[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/05 07:46 / Filesize : 213 KB / Number-of Response : 859
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【5/27ワールドプレミア】 アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン 【6/6公開】



1 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/05/09(土) 20:42:21 ID:oWWy2M2o]
I COME WITH THE RAIN

男たちの運命は、美しく、そして切ない…

脚本・監督:トラン・アン・ユン
出演:
ジョシュ・ハートネット
木村拓哉
イ・ビョンホン
トラン・ヌー・イェン・ケー
ショーン・ユー
and イライアス・コティーズ
音楽:レディオ・ヘッド

公式サイト:icome.gyao.jp/

766 名前:名無シネマ@上映中 [2009/06/13(土) 14:16:59 ID:q/p/npdR]
>>757
ホントだ。そのものですね。
芸術品にはうとくて全然知りませんでした(゚ー゚;A
教えて頂きありがとうございます。
確かに、事前に知っていたら「そのままじゃん」って笑ってしまうかも。

あの殺人犯、最後はクラインに殺される事を望んでいたようだけど、
どんな気持ちだったんだろう。

767 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/13(土) 14:25:12 ID:SnrVeyXO]
>>749-751
あー十字架塗ってニュースに出てた兄ちゃんか…d
言われてそんなシーンを思い出した
群がってきた怪我人達と同じ様なポジションか

768 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/13(土) 14:40:41 ID:Voaqid/a]
シタオ≒シッダルタか!目から鱗だ。
釈迦の前世譚に、食われたり殺されたりの捨身行がある。

769 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/13(土) 14:55:37 ID:hP4GVVzi]
>>763
今までで一番納得しました

770 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/13(土) 14:55:59 ID:Du+3QSXn]
>>759
炒?王。

771 名前:名無シネマ@上映中 [2009/06/13(土) 14:56:18 ID:P/oImX6i]
>>731
ベトナムで何があったか
検索キーワード 韓国軍 虐殺 レイプ 強姦 私生児3万人

772 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/13(土) 14:57:32 ID:Du+3QSXn]
>>759
炒麺王。

773 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/13(土) 15:24:43 ID:GuieOtHI]
>>766 このスレ最初の方でも別のベーコンの貼ってくれてた人いたよ。
そっちは透明ケースの中の人体もどきの絵で、クラインが最初に見たオブジェのモチーフ風味。
日本語で検索すると少ないけど英語で検索すると結構出てくるね。

774 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/13(土) 15:43:30 ID:hP4GVVzi]
手術台みたいなテーブルに肉の塊が上からぶら下がってたでしょ?
あれもベーコン風味だよ
監督は美術の人にベーコンの画集みせてこんな風にと指示したらしい



775 名前:名無シネマ@上映中 [2009/06/13(土) 15:56:57 ID:kmWg2Enh]
これは酷いだろ
ベーコンにも失礼
気を衒ったのかもしれんがありきたり過ぎる
まさに監督のオナニー


776 名前:名無シネマ@上映中 [2009/06/13(土) 16:26:52 ID:4/lcCenD]
根底にはベトナム戦争もあるんですね
まさかそこまで遡るとは………φ(.. )メモメモ…
みなさんのおかげで低学歴の自分にも理解できそうですv(*´∀`*)v

777 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/13(土) 16:42:55 ID:qYDiXF85]
基本嫌いなキムタクを見直して来てみればたっくんは映画作品スレでも同じノリなのか…
自重しろよ、お前が嫌う層の濃度は芸スポなんかより格段に低いだろうに


いやぁグロは問題なかったしイカれた映画でなかなか楽しめた


778 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/13(土) 17:21:23 ID:jF+wHMXM]
蛇足の象徴の様な作品だった


779 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/13(土) 17:22:27 ID:Voaqid/a]
ミンダナオ島の日本軍まで遡っちゃあ、まずいんだろうなあ。
シタオと一緒によみがえる英霊。

780 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/13(土) 17:30:08 ID:IePw5jNv]
今朝観て来た
あの程度のグロで途中退席とかって、そんな人もいるんだな
エロも大したもんじゃ無いし。ヌルい邦画に慣れ過ぎだよ
キムタク良かったわ、てか3人の男はいいが女は魅力無いし最悪
もう一度観てみたい

781 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/13(土) 19:22:33 ID:NvH9SRUY]
なんばも梅田も売り切れで明日の分買って帰ってきた(´・ω・`)
箱が小さいのもあるんだろうが何気にリピーター多いのか?
そう言う自分もここ見てまた見たくなったクチだけどさ。

782 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/13(土) 20:12:55 ID:cb3qHdyQ]
>>781
嘘おぉ
本当なの?

783 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/13(土) 22:02:07 ID:jtbeI4P/]
>>781
マジで?
私なんばで2回見たけど
金曜の夜は半分埋まってなかったよ…
やっぱ土日だからか。

784 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/13(土) 22:29:21 ID:jtbeI4P/]
今残席確認した>なんば
明日も既に残りわずかになってるね。

でさ、ネットでチケット買う時は「PG12」マーク付いてるけど、
こないだ直接窓口で買った時、どこにも表示がなかった気がする…。
TOHOシネマズ初めてだったんだけど
そういうもん?
他の映画館だと解りやすい所に表示されてた。




785 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/13(土) 22:42:15 ID:vBzoAEKX]
今日見に行ったが「変な映画だった。意味わからなかった」と言ってた婆さん達がいた。
そりゃ韓流ドラマとか好きそうな婆さんには無理な映画だろと思ったw

殺人犯が「イエスの苦悶は終末まで続く」と言ってたが、
終末=世界の終わりだとすると、シタオは世界の終わりまで苦しみ続けるってことかな。
でも、そもそも苦しみのない世界なんてあの世しかないしね。
生きるってことは苦しみ続けることなんだということを改めて感じた。

786 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/13(土) 22:45:54 ID:4/lcCenD]
>>785
生きることは楽しいことですがv(*´∀`*)v

787 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/13(土) 22:46:16 ID:iUwMg95q]
監督の趣味映画みたい

788 名前:名無シネマ@上映中 [2009/06/13(土) 22:57:55 ID:ODtfaocT]
私もキムタク結構すきなのでみてきました!イミフだったけどここ読んで納得しました。結構奥が深いですね!ちょっと恐かったけど。

789 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/13(土) 23:16:54 ID:kEBthvYH]
たっくんはキムタクヲタじゃないと何度言えば・・・

790 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/13(土) 23:25:14 ID:b6Ts4iR6]
アンチの監視が怖い
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
興行収入を見守るスレ333 [映画一般・8mm]
〓〓〓李炳憲Part374〓〓〓 [海外芸能人]
【土8】MR.BRAIN ♯19 [テレビドラマ]
【傷害隠して】木村蛸哉【老醜隠さず】 [噂話]
☆★☆ ドラマ視聴率2009年4月期 【94】★☆★ [テレビドラマ]


791 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/13(土) 23:36:11 ID:JqstMIrx]
>>785
新約聖書の四つの福音書のどれかを読んだことのある人で、
他人の痛みを引き受ける事が出来るシタオ という説明を事前に得ていればなんとかついていけるのでは

そうでないなら確かに手がかり皆無かも

792 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/14(日) 03:43:03 ID:iiF1p110]
今まで見た映画の中で一番つまらなかった。
金返せ。

793 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/14(日) 07:10:47 ID:zlNAwxB/]
先が気になって、どうなる?どうなる?って観てた。

宇宙モノも同日に観たが、あ〜楽しかったで終わった。
こっちは色々考えてしまう面白い作品だった。

794 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/14(日) 07:13:19 ID:6pq6CJer]
>>792
あなたはかなり運がいい



795 名前:名無シネマ@上映中 [2009/06/14(日) 08:06:24 ID:ltmWQogH]
前の方で話が出てたメンジーと謎の女の件。
メンジーを襲ったドンポの手下との「逮捕・・・」「俺は非番だった」
という会話で推測すると、女は何か(たぶん風俗絡みの軽い罪)で逮捕された時にメンジーを誘惑したんだろうね。
おそらくドンポ側が、警官であるメンジーを襲う口実に罠を張った。
そのメンジーと女のシーン、クラインが娼婦を買うシーン。
間に麻薬を抜くために苦しむリリと、介抱するシタオのシーンが断片的に挿入される。

現世の男女の肉欲と、シタオの聖人ぶりを対比しているのかと自分は感じた。
メンジーと女のシーンをひときわエロく描いていたのは、それを強調するためでは。

796 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/14(日) 08:40:05 ID:2rC8p4h6]
>>795
なるほど、だからシタオど同化しようと足掻いてるクラインは女に触れようとしなかったんだ。
なんか納得。

797 名前:名無シネマ@上映中 [2009/06/14(日) 09:41:13 ID:umN/1dfz]
キムタクはラジオで「メリークリトリス!!」と叫んでキリストにクリト
リスをかけて神を冒涜するなといわれてる人だぞ。映画見てないけど13
日生まれのキムタクとキリストをダブらせるなんておフザけも過ぎる。セ

798 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/14(日) 09:45:02 ID:uGZoEvlQ]
噂板でどうぞ。ここは映画を見た人、見たい人が語る映画スレ

799 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/14(日) 10:03:42 ID:AxtC2JDO]
>>795
へぇ〜そこはもう一度見て確認したくなった

800 名前:名無シネマ@上映中 [2009/06/14(日) 10:31:43 ID:umN/1dfz]
>>798
まだ見てないけど、ジョシュとビョンさんを見に行くよ。
キムタクの主演でもないのに何偉そうに仕切ってんだよ?

801 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/14(日) 10:39:23 ID:zgmLpkk0]
リリとドンポのベッドシーンには何も感じ無かったのに
薬中で苦しむリリと介抱するシタオにエロを感じた
神様こんな自分をお許しくだされ

802 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/14(日) 11:15:15 ID:gMmZHkG3]
メンジーが襲われる前に女と絡んでるシーンが入るのは、
そのときのガンプレイで弾丸を抜いてたから偶然タマが発射されず、助かっちゃった、
女とは良くなかったかも知れないけど、命が助かって結果的には良かったねということだよね。
ドンポの罠ではないのでは。

803 名前:名無シネマ@上映中 [2009/06/14(日) 12:16:45 ID:Nh9/urHZ]
ほんまや…。今日ミナミほとんどの映画売り切れやん…。どないしたん東宝www
人多過ぎで歩けないんちゃうかwww

804 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/14(日) 12:34:26 ID:GEVAGRFp]
今日は14日だからか



805 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/14(日) 12:42:13 ID:Nh9/urHZ]
作為的な情報操作かと思ったwwカウンター行けば実はがら空きwみたいな。
ほとんどの映画が売り切れてミナミに東宝出来て以来初めて見たよw

806 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/14(日) 13:10:28 ID:x6c1LXBa]
>>805
本当ですか!?困ったな。では天王寺迄行こうかな?

807 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/14(日) 13:10:54 ID:bi4FnRFI]
クラインと殺人犯とのシーンは、アッー!と脳内実況しながら見たw
グロシーンは色んな映画見慣れてる人ならたいしたことないと思う。
ぬるいテレビドラマしか見たことない人ならキツイだろうけど。
言葉で説明するんじゃなく映像から状況を推察しなきゃいけない映画だから、
想像力のない人にも無理かも。

808 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/14(日) 13:52:50 ID:V7KDCnOg]
>>800
おまえは何年木村に粘着するんだ?
あちこちのスレで同じこと書いて忙しそうだなwwww
おまえこの間から【仕切る】【隠れる】とか
ちょっと2ちゃんやりすぎだぞ??

809 名前:名無シネマ@上映中 [2009/06/14(日) 14:25:41 ID:nth9C9+F]
>>807
801要素を盛り込むのはavexの仕業

810 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/14(日) 14:26:47 ID:w12MDjwP]
>>808
相手するおまえもな。スルーできないあたり自演?

メンジーと女性の絡みの視点はなるほどと思った。
DVD出たら買って見直そうと思う。
おもしろく観たし、好みの映画だったけど、
2回目は大画面で観なくてもいいなという感じが自分はする。
それなら宇宙物とかを大画面大音響で観ときたいw

811 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/14(日) 14:36:47 ID:umN/1dfz]
>>808
お前誰だよ?変なのが湧いてるけど、パールハーバーの
ジョシュが良かったからまた観させてもらっちゃ悪いのか?

812 名前:名無シネマ@上映中 [2009/06/14(日) 14:38:32 ID:nth9C9+F]
昨日観てきた〜
キムタクの個性を壊していて良かった
いきなり英語を喋った時はなんかワラタ。

シタオの父が製薬会社の会長という事だけど

新薬開発の為に人体実験に利用されるのが
嫌で
シタオはで逃げ出したのかっておもっちゃう

813 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/14(日) 15:32:46 ID:ZQFRnTo1]
冒頭で父がセリフで説明してたのに、、、
映画見た人の感想とは思えないです

814 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/14(日) 15:46:35 ID:o71IgAYy]
>>792
生涯何作見た?



815 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/14(日) 17:48:41 ID:umN/1dfz]
>>792
そんなにつまらないのか?!
文春きいちご賞(ワースト)8位だった前作を越えるのか?

816 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/14(日) 19:14:54 ID:E22u+e3L]
いやーなんという映画なんだこれは。あまりにつまらなく寝ちゃう映画もあるが
これは観客に苦痛を与える映画だね。キリストの受難というより観客が受難。
キリストの知識を持った人なら楽しめるのかな?これ口コミは期待できないから
ヒットは難しそうだね

817 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/14(日) 19:48:34 ID:NDtQ2LrF]
>>815
2046?
NY批評家協会賞の外国語映画賞を受賞してたじゃないの。

日本人はキムタク出てるだけで色眼鏡で見てしまうから判断がおかしくなるんだな。
海外の人はそういう先入観がないから。

818 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/14(日) 20:54:29 ID:KHshL1HR]
キムタクにしたら俳優としてHEROとかよりは全然出る価値あると思ったけどなあ。
ヒットするのはああいう敷居低い(見る人選ばない)映画なんだよな。

819 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/14(日) 21:49:02 ID:97J7wa3R]
キムタクが出てる=自分の守備範囲外の映画

と言う流れの人は少なくないと思う
自分もそう
今回はスラムドッグの予告でちらっと興味が湧いて行ったら当たりだった
キムタクって人寄せパンダみたいに思われがちだけど
逆のベクトルも背負ってると思うよ

820 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/14(日) 22:21:04 ID:s5t7RH/R]
>>819
自分もスラムドッグの予告で見て興味わいて、見に行った。
当たりだな、と思ったよ。
でも、友人や職場の同僚にすすめたりしたら、キムタク好きなの?と鼻で笑われそうだ。

821 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/14(日) 22:31:40 ID:ZQFRnTo1]
キムタクだから見ないなんて、2chでしか強気になれない池沼だけ
そんなマイノリティまで相手にする必要はないよ

822 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/14(日) 22:37:01 ID:q4U2lnPh]
アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン
シタオって最初からボランティア精神に溢れた子だった!
それで父親が送った現金を狙った探偵どもに殺されたとき!

生まれ変わり、治癒能力と不死になり自身の傷ついた人を助ける使命を悟ったんだと思う。
さんざ既出だが、この監督キリスト教は信じてないよ!
こっちに「あなたはどう感じましたが?」
と問うている映画だと思う

823 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/14(日) 22:44:57 ID:bi4FnRFI]
>>822
寄付を拒んだ金持ちの手下に殺されたんだろ。
そういえば、シタオの父親が最初に雇った探偵は何で連絡を絶ったんだろう?
単に父親に息子が殺されたことを言えなかっただけか?



824 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/14(日) 22:58:25 ID:mrbaHhaG]
>>823
シタオに感化されたのかもと思った。
クラインに香港行くように勧めたりしてたし。

この探偵が復活したシタオが香港に行く手続きとかしたんじゃないかと推測。



825 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/14(日) 23:17:25 ID:ZeHA/MiA]
ミンダナオで殺される前のシタオも変だったんだよ。
3日間部屋に閉じこもって、出てきた途端金持ちの家の前で
何時間も説教し続けたらしい。山上の垂訓みたいなものかな。
で、生き返ってからは池沼のように言葉を発さない。
言葉がないというところが、現代の救世主なのかなとも思う。


826 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/14(日) 23:37:03 ID:hf3KNHmO]
今観てきた。
劇場に自分含め7人しかいなかった。。
リリのすべてが残念すぎる。顔も演技もね。
叫び声が全部「ぽぉーう。ぽぉーう」なんだもん・・・

あと、このスレ観てから行ってよかった。ありがとう皆様


827 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/14(日) 23:43:44 ID:4InfSBse]
リリの中の人、普段何しているんだってぐらいIMDbが真っ白だ。舞台女優?
監督の嫁だってことは知っているけど、まさか専業主婦(たまに女優)じゃないだろうに。

828 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/15(月) 00:07:15 ID:qFFfajTE]
>>827
監督の作品シクロ、青パパイヤ、夏至は出てるけどね
ノルウェイでは衣装で入るとか

父親が最初に頼んだ探偵ヴァーガスも気味わるっ
左目白内障はなんか意味あるんだろうか?とか考えちゃったよ

829 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/15(月) 00:32:08 ID:0WBVqWEJ]
シタオは白内障は治せないのかな?

830 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/15(月) 00:56:06 ID:/kDvBQlT]
>>829
ワロタw

831 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/15(月) 01:03:30 ID:gZ6hbxSF]
>>795
すごい!成る程。
メンジーと女の絡みを何故入れたのかがわからなかったけど、そう思えば納得できる。
リリが意味不明な露出ばっかだったから、監督エロ好きなんだと思って、ねただエロシーン入れただけかと思ってた。
親と来てたから気まずかった。。

832 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/15(月) 01:31:19 ID:oVCp6MD8]
素直に面白い面白くないで言うと
最悪に面白くない、本当に心から観るんじゃなかった
「つまらない」という感想しか出てこない映画
うーん…今やってるドラマもそうだけど
本当に台本読んで引き受けてる?と思ってしまうな
とりあえず付き合ってもらった友人にお詫びに夕飯奢りました

833 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/15(月) 03:01:48 ID:IgjbvJA/]
たいしたグロじゃなかったね
まあまあ面白かった
こういう映画が好きな人は木村拓哉じゃ最初から除外かもなー
そこはもったいない気はした

834 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/15(月) 03:27:55 ID:6QGWOlKX]
キムタクに先入観を持ちすぎるんだよ。



835 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/15(月) 04:21:35 ID:znyrVBmX]
>>817
日本人じゃなく文春だけだよ。

キネ旬では☆3と☆4だったと思う。
米以外でも受賞してる。

836 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/15(月) 04:30:28 ID:znyrVBmX]
>>833
こういう映画好きならまず監督で選ぶだろうし
映画好きなら予告やチラシやその類の媒体で予めの知識もある。
何よりもキムタクにさほど興味もないだろうから
余り見たことない、よく知らないという層ではないの?

837 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/15(月) 05:11:11 ID:znyrVBmX]
Yahooレビュー、☆1の人はこの映画だけレビュー書いてる人がほとんどっていうのがなぁ。
しかも短い!
観ないで書いてるのかってのもあるし。

838 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/15(月) 06:35:50 ID:9mc36Ca0]
>>817
きいちご賞8位の前作はHEROだろ。
7位が西遊記で。

839 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/15(月) 06:39:29 ID:46O5vIyc]
>>833
うん、本当にグロいところは画面の外、だったからね

840 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/15(月) 06:50:31 ID:zVo7jEWp]
>>838
きいちごおばさんしつこいよ

841 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/15(月) 06:56:18 ID:9mc36Ca0]
キネ旬では、HEROが圏外の時、大コケと叩かれた国分のしゃべれども
しゃべれどもが1位だった気がする。木村の盲目ヲタは、大コケと叩く前
に腕を折られた岡田の映画とかも見たらいいよ。少しは客観的見地という
ものを身につけて下さい。

842 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/15(月) 07:24:39 ID:FK+VR6zs]
ID:9mc36Ca0 この被害妄想、朝からどうした?

843 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/15(月) 07:26:41 ID:FK+VR6zs]
ID:9mc36Ca0 須磨が出るものはきいちご賞にいつも入ってるな
日本沈没も1位だった。

844 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/15(月) 07:30:24 ID:qoYZj899]
>>834
でも仕方ないと思うんだな
それだけキムタクのイメージは強烈
今回自分ははまり役だと初めて思えたし悪くないなと思ったが
台詞が極端に少ない役だったからかもしれない

実はビョンホンさんも苦手だったが素直に受け入れられた

偏見は良くないね



845 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/15(月) 09:39:41 ID:iqkSiAWB]
アメリカのラズベリー賞の真似するの恥ずかしいよね・・・
せめて名前ぐらいオリジナリティは出せなかったのかw

それに映画ファン有志で運営して、たくさんの会員の投票制で決まるラズベリー賞と違って
日本は1マスコミ(文春)が数人で面白おかしく決めてしまうという貧弱さ。

846 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/15(月) 09:49:41 ID:Lw40Q6ZB]
キムタク演技は良かったし、らしくなくて素敵だった
でも自分は日本人のせいかキムタクがスクリーンに出たときに「あ、キムタクだ」
で最後までキムタクがでたとしか感じなかった。
ビョンホンもジョシュもあまりしらなかったから、ちゃんと役柄のヒトに見たけど



847 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/15(月) 10:19:15 ID:IoWWgpTw]
意外とみなさん映画に精通なさってますな。昨日のレイトショーでみて、あまりの出来に
こりゃ2ちゃんは祭り状態になってるんじゃないか?と思って来て見たら、みんな真剣に
語っていて驚いた。俺はハッキリ言って中盤からは苦痛だった。彼女もキムタクという
だけで見に来て、当てが外れた感じだった。つまらない映画はいろいろ見てきたが、
見てて苦痛になる映画というのは初めて。ストーリーも難解で、暴力的ないシーンも
意味があるのだろうが、まったく通じるものが俺には無かった。キリストに関する知識を
持っていれば、楽しめたのだろうか?

848 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/15(月) 10:45:06 ID:qoYZj899]
>>847
色んな解釈が出来ると思うが難解な映画ではないと思う
ただ映画慣れしてる人向きかもね

849 名前:名無シネマ@上映中 [2009/06/15(月) 11:03:19 ID:mbfD6QeJ]
2046よりはよかった。
虫さんに囲まれて復活したシタオは最高に美しかった。
しかしビョンもあんな残虐な役は初めてだったんじゃないか?
いろんな面で実験的な映画だったように感じた。
とにかくリリが全く魅力的でなく残念。どうみても男を狂わせるほどのオンナには見えない。
もっといい女優いっぱいいそうなのに。
監督の嫁だから?なのか?

850 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/15(月) 11:41:05 ID:YCKSSOpe]
>>849
どんな低脳だよ
リリは最高だろうがwww
低脳にはわかりやすい誰がみても美人な女優じゃないと理解できないかなwwww
リリを美人女優にしたらこの映画は糞だった

851 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/15(月) 11:41:47 ID:YCKSSOpe]
>>841
ばばぁ早朝からきもいwwww

852 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/15(月) 15:01:52 ID:tgXn53vt]
フロンティアとどっちがグロイ?


853 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/15(月) 15:41:49 ID:B7iF/pVu]
>>850

李李よかった


854 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/15(月) 18:01:56 ID:AL5UGf0X]
>>800
>ジョシュとビョンさんを見に行くよ。

釣り師相手になんだが、そういう人には絶対向かない映画だと思う。



855 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/15(月) 19:08:48 ID:CXMfbTn7]
普段映画館で映画を見ない人が傑作だと絶賛してる印象だ
反論は多いでしょうが・・・

856 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/15(月) 19:23:43 ID:qoYZj899]
>>855
このスレでは傑作扱いしてる人はあんまりいないかも
色んな見方ができる映画とは思うし割と好きだけどさ
名作傑作とは違うな

857 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/15(月) 20:46:16 ID:9mc36Ca0]
>>854
そうなの?まあキムタクがでるんで期待はしてないけど…

この映画、J事務所が木村拓哉主演て宣伝してたんで、
今だに主演がジョシュなのかキムタクなのか半信半疑。
何を信じたらいいのか今度確かめてくる。

858 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/15(月) 20:57:57 ID:bgKMZidk]
友達に付き添ってもらって行ったけど見終わってから全然意味が分からなかったと言われた
あまり先入観をもって見るとがっかりするかもしれないけど、個人的にはなかなかおもしろく見られた映画だった
途中暴力シーンでビクッとなったけどそこまで悲劇的な内容だとは感じ無かった
解釈は人それぞれ、それもまたフランス映画っぽくて良し






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<213KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef