[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/18 19:25 / Filesize : 98 KB / Number-of Response : 460
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【女子必見】そんな彼なら捨てちゃえば?【恋愛バイブル】



1 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/07/03(金) 03:17:01 ID:G31BHuXT]

男子禁制のガールズ・トーク炸裂!

「SATC」の脚本スタッフによる同名ベストセラーを映画化!
絶対幸せになるオンナの恋愛バイブル!

wwws.warnerbros.co.jp/hesjustnotthatintoyou/


272 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/08/05(水) 00:38:47 ID:Ocyfk/bh]
文春でおすぎが酷評してたなw

273 名前:名無シネマ@上映中 [2009/08/05(水) 00:52:50 ID:j0196qJR]
>>270
ラブコメです。

>>272
おすぎはラブコメは嫌いそうだねw
前田さんは過去の批評見てもラブコメはけっこう好きみたい。
自分なりにいろいろ楽しむポイントを見つけてるみたいで。

274 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/08/05(水) 03:01:00 ID:+HfgGhds]
>>272
お杉は結婚と言う制度を利用できないオカマなので
結婚がゴールになるような映画は基本的にけなす

275 名前:名無シネマ@上映中 [2009/08/05(水) 08:19:58 ID:j0196qJR]
おすぎ好みの男優も出てないな、そういえば。

276 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/08/05(水) 08:35:23 ID:xmHH2Jp+]
>>257
夢じゃないんだけどね・・まあ、だからどうしたって言われればそれまでだけど。
ちなみに今日現在まで連絡はなし。このまま何事もなく終了ということになりそうです。

277 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/08/05(水) 15:51:02 ID:FmQyOJ36]
でこの映画おもしろいの?
米で大ヒットとか言われてもどうせアニストン効果なんじゃないの?

アニストンが出てる映画は米で大ヒットしても内容が面白いとは限らない印象がある。
ブルースオールマイティーは面白かったけど…
それと激しく邦題に惹かれないwww

278 名前:名無シネマ@上映中 [2009/08/05(水) 15:59:15 ID:j0196qJR]
>>277
コメディ大国だからコメディ・ラブコメ・ロマコメといったジャンルは強いからなあ。

先週末の1位もアダム・サンドラー主演のコメディ「Funny Peaple」だし。

279 名前:名無シネマ@上映中 [2009/08/05(水) 17:14:41 ID:LSAiMkRc]
さっき見てきたけど結構おもしろかった
ラストがみんな幸せで終わりじゃないとこがいいな


でも正直、独身貫いてる男と不倫男の顔が似てて混乱したww



280 名前:名無シネマ@上映中 [2009/08/05(水) 20:25:54 ID:jJfFFThk]
>>277
面白くないよ
欧米でも微妙な評価に終わったから



281 名前:名無シネマ@上映中 [2009/08/05(水) 20:27:21 ID:XnWsc+yU]
>>277
面白いよ

282 名前:名無シネマ@上映中 [2009/08/05(水) 21:07:15 ID:SIM/kSXL]
>>277
面白かった。
ラブコメが好きなら、楽しめるんじゃない?


283 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/08/05(水) 22:25:20 ID:0M8owXyu]
社員による自演でした。

284 名前:名無シネマ@上映中 [2009/08/05(水) 23:03:28 ID:j0196qJR]
>>280
批評家評は参考に。
後は自分の好みにあうかどうか。
それは自分の目でみないとわからない。


285 名前:名無シネマ@上映中 [2009/08/05(水) 23:07:57 ID:zIdkS2uu]
関係者くさい人がいるね

286 名前:名無シネマ@上映中 [2009/08/05(水) 23:09:40 ID:XnWsc+yU]
>>285
それってどのスレも一緒だよ

287 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/08/05(水) 23:11:41 ID:XlZhc0SE]
>>277
俺は彼女と行ったけど2人とも面白く無かったよ

288 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/08/05(水) 23:13:17 ID:XnWsc+yU]
>>287
日本語でおk

289 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/08/05(水) 23:20:50 ID:zIdkS2uu]
「面白かった」「面白かった」ばっかりで
何が面白かったのかあまり語られてないよね
何で?

290 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/08/06(木) 00:12:56 ID:AmrKbC9w]
>>24そうなんだよね。
アメリカンの好みが分からない。。





291 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/08/06(木) 00:20:08 ID:AmrKbC9w]
>>76スカーレットヨハンソンて、かわいいけどデブだよね。
グラマーっていうのかな?


292 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/08/06(木) 00:21:35 ID:vcz2g7CN]
今日女の子と見に行ったけど、なんていうか観易い映画だったよ。

堅苦しい話でも無いし、キャストもある程度固定化されてるから名前とか顔を覚える数も少ないし(まぁ名前覚えてないけど)、
最後も一人(一組?)を除いて、なんだかんだでハッピーエンドだったしね

男一人で観に行く映画では無いが、デートには良い映画かとは思う。


293 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/08/06(木) 00:22:24 ID:AmrKbC9w]
>>86これデートで見たくない男は気がないんだと思う。


294 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/08/06(木) 00:23:26 ID:AmrKbC9w]
>>91邦題なんて大抵ダサいから、気にしてたら損すると思う。


295 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/08/06(木) 00:25:29 ID:AmrKbC9w]
>>93二頭が
猫と人間で一緒にしてるような40近い男じゃあね…

296 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/08/06(木) 00:27:55 ID:AmrKbC9w]
>>110男が見てもいいよね。
でも、いきにくいだろうな…

297 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/08/06(木) 00:45:54 ID:AmrKbC9w]
>>276だって聞かなかったんでしょ?電話番号。
スカーレットヨハンソンは聞かれてたじゃん。
ことごとく失敗してた女の子は名刺渡されるだけ。

298 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/08/06(木) 00:52:00 ID:AmrKbC9w]
連レスしちゃった。。
今日見てきたけど良かったよ。
あれいやな人は気持ちや生活が殺伐としてる人だと思う。

バーの店員が一生懸命な女の子によって一皮むけたところも良かったかな。
元々優しいタイプだったしね。

私はイケてない女の子に共感したよ。



299 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/08/06(木) 01:43:26 ID:G4mDSmLF]
>>291
ずんどー、幼児体系 どれもちょっと違うか

300 名前:名無シネマ@上映中 [2009/08/06(木) 07:22:27 ID:BtcGoQK3]
公開一週間は夕方から2回上映でニ週間でレイトだけってこんな映画初めて。



301 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/08/06(木) 07:57:22 ID:VUyQwqJA]
>>300
アニメや子供向け映画が乱立する春休みや夏休みは
大人向け映画の扱いって悪いよ。

夕方からしかやらなかったり。

302 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/08/06(木) 08:02:07 ID:VUyQwqJA]
アニメや子供向け映画は逆に夕方までとか15時ぐらいで終わったり。

次から次へと新作公開だから今の時期はスケジュール調整も大変。

303 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/08/06(木) 08:06:04 ID:QpH0Gv4d]
朝からお仕事ご苦労様

304 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/08/06(木) 16:58:57 ID:AmrKbC9w]
>>299幼児体型ではなかったよ
寸胴でもないし
やっぱりグラマーって言うんだよね。



305 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/08/06(木) 17:23:42 ID:pH8YrVU/]
>>304
俺は年取ってかなり劣化したと感じたんだが。
コネリーもあそこまでで十分、それ以上脱ぐまでもないわな。
2人とも劣化が激しすぎる。

306 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/08/06(木) 21:33:50 ID:AmrKbC9w]
>>305劣化?
年取って??

ロリコンだよね。



307 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/08/06(木) 22:13:02 ID:KH7iju7c]
ヨハンソンがオフィスでお尻や胸をわしづかみにされるシーン、セクシーすぎてやばかった

308 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/08/06(木) 23:04:59 ID:3mS0hVqo]
今日観に行ったらお客が5人だったよ
しかも途中で老夫婦が出て行ったw

309 名前:名無シネマ@上映中 [2009/08/06(木) 23:18:53 ID:VUyQwqJA]
>>303
すぐそういうこと言う・・・

この映画嫌いみたいだけど、それならなんでこのスレにいるの?


310 名前:名無シネマ@上映中 [2009/08/07(金) 01:10:23 ID:kCHn38bD]
あ〜面白かった。あの船の人のプロポーズの仕方あこがれます。
3年半の彼と別れて気分転換に見たけど
やっぱり人生恋愛も楽しまなきゃ損って思えた
ジジみたいに一生懸命になってみたい

予告でやってた9月公開のも面白そうだった



311 名前:名無シネマ@上映中 [2009/08/07(金) 01:23:06 ID:bA/18juQ]
タバコって結局彼が吸ってたんですかね?

すごく気になるんですけど…

312 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/08/07(金) 03:06:01 ID:b4KaVdI8]
ジェニファー・コネリーはわざとぎすぎすとした感じで撮ってる

スカーレットは40でここまで保てないだろうな
egotastic.com/entertainment/celebrities/jennifer-connelly/jennifer-connelly-bikini-pictures-004814


313 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/08/07(金) 08:22:06 ID:gba228pP]
けど彼のシャツを着る彼女、シーンのスカーレットはたまらんかった

314 名前:名無シネマ@上映中 [2009/08/07(金) 09:09:18 ID:kCHn38bD]
洋服から出てきたってことはすってたんじゃないんですかね?

315 名前:名無シネマ@上映中 [2009/08/07(金) 10:54:02 ID:bA/18juQ]
>>314

やっぱりそうなんですかね!?
でも友達からタバコすすめられた時ちゃんと拒否ってたからどうなんだろと思いまして…

316 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/08/07(金) 13:16:15 ID:b28MwzOt]
矢田亜希子も酒井法子も


「そんな彼なら捨てちゃえば?」

317 名前:名無シネマ@上映中 [2009/08/07(金) 14:02:35 ID:LBtdPp3j]
見てきたよ。

普段恋愛コメディは見ないんだけど、
仕事が忙しいばっかりで録に会えないし、
電話するって言ったのに電話してくれなかったりする彼氏がいるから目を覚ましたいと思って。

そこそこ面白かったし、登場人物達の恋から学べそうだなぁって思った事もあるけど、
どの女の子もなんか不幸になりそーな感じがしたのは偏見かな。

新カップルも付き合い始めはいいけど、どうもケンカばっかりしそうだし、
タイトル通りの選択をした彼女は寂しげだったし、今は恋人いるってエンディングも取ってつけた感あるなと思った。
ブロンドヨガ講師に到っては最後なんか旅立っちゃうしw
これは不倫の報いみたいな感じなのかな?
船のカップルが一番幸せそうではあった。

まぁ人生に映画みたいなエンディングなくて、
ひとまずはの繰り返しで死ぬまで続くんだから、どうせなら楽しめってのは伝わってきた。

318 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/08/07(金) 14:41:12 ID:b4KaVdI8]
あっ、ジョンヒューズ死んじゃった

319 名前:名無シネマ@上映中 [2009/08/08(土) 13:00:25 ID:FJMLbi97]





























320 名前:名無シネマ@上映中 [2009/08/08(土) 17:44:54 ID:+CsncBWa]
ジャスティン・ロングはトニー・レオンに似てると思った・・・




321 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/08/08(土) 19:21:30 ID:0lGba79/]
男一人で観てきたぜ。
ジジかわええ。

322 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/08/08(土) 19:48:24 ID:+CsncBWa]
>>321
かわいいよね。あの人プライベートでは絶対もててると思う。


323 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/08/08(土) 23:07:51 ID:HkglPSwz]
うん!
恋する女性って輝いてるよね

324 名前:名無シネマ@上映中 [2009/08/09(日) 04:10:29 ID:In70x2KA]
やっぱり邦題が気に入らないなぁ

325 名前:名無シネマ@上映中 [2009/08/09(日) 09:13:26 ID:B9G83GTy]
>>324
内容の方向性と真逆だからね。

326 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/08/09(日) 12:12:19 ID:2RjzUFB6]
題名なんて飾りだろ。気にすんな。

327 名前:名無シネマ@上映中 [2009/08/09(日) 19:37:32 ID:tX7r8TCG]
「捨てちゃえ」は」いくらなんでもまずかったな。
負け惜しみとしても見苦しい。

328 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/08/09(日) 20:05:46 ID:36yMkiS4]
CMがキモすぎて見に行く気にならない

329 名前:名無シネマ@上映中 [2009/08/09(日) 22:07:55 ID:lMWTlC4Y]
結構長かった?けど中だるみもせず普通に面白かった
SATCよりキレは悪いけど、ところどころ笑えた

330 名前:名無シネマ@上映中 [2009/08/09(日) 23:02:23 ID:B9G83GTy]
>>327
負け惜しみとかじゃなく、女性に見に来てもらわないといけないから
直訳で「彼はあなたにそんなに興味ない」じゃまずいとワーナー・ジャパンは思ったんじゃないの。



331 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/08/09(日) 23:41:09 ID:H5zlRO74]
じゃ、欧米の女性客はそのタイトルで平気なんだろうかね

プロローグに出て来た頭悪そうな渋谷女って
乳児期の母乳の影響とか小難しい自己解釈してて、あのギャップが・・

332 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/08/10(月) 00:23:06 ID:DqIwvYgs]
>>331
欧米では日本よりシニカルなノリが通用するんでは。
ロマコメが広く受け入れられてる土壌もあるし。

333 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/08/10(月) 00:32:05 ID:DqIwvYgs]
「RUN」のとこは笑いがおこってた。
あとベンアフレックが食器片付けて気遣うシーンで泣けた。
途中だれるけど全うなロマコメで外れない。
このジャンルをしっかり理解できている人にはおすすめ。

334 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/08/10(月) 00:51:55 ID:18/GXAB3]
>>333
> このジャンルをしっかり理解できている人にはおすすめ。

同感。


335 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/08/10(月) 00:56:59 ID:hKhIfkQh]
最初の日本人もどきはファッションといい話してることといい違和感バリバリで
やっぱ日本は理解されてなくて、ぼんやりこういうイメージで見られてるんか…
とおもた

>>333
映画館で普段笑ったりしないんだけど
「Run」のところでは思わず「フッ」って言っちゃったよ

ジャスティン・ロングが恋しちゃったあたりから
映画ならではの展開になってきたと思ったけど、
あそこでジジが幸せになってくれないと話としてつまらないもんね
リアル織り交ぜつつ映画として夢も見せてくれる調度いい味付けだったのでは

「ラビリンス」以来?のジェニファーは随分年を重ねていてびっくりだった

336 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/08/10(月) 01:00:52 ID:18/GXAB3]
プロポーズのシーンでは、
ヒングリー→ジェーンのプロポーズを思い出してうるっとした。
台詞回しも似ていたような。
プロポーズの返事って同じようなものかもしれないけど。


337 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/08/10(月) 01:02:37 ID:18/GXAB3]
>>335
私もジェニファーの年を思わず調べてしまったよ。
38みたいだけどそれより上に見えた。

338 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/08/10(月) 02:51:02 ID:O4YGfy8c]
ギスギスして見えるように撮ってる

339 名前:名無シネマ@上映中 [2009/08/10(月) 06:32:51 ID:M2OO21bz]
エンドロールでベンアフレックの名前が出たとこで、
退室したんだけど、その後も何かあった?
スカヨハが歌ってるシーンとかは観たんだけど。

340 名前:名無シネマ@上映中 [2009/08/10(月) 13:09:09 ID:pAGuVxqK]
郊外のシネコンで日曜夕方の回、ガラガラだった
結構面白かったのにもったいない




341 名前:名無シネマ@上映中 [2009/08/10(月) 18:19:41 ID:kgJi7NSk]
>>335
ジェニファー・コネリー
「ビューティフル・マインド」でオスカー受賞した後は大復活でいろんな映画出てるのに・・・

342 名前:名無シネマ@上映中 [2009/08/10(月) 19:23:38 ID:N0roy3bs]
ラブコメしか興味ないんだろうよ

343 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/08/10(月) 19:34:57 ID:ByYGyiTB]
ラスト付近喫茶店でモジャモジャの後頭部が見えたけどあればピッツバーグ男じゃないよね?


344 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/08/10(月) 19:36:08 ID:ByYGyiTB]
>>311
彼の服から出てきたからな、あれが出るまではモラルの低い職人が吸ってると思ってた

345 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/08/10(月) 19:39:59 ID:ByYGyiTB]
一番のイケメンが一番悲惨だった
1.モテモテ
2.でも誠実
3.でも鼻の下伸ばした
4.でも我慢した
5.でも我慢できなかった
6.妻に誘惑された(?)
7.浮気相手キレた
8.タバコのウソ発覚で妻もキレた
・・・いまはヨット生活?でも上手くすればまあ女寄ってくるだろ

346 名前:名無シネマ@上映中 [2009/08/10(月) 20:16:41 ID:XuZKq3CC]
なんともスイーツ(笑)なタイトルだw

347 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/08/10(月) 20:27:23 ID:X158Fmz9]
>>346
夏休みだね

348 名前:名無シネマ@上映中 [2009/08/10(月) 20:28:45 ID:XuZKq3CC]
スイーツ(笑)丸出しw

349 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/08/10(月) 21:12:25 ID:zoYm8HuC]
ドリュー好きだから見に行ったよ

少ししか出てないけど笑いどころはあるし最後は男捕まえるし何気に一番いい役なんじゃないかとオモタw製作者はずるいw

内容は軽いし後味も悪くないから時間潰すにはもってこいだよね

350 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/08/11(火) 09:24:55 ID:J0KcCbhI]
ドリューは歳食ったが、ダサかわいいみたいなポジションは健在だな。
ネタバレ含むので改行大目です。未見の人は見ないでね。









いろんなカップル(や片思いや不倫や)が出てくるから、飽きずに2時間観れた。
テーマも軽いし、昔ながらのロマコメの王道を行く撮りかただし、チカラを抜いて観れるからヒマ潰しに最高だ。
ジジの可愛さ(の出し方)は絶品だね。
あの子の良さを気がついてあげられるのは自分だけ、と「大勢に」思わせる演出はうまい。
それが男子が見ても「アレックス、わかるぞ!」と思うポイントで、女子向け映画ながら男子が観ても
全然イケる映画になっている。男子がいちばん感情移入できるのはアレックスだろう。
それと、アンナが結局(この映画的な)幸せを掴むことができず、インドに自分探しに行くって、
典型的なスイーツ女の辿り着く先って感じで笑えた。
最後のいいシーンでかかる曲がキーンなんだけど、あれ、lake houseの印象が強くて(劇中で使わなかったのに!)
サンドラの顔(人によってはキアヌの顔かも)が最後に浮かぶという、素晴らしいオチまでついて
満面の苦笑のなか、エンディングという最後まで気の抜けない映画だ。



351 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/08/11(火) 15:07:25 ID:B00mjWQ9]
男三人で観にいったら周囲の目線がカオスフル

352 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/08/11(火) 19:46:27 ID:f1xhgLE0]
>>351
男二人でなくてよかったな

353 名前:名無シネマ@上映中 [2009/08/12(水) 20:29:27 ID:lTNBVgtn]
ジェンが可愛すぎる

354 名前:名無シネマ@上映中 [2009/08/12(水) 21:06:21 ID:GHB7xQju]
>>352
今日観にいったら横が男子カップルだったw
ゲイも出てるからいいのかもね

映画自体はなかなか面白かった!
あるあるwが満載でした
でもデート向けではないと思います

355 名前:名無シネマ@上映中 [2009/08/12(水) 22:21:49 ID:0Pwa7xqh]
面白かったし、泣けました。為になったし、考えさせられました。

男性にも見て欲しいですよね。視野が広がると思う。



356 名前:名無シネマ@上映中 [2009/08/13(木) 00:01:02 ID:4+JdugZ7]
あの既婚者役は何て人?
外人は好きじゃないけどあの人かっこ良すぎてきゅんとした


357 名前:名無シネマ@上映中 [2009/08/13(木) 00:53:29 ID:BfcLd6yS]
>>356
ブラッドリー・クーパーかな?

今度レネーと「ケース39」という映画で共演するらしい。


358 名前:名無シネマ@上映中 [2009/08/13(木) 01:02:56 ID:vZJGVKKx]
>>357
ありがとう

この人が出てる恋愛映画とかあるのかな?
なんか他のも観たくなった

359 名前:名無シネマ@上映中 [2009/08/13(木) 03:27:43 ID:iO9SiciK]
つエイリアス

多分映画はこれから期待の人だよ

360 名前:名無シネマ@上映中 [2009/08/13(木) 03:32:25 ID:3AThihjP]
品川でレイトショー観て来た
女性ばかり まぁまぁ入っていた
後半は良かったと思う
スカーレット・ヨハンソン、可愛くて綺麗で色っぽかった
アレックスも好み
アニストンとお父さんのシーンがいちいち泣けた



361 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/08/13(木) 08:31:32 ID:zNAdVRfj]
>>355
どこが泣きどころ?と思ったら>>360のあたりが泣きどころなのかな?
大笑いするでもなく泣かせるでもなく考えさせるでもなく、らく〜なキモチで見させる
お気楽映画という印象だったんだが。
個人的にはジジ見たさにもう一回見てもいいと思うけど、普通に評価したら
時間つぶしムービーだろこれ。

362 名前:名無シネマ@上映中 [2009/08/13(木) 11:01:39 ID:vZJGVKKx]
>>359
そうなんだ、これからの人か
レジに並んでるときの顔とかがなんか好き
笑顔もたまらんかった
名前覚えとこ

363 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/08/13(木) 15:56:47 ID:iO9SiciK]
>>362
自分は目がかなり好きなんだw
エイリアスだとまだ若いし髪の毛もこの映画よりあるからかなりカッコイイよ
おすすめ

364 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/08/13(木) 16:55:15 ID:vZJGVKKx]
>>363
エイリアスね
ありがとう 観てみる

365 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/08/13(木) 17:24:39 ID:zNAdVRfj]
あの男、レジ〜路上の立ち話のシーンではかなり好印象を与える演技、
その後下心が見え隠れしながらちょっと品が下がってきて
ヨットのシーンで結婚観を語るシーンでお里が知れ、
オフィス鉢合わせのシーンではダメ男ッぷりを遺憾なく発揮。
結末に向かってどんどん魅力が無くなっていく様は、演技力あるなぁと思った。

366 名前:360 mailto:sage [2009/08/13(木) 19:38:05 ID:3AThihjP]
>>361
泣き所があったとしても人によって違うと思う
私は同棲長くてなかなか結婚しなかったし、心配かけた父が死んだから、自分に当てはめて観たんだと思う

367 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/08/13(木) 19:47:19 ID:QJcm+0zs]
最後、結婚するなよ。おかしいだろベン



368 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/08/13(木) 19:51:01 ID:QJcm+0zs]
>>356
「イエスマン」でもナイスガイだったな

遊びも仕事もデフォルトがノー、却下、また今度
そんな主人公をずっと気遣って遊びや出会いを授けようとするナイスガイの親友役



369 名前:名無シネマ@上映中 [2009/08/13(木) 19:51:15 ID:BfcLd6yS]
結婚しない&できないこれといった理由もなかったからなあ。


370 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/08/13(木) 20:42:36 ID:0zRz2tzm]
既婚者じゃないと燃えないっていうのは人から奪うのが好きってことなんかね



371 名前:名無シネマ@上映中 [2009/08/13(木) 23:30:46 ID:OU51XJSQ]
観てきた
登場人物たちの関係を掌握するのにちょっと時間がかかったw
タバコ男と船の男がごっちゃになりかけたw

映画おわって、後ろ歩いてたカップルが
「結局あの船の人たちが一番いいよね」って言ってたのきこえて同感だった

372 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/08/13(木) 23:45:28 ID:QJcm+0zs]
ジェニファー・コネリーがお姉さん顔して相談に乗ってたら一番しゃれにならない立場になってたてひどいオチ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<98KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef