[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/12 22:21 / Filesize : 280 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

プロ野球中継徹底比較 Part.111



1 名前:ラジオネーム名無しさん [2018/03/02(金) 18:36:43.10 .net]
プロ野球中継徹底比較まとめwiki(暫定版)
www55.atwiki.jp/radio_baseball/ID:MXAIT7l8NG

※前スレ
プロ野球中継徹底比較 Part.108
egg.2ch.net/test/read.cgi/am/1506580506/
プロ野球中継徹底比較 Part.109
egg.2ch.net/test/read.cgi/am/1509250534/
プロ野球中継徹底比較 Part.110
egg.2ch.net/test/read.cgi/am/1514050646/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

249 名前:ラジオネーム名無しさん [2018/03/15(木) 21:05:18.13 ID:YltZQ0sQ0.net]
>>240
RBCラジオ編成業務部に問い合わせたらあっさりと理由付きで答えた。

250 名前:ラジオネーム名無しさん [2018/03/15(木) 21:38:47.13 ID:VwPS5PAw0.net]
>>229
CBCの中継がぎふチャンに流れるってこと?
別制作はしないよね。

251 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/15(木) 21:41:11.27 ID:/Zx7K0Srr.net]
JRN局とRFとの関係が注目されてきたけどCBCからのネット継続は確定か。

252 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/15(木) 21:46:11.72 ID:5vwxy3DKd.net]
>>242
別制作の可能性はある
そもそもRF向けは巨人びいきの実況を要求されるとCBCのアナが嘆いていた
それをCBCでも流すかというと流石にどうかと

253 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/15(木) 21:48:58.35 ID:/Zx7K0Srr.net]
CBC製作の中日応援放送をRFに流す代わりに東京ドームのRF製作巨人応援放送をCBCに流す交換条件(強引)。

254 名前:ラジオネーム名無しさん [2018/03/15(木) 22:19:47.88 ID:hFJCsw0Q0.net]
>>170
3/31 広島×中日〜マツダ 
SF 解説:山崎隆造 実況:一柳信行

255 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/15(木) 22:31:13.43 ID:F2MFTaQFp.net]
>>244
当時のRFと違って
そういうことを要求出来る立場じゃないだろ
CBCから格安で頂く立場

256 名前:ラジオネーム名無しさん [2018/03/15(木) 22:43:11.57 ID:RjDGAJzh0.net]
>>244
CBC本線がそもそも巨人寄りな気がするがw

257 名前:ラジオネーム名無しさん [2018/03/15(木) 22:55:08.63 ID:xp21D5MN0.net]
>>212
試合中継と違って実況つけなくていいし、
球団がスポンサーになるからそういうのはやりやすいだろうな。
西武はNACK5でそういうことやる形に変えてくかもな。



258 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/15(木) 23:12:54.36 ID:nbNEScQ90.net]
>>248
さすがにそれはない

そこはやはり地元は名古屋だよ
それが面白くないと考える東京かぶれもいるようだが
お前も含めて

259 名前:ラジオネーム名無しさん [2018/03/16(金) 00:42:58.01 ID:YebQ8LMG0.net]
そもそも岐阜に巨人ファンが少ない。
そもそも岐阜で読売新聞が売れてない。

260 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/16(金) 00:46:53.93 ID:R5t8hvCy0.net]
RFは去年と同じで、CBC放送している実況をそのままネットだろうな。
CBCはネット局がある場合はある程度中立放送。

CBCがRF向けを別製作していたのは、TBSラジオもネットするから。

261 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/16(金) 00:59:19.26 ID:8DMB2Sb0E.net]
3/15 QRライオンズエクスプレス
教育リーグ取材:飯塚治
中村剛也選手インタビュー

262 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/16(金) 01:01:15.50 ID:xGCrtgOs0.net]
>>244
まあジャイアンツナイターだからねぇ

263 名前:ラジオネーム名無しさん [2018/03/16(金) 02:08:56.12 ID:u5WiuL7d0.net]
ぎふチャンでCBC若狭アナの巨人戦実況が聞けそう。

264 名前:ラジオネーム名無しさん [2018/03/16(金) 02:43:21.25 ID:k5dq4Rre0.net]
>>239
> TBSの身勝手に振り回されて仕方なく撤退 

「身勝手」のお言葉は赤坂ではなく大手町の読売球団へ

265 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/16(金) 03:34:50.21 ID:qVt3G3To0.net]
>>249
在札AMが全試合中継しているからこそFMはエンタメ路線でもOK
貴重な週末の中継を受け持つNACKがエンタメ路線など迷惑千万

266 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/16(金) 06:23:13.94 ID:R5t8hvCy0.net]
ジャイアンツナイターをCBCがネットするなら、RFはある程度中立放送になるだろう。
去年、ABCがジャイアンツナイターをネットしたように。

267 名前:ラジオネーム名無しさん [2018/03/16(金) 07:03:29.93 ID:TvFEiOkF0.net]
>>256
TBSがCBC、ABC、RKB、HBCをネットするのを許可すればいいだけ。



268 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/16(金) 08:20:01.45 ID:9iNXzec20.net]
>>257
貴重などと言いながら迷惑?
聞くのやめちまえ

269 名前:ラジオネーム名無しさん [2018/03/16(金) 13:44:13.29 ID:cDpWDWjB0.net]
>>258
RFはジャイアンツナイターと銘打っているが意外に前から中立だった。
LFやTBSの方がよほど巨人びいきと言われていた。

270 名前:ラジオネーム名無しさん [2018/03/16(金) 17:15:47.14 ID:nbaH6YkF0.net]
>>229
最大9時半までということらしいが、
去年までは試合終了まで延長、
9時半すぎた分はその分1時終了までの各番組を
そのままスライドしてたのにな。

もしかするとワイドFM対応で、
午前1時から「TBSラジオ・ジャンク」や「LF・オールナイトゼロ」の
ネット受けなどで24時間放送再開のための時間確保とか…

271 名前:ラジオネーム名無しさん [2018/03/16(金) 17:17:42.29 ID:zbkMGHoTa.net]
www.mbs.jp/tigers/onair.shtml
MBS開幕カード実況解説更新。
いきなり狩野登場ですが、阪神主催だと放送席に入るのかな?

272 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/16(金) 17:41:07.98 ID:0HgxMTCI0.net]
>>263
ここは金曜日の雨傘番組がどうなるか気になる

273 名前:ラジオネーム名無しさん [2018/03/16(金) 17:49:30.95 ID:0nfhnzi0M.net]
>>228
17日(土)実況 飯塚治
www.lionsnighter.com

274 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/16(金) 18:37:05.37 ID:3OtU6LN/0.net]
HBC 4月更新
www.hbc.jp/fighters_radio/

275 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/16(金) 18:45:40.83 ID:3OtU6LN/0.net]
6(金)・7(土)・8(日)の東京ドーム、28(土)・29(日)のZOZOマリンは自社制作
4(水)・5(木)のナイターはCBC受け
17(火)・18(水)のメットライフ、30(月・祝)のZOZOマリンは記載なし
13(金)の移動日は記載なし、19(木)の移動日はRKB受け

276 名前:ラジオネーム名無しさん [2018/03/16(金) 18:59:51.94 ID:zbkMGHoTa.net]
>>267
まあ30日のロッテ戦は実況が川畑アナでリポーターが山内アナだろうけど。
メットライフに乗り込むのならTBSは裏送りすらしないという事なのか?

あと、RKB三好アナの出番が増えそうな気配がある

277 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/16(金) 19:00:33.13 ID:R02W+2Tgp.net]
>>267
これで解るのは
4(水)5(木)のパリーグナイターはオ×ロだけ
19(木)はDe×巨でLF以外作ってない

巨人以外のセリーグよりは素材の有るパリーグ優先くらいか



278 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/16(金) 19:05:20.83 ID:w9IBL8z3a.net]
>>267
HBCは、日ハム戦無い日はネット受け継続なんだな
この様子だと、土日関東開催試合は自社なのかね

279 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/16(金) 19:08:50.16 ID:R02W+2Tgp.net]
>>270
TBS裏送りの可能性も有るんじゃ

280 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/16(金) 19:13:25.73 ID:jt43ta0ed.net]
>>271
放送権料節約のための撤退だから裏送りもないだろ

DeNA×中日をCBCがどうするかが気になる
昔のようにLF発に戻るか、自社制作するか

281 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/16(金) 19:16:44.17 ID:w9IBL8z3a.net]
>>271
TBS裏になるかもしれないのは記載されてないところじゃね?
STVに勝つためなら予算惜しまないだろうし

282 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/16(金) 19:22:05.47 ID:UfmarZ+O0.net]
ウルトラCのLF裏送りも

283 名前:ラジオネーム名無しさん [2018/03/16(金) 19:26:02.32 ID:LmdxyGmka.net]
>>223
その実況アナ俺は嫌いだが、彼がキレる気持ちは分かる
KさんやOさんはどう思ってんだろ?

284 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/16(金) 19:26:40.05 ID:w9IBL8z3a.net]
>>274
それより、メットライフ戦はライオンズナイター ネット受けの方が現実味あるかも
苦情殺到確実な愚策だけどな

285 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/16(金) 19:32:48.70 ID:I62WcpGwr.net]
CBCの関東地区はこうなるのかな?
東京D→RF受け。
横浜→乗り込み。
神宮→中継無し。

286 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/16(金) 19:34:41.92 ID:kkCpGgnC0.net]
>>272
4月13日からのハマスタ3連戦は宮部アナが2試合実況するという話は今日、ドラ魂でしてた
あと1試合はまだ分からない

287 名前:ラジオネーム名無しさん [2018/03/16(金) 19:42:56.49 ID:ClBjIfmq0.net]
>>278
多分
13日 実況:宮部 リポ:CBCアナ
14日 実況:CBCアナ リポ:宮部
15日 実況:宮部 リポ:CBCアナ
だろうな



288 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/16(金) 19:46:50.31 ID:VXwiUmu40.net]
どうやら中日主催(ナイター) の場合は、
CBCRF・CRK・GBS(対巨人、巨人ビジターで中継不可の場合)、HBC・RKB(パ・リーグの試合がデーゲーム、予定なし、雨天中止時に限る)
でほぼ確定か。

>>277
それが一番現実的っぽいな。
あと、東京Dデーゲーム(主に週末)はRFが競馬中継だから自社乗り込みでしょ。

>>278
>>279
解説は「元TBSの評論家」を借りるのか?

289 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/16(金) 19:54:43.45 ID:UfmarZ+O0.net]
>>280
KBCの前田みたいな形で
牛島を首都圏専属にする手もあるな

290 名前:ラジオネーム名無しさん [2018/03/16(金) 19:58:24.63 ID:ClBjIfmq0.net]
>>280
CBCの解説者が3試合乗り込むのか?
それとも牛島を解説させるのか?

291 名前:ラジオネーム名無しさん [2018/03/16(金) 20:00:08.75 ID:nbaH6YkF0.net]
ラジオ関西
jocr.jp/info/newprogram201804/
新年度改編情報。

「ジャイアンツナイター」jocr.jp/nighter/
今年は46試合を放送しますとある。

2012年頃から、放送権の関係で中継できないヤクルト主催を除くホーム・ビジターの大半を流して、
年間80−90試合ほどやってたのが、2013年頃からホームに特化して50試合も満たないこともあった。

2年前からTBSとの業務提携でビジター(アウェー)もかなり放送するかと思ってたら、
2016年が60試合→2017年が54試合だったのがさらに8試合減らされた。
2016・17年は巨人主催であっても、地方球場でのものは放送されない試合もあったので、
巨人ファンの不満も多かっただろう。

今年はTBSの代わりでRFがJRNナイター幹事局になると思って、
もう少し増えるだろうと想像していたのだが、TBSのナイター廃止のあおりをまともに受けてるな。
46試合というと、ほぼ隔週でナイターと予備番組を交互に流すという展開になるな。
しかも、ナイターポジションの時は
「ジャズフォニ」は曜日そのままで3時間バージョン、
水曜は「木村三枝のアイパラ」「名曲ラジオ」は木曜日、
金曜は「夜のピンチヒッター」という、「アナコネ」の趣旨と同じで
MCが安田とかいう音楽評論家のおっさんに変わるだけというのが恒例だった。

今年は木曜日だけ「単発特番を予定している」とあるだけで、
ほぼナイターオフと同じポジションで、それぞれ3時間という枠だから、
この調子で行ってしまえば今年限りでラジオ関西もナイター中継廃止の可能性が高いな

292 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/16(金) 20:12:15.92 ID:VXwiUmu40.net]
>>283
ラジ関も巨人地方開催を流さないのであれば、ぎふチャンもラジ関同様地方開催は中継しなかった(昨年はそうだった)ことに加えて、
ぎふチャンにも中日×巨人の中継許可が出たようなので、ラジ関とぎふチャンの中継試合数はほぼ同数になる公算が高い。

東京ドーム以外での巨人主催の地方開催時と、RFマリーンズナイター放送時は、
ぎふチャンでGOGOミュージックナイター発動だな。

ラジ関とぎふチャンが違うのは、RF自体が中継なしだと、ぎふチャンは60TRY部をネット受けすること。

293 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/16(金) 20:19:50.83 ID:VXwiUmu40.net]
連投スマソ…

>>281
>>282
解説で3連投はあり得ないので、
関東の試合は牛島2試合、
それ以外(たぶん名古屋からは連れて来にくいので本数契約のゲスト解説)1試合
という形になるのでは?
そうなれば、元TBS解説者とか中日OB・コーチ経験者辺りを呼ぶでしょう。

294 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/16(金) 20:36:45.05 ID:wYdT4DTlK.net]
TBSは裏送りもないのであれば東京五輪の野球・ソフトのラジオ放送はNHK、LF、QRのアナだけが
担当するのかな?
TBSのアナは陸上専任?

295 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/16(金) 20:41:41.92 ID:VXwiUmu40.net]
>>286
TBSではラジオ実況する機会が無くなるので無理。
だからテレビ中継中心にならざるを得ないでしょう。

296 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/16(金) 20:42:06.01 ID:k8E/Cb2QM.net]
五輪の野球は関係ないだろ
TBSから野球実況のスキルがあるアナが絶滅するわけじゃあるまいし

297 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/16(金) 20:51:13.17 ID:qahgdeKud.net]
>>288
いや、さすがにラジオ実況からは外れるよ

日本シリーズとかだけやるのはムシが良すぎるから完全撤退と社長は発言している訳で
五輪ならやらせろなどとはいえないよ



298 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/16(金) 20:53:47.51 ID:qahgdeKud.net]
そもそもTBSラジオはワールドカップの中継も辞退したり、基本的にスポーツには冷淡な方向に行ってるから、たぶん五輪の中継は締め出しになるのでは?

299 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/16(金) 20:54:53.73 ID:qahgdeKud.net]
あ、もちろんテレビは別だよ
あくまでTBSラジオの話

300 名前:ラジオネーム名無しさん [2018/03/16(金) 20:55:03.02 ID:TyX1qYaLK.net]
>>288
バレーボールとかもあるし
テレビの絡みもあるが ラジオはだれになるんだろう。

文化放送然り、ニッポン放送然り。

301 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/16(金) 21:07:47.07 ID:w9IBL8z3a.net]
TBS裏送りもまともにやらなくなると、退職者出るんじゃね?
スポーツアナもこんなはずじゃなかっただろうし

302 名前:ラジオネーム名無しさん [2018/03/16(金) 21:13:55.91 ID:FA+AeI3/d.net]
>>283
>>284
ところが今年は4月の地方主催試合をラジ関はやるんだよなあ。
そこから考えると少なくともラジ関は2015年以前の平日主催全試合+中日ビジターくらいぬ試合数になるのでは、と思う。

303 名前:294 mailto:sage [2018/03/16(金) 21:25:41.52 ID:FA+AeI3/d.net]
そしてぎふチャンは中日巨人がネットできるようになるとGOGOミュージックナイターの回数が土曜の巨人ナイターがある時とマリーンズナイターがある時だけに激減する。
ぎふチャンの4月後半の中継予定が出てないのもGOGOミュージックナイターの放送回数を検討してるからだと推測。巨人の地方主催試合をネットするのか、ミュージックナイターとするか。

304 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/16(金) 21:34:36.73 ID:UfmarZ+O0.net]
>>295
ラジ関が地方試合をスポイルする理由って
予備を用意するくらいなら、最初からやらない方がマシってことだろ?

ぎふチャンは予備もCRネットだから
地方試合をやらない理由はないんじゃね?

305 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/16(金) 21:35:13.55 ID:flGSvlC90.net]
>>295
今年は日曜ナイターもあるが、その場合はどうするんだろうな
最も、ビートルズ10とクリス松村は時差ネット局があるので、ぎふチャン向けの裏送りがあるかもしれないけど

306 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/16(金) 21:46:15.45 ID:VXwiUmu40.net]
>>297
そういう場合は

17時55分〜19時 GOGOミュージックナイター
19時〜20時 ビートルズ10
20時〜21時 クリス松村

という編成でしょう。
たまに競艇中継が夜に入ると、競艇中継までの間をGOGOミュージックナイターで埋めてる。

307 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/16(金) 21:55:05.49 ID:UfmarZ+O0.net]
HBCの4/13(金)の予定がないのは
巨×広のCR買取、楽×西のQR買取は金がかかるし
De×中、神×ヤのネット受けは需要ないし
ファイターズナイト拡大版でもやるつもりなのか?



308 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/16(金) 22:02:18.39 ID:UfmarZ+O0.net]
>>267
4/17,18のメットライフドームの不記載は
マジでQRライオンズナイターネットで各所と交渉中ってな事もあり得るか?

309 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/16(金) 22:21:29.83 ID:/9Dqq0N80.net]
どこの局もTBS撤退で自社制作番組増える感じっぽいな。
あのABCですら4月は自社番組に切り替えの日があるし。

310 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/16(金) 22:26:30.44 ID:n7tLkEZP0.net]
>>293
これまで専門職でやっていて、定年になった
ニュースデスクを担当するアナが増えてるのよ。

311 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/16(金) 22:40:24.66 ID:86TrA4tr0.net]
>>142
3/25(日) オープン戦・広×ソ
RCC 解説:横山竜士 実況:一柳信行

312 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/16(金) 23:34:50.74 ID:+V2G3tyb0.net]
TBCの概要が全く出てこないな
開幕戦をどうするかぎりぎりまで調整してるのかな

313 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/17(土) 00:00:30.92 ID:F9NDVXvR0.net]
>>166
https://baseballking.jp/ns/146228

314 名前:ラジオネーム名無しさん [2018/03/17(土) 00:13:06.63 ID:d7xq/+Jj0.net]
>>300
そうなるとガンちゃん解説だろうな

315 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/17(土) 01:49:13.46 ID:g8is9ynLE.net]
3/16 QRライオンズエクスプレス
メットライフドーム取材:高橋将市
栗山巧選手インタビュー
>>266
4/4解説が上岡良一、聞きなれない名前でググッたら元日ハム投手で現在は楽天スカウトとのこと
東北福祉大在学時のチームメイトが大魔神・大塚・金本・矢野・浜名・斉藤隆

>>290
サッカーはその象徴だね。Jリーグ戦中継がスカパーからDAZNに移ってCS放送撤退して事実上不定期の日本代表戦しか
無くなったのも大きい。

>>304
去年は開幕前週のラジオで晋平アナが修アナと京セラ乗り込みすると発言していたから
遅くても来週末までには解るんじゃないかな。
折もDAZNベガルタ主催をOXに譲渡されたことで松尾アナも千葉乗り込み出来そうだけどね。
TWitterアカウント持ってる飯野アナが何も言及してないから飯野アナが千葉には行かなさそう

316 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/17(土) 04:32:33.84 ID:2ylHrkJP0.net]
ライオンズナイターをネット受けしてるのって
去年だとTBCとKBCだけ?
STVはLF裏のみなんだっけか?
昔のマンデーパリーグの時はSTVがQR裏別立ての西武戦やKBCのダイエー戦ネットしていたことはあった気がするけど

317 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/17(土) 08:26:36.25 ID:SIL9sm2od.net]
>>289
野球から撤退するだけでラジオのスポーツ実況自体が無くなるわけではない



318 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/17(土) 08:56:15.14 ID:witsuSZA0.net]
>>308
月曜限定でSTVも(去年、日×西が東京開催となった際に実績あり)

319 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/17(土) 10:06:29.16 ID:vVTsq7ZCr.net]
>>308
月曜ナイターはマンパネットの名残で
QR-STVはあった気はするけど

320 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/17(土) 10:53:42.80 ID:rI30xf9O0.net]
>>290
TBSラジオはサッカー天皇杯決勝戦の中継も第95回大会(2016年元日)をもって撤退したしな

321 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/17(土) 11:07:15.58 ID:aRYuJpbLa.net]
TBSは10年くらい前に大相撲中継やってたよな

322 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/17(土) 11:30:18.59 ID:2kVNzjPl0.net]
その時になってTBSがラジオ担当をJCに派遣することがあれば野球担当になるかもしれない
もっとも、TBSが放送するか

323 名前:ヘ別の話だが []
[ここ壊れてます]

324 名前:ラジオネーム名無しさん [2018/03/17(土) 12:46:46.39 ID:ag5UcqrYd.net]
>>313
今でもあさチャンとかサンモニなどで使うために実況音源は録ってるけどね。
初田、新タ、伊藤、小笠原とかが実況してる。
大ベテランの向井さんも去年あたりやってた。

325 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/17(土) 13:27:49.26 ID:0W6LeedT0.net]
>>315
あれは後付け実況じゃないの?
特に巨人戦やヤクルト戦。

326 名前:ラジオネーム名無しさん [2018/03/17(土) 13:33:15.24 ID:m5Oez06Y0.net]
>>316
ヤクルト主催試合は後付けか実況無し、巨人主催試合は現地録音か最近はRFの音源も使用する事がある。

327 名前:ラジオネーム名無しさん [2018/03/17(土) 14:16:25.53 ID:7SwHYJQO0.net]
>>283
RFはまだ中継本数を公表していないが、CRとGBSの状況を見ると相当減りそうな気がする。
ビジターはCBC受けの中日主催以外中継しないかも。



328 名前:ラジオネーム名無しさん [2018/03/17(土) 14:19:14.17 ID:qUAl8oZva.net]
>>317
かつて
在阪球団の試合で
JRN音源流用してABCの音源をテレビの全国ネットで流して大問題になったな

329 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/17(土) 14:21:17.34 ID:fUUB2bTt0.net]
>>318
さっさと「ジャイアンツナイター」の看板は降ろした方が良いな
もう競馬と並ぶ目玉では無くなった

330 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/17(土) 14:24:16.33 ID:witsuSZA0.net]
>>320
じゃあ40年ぶりに「バッチリナイター」にタイトル戻すか

331 名前:ラジオネーム名無しさん [2018/03/17(土) 15:03:21.87 ID:GPldGsu7a.net]
>>321
本当にバッチリなら巨人の出る試合と出ない試合(どっちもヤクルト主催を除く)をまんべんなくやるべきだね。

332 名前:ラジオネーム名無しさん [2018/03/17(土) 15:17:39.11 ID:3szZiYbe0.net]
>>307
>>266
その上岡とかいうやつ、デビュー当時「おじゃる丸」かなんかで
話題になってたのをプロ野球ニュース(CX)で見た記憶がある

333 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/17(土) 16:16:37.42 ID:eZJ65YAma.net]
>>315
地方場所は、かつての『大相撲ダイジェスト』みたく系列局アナウンサーも担当して欲しい。
『あさチャン!』でMBS金山泉アナが稲葉浩志のコスプレをして「エディオンアリーナの空気、サイコー!」と叫ぶとか。

334 名前:ラジオネーム名無しさん [2018/03/17(土) 16:46:49.00 ID:7SwHYJQO0.net]
>>320
ナイター枠で日によって野球中継とサブカル的な番組を交互にやるのはどうかと思うわな。がんばってナイターをやるかナイターやめてそうでない番組をやるかどっちかにすべきだろう。

ただ、ナイターもある一定の営業収入があるんだろう。だから100%やめるわけにもいかない。経営重視の苦肉の策だわな。

335 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/17(土) 16:49:56.96 ID:3NONr0XyF.net]
>>320
野球中継スレに野球嫌いが出張して煽りかね?
TBS聴いてればいいんじゃないのあなたは

336 名前:ラジオネーム名無しさん [2018/03/17(土) 17:47:53.70 ID:OTaHkmq70.net]
今シーズンのRCCカープナイター広島ビジターゲームの対応
巨人×広島戦の場合→火曜のみRF、水曜〜金曜はLF、土曜日曜はQRからそれぞれネット受け。
DeNA×広島戦の場合→ヤクルト×広島戦同様火曜〜金曜はLF、土曜日曜はQRからそれぞれ裏送り扱いで放送。
尚、阪神×広島戦は今まで通り曜日共通でABCネット受け。
中日×広島戦も今まで通り火曜と土曜と日曜はCBC、水曜〜金曜はSFからそれぞれネット受けのまま変わらないと思う。

337 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/17(土) 17:48:33.32 ID:hyrJrCcO0.net]
>>324
そっちもいずれアベマTVに掻っ攫われそう



338 名前:ラジオネーム名無しさん [2018/03/17(土) 18:11:33.08 ID:NkulVK6rr.net]
>>327
RFバカキモイな

339 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:age [2018/03/17(土) 18:18:58.03 ID:4EHFBcvi0.net]
>>327
だから、RCC中国放送は「全曜日NRN」になるんだよ。

340 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/17(土) 18:40:00.26 ID:Rzd/G4l1M.net]
RCC-名古屋はナイターは全部東海と組むがデーゲームはCBCと組むことでバランスを保たせそうな気がする

341 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/17(土) 18:42:44.62 ID:i6sqg2AFd.net]
>>330-331
さすがにRCCが全曜日CBCではなくSFと組むとは考えられんわなあ

342 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/17(土) 18:58:02.11 ID:GrpJXs6sd.net]
>>327
まぁそれが順当なところだろうけど対名古屋に関してはホーム・ビジターとも
現状維持(土日ナイターもRCC表ーSF)だと思う
対福岡、対札幌も同様かな

343 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/17(土) 19:54:04.10 ID:/nCLp/o10.net]
中継本体とは直接関係は無いが、HBC・TBC・RKBの3局ネットで
毎年恒例の「プロ野球三都物語」が来週土曜日に放送される。
skip.tbc-sendai.co.jp/rpg/week_view.php?d=20180324

344 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/17(土) 19:54:13.80 ID:/nCLp/o10.net]
中継本体とは直接関係は無いが、HBC・TBC・RKBの3局ネットで
毎年恒例の「プロ野球三都物語」が来週土曜日に放送される。
skip.tbc-sendai.co.jp/rpg/week_view.php?d=20180324

345 名前:334-335 [2018/03/17(土) 19:57:36.95 ID:/nCLp/o10.net]
状態が悪くて、どうやら二重カキコになったようだ
申し訳ない…

346 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/17(土) 19:59:06.03 ID:WMNKollGr.net]
書き込みエラーが発生した場合は再度書き込みせずに一度更新してみた方がいいよ。
書き込みされている場合が多い。

347 名前:ラジオネーム名無しさん [2018/03/18(日) 00:02:52.57 ID:Pz3qnUhi0.net]
たとえば、ある平日のセパのカードがもし
De×巨(横浜)、広×中(マツダ)、ヤ×神(神宮)、ロ×西(ZOZO)の4試合だとしたら、
CBCは本カードの広×中が中止時は予備カードが無しになってしまうの?
ABCは? RKBやHBCは?



348 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 00:09:13.83 ID:jycorg/1r.net]
そもそもJRNナイターって枠組みが無くなるのだから各局予備無しになるのでは?

349 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 01:01:23.63 ID:O7iq/A7pE.net]
QRダッシュまさいち来週は草加特別番組で休止、再来週で最終回と告知
甲斐セイヤング次回放送は4/7(土) 20:00から放送
この日はプロ野球全試合デーゲーム開催






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<280KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef