[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/09 10:55 / Filesize : 135 KB / Number-of Response : 578
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PCでAndroid】ARChon Part1



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/11/30(日) 15:58:00.70 ID:nfy9ksIq.net]
ARChonはChrome OSもしくはChromeブラウザが動くPC上でAndroidアプリを実行できるランタイムモジュールです

ARChon runtime
https://github.com/vladikoff/chromeos-apk/blob/master/archon.md

chromeos-apk
https://github.com/vladikoff/chromeos-apk

Archon Packager
https://play.google.com/store/apps/details?id=me.bpear.archonpackager&hl=ja&referrer=utm_source%3Dgoogle%26utm_medium%3Dorganic%26utm_term%3Darchon+packager&pcampaignid=APPU_bqh6VICHEI-B8QX2w4LIBA

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/10(日) 13:00:56.01 ID:AZAo2PUA.net]
ARC Welder いいんだけど、2chmateの広告が消えない
たぶんgoogleアカウントと紐づけされてないからだろうな
その点では、エミュ系のほうがいいのかも
2chMate 0.8.9.3/chromium/App Runtime for Chrome Dev/4.4/DR

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/10(日) 13:42:58.63 ID:1h34hNtE.net]
枠残って広告消したいなら
hosts追加で消えるヤロ

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/10(日) 19:09:49.17 ID:aMqYE5eo.net]
>>354
dev版だとでないんじゃなかったっけ?

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/11(月) 02:01:29.08 ID:RwsACcLw.net]
PCだと広告が極小だから気にしてない

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/11(月) 10:55:17.00 ID:d9ClijSc.net]
でもまあ現に気にしてる人がいるわけで・・・
有志による改造apkが出回ってるから
それ使うのが一番手っ取り早いと思う

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/18(月) 19:04:13.51 ID:/8AkxvwS.net]
手持ちのChromeのバージョンだと43でしか動作しない、その後でChromeがアップデートされちゃうとARC Welderが実行できなくなっちゃう

Chromeの自動アッブデートも抑制できないし、そういう基本的なところがよくわからないなー


googlechromestandaloneenterprise64.43.0.2357.130.msi
googlechromestandaloneenterprise64.46.0.2490.86.msi

44と45は手持ちがなかった

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/18(月) 19:07:07.09 ID:/8AkxvwS.net]
あれ?このスレって、PCで閲覧するとレス300までしか閲覧できないの?

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/19(火) 08:33:50.79 ID:wr3u4xsx.net]
>>359
Portable版使ってみたらいかが?

>>360
板が移転したかも。一度PCから掲示板に戻ってみたら本来のURLに飛べるかな

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/23(土) 23:59:36.06 ID:Z9fq78q9.net]
32bit機に44.0.2403.155を入れるといい感じに動くんだけど
64bit機だと44.0.2403.155はx86のもx64のもwelderがぐるぐるで動かない
x64の新しいchromeにwelderを入れると動くけど、2chmateが点滅する
64bit環境でwelderが動いてmateが点滅しない方がいましたらchromeのバージョンを教えていただけませんか
当方モバイルしかネット接続がないので試す度に数百MB持って行かれるのきついのです



371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/24(日) 02:03:24.08 ID:2KVbJItX.net]
>>362
あなた、ずっと曖昧なレスしかしてないよね

Chrome本体がポータブルかネイティブかもわからないし、自分の環境だと「最新版のChromeだと2ch mateが点滅」どころかlunchボタンが出てこないので起動さえしない

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/24(日) 10:04:38.14 ID:/NIguw1b.net]
>>363
気に障ったのなら謝ります。portable版を使用しています。
64bit環境はportableの公式から落としたもので、47.0.2526.106のx64です。
ARCWelderは47.5024.508.11で、mate点滅です。

あともしARCWelderも

373 名前:ポータブルできる方法をご存じの方がいらっしゃいましたらご教示いただきたいです。
portable版にwelder入れて他の環境に移すとwelderだけ動作しない..
[]
[ここ壊れてます]

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/25(月) 18:02:06.14 ID:s4hREMO8.net]
そもそもChromePortableは全然Portableじゃなくて
レジストリも使ってるしユーザー領域にも書込むし
一旦消して古いバージョンを解凍しても強制終了して使えない

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/27(水) 18:59:10.33 ID:9BT1HyqX.net]
Googleのソフトってレジストリ汚すの多いよな

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/02(火) 23:35:36.88 ID:jB4b3ql6.net]
なんかまたウェブストアからダウンロードできないんですけど

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/03(水) 13:43:58.32 ID:ROwi7c+1.net]
俺のところではできるから不具合があるならバージョン書こうぜ
ChromePortable64 47.0.2526.73を解凍して
ストアからARC Welder 47.5021.508.11をダウンロード、動作確認

なおmateの0.8.9.2devで点滅(この症状、1920x1080で発生し1366x768で出ないので解像度のせいでは?)

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/02/03(水) 14:54:39.73 ID:CZMWYBmh.net]
>>368
> なおmateの0.8.9.2devで点滅

一度、youtubeとかで症例を公開してくれ

> (この症状、1920x1080で発生し1366x768で出ないので解像度のせいでは?)

点滅とか描画に失敗っては、グラボのドライバの不具合、相性を真っ先に疑うもんじゃないかな?

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/03(水) 23:11:47.12 ID:uWnKCGCR.net]
368じゃないけどうちも点滅描画あってアップデート控えてる
スペックがクソだからおま環で正しいと思うけどね

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/07(日) 14:22:14.69 ID:GCftG+IG.net]
こんなスレがあったのか

自分もarcwelder+2chmateで点滅するけど、mateの設定→画面→スクロール速度→OKってやっていくと点滅出なくなった

毎回立ち上げる度にやらないといけないけど



381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/02/23(火) 15:11:13.40 ID:XR1jLHcV.net]
>>371
ほんとだ
確かに点滅治まったわ

という事でPCから2chmate書き込みテスト

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/02/23(火) 19:46:43.85 ID:kKZjKvc+.net]
なんかダウンロードできないわ
なおChromeは最新、Windows10

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/23(火) 22:06:34.30 ID:+z1shQhW.net]
>>373
俺も

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/25(木) 21:16:57.02 ID:+pZLzyuG.net]
2/3のアップデートと371のおかげで2chmateが安定して使えるようになった。重いけど。

ダウンロード出来ない人は此処からインストール出来ない?
goo.gl/gAn0Xh

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/26(金) 09:09:14.96 ID:X0ALMVml.net]
なぜ短縮

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/27(土) 18:22:09.40 ID:JjjSKEtR.net]
非アクティブ状態で放置していると暗転するんだけど、それは無効化できないのだろうか

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/29(月) 14:39:19.25 ID:JW8GwuuA.net]
>>221

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/29(月) 19:00:54.48 ID:KSTO7s+u.net]
Archonでも共通なの?

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/29(月) 22:51:00.98 ID:wbVvdUbq.net]
welderは謎コンテナで処理されててデータを保持したままapkをアップデートする方法が分からないってのが

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/06(日) 00:57:56.68 ID:JNif9OkK.net]
arc_metadataの一覧とかあるの?
アプリがアスペクト固定ならresizeは使いづらいな



391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/17(木) 00:29:41.74 ID:HNszXDt8.net]
ゲームコントローラーの接続とかエミュレートできるのかな

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/23(水) 21:20:01.76 ID:vdrXmiqT.net]
このスレ見つけてやっとPCで快適にmate使えるようになったよ
エミュ立ち上げるより早いしタスクバーに固定できるから使いやすいね

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/23(水) 21:21:33.00 ID:vdrXmiqT.net]
Chrome起動したときに「デベロッパーモードの〜」のポップアップが出るのだけ惜しい

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/23(水) 22:47:59.30 ID:X4oKaQn8.net]
なんそれ

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/23(水) 22:48:25.79 ID:X4oKaQn8.net]
ああ、あれか
Chrome常用しないから忘れてたw

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/23(水) 2 ]
[ここ壊れてます]

397 名前:3:26:19.72 ID:vdrXmiqT.net mailto: そうかポータブルにインストールすれば邪魔なポップアップ見なくていいのか
ポータブルにインストールしたmateだとホイール効くのにChrominiumだと効かないね
[]
[ここ壊れてます]

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/01(金) 16:47:42.92 ID:OkIjSzGL.net]
win7だけど試しに44.0.2403.89でやってみたら点滅しなかった
ARC Welder入れようとしたら「マニフェスト ファイルが無効です。」って表示されてインストールできなかったけど、拡張機能にApp Runtime for Chrome (Beta)が増えていたからアプリの起動はできた(apk変換は別バージョンのChromeでやればいいかな)

Additional Metadataは上のを参考にした
{"enableSynthesizeTouchEventsOnWheel": false,"fpsLimit": 60,"sleepOnBlur": false,"enableExternalDirectory": true}

2chMate 0.8.9.5/chromium/App Runtime for Chrome Dev/5.0/LT

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/01(金) 16:49:49.51 ID:QFmk80Ax.net]
Welderはリサイズがいい感じだけど、チラツキがひどくて使うの諦めたわ

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/04/01(金) 20:37:56.87 ID:aXVNsdo7.net]
"arc_metadata": {
"enableAdb": true,
"apkList": [
"2chMate_0.8.9.5.dev.apk"
],
"enableExternalDirectory": true,
"formFactor": "tablet",
"name": "jp.co.airfront.android.a2chMate",
"orientation": "landscape",
"packageName": "jp.co.airfront.android.a2chMate",
"useGoogleContactsSyncAdapter": false,
"usePlayServices": [
"gcm",
"plus"
こうしないと起動出来なかった



401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/02(土) 15:28:08.04 ID:+LySoSWt.net]
チラツキが改善されない以上、Welderに移行できないなー

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/02(土) 15:53:07.76 ID:jEFb6l1Y.net]
>>391
古いchromeでもだめだった?

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/03(日) 19:03:03.26 ID:gBS3lh9S.net]
ChromeかWelderのバージョンアップで改善しないものか

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/15(日) 03:45:33.84 ID:uyq99cKE.net]
welderダウンロードできないや

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/20(金) 16:47:08.96 ID:g+b6SPML.net]
ChromeOSで正式にandoroidアプリ対応するみたいだけど、どういう感じで動かすんだろうね

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/21(土) 14:36:24.28 ID:ofXxD5IG.net]
ダウンロードすらできない
どういうことなんだ

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/21(土) 16:11:15.58 ID:QfMXaNwy.net]
自分はwelder何分か確認中のまま待ってたらダウンロードできたぞ

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/21(土) 18:15:10.93 ID:4YyUPlAU.net]
32ビットは昨年10月でサポート終了じゃなかったっけ
64ビット版だけイキ

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/21(土) 22:22:13.04 ID:CJxabnjd.net]
ガビーン

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/09(木) 06:18:38.73 ID:7aFUL9nV.net]
うーんwelder+mateの0.8.9.2dev版
動作は軽いんだけどcpu負荷が高いみたいで起動したら即ファンが回る…
占有率は25~35%ぐらい
他の人も普通にこのくらいcpu負荷かかってる?



411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/09(木) 17:06:14.74 ID:x/j9X/Oz.net]
welder本体が割と負荷あるからね

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/09(木) 17:26:25.18 ID:wx6KYOE1.net]
一応エミュレーターだからな

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/09(木) 19:29:06.77 ID:pqyItpgQ.net]
タブだと45%位でもストレスは無い

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/09(木) 21:03:36.11 ID:7aFUL9nV.net]
なるほど
このくらいの負荷は仕様みたいね
ファンが回るのはPC本体側で何とかするしかないか
レスありがとう

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/17(金) 15:41:45.36 ID:8d4QEXDY.net]
welderで2chmate
gif表示されん…

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/18(土) 12:12:57.98 ID:U9HWMudo.net]
2chmate新しくしようとイロイロトライ
2chmateのVer.や
変換をWelder側かAndroid側かでも挙動が違うんやな
基本ngを流し込む為にPCからディレクトリ見えるようにする為に試行錯誤

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/22(水) 22:55:21.16 ID:OjrSnQUh.net]
>>406
これ勘違いしてた新しいVer.

418 名前:フ2chmateインスコしても
何でディレクトリ見えないんだろうって
一つ上の場所指定してたら前のVer.が作った方が使われるんやな
違う場所指定すれば個別に使えるんや
[]
[ここ壊れてます]

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/24(金) 14:28:00.44 ID:ZEfmCuEF.net]
i.imgur.com/nueZXkf.jpg

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/26(日) 17:55:15.56 ID:q/Vca9Ys.net]
テスト

ARChonでずっとやってたのにバグったから
welderに変えてみた
チラつきさえ治ればいいな



421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/04(月) 01:03:32.30 ID:BEqcAfWX.net]
>>406
ng流し込めた?
謎のカプセル化みたいな構成になっててwelderの中身をWindows側から弄れないんだけど

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/04(月) 10:17:47.69 ID:4ugAKo8n.net]
>>410
manifest書き換えるやつ?
詳しい人に任せた

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/04(月) 12:43:44.28 ID:+AW5yNgv.net]
つ i.imgur.com/TBwlC7M.jpg

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/07(木) 05:16:12.53 ID:BeSOpFv6.net]
no peer certificate出た
死んだ

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/21(木) 12:29:07.25 ID:E8t4dM1D.net]
>>221
今更ながら
gen_index.min.jsとgen_main.min.jsでresize:"reconfigure”
指定すると最大化最小化と端ひっぱっての自由なリサイズ出来るんやな
phoneとtabletでサイズ指定は基本だけど

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/21(木) 12:41:33.02 ID:vfp7H5HD.net]
そういえばgif表示出来ないなあってあるけど
環境によって表示出来たりするんやね

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/21(木) 22:55:30.61 ID:8wHglm9f.net]
タブ全画面
i.imgur.com/Dx8uBdS.jpg

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/03(水) 18:12:58.86 ID:r5ersDxL.net]
Windows 10 Anniversary Update
でportable版接続不可になるみたい

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/04(木) 15:50:15.65 ID:NfB5mOan.net]
オワタ

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/04(木) 22:50:19.59 ID:Il3VSVRr.net]
インストーラからセットアップし直しになるな



431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/17(水) 17:33:55.97 ID:xnWRBUbC.net]
ArcWelderでは等倍で表示する方法はありませんか?
Welderのgen_index.min.jsとgen_main.min.jsでスケールを記述してるところがどこかみつけられませんでした

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/17(水) 18:40:13.40 ID:dTv1pJHz.net]
>>420
>>111

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/17(水) 19:43:04.00 ID:xnWRBUbC.net]
レスありがとう、解決しました

Arcwelderの場合、
"==a||arcMetadata.getValue("disableDpiScaling")||(d*=.75);
の値を1に変更で等倍にできました

0.75で検索してたので出てこなかった

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/24(水) 20:48:29.04 ID:jKsrWI6R.net]
Arcwelderだと2chmateのdatとかngとかのフォルダはどこにあるん?
gen_index.min.jsもgen_main.min.jsも見つからない

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/29(月) 15:16:17.09 ID:zMAp52fJ.net]
>>221


436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/29(月) 15:17:18.07 ID:zMAp52fJ.net]
なんか変な書き込みに('A`)…

>>221
>"sleepOnBlur": false,
(アプリのmanifest.json、"arc_metadata"に記載)

これありがたい、裏タスクになるとすぐ照度落とすんでイライラするったらない
デスクトップで使うんだからデフォで切っといてよって話だわ

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/06(火) 09:51:23.38 ID:L+R0I2pT.net]
Win10x64のArchonでmate使えてる方いたら各ソフトのバージョン教えていただけませんか
非タッチ環境だとwelderよりarchonの方がいいけど動かない

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/05(木) 00:49:13.68 ID:sE8IsEkd.net]


439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/06(金) 21:51:00.25 ID:rw7Z3cRp.net]


440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/11(水) 09:37:16.51 ID:j6PTv84Q.net]
ヤフーネットダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM
ダイエットニュース (アリバ



441 名前:バダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパン20代ファミレスマナー)
サムスン大好き転職希望在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットニュースマイナンバー窃盗犯タウンワークサービス不足
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁サイレンコストカットアイドルマスターバイヤーアップル)
NHKトランプ大統領ニュースNHK投資家ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアTOKYOMXギャンブル依存症)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とドイツは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国御曹司息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNNヘッドライン向けニュース
六本木インチキ機械販売●アマ「らー」
[]
[ここ壊れてます]

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/14(土) 15:38:24.45 ID:2YaYSKTX.net]
winタブで2chmateをwelderで使ってるんだけど
表示とタッチ位置がずれるのが直せないな
windroyでも同じようにずれた

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/14(土) 21:50:39.66 ID:2YaYSKTX.net]
タッチ位置はディスプレイの設定で
テキスト、アプリ、その他の項目のサイズを100%にする事でズレは無くなるみたい
解像度の高いwinタブはデフォルトが150%とかになってる

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/30(月) 21:10:38.54 ID:m4LT4es3.net]
【環境】windows10 64bit

【ARChon】ARChon 1.2 Stable (ARC 38.4410.120.43) 安定板?
 
→ 2chMate_0.8.7.1dev_archon.zip(物置にあるもの)
→ 2chMate_0.8.9.25(最新版)からARChon Packagerにて変換

エラーメッセージは微妙に異なるものの止まる内容は同じ。
sync2chで同期後、お気に入りのスレッド一覧は取得できるものの本文
読み込めず。

【ARC Welder】
Choose後、2chメイト選択して読み込み時エンドレス(終わらない)

ARC Welderよりかは立ち上がる分、ARChonの方に手ごたえを感じてるんだけど
なんでスレ本文が読み込めないんだろう?
分かる方、アドバイスください・・・

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/30(月) 21:13:17.71 ID:m4LT4es3.net]
ARChonの方ででてるエラーは 上の方ででてる no peer certificate です。
javaがうんたらかんたら。
本家メイトのアンドロイド版ではちゃんと読み込みできてるので、2chがおかしい
ということはないと思うんだけど

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/30(月) 22:35:18.52 ID:PLLFcl86.net]
ARChonシステムの証明書の検証が失敗してんじゃね?
ARCWelderにオレオレCA証明書ぶち込んだんだがクソ面倒だった

たぶん >>433はCA証明書更新すればいけるはずなんだがまずどの証明書てこけてんのか探すのが面倒だと思う

頑張ってね

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 01:40:20.90 ID:O9hs2EL8.net]
432ですが自決しました。
やはりSSLの証明書関係

448 名前:でしたね。
セキュリティソフトがブロックしてるんじゃないか?という予測は立ててて、実際セキュリティソフト(eset)切ってやったりもしてたんですがダメだったので違うかなとも思ったのですが。

archonの安定板止めて最新版入れたり、メイトのROMもいろんなの試したんだけど、結果変わらず。
最後にesetのSSLのプロトコルフィルタリングをオフ(いいのか?)にしたら、最新版のメイトだけは本文も読めるようになりました。
かなり苦労しただけに感動ものですね。
[]
[ここ壊れてます]

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/02(木) 04:46:22.01 ID:/tZ/6ZS9.net]
Ubuntu16.04にArcchonで2chmate積んだけど
板選択までうまく行くし、リロードもできるがスレ本文が見れない
1.問題が発生したため、Google Play開発者サービスを終了します
2.ng not valid
で開かない
なんか解決策ある?

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/07(火) 22:59:09.69 ID:RtHdjjRN.net]
結構頻繁に落ちる(というか固まる)ね。
sdカードにアプリ入れてるからかな



451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/08(水) 17:50:48.23 ID:qPuYLjJF.net]
上でもあるがスレだけおかしいならSSL検証の何かがおかしい
証明書不備から上であったウイルス対策ソフト不備まで
切り分けで絞り込んでいくしかない

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/04(土) 19:05:42.59 ID:HOqV5kTop]
テス
2chMate 0.8.7.9 dev/chromium/App Runtime for Chrome/4.4/DT

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/06(月) 09:33:14.24 ID:8wPuZtat.net]
俺もすんなり構築はしたが、スレだけ読み込めない。
巡回した途端ウィルス対策ソフト(eset)が信頼出来ない証明書のためブロックしてきたから許可したり、
ウィルス対策ソフト止めたり、やってみたがダメでした。その信頼出来ない証明書とか辺りが怪しいです。

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/06(月) 09:34:54.37 ID:8wPuZtat.net]
>>435
ありがとうございます。帰ったらやってみます。

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/06(月) 13:56:09.37 ID:ZpN/N5LH.net]
>>435
教えてくれたお礼に。
プロトコルフィルタリングoffでも大丈夫みたいですよ。
公式より
eset-support.canon-its.jp/faq/show/3411

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/06(月) 19:48:56.80 ID:m5X//26m.net]
現在自宅に帰りました。
eset
設定>左下の詳細設定>プロトコルフィルタリングはオンのまま
対象外アプリケーションを編集>追加>アプリ一覧からGoogle Chromeだけを対象外に登録しましたら成功しました。

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/20(月) 20:51:15.73 ID:ixAR9BhB.net]
Chrome起動時に『デベロッパーモードの…』ポップアップ出なくする方法ありませんか?


2chMate 0.8.9.27/samsung/SCL23/6.0.1/DR

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/26(日) 07:23:56.28 ID:B3as8XRh.net]
>>444
俺も知りたい。
あれウザイよな。

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/08(土) 11:15:01.81 ID:t6iS41JQ.net]
成功したみたい♪

読み込み時にno peerなんちゃらでエラーになったけど、セキュリティーソフトを一旦オフにしてみたらうまくいった。 そして再度オンにしても書き込めている。

ARChon 2.1.0 Beta 、ARChon Packager使用。twerkはうまく行かなかった。

セキュリティーソフトがブロックしたのは何だったのかねえ?

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/08(土) 13:18:05.00 ID:stn+Q3k/.net]
実質メイトスレになってるなw
他にうごかしたい泥アプリもないか



461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/04/08(土) 15:08:39.01 ID:7+l0/zDm.net]
>>444
俺もだけど皆さんこの件を求めてるね。
ポップアップ問題だけが解決されてない。凄腕プログラマーの神が何とかして下さい。

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/08(土) 22:04:36.45 ID:+PH9NTOQ.net]
アプリのショートカット作成してクリックで
表面上chromeは見えないからそれで






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<135KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef