[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/12 22:21 / Filesize : 280 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

プロ野球中継徹底比較 Part.111



1 名前:ラジオネーム名無しさん [2018/03/02(金) 18:36:43.10 .net]
プロ野球中継徹底比較まとめwiki(暫定版)
www55.atwiki.jp/radio_baseball/ID:MXAIT7l8NG

※前スレ
プロ野球中継徹底比較 Part.108
egg.2ch.net/test/read.cgi/am/1506580506/
プロ野球中継徹底比較 Part.109
egg.2ch.net/test/read.cgi/am/1509250534/
プロ野球中継徹底比較 Part.110
egg.2ch.net/test/read.cgi/am/1514050646/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

550 名前:s6zlcr0.net mailto: >>532
今年も水木金のみ中継で、20:55に終了しやがる糞ラジオ局。
[]
[ここ壊れてます]

551 名前:ラジオネーム名無しさん [2018/03/24(土) 13:27:31.03 ID:suK31i1RK.net]
TBSが聴取率で勝てば野球中継も消える時期が近くなる

552 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/24(土) 13:41:18.42 ID:fG+6gqWIM.net]
>>530
ゲスト:沢田幸二エグアナ(ワイドFMエグゼクティブPR隊長)

553 名前:ラジオネーム名無しさん [2018/03/24(土) 14:30:53.60 ID:AdZiIRuM0.net]
>>534
TBSの聴取率がガタ落ちしてLFが聴取率NO.1の座に返り咲いてほしい。

554 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/24(土) 14:57:50.39 ID:eSKQ46Ta0.net]
>>527

> フリーの女子アナも出なくなるか。


どうなる半田あい?

555 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/24(土) 15:46:24.04 ID:6dZUyb3m0.net]
>>530
広島出身二人(沖、西村)と岩国(澤田)出身の放送で
広島目線7割みたいな放送になってる

556 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/24(土) 16:06:05.81 ID:JJ9aXG0yM.net]
>>530
KBC 16:06 終了

557 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/24(土) 16:38:55.61 ID:/v01GEzm0.net]
>>529
呂律の回らない喋り…晩年のA6みたいな感じか?

558 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/24(土) 16:44:56.62 ID:89/5qRrja.net]
>>540
永さんまで酷くは無いよ。
並の人間なら間違い無く喋れる状況じゃない位、体調はヤバいと思う…。



559 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/24(土) 17:00:32.21 ID:/v01GEzm0.net]
>>541
日高晤郎といえば、約30年ぐらい前までは
CBCラジオの平日深夜(確か23時台)に
「日産サウンドステーション」という15分番組が流れてたよ(時期は不明だがのちにパーソナリティが寺泉憲に代わったけど)

そんなに体調悪いなら「大自然まるかじりライフ」でおなじみの河村通夫を後任にするとか…

560 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/24(土) 17:01:39.62 ID:iUvh1ddx0.net]
>>541
月曜から1泊2日で入院、おなかに溜まった水を抜くとな

561 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/24(土) 17:05:15.77 ID:89/5qRrja.net]
>>542 >>543
吉川典雄を後継にしたい様な事を言及してたけど、喜瀬ひろしさんでも良いかも。
リスナーの層も割と被っているし。

562 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/24(土) 17:10:21.87 ID:iUvh1ddx0.net]
3/24 オープン戦・日本ハム×ヤクルト〜札幌ドーム
HBC
解説:森本稀哲 実況:卓田和広 リポーター:矢萩尚太郎
16:56 終了(ゲームセットまで)


3/24 オープン戦・中日×ロッテ〜ナゴヤドーム
SF
解説:鹿島 忠 実況:北山 靖 リポーター:森 貴俊
16:57 終了(9表途中まで)

563 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/24(土) 17:15:13.07 ID:/v01GEzm0.net]
日高晤郎の体調の件はスレチだったわ
あ…(察し)

564 名前:ラジオネーム名無しさん [2018/03/24(土) 17:15:27.97 ID:FMUQe+uy0.net]
>>464
ということは、「ミュージックナイター」も衣替えということだな

565 名前:ラジオネーム名無しさん [2018/03/24(土) 17:16:03.09 ID:FMUQe+uy0.net]
>>533
しかも、去年から水曜だけ19時開始の2時間にされた

566 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/24(土) 17:26:32.06 ID:/v01GEzm0.net]
>>547
ナイター中継が予定されてない日は「ナイン・オゥ・フォー・ユー」で固定。

ただし、屋外球場の試合の中継ありなしによっては、火〜金曜でもGOGOミュージックナイター発動の可能性がある。
土日にRFでナイター中継がある場合はGOGOミュージックナイターになるだろう

567 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/24(土) 17:54:51.13 ID:PCkl4Ufq0.net]
ナイターでも宇多丸でも全国スポンサーつければいくらでもやってもらえるんじゃね
問題は改編情報見る限り火曜はどっちもついてなさそうなことだが
時間帯別で聴取率みたら19時台あたりからがくっと減るから
自社制作やる力ある局少なそうだし

568 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/24(土) 18:18:25.60 ID:KejE2BmT0.net]
全国スポンサーが付かないなら、
野球やるよりは、
スポンサーの付きやすい自主制作か番組購入費が安いTBSのワイド番組になるだろう。

一局地域は、自社が共催する試合があればLFかQRのネット受け、
それ以外はTBSのワイド番組か自主制作番組だな。

RF受けは回線を別途確保する必要があるから地方局はスポンサーが付かない限り無理だな。



569 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/24(土) 18:25:43.38 ID:/v01GEzm0.net]
>>551
CBC-RFは以前からナゴドの試合の裏送りしてたから回線が確保できる、ってことか?

570 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/24(土) 18:31:05.94 ID:9dtCtyh/r.net]
それに加えて何かと経費の掛かる東京ドーム乗り込みは避けたいCBCと巨人ビジター中継を確保したいRFとの思惑が一致したのかと。
問題は他の局がどのような対応するのか?

571 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/24(土) 18:52:25.26 ID:/v01GEzm0.net]
RKBも以前交流戦でRFへの裏送り(ソフトバンク×巨人)をしてた記憶がある。
今年はちょうど6/12〜14に予定されているが、RKB-RFができるのか…

それ以外だと、来年の巨×ソと、年1カードのソフトバンク主催の東京ドームでの試合(今年は7/9,10の対日ハム戦)

572 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/24(土) 19:28:32.82 ID:KejE2BmT0.net]
>>552
CBCは本社〜東京支社間に専用回線あるから裏送りは可能だろうな。
ABCも本社〜東京支社間に専用回線は有ったはず。

RFは札幌ドームや福岡ドームから巨人戦中継したことあるから回線の確保は出来るだろう。

573 名前:ラジオネーム名無しさん [2018/03/24(土) 19:43:10.93 ID:CU0Rh9V+0.net]
>>527
ジャイアンツナイターの枠は去年までは21時だったが、今年は21時半になった。
単に表記してないだけで早終了ならジャイアンツタイムズあるんじゃないかな。

LFも去年までのTBSもナイターの後番組は新聞表記されてなかったし。

574 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/24(土) 19:47:57.49 ID:qBJnFYmG0.net]
>>556
>>527

ジャイアンツタイムズのようなクッション番組はないと困るもんね。

試合が中途半端な時間に終わった日や
ドーム球場以外の降雨コールドゲームの日には
クッション番組がないと困る。

575 名前:ラジオネーム名無しさん [2018/03/24(土) 20:24:37.37 ID:mbLlee2xM.net]
www.fm795.com/pc/blog/1063/index.php
とりあえず中継はあるみたい

576 名前:ラジオネーム名無しさん [2018/03/24(土) 23:27:01.99 ID:EHS4L0VT0.net]
>>527
https://twitter.com/XO529/status/976755835874394112
真鍋杏奈
‏@XO529
🌸お知らせ🌸
今シーズンラジオ日本「ジャイアンツナイター」のリポーターを務めることになりました⚾️✨
これまでと同様に私自身もいっぱい勉強して、取材して、チームや選手の皆さんの頑張ってる姿や気持ちを沢山の方にお伝え出来ればと思ってます!
宜しくお願い致します!
#ジャイアンツナイター
2:41 - 2018年3月22日

577 名前:ラジオネーム名無しさん [2018/03/24(土) 23:44:32.24 ID:vEBO3uft0.net]
>>559
なんだかんだいって、沖縄にキャンプ取材行ったり、オープン戦も取材していたから、「フラグ」は立っていたな。
ちなみに駒大在学中は横浜チアのメンバーで、卒業後は宮崎放送に入社して、退社後はフリーアナに(ホリプロ所属)。
なお2015年〜17年までJスポーツ・オリックス戦のリポーターをやり、さらにラジオ日本では
「岩瀬恵子のスマートNEWS」の木・金アシスタントをしている。

578 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/24(土) 23:55:40.05 ID:vEBO3uft0.net]
元LFアナウンサーの松本秀夫は、アナウンスセミナーの講師も。

プロ野球実況の名物アナ 後進育成に“熱烈指導”
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180324-00000532-san-base
https://www.iza.ne.jp/kiji/sports/news/180324/spo18032416100081-n1.html
https://www.iza.ne.jp/kiji/sports/news/180324/spo18032416100081-n2.html

このアナウンス講座の概要
https://www.sla.spolabo.jp/



579 名前:ラジオネーム名無しさん [2018/03/25(日) 00:10:25.84 ID:oi7isF9Z0.net]
3月24日(土) MBSベースボールパーク

カープ情報 RCC伊東アナ
ジャイアンツ、ベイスターズ、スワローズ情報 ニッポン放送煙山アナ

・煙山アナは今年もヤクルト担当。MBS近藤アナはベイスターズファン

580 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 00:27:43.16 ID:oFwzsaed0.net]
>>559
ベンチリポートも担当するのかな?
瀧口アナの退職で、実況出来る局アナは3人しかいないからな。

581 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 00:36:20.48 ID:pRZvGqTd0.net]
>>563
「ジャイアンツナイター」のリポーター=ベンチリポート(両軍の)だ。

なお巨人の地方遠征に関していえば、真鍋は帯同しないだろう。

582 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 00:42:39.41 ID:QdVNYVnHa.net]
>>562
ドラゴンズに関してはなぜかSFにもCBCにも繋がなかったんだな

583 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 06:05:33.99 ID:kjcaLv050.net]
>>559

>「ジャイアンツナイター」のリポーター

スタジオ担当ではないみたいだな。この書き方だと。

584 名前:40歳ももかももかももか mailto:sage [2018/03/25(日) 06:12:49.69 ID:KLfPqyw7H.net]
今日は、RCCFMで広島戦聴くかな、

585 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 07:48:10.64 ID:U4xw/JXO0.net]
>>567
今日は関西、愛知、北海道(2局)、広島で放送あるね
オープン戦でこれだけあるのは珍しいかも

586 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 08:38:40.65 ID:aDidqidSa.net]
>>565
土曜夜だとCBCだね。

587 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 08:49:37.28 ID:/LndCKHqr.net]
>>568
開幕近いから放送局側の予行練習の意味合いあるのかな?
それとオープン戦後半は主力出る機会多いので注目高くなるってのもあるかと。

588 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 08:59:03.00 ID:XwQMpct2r.net]
サンデーライオンズのNACK日記より。

4月1日13時55分〜

キューティー上木と安藤かなみ の2人でお送りするとのこと。



589 名前:571 mailto:sage [2018/03/25(日) 09:02:25.16 ID:XwQMpct2r.net]
>>558
先にアップしてたみたいですいません。

中継陣はあれだけれど、昨年同様の中継数は有りそうですね。

590 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 09:05:26.43 ID:pRZvGqTd0.net]
>>566
スタジオ担当なら、わざわざ放送ブースに行く必要ないだろう。
https://twitter.com/XO529/status/969859536143069184
https://twitter.com/XO529/status/977107750051135489

>>568>>570
まあこの時期にオープン戦中継をやるのは珍しくもない。
ちなみにこれ4月からのナイター中継の番宣も兼ねている。
ついでに在京局はやらなくなったな。

591 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 09:26:28.48 ID:zZ+WqbzC0.net]
昔は巨人戦ならたとえオープン戦でもそこそこの数字を取れたそうだが。

592 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 09:33:45.12 ID:n+knfv7H0.net]
静岡SBS 火曜もNRNナイター。
ttps://twitter.com/ueyamanagisa/status/977542852405161984

593 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 10:09:14.60 ID:cJG10E3n0.net]
>>497 のレイアウト変えてみた
-----------------------------------------
NPBフランチャイズがない、クロスネット一局地域の火曜日
宇多丸をネット
長野・徳島・山陰・宮崎

NRNナイター
静岡・鹿児島

RKBナイター
山口・長崎佐賀・熊本・大分

自社制作
福井・香川

不明
青森・岩手・秋田・山形・福島・新潟・富山・石川・山梨・和歌山・岡山・愛媛・高知
-----------------------------------------

594 名前:ラジオネーム名無しさん [2018/03/25(日) 10:18:56.59 ID:/LGwuAJq0.net]
>>561
生徒さんにLFのバイトのように接してるのかな

595 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 10:22:57.97 ID:6uu1jC5s0.net]
>>376
RKBエキサイトホークス
開幕カードの3/31は12時54分スタート。
どうやら完全中継体制に移行か?

596 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 10:23:45.11 ID:mWUsRjmca.net]
>>557
当時の番組

597 名前:名忘れたが、この時間枠からヨネスケ(当時は桂米助)が出て来た。
80年代。
[]
[ここ壊れてます]

598 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 10:24:33.01 ID:6uu1jC5s0.net]
>>577
そうすると一発解雇の世の中。
LFですら今の立場だと出入り禁止の可能性がある。
ましてや他社なら。



599 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 10:27:01.00 ID:Pl00uD4N0.net]
>>578
開幕カードとCSは土曜13時台も中継

600 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 10:30:36.83 ID:mWUsRjmca.net]
81年まで文化放送は平日のナイタータイムは旺文社の大学受験講座をやってた。なんかそういう時代に戻りつつあるんだね。

601 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 10:30:37.72 ID:JvU7LEB4p.net]
>>581
じゃあまだ分からんね。

602 名前:ラジオネーム名無しさん [2018/03/25(日) 10:44:21.05 ID:h3xfG0Ix0.net]
KRYラジオ【公式】
素敵なツイート、ありがとうございます!
時代遅れかなにかよく分かりませんが、KRYラジオはラジオナイターにこだわっていきたいと思っているのです。

ROKは今季も木・金18:30〜22:00で確定
www.rokinawa.co.jp/all/news/5247

603 名前:ラジオネーム名無しさん [2018/03/25(日) 10:49:52.34 ID:zVFQmJdU0.net]
昔の岐阜放送(ぎふチャンラジオ)

17:45ナイター今日の見どころ聞きどころ
(ラジオ日本のナイター事前番組。球場からの直前情報だが、中日ー巨人の日は球場とつながない)

17:55岐阜放送ダイナミックナイター
(ラジオ日本ジャイアンツナイター。中日ー巨人の日はダッシュ一番歌謡曲を自社制作)

21:00スポーツインポップス(クッション番組)


もっと昔は
18:00事前番組→18:10ナイター。

これでも時間的には
東海エリアではいちばん早くナイター中継を 毎日始めることができていた。

604 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 11:49:50.49 ID:kkphd01Qa.net]
東海ラジオガッツナイター17時45分から見どころやってるじゃん

605 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 12:06:18.26 ID:HL9JfkylM.net]
今はな

606 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 12:09:34.42 ID:/LndCKHqr.net]
以前はナゴヤ球場の試合開始が18:20だったから東海ラジオは18:15中継開始だった。
もちろん中日戦が18:00プレイボールの時はそれに合わせて中継始まってたけど(CBCも同様)。

607 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 12:30:05.47 ID:di1fQHwOd.net]
MBCの火曜がRKB受けとNRN受けの両方の情報歩けどどっち??

608 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 12:31:41.81 ID:6Y7JCHELd.net]
>>580
日テレでプロレス中継やってた若林健治は自分のアナウンス教室で「熱血指導」しすぎて
問題になってたな。発声ができてる人たちだから語気を強めたときの威圧感がすごいのかも



609 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 13:10:34.97 ID:yqWE1qTx0.net]
3/25 オープン戦・日本ハム×ヤクルト〜札幌ドーム
HBC 解説:大宮龍男 実況:山内要一 リポーター:卓田和広
STV . 解説:稲田直人 実況:工藤聖太 リポーター:佐藤宏樹

610 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 13:42:31.22 ID:MbHmAb5oH.net]
>>577
「おいっ、バイト!」

wwwwwwwwww

611 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 14:08:03.44 ID:yqWE1qTx0.net]
3/25 オープン戦

オリックス×阪神〜京セラドーム大阪
ABC 解説:吉田義男 実況:高野純一 リポーター:北條瑛祐

広島×ソフトバンク〜マツダ
RCC 解説:横山竜士 実況:一柳信行 リポーター:石橋 真

612 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 14:37:11.91 ID:ecyRgt8Xd.net]
RCCって今年はこの時間もNRNチャイムなのね
ローカルだとJRNチャイム使ってたんだけど

613 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 14:49:19.03 ID:A9jYO9+Ld.net]
>>594
ということはRCC自社分のJRNチャイムはCBC、HBC、
RKBにネットする場合のみになるということか

614 名前:ラジオネーム名無しさん [2018/03/25(日) 15:10:18.84 ID:zVFQmJdU0.net]
>>588
ナゴヤ球場18:20開始の頃

【東海】
18:00ガイドアラカルト→18:05ナイター情報(事前番組)→18:10プロ野球コーナー

615 名前:(事前番組)→18:15ガッツナイター
【CBC】
18:00三菱ドライビングポップス→18:10プロ野球情報→18:15ラジオナイター
【岐阜放送】
17:45ナイター今日の見所聞き所→17:55ダイナミックナイター
[]
[ここ壊れてます]

616 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 15:58:13.28 ID:yqWE1qTx0.net]
>>591
HBC 15:56 終了(7回終了まで)

大宮「最後までやったげないの!?」

617 名前:ラジオネーム名無しさん [2018/03/25(日) 16:05:34.26 ID:GOiaAG/0r.net]
来月1日早朝のLF、大谷翔平の登板試合を中継するらしい

618 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 16:48:06.60 ID:gQMLjsl/0.net]
>>596

> 18:00三菱ドライビングポップス

こういう生ぬるい帯番組を復活させてほしいぞ。



619 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 16:55:23.83 ID:5tHNFNg10.net]
>>577
いや、一応金払ってるお客様だからヨイショだろw

620 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 16:58:23.28 ID:yqWE1qTx0.net]
>>591
STV 16:49 終了→スタジオへ(藤井孝太郎)

>>593
ABC 16:52 終了→スタジオへ

RCC 16:56 終了(試合途中)

3/25 中日×ロッテ〜ナゴヤドーム
SF
解説:鹿島 忠 実況:森 貴俊 リポーター:北山 靖
16:57 終了(試合途中)

621 名前:ラジオネーム名無しさん [2018/03/25(日) 18:33:12.05 ID:fzePC1wk0.net]
RKBエキサイトホークス
6月5-7日 ヤクルト-ソフトバンク戦(神宮)除いて全試合中継決定

622 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 18:43:43.17 ID:YgAxMQmkF.net]
>>602
ヤクルト主催ゲームも中継できるようにすればいいのにね
TBSは撤退したのに忖度しなきゃダメなのかなあ

623 名前:ラジオネーム名無しさん [2018/03/25(日) 19:16:31.35 ID:fzePC1wk0.net]
>>589
火曜はRKBエキサイトホークスを九州山口でネット
RKB−NBC−RKK−OBS−MBC−KRY (MRTのぞく)

624 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 19:31:34.14 ID:FQUari3N0.net]
>>604
あとは1局地域で何局加わるかだね(´・ω・`)

625 名前:ラジオネーム名無しさん [2018/03/25(日) 20:04:16.84 ID:CcFEZeuoa.net]
>>562
LF開幕第3戦は実況胡口アナ

626 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 21:35:46.56 ID:ifDsl4yF0.net]
>>603
キー局とか忖度とか関係なく
NRNナイターの福岡担当局であるKBCが許可を出せばRKBでも中継可能

627 名前:ラジオネーム名無しさん [2018/03/25(日) 21:51:00.58 ID:ag6fyM4g0.net]
ナック5
スポナウ 今夜で2017秋冬バージョンは終了
次回は4月7日土曜18時〜21時の春夏バージョンへ移行
なお、上野さんは降板の為、土曜へ移動後も引き続き小笠原聖が毎週担当との事

内包番組もすべて土曜日へ移動
(ただし、「ジョスポ」はタイトル変更・改題に)

628 名前:ラジオネーム名無しさん [2018/03/25(日) 23:56:13.09 ID:pRZvGqTd0.net]
NACK5、25日の25時から29時まで「プロ野球開幕直前?パ・リーグ座談会〜」をオンエア。
【パーソナリティー】キューティー上木/安藤かなみ



629 名前:ラジオネーム名無しさん [2018/03/26(月) 03:41:13.39 ID:1R6qgb+ta.net]
アンパンマン

630 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/26(月) 08:54:37.14 ID:wcjDwvvzd.net]
3/31-4/1ロッテ×楽天
TBC
解説は両日共に高橋眞裕
実況は31日が林田悟志、1日が飯野雅人
1日のテレビ中継陣容は現時点で不明
1日は林田がラテリポ兼務は確定かな。

4/1ソフトバンク×オリックス
RKB
解説:島田誠、実況:茅野正昌
テレビ中継 解説:秋山幸二、実況:田中友英、リポーター:佐藤巧
ラジオ中継陣容はradiko番組表より

631 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/26(月) 11:32:33.66 ID:pgihi8uZ0.net]
北陸放送
www.mro.co.jp/radio/4kaihen/

4月2日(月)スタート! 新番組 
「アフター6ジャンクション」
毎週(月・火)午後7時00分〜午後8時00分
出演:宇多丸(ライムスター)

4月4日(水)スタート! 新番組 
「MROゴールデンナイター」
毎週(水〜金)午後7時00分〜午後9時00分
※今シーズンより延長対応は行いません

632 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/26(月) 11:38:13.28 ID: ]
[ここ壊れてます]

633 名前:pgihi8uZ0.net mailto: 山形放送
「アフター6ジャンクション」月・火曜18:30〜21:00
「YBCエキサイトナイター」水〜金曜18:10〜21:00(最大延長21:45)
[]
[ここ壊れてます]

634 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/26(月) 13:10:48.01 ID:4yamMSDu0.net]
>>463
CBC17:53-17:57までナイター事前番組枠として独立。
そのタイトルが…
「ドラゴンズナイター最前線」

ライバル局のタイトルもろパクリw
ttps://radichubu.jp/wp-content/uploads/2018/03/2018SP_Timetable-.pdf

635 名前:ラジオネーム名無しさん [2018/03/26(月) 13:17:52.83 ID:2/cd10VT0.net]
>>563
内藤アナ、細渕アナ、矢田アナか。
そういや小林アナはどうしたんだろう。ショッピングとかCMには出てるから復帰はしてるんだろうが。

636 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/26(月) 13:17:59.65 ID:R7aoRn4Q0.net]
>>614
いや、昨年までもその枠は「最前線」としてやってたんだが

637 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/26(月) 13:25:11.12 ID:4yamMSDu0.net]
>>616
そうでしたか…
それは申し訳ない。CBC関係者にお詫びして訂正します。

638 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/26(月) 13:44:09.42 ID:WSLvHLnld.net]
茨城放送改編がホームページで発表。
土曜ナイター廃止。

これで福井次第で本拠地が無い県での土曜ナイターネット局が山口のみになる可能性も。



639 名前:ラジオネーム名無しさん [2018/03/26(月) 14:15:14.70 ID:NGq39uuS0.net]
>>618
福井放送は土曜ナイター継続
火曜日はアフター6ジャンクションを19時から放送

640 名前:ラジオネーム名無しさん [2018/03/26(月) 14:24:03.99 ID:NGq39uuS0.net]
今更感あるがTBCラジオの改編情報
www.tbc-sendai.co.jp/02radio/newpro18spr/index.html

今年もビジター一部試合は中継無し

641 名前:ラジオネーム名無しさん [2018/03/26(月) 14:38:20.22 ID:8HJRKQnn0.net]
暇なんで調べたが、
開幕戦ネットは1局地域は、
福井と山口だけか。

642 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/26(月) 14:41:50.99 ID:gKuJHmzY0.net]
>>620
ナイタークッション 自主制作じゃなくなるんだな

643 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/26(月) 15:10:36.44 ID:mFtdeGRHp.net]
>>620
火曜日はNRN参入か?

644 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/26(月) 15:13:37.16 ID:mFtdeGRHp.net]
>>613
山形の火曜日はTBCネットかと思ったら違うんだな
あと、福島岩手あたりはどうするか?

TBCが必ずやるとは限らないから
やりにくいわな

645 名前:ラジオネーム名無しさん [2018/03/26(月) 16:49:33.43 ID:bv3fk19o0.net]
>>585
ラジオ関西はこのころ、
巨人戦が18時開始であるとき以外は、
17:40−18:10で「CRニュースワイド・ソナー」というのをやった後、
18:10から試合終了まで「ゴールデンナイター」をやっていた。
巨人戦が18時の時は「ソナー」が17:55までになって、
その後17:55からゴールデンナイターという体裁だった

646 名前:ラジオネーム名無しさん [2018/03/26(月) 16:55:07.89 ID:bv3fk19o0.net]
www.stv.jp/radio/timetable/hd0rnp000000inwr-att/u3f86t000002h15u.pdf

stvラジオ
今年の土・日曜、デーゲーム開催日は基本的に
・土曜 8:00−13:50 日高晤郎ショー
・日曜 12:00−13:30 Mujic J(松崎真人=ただし「手を挙げて横断歩道を渡りましょう」のおじさんではない)、
13:30−13:50 田中賢介アフタースクール(ファイターズ現役選手)
をそれぞれ放送したのち、
13:50から土曜は18:00、日曜は17:30まで、「ファイターズライブ」をコーナーに挿入した
「吉川のりおのGo!Go!サタデー/サンデー」を編成する形になってる。
去年は吉川は土曜日だけだったが、今年は週末の顔になるんだな

647 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/26(月) 16:59:36.50 ID:vvZR1BXB0.net]
>>608
まああれだけスポナウでぶちまけちゃった上野がNACKに残るはずない罠
改編前なのに上野の顔写真番組の紹介ページから削除されてたし
しかし昔のおに魂のノリを持ち込むとか酷い中継になりそうな予感しかしないんだが

648 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/26(月) 17:00:13.62 ID:gwDhDCAJd.net]
日ハムの新球場建設決定で在札局の放送割り振りがどうなるか



649 名前:ラジオネーム名無しさん [2018/03/26(月) 17:00:34.49 ID:bv3fk19o0.net]
>>615
その分を競馬中継で名の知れた宇野和雄とか、
吉本靖(彼は大リーグをJスポーツで中継している)が加わるとか

650 名前:ラジオネーム名無しさん [2018/03/26(月) 17:03:07.24 ID:bv3fk19o0.net]
>>619
ということは、NRN土曜ナイターが常時流れるのは
QRとFBC、それと土曜日に地元勢がナイターを組む時の
STV、TBC、SF、ABC、RCC、KBCの9つだが、
全部が流れるわけではないので、この中から2−3局ぐらいだな
SF、ABCはFBCと同じ条件で地元勢が中止になっても、
予備カード→セットアップがあるんだろうな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<280KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef