[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/10 14:49 / Filesize : 128 KB / Number-of Response : 550
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

NFL総合 Vol.369



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f75-o1nH [159.28.160.22]) [[ここ壊れてます] .net]
NFL大本営 www.nfl.com/
NFL JAPAN www.nfljapan.com/
NFL on 日テレG+ www.gtasu.com/nfl/nflong/
日テレジータスNFLGO https://www.gtasu.com/special/nflgo/
DAZN NFL www.dazn.com/ja-JP/nfl

次スレ立てる時は本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv」を追加してください

※前スレ
NFL総合 Vol.368
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1663365472/l50 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/03(月) 22:04:55.45 ID:NYbjcQDYd.net]
NFLの公式ハイライトの質が酷すぎるのなんとかならんのか
金持ってるんだからこんなところケチらずに人力でやれよ

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/04(火) 00:26:15.87 ID:/NoJ41B2d.net]
ブレイディは隔年でスーパー勝ってたけど、今季はさすがに無理かな。
あんなにオフェンス陣がボロボロじゃ厳しいか。
グロンクやエデルマンみたいなやつが1人でもいればいいのだが。

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/04(火) 00:45:41.31 ID:cvtSzJrK0.net]
とりあえずブレイディはABに復帰を懇願してみようか

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/04(火) 00:50:15.43 ID:2Zuy3j1v0.net]
AB元気なんだ?
彼はもったいなかった
まともだったら殿堂入り間違いなかったのに
なんであんなにおかしくなったのか未だ不思議

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/04(火) 01:11:06.17 ID:JEiXQl7o0.net]
トルビやっぱり駄目だったが、ピケットに変えていきなり勝てるほど甘くもなかったね

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/04(火) 01:15:16.43 ID:JEiXQl7o0.net]
>>5
元気過ぎてドバイのホテルのプールにいた女性客に絡んだり、執拗にイチモツを見せつけてたりしてたそうな
つい二日前くらいの報道

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/04(火) 01:17:09.29 ID:+GjSNYIk0.net]
ABがおかしくなったのは
POでバーフィクトから頭に食らったかち上げが原因だろう

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/04(火) 01:20:35.91 ID:JEiXQl7o0.net]
とは言えTBは地区が弱いのもあって、POには出て来るだろうからなあ
POにさえ出ちゃえば後は結構わからん

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/04(火) 01:41:32.94 ID:xaQRfUTM0.net]
ゴート様は一発勝負型だから



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/04(火) 01:47:47.79 ID:vjq4ZzX9r.net]
>>9
地区優勝の可能性は高いんだけどシード順低いと早期にラムズと当たっちゃうのがね
あそこは相性悪いみたいだし

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/04(火) 05:39:57.57 ID:2PnjY0+Fa.net]
45にしては良くやってるよ
本当に

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/04(火) 06:45:18.00 ID:ozOZtNe70.net]
>>12
えらっそうにw

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/04(火) 06:52:01.07 ID:SsIXaZO30.net]
JJは心房細動だったのか?
あんだけ体でかいと心臓もでかくなるからしょうがないのか

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/04(火) 07:02:28.02 ID:8ULjOfYr0.net]
スターターはプレシーズンあまりプレーしなくなった分今まとめて負傷が出てる感じだな

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/04(火) 07:36:26.83 ID:0QDFCq+b0.net]
PITファンはピケットに対する期待が最高潮になっている頃
いつまで持つか
あの、ピッケンスとかいうレシーバーはなかなかよいのでは

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/04(火) 07:40:10.95 ID:xaQRfUTM0.net]
https://i.imgur.com/7iQZr7a.jpg
確かにLOSギリやな
ジャッジもTDだからリプレイは見てると思うけど何もなかったってことは何もなかったってことなんだろう

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/04(火) 08:31:41.78 ID:K/VZGymja.net]
↑お尻がどっぷりLOSより内側にあるように見える。あと前スレで指摘あったOLは有資格。万歳してるところ見ると本人が捕球したかったのでは?

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/04(火) 08:48:15.50 ID:xaQRfUTM0.net]
>>18
詳しくは存じ上げてなかったんだけど、前パスのLOS規定っておしりで判断するんだっけ?足先じゃないの?

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/04(火) 09:10:17.37 ID:VD6VuaALd.net]
>>19
全身がLOSを超えてることが反則の条件だから尻でも足でも背中でもなんであれどこか身体の一部分がLOS上にあれば問題ない



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/04(火) 09:37:16.19 ID:W3YIH5w90.net]
>>11
ラムズっていうより苦手なのはボンちゃんぽいけどな

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/04(火) 09:40:45.06 ID:DElZeHfOa.net]
>>20
サンクス

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/04(火) 09:45:15.18 ID:+UXJ9rYq0.net]
>>20
知らんかったわ
つま先でも越えてたらアウトやと思てた

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/04(火) 09:50:23.54 ID:qPuyJ+X+0.net]
コピペしている間に答えてくれた人おったけど、一応ソース

https://operations.nfl.com/the-rules/2022-nfl-rulebook/#article-2-legal-forward-pass
8-1-2-Item1-(a)
A forward pass thrown when the passer is beyond the line of scrimmage.
Note: It is a forward pass from beyond the line of scrimmage
if the passer’s entire body and the ball are beyond the line of scrimmage
when the ball is released, whether the passer is airborne or touching the ground.
The penalty for a forward pass thrown from beyond the line is enforced
from the spot where the ball is released.

ざっくり訳
パサーがLOSを越えているときに投げられる前方パス。
注:パサーが空中にいるか地面に触れているかにかかわらず、ボールがリリースされたときに
パサーの体全体とボールがLOSを越えていれば、LOSを越えてのフォワードパスとなる。
LOSを超えて投げられたフォワードパスの罰は、ボールがリリースされた地点から実施される。

(反則地点より5ヤードのペナルティ+ロスオブダウン)

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/04(火) 09:58:46.40 ID:qPuyJ+X+0.net]
>>18
https://www.chiefs.com/video/numbers-behind-mahomes-scramble-jump-pass-touchdown-vs-buccaneers-next-gen-stats
ほんまや、#73は右のタイトエンドにセットしているから有資格申告してるんやね
パスくれってことか

同じようなデザインで#73がTDパス取ってるのもあったわ
https://www.chiefs.com/video/big-man-touchdown-6-foot-4-320-pound-nick-allegretti-snags-patrick-mahomes-fourt

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/04(火) 10:47:11.96 ID:bFld0Lbn0.net]
>>17
マホームズはギリギリまでスクランブルしないで粘ってパスすることが多いので、何度かイリーガルフォワードパスの疑いで話題になってますね。

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/04(火) 11:51:55.76 ID:DLA4Bz5KH.net]
選手がファンをタックルするのってどうなん?w

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/04(火) 12:07:26.64 ID:ztdSwbosa.net]
またなんかよくわからんけどガロポロで勝ってる…

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/04(火) 12:07:39.25 ID:CfxGwEnJ0.net]
スタフォはスタフォであった 数年前の記憶のスタフォだったw

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/04(火) 12:26:01.74 ID:xaQRfUTM0.net]
後半は集中力欠いてたなぁ
あれじゃプレイオフ勝てんぞ



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/04(火) 12:26:03.60 ID:oXiF3gSSd.net]
>>27
スタジアムに乱入して試合中断させる奴なんかファンですらねえよ、ぶっ壊す勢いでタックルして正解

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/04(火) 12:27:25.73 ID:H0YPU8aV0.net]
まるでゴフさんに見えた。

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/04(火) 12:31:18.39 ID:UVNLhGx+d.net]
LARはOLがかなりペラッペラになってない?
あんだけプレッシャーかけられ続けたらそりゃスタフォも集中できなくなるよ

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/04(火) 12:47:13.26 ID:XOnOFhscM.net]
N西が4週終わって横並びとはね
SEAが圧倒的最下位予想されてたのに

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/04(火) 12:49:41.77 ID:pduPVNqK0.net]
見た目はそうだがLARはSFとBUFに負けただけだし、見た目ほど互角ではない印象

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/04(火) 12:56:10.34 ID:Z2HPvOIt0.net]
そのSFは今年まだ同地区にしか勝ってないぞ?
N西は今年に限っては過大評価というか全チーム大したことなさそう

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/04(火) 13:06:21.56 ID:A8dsRkepa.net]
>>33
SFのD#もよかったからな

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/04(火) 13:08:41.86 ID:XOnOFhscM.net]
SFはSEAに勝ってるけどそのSEAに負けたDENに負けてるのでまあ

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/04(火) 13:41:31.87 ID:J896/6spd.net]
オレのジミーG羊に負けなし

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/04(火) 14:02:36.73 ID:n/VMwGyHM.net]
NFC全体が元気ないね



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/04(火) 14:09:45.64 ID:wWINcavN0.net]
>>40
QBも高齢化して、おっさんばかりだしな

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-deKe [1.75.1.212]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
唯一負けなしチームのQBは若くてピチピチやろが

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp77-bPfl [126.182.240.253]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>39
去年のCCでやられてませんでしたか?

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/04(火) 15:37:33.01 ID:/0pCCvc50.net]
>>43
だね

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/04(火) 15:55:16.28 ID:AJWo1uo50.net]
LAR@SFはフロント7の差が出た感じ。裏返せばOLの差とも言えるけど。
とにかくポケットが狭いか、破られてるか。足の無いスタフォには致命的だったね。

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/04(火) 16:27:00.60 ID:+AC0qi9A0.net]
>>27
乱入してくる奴なんて、何をしでかすかわからない速やかに排除すべき危険な侵入者として扱われるのが当然
選手にタックルされて怪我をしたとしても仕方ねえだろ
問答無用で射殺されないだけアメリカにしては優しいんじゃねえか

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/04(火) 16:47:28.38 ID:Z2HPvOIt0.net]
>>46
>問答無用で射殺されないだけアメリカにしては優しい

ハリウッド映画の見過ぎ
アメリカの警察にもどの場面でどんな武器を使用するかの要件は普通に定められている
客観的正当性がないと銃は撃てない
例えばナイフを構えてる相手に銃を向けても良いが構えてるだけで動いてない相手に発砲してはいけない

ましてただの素手の乱入者ならそいつが大統領に突進してるとかでもない限り銃を向けることすらない

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/04(火) 17:19:10.52 ID:mFLPiVEd0.net]
アメリカの警察って50州を十把一絡げにされても 西海岸とか東北部しか知らんのやろ

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f55-ETs7 [59.147.155.132]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>47
警官の職務質問に内ポケットに手を伸ばしたりしたら、銃で撃たれないの?

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/04(火) 18:13:00.14 ID:Z2HPvOIt0.net]
>>49
ダメです
もちろん手を伸ばした瞬間に素手で取り押さえるとか「それ以上動いたら撃つぞ」と警告することは認められる
(つーか警官のボディカムの映像見たら凶器持ってる相手でもたいがい
「撃つぞ!撃つぞ!撃つぞ!」って言ってるわけで無警告発砲なんて通常ない)

黒人に対してポケットに手を伸ばしただけで撃ったとか大して抵抗の素振りもないのに撃ったとか
そういうのがルール上ダメだから問題になるんだよ。99%の正常な警察官は警告します。動画撮られてるし



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/04(火) 18:16:44.67 ID:H0YPU8aV0.net]
どちらにせよ
ボビーワーグナーにタックルされるなんて
幸せ者だな。

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/04(火) 18:19:41.09 ID:3w2NzNiL0.net]
>>42
ドラフトされた位置のせいかハーツ全然注目されないよな
まあPOであんな出来だったから理解できるんだが

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/04(火) 18:27:40.21 ID:/gKqOr1Cd.net]
>>51
選手にタックルされたら喜んじゃいそうだし、その意味で乱入者にあんまり近づかない方が良いかなとも思う

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3376-bX4C [14.14.182.192]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ビバリーヒルズコップだったか、へっぴり腰の警官が銃構えて
敵のアジトに潜入しながら見えない敵に向かってミランダ警告唱えてるシーンあったな

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-e/IJ [153.148.120.109]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
近年の警察の黒人差別騒ぎの一貫で有名なダンテライト事件はミネソタで車に乗り込んで逃げようとした黒人に対して
女性警官が警告後発砲して死亡。テーザー銃と間違えたと弁解するも過失致死で有罪
(ガイドライン上は直近の脅威でない相手への実弾射撃は認められないから)

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ab-eWeY [202.165.160.252]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
PITの選手に背後からボディスラム
かまされた乱入野郎がいたような

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-Bl9o [106.129.36.228]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
銃なんか捨ててかかってこい!

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/04(火) 19:14:27.74 ID:+JiRvHSyd.net]
ランジェリーフットボールのハイライト映像で選手が乱入者に対して実に鮮やかな胴タックル食らわせてるの見たことあるな

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/04(火) 19:40:26.40 ID:xaQRfUTM0.net]
>>55
つまり警察官には黒人差別があったから発砲したということね
そりゃアウトやろ

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/04(火) 19:50:15.50 ID:VLp90NwX0.net]
まあテーザーの件はボディカメラ映像での警官本人の言動見る限り本当に間違えて撃ったっぽくはあるんだがね
だが色もグリップの厚みも入れてるホルスターの位置も何もかも実銃とは違うのに間違えるとかありえんだろと追及されればまあそりゃ有罪にもなるよなと



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/04(火) 19:54:12.42 ID:8ULjOfYr0.net]
>>55
警官の黒人殺しと聞くとタフガイが面白半分に殺すジョージフロイドみたいな例を連想するが、あれは稀な事例だから問題になったので大部分は若僧や婦警が緊張に耐えられなくて引き金引いてしまうケース

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/04(火) 19:58:36.32 ID:Z2HPvOIt0.net]
そんな気軽に間違えられたら警棒とテーザーと実銃を別々に装備して使い分けるようにしてる意味がないからねえ

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/04(火) 20:11:24.58 ID:dUlE702+r.net]
まあでも実際に拳銃使って何かする時って訓練受けてる人でも脳が半パニック状態になるって言うしね
なのでC・A・Rシステムとか開発された訳だし

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/04(火) 20:13:36.24 ID:ZzQXrhDZ0.net]
全米最高レベルの訓練と才能を持ってても、ロンリーセンターとかやってしまうからな……

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/04(火) 20:41:59.97 ID:VLp90NwX0.net]
>>58
たぶんこれだろ
https://youtu.be/XUI5NdGVVlw

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/04(火) 21:02:43.96 ID:LRSyuwpp0.net]
イルカはロンリーセンター成功させてたぞ

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/04(火) 21:51:50.66 ID:kBBx4Ojr0.net]
>>64
まるでロンリーセンターそのものがやっちゃいかんみたいに書くのやめいw

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/04(火) 22:03:48.57 ID:Z2HPvOIt0.net]
そもそもイルカのあれ以外近年NFLレベルで成功したロンリーセンターを見たこと無い
しかもイルカのやつはロンリーセンター体系そのもので混乱させたというよりは
「キックチーム出しておいてパンターからキッカーへのパスプレイ」っていう部分がメインであって
純粋なロンリーセンターでの成功はますます見たこと無い

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/04(火) 23:23:32.91 ID:N7YgWvxx0.net]
ガロポロ評価低いのはなぜ?
怪我しなくてもフランチャイズに足りないレベルという判断?

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/04(火) 23:23:55.33 ID:64/JrTl20.net]
>>64
スパイクとニールダウン間違えたり、セットする位置間違えてGのケツ触ったりする奴もいるしな



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/04(火) 23:25:06.01 ID:XOnOFhscM.net]
スペシャルプレーは相手が警戒してないとこでやるから良いのであって
ロンリーセンターって言うなれば「今から変なプレーします」って宣言してスペシャルプレー始めるようなもんで非合理的にしか見えん

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/05(水) 00:03:32.91 ID:67D2AxiS0.net]
マホのサーカスTDのときの73って無資格レシーバーダウンフィールドじゃないの?
プレーに参加してなければ見逃される?

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/05(水) 00:16:18.07 ID:AhQlYTwR0.net]
>>72
ちょっとだけスレをさかのぼるとかできると、もっと幸せになると思うの

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/05(水) 01:10:36.60 ID:uUbC/Z/B0.net]
ブレイディ離婚報道w

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/05(水) 01:22:43.84 ID:k98Enau/0.net]
PITはピケットで行くのね

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/05(水) 02:08:49.51 ID:/c+6E1wxd.net]
ブレイディの方が財産分与で貰えるのかね

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/05(水) 02:16:06.97 ID:gCDdIln30.net]
相手がBUF,TB,MIA,PHIとかピケットも散々な目に遭いそうだけどな

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/05(水) 03:30:01.66 ID:OODAYiN50.net]
>>74>>76
なんだまだ離婚弁護士を雇ったって段階の情報じゃねーか
3-28を経験したブレならきっと

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/05(水) 05:05:56.03 ID:H3Gh6Pv40.net]
嫁よりフットボールを取った男か
ゴートもここに極まれり

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3376-bX4C [14.14.182.192]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>69
出場している限りにおいては安定してはいるが、
何年かに一度はシーズン全休レベルの離脱、ってのは
長期的に見れば安定とは言い難い上に
昨日唯一決めたTDパスも只々ディーボが凄かった、ってだけだし



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/05(水) 05:46:17.02 ID:+i/zvTzy0.net]
>>72
確かOLは3ydsまでならパスでもスクリメージより前に出てもOKだったはず
ただ映像見たけど3yds以上出ていそうな感じはする

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/05(水) 05:48:32.98 ID:H3Gh6Pv40.net]
>>80
HCに難ありと言ってやれ
まあガロポロさんはバックアップの方が安定してるとは思うけど

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/05(水) 05:50:00.55 ID:H3Gh6Pv40.net]
>>81
>>24のルール上は、全身とボールがLOSを超えていなければ前方パスできると解釈できるけど

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/05(水) 06:17:18.86 ID:vIGFmtmV0.net]
>>72
無資格じゃないからだろ
OLの選手がTDパス貰うスペシャルプレイ見たことないか?

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/05(水) 06:17:28.98 ID:6MvanOL+d.net]
モイナハンとよりを戻せばいいさ

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/05(水) 06:51:59.61 ID:TmkBb1Me0.net]
ジゼルも凄いな
フットボール引退しないからって離婚までするのかよ

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/05(水) 07:06:43.16 ID:2cSR+zna0.net]
この2人がたまたまどっちもスーパースターなだけで
「家庭と(私と)仕事どっちが大事なの!?」
は別れる理由あるあるやん?

もう関係が悪かったから引退してもブレちゃんは家の居心地が悪くて復帰しちゃったのか
ずっと引退を望んでたジゼルにとって引退撤回は裏切りと同じでとうとう堪忍袋の緒が切れたのか

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/05(水) 07:08:43.20 ID:0Pvjrr8M0.net]
ブレ急速落ちてなさそうだし引退させるのは確かにもったいない
けど離婚覚悟でやるのはすごい

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/05(水) 07:41:45.45 ID:QHEkurse0.net]
今年も毎週のようにデカいニュースや問題が飛んで飽きないな

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/05(水) 07:49:01.16 ID:Pb/ushsWM.net]
ブレさんはいずれ
俺はアメフトと結婚したんや
とか言い出しそう



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/05(水) 08:02:18.93 ID:VeZoGHnvM.net]
>>72
無資格のこと知ってるのに事前申告すれば有資格になれることを知らないなら勉強が半端すぎ

その知識はあるとして、
「無資格が居たのに旗が出なかった、見逃しだ!レビューまでしてるのになぜ!?」と思いこむあまり、
「旗出てないから有資格なんだろうな」と思えなくなってるなら頭が固くなっちゃってるな

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/05(水) 08:21:49.60 ID:tfhRS9250.net]
>>69
計算したら出場率63%だった。
先発QBがコレじゃ困るよね。
あとシーズン序盤で怪我→シーズンエンドってのが多いので余計に。

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/05(水) 08:25:10.31 ID:f3ZUC01kd.net]
ガロポロって控えとしているのに先発が怪我して回ってきたらそのまま怪我するイメージ

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/05(水) 08:36:01.43 ID:PJonftB6d.net]
離婚したら今年で引退する必要も無くなるだろ?
いいぞもっとやれジゼル

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/05(水) 08:36:20.79 ID:cx4+apEV0.net]
https://twitter.com/NYJ_Matt/status/1577363769436553241?t=4LqPCSBa2CPiaAO9ONr7nA&s=19

熟女キラーザックウィルソン草www
(deleted an unsolicited ad)

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/05(水) 09:45:06.69 ID:CHYGfI6Hd.net]
>>93
怪我もそうだけどプレーも酷いだろ。
結果的に謎に勝ってるだけで、レシーバーが見えてないし、判断も良くない。

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/05(水) 09:55:10.29 ID:OODAYiN50.net]
>>95
キャラを確固たるものにしているな

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/05(水) 11:54:09.48 ID:PJonftB6d.net]
ガロポロはあのイケメンオーラで周りをやる気にさせる効果でもあるんだろう

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/05(水) 12:25:43.67 ID:SJzo0uLD0.net]
ずっと心配しつつ待っていて、よ~~やく1度引退までしたのに
そこからまた数十日で復帰となったらそりゃ離婚協議になるのも理解できるさ
ただでさえ他の高LVなQBより何年も遅かったのだから余計に、つかザックさんパナイすね

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/05(水) 13:00:44.42 ID:DqGQ/9LLM.net]
ブレイディはこれでリング一つ失ったら、またモチベーション上がるぞw








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<128KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef