[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/29 23:47 / Filesize : 216 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【宮崎あおい】ソラニン2曲目【アジカン+ent】



1 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/03/03(水) 23:34:20 ID:0vGwMTWW]
2010年4月3日(土)公開 映画「ソラニン」
solanin-movie.jp/

監督:三木孝浩 脚本:高橋泉 
原作:浅野いにお

音楽:ent
メイン テーマ&エンディング テーマ : 
Asian Kung-fu Generation

出演:宮崎あおい、高良健吾、桐谷健太、
近藤洋一(サンボマスター)、伊藤歩 他

そろそろ公開ですし、続きを語りましょう!

464 名前:名無シネマ@上映中 [2010/04/02(金) 09:05:09 ID:ua+w3wOg]
また大コケw

大竹しのぶと競演した映画がかろうじてよさそうだな


465 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/02(金) 09:34:19 ID:cZN/WW/Q]
試写会で観たけど、予告編で十分な映画だった
予告編以上のことは何もない。

466 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/02(金) 09:50:44 ID:jzT5Kqjx]
うちの県ではなぜか上映しないんだが・・・

467 名前:名無シネマ@上映中 [2010/04/02(金) 10:08:15 ID:ua+w3wOg]

利口な県の映画館主じゃん

468 名前:名無シネマ@上映中 [2010/04/02(金) 10:22:23 ID:GodnozDZ]
>>464
角川乙!
きっとコケるよ、あれは。


469 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/02(金) 12:08:12 ID:eE4P1RAZ]
>>453
ついてないんじゃないかな?あれ欲しいから劇場で売ってれば嬉しいな

470 名前:名無シネマ@上映中 [2010/04/02(金) 12:11:54 ID:0btRyqe7]
加藤のリアルさに感動した

471 名前:名無シネマ@上映中 [2010/04/02(金) 15:43:25 ID:V7AkcUdT]
>469
今近くの映画館に電話したら売り切れだった。
ヤフオクで見たら結構な値段ついてるしもうないんだろうね。

472 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/02(金) 19:39:38 ID:5rQ9qURV]
フルチンは本当にフルチンになってるんですか?前張りしてあるんですか?



473 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/02(金) 20:05:37 ID:nUYBR3pO]
前売り券に付く、限定グッズが全てだから!
その限定グッズを手に入れた人間は勝ち組!勝ち組!!勝ち組!!!

474 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/02(金) 23:12:29 ID:bbQPPStz]
糞アンチここで相手にされないから、またYahoo!で発狂してる
バカみたいに同じ内容を繰り返してて必死すぎ
何か切羽詰まってきたのか?笑いをこえて憐れとしか思えんわ

475 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/02(金) 23:47:41 ID:lM7D8KLo]
つまんなそう

476 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/03(土) 06:08:36 ID:CTzdjxlt]
いよいよ公開だね、楽しみ!
ストラップが映画館で売ってると良いなあ

477 名前:名無シネマ@上映中 [2010/04/03(土) 09:14:04 ID:AG0KgPDI]
風が啼き、空が怒る!

478 名前:名無シネマ@上映中 [2010/04/03(土) 14:47:56 ID:J+C5m0ag]
朝焼けの青春

「おっぱい大きくて顔も可愛いAV女優って、いないよね」とAは言った。
オレはその言葉を聴いた瞬間、「オラーーーー!!!」と叫んで駆け出していた。
「おめえは、・・・・間違ってるんだよオ!!」
Aは、その剣幕に少しビビリながら答えた。「なら、・・・・誰がいるってゆうんだよオ!」
オレは怒りと興奮をこらえながら無言でパソコンのまえに座り、
グーグルの検索サイトを出し、「高井桃」と打ち込んで画像検索した。
興奮のあまり打ち込みに何度も失敗して「たきあいもの」と打ってしまうありさまだったが。
そして、最も高精細で扇情的な写真を選び出すと画面と同一サイズに拡大し、
Aに示した。「ホラッ・・・見ろよ!」
Aはいぶかしげな表情でパソコンの前まで来た。
Aの表情が変わった。おどろきと感動の表情だ。
「こ・・・、これ・・・は・・・・」。Aは衝撃を受けている。
「だろ?」オレはにっこり笑ってAに語りかけた。
「いいんだよ。オレだって高井桃に出会うまではそう思っていたさ・・・でもね、
高井桃をひとめ観てしまえば、もうそんな妄言は吐けなくなる。おっぱい大きくて
顔が可愛いAV女優がいないなんて、恥知らずな発言は、な」。
Aはオレの方へ向き直って、言った。「無知なオレを許してくれ!!顔は神レベルで
可愛く、おっぱいもデカイ高井桃の代表作は・・・・?」
「泡姫天使。完璧だ」
オレはAとガッチリと握手した。すっかり朝になっていた。窓の向こうには、
朝焼けの空が光輝いていた。

朝焼けの青春・完

479 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/03(土) 15:59:19 ID:q0tZp+xJ]
これ観たら、なんか凹んだわ。
物語を美化しようとしても、所詮は憂鬱になってしまう。
重い溜め息で、脱力感にかられてしまった・・・

480 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/03(土) 20:18:10 ID:ddKA9aM0]
公開日に過疎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

481 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/03(土) 21:09:34 ID:BaOhBren]
高良健吾、宮崎あおいのライブに「ぐっときました」
www.news24.jp/entertainment/news/1611232.html
宮崎あおい:ライブシーンに高良健吾も「グッときた」 映画「ソラニン」舞台あいさつ
mantan-web.jp/gallery/2010/04/03/1.html

258 名前:通行人さん@無名タレント [sage] 投稿日:2010/04/03(土) 20:53:18 ID:o1zCRHJF0
宮崎あおい「グッときました」
www.nikkansports.com/entertainment/cinema/news/f-et-tp1-20100403-613722.htm
『ソラニン』公開初日 宮崎あおい、桐谷健太への好感度アップ
contents.oricon.co.jp/news/movie/74949/full/?from_todaysnews

482 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/03(土) 21:10:16 ID:BaOhBren]
宮崎あおい、スラリとした美脚で舞台に登場!撮影中、桐谷健太に「ぐっときた」?
www.cinematoday.jp/page/N0023512
宮崎あおい、桐谷健太にグッときた瞬間を告白
movies.jp.msn.com/news/article.aspx?articleid=260749
宮崎あおい「ソラニンが1人で歩き出した」、初日舞台挨拶に登場
movies.jp.msn.com/news/article.aspx?articleid=260809

261 名前:通行人さん@無名タレント [sage] 投稿日:2010/04/03(土) 20:59:16 ID:o1zCRHJF0
『ソラニン』公開初日 宮崎あおい、桐谷健太への好感度アップ
www.oricon.co.jp/news/movie/74949/full/



483 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/03(土) 21:12:45 ID:BaOhBren]
ついに聞かせた歌声 映画「ソラニン」で主演の宮崎あおい
www.asahi.com/showbiz/movie/TKY201004020250.html
NHK大河ドラマ「篤姫」で国民的俳優になった天才が次に選んだのは、どこにでもいそうな等身大の女性の役だった。
映画「ソラニン」のヒロイン芽衣子は、幕末の激動期を力強く生きた篤姫とは対照的。のっぺりした現代社会で、
将来への不安を感じつつ無為に過ごしている。緩い物語の中に繊細な感情が織り込まれている。
「このゆったりした物語が観客に伝わるだろうか」と思いながらも引き受けたのは、「今まで逃げてきたものに正面からぶつからないといけない」と決意したからだという。
彼女が苦手なもの。それは、歌だった。「鼻歌を歌うシーンがあるだけで、撮影の前日から『どうしよう』って、憂うつになっていました」
芽衣子は、プロを夢見るバンドのボーカリストと付き合っているが、ある事件をきっかけにそのバンドを率いて自らステージに立つことになる……。
音楽映画に無縁だったわけではない。歌ってはいないけれど「NANA」では女性ボーカリストの親友の役、「少年メリケンサック」では中年ロッカーのマネジャー役と、
徐々に歌の方へと近づいていた。

図らずも「バンド3部作」の完結編となった今回、ついにギターを演奏しながらパワフルなボーカルを聞かせた。撮影に入る1カ月前からレッスンしたという。「結果的には、歌を歌うのはとても楽しい体験でした」
それは、バンドの仲間がいたからだという。「一人じゃ出来なかったです。メンバーと息を合わせて音楽を作っていく感覚は、お芝居と一緒なんですね」
「ソラニン」の後、洋服のCMでも歌を披露している。こちらは、かれんな歌いぶりで、演技と同じく、歌でも変幻自在なところを十分に発揮した。「下手だと思われたくなくて、ずっと敬遠していたけれど、楽しく歌えば下手でもちゃんと伝わるんだと分かりました」
苦手だという歌もあっさり克服。次にどんな新しい面を見せてくれるのか、最も楽しみな俳優である。このところテレビの重量級作品が続き、映画の方は比較的軽めの役が続いていた。

ファンとして願わくば、10代のころに「EUREKA(ユリイカ)」や「害虫」で見せた、触れれば切れるカミソリのような演技で、世界の映画人を虜(とりこ)にしてほしい。(文・石飛徳樹 写真・郭 允)

484 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/03(土) 21:24:02 ID:BaOhBren]
www.cyzo.com/2010/03/post_4202.html
自分らしく生きていくことと、食べていくことはどちらが大切か? みうらじゅん原作、田口トモロヲ監督作『アイデン&ティティ』(03)が投げ掛けた切実なテーマは、現代の若者たちの心を捉え、
同作はロングランヒットを記録した。誰にもおもねらずに自由に歌いたい、でも社会に迎合しなくては曲は売れない。
インディーズバンドのボーカル・中島(峯田和伸)が理想と現実の狭間で引き裂かれそうになりながら発した叫び声が珠玉のバラード「アイデン&ティティ」を生み出した。
浅野いにお原作、三木孝浩監督作『ソラニン』も同じテーマを扱った音楽ドラマだ。芽衣子(宮崎あおい)と種田(高良健吾)という寄り添い合う2つの魂が引き裂かれたとき、
青春との惜別ソング「ソラニン」が完成する。

芽衣子と種田は大学時代に音楽サークルで知り合い、大学卒業後は多摩川沿いのアパートでママゴトのような同棲生活を送っている。芽衣子はOL2年目だが、
音楽の世界が諦められない種田はバイトをしながら、大学からのバンド仲間である加藤(近藤洋一)とビリー(桐谷健太)と練習を続けている。そんなモラトリアムな時間をいつまで過ごせるのか?
芽衣子が衝動的に会社を退職し、種田のモラトリアム時代のカウントダウンが始まる。芽衣子との生活を続けていくには、とにもかくにも収入が必要だ。芽衣子の突発的行動によって尻に火を点けられた種田は、
バンドとしてメジャーシーンを目指すことを決意する。

才能はあるがプロとして生きていくには繊細すぎる種田を、芽衣子はときに励まし、ときに傷つけ、種田は「ソラニン」という曲を書き上げる。ソラニンとはジャガイモの芽の部分などに含まれ、
人間が摂取すると中毒症状を引き起こす毒素だが、その植物が成長するには欠かせない成分のこと。種田は毒を呑む覚悟で、また社会への突破口として、「ソラニン」をメジャーレーベル各社に送りつける。
やがて種田たちに興味を示した音楽ディレクターから声が掛かるが、それは「グラビアアイドルのバックバンドに徹してほしい」というものだった。
社会は才能を求めているのでなく、需要と供給の関係で動いているということを種田は思い知らされる。
種田の落胆は、芽衣子たちが想像していた以上だった。このエピソードを機に、種田は物語の表舞台から降りてしまう。

485 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/03(土) 21:36:00 ID:BaOhBren]
"ヘタうま"な歌声再び! 宮崎あおいが汗だくで歌いあげる『ソラニン』
www.cyzo.com/2010/04/post_4219.html
女性向けカジュアル衣料ブランド「アースミュージック&エコロジー」のCMでザ・ブルーハーツの名曲「1001のバイオリン」を歌っている宮崎あおい。
シンプルな構成が宮崎のアカペラの歌を引き立たせるCMで注目を集めているが、そんな宮崎がこちらも歌を歌っているのが4月3日から公開される映画『ソラニン』。
同作中では歌ばかりかギターも弾いているから、CMで宮崎の歌声が気になった人は必見だ。

主人公は、入社2年目で会社を辞めてしまった芽衣子(宮崎)。不透明な将来に漠然とした不安を抱えながら、芽衣子は彼氏の種田(高良健吾)と同棲生活を続けている。
種田は音楽の夢をあきらめきれないバンドマンで、フリーターをしながら音楽活動を続けてきたが一念発起。ある想いを込めて「ソラニン」という楽曲を書き上げるが、
しかし、そんな「ソラニン」も、レコード会社に持ち込むも思うような反応が得られないまま。そしてある時、種田はバイク事故に遭ってしまう......。
芽衣子は悲しみに暮れるが、ぽっかりと空いた心の穴を埋めるべく、種田の遺した「ソラニン」を自ら歌い上げることを決意する。

486 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/03(土) 21:37:00 ID:BaOhBren]
クライマックスで披露される宮崎の歌声、ギター演奏が最大の見せ場。
宮崎は「歌は苦手で、これまでは逃げていたところがあったけど、逃げずに向き合いたいと思った」と舞台挨拶やインタビューで発言しており、
「(初挑戦になる)歌とギターがあるからこそ、出たいと思った」と語っている。その言葉通り、バンド仲間役で共演の桐谷健太、近藤洋一(サンボマスター)とともに、
汗ぐっしょりの、熱のこもったライブシーンを演じきっている。ありったけの魂をこめたその歌声は、件のCMで見せるさわやかで微笑ましいアカペラとはまた違った魅力と迫力がある。

そんな「宮崎あおいが初めて歌とギターに挑戦!」という触れ込みで制作が始まり、話題を集めている「ソラニン」だが、
本作後に出演したCMで「苦手」という歌声をてらいなく披露しているところを見ると、宮崎にとって「ソラニン」は、またひとつ幅を広げた記念碑的作品になったのかもしれない

487 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/03(土) 21:43:17 ID:q0tZp+xJ]
481から486の同一人物オタさんへ。
あまりにも評判が悪いからといって、芸能版宮崎スレ等に
張り付いて、暴れ回るのはやめて下さい!!

488 名前:名無シネマ@上映中 [2010/04/03(土) 22:00:42 ID:c0wEb/ZA]
今日でてた。

489 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/03(土) 22:28:20 ID:yXuw4C3q]
兵庫県民だが見てきたぜ。
以下は俺の率直な感想。

種田は眼中になかった。
ジミーと加藤の掛け合いには何度も笑わされた。
こいつらがいなければ俺は途中で映画館を出たと思う。
最後のライブシーンは○○がなければもっと熱くなれた。
演出というか構成考えたやつバカじゃね?って思った。

以上、DVDレンタルで充分な感想でした。

490 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/03(土) 22:43:26 ID:/qfyKeAZ]
初日なのに本当に過疎ってるw

491 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/03(土) 23:10:23 ID:uouzFTCJ]
>>489
ストラップやキーホルダーは売ってた?

492 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/03(土) 23:23:12 ID:nNKPLwG/]
>>489
同意、あのライブの構成は本当に理解できん

つーか原作好きなんだけど大事な所が抜けてるんだよな
芽衣子が最初にギター持つシーンとかビリーの名前の由来(体育の時間にズボンの尻がビリッと破けたから)とか



493 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/03(土) 23:31:10 ID:nNKPLwG/]
舞浜じゃウサギのストラップ売ってたぜ
確か青とピンクの別売りだった気がする
あとは確かノートとクリアファイルが売ってた

494 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/04(日) 00:30:01 ID:bZOM1QJX]
原作はあまり共感出来なかったんで結構ハードル下げて観に行ったんだけど
不覚にも感動してしまった
俳優陣がすごくいい演技をしてて自然に引き込まれてしまったな
若さゆえの夢や苦悩、諦観などがよく表現できてたと思う

種田の歌がイマイチだったのでアレっと思ったけど(あれじゃ声かからないよ)
逆に全く期待していなかった芽衣子の歌に度肝抜かれた
すげーうまいじゃん!気持ちが伝わってきた!
種田よりよっぽど魂入ってるよ
確かにライブシーンの演出には不満あるけど、あのライブは一見の価値ありだと思う
予想外に満足できたのでもう一回観に行くかも


495 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/04(日) 01:14:58 ID:gHU5nYVp]
レイトで結構入ってるみたいね

496 名前:名無シネマ@上映中 [2010/04/04(日) 01:55:00 ID:m+MS2dd7]
レイプで結構入ってるみたいね

497 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/04(日) 04:18:04 ID:N4NMGDZ7]
これって思うんだけどさ、アラサー30歳から25歳位の
一部のおじさんおばさん世代だけに興味を抱く独特の映画なのかね
なんかジメジメした雰囲気をしていて、いかにも加齢臭が漂っていて嫌だね

498 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/04(日) 07:10:40 ID:pccMhvtt]
>>497
おじさんおばさん世代には受けないでしょ、その世代より18〜25歳くらいに受ける

499 名前:名無シネマ@上映中 [2010/04/04(日) 08:23:19 ID:5ay91lsf]
あおいは登場シーン多くて且つきれいに撮れてた。それだけでレイト料金は回収

500 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/04(日) 08:50:23 ID:LC/d89Gv]
s.ameblo.jp/lm005228/entry-10499183667.html
原作読んでないのに、生々しさがどうとか言ってるけど、
原作もそういう話じゃないからw


501 名前:名無シネマ@上映中 [2010/04/04(日) 09:04:59 ID:y91FprZV]
忙しい人の為の擬似マンガ版ダイジェスト。ネタバレ等注意。

www.nicovideo.jp/watch/sm10224294

502 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/04(日) 10:06:00 ID:jS1EDz1z]
つまんなそう



503 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/04(日) 10:53:50 ID:QzTco3dO]
>>492
原作に忠実だけど大事なシーンが多々抜けてるよなw
説明不足で原作読んでないと辛いかも

504 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/04(日) 18:08:22 ID:80XGQhUD]
どういう話か知らないけど
テレビCMで流れてるシーン、ほんの数秒だけどネタバレのような臭いがする
ネタバレと言うか、核となる重要な2シーンのような、クライマックスのような


505 名前:名無シネマ@上映中 [2010/04/04(日) 20:18:13 ID:y91FprZV]
ロケ地ってどこ?
設定は小田急線沿い多摩川付近だったハズだけど、
東横線と目黒線が出ていたような。

506 名前:名無シネマ@上映中 [2010/04/04(日) 20:39:54 ID:bZOM1QJX]
駅でいうと小田急線の和泉多摩川
Googleマップで探したら芽衣子のアパートもあった

507 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/04(日) 22:29:37 ID:LMowio/H]
ライブの模様のノーカット版が見れないかな
映画には入れてないけど宮崎あおいが汗かくために一曲演奏したって
DVDに入れてほしい

508 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/04(日) 22:42:46 ID:BkdRigKQ]
映画には京王線映ってなかったっけ?

509 名前:名無シネマ@上映中 [2010/04/05(月) 02:10:00 ID:ZrItuoPn]
前半の電車や駅のシーンは京王線でしたね。

510 名前:名無シネマ@上映中 [2010/04/05(月) 04:48:33 ID:0xURXB2y]
宮崎、顔怖くなったな

511 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/05(月) 05:34:05 ID:NpLF6vaK]
>>506
横レスだけどその駅で降りればロケ地は固まってる?
映画を観たらロケ地巡りしたくなった

512 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/05(月) 07:15:39 ID:VOGtzIMU]
>>511
ほぼ固まってるからロケ地巡りはしやすいと思う
商店街、アパート、多摩川の土手、貸しボート乗り場は和泉多摩川駅からすぐ近くにある
駅舎そのものは違う駅だったみたいだけど



513 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/05(月) 10:56:25 ID:o73BCLAW]
原作を全く知らないで奥さんに連れられて昨日見に行って来た
けっこう面白くてのめり込んで見てしまった
あおいちゃんの演技は神かかってるな

ただ映画が静かなんであちこちでお腹が消化する音が鳴ってたwww
あとアジカンの曲(ソラニン)が全く耳に残りませんwww



514 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/05(月) 11:56:23 ID:Wp9eB+my]
なんの存在価値もない種田でも、
事故相手は、大変だろうなと思った。

あんなのは、夢のレベルまで達してない。
寝言レベルのヒモだろ。
あんな奴ひき殺したら、国から報奨金が出てもいいレベル。

515 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/05(月) 12:16:41 ID:N9kJX0Uw]
今週、観る映画がなかったのと、観客が少なかった事から
とりあえず観てみたけど、とにかく静かで暗い作品だった。
個人的な感想だけど、何か心が空洞化してしまう作品だった。
とりあえず、落ち込みたい人に薦める映画である。

516 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/05(月) 13:10:58 ID:8Dk4OlgI]
みうらじゅんの映画の方がロック。
終了〜

517 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/05(月) 14:20:36 ID:+ScZCwWq]
そもそもソラニンはロックの映画じゃないだろ

518 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/05(月) 21:00:58 ID:cG1YKz6E]
『ソラニン』全国108館で公開され初日2日間成績は動員6万4444人、興収9315万円。
1館あたりのアベレージは86万2529円と週末の館アベレージでは公開作品中でトップを記録。

519 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/05(月) 21:08:30 ID:6xdD4kR6]
>>518
100館規模にしては、中々のヒットだな。
粘着アンチの鶏がまた、コケコケと騒いで湧いてきそうだが。

520 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/05(月) 21:15:50 ID:cTHahP3o]
4位どころか6位でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

521 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/05(月) 21:22:11 ID:NpLF6vaK]
>>519
> 粘着アンチの鶏がまた、コケコケと騒いで湧いてきそうだが。
上手い!

>>512ありがと、ロケ地巡りしてくるよ

522 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/05(月) 21:28:23 ID:N9kJX0Uw]
実はメリケンって初動だけが凄くて、後はダメだったんだよ!!
オタが初動に一斉に動いた結果だろうね!!!



523 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/05(月) 21:35:19 ID:OTwbaiPL]
>>518
良い映画だったから口コミでもっと客入りそうだ
原作も映画化でまた売れてきてる

524 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/05(月) 22:29:03 ID:0qBe38m7]
過疎w

525 名前:名無シネマ@上映中 [2010/04/05(月) 23:02:03 ID:SI0JSXgx]
2でウケるような映画はコケる

526 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/05(月) 23:06:30 ID:6xdD4kR6]
2でアンチされる映画はウケる

527 名前:名無シネマ@上映中 [2010/04/05(月) 23:28:54 ID:WmZ9wCh+]
BANDAGEと比べてどう?
BANDAGEは結構面白かったんですが・・・

528 名前:名無シネマ@上映中 [2010/04/05(月) 23:32:43 ID:SI0JSXgx]
はぁ?

529 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/06(火) 00:18:15 ID:wPsvigRE]
午後の紅茶のコマーシャル観ていて、ソバカス具合とか合ってるんだけど、
やはり、午後の紅茶あおいさんの笑顔や表情を観ていて、
どうして、あおいさんが出演を拒否したのか、分かる気がします。
この作品を観ると、世界観が全てマイナスイメージになってしまう。

530 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/06(火) 00:27:50 ID:sJ6usoqf]
その妄想はもういいけど作品を見てマイナスイメージにはならなかったな
自分探しのテーマの映画だから、マイナスイメージになったのは貴方自身に
かなりの鬱な部分があるんじゃない?

531 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/06(火) 00:29:44 ID:lpaPTO0Z]
蒼井でしょ?その表記は紛らわしい

532 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/06(火) 00:35:06 ID:ZrD/hO0E]
なんで蒼井?蒼井主演だったらつまらなくなってたと思う



533 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/06(火) 01:44:33 ID:ccT3Auj9]
蒼井は無いわ
あれじゃただのブスじゃん

534 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/06(火) 01:55:21 ID:iS05/RW6]
ぴあ満足度ランキング1位おめ!

> 雑誌「ぴあ」調査による4月3日公開の映画の満足度ランキングは、
> 宮崎あおい主演作『ソラニン』がトップに輝いた。
> 2位に若手俳優、池松壮亮と忽那汐里の共演によるラブストーリー『半分の月がのぼる空』が、
> 3位に高橋克典主演のサスペンス・コメディ『誘拐ラプソディー』が入った。
> 1位の『ソラニン』は、自分のやりたいことが見つからないまま日々を暮らす芽衣子と、
> 音楽の夢が捨てきれないままフリーターをしながらバンド活動を続ける種田ら若者たちの青春の日々を描いた作品。
> 出口調査では「心が熱くなった」「笑いあり感動ありで文句なしの作品」
> 「宮崎あおいの歌声は胸に迫るものがあった」
> 「この映画を観てバンドをやりたくなった」など20代の男女を中心に好評が寄せられた。
> 本作の原作は、熱狂的なファンが多いことで知られている浅野いにおの人気コミックだが、
> 原作のファンからも「音楽や俳優の雰囲気が原作のイメージとピッタリ!」
> 「(原作で描かれた)音楽を実写でどう表現するのかと思ったが期待以上」と高評価を集めている。
> headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100405-00000004-piaeiga-movi

535 名前:名無シネマ@上映中 [2010/04/06(火) 01:55:29 ID:rD47DUmM]
entのサントラがバッチグーだった!

536 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/06(火) 02:05:28 ID:jpz3Yw1G]
>>532
あおいでもつまんなかったよ

537 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/06(火) 02:19:11 ID:vlLWMTfi]
>>534
おめおめ

538 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/06(火) 05:58:40 ID:K7OLoiS4]
良さ気だな、観に行ってくる

539 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/06(火) 06:13:50 ID:sJ6usoqf]
>>534
おめでとう!
>>535
サントラはレンタルしてるのかな?

540 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/06(火) 08:07:56 ID:2sVQGcpM]
www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/ST/SoundTrack/
サントラってこれ?

541 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/06(火) 09:44:51 ID:zDYIMo4w]
あおいが歌うソラニンが欲しい

542 名前:名無シネマ@上映中 [2010/04/06(火) 10:42:49 ID:+uu8VE1c]
あなたたちも日本における国民的女優は、宮崎あおい様を置いて外ならないことを理解し、
敬愛するべきでしょう。



543 名前:名無シネマ@上映中 [2010/04/06(火) 10:46:38 ID:+uu8VE1c]
この映画を見た人は、必ずロケ地巡礼をしなさい。
より深くこの映画を学ぶことが出来ます。

544 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/06(火) 11:25:00 ID:pc7j8H0q]
一体どうしてサントラにライブ音源入れないかな

545 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/06(火) 12:05:34 ID:BUUOarAS]
>>544
ノッチの?

546 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/06(火) 12:51:22 ID:2cD3iMM4]
最後のライブは音源化しなくて正解だったと思うなぁ
あれって完全に芽衣子が憑依したとしか思えない宮崎あおいの熱のこもった
演奏と歌の映像があって初めて完成品だと思うんだよ
あと、一回きりの感動を大事にしてほしいって気持ちもあったんじゃないかな
CDで何回も聴いたらプロじゃないんだしアラも気になっちゃうでしょ

547 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/06(火) 15:55:38 ID:L6qPAUKY]
昨日、南町田で見てきたけど、アジカンとか出演者のコメントが飾ってあるソラニンブースがあった

548 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/06(火) 19:23:03 ID:TF0ueXbs]
うちの近所でやってねえ!
これ単館系なの?

549 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/06(火) 19:42:11 ID:w3jvz/Pf]
>>546
普通ならCD化してもおかしくないんだけどな

550 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/06(火) 19:52:34 ID:wPsvigRE]
今日の朝ドラ面白かったね。
ラストの、主演文江を慰めるオババの言葉に、心の温もりと感動をしたよ。
人生、心が傷付く事もあるし、落ち込む事もあるけれど、
それでも、優しさや幸せを放棄しては駄目だというメッセージが伝わった。
決して結婚を急がず焦らず、人生としての幸せと温もりを知りましたよ。
本当に良い話でしたよ。

551 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/06(火) 20:09:50 ID:sJ6usoqf]
>>546
あの瞬間のあのライブだよな

552 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/06(火) 20:25:35 ID:RpyRRNWi]
>>548
うちの近所でもやってねえ!観たいのに



553 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/06(火) 21:24:00 ID:oQuD6LjW]
映画の内容よりも、あおいちゃんがタバコを吸うってことがわかりガッカリした。
あの吸い方、吸いなれてるね。絶対に私生活でも吸ってるわ。

554 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/06(火) 21:35:55 ID:6jMoy5VY]
前にも映画で吸ってるよ、それと私生活では吸ってないから安心しなよ
喫煙者ならソラニンの吸い方見れば分かるでしょ、慣れてるような演技が出来てるだけで

555 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/06(火) 21:44:12 ID:sJ6usoqf]
あれ吸い込んでた?軽く吸い込んでたくらいかな
タバコ慣れしてたらもっとガッツリいくね

556 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/06(火) 22:28:35 ID:b6D3AIx+]
あおいは別のものを吸ってるんで

557 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/06(火) 22:37:10 ID:2cD3iMM4]
芽衣子の後輩のチャラチャラしたOL役の人って誰ですか?
佐々木希かなと思ったけどプロフィールに載ってないし

558 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/06(火) 23:01:58 ID:Z7Oyqh0f]
やったー大阪の舞台挨拶のチケット取れた!
生あおいが見れる。まだ、余ってるみたいだよ。
詳しくは、公式ホームページ参照
solanin-movie.jp/

559 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/06(火) 23:06:14 ID:Z7Oyqh0f]
>>557
岡本奈月と言う子だよ
あおいちゃんとは、NANA(ハチの妹)とポートタウンというTVドラマで共演してます。

560 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/06(火) 23:36:42 ID:2cD3iMM4]
>>559
ありがとう
画像見たら全然佐々木希じゃなかったw

561 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/07(水) 00:13:36 ID:fdAMFgCG]
>>553
愛煙家の俺からすると、むしろあの吸い方はタバコが嫌いなようにしか見えなかった
正直、無理矢理タバコ吸わせるより他のシーンを原作から入れてほしかった

562 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/07(水) 00:55:58 ID:mMkoatLy]
邦画で久しぶりに良い映画ですた

でも悲しいことに糞つまらないライアーゲームのほう客が入るという
後半居眠りしてる奴多数。。。



563 名前:名無シネマ@上映中 [2010/04/07(水) 00:58:51 ID:tQcRQEqF]
>>556
今はオレのチンポ吸ってるw

564 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/07(水) 01:06:27 ID:BYzNLVH1]
>>562
邦画らしい邦画だったな
それぞれの役者が良かった
サンボ近藤はアーティストとして支えてたような






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<216KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef