[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/13 23:12 / Filesize : 204 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ! Part27



1 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/29(火) 23:51:41 ID:WbrbcWP4]
2010年7月3日公開予定
公式サイト www.odoru.com/
東宝 www.toho.co.jp/lineup/odoru3/

キャスト
青島俊作(湾岸署刑事課強行犯係係長警部補)・・・織田裕二

恩田すみれ(湾岸署刑事課盗犯係巡査部長)・・・深津絵里

真下正義(警視庁警視)・・・ユースケ・サンタマリア

和久伸次郎(湾岸署刑事課強行犯係巡査部長)・・・伊藤淳史
篠原夏美(湾岸署刑事課強行犯係巡査部長)・・・内田有紀
小池茂(警視庁刑事部交渉課課長警視)・・・小泉孝太郎

神田署長(湾岸署署長警視正)・・・北村総一朗
袴田健吾(湾岸署刑事課課長警部)・・・小野武彦
秋山副署長(湾岸署副署長警視)・・・斉藤暁
魚住二郎(湾岸署警務課課長警部)・・・佐戸井けん太
中西修(湾岸署刑事課盗犯係係長)・・・小林すすむ
緒方薫(湾岸署刑事課強行犯係巡査部長)・・・甲本雅裕
森下孝治(湾岸署刑事課盗犯係巡査部長)・・・遠山俊也
栗山孝治(湾岸署刑事課強行犯係巡査部長)・・・川野直輝
王明才(湾岸署刑事課強行犯係研修生)・・・滝藤賢一

木島丈一郎(警視庁刑事部捜査一課特殊犯捜査係警視)・・・寺島進
爆発物処理班班長(警視庁警備部爆発物処理班班長警視)・・・松重豊
草壁中隊長(警視庁警備部特殊急襲部隊警視正)・・・高杉亘

鳥飼誠一(警視庁刑事部捜査一課管理補佐官警視)・・・小栗旬

室井慎次(警察庁長官官房審議官警視監)・・・柳葉敏郎

72 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 02:57:50 ID:DRh3EF5O]
OP、タイトルバック無し?壮大な釣りじゃないの?
だって監督が「OP、タイトルバックのチェック・・・」って呟いてたじゃん。

73 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 02:57:54 ID:W13xu94Y]
RAPの有無程度でピリピリしてるなぁ。
スタッフ側の捜査員?

4000人ぐらい集めてるんだから、情報は漏れるよ。
それぐらい認識してるだろ。オチが投下されたわけでもないのに

74 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 03:06:43 ID:QcRsndcC]
おまえら今日のめざましちゃんと予約して寝ろよ

75 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 03:10:51 ID:GYHQs5md]
スタッフ側の捜査員って何ぞ?スタッフに贔屓されてる捜査員?

俺は試写会行けたからいいけどさ・・・
まあネタバレ見るの嫌な奴はスレに来てないかw

76 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 03:11:52 ID:qfLSDANP]
水野美紀は踊るシリーズではメインキャストの1人なのに
バーニング問題でまだ出演出来ないのか?

77 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 03:12:09 ID:N3Fy+cBe]
まさか、スリーアミゴーズが殉職するとは予想外だったな

78 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 03:12:38 ID:fu+jUxi8]
4000人ってあるけれど、他はどこで募集してたんだろ

79 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 03:13:17 ID:N790wt4z]
なぁ〜んだ
釣りかよ、びっくりさせやがって

80 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 03:13:27 ID:R6QGV50d]
>>72
OPもドラマな感じだけど、今回の導入部分のコメディといい
「原点回帰宣言」としてのOPって感じ。ファンならかなり痺れることでしょう、帰ってきたぁって。
やはり前作の映画で「こんなの踊るじゃない」っていう批判が響いてるのかなぁって個人的に思った。
あと、2に比べてかなり見やすいです。2の「映画感」に比べると少々質が落ちた「ドラマ感」として
叩かれそうではありますが、初期の踊るの流れを汲むなら2より3。ドラマ時代の人がちょいと出てたり
踊るドラマが好きなファンに対して寄り添えてる感じ。「2時間ドラマで十分だろ」って野次が飛ぼうと
僕はこれはこれで良かった感じがします。ちゃんと笑って、泣いてのエンタテイメントになってた。やっぱ凄いよ

RAPはある、しかもとんでもなくシビれるところで。脳汁でまくり



81 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 03:49:10 ID:LQYakWrk]
ID:GYHQs5mdは普段2chをやってないんだろうなぁ

82 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 06:08:03 ID:O/Ydap5n]
花道を通るのは良いけど
客が殺到して握手求めたりして危険なのに
何故主催者側は事前に禁止しないの?
あれを盛り上がっているとか勘違いしてるのかな


83 名前:名無シネマ@上映中 [2010/06/30(水) 06:44:03 ID:K32B5mF0]
今回の映画って、雪乃って作中で全く触れられてすらいないの?

84 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 06:58:31 ID:TrVc5dkx]
>ラスト近く、青島が犯人グループの青年に投げかけた謎の言葉が気になって東宝に聞いたら
>「シリーズの歴史が込められていますが、詳しいことはまだ言えません」。
>ヒントは公開直前に発表されるそうだ。

なんでしょう

85 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 07:42:45 ID:yHyPIQPF]
踊る大捜査線 秋の犯罪撲滅スペシャル
2010/07/03 14:55 〜 2010/07/03 17:30 (フジテレビ)

番組ch(フジ)
hayabusa.2ch.net/livecx/

86 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 07:49:18 ID:5Brp3gD+]
織田泣いてんじゃんw

87 名前:名無シネマ@上映中 [2010/06/30(水) 07:58:36 ID:ndTuBKUM]
水野出ててびっくりした。

88 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 08:45:11 ID:oT7bnNa6]
人少なっw
ネタバレ避けたいけどつい来ちゃった

89 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 08:45:21 ID:81L4NjyF]
>>1
スレ立て乙であります

皆さん、踊るヲタの意地見せてやりましょう!
俺は何度も見に行くぞ!!!目指せ100奥

90 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 08:58:38 ID:+fBTFCm+]
*2.1% 23:30-23:40 CX* 深夜も踊る大捜査線3



91 名前:名無シネマ@上映中 [2010/06/30(水) 09:11:11 ID:1dQOBbYk]
いまさら

  何が 踊る大捜査 だよ。。。。

   国民馬鹿にしてのか >

92 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 09:15:20 ID:7gTLrrVO]
ID:1dQOBbYk
国民???

93 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 09:17:17 ID:Lqjwhovu]
長澤まさみがスプーン曲げる役で出てた

94 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 09:31:08 ID:/eqkNbcQ]
とくだねの『踊る』の扱い最低だな!!

朝の慌ただしいめざましでさえ、もっとやるのに…

笠井には昨日からガッカリしまくりだよ。

95 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 09:32:56 ID:+Am0sBgY]
深津さんの『いかりやさんにも〜』の挨拶の時に織田さんも泣きそうになってるね

96 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 09:37:30 ID:Kvwfm5xZ]
>>94
期待のスパニューがあるじゃないか

97 名前:名無シネマ@上映中 [2010/06/30(水) 09:42:54 ID:7uXVCmmy]
OPはあったけど、タイトルバック&RAPがなくて
ガッカリした...

98 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 09:46:35 ID:y0BKLim3]
そういえば、バスジャックされた意味がさっぱりわからなかったんだ。なんで?

99 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 09:47:23 ID:OjKzxREj]
もう1回見ればわかるよ

100 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 09:48:28 ID:Pp23mctD]
>>94
確かに昨日の笠井さんは残念でした



101 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 10:17:54 ID:NTNBYNLD]
WCの影響も大きいけど特ダネなんてはなから期待してない
オズラだし
>>80の読んでると2の「映画館」と比べると少々質が落ちた「ドラマ感」って部分で
ドラマに近い感じが踊るの人気の強みだから原点回帰という所では楽しみだ!
ちゃんと笑って泣いてのエンターテイエントになってるのなら益々うれしい事だ!

102 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 10:20:13 ID:y0BKLim3]
いやいや泣けるシーンはないよ。ほぼ笑いだ。

103 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 10:22:21 ID:USJ9Aruj]
壇上で小栗の隣り(内田の逆)にいたのここでも話題になった森とかいうお金がないと踊る1話に出てた子だよね

凄い扱いにワロタ 


104 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 10:24:11 ID:y0BKLim3]
上映後の挨拶で松重豊さんもいなかったな。名前決まったのも三人て紹介されててカワイソス。

105 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 10:24:53 ID:NTNBYNLD]
踊るらしい笑いか
自分は泣くより笑うのが好きだからな
うれしい!
そう言えば監視カメラでスタッフが笑ってたのを思い出した

106 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 10:34:13 ID:s5WKrHx7]
スレスレのネタバレ来そうで怖いw
このスレには土曜日に改めて来るよ!
またヨロシクね〜( ´ ▽ ` )ノシ

107 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 10:35:54 ID:lb+FjYyL]
エンドロールの後にちょこっとおまけがあるから見逃さないようにね

108 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 10:37:53 ID:WnHhAdfU]
結構何回も拍手起きたな
王さんのところは意外だったけどw

真下も大きい拍手もらえてよかったじゃんw

109 名前:名無シネマ@上映中 [2010/06/30(水) 10:49:00 ID:ZD/LvsSO]
ユナイテッドシネマは本日から座席指定券が購入できる。さっそく窓口に前売り券を持っていって交換してきた。7月3日の朝一の時間で席をとった。他にまだ誰も席をとっていなかったので好きな席を選んだ。

110 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 11:07:13 ID:Z8NttM2H]
11時30分ぐらいからの短編踊るっていつも通り全回アミゴのコントなんだろうか・・・

まぁいいだけどね・・



111 名前:名無シネマ@上映中 [2010/06/30(水) 11:21:35 ID:5ezRnGv+]
゙東宝゙の文字の時あの音鳴る?


112 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 11:31:20 ID:5ezRnGv+]
>>109
連投で申し訳ないんだけど
ネット予約じゃなくて直接
ユナイテッドシネマ行けば初日の
チケット購入できるんですか?

113 名前:名無シネマ@上映中 mailto:IDYARITEI/LPWW [2010/06/30(水) 11:34:36 ID:+g///Pys]
試写見た人はやくネタバレして!

114 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 11:36:26 ID:N790wt4z]
始ちゃん

115 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 11:42:37 ID:Z8NttM2H]
>>113 この作品がファンの内輪ネタでしかないものばかりで残念
   作品を愛した者たちだけにしか作れない遊び心の玉手箱
   物語の力ではなく、キャストの豪華さに頼ってしまっている印象
   全体的に悪ノリが目立ち、うまく雰囲気に馴染ない
   この出来で新規のファンを獲得できるとは思いません。

これが今まで見てきた人の妥当な意見だと思う、
yahoo映画での評価の一部を抜き取ってきたが
☆多い人は宣伝系が多く、少なすぎるのはアンチの危険もありますが参考になりますよ

116 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 11:49:26 ID:y0BKLim3]
スリアミ。やり過ぎ。w

117 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 11:54:40 ID:81L4NjyF]
>>106
また土曜日にね!語り合おうぜ

ローソン行ってレインボー弁当、湾岸くんカフェラテ、湾岸くんホワイトラテ買ったけど
湾ガリ君買い忘れたorz
一番くじはトイレットペーパー、ペン立て、エコバッグ、メモ帳2種が当たった
このスレでA賞当てる人出てくるかなー

118 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 12:01:19 ID:wWV2Ogl8]
正直今考えると踊るってもともと
面白いものだったのかなと。
ネット勃興期だったから、口コミという
形式が広がりすぎたという感がある。

映画の最初のは面白かったけど、時が経つにつれ
相棒なんかも出てきたから特殊性みたいなものは
意識しない。

119 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 12:04:36 ID:PAg02g+B]
>>115
少しはまともな知識と感覚を持った人の感想を取り上げてくれよ。
アンタが持ってきた感想を最初から見てみると滅茶苦茶じゃねーかw

>前作の『交渉人 真下正義』で踊るのブランドに頼りすぎたことによるかなりのしっぺ返しを喰らい

真下は前作じゃねーよw

>しかし、前作から数十年経ち、当時は映画を純粋に観ていた中学時代とは大きく変わり、

数十年も経ってねーよww

120 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 12:05:41 ID:81L4NjyF]
>>119
ワロタw適当すぎ



121 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 12:10:35 ID:PAg02g+B]
>>120
しかも、その投稿の題名が

「あんまり下手なことは言えませんが」

いや、全面的に下手なこと言ってますからww

122 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 12:17:11 ID:Lqjwhovu]
>>113
西村雅彦に最後背後から刺されてたよ

123 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 12:20:34 ID:WnHhAdfU]
>>113
すみれさんと真下 不倫発覚

124 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 12:30:12 ID:VdKGqpxg]
小栗出番多いの?試写会では、かわいそうなぐらい 恐縮してた。

125 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 12:33:07 ID:KvlMihKq]
>>113
青島が警察やめて警備会社アオシマ設立してオーバーザトラブル流れて終わり

126 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 12:34:14 ID:rP7ja68Z]
>>111
鳴るよ

127 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 12:34:27 ID:Lqjwhovu]
テレフォンショッキングに、明日真下登場
となると金曜はつまりあれだな

128 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 12:37:28 ID:WnHhAdfU]
>>127
マジ?

129 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 12:38:55 ID:tlZ8WoNk]
楽しみ!!!

130 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 12:42:02 ID:KvlMihKq]
>>127
・ODAさん
・スリアミ
・キョンキョン
・稲垣メンバー
・岡村

さぁどれだ



131 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 12:43:55 ID:fVILVSkX]
>>122、123、125
もっと言ってやれw

132 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 12:48:00 ID:2ctUbhFN]
>>124
それほど出番は多くないけど、次回作があるなら確実に出てくるキャラですね。

>>102
えー、自分は和久さんで大号泣したんだが…

133 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 13:09:34 ID:W13xu94Y]
小栗くんの項は前スレかなにかで予想してたじゃん。
SWのダースベイダー的な流れって
予告でも怪我してからの眼差しと表情が悪くなっていたから
ダークサイドに落ちた状態で終わるんでしょ。
物語自体はリンクされたすべての事件が解決して、おしまいっ

試写会の会場が特別な空間だったのは想像に難くない故に
完成試写で見た感想を参考にするには難しいね

134 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 13:13:42 ID:WnHhAdfU]
SAN



NI



ICHI



ZERO

135 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 13:16:13 ID:yHyPIQPF]
>>112

ユナイテッドシネマは今日からネット予約以外で
直接ユナイテッドシネマに行けば初日からの座席
指定席券を購入できる。前売り券を持っていれば
初日からの座席指定席券に引き換えができる。

136 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 13:24:04 ID:a00qyBi6]
学生時代の卒業旅行で外国で一発太郎という名前で詐欺を働いたことが発覚
また医師経験があり筋弛緩剤で患者を殺害したことも発覚
会社員時代はサーフボード会社に勤め病気の恋人がいたことも発覚
最期に警察を止めて警備会社アオシマ設立してオーバーザトラブル流れて終わり

137 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 13:51:59 ID:FuhR0avU]
すいません試写見た方に質問です。
小栗ファンなんでこの映画も見に行くんですが
TVシリーズも映画もまったく見てないし、今のところ見る予定もありません。
いきなり3から見ても大体ついていける内容ですか?

138 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 13:59:34 ID:nbreXBnj]
>>137
最低でもドラマだけは見ておいた方がいいと思う
あとは完全読本で登場人物を確認すれば大丈夫なんじゃないかな

139 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 13:59:53 ID:XRLxonHY]
beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYxb7EAQw.jpg
iPhone用の壁紙だお

140 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 14:03:12 ID:DL7QVKBz]
>>138
キョンキョンメインなんだから最低でも映画だろ。



141 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 14:05:21 ID:NTNBYNLD]
自分も公開後に見に行くけど踊るはずっと見てたからリンクネタは
わかると思うが、初めての人は知らないと面白さが伝わるのかなと感じた
知ってると知らないので見るのでは驚きの面白さに違いがでそう?
まあ映画から見て興味持ったら踊るシリーズ見てみるのもいいけど



142 名前:名無シネマ@上映中 [2010/06/30(水) 14:08:38 ID:5xB2JJ3o]
内輪ネタばかりでひどかった…
完全にドル箱だからフジテレビは離さないだろうし、
もうネタが切れてるのがわかって痛々しかった。

映画としては見る価値はない。
でもキャラクターは生き生きとしてるので踊るヲタは見て損はない。
みんな変わってないから、一つ一つのシーンはよかった。
繋がったひとつのストーリーとしては学生演劇かそれ以下。
TVシリーズが本当に好きだっただけに残念だ…。


143 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 14:11:30 ID:/ot6naQ8]
映画の1見ないと理解できない部分は多い

俺は3イマイチに感じた
変に笑い盛り込みすぎだし、内輪ネタも多い
元々内輪ネタは多いけど、さらりとさりげないものが多かったのに・・・
仲間同士の絡みも少ないし
エピソードもてんこ盛りで散らかっちゃってる

七年ぶりってこともあってハードルが高すぎたのもあんのかもしんないけど

144 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 14:17:17 ID:DJbebHir]
伊藤淳史の役は小栗がやるはずだったんだ
織田さんは小栗がきらいで伊藤にやらしたとか

145 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 14:18:47 ID:W13xu94Y]
>>142
裾野が広い幸福の○の映画のようなもんだから
内輪を押さえておくことこそが重要だろうからいいんじゃね。

146 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 14:20:08 ID:oBiSFDVE]
猪狩文助シリーズ面白いんだよね。
太る前の原千晶は可愛くてスタイル良くてさりげなくエロいからすんげえ好き。

147 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 14:22:58 ID:FuhR0avU]
どうも>>137の質問者です。
うーんやっぱり予備知識ないと厳しいですか・・・
今朝のめざましで犯人役の小泉さんが復活って言ってたけど
それが映画1の事でしょうか。
とにかくできるだけ情報集めてみます、ありがとうございます!

148 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 14:23:44 ID:NTNBYNLD]
>>144
踊るヲタならそんなのすでにデタラメと知ってるけど



149 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 14:25:14 ID:5AtsFUYg]
>>147
キョンキョンは1だよ
とりあえず映画1を見て余裕があればドラマラスト2話がいいかもしれない

150 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 14:27:58 ID:/ot6naQ8]
和久さんネタも多いから、ドラマも見た方が楽しめるね
ドラマと歳末スペシャルは見ておいて損ないと思うしお勧め



151 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 14:31:36 ID:5xB2JJ3o]
>>145
それだ…!

152 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 14:47:24 ID:5k/xU2hM]
今日はテレ朝のやじうまでも何度も取り上げられてたな。
フジと映像違うから新鮮だった。

153 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 14:52:18 ID:Ciq8xF5p]
バーニング機関紙スポニチが小泉内田をデカデカと掲載して興醒め
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/06/30/01.html

154 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 15:14:30 ID:Oir2vcBu]
>「(続編の)4に向けて…。気が早いけど、W杯は4年に1度だから、こっちももうちょっと早く作りたい」
3年後にOD4やってる可能性が一気に高まった気がする。
織田裕二も亀Pもまだまだ踊るやりたくて仕方がないって感じだ。

155 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 15:14:59 ID:DbNemNFZ]
すみれは老けたので出番少ないです
青島ともほとんど絡みないです
今回は青すみ厨がわかないでしょうから安心です

156 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 15:15:50 ID:2ctUbhFN]
最近ハマった人とか「映画の踊るが好き」って人は微妙かもね。
メインはあくまで警察のお引っ越しで、物語だけを追ってみると
「あれ、今回お金かかってない感じ?」って思ってしまうほど、
警察ものとしてちと迫力不足。でも、踊るの性分はそこじゃないと
理解できてるドラマ時代からのヲタは楽しめる形になってると思う。
「映画としての踊る」を取るか、「ドラマとしての踊る」を取るか…

今回は後者をとった感じ。

157 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 15:17:09 ID:2ctUbhFN]
>>155
青島とすみれは今回出っぱなしです。

158 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 15:21:26 ID:DbNemNFZ]
>>157
ラブは全くありません
織田がすみれに飽きました
本広も君塚も亀もすみれに飽きました

159 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 15:23:08 ID:oBiSFDVE]
てっきりルネッサーンスにそっくりな貴族風のオッサンがラスボスだと思ってた。

160 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 15:23:59 ID:/8sbYo+W]
ちょい待て金かかってないって
movie1より金かかってないの?




161 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 15:27:29 ID:Oir2vcBu]
>>156
3は原点復帰がテーマだよね?
だからドラマっぽくなったんじゃない?
お金かかってない感じがするのだとしたらそのせいだと思うけど。

試写会に小泉今日子来てたんだね。
登場者として名前あったっけか?
舞台挨拶にも来てくれると嬉しいんだが。

162 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 15:29:14 ID:alB7+eqZ]
撮影費は前よりかかってなくても
人件費はかかってそうな気がする

163 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 15:29:16 ID:NTNBYNLD]
本店のネタバレにも書いてる人がいるね


164 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 15:31:12 ID:oBiSFDVE]
ドラマ何回見ても、真下が雪乃さんに惚れた過程がわからん。

165 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 15:32:50 ID:2ctUbhFN]
>>160
お金はかかってると思う。CGとかホントに顔見せだけの稲垣とかねw
ただ、なんとなくレインボーブリッジを封鎖するかしないかをやったあとの作品としては
とんでもなくこじんまりと収まった流れ。前回はOPが絶賛されてたけど、今回はEDで絶賛すると思う。

166 名前:名無シネマ@上映中 [2010/06/30(水) 15:35:05 ID:5ezRnGv+]
>>126>>135
ありがとうございます。

ユナイテッドシネマ直接行って
その場で前売り券買って席も
予約しちゃいます

167 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 15:38:23 ID:NTNBYNLD]
自分はOD2は今でも好きでないのでOD3の方のが楽しめそうだな
レインボーブリッジやお台場の封鎖は別にどうでもよかったしな


168 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 15:45:41 ID:WnHhAdfU]
>>164

169 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 15:45:57 ID:WnHhAdfU]
>>164
体目当て

170 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 15:49:41 ID:Oir2vcBu]
>>164
分らないんだったら
真下は本庁の人間だから出世の為に結婚したと思えばいい



171 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 15:51:47 ID:oBiSFDVE]
真木蔵人が出ると犯罪が生々しくなるから未だに嫌だ。

172 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 15:58:08 ID:PuhBFpKg]
OD3は昔っからの踊るファンの為に原点回帰をテーマに作られた感じ

初めて踊るを観る人はついて行けないかも

映画にしては少し地味かな

残念なのは始終ギャグ路線に走り過ぎて 泣けるシーンでも大爆笑が起こってしまう点

室井は立場と出番の少なさで気の毒な扱いだった
試写会も最初の挨拶だけですぐ退散しちゃったし

まあギバがOD3を観ても全く面白くないだろうから帰りたくなる気持ちも解る

OD4は鳥飼や和久がメインになってくんだろうな

すみれと青島は両想い確定なのに一生独身貫くのだろうかw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<204KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef