[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/13 23:12 / Filesize : 204 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ! Part27



1 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/29(火) 23:51:41 ID:WbrbcWP4]
2010年7月3日公開予定
公式サイト www.odoru.com/
東宝 www.toho.co.jp/lineup/odoru3/

キャスト
青島俊作(湾岸署刑事課強行犯係係長警部補)・・・織田裕二

恩田すみれ(湾岸署刑事課盗犯係巡査部長)・・・深津絵里

真下正義(警視庁警視)・・・ユースケ・サンタマリア

和久伸次郎(湾岸署刑事課強行犯係巡査部長)・・・伊藤淳史
篠原夏美(湾岸署刑事課強行犯係巡査部長)・・・内田有紀
小池茂(警視庁刑事部交渉課課長警視)・・・小泉孝太郎

神田署長(湾岸署署長警視正)・・・北村総一朗
袴田健吾(湾岸署刑事課課長警部)・・・小野武彦
秋山副署長(湾岸署副署長警視)・・・斉藤暁
魚住二郎(湾岸署警務課課長警部)・・・佐戸井けん太
中西修(湾岸署刑事課盗犯係係長)・・・小林すすむ
緒方薫(湾岸署刑事課強行犯係巡査部長)・・・甲本雅裕
森下孝治(湾岸署刑事課盗犯係巡査部長)・・・遠山俊也
栗山孝治(湾岸署刑事課強行犯係巡査部長)・・・川野直輝
王明才(湾岸署刑事課強行犯係研修生)・・・滝藤賢一

木島丈一郎(警視庁刑事部捜査一課特殊犯捜査係警視)・・・寺島進
爆発物処理班班長(警視庁警備部爆発物処理班班長警視)・・・松重豊
草壁中隊長(警視庁警備部特殊急襲部隊警視正)・・・高杉亘

鳥飼誠一(警視庁刑事部捜査一課管理補佐官警視)・・・小栗旬

室井慎次(警察庁長官官房審議官警視監)・・・柳葉敏郎

679 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 14:27:30 ID:qLC5M08W]
和久さんが最後にCGで登場するそうですが
どうでしたか?

680 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/03(土) 14:27:55 ID:ecTEYtvo]
>>661
どういうイミ?

681 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 14:31:13 ID:u1Jpil+F]
>>677
あー、そこ見てなかったorz

682 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 14:33:17 ID:RZVq9x8/]
>680

>678

683 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 14:34:19 ID:TTajULQO]
眼鏡アイドルの子完全に消えたと思ってたけどまだいたんだね
あの子結構いい体してるからもっとグラビアとか沢山やればいいのに

684 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/03(土) 14:34:53 ID:HRbQkK8G]
>>645

踊るにも出てた森廉くんだけどお金がないでも織田裕二の弟役で共演してるよ

685 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 14:36:14 ID:ul2jKIyu]
そもそもカネ欲しさに両替機襲うという
「お金がない!」パロディとして登場してるからな1話

686 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/03(土) 14:37:30 ID:pBn7Si/f]
ムービー2みたいにエンドロールでのコネタがなかった残念だったな。 なんかキョンキョンの言ってることが素子と人形使いっぽいなって思ったよ

687 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/03(土) 14:37:46 ID:tf4PoIRj]
鳥飼はスピンアウト要員ですが何か?



688 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 14:38:15 ID:4R4A9Xwd]
面白かったなあ
初映画の犯人が黒幕とか、完結編じゃないんですから
怖いよキョンキョン
あとメガネは絶対敵に通じてると思ったのに顔面爆破されてあれー?ってなった
ていうかノライヌはテレビ版に出てたのか
踊るは映画版とスペシャルしか見たことがないんだ

689 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 14:38:52 ID:4i0xM0oJ]
新作あったら旧湾岸署は一切でないのかな。

署が爆発するっていうから新署が爆発してくれるのかと思って
期待してたのに。

690 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/03(土) 14:40:51 ID:tf4PoIRj]
>>687
鳥飼はスピンアウト要員ですが何か?

と書いては見たが、青島係長抜きの強行犯係で
スピンアウトが観たい。


691 名前:名無シネマ@上映中 mailto: sage [2010/07/03(土) 14:42:23 ID:GLXUzaDP]
スリーアミーゴスの今後が気になる
署長変わったし

692 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 14:43:16 ID:/BpMl7F1]
>>676
菅野氏は注文通り作ったんだろうけど、CMにもあるすみれの死なないでシーンは酷い。
極力詳細のネタバレなしで書くけど、単純なシリアスシーンではなく、
観客にはとある情報が与えられているから、笑いどこれなんだよね、あそこは。
なのに、あんな大袈裟な泣かせ曲つけちゃダメだろう。
おかげで魚住さんやスリアミのカットで笑えない。
ま、脚本構造の問題なんだけど。

693 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 14:45:22 ID:IpgtCRLO]
音楽が全然違ったなー。

moon lightが一回も流れないなんて…涙

694 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 14:46:40 ID:u1Jpil+F]
つーか踊るだからこそ
「どうせ爆発せずに、フェイクのビックリ箱ぼよ〜ん」って予想してたのに
まさか本当に爆発させるとは思わなかった。そして爆発CGがCMで見た感じよりなんかよかった。
あの灰色感が妙に素敵だったなと。

695 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 14:51:20 ID:0IegVfG4]
終盤はなんか踊るっぽくなく不満やな

あと今回のオリジナル音楽が全然ダメ
室井さんのテーマぐらいは使えよ

696 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 14:51:42 ID:TwqNqrZq]
内容はよかったけどやっぱ音楽が残念だった
タイトルバックにrapでぞくぞくしたかったのに・・・
moon lightと危機一髪も聞きたかったなぁ

697 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 14:52:01 ID:QjDUtSfQ]
CD3ってSAT出てくる?
CD2見たときは大学生だったけど、あれからもう7年経ったんだな・・・。




698 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/03(土) 14:52:16 ID:dZVqFjQP]
踊る大捜査線〜秋スペシャル〜完全版★1
hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1278134498/

699 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 14:52:25 ID:GijhN82n]
観てきた!

エンドロールの腕章で泣きそうになった・・・

700 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 14:52:54 ID:UJcfpOzQ]
なんであの爆発の中で無事だったのか全く描写がないのにおまいら平気なのかw

701 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 14:55:53 ID:u1Jpil+F]
そりゃ爆発前に湾岸署から出たんでしょ。

702 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 14:56:26 ID:ZADeIU+I]
正直いって今回がOD2だったら良かったのにな

703 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/03(土) 14:59:13 ID:kQOAUuYM]
物語としては面白かったけど一回でいいと思った

704 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 15:02:39 ID:zKZu7Fzc]
室井さんは「蒲田」と言ってるんだよ

705 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 15:02:40 ID:u1Jpil+F]
>>702
そうそう。踊るをこれから初めて見る人にはドラマを見て、
1を見て2を飛ばして3見てほしい。2が不評だからとか関係なく物語の流れとしてね。
で、なんで岡村出てるの?恩田さん撃たれたの?って疑問をあとから2で補完していただきたい。

706 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 15:07:21 ID:iSuV8GRO]
二回目の舞台挨拶もキャストと握手あった?

707 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 15:08:04 ID:IpgtCRLO]
正直ちょっと期待し過ぎたかな…。
メンバーや音楽が新しいせいか、なんだか別物に思えた。
2話と歳末を足したってのも「そうか?」って突っ込み入れたくなった。

あとすみれさんの最後の一言ちょっとひどいw



708 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 15:09:53 ID:4i0xM0oJ]
>>707
ツンデレの真骨頂を言わせたかったんだろうけど
ちょっと失敗だったと思った。

709 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/03(土) 15:10:45 ID:0sg+Lb1+]
引越しする署内に黒澤映画の「生きる」のポスターが貼っていた。
だから病死すると思っていたのに・・・。

710 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 15:13:29 ID:hrAIwJt4]
あの子役今でも俳優やってるんだな。立派に成長してたじゃん
お金がないの頃の面影がほとんど無くなってた

711 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 15:18:25 ID:TwqNqrZq]
占拠されるっていうからもっとダイハード的な署内でのドタバタを
期待しちゃってたんだよなぁ。勝手に。
まぁ犯人が中に立てこもったわけでもないし、主役の青島は外にいたし
しかたないのかな。
なんか改めて歳末SPの偉大さがわかった気がする。

712 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 15:18:26 ID:7DJv15WZ]
つまんなかった。
なんで、こんなのつくちゃったんだろ?
音楽も雰囲気に合ってない。

713 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 15:21:00 ID:hrAIwJt4]
長さん、雪乃、新城がいればもう少し違う評判だったのかな?

714 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 15:22:44 ID:rByaMwXk]
期待してただけにガッカリ作だった
ファンの裏をかこうとして裏目に出た感じ
マンネリ予定調和でいいのに、余計なことすんなよ
特に音楽最悪

715 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 15:22:49 ID:4i0xM0oJ]
新城のテーマが聞きたかった

716 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/03(土) 15:27:49 ID:agJ/30vP]
研修生の王明才の制服姿が最後にあるが、階級章を見ると
警司二級か警督二級のいずれかだな。(バーが一本か二本かわからなかった)
前者は巡査部長、後者なら警部に該当すると思うのだが、研修に来るくらいだから
後者であろう。
見分けられたヒト教えて。

www.uniforminsignia.net/?option=com_insigniasearch&Itemid=53&result=240


717 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 15:28:59 ID:x1lUiY/X]
スリアミが3人アップで並ぶとこ、千と千尋のゆばーばのとこのダルマに見える



718 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/03(土) 15:29:06 ID:LQTkRIQ8]
いま彼女の付き添いで観たけどつまんなかった
とりあえず前半は必要?
途中から早く終われよダラダラしやがってって感で疲れた

観る価値無し

719 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 15:29:37 ID:L5RM55Qz]
笑い男が脳裏をよぎったのは自分だけではないはず

720 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 15:30:23 ID:+nBuSzA2]
2が不満だったのですごい満足。
原点回帰って意味がよく分かった。
10年以上の時を経て、周りが変わったり、役職を与えられたり、若さを失っても、変わらないものはある、って納得させられた。自分の今を考えさせられたかな。
まぁ、昔からのファンにしかわかりにくい映画なのも確か。総決算だなと自分的には納得した。
不満と言えばやっぱり音楽が物足りないのと…自分のエシーンがほとんどわからんかったこと(笑)

721 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 15:32:00 ID:zan9YNNY]
和久さんの孫は どうだったの?

722 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 15:34:02 ID:ZADeIU+I]
甥な

723 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 15:34:17 ID:22g8Skir]
変に原点回帰と煽ってミスるなら
責めの姿勢で、やっちゃったほうがよかったかも

あれだよね、オフィシャル通ってた人は音楽担当さんの
話きいてしまったから文句いいにくいよね

724 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 15:34:57 ID:r8YVmhgw]
>>721
いなくても話としてはなりたってたと思う。
別に他の新人でもよかった。

725 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 15:35:02 ID:hrAIwJt4]
>>721
孫じゃなくて甥ね。
あんまし活躍しなかった気がする

726 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 15:38:11 ID:wHXGpquC]
>>700思わないわけがない!!けど、慣れ親しんだ旧湾岸署だから、テロ対策で爆破にも耐えるシェルターみたいな頑丈な場所が各階にあって逃げ込んでいたと自分なりに納得させてみた。

727 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 15:40:37 ID:0IegVfG4]
すみれの最後の死ねばよかったのにはひいたな、あそこ誰も笑ってなく変な空気になったし

もし言うのなら、なんてなってつけないと



728 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/03(土) 15:41:21 ID:a/i0gmkJ]
>>666
そうじゃなくて
もう落とされてるんだよ わかりやすかっただろ?

729 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/03(土) 15:41:28 ID:pBn7Si/f]
てか、甥って言われても、和久さんとはあんましカンケーない気がしてしまうね。甥なんてほとんど他人みたいなような。
あと、湾岸署をハッキングするために来たクラッカーの人も以前出た人?ちょっと記憶ないんだけど。てっきり真下繋がりで弾丸ライナーが来るのかと思ったけど、、捕まってないもんね。




730 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 15:43:12 ID:5nHOU8Z6]
「どこかであった?」は、赤い箱を良く見てれば分かると思うんだけど…

731 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 15:44:13 ID:hrAIwJt4]
>>727
こっちの会場は何人か笑ってた

青島の部下のPCオタク見るたびに亀田次男に見えてしまうw

732 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 15:44:54 ID:iL1YADQj]
試写会に次いで二回目ですでに眠くなった。

最初の「甘いもの嫌い」で一話の子供ってわかるようになってるんだね。

なんで日向真奈美のテーマ曲ださないの?
なんにしろ、踊るらしい音楽なくてダメすぎ。

よく見ると一倉さん大活躍じゃん。
あれだけ出てて、試写会後の舞台挨拶になんで出してもらえなかったのか。かわいそう。

733 名前:だめだぁ、こりゃ。 [2010/07/03(土) 15:47:04 ID:v38SrOBW]
7年間のブランクが、そうさせたのか、亀Pは新ODとか言ってるけど、ストーリーもいまいちだし、ちょっとODは大きくなりすぎた気がします。続編作っても、もう観ません。

734 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 15:47:35 ID:/o4im+1l]
賛否両論だな
でもOD2は好きでかった人は楽しめてるようだね


735 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 15:48:22 ID:W7f4Mg/X]
音楽も署も人も新しくなってこれが新生踊るですというのは感じ取れたけど
旧湾岸署の爆発シーンで、自分の中の懐かしい思い出の踊るが一緒に吹っ飛んでいったな..
踊るは踊るだけど、別れの寂しさを感じた
和久さんを始め旧湾岸署の思い出のデカさを改めて知ったわ

736 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 15:49:36 ID:f1VH8QZP]
>>725
皆がありがたがる和久ノートがウザかった

737 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 15:51:16 ID:PgE5pbP0]
ここの書き込みをみるとあんま面白くなさそうだな



738 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 15:53:49 ID:nuYwqQvN]
まぁまぁだった
署長達が面白すぎるwwww

739 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 15:54:34 ID:iL1YADQj]
2回目ユースケ

内田有紀と深津絵里でブブゼラ娘グラビアデビュー
ユースケ監督ののだめカンタービレ〜今度は戦争だ
伊藤敦史の下唇シリコン注入

740 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 15:57:24 ID:22g8Skir]
ワクノートも不要なアイテム。伊藤くんに意味づけないといけないからだろうけど。
実は青島に手紙書いてた、でいいんだよ

ワクくんが読んでも味なかったよ。予告を見てわかってたけどね
キャストさんにあたりたくもないから悲しいな

741 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 15:57:46 ID:hrAIwJt4]
結局青島と室井の直接絡むシーンは1回のみだったね
やっぱ心底仲が悪いんだあの二人はww

742 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 16:00:20 ID:wHXGpquC]
賛否両論ないほうが変だろw

自分は面白かったと思うけど、音楽の駄目っぷりと、すみれさんの『死ねば良かったのに』は引いた。

このまま4じゃなく、まずドラマにして欲しい!!

743 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 16:00:43 ID:E9HuAPrz]
ん?俺たち運がいいから〜!な最後か

旧湾岸署付近はやっと静かになるねぇ

744 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/03(土) 16:02:56 ID:bUcBa24D]
空撮と爆発のCGと、引越しっていう大人数が必要なシチュエーションがなければ、
TVドラマでOKだったな。
まぁそこがこの映画の伝統みたいなものだけど。


745 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 16:03:19 ID:/o4im+1l]
「死ねば良かったのに」の台詞だけだと伝わらんな
青島とすみれのコンビだから言えるその台詞の前後のやり取りが
省かれてさ。愛情の裏返しだから言えるって事もあるしな

746 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 16:03:57 ID:rByaMwXk]
もう1回テレビドラマでやればいいのにね
できれば1クールの連ドラで。2時間SPでもいいからテレビでやればいいのに
映画だと妙に構えすぎてイマイチなんだよな。期待しすぎるというか
もう1回テレビドラマやって、その後踊る4とか。ドラマ→踊る1の時はかなり盛り上がったから

747 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 16:04:21 ID:f1VH8QZP]
引越し部分が長すぎたし青島の病気ネタも間延びだよ



748 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 16:05:16 ID:hB/JoUgi]
あれだ
彼女と一緒に映画いくのやめてくれないか

749 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 16:05:52 ID:RGlteXK2]
夏美可愛さにもう一回見て見ようかなぁ…
夏海さんが出てるのってTVドラマSPだけ?劇場版には出てないよね?

750 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/03(土) 16:06:10 ID:0Pj0Xrm8]
うやむやの内に引越し終わってるし

751 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 16:06:34 ID:1/f1aMlV]
やっぱり、みんな言ってるね。

  音楽。

「踊る」らしくなかったよね。別作品のよう。

原点回帰って言ってたから期待してたんだけど・・・。
俺らマニアって、音楽だけで泣いちゃう方だからさw


752 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 16:06:48 ID:nuYwqQvN]
え?・・死ねば良かったのにこっちの映画館ではかなり笑ってたぞ

753 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 16:07:00 ID:a/i0gmkJ]
映画自体は面白かったけど
家で観てるかのように普通に会話してるやつがいて引いた

754 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 16:08:01 ID:mQ+5VBMz]
キネ旬に長すぎて緊張が途切れるシーンもあるって書いてあったけど
優しい書き方だったよ。

眠くなった。
前列斜めの人頭たれて明らかに寝てたw

2に続いて脚本酷すぎw

755 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 16:08:06 ID:vl2/uOB/]
裏返しだとわかっててもすみれのあの言葉は嫌だった
つか今回は聞かせるセリフ全体的に滑ってるように思った

756 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 16:08:25 ID:MJPvPBeQ]
観て来た

内田有紀がエロ杉(;´Д`)ハァハァ

757 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 16:09:46 ID:ROWvUyJx]
最後のシーンは何か意味あるの?




758 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 16:11:17 ID:MJPvPBeQ]
終わった後なぜか「アマルフィ」のDVD買っちまったぜw

759 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/03(土) 16:11:31 ID:bUcBa24D]
>>757
最後って、新湾岸所に青島が走って戻るところ?


760 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 16:12:18 ID:lIIf6w31]
>>748
むしろカップルしかみねーだろこんなの

761 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 16:12:27 ID:4R4A9Xwd]
スリアミのクズっぷりに吹いた

762 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 16:12:27 ID:3XOVz9Q8]
>>743 もっともあぶない刑事で使われたセリフだな

763 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 16:15:47 ID:ROWvUyJx]
>>759
そう
それとちょい前のランニングしてる二人とか

764 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 16:16:58 ID:hrAIwJt4]
結構客は年配のおじさんとおばさんが多かったな
若い奴はあまり居なかった

765 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 16:17:18 ID:iL1YADQj]
ボクシングの二人組みしらんのか

766 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 16:17:31 ID:yoytALmY]
再放送で歳末を見た母が連れてけっていうからいっしょに行ったけど、不満タラタラ。
お目当ての稲垣が一瞬だったし、今までの踊るシリーズ見てないからわからないところもあったようだ。
自分はまあまあ満足したけど。確かに歳末が完璧すぎたかな。

767 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 16:17:53 ID:ROWvUyJx]
>>765
しらん
何?



768 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 16:17:58 ID:bUcBa24D]
>>763
青島自体の意味はわからんけど、
ちょっと前のランニング(ボクシング?)してる人とかは、スタッフだと思うよ。
毎度そういう遊びを入れてるから。


769 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 16:18:02 ID:BJuIyYTR]
>>711
踊る最高傑作はまぎれもなく歳末SP
異論は認めない

770 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 16:18:30 ID:nuYwqQvN]
掲示板がニュース速報だったな

771 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 16:18:32 ID:BS3XBc/C]
舞台挨拶でも客席から一人で喚いていた女って
いいともでもそんな女いたけどまさか同一人物?
ユースケにツッコまれてから静まったけど
ああいうキチはホントコワイ

772 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/03(土) 16:19:52 ID:Q/4U73vt]
「歳末SP」の場合はね、テレビ朝日の「主水死す」にチャンネル
代えられないように意図的に展開を早くしたり、年末番組対策で
あんな神出来になったんだよ。

773 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 16:20:41 ID:9/jwIwTb]
雪乃さんに関して何らかの形で触れられていた?

774 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/03(土) 16:21:15 ID:bUcBa24D]
>>773
最後に少し。


775 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 16:21:50 ID:/o4im+1l]
>>766
稲垣目当てで行くのがそもそも間違いでしょw
踊る見てない人だと初見は本当に入りずらそうなんだね
OD2が超大ヒットしてしまったからその点を考えてなかったのかな?

776 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 16:22:28 ID:Bw+FC38R]
つまんなすぎ
時東ぁみでしこって寝たわ

777 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 16:22:42 ID:gANrahUa]
OD3には期待しすぎたせいかちょっと残念だったな
OD2にそこまで不満がない少数派ってのもあるけどやっぱり音楽が残念すぎる
踊るっぽくないなと何回も思ってしまった
一番おもしろかったのはスリアミの会見w



778 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/03(土) 16:23:13 ID:Q/4U73vt]
1997年12月30日
踊る大捜査線歳末SP 25.4%
映画 必殺 主水死す 9.8%

779 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 16:23:25 ID:0IegVfG4]
しおかぜ銀行とかバスジャックは何のためにあったの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<204KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef