 00:54:24.99 ID:kh4I+c6S.net]
梅田のヨドバシで330-340gくらいのタブレットを試し操作したけど
そんな重さ感じなかったけどな

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/29(日) 01:49:03.09 ID:n6txawkY.net]
3万以上の8インチタブは300グラム前後が殆どだし、
2万以下のこの機種は重くて当たり前だ

同じく安物のAmazonのFireHDがこれと同じ位

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/29(日) 01:50:20.20 ID:xU1G1vSJ.net]
>>564
と思ってQuaTab01買ったんだけど 発熱と処理能力の遅さで子供用にしたわ

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/29(日) 02:22:39.81 ID:SvScTSNm.net]
遅いのはS615だからしょうがないにしても
読書程度で発熱ってが本当なら子供に使わせちゃ危ないよ

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/29(日) 02:33:20.60 ID:KmTj4ipI.net]
T2 8 PROもS615なのにね



581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/29(日) 03:09:10.17 ID:B9+8tgWd.net]
防水のデメリットだな

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/29(日) 03:19:41.88 ID:p353UhK1.net]
なぜかYouTubeだけちょくちょく動画止まったりして重いんだけどなんでだ?ちなパフォーマンスモード。

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/29(日) 03:28:32.11 ID:UKrMHbci.net]
8インチで200g台にしたソニーって凄かったんだな
まぁ、あれは値段が高過ぎたけど

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/29(日) 05:22:58.12 ID:nwwRuX6W.net]
YouTube重くないんだけどそんなにもっさりしてるのか
アプリ常駐させすぎじゃね

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/29(日) 05:57:17.02 ID:Y3BwrFg2.net]
>>572
値段高くて良いならどのメーカーでもできるっしょ
SONYは需要ない高価格帯で高性能出して死んでるけど…w

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/29(日) 08:23:31.52 ID:lZoTB3iw.net]
自分がxperia z3、嫁さんがこのT2 8を使う形にしたがやっぱり重量と厚みには差がある。正面視は一緒でもxperia持つと明らかに軽い。あらゆる動作も一回り早い感じ。
でも値段は倍以上違うからな。T2はよく出来てると思うよ。まあそもそもxperia z3はもう売ってないが。

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/29(日) 09:05:14.19 ID:sJjFqGfo.net]
どうでもいいけどなんでインチ表記なんだ

アメリカって何処かズレてるよな

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/29(日) 09:13:07.51 ID:Fs6rnj56.net]
>>576
なんでそこでアメリカが出てくる?
ちなみに連中もいい加減ヤードポンドから脱却したいらしいが国民があまりに馬鹿すぎ、かつ、強欲すぎて難しいらしい

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/29(日) 10:09:58.11 ID:F3sG/wBQ.net]
>>576
なかなか斬新な意見だな
日本人なら尺寸で呼ぶべきだよね
五寸八分www

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/29(日) 10:42:47.40 ID:QPex/+jR.net]
タブレットに高性能なスペックは求めてない
普通に動いてくれたらそれでいい
それで値段が安いなら文句ない
それをしてくれたのがHuaweiでありこの端末。



591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/29(日) ]
[ここ壊れてます]

592 名前:10:49:18.93 ID:F3sG/wBQ.net mailto: ごめん8吋スレだったか
六寸七分だな
[]
[ここ壊れてます]

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/29(日) 10:52:57.26 ID:sJjFqGfo.net]
>>577
アメリカはあらゆる電子機器に絡んでくるから、仰る通り国民がごねてそうなったのかなと思っただけです

>>578
それと似てるよね
酒一升飲んだとかどれくらいだよと突っ込みたくなる

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/29(日) 11:01:38.26 ID:eRHIFbr+.net]
iPad pro 12.7でのお絵かきはけっこう楽しいw
紙とペンでいいのかもしれないがww

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/29(日) 12:08:06.20 ID:2SjRb3sK.net]
リフレッシュ品出荷準備きたー
箱ボロボロ塗装ハゲハゲ
シールベタベタくるぅー

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/29(日) 12:29:43.79 ID:8OR3WY7J.net]
imgur.com/TCOyaBl.jpg
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

imgur.com/TCZpWmH.jpg
imgur.com/DgKh0op.jpg
透明なシールも全く問題ないっす

それでは

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/29(日) 12:30:20.25 ID:4d4tFrrH.net]
良かったな亜鉛君

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/29(日) 12:38:14.28 ID:SI+J73HG.net]
亜鉛じわるw

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/29(日) 12:47:33.91 ID:8OR3WY7J.net]
さっき一粒飲んでもうやる気出てきた
これからタブレットのデータ移行します

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/29(日) 12:54:58.48 ID:9jd3FCLX.net]
blogofmobile.com/article/78230



601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/29(日) 12:55:10.30 ID:wD3tYQ3q.net]
>>584
T2 8 proに寄り添う亜鉛、泣けるねぇ〜

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/29(日) 13:32:38.47 ID:aP/J8fG7.net]
>>561
それな
あと価格なりというか価格をちょっと上回るスペック
2万円未満の8インチでフルHD、5GHz帯対応って無いに等しいからすごくありがたい

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/29(日) 14:16:43.60 ID:8OR3WY7J.net]
T2 8めっちゃ良い感じです
コスパすごい
Huawei優秀ですわ

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/29(日) 14:30:34.89 ID:srGygj9D.net]
T2 7.0 ProとT2 8 Proの比較
kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000019021_K0000924985&pd_ctg=0030

持ち歩くなら、重量90g差、nanoSIM、デジコン付で、T2 7.0 Proが優勢

家メインなら、画面サイズ、無線11ac対応でT2 8 Proかな

これだけしか違いがない

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/29(日) 14:34:37.98 ID:KmTj4ipI.net]
交換品が明日届くようだ

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/29(日) 14:40:37.22 ID:RZJsyPpZ.net]
画面ダブルタップでロック解除できるのはアンドロイドバージョン5だけなのかな?カバーつけたりスタンドで使ってたらあれめっちゃ便利なのに。

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/29(日) 16:14:51.76 ID:domS5ktw.net]
これフィールドテストってどうやって入れます?
*#*#4636*#*#やっても入れない

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/29(日) 17:00:31.76 ID:7v/RpOh1.net]
>>584
沢山だせよ亜鉛くん

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/29(日) 17:02:05.81 ID:ut+61T8V.net]
アマゾンで7インチ注文して、今月末に入庫連絡まちだったが
あきらめて、キャンセルして 8インチを注文した
7〜9日かかる予定だったが、繰上げで明日か明後日到着予定のメールが来たよ

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/29(日) 17:04:48.96 ID:G31en+gb.net]
>>597
ここの>>592で書いたが家の中で使うんだよな?
家の中なら快適便利OK

外に持ち歩くなら重さ的に7.0にしとけよ



611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/29(日) 17:16:44.53 ID:ut+61T8V.net]
>>598
アドバイスありがとう。
実際、lenovo miix 2 8 の置き換え用で持ち歩きにも使うよ。
miix より軽くて小さいから個人的に問題ないと思う。
miix win10がタブレットとして使いにくいんで泥がほしかった。

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/29(日) 17:22:27.35 ID:ut+61T8V.net]
本当は、どちらかというと8インチが欲しかったが、セールと在庫待ちの関係でこうなった

613 名前:名無しさん@お贈いっぱい。 mailto:sage [2017/01/29(日) 17:27:48.78 ID:djMcXGKw.net]
>>592
ぜんぜん違うなぁ。
1.無線11a付きはすごく重要。
  有線で使うことはないしLANはこれしかないんだから11gまでなんて混雑で遅くて通信機器として致命的。
  そのためにわざわざT2 7.0を避けてまでこのT2 8.0を選んだ。

2.画面8インチは重要。
  7インチよりも指タップしやすいし10インチに近いので見やすくもある。
  そのためにわざわ7インチを避けてまでこの8インチを選んだ。

さらに、そこに書かれている点だけでは比べられない。T2 8.0は
3.AU回線のバンド26にも対応している真のSIMフリーマシン。
  バンドが足りないなんてエリア外になってしまいやすいしLTE機器というかSIMフリー機器としては致命的。
  そのためにわざわざT2 7.0を避けてまでこのT2 8.0を選んだ。

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/29(日) 17:43:20.72 ID:haeuctJS.net]
>>600
まあ8もなかなか良い物だよ
家メインで使ってるが今のところ不満はない

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/29(日) 17:45:38.10 ID:J0P2Ra6R.net]
>>601
良かったじゃん
8の魅力アピールサンキュー
あくまでもザックリさ

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/29(日) 17:46:10.66 ID:7v/RpOh1.net]
7を推す理由が分からない

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/29(日) 18:38:47.64 ID:uuo0eS1S.net]
>>601
いやそんなしょうもない事を突然ぐちゃぐちゃ力説し始めるとか頭の病気が心配になるわ

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/29(日) 18:56:54.50 ID:ut+61T8V.net]
>>605
hauwai の公式のスペック的には、>601は2点間違ってるんだけどな。
1) Wifiは gまででなく n も対応 ただし 5Ghzの対応の有無の差はある
3)B26 はどちらも対応
もし指摘したような差があるなら気になる点であるんで、病気だとは思わないが
なぜそう間違った認識したのかは気にはなるけどね

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/29(日) 19:00:08.03 ID:9UPuaRzq.net]
>>605
まあいいじゃん
何度もID変わってしまってる585だけど、
T2 8スレで魅力を語るのは良いことだよ
端末愛を感じる!

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/29(日) 19:00:57.89 ID:VbBLH9Fp.net]
あと1点。



621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/29(日) 19:07:20.30 ID:qPCht/fz.net]
PT3で録画したTSファイル、wifi経由で再生できますか?

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/29(日) 19:07:27.44 ID:SvScTSNm.net]
手長20cmちょいの自分の場合
ある程度の時間を片手で持ち手指操作となると
幅は16:10の場合7インチが限界
8だと両手使うか画面操作以外の入力方法が欲しくなる

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/29(日) 19:09:17.74 ID:3aFpEWSl.net]
届いてたー
外箱にちょい擦れらしきものがあるが
シールも問題なし
剥がそうとしたような形跡も見られず
フィルムもケースもまだ買ってないから開封の儀はまだ。

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/29(日) 19:52:39.28 ID:NWh6wo9j.net]
>>609
できるよ 実際やってるしググればやり方はたくさん出てる

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/29(日) 19:54:35.71 ID:/hcYDbTe.net]
セキュリティソフトいれてる?

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/29(日) 19:54:48.98 ID:NBD5+E5v.net]
タッチペン使いだからフィルム無しで使ってるんだがそれでも時折反応鈍い

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/29(日) 20:08:48.14 ID:nC15Rf6H.net]
キャリア・MVNOの会社300以上ありますが、
日本で唯一【無限繰越】が出来る マイネオ を説明します

imgur.com/8zsKcZi.jpg
この画像は46GBもの大量パケットを当月ギフトをしたので来月に繰り越すという内容です
なんと!これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです
唯一例外なのが マイネオ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『永久繰越』になるわけです

これのメリットは
出張先、旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい
この時マイネオ以外の会社ですと追加で1GB 2160円、会社によっては1GB 3240円で購入します

簡潔にいいますと
マイネオ 無期限繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
OCN IIJmio 楽天 BIGLOBEその他全て 追加で3240円 4320円 6480円かかる
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです

マイネオ は紹介制度がありまして
お得■ https://t.co/4gx5pjXxD1 ■ここから契約すると2000円キャッシュバックがあり
実質的に事務手数料が0円+3GBプラン1ヶ月料金無料になります

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/29(日) 20:10:48.77 ID:wcnjdUQe.net]
>>612
wifiルータa/b/gでn/acはない
問題ないかな

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/29(日) 20:46:05.39 ID:O51czzRA.net]
>>616
ずいぶん前だけど、家の環境では、gではカクカクなので、n対応のルータに買い換えた
PT3じゃないけど digaのDR(TS)録画をPlaystation3で再生の環境。
それぞれLAN接続でLAN間を無線LANでつないでる状況

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/29(日) 20:48:58.30 ID:NWh6wo9j.net]
>>616
この機種では設定だけしかしてないけど、布団用Nexus2012では
シーク、倍速は無理だったけど通常視聴ならいけた



631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/29(日) 21:37:15.02 ID:An0osyix.net]
ファイルサーバーに置いたPT2のTSファイルを再生
Nexus7の65Mbpsだと地上波はいけるけどBSはレート足りなくて無理
T2 10.0の433Mbpsだと余裕

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/29(日) 22:18:24.53 ID:eRHIFbr+.net]
頻繁に持ち運ばないなら
8のほうがいいんでない
あと電子書籍閲覧には8のほうがいb「

血g帯性は1インチの差なのに
圧倒的に7

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/29(日) 22:20:58.43 ID:eRHIFbr+.net]
最大のメリットは
7も8も価格。
5万なら誰も買わない。

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/29(日) 22:42:13.81 ID:v8Yvwb3P.net]
7は指紋認証あるんだっけ?

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/29(日) 23:12:50.34 ID:8OR3WY7J.net]
元端末で購入済みのアプリがひとつだけ未購入扱いになってるわ
アカウント同じだし他の購入済みアプリはちゃんと購入済みだから不具合かな
明日Google のサポートに相談だ〜

ちょろちょろやってるけどAndroidの移行は時間かかるね
iPhoneは丸ごと終わるのに

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/29(日) 23:14:11.06 ID:NBD5+E5v.net]
2万ちょっとでコレならコスパ最高だわな
WiFiモデルは2万切るし最高じゃね
まあ安かろう悪かろうもあるだろうし1年持てば良い感じ

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/29(日) 23:15:07.44 ID:KmTj4ipI.net]
LTEモデルでも2万切ってまだ17000で買えるしな

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/29(日) 23:15:56.95 ID:2SjRb3sK.net]
出荷準備終わんねー1日準備中かよ
塗装して箱のシール綺麗に貼り直してんのかなw

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/29(日) 23:45:09.21 ID:V0bo+6Am.net]
ヤフオクで開封済みのこの機種 18,900 円で入札してる奴いるよ 

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/29(日) 23:52:23.48 ID:domS5ktw.net]
>>623
前に書いたけど、ファーウェイ同士なら早い



641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/30(月) 00:04:48.71 ID:S3cSvhkV.net]
シリコンケースとスタンド付きケース迷う

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/30(月) 00:08:05.93 ID:xwT8R6SY.net]
>>627
ヒント:自演

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/30(月) 00:16:38.47 ID:91r6z4qu.net]
>>628
ASUS 泥5.0.1→Huawei 泥6.0なんですよ

JSバックアップというアプリで前は上手く行ったんですが、今回はうまく行かないし、うーむw
暇見てちょこちょこアプリ設定していきますよ〜

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/30(月) 00:22:36.36 ID:za59I9hI.net]
マシュマロ出来ないのは既出?

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/30(月) 01:00:44.87 ID:1nMDN11D.net]
アカウント設定しただけで壁紙まで前機種のスマホから移行してたのにはビビった。

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/30(月) 01:05:15.96 ID:A7ufX6tt.net]
>>631
同じメーカーならって話ね
iPhoneを持ち出すならそこを考えないとフェアじゃない

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/30(月) 01:15:53.25 ID:91r6z4qu.net]
>>634
移行の話もスレチですんませんでしたー!
気を悪くなさらないでください

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/30(月) 01:53:34.31 ID:/F0nL8aA.net]
今ってSBのB41、これとかSIMフリー端末でも掴むんだね
ワイモバのSIM入れてるけど、B1のみ対応のhonor6と比べ同じ場所ですごく遅い

テストモードに入れたけど、優先ネットワークが空欄になってる
まぁ選べたところでどうせLTE一括りでどうしようもないんだろうけど
うーんなんとかB41殺せないものか

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/30(月) 03:01:52.89 ID:Po51HbvX.net]
>>634
iPhone使いは地頭そんなもんだよ

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/30(月) 04:07:11.25 .net]
瞬間湯沸器かよwww

単語に反応してピキッてて草



651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/30(月) 08:03:08.57 ID:gIyAMVrV.net]
>>632


652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/30(月) 08:54:03.37 ID:xvezYoxI.net]
イースターエッグのゲームの事だろ。t2 8でもp9liteでもできないからHuawei機は出来ないのかな?

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/30(月) 11:27:52.23 ID:0FyOndU0.net]
これってUHS-I対応してない?FireタブレットよりMicroSDのReadが出ない

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/30(月) 12:27:46.38 ID:BYRbhDP8.net]
初タブレットだったから重さに動揺したけどもう慣れた
良いわこれ
あまり設定弄ってないけど快適
ただもう少しグリップ良くなると嬉しいんだが良いカバーってある?

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/30(月) 13:20:01.87 ID:Jt0uacI9.net]
ケース付けてるけど余計に重くなった
片手でギリ持てるくらいだったから増えた重さ分は手の疲れに直結する

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/30(月) 14:14:23.67 ID:hi0kgvDg.net]
TPUケースおススメ

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/30(月) 14:27:59.00 ID:kTjbaDjm.net]
TPUケースに入れてそのまま手帳型のケースに入れたら完全に保護できる。

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/30(月) 14:58:24.47 ID:J7sFMI0H.net]
ケースとかw安物にゴテゴテ付けて割高にしてどうすんだよwww

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/30(月) 16:13:17.33 ID:fthcIyFM.net]
傷ついたり壊れたら嫌じゃん(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/30(月) 16:48:12.85 ID:UHxUe6uB.net]
>>642
amzn.asia/huAR1eG
スタンドにする時に三角形になるところをグリップ代わりにして持ってる



661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/30(月) 16:53:25.29 ID:iS4y2jCy.net]
amazonから届いた。
chromeのホームからファーウェイのページへ飛ぶのを消したい。
googleplayからアプリの更新をしようと思ってマイアプリを出しても出てこない。
この2点を賢者のみんな

662 名前:教えて。 []
[ここ壊れてます]

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/30(月) 16:58:02.15 ID:Kd/tf8qB.net]
>>649
クロームの設定から変更できるよ。
マイアプリは、もう少し時間が経てば更新一覧が出てくる。

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/30(月) 17:00:06.87 ID:iS4y2jCy.net]
>>650
おおー、できた。ありがとう。

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/30(月) 18:03:09.11 ID:BYRbhDP8.net]
皆さんありがとう
とりあえずTPUケースで試してみることにした
使ってて思ったけど画質きれいねこいつ

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/30(月) 18:12:18.52 ID:xwT8R6SY.net]
ワイ家ではUGREENのコイツ
i.imgur.com/qKqqcZr.jpg

外はKuGiのケース

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/30(月) 18:14:05.46 ID:eEfvD/DJ.net]
俺は裸にバンカーリング。
安物のタブなんだから使い倒してなんぼでしょ。

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/30(月) 18:17:11.13 ID:xwT8R6SY.net]
安物だから粗末に扱うってのもどうかと
まあ人それぞれ

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/30(月) 18:19:24.21 ID:Of3s9nlq.net]
カバー装着して使い倒してるが・・・

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/30(月) 18:21:14.41 ID:xwT8R6SY.net]
フィルムは貼ってないな



671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/30(月) 18:48:25.25 ID:91r6z4qu.net]
Heliumっていうバックアップアプリ使ったらアプリの詳細設定とかも綺麗に引き継げました〜
このタブレット画面大きくて漫画や動画でも快適ですね
あと気になるのはフォントくらいかな、追々頑張ります

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/30(月) 19:50:14.71 ID:S3cSvhkV.net]
>>653
スタンド付きケースだとやはり重たくなるんだよね スタンド+TPUケースがやはりいいか

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/30(月) 20:15:48.72 ID:oxtzCvMI.net]
フィルムはスマホにもタブレット貼ってないや
昔は貼ってたけど
ラウンドエッジ系が出てきてめんどうになった
美しくないし

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/30(月) 20:24:30.83 ID:hbqsoTkt.net]
TPUケース買ったけど、重いので外出時しか使ってない
家の中なら落としても大丈夫だろうし
ただ、裸だと少し滑りやすい気もする

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/30(月) 20:49:22.86 ID:CY8FvbFX.net]
3日以降の予定だったのにもう届いた
フィルム貼るの苦手なんだよなあ

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/30(月) 21:22:20.19 ID:91r6z4qu.net]
www

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/30(月) 21:23:56.85 ID:91r6z4qu.net]
誤爆でした!

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/30(月) 21:29:28.63 ID:7T+ZMy0C.net]
ヤフオクでアマゾンより高値で入札とか 返品も出来ないのによくやるわ

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/30(月) 22:21:02.34 ID:S3cSvhkV.net]
>>402だけど今度はフレームに傷ない新品送られてきた良かった

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/30(月) 22:59:24.43 ID:7T+ZMy0C.net]
>>666 おめでとう  ちなみにアマゾンで代えてもらったの?



681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/30(月) 23:27:27.05 ID:EmeMNnFr.net]
>>662
ガラスフィルムオヌヌメ
薄いアクリル下敷みたいな感じで
位置合わせもやりやすい

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/30(月) 23:28:55.11 ID:S3cSvhkV.net]
>>667
アマゾンで代えてもらった 3日くらいで届いたかな
手元に2台ある状態なので後はさっさと返すだけ

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 00:09:15.64 ID:NYDVQDkN.net]
>>668
サンクスガラスフィルムきれいに貼れたぜ
やっぱりYOGAタブよりきれいだ
持ちやすさはあっちのほうがいいけど慣れだな

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 00:17:23.34 ID:SgLirQ+k.net]
どの端末でもそうだが結局慣れなんだよね
iPhone6当時糞デケえ!なんだよこれ!片手無理じゃん!だったけど結局慣れたし

685 名前: ◆tbNN8AcK2w [2017/01/31(火) 00:34:26.12 ID:ApcmD70l.net]
>>671
生意気だよ

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 01:00:34.88 ID:SgLirQ+k.net]
ぷぷ

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/31(火) 01:56:24.39 ID:I0zqdohi.net]
>>646
安物だから守らなくていいっていう発想のほうが貧乏くさいような…

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 02:02:01.48 ID:kXUU+Km+.net]
てす
2chMate 0.8.9.25 dev/HUAWEI/JDN-L01/6.0.1/DR

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 02:15:01.77 ID:pbfBVK3p.net]
ケースやらは使い

690 名前:の問題だと思うぞ
傷付けない運用が神経質にならなくても自然に出来るなら不要

フィルム貼ると感度落ちるし良いことない
[]
[ここ壊れてます]



691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/31(火) 07:15:27.37 ID:sgP+N0Ga.net]
ケースやらは持ち運び多いならあったほうが良いかもね
俺はwi-fiモデル家で使うだけだから必要ないけど

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 08:14:07.59 ID:St1JVfYL.net]
>>665
ヤフオクはいまポイント還元してるクジしてるでしょ?
あれで4等ならポイント還元で4000ポイントだから実質でみたらアマゾンより安いかもね

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 09:01:24.17 ID:rSp68jIN.net]
つかケースも1,000円くらいだろうよ…

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 09:15:28.83 ID:CBx7ADF0.net]
ケースもフィルムも消耗品

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/31(火) 14:04:29.98 ID:E6O+AWtc.net]
>>678
まさか出品者からの誘導かw

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/31(火) 15:13:10.11 ID:S0ONwlMP.net]
https://www.youtube.com/watch?v=quIHgwuF6r4&sns=em

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 15:18:34.35 ID:UDEKXtq8.net]
本体はまだ来ないのに同時に注文したケースとガラスフィルムが届いた

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 15:23:13.69 ID:NEJ6x/LQ.net]
>>592
T2 7.0はLolipopか
T2 8はMarshmallowだからマルチウィンドウできるの?

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 15:33:08.96 ID:kXUU+Km+.net]
できる

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 15:34:43.58 ID:rSp68jIN.net]
決められた12個のアプリだけだけどな



701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 15:49:15.67 ID:xzTuTjZk.net]
marshmallowのマルチウィンドウ、アプリ側の対応ができてないから現時点ではあまり使い勝手よくないぞ。

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 15:58:26.13 ID:RKLcCxcn.net]
>>683
エアケースインとエアフィルム貼りで練習だ!

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 16:08:20.71 ID:OJWDQIW4.net]
母親がスマホ欲しがったから、コレを買ってみた。
さて、どうなるかなぁ?
70手前だから、画面がデカくないと。

mineo契約するけど、1Gでも余裕だろうなぁ。

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 16:18:16.45 ID:kXUU+Km+.net]
これ買ったけどなかなか良いな グレアで映り込みが気になる人はぜひ
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01N6G020L/

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 16:54:36.39 ID:isCy/2/m.net]
やっとこ届いたが別段不審な点はなし
リファービッシュじゃね?とか、返品されたやつじゃね?とか、戯言にも程があるだろ

で、肝心の処理速度だが、ぶっちゃけ遅い
ただ自宅でくつろぎならがWeb見たり本読んだりする用と思えば全然問題なし

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 17:10:25.99 ID:epyFEZZ+.net]
>>681
んなわけねえだろw

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 17:51:05.39 ID:710Pul+e.net]
みんな、不要なアプリは停止してる?

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 17:54:13.21 ID:gMe3ZxbI.net]
そりゃあ勿論
消せないプリインアプリはまとめて隅っこよ

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 18:07:57.08 ID:UYAlj8hM.net]
ここ見て購入してみました

ロック画面をいちいち表示しないようにはできないでしょうか?

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 18:15:42.35 ID:qGojhSZV.net]
>>695
開発者オプションから変更してください



711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 18:25:30.74 ID:UYAlj8hM.net]
できました

ありがとうございます

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/31(火) 19:33:30.95 ID:OgOesiP6.net]
ケースなら、コレ推奨 iPad miniに同じメーカーの使ってるけど20回位落としても全然
平気だった 

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/31(火) 19:34:31.32 ID:OgOesiP6.net]
URLが入らなかった尼で「TopAce Huawei Mediapad T2 8.0 Pro 専用保護ケース カバー スタンド機能付き 高品質レザーケース 」

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/31(火) 20:03:47.79 ID:s7VyQ/de.net]
20回も落とす時点で脳外科受診

715 名前:した方が良いかも []
[ここ壊れてます]

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 20:06:46.32 ID:ZXHJVpdK.net]
ttps://www.amazon.co.jp/review/R1YDZOVKJ9IAUS/ref=cm_cr_rdp_perm

これって、開封品だとイチャモンつけた基地外クレーマー?

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 20:11:46.13 ID:mjOqUCp3.net]
ゴネ得やんけ

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 20:19:07.52 ID:vdDRHvfQ.net]
アマゾン工作員、頑張ってるなw

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 20:20:43.77 ID:HZzQmGKZ.net]
凄腕のゴネ師だな

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/31(火) 20:23:17.64 ID:OgOesiP6.net]
3年で20回だから、、うん確かに多い気がする、、



721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/31(火) 20:23:32.98 ID:s7VyQ/de.net]
これ?ttps://www.amazon.co.jp/gp/profile/amzn1.account.AE6OAXDZBBUJLBRY67T5CEBTAY7Q?ie=UTF8&ref_=cm_cr_dp_pdp

結局 M3に交換したのか すげえな

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 20:26:15.55 ID:HZzQmGKZ.net]
>>706
体重100kgのゴネ師とかすげーうざそう

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/31(火) 20:27:30.69 ID:s7VyQ/de.net]
レビュー見ると T2 8 も封開けて ケース2種類はめて ガラスフィルムも貼って から箱のことでごねて返品交換したのか

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 20:28:25.83 ID:ZXHJVpdK.net]
>>706
そうそれそれ。
でも、一万円台のタブレットを3万円台の商品に追加料金無しで交換ってあり得るの?
これがホントだとしたら言ったもん勝ちじゃね?

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/31(火) 20:29:02.47 ID:OgOesiP6.net]
>>706 M3より「セクシー ボディスーツハーネス ストレッチバンド」のレビューの
方で色んな意味で負けた気がした

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/31(火) 20:30:19.34 ID:s7VyQ/de.net]
レビュー見る限り粗悪品ばっかり購入してはクレーム入れて交換してるっぽいな

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 20:32:40.54 ID:3+9ZcMdz.net]
キチガイかよ

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 20:33:20.62 ID:gMe3ZxbI.net]
麗しの佳子さま 成年皇族のご足跡 (別冊宝島 2540)←これでジワる
更にレビューでジワる

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/31(火) 20:35:17.38 ID:s7VyQ/de.net]
ケースはめてガラスフィルム貼って使いだしたのが23日

箱が汚いとレビューしたのが 27日  

自分で汚したん違うんかい??

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 20:36:08.44 ID:gMe3ZxbI.net]
小学生でファミコンてアラフィフくらいなのか
基地害キモヲタの先駆け世代じゃないか



731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 20:37:56.08 ID:3EIxwLxm.net]
TENGAでもあれば最高の素材になれたのに惜しい

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/31(火) 20:39:41.66 ID:s7VyQ/de.net]
>>710 Tバックパンツも買ってるね アウトドアで使ってるのかな?

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/31(火) 20:41:58.13 ID:OgOesiP6.net]
>>717 一時的とはいえ同じタブを持ってると思うと、、やはり負けた気がする夢に出そう

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 20:44:10.83 ID:kXUU+Km+.net]
>>706
キチガイクレーマー

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 20:45:30.62 ID:ZXHJVpdK.net]
一万円台のタブレットを3万円台の商品に追加料金無しで交換ってあり得るの??
めっちゃムカつくんだけど。

こんなのあり得るか?

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/31(火) 20:47:19.81 ID:s7VyQ/de.net]
ある意味天才的なクレーマー

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 20:52:24.16 ID:kXUU+Km+.net]
>>720
在庫がない場合別の商品にってのもあるけど・・ゴネたんだろうなぁ
在庫がないとか抜かしてたけど普通にあるけどね 同じものに一回も交換してすらなさそう

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 20:57:11.70 ID:ZXHJVpdK.net]
>>722
マジか・・・。
レビューで担当者の実名出してるからマジっぽいけど、こんなのあり得るんだな・・。

言ったもん勝ちかよ。
開封済みなんて、何とでも言えるじゃん。

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 21:00:34.28 ID:o2RzufNQ.net]
BTマウスでポインターが出ないってのを見かけるけど
ホイールで上下は使えるの?

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/31(火) 21:06:33.10 .net]
>>721
本人乙
皆に自慢したいその自己顕示



741 名前:~を抑えきれなかったせいで永久BANとはw []
[ここ壊れてます]

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/31(火) 21:15:43.67 ID:s7VyQ/de.net]
>>725 君 頭おかしいんじゃない? どこをどう読んで本人なんだよ 

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 21:18:41.95 ID:iWDUGoHx.net]
amzn.asia/enSSYD1
これと、
amzn.asia/59v0k4i
これをあわせて使ってる
手持ちでweb巡回、本読み、動画閲覧とかするのでこのくらい頑丈なハンドルが使いやすい

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 21:20:26.55 ID:G2eY1l+p.net]
>>726
IDなしはだいたいどこの板でもキチガイじみた奴しかいないのでスルー推奨

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 21:21:09.41 ID:FAwSN2Is.net]
>>723
どうなんだろうな
アマゾン側も認識するレベルの落ち度があったんじゃないか
つまり再生品を売る可能性は否定できないような
完全に新品しか売ってないルートなら強く出れるだろう

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 21:25:19.65 ID:f9c4m8/U.net]
>>725
正解だろうね
十中八九本人でしょ

普通はわざわざヲチなんてしてない
自慢したくてしたくて仕方なかったんだろうよ

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 21:31:40.22 ID:ZXHJVpdK.net]
Tバックの変態下着買ってるくせにすげぇムカつくわ。
まぁでもこいつ、一切写真がないんだよなww
他のレビューは写真貼ってるやつあるけど、この件のレビューには写真がない。

>>726
とりあえず本人なら写真貼れやカスw

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/31(火) 21:39:11.81 ID:s7VyQ/de.net]
>>731 それ言うなら最初にリンク貼ったの君じゃん  なんで俺が本人になるんだよ

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 21:42:14.91 ID:nd34oXwz.net]
小魚を小魚がつついて騒ぐの図
燃料は妬み

うーんこの

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 21:45:20.97 ID:ZXHJVpdK.net]
>>732
だってお前、俺がリンク貼ってすぐにメインのリンク貼り直してるじゃん。
完全に本人だろ?w
それに本人を擁護する書き込みまでしてるしw

見苦しいわwww



751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 21:50:49.96 ID:6yuWnJj5.net]
【クズ速報】Amazonへゴネまくり倍近い価格の商品への交換に成功したクレーマー乞食が現れる【ヤクザ】


アマゾン三郎 レビュー一覧
https://www.amazon.co.jp/gp/profile/amzn1.account.AE6OAXDZBBUJLBRY67T5CEBTAY7Q

レビューの時系列からわかる経緯
1/23 「T2 8 Pro」到着。保護フィルムは綺麗に貼れたが、ケースが合わなかったためご不満。

1/27 「T2 8 Pro」を使い始めてから5日目。今更、なぜか化粧箱のシールが二重だと言い始めてクレームでゴネる。「M3」に交換成功。

1/31 「M3」到着、どうやらお気に召したご様子。



Huawei MediaPad T2 8.0 PRO 16GB
価格: ¥ 17,471
https://www.amazon.co.jp/review/R16LENR0RGJES8/
imgur.com/wXrKVRD.png

Huawei MediaPad M3 WI-FI 4G-32G
価格: ¥ 31,297
https://www.amazon.co.jp/review/R1YDZOVKJ9IAUS/
imgur.com/2b4sz7a.png

関係URL
Huawei MediaPad T2 8 Pro Part2
potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1484484837/
レビュー魚拓
https://archive.fo/cVdIm
https://archive.fo/TY4e9
https://archive.fo/AiYPB

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/31(火) 21:51:02.76 ID:s7VyQ/de.net]
まあ本人って思うんならどうぞご自由に。

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 21:53:47.93 ID:kvoNR/Np.net]
>>701
交換してもらったとかいちいち書かなきゃいいのにな
なんかズレてる人だな

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/31(火) 21:55:28.38 ID:s7VyQ/de.net]
こんなく

755 名前:そ恥ずかしいリンク貼る本人がいると思う奴が頭大丈夫かとおもうけどな []
[ここ壊れてます]

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/31(火) 22:06:09.57 ID:OgOesiP6.net]
ゴネ得よりTバックの方が問題だと思うんだが、、

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 22:16:18.36 ID:eKsj8bjq.net]
>>735
うわぁなんだこれは…
働いたこと無い奴なのかな、ショップ可哀想
値段出てこないけどどうせ安売りで買ったんだろうに
しかも商品を作りってなんだよ、ショップが作ってると思ってるのかなw


評価の依頼メールをいちいち送ってくる業者は商品の評価以前に全て★1つです。
なんでいちいちメールで催促してくるんだろ?

良い評価は、催促せずともちゃんとした商品を作り客に対して対応力を上げれば自ずと増えてくるものです。
私はこれからも催促してくるショップに対しては★1つを続けます。

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 22:26:55.64 ID:W2qeGb4Q.net]
やめーやw

【乞食速報】Amazonへゴネて『Huawei MediaPad M3』を17,471円で入手に成功した猛者が現れる! [無断転載禁止]©2ch.net [763224578]
hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1485869101/

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 22:36:30.58 ID:kvoNR/Np.net]
本人は、コレを恥だとは思ってなくて
むしろ「騒いでるやつらは嫉妬してる」と思ってそう
このレビューも、参考になりました票がいっぱい入ると思って書いたんだろうな
尼や楽天でレビュー書きまくって票の数でホルホルしてそう

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 22:41:18.80 ID:LJMa5iAw.net]
アマのブラックリスト入りだな



761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/31(火) 22:47:40.79 ID:s7VyQ/de.net]
このスレの>>351が初コメみたいだけど、 27日に今届いたとか結構嘘も入ってる。>>372で消えて >>385でアマゾンのレビュー特定されてから出てきてなさそうだけど

まあ今は俺が本人認定されてますけどねえ

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 22:51:30.68 ID:pI2GHyLH.net]
レビュー消してるw

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 22:59:48.56 ID:ILnWchp9?PLT(15100)]
sssp://img.2ch.sc/ico/u_unko.gif
ケンモーから来ますた!

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 23:03:55.19 ID:NEJ6x/LQ.net]
見られる
https://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/ABCMP74WLTC2O/ref=pdp_new_read_full_review_link?ie=UTF8&page=1&sort_by=MostRecentReview#R1YDZOVKJ9IAUS

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/31(火) 23:09:27.44 ID:mjOqUCp3.net]
おい、手塚!

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 23:19:15.12 ID:+R6uKeMn.net]
お、>>393これ当たったんか。

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/31(火) 23:23:28.20 ID:hBERB8oh.net]
やばっここで何に替えて貰ったかは言いませんがみたいなこと言ってたクレーマーやんw

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 23:34:38.44 ID:sSsxqIFd.net]
うーん安いな

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/31(火) 23:39:01.80 ID:mJb68IaO.net]
ここで不満書いて他で同じ事書いたら特定されちゃいますね。 下手なこと出来ねえわ

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/31(火) 23:43:04.88 ID:mJb68IaO.net]
娘の車に初音ミクのタブレット買った書き込みしてるけど、これ娘に特定される危険あるな



771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/31(火) 23:45:18.66 ID:I0zqdohi.net]
担当者とのチャットで顔真っ赤にしてごねてたところに「代わりにM3をお送りします」って言われた時の顔を見てみたいわ。

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/31(火) 23:47:28.24 ID:I0zqdohi.net]
m3とはいえ原価は知れてるだろうし、とんでもないクレーマーを手懐けてなおかつ自社のイメージをアップさせる手段としては安い投資だったのかな

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 23:47:29.51 ID:NEJ6x/LQ.net]
>>753
こんな親だから娘もクレーマーだろ
学校の担任教師可哀想

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 23:51:46.95 ID:hBERB8oh.net]
ところで皆さん裏の透明シールとバーコード剥がしてる?

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 23:55:46.46 ID:WqPNjHVv.net]
>>757
そのまま
カバーつけたしそんなの忘れてた

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 00:01:33.03 ID:zh+iCuul.net]
なんだよ基地害暴れまくりじゃねえか
とっととNGぶっ込んで通常運転に戻るぞ

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/01(水) 00:05:51.50 ID:GJnNJiof.net]
>>756 車に乗る娘だから 若くても大学生以上 この本人は50歳前後ってとこかな

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 00:06:01.54 ID:thfqcUxt.net]
アマゾンはとうとうWi-FiモデルとLTEモデルの値段を同じにしてきたぞw

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 00:31:29.34 ID:z2KWdVSq.net]
>>761
LTEモデルが不良品で・・ではWi-Fiモデルはどうですか?

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 00:33:52.97 ID:VUg4mhYN.net]
しかしほんと文句の付け所がないくらい使いやすい
ipad mini2から乗り換えたけど大満足



781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/01(水) 00:35:12.89 ID:F2glG8mI.net]
>>761 って事はもう収束品になりつつあるって事ですかね?

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/01(水) 00:41:44.78 ID:Vbil7zyn.net]
ひでえなぁこれ。在庫処分なのか?
いくらなんでもwifiと同じ値段にしてくるなんてひどい、もうwifiちゃんの居場所がないょ…

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/01(水) 00:42:48.19 ID:GJnNJiof.net]
他より4000円も安く売り続ける意味が解らんね  何かあるぞこれは

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/01(水) 00:46:14.54 ID:GJnNJiof.net]
>>765 いやWi-Fiが値段下げて同じになったんだよ。 さっきまでLTEの方が安かった。

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 02:07:13.00 ID:Ih5QiNV9.net]
wifiモデルは他店と比べてなぜか高かったからな

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 02:46:36.52 ID:zh+iCuul.net]
おいおい糞尼め
俺が買って1週間で6kも下げんなやまじくそ
キチガイクレーマーになんぞ

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 07:46:07.37 ID:fA+h06xH.net]
¥15,000まで下がると予想

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 08:27:09.70 ID:UTtK0ZMS.net]
>>763
そうかい?文句の付け所はいくつもあるぞ
プラスチッキーで安っぽい外観
かなりのモッサリだし(antutuスコアは4万)
スマホで言えば4年前のレベルで処理速度はそうとうにトロい
デジタルコンパスが無いのでナビ用途には使いにくい(静止してるとどっち向いているか分からん)
指紋認証無いのも今時の新製品としてはあり得ないでしょ
値段が安いから我慢できるだけでさ

完全に「家の中専用」であれこれ切り落として、割り切っちゃってるタブレット
そこを承知しないで買うとがっかりするはず

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 08:42:23.06 ID:4oRb7j0i.net]
2万以下に4万以上の質求めりゃそりゃがっかりするわな

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 08:59:02.07 ID:UTtK0ZMS.net]
>>772
いや中華タブなんて二万も出せば高級品の部類だから
お前は何も知らんのだろうけどさ



791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 09:04:19.70 ID:LjuSMS+j.net]
>>771
うーん、どれも欲を言えばって感じに見えるなぁ
4年前つーとドコモで言えばEシリーズでしょ
iPadなら初代mini
それよりは全然良いよ

安っぽいと言えばXperia Z3 TC
ザラザラしてるから使い込むと縁がツルツルになってくる
あっちのほうが高いくせにこっちのほうがしっかりした作りに見える



792 名前:iPadと違ってChromeも速いし
バリバリ持ち出して使ってるけど満足

強いて言えばWi-Fi自動接続on/offの設定が出来ないところかね
勝手に繋いでほしくないAPがあるんで、全部自動だと困る
[]
[ここ壊れてます]

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 09:11:09.97 ID:5fWLJ/ON.net]
>>773
>いや中華タブなんて二万も出せば高級品の部類だから

参考にするから2万も出せば買える高級品を教えてくれ

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 09:22:32.08 ID:hXhmybOc.net]
中華タブの部類じゃコレは高級品だ、って言ってるじゃん
前からアスペいるよね

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 09:44:26.44 ID:beStlL1M.net]
いや、この場合の>>775の返しは別におかしくないだろう。

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/01(水) 09:57:06.62 ID:GJnNJiof.net]
ゼンパッドもメディアパッドも4万円程度のタブが上位機種であるけど2万円台の高級品教えてくれ

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 10:00:24.36 ID:pSwGSFIn.net]
まさか1機種も挙げられずに逃亡とかないよね

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 10:04:16.44 ID:5fWLJ/ON.net]
高級の解釈の違いかな?
俺は品質や性能・機能が優れているという意味での「高級品」を使ったつもり
つまりは2万円で買える>>773が品質や性能・機能が優れていると思っている
中華タブの商品を教えてくれと書いたつもりだったんだ

でも 値段が高い = 高級 って短絡的に解釈してるやつがいるみたいだな

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 10:07:47.36 ID:QBJwkblo.net]
【乞食速報】Amazonへゴネて『Huawei MediaPad M3』を17,471円で入手に成功した猛者が現れる!
hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1485869101/

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 10:12:57.05 ID:zh+iCuul.net]
普通に高価なブランド物が高級品だろうよ
おかしなの張り付いてるな



801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 10:14:30.07 ID:t7f7hpQa.net]
【乞食速報】Amazonへゴネて『Huawei MediaPad M3』を17,471円で入手に成功した猛者が現れる!
hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1485869101/
@まず廉価モデルの『MediaPad T2 8.0 PRO』をセール価格の17,471円で購入する
Aそんで届いたらひたすらゴネて上位モデルの『MediaPad M3』 (31,297円相当)に交換してもらってる


Huawei MediaPad T2 8.0 PRO 16GB
セール価格: ¥ 17,471
imgur.com/wXrKVRD.png

Huawei MediaPad M3 WI-FI 4G-32G
価格: ¥ 31,297
imgur.com/2b4sz7a.png

◆レビューの時系列からわかる経緯
1/23 「T2 8 Pro」到着。保護フィルムは綺麗に貼れたが、ケースが合わなかったためご不満。

1/27 「T2 8 Pro」を使い始めてから5日目。今更、なぜか化粧箱のシールが二重だと言い始めてクレームでゴネる。「M3」に交換成功。

1/31 「M3」到着、どうやらお気に召したご様子。


▼アマゾン三郎 さんのレビュー一覧
https://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/ABCMP74WLTC2O/ref=pdp_new_read_full_review_link?ie=UTF8&page=1&sort_by=MostRecentReview#R1YDZOVKJ9IAUS
https://archive.fo/cVdIm

▼商品レビュー
https://www.amazon.co.jp/review/R16LENR0RGJES8/
https://archive.fo/TY4e9

https://www.amazon.co.jp/review/R1YDZOVKJ9IAUS/
https://archive.fo/AiYPB

▼該当スレ
Huawei MediaPad T2 8 Pro Part2
potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1484484837/

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 10:16:05.64 ID:DigkYV6j.net]
>>771
これ分かりやすいからテンプレに入れたほうがいいね

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 10:19:18.23 ID:51Pk/kkg.net]
元々分かってる人しか買ってなかったから12月は静かなスレだったのに

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 10:46:06.63 ID:GxAR0uPZ.net]
尼の値下げが始まってから今までの流れがカオス。

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 10:47:31.63 ID:3kNwGtSx.net]
そんなことよりMediapad T2 8 pro作ったの中国企業なんだよな
あいつら成長したよな

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 10:58:58.55 ID:vGDwebVx.net]
HUAWEI世界2位とかだったろ
Xiaomiも早く日本展開してくれんかのう

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 12:21:48.29 ID:SEdR5VYJ.net]
>>771
お前のナビ感覚は徒歩ナビかよ。
車での使用がないのが、よく分かる

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 12:35:11.18 ID:pYP1lLWD.net]
XiaomiとLenovoは日本展開するする詐欺だな。やっぱ技適とかが障害になってるんかな?

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 12:36:37.88 ID:PDrmeqVf.net]
袖の下だろw

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 13:27:46.97 ID:U68KCW55.net]
ローカライズめんどくせえのかね



811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/01(水) 15:03:45.68 ID:LDk+MIkB.net]
俺のT2なぜか電源offにしてるのにbatteryがみるみるうちに急降下、batterymixで見てみると電源offにしているのにもかかわらずdisplayが起動していることになってるんだけど、同じ症状の人いますか?解決方法教えてください!

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/01(水) 15:41:20.70 ID:Vbil7zyn.net]
うだうだ言ってるやつは黙ってM3買えって。俺はT2を愛すると決めたんだ。
どうせあと1年もすればM3も2万

813 名前:リるほどに落ちるだろ。そしたらM3買う。T2?ゴミ。 []
[ここ壊れてます]

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/01(水) 15:42:34.42 ID:Vbil7zyn.net]
>>790
NECがあーだこーだやってるんじゃないの?

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 15:48:57.80 ID:3kNwGtSx.net]
どうせ壊れるならT2でいいじゃん…

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 16:08:23.34 ID:U68KCW55.net]
1年もすれば新型でてるやろ

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 16:20:35.10 ID:t06XvuUM.net]
確かに電池の減り早いなぁ

818 名前:名無しさん@お贈いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 19:14:40.63 ID:9LMLz7zK.net]
>>763>>766
AmazonでT2 8.0が17,471円のまま
“在庫あり”とか“残り10点(入荷予定あり)”になった。
安定供給し始めたね。

M3やiPad miniに勝てるコストパフォーマンスでバカ売れしているんだろう。
売れれば売れるほど量産効果で安く製造できるので。

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 19:24:06.36 ID:8N2x3uO1.net]
二重シールとかがその人の自作自演ならカオスなサイコパスだが、
ほんとに再生品を紛れ込ませてた可能性はゼロなの?

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 19:37:23.51 ID:1JNluSUn.net]
>>799
1/29注文 1/31届いた。
7日ぐらいかかるという表示だったが繰り上げで届いたので
不安だったがちゃんと新品だった。



821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/01(水) 19:44:17.68 ID:GJnNJiof.net]
>>800 ここの>>351 みてみ  アマゾン三郎の初コメが既にアマゾンレビューとの嘘が入ってるの分かるでしょ。
息を吐くように嘘をつく人間なんだと思う。

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 20:18:21.10 ID:+NTk9tCJ.net]
今日、到着した
Nexus7(2012)から買い替え
お前らよろしくな
2chMate 0.8.9.25 dev/HUAWEI/JDN-L01/6.0.1/LT

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 20:22:05.95 ID:pYP1lLWD.net]
Huaweiくらいの巨大企業が再生品の出庫に箱使いまわすとは思えんけどな。
未開封返品の再出庫はあると思うけどそれはHuaweiというよりはAmazonかな。

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 20:26:57.17 ID:SHhlRMKg.net]
2chMate 0.8.9.25/HUAWEI/JDN-L01/6.0.1/LT

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 20:27:18.04 ID:SHhlRMKg.net]
よろしくなんだ

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 20:29:44.45 ID:xxWqX8mE.net]
哀愁

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 20:52:35.42 ID:U68KCW55.net]
尼は何かやらかして叩き売ってでも在庫処分して手を引きたいのかな

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 21:28:16.50 ID:51Pk/kkg.net]
>>808
年末12/30頃に世界中でHUAWEIの販売を強化していきますって発表してたよ

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 22:02:21.54 ID:/m4NynGe.net]
T2 8より優れたAndroidタブレットはいくらでもある
しかし新品2万円未満でT2 8より上、あるいは同等の性能を持つAndroidタブレットは存在しない
もしあると言うなら具体的に型番を挙げよ

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 22:08:25.45 ID:U68KCW55.net]
急にどうしたね



831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 22:10:50.34 ID:CXTznDtS.net]
>>810
"優れた"の定義を明らかにすれば、ググるのは簡単だろう

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 22:47:18.71 ID:Z+LZTPvl.net]
>>810
dtabコンパクト02h 新品未使用白ロム 今15000円前後 
完璧にスペックは上じゃね!

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 22:47:44.50 ID:8j7uaQ/M.net]
ないだろ、8インチはただでさえ選択肢が少ない
フルHDでミッドレンジ以上の処理速度でSIMまで入るとなればもうこれくらいなもんだ

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 22:57:13.48 ID:pO1lzoUE.net]
ミッドレンジの処理能力はないと思うが?
使える限界ギリギリ、最低レベルに近い

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 23:18:48.85 ID:z2KWdVSq.net]
モッサリ動作だけど発色もそこそこ1920x1200で動画視聴や電子書籍レベルなら問題ないし ゲーム目的に使う人はいないでしょ

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 23:33:46.57 ID:Nffp5t9T.net]
ポリゴンばりばりのゲームも割と動いちゃうんだよなあ

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 23:43:08.24 ID:9BVBEQzm.net]
このロースペタブとdtabミドルタブと比べるまでも無いと思うだが、
osバージョンがロリポップとマショマロの差は有るけど動き全然違
うよ 同じhuaweiだし。

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 23:46:03.12 ID:9BVBEQzm.net]
ごめんなさい、このスレT2だったね
悪く思わないでm(__)m

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/02(木) 00:25:19.41 ID:K2/8Ge4E.net]
キャリアのタブにまで目が届かなかったわ
まあ基本転売品だろうけど コスパ良いのは結構あるよね。

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 00:25:54.73 ID:bsJ5nHio.net]
>>813
どこで買えるの?



841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/02(木) 00:37:31.61 ID:K2/8Ge4E.net]
ヤフオクにあるけど15000円は無理っぽいね  

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 00:42:40.01 ID:tDpilFSX.net]
あっちはキリンじゃん
ロリポだし、通話も不可
しかもガチガチのキャリアロムとくれば、さらに動作は鈍い

キリンは通常動作はキビキビ動くけど、アプリがちゃんと対応してないと遅かったりするからなー
特に動画関係

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/02(木) 01:08:25.59 ID:K2/8Ge4E.net]
キリンじゃんって 完全に上位CPUだよ。  M3のCPUと同じだし。

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 01:52:00.50 ID:tDpilFSX.net]
使ったことねーだろ

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 02:05:19.84 ID:Y9YGuIJN.net]
実際はm2とほぼ同じ、マジにキャリアタブでも舐め無い方が良いよT2プロと比べたら話にならないしロリポップとマショマロってたいして違いない。
あとタブに通話SIM入れる?dtabでも050なら使えるしね、mvnoでテザリングが出来ないのがちょいと?(やる気になればできるけど)

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 02:08:21.32 ID:Y9YGuIJN.net]
俺は1年間 使ってたよ!

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 02:24:44.60 ID:tDpilFSX.net]
スペックの話をしていたのに言い訳始めちゃったよ
だめだこりゃ

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 02:27:43.31 ID:2YFMVqi8.net]
※ このスレッドは三郎に乗っ取られました

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 02:34:51.53 ID:Cihk4s46.net]
アマゾン三郎さん応援してます

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 04:06:12.75 ID:DAWA2ZR/.net]
>>828
ハイハイ
実際に使って無い奴が2ちゃんの情報見て書き込んでいる様な内容なんでね、書き込んだまでだから一つの選択肢だからきにするな。



851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 04:37:32.08 ID:xutbfJm8.net]
Huawei docomo dtab Compact d-02Hの未使用判定○が1万5千円は、ない
あと同じHuawei製で、d-02HはOSが5.1でdocomoアプリが入ってることをどう受け止めるか

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 05:45:37.12 ID:wwR5gWuh.net]
クソワロタ
高い時に買っておまえらが安売り買って騒いだからキレた

163 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイーT Sa0d-cqZ0) 2017/02/02(木) 01:06:54.56 ID:/+TPYdw1a
いやいや 普通に5日間も使用した後に2chに来て今日 届いたけど箱が汚れてるし封印シールも2重に云々言い出したんだよ。
でアマゾンが1週間待ちか T2 7.0との交換持ちかけたけど断ってるんだよ

164 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 498d-aC2u) 2017/02/02(木) 01:45:31.70 ID:c6qcMYYX0
こいつ25日にAmazonで大幅値下げされたのが気に入らなくて新品じゃないとかクレームつけたんだな
キチガイじゃねえか

172 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイーWW 0998-eNey) sage 2017/02/02(木) 04:28:23.00 ID:5dJrWSDl00202
>> 164
あーや

853 名前:チとわかった
そういうことか

24,000円のセール前の割高購入組で
17,000円になって皆買ったから悔しくてクレーム付けまくって31,000円のにしたのか
完全にモンスタークレーマーじゃんwww


【乞食速報】Amazonへゴネて『Huawei MediaPad M3』を17,471円で入手に成功した猛者が現れる! [無断転載禁止]©2ch.net [763224578]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1485869101/
[]
[ここ壊れてます]

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 08:51:38.83 ID:sD82Gahp.net]
テープ二重貼りとかもマジだったんかな、
虚偽なら詐欺なんだが、Amazonこいつbanすりゃいいのに

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 09:36:28.50 ID:vQDXoX7P.net]
>>832
あとキリンで我慢出来るかだな
ベンチマークスコアは高くでるけど 実際は ゲームすらカクつくからな

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 09:39:55.76 ID:eynb1cNR.net]
乞食が何かをせしめたのがそんなに悔しいのか?(笑)
金持ってるとそんなもの全く気にならなくなるぞ
乞食にほいほいと屈する企業の製品は買いたくなくなるけどさ

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 09:48:01.51 ID:DxjUKW1I.net]
>>835
ゲームは簡単なパズルものしかやらないから、わからんわー
そういう利用目的があるならT2-8proは選ぶべきじゃないね

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 09:53:37.42 ID:tDpilFSX.net]
>>835
ゲーム以外にも動画関係もあるからな
数字しか見てないやつが口挟むとここですれ違いになる

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 11:07:54.87 ID:e9lJvIo8.net]
白ロムって保証とかどうなんの?買った日からきっちり付くの?

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/02(木) 11:24:57.79 ID:yjT0S7T+.net]
ゴネて得したとしても7000円以上の何かを失いそう。精神衛生上、俺には無理



861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 12:28:49.76 ID:DqCe3xmD.net]
白ロムってバッテリーへばってるイメージが多い

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 12:37:32.21 ID:1ULA8vjl.net]
イオシスで未使用が保証6か月だよ、ドコモで新品っても有る
もしスマホがドコモなら例えば
ドコモ
1350円×24=32400円 シェアプラン通信費+端末代 総額32400円

SIMフリー
端末代 20000円(仮)+通信費(仮)980円×24=23520円 総額43520円
人の考えかただから解らんけど一つの例です。

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 13:02:28.91 ID:5tER5B4C.net]
>>836
通りすがりだが1番悔しそうな文章

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 13:02:37.33 ID:e9lJvIo8.net]
dtab 02hが15000の流れかと思ったらそうではないのね。

あと、キャリアで良い人はシムフリー機探さないでしょ。

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 13:26:31.09 ID:1ULA8vjl.net]
>>844
02h 相場が少し戻ってるみたい一時1.5位まで落ちてたんだけどね。
ドコモが最後のバラマキやってるからまた下がると思う。

中には居るすよドコモ使ってて白ロム25000円で買ってテザリングで使用中の馬鹿な俺の友達が。
コイツ見てると、つい書き込んでしまうです。( TДT)ゴメンヨー

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/02(木) 13:27:40.72 ID:Z2WdCKY5.net]
>>839 白ロムの保証は最初に販売店から購入した日からですよ。 初期不良2週間 メーカー保証1年。
箱に入れて見開封でもどんどん保証期間は減っていきます。その端末を2週間後にオークションで手に入れたらメーカー初期不良対応は消滅してます。

転売なら売主の責任で1週間とか対応する人もいるし相手次第。

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 13:38:29.18 ID:tDpilFSX.net]
今度はわけわからん変な例えが出てきたw
SPモードも基本料も、シェアプランに加入するためのシェアオプション料も入れてないし

つーかキャリアでいいって奴がなんでこんなところにノコノコ来てるんだよw

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 13:50:03.65 ID:PjRCd1zN.net]
いや本当にキャリアの端末の話は余所でやってほしいわ
イオシスで白ロムとか

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 13:53:44.26 ID:92ictK8/.net]
おまえら全員スレチしね

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/02(木) 13:53:50.18 ID:Z2WdCKY5.net]
基本キャリアタブはオクに流れてるのはコスパが良いのは事実。昔の様にメーカー希望小売り価格でもあればわかりやすいんだろうけどね。
一括0円とかで転売乞食が売ってるんだから当たり前。
用途次第で選択肢に入れて良いんじゃないの?何故キレてるんだこいつ



871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 13:57:45.23 ID:78IS91vX.net]
スレチ

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 14:23:41.65 ID:Mzu3Z3Ii.net]
今日届いたけど、バッチリ未開封品だった。
この流れでは残念?なのかなw

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 14:27:26.63 ID:e9lJvIo8.net]
開封済みならm3になったのに。。。

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 14:28:06.40 ID:1ULA8vjl.net]
>>847
spモードもシェアオプションも基本料 全て入ってるからね。
まあスレ違になるよな。これでやめるわ ごめんね。

875 名前: mailto:sage [2017/02/02(木) 16:14:25.67 ID:Lfff51ga.net]
お前らアホすぎwwwwwwwwwww
お前らのスレ見るたびに大爆笑させてもらってますwwwwwww

カラクリに気づかないの?


気づかないならやっぱアホだわwwwwwwwwwwwwwww

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 16:53:54.56 ID:WZH65S66.net]
>>842
これとさらに新規事務手数料かかるね
それとショップによっては頭金がかかる
オンラインショップならどちらもかからないけど、本体代金10368円かかる
シェアプランも一番安くてたった5GBで月7000円
つまり2台持ちなら単純に考えて一台2.5GBで3500円
途中でやめたくても高額な解約金もかかるし
話にならん

mvnoも手数料かかるじゃないかって言われるかもしれないが、パッケージを事前に安く買えば数百円程度
キャンペーンでタダとかもあるな

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 17:07:55.83 ID:5S+lPcy5.net]
この機種何気にKindleのSDカード移動に対応してる・・同じOSの他機種は移動できなかったのに
i.imgur.com/iDPRKsX.png
i.imgur.com/nrziK85.png

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 17:17:32.90 ID:9y1YmiN/.net]
それ昔の値段!それに別に奨めてねえよ、一つの例だらな。
興味がある人は自分でしらべてね。

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 17:51:15.76 ID:5FjAg+nC.net]
外出先での用途は、メールの送受信と
掲示板チェックと
新聞社webサイト確認。

初SIMフリーなんだが、
皆さん、何使ってる?

simカード取得にも費用かかるしな。

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 17:54:05.89 ID:hdyQmW0x.net]
SIMフリーモデルだけど外持ち出してWifi環境無い時はキャリアスマホでテザリングだなあ
OCNのMVNO2枚ほどあるけど遅すぎて使えない



881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/02(木) 18:02:08.63 ID:Z2WdCKY5.net]
>>859 カウントフリーSIMで選んだらいいんでない?500円〜あるよ 高速 1G付いてその用途なら低速でも見れそうだし

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 18:08:34.24 ID:5S+lPcy5.net]
MR05LNにLINEモバイルぶっ挿して使うときだけWi-Fi飛ばしてる
混雑時でも普通に下り30〜40Mほど出るので使ってる LINE自体使ってなくても可

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 18:20:56.36 ID:PjRCd1zN.net]
>>857
それは嬉しいな
SDカード保存は尼のタブレットしか出来ないと思ってたわ

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 18:26:51.14 ID:bOVS9uQL.net]
huaweiのタブレット確か?ほとんどの機種がSDに入れれるはずだよ。

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 18:31:45.26 ID:W/GZdspn.net]
>>858
でたでた
知ってますよアピールしてトンヅラw

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/02(木) 18:34:45.75 ID:Z2WdCKY5.net]
>>859 これ参考になると思うのでttp://www.mvno-h.com/archives

887 名前:/7637698.html []
[ここ壊れてます]

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 18:40:49.92 ID:PjRCd1zN.net]
>>864
そうなんだ。尼が制限かけてるんだと思ってたけど違うのか

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 19:00:53.93 ID:bOVS9uQL.net]
>>865
お前も消えて。

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 19:09:02.97 ID:t6DVBTVz.net]
>>859
mineoのキャンペーンでデータ化3GB100円が余ってたのでそれ用にこのタブレット購入した。
家でごろ寝ネットサーフィン、外出時、電車で座ったときなどの利用。
tv slide showで家のnasneの視聴もするかな



891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 19:48:53.68 ID:5S+lPcy5.net]
>>867
機種というかメーカーごとによって使える使えないがあるっぽい ASUSはダメだった
ファーウェイはどれもいけるっぽいのかな

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 20:38:40.06 ID:IVjjvN/G.net]
T2 konozamaから新品届きました
ヨロシクな
2chMate 0.8.9.25/HUAWEI/JDN-L01/6.0.1/LR

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 22:16:36.98 ID:PjRCd1zN.net]
>>870
結構な売りになると思うから、もっと宣伝すればいいのにね

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 22:38:18.18 ID:wwR5gWuh.net]
>>871
いらっさい

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 23:07:39.04 ID:vbcnOO0L.net]
これって任天堂のmiitomoとファイアーエムブレムヒーローズ対応してます?

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 23:13:26.64 ID:5S+lPcy5.net]
>>874
どっちもインストール可能 動作は確認してない

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 23:14:10.61 ID:wwR5gWuh.net]
インストールボタン出るから対応してるとは思う
ほれスクショや
imgur.com/665yyCu.png
imgur.com/m0IwFiX.png

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 23:22:26.02 ID:vbcnOO0L.net]
>>875-876
ありがとうございます!

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/03(金) 00:44:57.10 ID:N+YIQZgK.net]
優先アプリにしたpokegoを裏に回してmateみただけで復帰に失敗します
メモリ不足でしょうか?裏でゴプラは反応しているのでそれは無いと思うのですが
落ちずにポケゴに戻る方法をアドバイスお願いします

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/03(金) 01:07:45.37 ID:qlii4mKe.net]
タブレットでポケGoだ…と…
重くね



901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/03(金) 01:08:03.61 ID:NM2rMLXw.net]
艦これでもそうなるからフォアグラウンドのままスリープさせてほぼ専用端末にしてる

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/03(金) 01:25:14.39 ID:NwspMnjz.net]
すみませんがわかる人いたら教えてください

Chrome上やGoogle keep上2chmate上なんかで、AmazonのリンクならAmazonアプリを開く
そんなことが前の端末ではできていたはずなんですが、リンク長押しでアプリの候補の中にもAmazonアプリが出てこないのでできなくなってしまったのです

例えばこういったリンク
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N2LYS3N
候補にはAmazonアプリが出てこない
imgur.com/sfW9Nnv.jpg

ググってみるとMarshmallowではこんな設定があることがわかりいじってみたんだがうまくいかない。。。

Android 6.0 Marshmallowではブラウザでリンクをタップしてアプリが起動する機能をアプリごとに停止して起動させなくする機能が追加
androidlover.net/android-os/android-m/android-m-remove-link-app.html

設定>アプリ>詳細設定>アプリリンク
そして該当のAmazonアプリを見るときちんと対応リンクにもco.jpが含まれている
imgur.com/pwDJooE.jpg

解決方法がわからなくて困ってます
どなたかわかれば教えてください

Amazonアプリはこちらです
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amazon.windowshop
端末はT2 8 Pro LTEモデル、Androidバージョンは6.0.1、システムは最新です
環境自体は皆さんと同じかと思います

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/03(金) 05:24:01.05 ID:tK3 ]
[ここ壊れてます]

904 名前:OnyCc.net mailto: オールリセットすれば大丈夫だよ []
[ここ壊れてます]

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/03(金) 08:59:23.48 ID:qlii4mKe.net]
>>881
常に許可する

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/03(金) 09:00:08.97 ID:qlii4mKe.net]
というか尼アプリのタブレット版て通知設定無いよね

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/03(金) 09:08:58.96 ID:NwspMnjz.net]
>>883
常に許可 へ変更
動作確認で×
再起動して動作確認で×

駄目でした
そちらの環境ではそれで候補に出てきますか?
imgur.com/bai4ciw.jpg

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/03(金) 09:15:56.81 ID:qlii4mKe.net]
>>885
タブレット版を常に許可でChromeから尼へのリンク開示はアプリで開くよ
携帯版は開かなかったなあ
メイトからは試してない

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/03(金) 09:30:59.28 ID:NwspMnjz.net]
>>886
同じ端末ですが動作に差が出ましたね

私のはChrome上でも駄目です
imgur.com/bhXayQL.jpg
長押しはこの選択肢
普通に押すとChrome上でAmazonへページ遷移するだけでした

設定のどこがこの差を生んでいるんでしょうか…

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/03(金) 09:41:58.87 ID:qlii4mKe.net]
謎だねえ…
他のアプリ削除することになるから面倒だけど選択肢減らして見るとかは



911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/03(金) 10:01:36.09 ID:NwspMnjz.net]
候補アプリ減らしました
駄目でした

Chrome上
880から全く変化なし
GoogleKeep上
imgur.com/m56eDi7.jpg
2chmate上
imgur.com/NGe37Kp.jpg

正常ならAmazonリンクからAmazonアプリを開くことが可能とわかったので
端末システムやOSバージョンの問題でないことがわかったので良かったです
私の環境のみのようですし他を回ったり迷走してみます
ありがとうございました

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/03(金) 10:02:50.32 ID:NwspMnjz.net]
別の端末だとOSのバージョンから環境が違いすぎて問題の切り分けが全くできないのが災難です

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/03(金) 10:06:07.61 ID:DD8hcK/A.net]
LTEモデルとWi-Fiモデル買ったんだが
今日二台並べて確かめたらLTEモデルのほうが画面が上品に少し暗い。Wi-Fiモデルは下品に明るい
設定は二台とも同じ条件。
地味にバックライトか液晶で差をつけてる?

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/03(金) 10:42:23.44 ID:Pl7Ua+Jt.net]
WiFiモデルは廉価版なんて事がある訳ないだろう
安い製品にありがちな個体差なんじゃない?

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/03(金) 10:43:01.87 ID:TShIj3D9.net]
>>889
わからん時は、サポートセンターだめ?電話、LINEチャットで解らなくても調べてもらっとけば OK

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/03(金) 10:59:58.47 ID:FARIZgfM.net]
ASUS me176から買い替えたぜ
i.imgur.com/4s4Ytg5.jpg

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/03(金) 11:14:00.02 ID:BrgIb4qm.net]
>>894
わろたw
ラグが一緒だから俺かと思ったわ

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/03(金) 12:04:43.46 ID:FGySRxi6.net]
>>894
同じくME176から買い替えだw

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/03(金) 13:08:16.37 ID:8wye2Y17.net]
>>881
i.imgur.com/mzDTERP.png

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/03(金) 13:10:41.82 ID:1YYH553L.net]
>>890
Amazonアプリのアンインストールはやってみた?



921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/03(金) 13:17:09.59 ID:Pl7Ua+Jt.net]
解決になってねえw

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/03(金) 13:21:43.42 ID:1YYH553L.net]
いや、一回アンインストールして再インストールなw
確かに言葉足らずだったw

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/03(金) 14:03:15.98 ID:NwspMnjz.net]
>>897
まさにやりたいことはこれです
羨ましい

Amazonアプリをアンインストールして再インストールは試し済です
自分でも調べてますがまだ解決方法がわかりません

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/03(金) 14:23:19.07 ID:NwspMnjz.net]
例えばTwitter、YouTube、AbemaTVなんかのURLは、対応リンクに紐付いてる通りに、アプリリンクが正常に動作してます
https://twitter.com/huawei_japan_pr?lang=ja
https://twitter.com/huawei_report
https://youtu.be/VcMLNQB4pLo
https://www.youtube.com/watch?v=c8ZAbzuzE2U
https://abema.tv/channels/anime24/s

925 名前:lots/8T24J5iSCR4Gi3
https://abema.tv/channels/anime24/slots/8ZHHR9s5TiGETZ
[]
[ここ壊れてます]

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/03(金) 14:39:25.30 ID:aAz4SPW9.net]
一度初期化してみたらどうだろう

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/03(金) 14:45:22.86 ID:NwspMnjz.net]
バックアップ取ってからなら初期化はありですね
初期化して正常に動作するなら問題の切り分けになりますし
初期化するなら夜か明日ですね…

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/03(金) 15:53:49.32 ID:QAAJVNI1.net]
どのアプリが悪さしてるんだろうね
もしくは停止しまくった中に直結する何かがあったとか

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/03(金) 16:33:28.37 ID:mi82UXM5.net]
これ用にスマートカバー出てるけど
ひょっとして本体側がスマートカバーには未対応?

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/03(金) 16:39:03.89 ID:DW3RnhzF.net]
対応してないね



931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/03(金) 19:54:43.95 ID:GNCXNbCz.net]
電源ボタンがバカになりそうだからダブルタッチで起動に対応してほしい

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/03(金) 20:01:54.95 ID:hjhNjTo6.net]
英数字をキーボードレイアウトで使ってるんだけど下線が出てうざいです。変換なしで入力する方法ないですか?

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/03(金) 20:19:41.89 ID:qHCk3uS8.net]
そんなあなたにGoogle日本語入力

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/03(金) 20:45:56.12 ID:e/7YcJiS.net]
Yahooカーナビでカーナビ代わりに使える?
GPSがうまく使えればいいのだけれど

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/03(金) 20:46:44.19 ID:KpBFTxNw.net]
CPUがIntelの激安中華タブ使ってるけど起動しないゲーム増えてきたからこれに変えようか検討中
LTEとWIFIが同じ値段だけど、LTEは在庫無くて発送に時間かかる感じか
LTE使わないしWIFIモデルでもいいかなぁ

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/03(金) 20:51:17.22 ID:yHUJkAEZ.net]
今日wifiモデルぽちったわ
倍の値段出してZenpad3 8.0と迷ったけど
どうせ2年もすればZenpad3よりいいのが2万以内で買えるだろうということでこれにした

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/03(金) 20:58:35.32 ID:1U4bInMD.net]
AmazonではセールでLTE対応モデルとWi-Fiモデルが同じ値段だから、LTE対応モデル買った方が良いぞ
https://www.amazon.co.jp//dp/B01N2LYS3N
本来はLTE対応モデルの方が数千円高い

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/03(金) 21:01:44.72 ID:CaJzEKf1.net]
>>912
1週間〜ってなってるけどすぐ発送されるぞ

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/03(金) 21:02:42.42 ID:bCoMfOKg.net]
Amazonの安売りで相場下がってるな
Amazon様、在庫数と影響力半端ない
kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000924986_K0000924985&pd_ctg=0030

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/03(金) 21:07:25.21 ID:KpBFTxNw.net]
>>915
まじですか
まぁ同じ値段ならやっぱ使わないにしてもLTEの方買った方がいいか
て事でLTEモデルポチりました



941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/03(金) 21:14:14.32 ID:Ey0nlIDu.net]
アマのwifiモデルはなぜか高かったのが量販店並みになっただけだよ。
まあ今の値段ならLTEのが良いのは当たり前だけど。

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/03(金) 21:15:39.74 ID:jSuRX8/8.net]
>>911
使えなくはないがちょっと使いにくい
コンパスないから、停車するとGPSの揺らぎなどで自車の向きがめちゃくちゃになる
GPS掴んでる状態で移動してる間は概ね正しい方向に向くけど

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/03(金) 21:18:44.49 ID:LIJLvcdb.net]
ちなみに、〜1週間で発送の時
俺は亜鉛サプリと合わせ買いで頼んだから4日くらいして発送されたw
同日のおなじじかんたいにポチった他の人は、素早く翌日・2日後にもう発送されてた

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/03(金) 21:19:54.07 ID:LIJLvcdb.net]
>>913
発送されてなければキャンセルしてLTEモデルにしとけ
Amazonで同じ値段だぞ

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/03(金) 21:21:27.83 ID:nZIetZ2j.net]
カーナビならT2 7.0 Proがデジタルコンパス付き
今安いかしらないけど
kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000019021_K0000924985&pd_ctg=0030

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/03(金) 22:33:57.31 ID:+lOMtNe4.net]
mapfanやGoogleのカーナビなら停車中、よく回り出すけど、ヤフーカーナビでそういった現象は一度も見たことない。

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/03(金) 22:36:20.56 ID:yHUJkAEZ.net]
100%外に持ち出さないからこのままwifiモデルでいいわもう発送されたしw
ただ売る事を考えたらLTEのほうがいいかもしれんな

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/04(土) 05:48:33.93 ID:7Xoc9qiO.net]
ちょっと前に貼ってあったこのスタンド 寝タブレット捗るな 0度まで角度戻して持ち運びもできそうだし
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01ANERDRU/

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/04(土) 07:46:41.01 ID:vs36GhIb.net]
整理したはずの「メッセージ」というアプリアイコンが、再起動のたびに戻ってくる。
みんなはも同じ?

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/04(土) 09:22:16.32 ID:ek7ftaPJ.net]
怖わ〜   メッセージアプリ開いてみた!怖わ〜
呪いアプリ?



951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/04(土) 11:19:53.35 ID:Q7KyDFt8.net]
アプリリンクの件、昨日はアドバイスありがとうございました
色々設定いじってみましたが未解決お手上げ
バックアップ取って初期化しかないかもしれないです

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/04(土) 11:52:25.76 ID:7Xoc9qiO.net]
Geekbench4
https://browser.geekbench.com/v4/cpu/1772857

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/04(土) 11:55:45.34 ID:FuWCaz+Q.net]
買うつもりだったけど、YOGA pad 3 proをビンゴで当たって保留中

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/04(土) 12:00:21.07 ID:ek7ftaPJ.net]
ベンチマーク低く!!!!!!(゚ロ゚屮)屮

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/04(土) 15:38:24.46 ID:2rfuKZdX.net]
>>896
まじかよ俺もME176が調子悪くてこの機種に変えようと思ってるんだが
比較した感想聞かせて!

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/04(土) 16:20:39.14 ID:3FcriFsV.net]
買ったらまずやることとかある?
開発者サービスとプリイン一部を無効にはした

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/04(土) 16:24:00.21 ID:7Xoc9qiO.net]
開発者サービスは無効にするもんじゃない

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/04(土) 17:01:16.79 ID:KZkGwfD+.net]
>>933
こんなバカが買うのがこのタブの素性なのか
(* 'ω')ゴクリ

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/04(土) 17:08:52.74 ID:t6bblRCT.net]
泥初心者かよw

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/04(土) 17:23:10.27 ID:ek7ftaPJ.net]
開発者サービス 無効にできるのか?



961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/04(土) 17:50:54.84 ID:rn5886vz.net]
俺開発者じゃねーし無効ポチー

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/04(土) 17:52:43.71 ID:5PhrxvM4.net]
できるかできないかで言えばできるな

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/04(土) 17:53:06.66 ID:FTJaer4z.net]
>>933

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/04(土) 18:15:46.46 ID:ek7ftaPJ.net]
やったね無効にできた!(笑)

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/04(土) 19:09:02.29 ID:Mbv4KrLB.net]
>>933
ボディを水洗い

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/04(土) 20:27:58.30 ID:5xIkpPIi.net]
レビューはこちら
https://www.amazon.co.jp/review/R16LENR0RGJES8/ref=cm_cr_rdp_perm?ie=UTF8&ASIN=B01N2LYS3N

結局、T2を返品してM3に交換していただいたのですが、T2の値段17,471円でこの性能が手に入った事には非常に満足しております。

10,000円以上の価格差があるにも関わらず、追金無しでこちらの商品に交換手配をして下さった、チームリーダーの手塚様。
この場を借りてお礼を申し上げます。
ありがとうございました。

2月2日再投稿
何か某掲示板で熱くなってる方々がいるようですが、横から大爆笑させてもらってますww
お好きなようにどうぞwwwww
痛くも痒くもありませんのでwwwwwww

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/04(土) 20:44:17.89 ID:S8SZp1PR.net]
また自演が始まりましたよ

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/04(土) 20:57:11.65 ID:Z2lo6f9g.net]
日本人の品位を下げるクレーマーか?w

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/04(土) 21:10:53.46 ID:AO3/lnc+.net]
日本人ではない

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/04(土) 21:12:13.94 ID:7Xoc9qiO.net]
>>943

黒色 限定品★★メンズセクシーTバック★★メンズショーツセクシーTバック (フリー, ブラック) ...
product rating stars 個人的に大好きです^^
2017-02-02

これ、何かすきなんですwwww

形が良いというか、収まりが良いと言うか。
とにかく好きです。

スパ銭で声かけられて、その晩ご一緒できました。
それもこの下着のおかげだと思っていますw



971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/04(土) 21:15:20.27 ID:xH68epqb.net]
どうでもいい。他人なんかこれっぽっちも興味ない。

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/04(土) 21:25:16.70 ID:6eL21F2W.net]
尼はさっさとWi-Fi版安くせい

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/04(土) 22:07:04.68 ID:OKost9L8.net]
開発者向けオプションを無効化ってそもそもわざわざ呼び出さなきゃデフォでは表示されないじゃん

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/04(土) 22:07:24.97 ID:OKost9L8.net]
開発者向けオプションを無効化ってそもそもわざわざ呼び出さなきゃデフォでは表示されないじゃん

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/04(土) 22:19:35.34 ID:Cibc7IQ7.net]
オプションじゃなくてサービスな

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/04(土) 22:34:22.67 ID:8OY+P5wD.net]
尼で異様に安くてカーナビ用に買いそうなんだけどどんな罠があるんだろうか

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/04(土) 22:55:45.41 ID:I5Vx23vs.net]
今時怪しいバイドゥみたいな何かがあればスグ表沙汰になる
コスパは最高だけどそういうのが嫌ならやめといた方がええね
あと異様に安い訳でもないんだけどね

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/04(土) 23:01:07.95 ID:yPNvDHeA.net]
7.0が売れたもんだから8も売れると思って生産数増やしてたんじゃない?
結局はあまり売れずに在庫の山、仕方なく値下げしたと。

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/04(土) 23:04:58.84 ID:5SUI4UQH.net]
中国へ行ったとき、HuaweiやXiaomiの製品使ってると現地人に喜ばれるよ

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/04(土) 23:19:20.95 ID:32eEF9ZK.net]
>>956
バカか
あいつらは自国製品が嫌で嫌でしょうがないのに
中国人がわざわざ他国へ出張って爆買いしてる理由をなんだと思ってんだよ



981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/04(土) 23:20:58.88 ID:7Xoc9qiO.net]
>>953
良いと思うよ

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/04(土) 23:22:05.20 ID:5SUI4UQH.net]
>>957
中国へ行ったことがない人には分からないよ

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/04(土) 23:28:43.04 ID:8OY+P5wD.net]
HTC使ってると台湾でモテモテとかは聞く

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/04(土) 23:31:28.39 ID:rn5886vz.net]
中国に行く事なんざ一生ねぇし

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/04(土) 23:32:49.74 ID:I5Vx23vs.net]
>>957
理由は税絡みなんだけどね
日本で買った方が安く付いてたからああなった
当然国も対策に乗り出すから最近居なくなってそれに頼り舵取りした企業が泣いてる状況

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/05(日) 00:05:30.77 ID:ob0L4FiS.net]
>>962
よくそんな洞話を平気でできるな
ほんとに日本人?

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/05(日) 00:07:36.07 ID:oFHqNt7s.net]
blog-imgs-69.fc2.com/j/a/p/japan2014/201409111428494ff.jpg

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/05(日) 00:07:48.18 ID:WZCjSeiE.net]
ID変わったとたんに笑えるわこの低能くん

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/05(日) 00:14:55.81 ID:ob0L4FiS.net]
ttp://mainichi.jp/articles/20160204/mog/00m/020/004000c

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/05(日) 00:18:51.94 ID:FuxX4odk.net]
マスゴミの偏向報道貼って何がしたいんやこの馬鹿は
ははーん、おまえ三郎やな



991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/05(日) 00:42:39.89 ID:PFCKutxs.net]
ははーん(笑)

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/05(日) 00:55:19.04 ID:FuxX4odk.net]
え、ネタにマジレス・・・

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/05(日) 01:01:10.57 ID:ob0L4FiS.net]
なんつうか、そろそろ見苦しいわ

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/05(日) 01:03:30.65 ID:ntiZv9G8.net]
>>970
見苦しいのはおまえにしか見えないけどw

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/05(日) 01:03:41.45 ID:vAWXEont.net]
>>953
デジタルコンパスがないから方角がわからないのが難点らしいけど

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/05(日) 01:15:00.31 ID:gygfuwpX.net]
>>972
100均で方位磁石を買います
磁石が北を指したほうへタブレットの頭を向けて、地図を読みます

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/05(日) 09:33:57.33 ID:UllHCBQX.net]
カーナビってさ、
固定してないと見辛くない?
カーナビ用途なら7の方が適してると思うが。

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/05(日) 10:08:09.60 ID:jdjv+kom.net]
>>974
なぜ8インチが固定出来ないと思うのか

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/05(日) 15:01:46.42 ID:n310xcvf.net]
データ保存先を本体からsdカードに設定変更できますか?

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/05(日) 15:24:28.17 ID:ldIKBr8Z.net]
このタブでFGOプレイしてる方いましたら動作状況教えてください
購入検討中なのでよろしくお願い致します



1001 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/05(日) 15:30:38.03 ID:TIwr9UO/.net]
ロック画面のランダムが好きだったんだけど
うっかり設定いじって変えてしまった。
元に戻すにはどうしたらいいんでしょう?

1002 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/05(日) 16:32:40.21 ID:YK5w9U46.net]
>>972
カーナビならデジタルコンパスは必要ないよ。
必要なのは徒歩ナビだよ。

1003 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/05(日) 16:42:27.66 ID:gygfuwpX.net]
>>979
立ち止まってマップを開き、目的地の方角を調べたいようなとき、コンパスがないとどうにもならないからね

1004 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/05(日) 16:55:00.86 ID:591kgABZ.net]
>>980 この機種でカーナビに使っているけど、カーナビだとそういうケースはほとんど無いよ。少しでも動きだせば方角わかるし。

1005 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/05(日) 16:55:31.70 ID:+1Am1kcr.net]
>>977
価格コムにスレあるから見てみ

1006 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/05(日) 17:37:02.93 ID:ldIKBr8Z.net]
>>982 ありがとうございます。起動はできるけど快適とは言わないみたいですね…
もう少し価格の上限を上げて快適にできるタブを探そうと思います

1007 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/05(日) 18:15:46.48 ID:tQrsTz6s.net]
デジタルコンパスがない機種をナビ用に使うのはやめとけ。
歩きだろうが車だろうが関係なくやめとけ。
忠告はしたからな。あとから文句言うなよ。

1008 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/05(日) 18:35:54.65 ID:aZ1XoWGs.net]
カーナビで案内させている場合ヘディングアップだからあまり関係ないが
案内させてない無いときに適当な方向を向いているアプリもある

1009 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/05(日) 18:44:35.31 ID:+NHfRWUn.net]
デジタルコンパスってちょいちょいあらぬ方向を示すからやっかい
徒歩のとき、地図は北を上表示固定にして方位磁石併用し始めてから見知らぬ土地でも道に迷うことがなくなった

1010 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/05(日) 19:27:19.91 ID:1b2kPuBt.net]
それならコンパスと紙の地図持ってけ



1011 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/05(日) 20:03:54.90 ID:YK5w9U46.net]
>>980
だから、それは徒歩ナビだろ
お前は車に乗らないのか?

1012 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/05(日) 20:11:59.28 ID:+NHfRWUn.net]
>>987
そして家では紙の本を読んで紙のグラビア誌を見るのか?
紙のスケジュール帳にペンで書き込むのか?
VOD解約してレンタル屋へ行けってか?
それじゃタブレット持ってる意味がないだろう馬鹿だな君は

1013 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/05(日) 20:13:23.62 ID:+NHfRWUn.net]
>>988
電車と徒歩、たまに自転車
都内住みで車はコストパフォーマンスが劣悪なんだよ

1014 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/05(日) 20:46:22.89 ID:YK5w9U46.net]
>>990
カーナビって書いてあるんだから車限定だろ

1015 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/05(日) 20:52:08.73 ID:eABotW+i.net]
どうも話が噛み合わないと思ったらカーナビを徒歩ナビに使ってるやつが熱く語っていたのかw

1016 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/05(日) 20:55:48.08 ID:KBCWsRic.net]
タブレットをもつ意味なんか人それぞれ。紙ではできないこともあるし紙の方が良いものもある。

1017 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/05(日) 20:59:09.63 ID:GvNZz7ra.net]
お騒がせしましたが徒歩時はスマホで十分なので動き出しで進行方向を上に出来ないって事ですね
罠はあった様ですが軽微なもののようですね参考になりました

1018 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/05(日) 21:07:37.37 ID:eABotW+i.net]
進行方向を上にできるかはカーナビアプリ次第。カーナビタイムだと設定次第で少しでも動き出すと進行方向を上にしてくれる。他のアプリは知らん。

1019 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/05(日) 21:13:37.60 ID:MJsVjK7T.net]
カーナビなんてAmazonアプリに飛べないことからしたら些細なことよフハハ

1020 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/05(日) 21:27:57.09 ID:KBCWsRic.net]
ちなみに市販のカーナビは電子コンパス内臓してないのが多い。
なので停止中からナビ設定しての最初の指示がいい加減でUターンすることよくある。



1021 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/05(日) 21:31:38.99 ID:MJsVjK7T.net]
なるほど、結局じゃあデジコン搭載してる方が、デジコン無いより良いんだな

1022 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/05(日) 21:43:57.41 ID:S/n/rSNX.net]
そりゃないよりあるほうがいいでしょ その分コストも高くなるけど

1023 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/05(日) 22:22:07.29 ID:XYvdbaJo.net]
以前カーナビ用として使ってたQua tab 01は
デジコン付きなのに停車中グルグル回ってた
ヤフーのナビは問題なかったが

1024 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/05(日) 22:35:26.73 ID:hJHb3FGe.net]
電子コンパスも2軸と3軸があって2軸だとタブレットを立てると機能しないんじゃないかな?

1025 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/05(日) 23:49:34.06 ID:kUtC5Fyc.net]
カバーかったんですがオートスリープの設定わかる人いますか?

1026 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/05(日) 23:50:34.77 ID:ykxASFBS.net]
マグネットのスリープは無いんじゃなかったっけ?

1027 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/05(日) 23:56:32.00 ID:kUtC5Fyc.net]
>>1003
そうなんですね。。。
カバーの説明ではオートスリープ機能付きになってたんで

1028 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/05(日) 23:59:39.64 ID:pJicoLo3.net]
Adbドライバーいつ出るんやろ

1029 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/06(月) 00:46:18.54 ID:GbgtCLdt.net]
あざやかに999ゲットwwwwwwww

1030 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/06(月) 00:46:38.86 ID:GbgtCLdt.net]
あざやかに1000ゲットwwwwwwww



1031 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<216KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef