[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/13 23:12 / Filesize : 320 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【太宰治】■□■人間失格part3■□■【2010年02月20日公開】



944 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/03/13(土) 15:20:07 ID:mPYxX8aR]
自分が見た県内唯一上演のワーナーは
ガラガラだったよ、昼夜も新興住宅地なんだけどね
生田葉蔵は綺麗なんだけど、中身がないんだね
原作の葉蔵は自意識過剰で常に自分や他人を分析し恐怖や焦りを感じてるんだけど
映画の彼は何の考えもなく竹一以上に○痴っぽいんだよね
心でなく頭が弱いような描かれ方
何故周りの人が皆惹き付けられるのか理解できないし、
もしかして監督が表したかったのは○痴美だったのか?
映画の中の一人称は常に葉蔵の相手(男でも女でも)
あえてそういう撮り方をしてるのかな、相手役ばっかりに目が行く
中也と三田さんに批判的な人もいるけど
この二人を作らないなら、原作どおり葉蔵に気持ちを入れなきゃね
主役も生田くんでは力不足かな
久しぶりにヴィスコンティの作品を見たくなったよ
あの美しくも落ちていく人達は共感できるし魅力的だ


生田葉蔵が表面的というのは
原作のように自分が語りがないでしょ
生田君にひょうじょう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<320KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef