[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/23 07:22 / Filesize : 311 KB / Number-of Response : 888
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]
|
↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました |
【V−Low】コミュニティFMって -31-【85-90MHz】
- 1 名前:ラジオネーム名無しさん [2013/11/15(金) 10:56:07.18 ID:8bO4fxH3]
- 全国のコミュニティFMに関する総合スレッドです。
特定のコミュニティFMに関する継続的な話題に関しては、 それぞれ独自のスレに移動、または独自スレを立ててそちらでしましょう。 前スレ 【マニア】コミュニティFMって -30-【紺猿】 anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1366886417/
- 15 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2013/12/12(木) 10:27:30.28 ID:tknnADgg]
- まわりからつぶされそうだね
- 16 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2013/12/13(金) 08:19:33.56 ID:nS5SsRfv]
- エフエムすみだは?
あれはただの冗談かな サイト見ても全然変化がない
- 17 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2013/12/13(金) 10:59:14.14 ID:UeBI6IXb]
- >>15
Mって周囲の局からいまだに恨まれてるよね
- 18 名前:ラジオネーム名無しさん [2013/12/15(日) 09:30:21.08 ID:zVjLUTfR]
- 足立乗っ取りに失敗したTさんとHさんちーっす
Mの噂をばらまいてるTさんとHさんちーっす 噂ばらまくわりに何の証拠も提示できないTさんとHさんちーす 近々準備会クビになるTさんとHさんちーっす
- 19 名前:ラジオネーム名無しさん [2013/12/15(日) 16:29:37.28 ID:Y/v/h1hc]
- >>18
Mさん本人ちーっす
- 20 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2013/12/15(日) 17:27:37.16 ID:+2wVdTx4]
- いや、こんな内部の人間しか知らないことをMが書くはずない
Mはそこまでバカじゃないよ 他の取り巻きじゃないの?
- 21 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2013/12/15(日) 19:21:59.89 ID:q9YNAFYt]
- 取り巻きってどんな奴がいるの?
- 22 名前:ラジオネーム名無しさん [2013/12/15(日) 19:35:20.48 ID:zVjLUTfR]
- 18だが。
残念。Tの取り巻きでした。 最初は乗っ取る気マンマンだったのに、準備会も発起人も誰もついてこなかったって嘆いてたよ。 まだなんかやるとか言ってたけど、それより今はいかに準備会に残してもらうかを 必死に考えてるみたいだな。 ちな、Mとは認識はない。 なんかTは大言壮語ばかりでなかみがないんだ。 もう俺はついていくのやめたよ。
- 23 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2013/12/16(月) 17:50:32.29 ID:Kq8GfLMr]
- Tってのは誰だか知らんけど、HはMのいろんなこと知っててつるんでるんじゃないの?
噂は噂であるうちはいいけど、ほんとに具体的な証拠が出て来ちゃったらマジタダじゃ済 まないだろ。 俺はよく知らないが、Mの所業を知ってる奴らが本気で全部ぶちまけたらMは業界にいら れないんじゃないかな。 周りが大人の対応をして過去のことに触れないでいるだけで(ってか関わりたくないだけ だろう)。 周囲の局でも恨みを持ってる奴はまだかなりいるみたいだし。 事実はどうあれ、それだけ噂を立てられちゃってるということは本人の落ち度とも言える し。 小学生の喧嘩ならともかく社会人それも複数の人間にそこまで恨まれてるって、 やっぱり何かあるんだろうって考えるのが普通だからな。 そこに噂が本当かどうかって事はもう関係ないよ。 噂を流されてるだけで本人にとっては十分マイナスだって事に気付かないとな。 でもま、いい大人が10年以上も何の理由もなく恨んだりしないよな普通。 よっぽどこのことをされたんだと思うなやっぱり。
- 24 名前:ラジオネーム名無しさん [2013/12/16(月) 18:48:47.61 ID:Txkkwd+f]
- 局長逮捕の次はエロDVD
www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00ENOQSYQ/chopinfo-22/ 2chgravure.seesaa.net/article/380798352.html
- 25 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2013/12/16(月) 21:59:40.95 ID:bwooFcNi]
- 長文乙。
MとHって人はなんかうらまれるようなことしたの?
- 26 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2013/12/17(火) 01:13:41.93 ID:OiYnrwMO]
- 15年くらい前の話だが他局の悪口をさんざん書き込んだりしてたな
それだけでも十分恨まれるだろ
- 27 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2013/12/17(火) 01:26:32.49 ID:sK9fea8R]
- >>25
Mがね 27もMの話 特に当時隣のE局はだいぶやられたよ
- 28 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2013/12/17(火) 01:28:45.38 ID:sK9fea8R]
- 失礼、26ね
証拠証拠と言うけど、他局やJCBAへの悪口雑言は事実 これに関しては証人は複数いるよ。
- 29 名前:ラジオネーム名無しさん [2013/12/17(火) 06:38:04.82 ID:CRJJYIOK]
- ちなみに東京のコミュニティFMの開局年は以下の通り。
1995年 むさしの、多摩(廃局) 1996年 渋谷(廃局) 1997年 葛飾、江戸川 1998年 RADIO CITY、世田谷、調布、西東京 2003年 レインボータウン 2004年 多摩レイクサイド 2007年 立川 ここ10年での開局はわずか3局しかない。 これを考えると足立はもとより、ネットラジオをやってる練馬でも厳しいだろうな。
- 30 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2013/12/17(火) 09:44:27.79 ID:I+P1TPUt]
- >>29
東京にはコミュニティーに使用する周波数の空きはあるのか。 もしあったとしても1Wとか2Wの電力でしか送信できなかったら 開局しないほうがましだと思うのだが。
- 31 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2013/12/17(火) 19:28:56.60 ID:gU5It+vl]
- >>22
Tって木更津とか市川で番組やってたよな 最近のことは知らないがTに取り巻きがいるとは思えないのだけど というかTだったら一人でMに対抗できるだろう TはMの悪行をいろいろ知ってるはずだ だからこそ準備会をクビにするんだろうな Mのやりそうなことだ だからTじゃなくてMの取り巻きだろお前 姑息な裏工作はやめておけ Tを甘く見ない方がいい もっとも、もう遅いかも知れないが
- 32 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2013/12/17(火) 19:53:23.20 ID:goywvSbJ]
- >>31
ちーば!ふなばしぃ〜!!wwwww
- 33 名前:ラジオネーム名無しさん [2013/12/17(火) 20:26:28.59 ID:IROscmbT]
- MはE局だけじゃなくて、千葉のU局にも喧嘩売っていたな。
- 34 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2013/12/18(水) 01:00:27.72 ID:wjLX7gn6]
- あとJCBAと総務省にもね
今のMの取り巻きはそういう過去を知らない(知らされてない)んだろうなー もとより過去を知ってる人間を取り巻きにしないだろうけど 制作部長日誌(だっけ?)と個人のページ、 魚拓取っておけば良かったわ あれはひどかった K局の制作部長という身分明かして公然と他局批判だもんな そりゃクビにもなるわ
- 35 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2013/12/18(水) 01:09:51.11 ID:iYsbJ02t]
- >>34
結局放送局の人間になる器ではなかったということだな。
- 36 名前:ラジオネーム名無しさん [2013/12/18(水) 07:52:58.06 ID:MesH71j8]
- FMたちかわのふるさとショップ復活してたな
- 37 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2013/12/18(水) 09:42:50.61 ID:0zAITVYL]
- T氏がM氏を足立から追い出すために証拠とか証人を集めてるところなのかな、とゲスパー。
読み方によってはT氏には人望がないようにも取れてしまうけど。 知人が出資どうこう言ってて気になったので ソース元はともかく参考にさせてもらいますw
- 38 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2013/12/18(水) 11:14:15.20 ID:wjLX7gn6]
- Tってどうゆう人なの?
どっかの局の人?
- 39 名前:ラジオネーム名無しさん [2013/12/18(水) 12:45:30.83 ID:CJRcZLL5]
- ここに出てくるイニシャルトークの人間たちは、普通の(コミュニティエフエム以外の)放送局に勤務していた経験者?あるいは、番組制作会社にいたとか?
問題になっている、金だけもらって何もしないと噂されているコンサルタントですか? 排他的な地方ではなく、関東地区いるわけですね。
- 40 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2013/12/18(水) 13:45:23.62 ID:qvIMDPUc]
- >>38
俺の知ってる範囲で Tは普通のサラリーマン CFM界の人間ではない でも上にあるように以前はボランティアだろうけどいくつかの局に関わっていた 番組もけっこう任されていた 今は地元の足立に局を立ち上げようという活動をしている それがMとの絡みになって現在に至っている 彼がずっと以前から立ち上げているサイト adachifm.jp/ Mが管理しているサイトで「類似」などと云われているのは恐らくこれのこと まあどっちが本家っぽく見えるかは一目瞭然だけどね >>37 T氏自体が証人って感じじゃないかな だからMもTを追い出したい Tが本気になったらMは終わるからね TはCFM界の人間ではないけど知り合いは多いはずだよ Mよりね Mはどっかから集めてきた多勢に無勢な取り巻きだけだし つながりのある業界の人間はHだけでしょ
- 41 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2013/12/18(水) 13:48:06.09 ID:qvIMDPUc]
- >>39
Mは以前K局で制作部長だったが不祥事で蚕(本人は冤罪だと云っているようだけどかなりグレー) TはMとつるんでる一般人(詳細は↑) HはCFM界の現役で以前は入間今は浦和にいる。Mとは長年のマブダチ いずれも関東地区だけど紺猿ではないよ
- 42 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2013/12/19(木) 09:24:24.05 ID:6UaTFS6b]
- 比企(開局断念)も好き勝手やって追い出されてるよね。
- 43 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2013/12/19(木) 10:34:09.12 ID:ZA6OdnqN]
- なまじ開局できたとして、周囲からそんなに嫌われてたんじゃ、運営に支障がでるだろうね
例えば地元自治体が近隣と連携して防災対策したとする。 当然区域内に局があれば乗っかるのが普通だよな。 すると必然的に局同士でも連携することになるが、 「あいつがいるならあそことは連携しない」とか周りが言い出したら、 当然その存在が問題になるわなあ。 そうなったらどうなるか… 取り巻き共々あぼーん、だろうなあ。
- 44 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2013/12/19(木) 10:44:22.05 ID:vX9Ky8bp]
- MとTはいつもなんで問題になるんだろうね。
自分たちのやりたい放送ごっこをするためなのか それとも存在自体が嫌われているのか?
- 45 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2013/12/19(木) 11:43:18.60 ID:FxA55Wbw]
- Hも色々とヤバイし、無理だろうなー
- 46 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2013/12/19(木) 12:14:37.98 ID:3+H+6QKv]
- JCBAだって絶対入ってきてほしくないだろしな
- 47 名前:ラジオネーム名無しさん [2013/12/19(木) 12:43:22.65 ID:ZA6OdnqN]
- >45
hがなにをしたか知らないがmに比べたらなんでもないだろ 何局もクビorケンカして辞めてる奴と、 円満退社&現役を比べるなよw >46 だろうねー ま、mも今さら入ら(れ)ないんじゃない?
- 48 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2013/12/19(木) 12:57:50.42 ID:ZA6OdnqN]
- >>44
Tが問題になったという話しは聞かないけどな?
- 49 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2013/12/19(木) 13:32:24.82 ID:W4gSFT9B]
- おまいら、こんなところで餃子の王将みたいに煽り合いやめろよw
双方撃たれ死ぬぞwwwww
- 50 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2013/12/19(木) 16:40:45.16 ID:ZA6OdnqN]
- おーこわww
- 51 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2013/12/20(金) 11:39:17.37 ID:DJGwt51A]
- 俺千葉県内のK局の局長と知り合いだったけど、
その局長はMを嫌ってたな なんであそこまで目の敵にしていたのか 相当ひどいことをやられたに違いない
- 52 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2013/12/20(金) 13:29:17.57 ID:zu9/p7wH]
- ちぃ〜ば!ふぅなぁばぁしぃ〜〜〜!
- 53 名前:ラジオネーム名無しさん [2013/12/20(金) 15:16:49.00 ID:5TIALYUS]
- >>30
ちなみに渋谷が使ってた周波数は足立は葛飾、そして練馬はむさしのと混信することになるからどちらも×。 加えて他の周波数もNHK、TOKYO FM、J-WAVE、県域局などがあるから空きは全然ないね。
- 54 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2013/12/22(日) 22:27:27.33 ID:lg8OEN3p]
- 周波数といえばAM局への割り当てもするはずで
CFMよりそっちが優先されそうだな
- 55 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2013/12/22(日) 23:14:59.47 ID:dtl0LAT3]
- >>54
AM局のFM移行は決まったのか?
- 56 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2013/12/24(火) 13:53:58.78 ID:9NPAsU5G]
- >Vローマルチメディア放送申請受付開始もハード新会社資本政策・事業計画不透明感
>大手提携絡み総務省判断注目・来春迄に手当? www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2013/2013_12.html やる気あるのはエフエム東京だけ?
- 57 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2013/12/24(火) 14:30:35.26 ID:TJWsnRS4]
- >>51
奴は嫌われるようなことをしてるからね それもいろんなとこで 嫌われて当たり前
- 58 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2013/12/24(火) 14:43:56.93 ID:2l1VNNaQ]
- >>57
知っているひとには嫌われる理由がわかるのだろうけど知らない者には さっぱりわからん。
- 59 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2013/12/24(火) 15:44:12.44 ID:TJWsnRS4]
- >>58
まあそうだね 一部は上の方に誰かが書いてるよ
- 60 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2013/12/24(火) 17:55:45.15 ID:DHwCgD7Z]
- 当時ブログって言い方はまだなかったけど、
あの部長日誌とか個人のページはひどかったなあ ありゃ10年恨み持たれて当然だわ
- 61 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2013/12/24(火) 17:58:53.42 ID:2l1VNNaQ]
- >>60
ということは局内内部の暴露ネタだったのかな。
- 62 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2013/12/25(水) 17:30:26.73 ID:gJ5Df8I3]
- 内部もあったとおもうけど他局やJCBAの批判がメインだった
でも暴露というより単なる批判 まあもっともな意見もあったけどね
- 63 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2013/12/26(木) 00:12:01.21 ID:pgjXfMz2]
- コミュニティ放送局って、何?
郵政省によると、なんやワケのわからない定義がごちゃごちゃと書いてあるが、 要は、出力の小さい放送局である。それ以上でも、それ以下でもない。 よく、「コミュニティ放送って何ですか?ラジオの放送局と違うんですか?」と 聴かれることがある。最初の頃は、コミュニティ放送局の定義云々のハナシをして、 コミュニティ放送局は、いわゆる民法の放送局ではないことを説明していたのだが、 どうも、よく解らないらしい。当たり前である。説明している本人でさえ、民放局と コミュニティ局の区別が解らないのだ。同じラジオで聞こえるし、CMも入るし、 番組も流してるし。それに気が付いて以来、私は余計な説明を加えるのをやめた。 そもそもコミュニティ放送局とは何か?よく勘違いされているのが「地元の情報を流す 放送局」だと思われていること。そんなのオオ嘘である。その街のネタばかりを流し 続けていたら、いくらにぎやかな街に出来たコミュニティ放送局でさえ、3日もしたら ネタがなくなると思う。私が独善的に決めたコミュニティ放送局の定義というのは、 「地元の情報も流す放送局」というものだ。 だから、さまざまなジャンルの音楽をどんどん流すべきだし、ニュースだって地元の 話題に特化することなく、共同通信や時事通信や東京新聞なんかから配信される ニュースを取り入れるべきである。 交通情報だって、「地元のガソリンスタンドの協力で〜」とかで、ガソリンスタンドに電話を つないで、スタンドの店員が目視した交通情報を流しているところもあるらしいが、街の 中で目視出来るのは、せいぜい1kmくらい。そんな情報が「交通情報」として流されている 現状が恐ろしい。要は、制作する人間に「プロ意識」がないのである。だから、どんな情報を どんな形で流せば聞き手のためになるのかが、いまひとつ解ってない。「プロ意識」は 「職人気質」と言い換えてもいいだろう。 次回以降、私が現在実践している「職人気質」を書き綴ってみたい。ま、プロローグとしては、 こんなとこやろ。
- 64 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2013/12/26(木) 00:40:58.25 ID:yWrPril5]
- >>63
後は最大送信電力が20Wで放送する地域が市区町村単位というところかな。 それと局に与えられる周波数はひとつということだ。
- 65 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2013/12/26(木) 02:27:20.95 ID:pu4cGwM1]
- >>64
スレの流れを読めよ
- 66 名前:ラジオネーム名無しさん [2013/12/26(木) 12:30:33.14 ID:gnxMPLzW]
- >>65
>ID:pu4cGwM1は空気嫁 >ID:pu4cGwM1は空気嫁 >ID:pu4cGwM1は空気嫁
- 67 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2013/12/26(木) 13:56:59.51 ID:D8+C902i]
- >>63
これって当時のだよね? とってあったの?
- 68 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2013/12/26(木) 13:57:41.11 ID:D8+C902i]
- このへんはまだ真っ当なこと言ってるんだよねw
- 69 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2013/12/26(木) 20:41:39.17 ID:pgjXfMz2]
- 防災メディアとしてのコミュニティ放送局(1/2)
平成4年に制度化されたコミュニティ放送局は、平成7年の阪神淡路大震災以来、地域振興 メディアから防災メディアとしての意味合いが強くなった。しかしながら、郵政省が配布している 冊子「コミュニティ放送のすすめ」では、「防災」という文字は出てこない。あくまで「地域活性 メディア」なのである(あ、今配られているのは、わかんないけどね。少なくとも、平成8年に 筆者が入手した同冊子には、そう書いてある)。 よくよく考えてみてほしい。たとえば大地震(一般的には震度6以上)だ発生したとき、 あなたはとっさにラジオのスイッチを入れ、悠長にチューニングを地元のコミュニティ放送局に あわせるだろうか。否、もっと以前に、地元のコミュニティ放送局の周波数をご存知だろうか? こう考えると、ただでさえ認知度が低く、かつ、お世辞にもあまり聞かれているとはいえない コミュニティ放送局が、いざ有事のときには多大なる威力を発揮する・・・というのは、まぁ、 シロート目に見ても、ありえない事、というのは、想像に難くない。大地震が発生した直後に、 チューニングをあわせる事ができた方は、まぁ、一般論として、相当のマニアといってもいいだろう。 そんな貧弱なコミュニティ放送局が、防災メディアとして成り立つには、どうした らいいか。 普段から聴かれる放送局を作ればいいのだ。
- 70 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2013/12/26(木) 20:43:33.33 ID:pgjXfMz2]
- 防災メディアとしてのコミュニティ放送局(2/2)
嗜好に偏った楽しい番組作りは、一見、防災とは何の関係もない、むしろ、防災と逆行して いるかのように思われがちであるが、それだけ魅力のある番組作りを心がければ、おのずと リスナーは増えてくるものだし、彼ら、彼女らのラジオは、自然にコミュニティ放送局の 周波数に固定される。そうなればしめたもので、いざ有事にスイッチを入れれば、真っ先に、 地元のコミュニティ放送局が聞こえる・・・という寸法である。 「あったりまえじゃん」と思った方もいるかもしれない。ただし、この「あったり まえじゃん」が できていないコミュニティ放送局というのが多いのも、また事実であることを忘れないでほしい。 たとえば、自社制作番組が非常に少なく、ほとんどが、CS、または自社制作でも録音による 番組が多い場合、ちょっとした・・・たとえばエリア内の火事、交通事故等の情報が、入れ込め なくなってしまう恐れがある。その点、生放送主体の編成方針なら、情報入手とともに即座に 処理ができるという、当たり前、かつ、すばらしい特典がついてくる。まぁ、CSや録音が悪い とはいわないが、今のコミュニティ放送の器材群は、放送スケジュールの変更が非常に煩雑 なのは確かで、作業をしている間にどんどん情報が腐っていってしまう可能性も、なくはない。 もっとも、録音番組中の割り込み楢、まだいいのだが、問題は音楽放送中の情報の入れ込み。 これは恐らく聞いている人がいないのでは?という不安さえ残る。 放送局の醍醐味である生放送には、ちゃんと意味があるのだ。普段のちょっとした 情報発進の 積み重ねと、センスのいい、楽しい番組作りのバランスが取れたとき、はじめてコミュニティ 放送局は、防災放送局たり得るのではないか。
- 71 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2013/12/27(金) 02:41:26.07 ID:kJpplV3k]
- 誤字は多いけど言っていることは大体まともだと思う
- 72 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2013/12/27(金) 10:47:07.22 ID:DH7Nzf9s]
- >>71
その誤字脱字をAA付でつっつくのが俺らの仕事だろ?w
- 73 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2013/12/27(金) 12:18:55.14 ID:YsKGLgFi]
- >>71
まだまだ、この先だよ問題はw
- 74 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2013/12/27(金) 17:08:59.37 ID:BwUQpXSD]
- プロデューサー(局長代理)さーん
年越し特番の告知を個人のFBでやるのはいいけど 「局側の」HPでの告知もしたほうがいいよ。 あっ、仲間内だけの放送だからしなくていいのかーw
- 75 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2013/12/27(金) 19:06:31.51 ID:OJ3vIC5n]
- >>74
ほとんどどこも同じだよーw
- 76 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2013/12/27(金) 23:43:07.97 ID:2nyrooQt]
- コミュニティ放送は儲からない?1(1/2)
5月12日の、朝日新聞。ページ数は忘れたけど、「黒字目指し知恵絞る〜FMコミュニティ放送、 間もなく100局〜」という記事。一言でいえば、まぁ、コミュニティ放送を知らない人間が書いた 記事やなぁ・・というのが良く解る。いや、厳密には、「放送収入の原理」を知らないといった方がいいか。 とくに、「昨年4月からは平日の午後、2時間のDJ番組を「共有化」する試みが9局で始まり、 新潟市の「けんと放送」など10局が制作・収録した番組がCSを通じて各局に配信されている。 放送だけの局も含めれば、22局がこの方式に参加している。番組制作費を抑えられるし、 放送が「全国」だから、高い広告収入が期待できる」・・・このくだりは頂けない。全国放送 だからという理由で、高収入が期待できる・・と、本当におもっているのだろうか。 広告収入を左右する重要なファクターに「知名度」がある。これがないと、いくら 「全国放送」を 謳っても、おそらく収入はあてに出来ないだろう。自分が聴いていない放送局のスポンサーに、 誰がなろうというものか。そのうえ、番組は全国放送でも、CMそのものは、地元のみ放送の はずである。もっとも、1社が得た広告収入を、そのCMを放送するすべての放送局に分配するなら、 話は別。但し、そんな事をすれば、コミュニティ放送に広告をうとうとする企業にとっては、 莫大な広告費となり、かつ、放送局1小当たりに分配される額は、自社で得られる広告料よりはるかに 低い額となりうる。
- 77 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2013/12/27(金) 23:44:28.09 ID:2nyrooQt]
- コミュニティ放送は儲からない?1(2/2)
FMの全国ネットの一例。たとえば、TOKYO-FMを中心とするJFNの場合。番組のネットワークは Aラインと呼ばれているものと、Bラインと呼ばれているものとがある。Aラインは主にTOKYO-FMが 企画・制作した番組がスポンサー付きで配信され、CMも入れ込みの状態になっている。したがって、 このAラインの番組を放送している地方局は、JFNより広告収入もある。ただし、スポンサーが 希望しなければ、該当地域には基本的には放送されない・・・ま、当たり前であるが。 問題はBライン。これは、番組のみの配信で、放送そのものはJFNに加盟していればタダ。 ただし、CMは、JFNから送られてきた企画書をもとに、独自に営業をかけなければならない。 CMは営業をした地方局でのみ送出。 ま、ようするに、全国で放送しているのは番組だけで、CMそのものは、まったく エリア内だけしか 聞けないのである。それでも、民放局は出力がデカいので、エリア外にも飛んでいくという メリットがあるので、ま、そこそこの広告料が取れるのだが(もっとも、JFN配信の番組にスポンサーが ついている地方局は、あまり知らないけどね)。
- 78 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2013/12/28(土) 01:13:20.91 ID:k6a+8aFc]
- ID:2nyrooQt (2/2)=ID:pgjXfMz2 (3/3)
☆ AM局のFM化 総合 2局目☆ anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1380686742/304 若者のラジオ離れを食い止めるには anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1359841182/721 721 :ラジオネーム名無しさん [↓] :2013/12/28(土) 01:08:25.54 ID:k6a+8aFc ID:JhX6NYhx (2/2)=ID:cIhBN/B7 (4/4)=ID:xGBAkBKM=ID:GMDxP2YN (2/2)=ID:Y4BpDZcE ↑同一人物発見しました
- 79 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2013/12/28(土) 01:56:50.10 ID:W+JHP4/V]
- うっは
またこのスレにダミアン>>78が帰ってきた
- 80 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2013/12/28(土) 12:11:16.71 ID:k6a+8aFc]
- >>79
つか↓でも構ってやれ 若者のラジオ離れを食い止めるには anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1359841182/
- 81 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2013/12/28(土) 23:55:47.52 ID:rUQLMzaT]
- コミュニティ放送は儲からない?2
さて、ハナシをコミュニティ放送の戻そう。ミュージックバード(あ、言っちゃった) が行っている 「全国ネット放送」は、JFNの例で言えばBラインにあたるといえる。ミュージックバードと受信 契約をしていれば、わずかな受信料で受信、放送が出来るようになる。ただし、現段階で、 ミュージックバードを再送信しているコミュニティ放送局は、編成のほとんどがCSでうめられて いる場合が多く、なかには自社制作番組が1週間通して1日2〜3本というひどい局もある。 名前は言わないけど。 前にも書いたかもしれないが、音楽だけ流しても、スポンサーはとれない。それは 「ゆうせん」が 証明している。だから、「ゆうせん」は受信契約をもとに、番組を作っているのである。コミュニティ 放送とて同じであり、音楽だけ流していては、スポンサーは獲得できない。かつ、通常ラジオは 1つのチャンネルしか持っておらず、1つの周波数からは、聴きたい音楽も、聴きたくない音楽も ながれてくる。DJがあいてなら、電話、手紙、FAXでなんとでも文句が言えるものの、CSが あいてでは、どこにも文句がつけようがない。なにせ、音楽放送中は、曲紹介はおろか、宛先 すらコメントしないのだから。まだ、自分の好きな音楽が選べる「ゆうせん」の方がタチがいい。 契約者のもとには、何時何分に何の曲がかかるかの案内も来るし。それに、ミュージックバードは、 個人契約も可能である。ミュージックバードが聴きたいリスナーは、まよわずミュージックバードと 契約している事だろう。その方が音もいいしね。 何度も言うが、別にミュージックバードが悪いというわけではない。ただ、安易な 番組配信に 甘んじている放送局がおおいというだけである。便利な物は活用しつつ、かつ、地域の色が 出せる、または、乱暴な手法だけど、地域に色をつけてしまうような、パワフルなコミュニティ 放送局の登場を待ちたい物だ。 全国ネット番組を配信したところで、取ったCMが全国に流れないのであれば、営業的には 全国放送であるとはいえないという事に、もう一度気が付いて欲しい。
- 82 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2013/12/28(土) 23:59:44.88 ID:8/j7V+ir]
- まさかご本人が都合のいいとこだけ抜粋してコピペしてるんじゃないだろーなw
- 83 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2013/12/29(日) 11:28:15.71 ID:zm7KWDHa]
- >>77
Bラインがタダで放送できると思っているのか…
- 84 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2013/12/29(日) 13:01:28.25 ID:OOgOM6Af]
- >>82
彼ならやりかねないw
- 85 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2013/12/29(日) 22:24:55.45 ID:NJkgWz3r]
- 祝 コミュニティ放送100局
ついに・・・というべきか、やっとというべきか、コミュニティ放送局が100局の大台に突入した。 すごい。開局費用が1局につき1億円かかるとして、平成4年以来、コミュニティ放送という世界に、 実に100億円もの投資がされていることになる。ブームとは恐ろしい。 そんななか、JCBAを中心とするコミュニティ放送局には、一つの野望が生まれている。増力で ある。現在コミュニティ放送局に免許される出力の上限は10ワット。アマチュア無線局でさえ25ワット (4級アマチュア無線技師の場合)であるこの昨今、10ワットはあんまりなんでないかい?というのが、 まぁ心情である。 しかしながら、電波の飛び具合というのは、一概に出力だけでは決まらないというのが、技術屋 さんの常識。問題は、アンテナの性能と、アンテナ高だ。つまり、10ワットを20ワットに増力いた ところで、可聴エリアは、単純に2倍にはならないということ。 たとえば、コミュニティ放送局が目白押しの東葛地域、葛飾エフエムとエフエム江戸川を例に とってみると、水元公園周辺では、送信所自体は葛飾エフエムの方が近いのに、江戸川エフエムの 方が強く受信できるのである。これは、江戸川エフエムのアンテナの方が性能が良い事によるもの である。エフエム江戸川と葛飾エフエムのアンテナを対比してみると、次のようになる。 放送局(コールサイン/周波数) アンテナ高 スタック数 出力(実効出力) 葛飾エフエム(JOZZ3AP-FM/78.9MHz) 約50m 3段 10W(22W) エフエム江戸川(JOZZ3AS-FM/84.3MHz) 約100m 5段 10W(30W超?) エフエム江戸川については未確認である。筆者の記憶違いであった場合は、ご容赦頂きたい。 確かに放送局にとっての増力はそれだけで魅力的である。しかし、単に電波の飛びが良くなった ところで、それが単純に聞く人の増大にはつながらない。小出力でも、魅力的なコンテンツには リスナーが集まるし、大出力でも、魅力のないコンテンツには誰も寄り付かないものである。 リスナーはそれほどバカじゃない。 すべてのコミュニティ放送局は、増力を謳う前に、もう一度、自社のコンテンツを再検討してみる 必要があるのではないか。
- 86 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2013/12/30(月) 01:36:04.64 ID:UAFbcgYW]
- ID:NJkgWz3r
ID:rUQLMzaT どちらが「かつエフ」で、「江戸川」なんですかねぇ?w それから4尼の25w免許って話は聞いたことがないですよ〜w 20wなら私も知ってますがw
- 87 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2013/12/30(月) 07:31:31.31 ID:j1csVF7D]
- エリア限定される訳だから10Wでもいいんじゃないかなあ?因みにFM久米島って80Wのコミュニティ局もあるんだけど・・・
- 88 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2013/12/30(月) 09:09:04.81 ID:E/2dFsx1]
- >>86
とりあえずこれはある人が10年くらい前に書いたブログのコピペなのでマジレスしないようにw
- 89 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2013/12/30(月) 23:01:00.60 ID:GE2Mi89x]
- JCBAに思うこと(1/2)
とにかく、放送依頼が多すぎる、かつ急で無茶苦茶。全国のコミュニティ放送を仕切っているとは いえ、各放送局のスタイルを全く無視していると思う時が結構あったりする。 例えば、「木村太郎のこの人と話したい」。 私が努めているコミュニティ放送局は、3ヶ月に1回、編成を見直している。通常、次のクールの 1ヶ月前には番組編成は決まってしまう。準備やなんやかやがあるので、1ヶ月前でも遅いくらいだ。 そこに、前出の番組の放送依頼が来た。ま、開始の依頼は2ヶ月くらい前だったから問題無かった ものの、終了の通知が来ない。ウチでは平成10年3月末で放送終了しているものの、「4月以降も 継続の方向で郵政省と交渉・・・」等という内容の通うちは来たものの、その後続けるとも終わるとも 来ていない。否、湘南ビーチFMさんではまだ放送しているので、ひょっとすると、私のとこだけ 「ハブ」にされたのかもしれないが。 終了の案内が来ないもの、かつ、放送料を頂いているものに関しては、勝手に終了させることは 出来ない。当たり前である。ただし、依頼する側にもルールってぇもんはあるわけであって、いつを もって終了くらいのコメントがないと、編成が組めないのである。4月の編成では、突然消滅した 15分間のために、えらい苦労した記憶がある。 同じく、「木村太郎のこの人と話したい」。こんどはコミュニティ100局記念、1時間でオンエア依頼が 来た。正味59分、スポット枠無し。あのー・・・放送局はスポットCMが収入源なんですけど・・・あと、 SB(ステーションブレーク)って、知ってる?
- 90 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2013/12/30(月) 23:02:19.35 ID:GE2Mi89x]
- JCBAに思うこと(2/2)
そして、8月31日に放送された「コミュニティ放送100局記念番組(正規では10時間)」。私の局では 2時間しかオンエアしなかったが、その後、JCBAから耳を疑うような依頼が来た。 「放送済みの素材を、Sエフエムに送ってください」 マジである。JCBAは自分が送付すべき放送素材(完パケ)を、廻送しろというのだ。もちろん、 費用をJCBAが持つはずも無い。つまり「そちらの費用ですべて行え」ということだ。JCBAに 協賛金を支払っているにもかかわらず・・・である。これは、次回のJCBA総会で、宅急便の 領収書とともに、放送局長が質問に立つ予定である。 放送することが解っているのなら、なぜあらかじめ送ることが出来ないのか。また、万が一到着 しなかった場合、その責任は誰が取るのか。極めて疑問であるが、JCBAからは、ただ「素材を 送るように」という電話だけが来た。ああ、送ってやったとも。本当は木村太郎名義にしたかった んだけどね。こんなことを繰り返しているから、ウチはJCBAからの番組供給(というか割り込みに 近い)には、非協力的な立場を取らざるをえないのだ。 とかく「プロがいない」と嘲笑われがちなコミュニティ放送だが、仕切ってる彼らがこれじゃぁ、 いつまでたっても、「シロート」扱いされっぱなしのような気もする。
- 91 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2013/12/30(月) 23:06:45.81 ID:n1Y+wWK4]
- 至極まっとうな言い分だな
しかしこうゆう発言がその後の彼の命取りに…
- 92 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2013/12/31(火) 01:14:24.06 ID:WAUBRwwI]
- どの業界でも、直接面と向かってでなく、
外に向かって正論を唱える奴ほど嫌われるものは無い。
- 93 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2013/12/31(火) 11:34:48.25 ID:MC925sT9]
- 言っていることはともかく、彼の場合はそれが命取りになって今も根強く残っているわけだが
要は節操なく書いちゃったのがまずかったよな 少なくとも会社に属している人間であるということを認識すべきだった
- 94 名前:ラジオネーム名無しさん [2014/01/01(水) 13:43:46.56 ID:l2kxImVQ]
- 調布FMアニソン三昧大盛況でサイマル死亡っすわw
- 95 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2014/01/01(水) 23:07:21.85 ID:RZnHv0WR]
- ボランティアスタッフの意味(1/2)
ボランティアスタッフに対する風当たりが強い。一概に言われているのは「ボランティアスタッフは 責任感がない」ということ。まあ正論かもしれない。 しかし、ボランティアスタッフを募集する放送局にも問題があったりするわけで、例えば、ボランティア スタッフに対して、過剰な期待をしていないか?募集するにあたって、キチンと本人のやりたいことを 聴いたか?参加させるにあたって、本人の技量を見極めたか?極めて疑問である。 放送局側のスタッフが、おいばりさんかましていると、ボランティアスタッフもバカじゃないから結構 あっさり来なくなるものである。あなたがもし、無給のシゴトにもかかわらず、あーでもない、こーでも ない言われたらどう思います?3日で辞めたくなるでしょう。 筆者も以前、某コミュニティ放送でボランティアとして参加しようとしたところ「お前は使わない。 出て行け」と、まぁ、意見がちょっと食い違っただけでこういう扱いをされたことがある。どことは いわないけどね。こらえ性のない局長さんだったようだ。 ここで、彼が一番勘違いしていると思ったのが、ボランティアスタッフを使ってやってると思って いるところ。自社の番組を制作・・・しかも無性で協力してくれているんだから、使ってるはマチガイ だろ?どちらかというとご協力いただいてるんでは?もちろん、筆者の努めるコミュニティ放送局 では、社員全員にこの考え方を徹底させ、ボランティアスタッフが気持ちよく番組制作ができる場を 提供できるよう努力している。ま、当たり前だけど。 そして、ギョーカイを目指しているスタッフにとって、コミュニティ放送はかなり強力な実践研修の 場であることは間違いない。ボランティアスタッフを擁する場合、コミュニティ放送局は教育の場 でもあるというスタンスも大事なのかもしれない。
- 96 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2014/01/01(水) 23:08:30.48 ID:RZnHv0WR]
- ボランティアスタッフの意味(2/2)
自慢じゃないが、おかげで現在、番組に無責任に関わっているボランティアスタッフは一人も いない。それどころか、「もっといろんな番組に参加したい」という要望すら出てくるくらいである。 また、やむを得ず番組を降板するスタッフからも、「また帰ってきてもいいですよね?」という 言葉すら聞かれる。実際、一度現場を離れたスタッフが、再び時間に都合をつけて参加する ケースは、私の努めている放送局では多い。 責任を持ったボランティアスタッフ・・・言葉は変だが、彼らの将来にかけて、精いっぱいの現場 教育をしてあげるのが、我々コミュニティ放送に勤務するスタッフの使命ではないだろうか。 私は将来、彼らの中の何人かが実際に、いわゆるギョーカイってやつにデビューしたとき、 コミュニティ放送での経験が役に立ったと言ってもらえるような放送局を造りたいと思っている。
- 97 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2014/01/02(木) 00:51:55.08 ID:I2JLMk/6]
- 続き続き!
- 98 名前:ラジオネーム名無しさん [2014/01/02(木) 18:13:30.87 ID:Qyy9yl3L]
- 一般の放送局(県域放送局)の経験がなくいきなりコミュニティFMからの人間だと放送の仕組みを知っていない人が殆どだろう。
経営に失敗して廃局なんてたくさんあったし。 TOKYO-FM系列のようにJFNのような組織を作る必要があるだろう。 今年はいくつ廃局になるのだろうか。
- 99 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2014/01/02(木) 19:41:19.13 ID:AawZokWO]
- >>98
ところが県域出身者を入れてもうまく行かないのが実情なのだ。
- 100 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2014/01/02(木) 21:02:15.07 ID:3jw7es9J]
- ミニコミ紙の編集部に
大手雑誌出身の奴が来ても使えないのと同じ理屈
- 101 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2014/01/02(木) 21:12:39.33 ID:yeLitePG]
- 放送業界の人間だけで、放送事業ができるわけないのは当たり前
けど、それがわかってない自称ギョーカイ人多いんだよね
- 102 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2014/01/02(木) 21:59:44.60 ID:0aVNiRAw]
- それに、元県域出身者 = 県域で使い物にならず放逐された輩
だということを忘れてはならない
- 103 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2014/01/02(木) 22:13:01.55 ID:sXDzncrQ]
- >>98-102
結局、コミFにも県域やキー局並のノウハウ持ったプロの人間が必要ってことでおk? 地域とのコネクションはどうなの?地域に精通してて地域活性化のパイプ役できる人もいた方がいいわけ? 解説宜しく
- 104 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2014/01/02(木) 22:16:00.53 ID:3jw7es9J]
- コミュFに必要なのは
地域の事情に精通した人間であることが第一 いくら経験があろうが地名も読めないコネもないよそ者はいらない
- 105 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2014/01/02(木) 22:17:47.76 ID:3jw7es9J]
- 県域やキー局のノウハウがあって使える奴は
普通は県域やキー局に居続けると思いませんか? なぜノウハウがあるにもかかわらずコミュFなんかに来るのか。 それは使えない奴だから。
- 106 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2014/01/02(木) 22:20:11.00 ID:sXDzncrQ]
- >>104
さっそくの解説ありがとう・・・ 営業面でも「地域に精通」してないと難しいだろうなぁ。 商工会議所クラスとは言わないから地域の中で「これはわが町では一番なんだ!」って自慢できる商店主などと仲良くした方が都合いいのはそんな所以?
- 107 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2014/01/02(木) 22:23:59.78 ID:79flETRK]
- 県域やキー局出身で、使えるにもかかわらず、
家庭の事情で故郷に戻らざるを得なかった、 このパターンが最強。
- 108 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2014/01/02(木) 22:33:12.35 ID:sXDzncrQ]
- >>107
ご家庭というよりか親の介護とかで戻る羽目になった人ね。 あと、実家の土地家屋持ちで相続した人も簡単には全国回れなくなりそうだw 長男長女には難しいねこういう「お仕事」はw
- 109 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2014/01/02(木) 23:37:59.95 ID:RYYpHnVP]
- ヒトの放送、技術の放送
「クオリティを挙げるために、当社ではサブからマスターまでを一貫してデジタルで処理し・・・」、 とか「デジタル機器を駆使して、少しでも番組のグレードアップをはかり・・・」等など、デジタル= 番組のクオリティアップと表現する関係者が増えている。彼らの言う番組のグレードとは何か。 グレードの高い番組を、彼らは多分音質の良い番組と取り違えているのだろう。そう。内容は2の次、 そんな印象を受けさえする。しかし、どんな機材を導入しようと、結局はヒトが番組を作るということを 忘れがちである。音質がよければ、いい番組が作れるとは限らないし、音質が悪ければ悪い番組 しか作れないということもない。ミニFM全盛期は、音質がガタガタでも、結構人気番組はあったものだ。 技術的な話をしよう。 例えば「フルデジタル」。アナログとちがい、デジタルの音源・・・CDでもMDでもいいのだが、一度 エラーを起こすと再生できない事はご存知だろう。キズが入れば、CDは再生することが出来ないし、 MDにいたっては、最悪の場合、書き込まれていた情報が全て消失することもある。しかしアナログの レコードやテープの場合、一部分でキズやテープの巻き込みがあっても、素材そのものがあれば 再生は可能で、かたちが目にみえる分、はるかに現場での使い勝手は良い。 確かにデジタルな音響機器というのは、シロートでも接続が可能で、そこそこの音質的クオリティは 確保できるだろう。しかし問題は、放送局はスタジオ単体で機能するレコーディングスタジオではない。 全体的なバランスが取れてはじめて放送局のサブとして機能するのではないか・・・と筆者は考えている。 だから、少々割高にはなるものの、放送機器を熟知したコンサルタント会社に依頼して、ある程度現場の ワガママも聞いてもらいつつ機材構成をまとめ上げていくのが、通例であり、もっともベストな状態の 設備を設置する唯一の手段だと考えている。
- 110 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2014/01/02(木) 23:39:01.04 ID:RYYpHnVP]
- ヒトの放送、技術の放送
民生機でそろえるのであれば、例えば機材に精通しているスタッフが、自らの手で買い付けるのも いいだろう。実際、それが一番安価にそろえる手段なのは否めない。ただし、買い付けるスタッフの 趣味があからさまに出てしまうのが最大の欠点で、また、不要なものが多いスタジオとなる傾向もある。 そしてワイヤリングなど複雑な工事を極力避けるため、高音質という名の下「フルデジタル」を提唱する ケースが多い。 さて、スタジオ周りがフルデジタルで設置できたとしても、現在の日本のFM放送はアナログのみ認可と なっている。つまり、送信機の前でアナログに変換されてしまうわけだ。デジタルで直接突っ込める 送信機も有るかもしれないが、結局中ではアナログに変換された上での変調となる。そして、聴く側の 機器は、もちろん、アナログ。 デジタル機器の多用はもちろん、音質そのものの向上にはつながるだろう。しかし考えて欲しい。 リスナーのうち、果たしてどれだけの人が「ん、この音質は素晴らしい」とか思って聴いているのか。 もっとも音質は聞き手側の機器に左右されるものであって、送り手側でどれだけ音質をよくしても、 あまり効果がないのではないか。 サイテーの機器でも、それに何を乗っけるかで、聞き手は集まるし、また、離れもする。高度な ミキシング技術もいいが、リスナーはそんなの聴いてないし、聴いていたとしても印象に残るほど 覚えているものではない。それよりも、出演者がノイズの中で発した言葉が、印象に残っていくのでは ないか。ラジオが好きでラジオの世界に入った人たちは思い出して欲しい。心を揺るがす名言は、 いつもノイズの向こうに聞こえていたということを。
- 111 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2014/01/02(木) 23:58:05.44 ID:pVNO41Iv]
- 放送局も会社経営だということを忘れているな。
とにかく県域でもコミュニティーでも経営のセンスが必要だと思うのだが。 いたい奴はその辺がわかっていない。 自分の好きな番組を作って有頂天になり放り出される。
- 112 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2014/01/03(金) 00:09:54.82 ID:uXU5d2/t]
- それを許す経営者が無能だろ
- 113 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2014/01/03(金) 00:22:15.33 ID:UwbLG7qf]
- 炎上マーケティングをするには時代が早すぎた感じ
- 114 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2014/01/03(金) 09:59:07.01 ID:9g2KI4Si]
- 悪い意味で職人志向のひとが多いんだよなあ
- 115 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2014/01/03(金) 13:35:47.44 ID:H6FxcZW9]
- >>111
いわゆる「3セク系」と「完全民営」によっても経営方法は異なるよな? その微妙な空気を「読める人と読めない人がいる」と論じたいのならそれはわかるんだが。 あくまで末端のスタッフに難癖押し付けないという事前のお約束の上でw >>114 2chと同じ。何を論じてもいいんだが「最高に正しい正論は一つだけだ!他はすべて邪道で間違い」という人。 もはや職人通り越して「頑固おやじ気質」でしかないと思うのは俺だけ?
|
|
[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]
前100
次100
最新50
▲ [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<311KB
read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef