[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/13 23:12 / Filesize : 204 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ! Part27



1 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/29(火) 23:51:41 ID:WbrbcWP4]
2010年7月3日公開予定
公式サイト www.odoru.com/
東宝 www.toho.co.jp/lineup/odoru3/

キャスト
青島俊作(湾岸署刑事課強行犯係係長警部補)・・・織田裕二

恩田すみれ(湾岸署刑事課盗犯係巡査部長)・・・深津絵里

真下正義(警視庁警視)・・・ユースケ・サンタマリア

和久伸次郎(湾岸署刑事課強行犯係巡査部長)・・・伊藤淳史
篠原夏美(湾岸署刑事課強行犯係巡査部長)・・・内田有紀
小池茂(警視庁刑事部交渉課課長警視)・・・小泉孝太郎

神田署長(湾岸署署長警視正)・・・北村総一朗
袴田健吾(湾岸署刑事課課長警部)・・・小野武彦
秋山副署長(湾岸署副署長警視)・・・斉藤暁
魚住二郎(湾岸署警務課課長警部)・・・佐戸井けん太
中西修(湾岸署刑事課盗犯係係長)・・・小林すすむ
緒方薫(湾岸署刑事課強行犯係巡査部長)・・・甲本雅裕
森下孝治(湾岸署刑事課盗犯係巡査部長)・・・遠山俊也
栗山孝治(湾岸署刑事課強行犯係巡査部長)・・・川野直輝
王明才(湾岸署刑事課強行犯係研修生)・・・滝藤賢一

木島丈一郎(警視庁刑事部捜査一課特殊犯捜査係警視)・・・寺島進
爆発物処理班班長(警視庁警備部爆発物処理班班長警視)・・・松重豊
草壁中隊長(警視庁警備部特殊急襲部隊警視正)・・・高杉亘

鳥飼誠一(警視庁刑事部捜査一課管理補佐官警視)・・・小栗旬

室井慎次(警察庁長官官房審議官警視監)・・・柳葉敏郎

142 名前:名無シネマ@上映中 [2010/06/30(水) 14:08:38 ID:5xB2JJ3o]
内輪ネタばかりでひどかった…
完全にドル箱だからフジテレビは離さないだろうし、
もうネタが切れてるのがわかって痛々しかった。

映画としては見る価値はない。
でもキャラクターは生き生きとしてるので踊るヲタは見て損はない。
みんな変わってないから、一つ一つのシーンはよかった。
繋がったひとつのストーリーとしては学生演劇かそれ以下。
TVシリーズが本当に好きだっただけに残念だ…。


143 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 14:11:30 ID:/ot6naQ8]
映画の1見ないと理解できない部分は多い

俺は3イマイチに感じた
変に笑い盛り込みすぎだし、内輪ネタも多い
元々内輪ネタは多いけど、さらりとさりげないものが多かったのに・・・
仲間同士の絡みも少ないし
エピソードもてんこ盛りで散らかっちゃってる

七年ぶりってこともあってハードルが高すぎたのもあんのかもしんないけど

144 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 14:17:17 ID:DJbebHir]
伊藤淳史の役は小栗がやるはずだったんだ
織田さんは小栗がきらいで伊藤にやらしたとか

145 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 14:18:47 ID:W13xu94Y]
>>142
裾野が広い幸福の○の映画のようなもんだから
内輪を押さえておくことこそが重要だろうからいいんじゃね。

146 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 14:20:08 ID:oBiSFDVE]
猪狩文助シリーズ面白いんだよね。
太る前の原千晶は可愛くてスタイル良くてさりげなくエロいからすんげえ好き。

147 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 14:22:58 ID:FuhR0avU]
どうも>>137の質問者です。
うーんやっぱり予備知識ないと厳しいですか・・・
今朝のめざましで犯人役の小泉さんが復活って言ってたけど
それが映画1の事でしょうか。
とにかくできるだけ情報集めてみます、ありがとうございます!

148 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 14:23:44 ID:NTNBYNLD]
>>144
踊るヲタならそんなのすでにデタラメと知ってるけど



149 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 14:25:14 ID:5AtsFUYg]
>>147
キョンキョンは1だよ
とりあえず映画1を見て余裕があればドラマラスト2話がいいかもしれない

150 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 14:27:58 ID:/ot6naQ8]
和久さんネタも多いから、ドラマも見た方が楽しめるね
ドラマと歳末スペシャルは見ておいて損ないと思うしお勧め



151 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 14:31:36 ID:5xB2JJ3o]
>>145
それだ…!

152 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 14:47:24 ID:5k/xU2hM]
今日はテレ朝のやじうまでも何度も取り上げられてたな。
フジと映像違うから新鮮だった。

153 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 14:52:18 ID:Ciq8xF5p]
バーニング機関紙スポニチが小泉内田をデカデカと掲載して興醒め
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/06/30/01.html

154 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 15:14:30 ID:Oir2vcBu]
>「(続編の)4に向けて…。気が早いけど、W杯は4年に1度だから、こっちももうちょっと早く作りたい」
3年後にOD4やってる可能性が一気に高まった気がする。
織田裕二も亀Pもまだまだ踊るやりたくて仕方がないって感じだ。

155 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 15:14:59 ID:DbNemNFZ]
すみれは老けたので出番少ないです
青島ともほとんど絡みないです
今回は青すみ厨がわかないでしょうから安心です

156 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 15:15:50 ID:2ctUbhFN]
最近ハマった人とか「映画の踊るが好き」って人は微妙かもね。
メインはあくまで警察のお引っ越しで、物語だけを追ってみると
「あれ、今回お金かかってない感じ?」って思ってしまうほど、
警察ものとしてちと迫力不足。でも、踊るの性分はそこじゃないと
理解できてるドラマ時代からのヲタは楽しめる形になってると思う。
「映画としての踊る」を取るか、「ドラマとしての踊る」を取るか…

今回は後者をとった感じ。

157 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 15:17:09 ID:2ctUbhFN]
>>155
青島とすみれは今回出っぱなしです。

158 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 15:21:26 ID:DbNemNFZ]
>>157
ラブは全くありません
織田がすみれに飽きました
本広も君塚も亀もすみれに飽きました

159 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 15:23:08 ID:oBiSFDVE]
てっきりルネッサーンスにそっくりな貴族風のオッサンがラスボスだと思ってた。

160 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 15:23:59 ID:/8sbYo+W]
ちょい待て金かかってないって
movie1より金かかってないの?




161 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 15:27:29 ID:Oir2vcBu]
>>156
3は原点復帰がテーマだよね?
だからドラマっぽくなったんじゃない?
お金かかってない感じがするのだとしたらそのせいだと思うけど。

試写会に小泉今日子来てたんだね。
登場者として名前あったっけか?
舞台挨拶にも来てくれると嬉しいんだが。

162 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 15:29:14 ID:alB7+eqZ]
撮影費は前よりかかってなくても
人件費はかかってそうな気がする

163 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 15:29:16 ID:NTNBYNLD]
本店のネタバレにも書いてる人がいるね


164 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 15:31:12 ID:oBiSFDVE]
ドラマ何回見ても、真下が雪乃さんに惚れた過程がわからん。

165 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 15:32:50 ID:2ctUbhFN]
>>160
お金はかかってると思う。CGとかホントに顔見せだけの稲垣とかねw
ただ、なんとなくレインボーブリッジを封鎖するかしないかをやったあとの作品としては
とんでもなくこじんまりと収まった流れ。前回はOPが絶賛されてたけど、今回はEDで絶賛すると思う。

166 名前:名無シネマ@上映中 [2010/06/30(水) 15:35:05 ID:5ezRnGv+]
>>126>>135
ありがとうございます。

ユナイテッドシネマ直接行って
その場で前売り券買って席も
予約しちゃいます

167 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 15:38:23 ID:NTNBYNLD]
自分はOD2は今でも好きでないのでOD3の方のが楽しめそうだな
レインボーブリッジやお台場の封鎖は別にどうでもよかったしな


168 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 15:45:41 ID:WnHhAdfU]
>>164

169 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 15:45:57 ID:WnHhAdfU]
>>164
体目当て

170 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 15:49:41 ID:Oir2vcBu]
>>164
分らないんだったら
真下は本庁の人間だから出世の為に結婚したと思えばいい



171 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 15:51:47 ID:oBiSFDVE]
真木蔵人が出ると犯罪が生々しくなるから未だに嫌だ。

172 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 15:58:08 ID:PuhBFpKg]
OD3は昔っからの踊るファンの為に原点回帰をテーマに作られた感じ

初めて踊るを観る人はついて行けないかも

映画にしては少し地味かな

残念なのは始終ギャグ路線に走り過ぎて 泣けるシーンでも大爆笑が起こってしまう点

室井は立場と出番の少なさで気の毒な扱いだった
試写会も最初の挨拶だけですぐ退散しちゃったし

まあギバがOD3を観ても全く面白くないだろうから帰りたくなる気持ちも解る

OD4は鳥飼や和久がメインになってくんだろうな

すみれと青島は両想い確定なのに一生独身貫くのだろうかw

173 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 16:01:56 ID:Oir2vcBu]
>試写会も最初の挨拶だけですぐ退散しちゃったし
キャスト、スタッフはお客さんと一緒に映画見たんじゃないの?
挨拶だから終わったらすぐ撤退するのは当たり前じゃない?

174 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 16:09:09 ID:PuhBFpKg]
>>173
自分はキャストの近くの席で試写観てた

上映後にも舞台挨拶と記念撮影があったのにギバだけいなかった
勿論 上映中も客席には現れなかった

上映後の挨拶の方が盛り上がったのに ギバだけいなかったんだ

175 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 16:15:11 ID:2ctUbhFN]
>>173
柳葉さんは上映前の舞台挨拶終わりで帰られたみたいですよ。
まぁご住まいは秋田だし、新幹線の都合で早めに帰ったんじゃない?

176 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 16:17:07 ID:M0Kaqdn9]
今回OPないのかよwww

177 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 16:23:41 ID:as2TAQMY]
柳葉の子供まだ2歳なんだよな

178 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 16:39:58 ID:WnHhAdfU]
>まぁご住まいは秋田だし、新幹線の都合で早めに帰ったんじゃない?


え?東京の仕事は通ってんの?ww

179 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 16:46:46 ID:DL7QVKBz]
>>174
いいなぁ。俺なんか2階席だったから1階席での歓声がもどかしかった。
何が起きてるか全然見えなくてわからないんだもん。

秋田で思い出したけど、室井は最後何て言ったの?

180 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 16:47:30 ID:WnHhAdfU]
そうそう、室井さんの最後の言葉、外国語しゃべってんのかと思ったw



181 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 16:47:55 ID:Lqjwhovu]
一課できりたんぽなべでもつっづくか

182 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 16:52:42 ID:moAHS+AH]
試写会行ったことで優越感に浸るのはいいけど
最低限ネタバレになるようなことは書くなよ
あれ何だった?とか自分は見ましたアピールがうざいわ

183 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 16:53:58 ID:Lqjwhovu]
>>182
ごめん。俺は見てないからボケてるのだが癪に障ったのなら許せ

184 名前:名無シネマ@上映中 [2010/06/30(水) 16:54:02 ID:aaLVzBgB]
CM見てて思ったんだけど

真犯人て小栗?

185 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 16:54:33 ID:Oir2vcBu]
俺、初日挨拶の奴ヤフオクで落札しててまだ席が分らない状況だから見にくい席じゃないのを祈るばかり

186 名前:名無シネマ@上映中 [2010/06/30(水) 16:58:40 ID:8PWI3AHF]
今回の真犯人は、記念すべき初回の犯人ってのはどうかな?
(雪乃さんの親父さん事件の犯人)

187 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 16:59:08 ID:a00qyBi6]
>>185
ダフ屋行為は法令違反なんだから、買っちゃだめだよ・・・
どんなにみたくても我慢しないとさ

188 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 17:12:37 ID:Oir2vcBu]
>>187
買えるようにしているシステムに問題がある。
タバコもそうだが未成年も金を払えば買えるようなシステムにしていたから悪いのであって
未成年が金出しても買えないようなシステムを導入すればいいだけであった。


189 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 17:14:45 ID:y0BKLim3]
犯人は萩原の弟

190 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 17:19:19 ID:a00qyBi6]
声が稲垣っぽいんだよね



191 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 17:21:12 ID:U3Zrt9QO]
>>178
ぴったんこカンカンで秋田の豪邸に行く企画があったよ

192 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 17:33:34 ID:oBiSFDVE]
ギバさんは秋田県知事になるから、もう踊るには出られなくなるよ。

193 名前:名無シネマ@上映中 [2010/06/30(水) 17:42:12 ID:aaLVzBgB]
元はただのヤンキー崩れのセピアだったのにねw

194 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 17:45:53 ID:alB7+eqZ]
まあ、スレ違いだけど、セピアって見事に田舎者集団だよね
中心メンバーが福島、徳島、秋田、福井とかさ

195 名前:名無シネマ@上映中 [2010/06/30(水) 17:48:32 ID:B77fRt6Z]
犯人は森簾でしょ?

196 名前:名無シネマ@上映中 [2010/06/30(水) 17:53:39 ID:CqrCm+eg]
みんな一生懸命になるな。テキトーに見よう。頑張るな。疲れるぞ。

197 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 17:54:00 ID:JHNco+A5]
文化芸能部きたよ。

198 名前:名無シネマ@上映中 [2010/06/30(水) 18:00:26 ID:CqrCm+eg]
何?文化芸能部?被疑者を逮捕するのが、おれたちの仕事だ

199 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 18:09:04 ID:WnHhAdfU]
>>182
ネタバレがいやなら来なきゃいいじゃん

200 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 18:17:28 ID:g9Dy3AT2]
>>199
今日が公開初日ならともかく、ほとんどのファンがまだ観てないんだよ
最低限の気遣いはした方がいいと思うよ



201 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 18:21:18 ID:alB7+eqZ]
ネタバレを読みたい人もいる

202 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 18:22:05 ID:y0BKLim3]
今回の野次馬エキストラは、白装束でさえ一瞬映ったか映らないかくらいのレベルだった。

203 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 18:38:47 ID:/eqkNbcQ]
>>202映る事が目的じゃないし!

204 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 18:44:52 ID:JHNco+A5]
>>198
このスレにいて下さい、和久さんっ!!

205 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 18:59:53 ID:N790wt4z]
犯人はデビと定岡

206 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 19:04:40 ID:WnHhAdfU]
カメオ出演はジャッキーじゃなくて真下雪乃だよ

207 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 19:20:23 ID:Qdah5RzA]
詳細なネタバレお願いします

208 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 19:20:58 ID:jw0sgkDo]
あのー、つかぬことをお伺いしますが
ローソンのカエル急便グッズの抽選って
対象商品だけで800円分ってことでいいのですか?

209 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 19:21:32 ID:qReSOqHA]
>>202
…オレ、白装束の一人orz…
極力目立つ白にしたけど、わかるかなぁ……
いいんだ、あの撮影現場の雰囲気とキャストのみなさんの姿が見られたんだから(泣)

210 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 19:44:05 ID:OvIZzaSi]
ま、一般試写の後でネタバレしたくなけりゃ
試写しなけりゃいい。
8割方を信者で占められた面白かったてな感想は無意味なんだから。

そもそも大ネタを速攻でバラしたのは業界側に近い人なんでしょ
完成試写に潜り込めるぐらいのさ。
なのに一般エキとかには神経質なぐらいピリピリしちゅって。




211 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 19:51:56 ID:DRh3EF5O]
>>210
しちゅってwかわいいなw

212 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 20:07:00 ID:hDolGsIi]
その打ちミスぐらいしか返すとこないだろなと思ったよ

213 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 20:19:09 ID:0k8qtDDO]

明日のテレショはユースケなんだね
じゃあ金曜は青島の中の人は鉄板だね

214 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 20:34:42 ID:HFW5A0zo]
踊るメンバーが続くのかな?

215 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 20:36:51 ID:/eqkNbcQ]
>>209白装束は目立ってたからいいじゃん!!
自分はただの野次馬だから、まったく映ってすらなかったよw
けど、あの場に行きたくて行っただけだから、映画の奥行きの一員になれただけ幸せっす!!

216 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 20:42:13 ID:oBiSFDVE]
最後の5分で何の脈絡も無く浪岡一喜が登場して青島をめった刺しにする展開希望。
ラストカットは大橋のぞみちゃんのニヤリ顔のアップで。

217 名前:209 mailto:sage [2010/06/30(水) 20:51:26 ID:qReSOqHA]
>>215
まーねー、でもその白装束の中でも映ってなかったら悲しいなぁorz
せっかく張り切って撮影前日の夜中にドンキ行って今後2度と着ないような白のダウンジャケット買ったのに…1500円だけど(笑)

218 名前:名無シネマ@上映中 [2010/06/30(水) 20:54:16 ID:cmiNsBpK]
>>210
行ってみた感じ、かなり質の悪い雰囲気で「信者」しか居なかった
批判一切しない、よく直に元宏やらと会話しちゃう系の……結構ショックだった
ありゃ元宏さんがああなるはずだよなあ

1、2、交渉人、容疑者とコンプリートしてんだけど2、更にトドメの容疑者で一回
離れてて、今回は貰った券で行ったんだけど、前はもっとオタくさくないっつうか、
マンセーだけじゃない人もいて、お祭りっぽかった気がする

2や容疑者程には酷くないし、ああいう無駄なお涙頂戴、暗いねちねちしたネタはなかった
けど、やっぱその辺りは批判を受けたってのと、次回に繋ごうって感じだった

新規キャラも悪くない
むしろ古いキャラに違和感



219 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 20:58:59 ID:PAg02g+B]
>>218
で、元宏って誰ですか。

220 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 21:08:23 ID:3cBx5ieu]
2の時も賛否両論だったんだろ?ヲタどうしでも
自分も2の時の前半は何これwって思ったけどね
でも後半だんだん引き込まれていったかな すみれが撃たれたシーンなんか
今回も血は流れるって織田さんが言ってたけど、時間も忘れて引き込まれるのか楽しみ
人によって評価は違ってくると思うけど、人の主観に惑わされないように
己の心眼で見極めたいと思ってるよ 

      アンチはウザイwいらん書き込みばかりすんなw



221 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 21:11:34 ID:0k8qtDDO]
質の悪いってさ・・・・
じゃあ、あなたはどれだけ良質なんだよと問いたい
よっぽど自分に自信があるのね

222 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 21:15:15 ID:PAg02g+B]
>>220
俺にとって2は、100点中15点くらいの評価になるけど、
人の無責任な感想(悪気の有無は関係無し)に惑わされず
己の目で見極めたいって部分には完全に同意するよ。

223 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 21:16:48 ID:QcRsndcC]
>>218
いろいろと間違ってるぞw
無理はするな

224 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 21:20:32 ID:Z/3mdvSq]
>>218
ちなみにこのスレも「信者」しか居ないよ

225 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 21:26:54 ID:QcRsndcC]
俺は信者でいいわ
7年待ってくれる信者がたくさんいる作品ってスゴイじゃないか

226 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 21:30:51 ID:3cBx5ieu]
自分も良い意味な信者かな 踊るだけでなく織田教かな

227 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 21:33:59 ID:W13xu94Y]
>>218
”もとひろ”は直接書くのを避けたんでしょ。
マンセーな内容だと文章が下手であっても噛んで含んで理解して
レスしてるのにマンセー以外には厳しいな。
信者って言葉が感に触るんだろな
218氏の言ってることはわかるよ。句読点の使い方は?だけど。

ま、ドラマなら放送外副収入を狙わずにドラマでやってくれ
金を払わなければ新作は見せないって手法は連ドラから見てたファンへというより
お布施をする信者向けだから。


228 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 21:37:25 ID:QcRsndcC]
>>227
いや、だから信者でいいってw

229 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 21:37:36 ID:W13xu94Y]
>>222
信者同士の馴れ合いが強いから、めちゃくちゃ入りにくいの気づかないだけ。
気になるライト層も見てるよ、勿論。



230 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 21:40:38 ID:W13xu94Y]
>>229
レス番、訂正。
>>224 ね。

>>228
ご本尊は信者以外の層を巻き込みたいっていってるんだから
信者しかいないって言ってる信者さんへご指導してあげてくださいね。



231 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 21:44:47 ID:hq3FEcP2]
胸が苦しい
生きてることに疲れ果てた
六本木のイッキ見当選したけど、行けるかな・・・

232 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 21:58:11 ID:nE2tptUl]
>>231
自分もだよ

仕事したくねー

つうか仕事ねえー
飛ばされて一日中便所掃除な自分ワロス

踊る3だけが生きがいよ

233 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 22:01:40 ID:1r6Lyk4q]
自分も胸が苦しい。寝られない。辛い
あと2日したら、精神科で薬もらって踊る見に行くんだ
忙しすぎて歯医者にも行けないから歯が抜けたままだ

234 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 22:06:58 ID:nFuuNvuu]
自分の周りに居たのはおそらく小栗ヲタ
今度公開される映画のTシャツとか着てたけど
それはこの人がメインの時に盛り上げてあげなよと思ってしまった

235 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 22:19:56 ID:fVILVSkX]
私もそう
色々あって疲れて、もう本当に死のうってバカやったりした
でも生きるチャンスもらえて今まだ生きてる

きっと3日になれば、生きててよかったって思えるよ
私はそう信じてる

頑張ってる人に頑張れとは言わないけど、きっと3はなにかをくれると思う
だからそれまでは

236 名前:ノラ犬 mailto:sage [2010/06/30(水) 22:23:30 ID:BR5AquBT]
呼んだ?

237 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 22:41:23 ID:sw8Ag37M]
踊るのドラマのときもしんどくて
毎週ドラマがあるからなんとか生きてた
騙し騙し生きてきたけど今、またしんどいよ
前よりしんどい
みんな同じなんだなあ
青島はよくモチベーション持ったなあ
夢と違う職場で、スリアミはゴマすりでウルサイ和久さんがいて
普通なら辞めてるのに明るくて受け入れられてすごい
絶望的にコミュ力無いからうらやましすぎる

238 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 22:45:15 ID:+Jx7mneu]
製作のアイ・エヌ・ビーって何の会社ですか?

239 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 22:48:22 ID:wWV2Ogl8]
クサすわけじゃないけど、今年はトイストーリー3と
ジブリがあって、二つとも評判いいみたいなので動員数
が文句としてついてきた踊るは後半苦戦するかも。

240 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 22:48:48 ID:NTNBYNLD]
精神的に滅入ってる人達がいるみたいだけど
青島はある意味強いよな
自分が心に秘めた信念は絶対にやぶらない
7年経って今度はどういう青島が見れるのか
楽しみにして生きる力の糧になればいいな



241 名前:名無しさん [2010/06/30(水) 22:53:13 ID:/8jtfci6]
ホントですね。

242 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/30(水) 22:57:00 ID:C40xM3Gp]
>>240
「事件に大きいも小さいもない」って信念好きだったのに
映画2で男に暴行を受けた女子高生が噛みつかれただけと知って「な〜んだ」とか、
猟奇殺人が起きて「俺の待ってた事件だ」あたりで非常にがっかりした覚えが
同じ脚本家なのに






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<204KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef