[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/13 23:12 / Filesize : 204 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ! Part27



1 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/29(火) 23:51:41 ID:WbrbcWP4]
2010年7月3日公開予定
公式サイト www.odoru.com/
東宝 www.toho.co.jp/lineup/odoru3/

キャスト
青島俊作(湾岸署刑事課強行犯係係長警部補)・・・織田裕二

恩田すみれ(湾岸署刑事課盗犯係巡査部長)・・・深津絵里

真下正義(警視庁警視)・・・ユースケ・サンタマリア

和久伸次郎(湾岸署刑事課強行犯係巡査部長)・・・伊藤淳史
篠原夏美(湾岸署刑事課強行犯係巡査部長)・・・内田有紀
小池茂(警視庁刑事部交渉課課長警視)・・・小泉孝太郎

神田署長(湾岸署署長警視正)・・・北村総一朗
袴田健吾(湾岸署刑事課課長警部)・・・小野武彦
秋山副署長(湾岸署副署長警視)・・・斉藤暁
魚住二郎(湾岸署警務課課長警部)・・・佐戸井けん太
中西修(湾岸署刑事課盗犯係係長)・・・小林すすむ
緒方薫(湾岸署刑事課強行犯係巡査部長)・・・甲本雅裕
森下孝治(湾岸署刑事課盗犯係巡査部長)・・・遠山俊也
栗山孝治(湾岸署刑事課強行犯係巡査部長)・・・川野直輝
王明才(湾岸署刑事課強行犯係研修生)・・・滝藤賢一

木島丈一郎(警視庁刑事部捜査一課特殊犯捜査係警視)・・・寺島進
爆発物処理班班長(警視庁警備部爆発物処理班班長警視)・・・松重豊
草壁中隊長(警視庁警備部特殊急襲部隊警視正)・・・高杉亘

鳥飼誠一(警視庁刑事部捜査一課管理補佐官警視)・・・小栗旬

室井慎次(警察庁長官官房審議官警視監)・・・柳葉敏郎

848 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:15:39 ID:TwqNqrZq]
木島も活躍すくなかったし、わっくんもあんまりいる意味がなかったきがする。
ノートからヒント得るとかなんもなかったし、何度かのノート読み上げより
一回の和久さんボイスのほうがずっと印象深かった

849 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:16:09 ID:8b0O5mUD]
>>847
行きなさいのツッコミが的確すぎて笑ったけどな

850 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/03(土) 17:16:12 ID:cFWTgZ8H]
緒方と森下のコンビも活躍してた?

851 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/03(土) 17:16:49 ID:KrzQT0Zt]
君塚の腕が完璧落ちた
ま、2からちょっと怪しかったが決定的になった

852 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:17:08 ID:L2jIun1b]
音楽より脚本変えたほうがいいのかもね

853 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:17:37 ID:o3h1zZqR]
>>850
もうとっとと観に行けよw

854 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:19:01 ID:u1Jpil+F]
いつも誰よりも先に先陣をきって進む木島が
家の玄関先で青島に突き飛ばされ、先に入られてしまい
襖開けたらその部屋にも青島に先陣をきられる流れが地味に面白かった。

855 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:19:14 ID:BJuIyYTR]
>>849
行きなさいの場面は会見じゃないでしょ。
あそこはいつもと違って変則だったけど署長の男気が感じられた良いシーンだと思ったよ。

856 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:19:26 ID:8b0O5mUD]
>>850
観に行けば?
期待がデカイから酷評レスもあるが、間違いなく踊る大捜査線だから安心しろ




857 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/03(土) 17:19:38 ID:U3Z7C2zn]
すみれさんなんか老けた感じしない?

映画みて今歳末テレビでみたら、老け具合がよくわかったwww

ババアだよ映画のスミレはwww

858 名前:名無シネマ@上映中 mailto: sage [2010/07/03(土) 17:20:02 ID:GLXUzaDP]
踊る大捜査線で儲けたいなら今までの出たシリーズ今作含め名言集でも作れば売れるのでは?

859 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:20:19 ID:L2jIun1b]
最後の方で青島が森くんに話しかけるシーンがあったけど青島もすみれさんも気付かなかったな
無理もないか
俺的には気付く展開にして欲しかった
森くん大人になったら知能犯になったのか

860 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:20:21 ID:4im9TEu0]
>>842

あの海鮮キムチラーメン
映画の帰りスーパー行ったら売ってた。


861 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:20:28 ID:cMiwICCA]
>>847
たしかにいつもより笑わせようという気持が強かったかもな全体的に
俺はドストライクだったけど

862 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:21:50 ID:KTXlDRzZ]
>>844
恨みなんてないでしょ。たまたま森君と青島と繋がってただけだと思う。
でもスキルは相当なんもんだと思う。文書偽造にクラッキング等々w

863 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:21:57 ID:DH1rVzq2]
>>840
でも、女の幸せを選んだじゃないか


864 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/03(土) 17:23:21 ID:KrzQT0Zt]
7年のブランクは大きいと思うよ
4月から連ドラでやった後、7月に映画ってやったらもっと人入るだろうね
大衆を洗脳仕切れてない


865 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:23:24 ID:5KFqbX3x]
歳末より完成度の高い脚本を書く腕ってのは期待薄め?
それとも4に期待?

いっそ30分ドラマで深夜やるとかないかな、ドコモのみたいな話を。

866 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:23:57 ID:8b0O5mUD]
>>855
すまん、緒方を行きなさいって呼ぶ癖があるんだわ
因みに中西係長は「恩田くん恩田くんの人」な



867 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/03(土) 17:24:03 ID:cFWTgZ8H]
圭子ちゃんも出なかったの?

868 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:24:25 ID:aa+K119b]
2をキライな人も居るかもしれないが。
2の興行収益はやっぱ面白さ&リピーターの結果だろ。
今回褒めてる人居るけど…これはヤバイだろ。
ネームバリューで2を超える収益は無理だと感じた
俺はつまらなかった。踊るじゃないと思った。見るのは1回で充分
俳優人の演技は文句なかっただけに
監督・脚本・音楽・編集・カメラワーク・・・俳優人に土下座した方がいい。

869 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:25:04 ID:4i0xM0oJ]
バスジャックの意味がわからなかった。誰かorz

870 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:25:36 ID:koQi0v0Z]
須川圭一でググってもさすがにまだ踊る関係の全然でないね

871 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:25:41 ID:BJuIyYTR]
>>867
出てないよ…

872 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:26:06 ID:9/oytPkH]
観に行こうかと思ってたがいまいちならプレデターズにしとくかな

873 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:26:26 ID:TwqNqrZq]
監督、ついったで踊るの未来のために意見感想くれって書いてるけど
ここみてほしいなぁw

874 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:27:37 ID:L2jIun1b]
>>873
助監督は見てる
エキストラに参加した時そう言ってた

875 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:28:04 ID:aa+K119b]
>> 873 大丈夫w俺はフルボッコで素直な感想つぶやいてるからwww

876 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:28:12 ID:o3h1zZqR]
・タイトルバックは作るべきだった。

・新署長に対する青島とすみれの反応が見たかった。



877 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:28:38 ID:2dLk8Tsg]
変な怪我人が居ないだけでも2より随分良かった
ぶっちゃけ酷評しそうな気分だったから自分でも意外w

ただやっぱ前半変。湾岸署のギャグが過剰で白ける
婦警が出過ぎだしすみれもあんなに要らん
ヒスっぽい演技+台詞酷いなあ…と残念

あと、せめて雪乃さんの写真位見たかったなあ
同僚がみんな雪乃不在スルーなのが……

しかしやっぱテレビでやるべきだよなー
どのシーンもザワザワしていて予算の無駄使いだとしか



878 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:28:47 ID:5p8wzpWE]
>869

バスジャックで青島たちを引越作業から遠ざけ、署内にいない間に拳銃盗んだんだと思った。

違ったらごめん。

879 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:29:03 ID:4i0xM0oJ]
ここに書いてある意見なんて全部
「ファンに新しいものに慣れてもらうしかない」
で一蹴されますよね

880 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:29:12 ID:uLFH+Hzj]
そういえば踊る2では室井さんのカメダのとこでしか笑わなかったけど今回何回笑ったか
わかんないな。
それと死というのは反則技っていうか人間だれでも最後は死ぬんだけど
青島君が病気で死んじゃうかもって考えただけで(間違いとわかっても)
涙が出てしまうw


881 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:29:48 ID:yUe4NoI5]
結局、、監督がダメってことなのかなー

本広さん、ここ数年駄作続きだし、、

882 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:30:06 ID:4i0xM0oJ]
>>878
なるほどね。ありがとう!

883 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:30:07 ID:aa+K119b]
・タイトルバックの役者の体の一部アップは大事。

・スカンクの意味がわからない

884 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/03(土) 17:30:33 ID:v4Of9RRx]
少年が犯人っていうネタバレ本当?

885 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:32:05 ID:L2jIun1b]
>>884
1話で出てた少年が犯人
お金がないで織田裕二の弟役で出てた子

886 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/03(土) 17:32:24 ID:U3Z7C2zn]
新所長がユースケサンタマリアなのがもう終わってるwwwwwwww


ユースケが雪乃ネタだしてきたから、雪乃でんのかと思ったらでねーし。


ガキとともに女房だせよwww


ついでに乳首もw



887 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/03(土) 17:32:46 ID:cFWTgZ8H]
魚住さんは刑事課にいてほしかった

888 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:32:47 ID:FLCSOgrR]
強行犯係にいたパソオタ、あいつゲキレンジャーのロンだよな?

889 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:33:00 ID:o3h1zZqR]
>>868
俺は2の時に全く同じ感想を抱いたよ。
当時6人で観に行って、その中の5人がボロカスに言う中、
当時中学生の弟だけが誉めてた。

でも、今回は面白かったし、本当に、人それぞれだねー。
「踊る」に求めてる物が異なってるのかな?

890 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:33:04 ID:+KChL86z]
小泉なんて何でまた出したんだろう。
コータローじゃなくてババアの方ね。
ゲストでチョイ役かと思ったらメインじゃないか。
下手だし、ババアだし、大スクリーンで見るのはキツい。

891 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:33:16 ID:aa+K119b]
>>884 本当。
青島がピーポー君かぶってた時にじゃれついてきて青島にはたかれてた男の子。

892 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:33:43 ID:mKBBdBrd]
青島が杭でシェルターをガンガンやってたのは開ける為じゃなくて、
中にいる仲間達に音を聞かせて希望を持たせる為だよね?

893 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:33:46 ID:MJPvPBeQ]
なんで水野は出なくなったの?

894 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:34:11 ID:L2jIun1b]
>>893
事務所辞めたから

895 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/03(土) 17:34:20 ID:U3Z7C2zn]
犯人役の少年が結局謎のままでおわったよな。


なんで仲間殺したとかさwww踊るの映画で一番クソな感じがする。

896 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:34:29 ID:koQi0v0Z]
>>893
育児休暇か出産休暇なんじゃね?



897 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:34:35 ID:u1Jpil+F]
上のほうの試写見た人の書き込みにもあった
「映画の踊る」と「ドラマの踊る」で要はどちらを優先するかなんだよね。
今回は確かに連ドラからの踊るワールドでも、2の流れを求めてた人は拒絶反応だろうし。

898 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:35:14 ID:6+iegi/b]
>>886
ユースケの乳首なんか見てどうなる
変態め

899 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/03(土) 17:35:56 ID:U3Z7C2zn]
>>898
バカ文をよく読めw

雪乃の乳首だよwww沈下す野郎w

900 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:36:01 ID:36ipAasB]
捕まった犯人まで含めてオールスター的な内容はまぁよかったとして
青島のスローまで使った杭打ちとかクラッカーまで呼んだのに結局電源落としちゃうとか
スカンクとかもそうだけど編集とかで削れそうなところ多かった気はする

901 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:36:10 ID:MJPvPBeQ]
>>894
真鍋みたいなもんか

902 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:36:24 ID:gANrahUa]
ワニのとこが唐突すぎて微妙だった
スカンク含めてカットでよかったんじゃ

903 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:36:28 ID:cMiwICCA]
ここ読んでると一回見ただけじゃ気付かなかった小ネタ多過ぎw
シリーズで一番多くね?
もう2,3回は見ないとだめだな

904 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/03(土) 17:36:34 ID:cFWTgZ8H]
魚住さんは刑事課の課長でもよかったのに、何で警務課移動になったんだ?

905 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:36:41 ID:+1I0FOsh]
さすがに今日は公開日だけあってスレの流れがはやいな・・・ついていけねえw

906 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:36:56 ID:o3h1zZqR]
>>895
>なんで仲間殺したか

これは明らかになっただろうに。もう一回観て来い。



907 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/03(土) 17:37:30 ID:0Pj0Xrm8]
ボクシングの二人は面白いネタでもないのにあからさまに出しすぎ

908 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:37:37 ID:dZVqFjQP]
>>885

やっぱそうだったんだ。
青島がどこかで会ったことがあると
言っていたから。

909 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/03(土) 17:37:39 ID:U3Z7C2zn]
>>905
wwwwwwwwwwwww

910 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:38:07 ID:RYkFVdED]
1の犯人が引きこもりのガキ
2も犯人はなんかいまいち
3はガキか
踊るの映画の犯人ってキャラも動機も弱すぎなんだよな
いっそスリーアミーゴーズがシリアスなって犯人やったほうが盛り上がったろうに

911 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/03(土) 17:38:09 ID:ifMwO4wx]
>>881
同意。
脚本を自分で書けない監督の限界だろ。
モトヒロ、才能ねーんだからもうやめとけ。

912 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/03(土) 17:38:30 ID:U3Z7C2zn]
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□

913 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:38:33 ID:kyB5vgEg]
>896
何言ってんの?
意味わかんねーし。
ばかなの?

914 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:39:12 ID:aa+K119b]
>>889 はOD2つまらない派か・・・
今回、興行収益がOD2上回れるなら俺の見方がいけないって事だな。
つまりは大多数が踊るにどちらを望んでるか?って話だ。答えは数字で出るだろ。

915 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/03(土) 17:39:33 ID:U3Z7C2zn]
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□

916 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:39:36 ID:+1I0FOsh]
>>727
3回、違う劇場で見たんだけど確かに誰一人笑わなかったな
すみれさんはあんな事言わないと思う・・



917 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:39:36 ID:L2jIun1b]
本広さんだったかな?は本読むのが嫌いらしい。
しぇベルで言ってたよ。
活字嫌いだって。
それが影響しているのか?

918 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:40:35 ID:o3h1zZqR]
ID:U3Z7C2zn

コイツみたいに内容もロクに理解出来ずに
便所の落書きチックな下品な書き込みをしてるヤツを見掛けると
踊るって幅広い層のファンがいるんだなぁと思ってしまう。

919 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/03(土) 17:40:56 ID:U3Z7C2zn]
>>913
おまえはもうたくさんだ。沈下すは地中に沈んで日光浴でもしてろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


虫けらがwwwwwwwwwwww^ω^


てめえみたいなのは
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□

だw

920 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:41:10 ID:36ipAasB]
本広はどんどん腕が落ちてる気がする
元からなかったのかもしれないが

921 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:42:00 ID:SPy+vxyd]
踊るを全く知らない初見の者です
完璧に前作までを知ってること前提で作られててつまらなかった
お金がないは見てたから「どこかで〜」発言は楽しめたんだけど
本筋までそういう作りなのは…

笑いを取りに走りまくってたけど
物語自体は淡々としてて盛り上がりがなくてだるかった

922 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:42:11 ID:koQi0v0Z]
>>913
設定の話じゃないの?

923 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:42:14 ID:QdJ7mKY1]
脚本は誰か思い切って違う人にやらせれば

橋田壽賀子とかさ

924 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:42:21 ID:KEipd6w/]
この映画に、ドラマシリーズの要素を見出してる人が結構いて驚いた。
そう感じたポイントを具体的に聞いてみたいな。
もう一回観に行く動機が出来るかもw

925 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:42:36 ID:BJuIyYTR]
真下のうざさにも正直腹が立った。
何で旧湾岸署の面々をさし置いて新人婦警のお尻ばっかり追い掛けてるの?
正直あれはナンパにしか見えなかった。
すみれ以外旧湾岸署の面々とろくにコミュニケーションとってないのはあり得ない!
青島のこと嫌いになったのかと思った。

926 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:43:59 ID:o3h1zZqR]
>>914
つまらないというか、中身が無いというか。

いやあ、でも、2も3もやっぱ踊るだとは思うし、
勝ち負け云々はちょっと違和感あるわ。

別に、>>914の見方がどうのこうのって話が
したい訳じゃないんだ。



927 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:45:07 ID:u1Jpil+F]
>>924
やっぱ無理に泣かせにかかってないとこじゃね?

928 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:45:14 ID:aa+K119b]
なんか監督だけがダメだったんじゃない気がするんだよ。
君塚の「容疑者…」流れが入っててgdgdだし脚本もダメって事だろ?
スカッとしねぇじゃん。踊るじゃなくね?
泣けないし、感動しないし、ちょっと笑えただけじゃね?どうなのよ

929 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:45:40 ID:L2jIun1b]
>>923
そいつだけはマジで勘弁。
踊るにかかわって欲しくない。
>>925
俺もそれ思った。
仮にも本店の人間が何やってるんだと。
今回は真下が少しウザく感じた。
婦警が絡むシーンはなくてよかったと思う。
笑いも取れてないし。

930 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:45:42 ID:o3h1zZqR]
>>921
劇場版3作目をいきなりご覧になった理由を詳しく。

931 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:45:59 ID:gANrahUa]
>>921
うん、盛り上がりがないには同意
ハラハラする危機一髪が流れるようなシーンがないんだよな

932 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:47:11 ID:HMMOrHZu]
>>916
あそこって笑うとこだったのか。なんか皆ポカーンてなってたよ
今回自分的に笑うとこ少なかった・・・
一番笑ったのは3アミ会見のときの「やりすぎ」ってツッコミだったわ

933 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:47:45 ID:aa+K119b]
>>931 音楽のせいもあると思うんだぜ?

934 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:49:26 ID:BtkXFNDB]
真下署長おめーーーーーーーーーーーーーーー

935 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:50:17 ID:e+I4yvWT]
今作は新城さんと仁美タンの出演は無し?

936 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:50:25 ID:SPy+vxyd]
>>930
出演者見たさ
前作までも見ようかと思ったんだけど
ドラマとか映画とかたくさんあるみたいでめんどくさがってたら今日になった

>>933
むしろ音楽だけは雰囲気を作ろうとがんばってた気がする



937 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:50:29 ID:KEipd6w/]
>>927
あ〜、確かに…。
これまでなら泣かそうとしたような場面を全部茶化しにかかってたもんなぁ、今回。

938 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:51:37 ID:L2jIun1b]
音楽と脚本が良くないって意見が多いな。
音楽を菅野さんから松本さんに戻して脚本を新しい人に任せた方がいいのかもね。
ドラマの第一話で真下は5年後ここの副署長ってすみれさんが言ってたけど5年以上たったから署長になったな。
>>935
ナシ。
鳥飼が居るから外れたんだと思う。
管理官が一倉さんになってたな。
新城は出世したとみていいの?

939 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/03(土) 17:51:54 ID:gGE85+HZ]
音楽がホント駄目だったなぁ
メリハリのないダラダラした曲ばかりで、OPのRAPすらなくてテンションが全然上がらなかった・・・
旧湾岸署が爆破されたとき、今までの踊るが全て破壊されたようで涙がでそうだった。


940 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:52:53 ID:E9HuAPrz]
出てないのは保坂と映画2のマギーとかだけ?
布川出すなら水野も何とか出さんとなぁ・・・

941 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:53:21 ID:+1I0FOsh]
>婦警が出過ぎ

同意。うざい。多分本広監督のコネで出てる人たちだろ
あ、やべえ酷い事言ってしまった・・

942 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:53:55 ID:aa+K119b]
>>926 TVシリーズから踊るを見てきて踊るは大好きだ。
どうあれ1も2も踊るだと俺は納得してるんだ
「容疑者室井」と今回は踊るではなかった事にしてくれと思う程
がっかりしたんだ…出来るなら俺も面白かった!と友達に薦めたいよ。
面白くなかった自分が…なんだか悔しいんだよ(´;д;`)

943 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:53:56 ID:TwqNqrZq]
ついったにはほとんど肯定的な意見しかあつまらんなぁ
だからあそこはつまらない

944 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/03(土) 17:54:11 ID:qtu23gmf]
犯人袴田とかできなかったのかな

945 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:55:23 ID:+1I0FOsh]
いらないと思ったところ

・スカンク
・ワニ
・鹿?剥製(?)

946 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:55:54 ID:MU8aRdlL]
「踊る大捜査線3」前作対比102%で興収100億突破へ

織田裕二の主演最新作「踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!」が7月3日、全国447スクリーンで封切られ、大ヒットスタートを切った。
主演の織田や柳葉敏郎らが登壇した舞台挨拶が全国41スクリーンで同時生中継されたこの日、正午時点で実写邦画史上最高となる
観客動員1260万人、興行収入173億5000万円を記録した前作「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」(2003)対比で102%。
配給の東宝は、「興収100億円越えは確実」とコメントを発表した。
eiga.com/buzz/20100703/4/



947 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:56:27 ID:1ouXKTkf]
スリアミが面白かった。
絵を描いてる時のキョンキョンがめちゃ怖かった。

ところどころ笑えたし面白かったんだけど、消化不良も多い感じがしたなぁ。
良い意味でも悪い意味でも。
続編がありそうな作りにあらかじめしてあるっぽくて、
その部分に関しては狙った中途半端さなんだろうとは思う。
ただ肝心の青島の心情の流れ、決意と答えが・・・
わかるし納得はするんだけど、観ていて何故か盛り上がりに欠ける感じがしてしまった。

もっとドラマで流れてた踊るナンバーを聴きたかったし、
和久さんと雪乃さんが出ていたらもっと
“自分の観たい踊るワールド”になってたかもなぁと思っちゃった。
和久さんは本当に仕方ないけど雪乃さんが悔やまれる…。

自分は踊る独特のあたかもリアリティ感が少ない2も結構好きだし
リアリティは絶対必要とは思ってないのかもしれないが
今回はその事よりも全体的な中途半端感にモヤっとしてしまった。

森くんは、「どこかで会った?」でようやく(あっ!)と気付いてビックリしたw
中継で舞台挨拶観たけど面白かったよ。
上映後グッズ売り場も人だかりだった。

948 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:56:33 ID:aa+K119b]
>>945 なんで居たのかオールカットでわけわからんだよな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<204KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef