[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/01 20:25 / Filesize : 84 KB / Number-of Response : 363
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【鼻水】アレルギー性鼻炎25【鼻づまり】



1 名前:名前アレルギー [2017/07/10(月) 14:56:23.39 ID:YLiSYB73.net]
鼻炎による鼻水、鼻詰まりがひどい人のスレです。

【※重要※】
質問する方、初めて書き込む方は必ず下記のまとめサイトを読んでください。
・まとめサイト(携帯可)
www28.atwiki.jp/2042/pages/1.html
まとめサイトは誰でも編集可能です。変更した場合は報告して下さい。

掲示板の書き込みだけで適切な回答をする事、病名を推測する事は不可能です。
最終的には主治医の判断が優先されます。ここで質問する前にまず一度病院へ。

【関連サイト】
アレルギー薬対応表
www.page.sannet.ne.jp/ojasasa/tablets.html
花粉カレンダー
www.kyowa.co.jp/kahun/calendar/
市販点鼻薬の注意
homepage1.nifty.com/jibiaka50/aresihantenbi.htm

前スレ 
【鼻水】アレルギー性鼻炎24【鼻づまり】
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1485484043/
過去スレ
[1]ton.2ch.net/test/read.cgi/body/1001318100/
[2]choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1023579740/
[3]etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1033674214/
[4]etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1049799555/
[5]etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1067925020/
[6]life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1096422603/
[7]life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1103895092/
[8]life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1111850500/
[9]life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1131654082/
[10]life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1149082654/
[11]life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1160740567/
[12]life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1172930335/
[13]life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1192509608/
[14]life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1204775313/
[16]gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1220541622/
[17]toki.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1236934177/
[18]uni.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1326512111/
[19]uni.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1341206024/
[20]uni.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1360348529/
[21]wc2014.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1384766931/
[22]wc2014.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1403216616/
[23]rio2016.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1430903188/

2 名前:名前アレルギー mailto:sage [2017/07/10(月) 22:04:00.44 ID:mVz3+wp9.net]

ハゲ


お前もだハゲw


3 名前:名前アレルギー mailto:sage [2017/07/11(火) 00:24:02.36 ID:AYeRG2LK.net]
なんで知ってる!?

4 名前:名前アレルギー mailto:sage [2017/07/15(土) 15:25:32.41 ID:aVYO6RhS.net]
カーペットとフローリングどっちがアレルギー性鼻炎なりにくいの?

5 名前:名前アレルギー mailto:sage [2017/07/15(土) 20:50:56.85 ID:D3hSBr1m.net]
SS 東京大学
SS 京都大学
S 大阪大学
AAA 東京医科歯科大学
AA 名古屋大学 九州大学
A 東北大学 千葉大学 慶応大学
BBB 神戸大学 広島大学 京都府立医科大学 大阪市立大学
BB 北海道大学 筑波大学 金沢大学 岡山大学 横浜市立大学 奈良県立医科大学
B 山梨大学 三重大学 長崎大学 名古屋市立大学
CCC 新潟大学 岐阜大学 滋賀医科大学 山口大学 熊本大学 札幌医科大学 和歌山県立医科大学 順天堂大学
CC 信州大学 浜松医科大学 日本医科大学 自治医科大学 大阪医科大学 東京慈恵会医科大学
C 弘前大学 群馬大学 徳島大学 香川大学 高知大学 鹿児島大学 防衛医科大学校 東京医科大学 東邦大学
DDD 福井大学 鳥取大学 愛媛大学 大分大学 宮崎大学 国際医療福祉大学 昭和大学 関西医科大学 産業医科大学
DD 旭川医科大学 秋田大学 山形大学 島根大学 佐賀大学 琉球大学
D 福島県立医科大学
EEE 東京女子医科大学 日本大学 近畿大学
EE 北里大学 杏林大学 愛知医科大学 兵庫医科大学
E 藤田保健衛生大学 久留米大学
FFF 岩手医科大学 東北医科薬科大学 福岡大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学

6 名前:名前アレルギー mailto:sage [2017/07/16(日) 04:49:03.77 ID:6PN17+bI.net]
何これw

7 名前:名前アレルギー mailto:sage [2017/07/20(木) 21:34:07.70 ID:901JDMEu.net]
鼻詰まりってつらいよな
はやく手術したいな
なかなか時間がとれない

8 名前:名前アレルギー mailto:sage [2017/07/20(木) 22:10:31.25 ID:8AO9dXPA.net]
先月鼻レーザーやったけどただいま両穴とも絶賛開放中、いや〜清々しいぜ
かと言ってあの不快極まりない手術を手放しでお勧めする気にはなれないけどね

9 名前:名前アレルギー mailto:sage [2017/07/21(金) 00:06:48.06 ID:eBP3HmWi.net]
おまえら鼻づまりなら騙されたと思ってこれ使ってみろ

https://store.shopping.yahoo.co.jp/tokyo-panda/aja-071.html?sc_i=shp_pc_top_recomFromHistory_hist_1

効果が無くても薬より安いぞ
俺にはかなり効果があった、しっかりと奥まで入れるとかなり広がる

10 名前:名前アレルギー mailto:sage [2017/07/21(金) 07:49:07.05 ID:bTBU6jds.net]
>>9
ただガチの粘膜の腫れてる所までは届いてないよな。



11 名前:名前アレルギー mailto:sage [2017/07/21(金) 07:50:22.07 ID:bTBU6jds.net]
>>8
鼻レーザーは3ヶ月だかの束の間だから、やっぱ後鼻神経の手術でしょう。

12 名前:名前アレルギー mailto:sage [2017/07/21(金) 18:49:26.72 ID:2lt+exdM.net]
初めて書き込みします。私は鼻づまりは殆ど無くて、くしゃみや鼻水が酷いのですが…。超絶貧乏で手術も出来ず、精神的にも参ってしまい睡眠障害まで発症してしまいました。何か良い解決方法無いでしょうか?とても辛いです…。

13 名前:名前アレルギー mailto:sage [2017/07/21(金) 19:37:56.67 ID:99cjhV4H.net]
去年の初夏から10日周期くらいでずっとくしゃみ鼻水が出ていたのが、この3週間くらいない
生活環境は変わってないのに、何があったのだろうか

14 名前:名前アレルギー mailto:sage [2017/07/22(土) 00:35:29.41 ID:C6Oo1Nee.net]
>>12
手術は日帰りでやってる所にして入院費がかからないようにし、高額医療制度というのに申請すれば3万もかからなかったです。

15 名前:名前アレルギー mailto:sage [2017/07/22(土) 07:19:11.63 ID:Jrl8mR/c.net]
>>14レスありがとうございます。役所でその制度について、私でも申請出来るか訊いてみます。昨夜もセレスタミン飲んでも鼻炎が治まらず、殆ど眠ってません。周りは気にするなと言うけど、手術するしかないと自分では思っています。ありがとうございましたm(_ _)m

16 名前:名前アレルギー mailto:sage [2017/07/22(土) 11:02:21.36 ID:MxdgVrRa.net]
タリオンの市販薬っていつ出るんだろ
昨年末に認可されたって情報はあるのに

17 名前:名前アレルギー mailto:sage [2017/07/22(土) 13:55:52.22 ID:LpkhZ+nx.net]
>>16
今年の冬病院に通ってた時出てましたよ

18 名前:名前アレルギー [2017/07/23(日) 07:48:15.70 ID:sfxr5kHD.net]
アレルギーでつらいのもあるけど、
横になったり、寝る時、湯船につかる時とか
リラックスして副交感神経が優位になる時の鼻づまりが超つらいんだけど
治療方法としては一緒なのかな。

19 名前:名前アレルギー mailto:sage [2017/07/23(日) 08:37:33.59 ID:3V3iteef.net]
なるべくリラックスしないようにしろ

20 名前:名前アレルギー mailto:sage [2017/07/23(日) 08:50:51.94 ID:Skjn4Hgl.net]
>>18
横になった時ならハウスダスト、ダニだろうし、手術からのダニエキスかな。

横になれば副交感神経優位に勿論なって鼻詰まる。その時は腕立て伏せしたら鼻通るようになってた。
それもアホらしいしさっさと後鼻神経を切断した。



21 名前:名前アレルギー [2017/07/23(日) 15:53:16.26 ID:aX9iXLH0.net]
あんぱんたべたいつもよりおいしくない まだなおらない おそい

もういっこ  どうしよっかな おかしでいいかな 

22 名前:名前アレルギー [2017/07/23(日) 15:59:31.10 ID:aX9iXLH0.net]
ちがう よちがう よちがう よちがう よちがう よちがう よちがう よちがう よちがう よちがう よちがう よちがう よちがう よちがう よ
ちがう よちがう よちがう よちがう いまのぐーぜんだよ よちがう よちがう よちがう よちがう よちがう よちがう よちがう よちがう よ

23 名前:名前アレルギー [2017/07/23(日) 16:01:48.11 ID:aX9iXLH0.net]
よくみてない それもちがうよ 

いまもしんでいるひとがいるよ このいちびょう いっしゅん も

ぐーぜん

24 名前:名前アレルギー [2017/07/23(日) 16:03:35.61 ID:aX9iXLH0.net]
みるくものんでる やっぱおかしでいいや でもこれあしたまでだな うーんなじかな おかしもけーきも

25 名前:名前アレルギー [2017/07/23(日) 16:10:07.67 ID:aX9iXLH0.net]
くっきー 3かいめだし このけーきのほうがきょうはいいかも

いろんなのがでるから  

26 名前:名前アレルギー [2017/07/23(日) 16:34:54.31 ID:aX9iXLH0.net]
かふぇいんがないおちゃのんでる ださよわっちいからな いたみはだいぶないけど

27 名前:名前アレルギー [2017/07/23(日) 16:36:59.01 ID:aX9iXLH0.net]
バラエティの かいだん わかてのひと のね なんだっけな いろいろ こわすぎるのはあんまりみないかな

ほらーけっこうしらない

28 名前:名前アレルギー [2017/07/23(日) 17:43:19.37 ID:aX9iXLH0.net]
びんぼうにんもうろつきそうな えきちかはやめてーて  おもう

ごkぶりえりあのこうがいだけなのかなもう むかしおおかったけどなとしんも

29 名前:名前アレルギー mailto:sage [2017/07/23(日) 19:02:12.07 ID:rWTQPBCI.net]
そろそろ通報しとくか

30 名前:名前アレルギー [2017/07/24(月) 01:33:00.02 ID:R8Jy/0t1.net]
ひとそれぞれだからね うたがわないね



31 名前:名前アレルギー mailto:sage [2017/07/24(月) 06:53:59.64 ID:jKclwS8B.net]
ノーズピン試して見たけど鼻詰まりの位置まで届いてなくて笑った

32 名前:名前アレルギー [2017/07/24(月) 12:25:19.22 ID:ZdjjrSWt.net]
あの手の物が効くのは軽度の鼻炎までだよ
完全に鼻閉じてるか口呼吸した方が楽なレベルの人は
薬もノーズピンも一切効かないよ

33 名前:名前アレルギー mailto:sage [2017/07/24(月) 13:36:16.11 ID:VPSGibPA.net]
>>31
しっかり奥まで入ったか?
真ん中のつなぎが鼻の真ん中に当たるまで押し込むんだぞ
そうすれば鼻づまりの手前が強引に広がるから奥も自然と開くぞ

34 名前:名前アレルギー mailto:age [2017/07/24(月) 20:41:29.79 ID:R8Jy/0t1.net]
わたしのー おはかのまえで わらわないでくださいー (さびしかわらない きおくりょくがとぼしい みじめみじめみじめ

35 名前:名前アレルギー [2017/07/24(月) 20:42:24.84 ID:R8Jy/0t1.net]
なんてたって ぼーっとしてる

36 名前:名前アレルギー [2017/07/24(月) 20:43:07.81 ID:R8Jy/0t1.net]
ありのまま こんてんつ そのままうけとる ほぼ きはつ

37 名前:名前アレルギー [2017/07/24(月) 20:44:15.08 ID:R8Jy/0t1.net]
せんせいあついのにせいそうえらいなー

38 名前:名前アレルギー mailto:age [2017/07/24(月) 20:45:57.74 ID:R8Jy/0t1.net]
みせにいったらだけど ずっといないし ここに

ずっとかりずまいのじゅうにんが そうおん やってる

そうじのこうかあるよわりと くさいけど いっかいとか どっかからとか

39 名前:名前アレルギー [2017/07/24(月) 20:47:01.21 ID:R8Jy/0t1.net]
あ! ふぉーざぴーぽぴーぽー

40 名前:名前アレルギー [2017/07/24(月) 20:49:30.59 ID:R8Jy/0t1.net]
とびおりじさつが じゅかいで くびつりか がしか じゅかいはきついな いくまでか

でんしゃのるでしょ のりものよいするようなだめにんげんだから つよいにおいさ たいしゅういがいでもたくさんあるでしょ 
いしょに もえるごみ シリョウでもいいし にでいいや



41 名前:名前アレルギー mailto:sage [2017/07/25(火) 16:27:04.77 ID:bmsdjSjo.net]
昼飯抜いたら鼻炎が治ったんだけどなにこれ

42 名前:名前アレルギー mailto:sage [2017/07/25(火) 17:47:06.24 ID:6fyAEaOM.net]
>>41
満腹後にくる副交感神経にならなかったからじゃないかな。

43 名前:名前アレルギー mailto:sage [2017/07/25(火) 17:49:39.23 ID:bmsdjSjo.net]
>>42
もう満腹まで食べるのやめるわ、デブだしw

44 名前:名前アレルギー mailto:sage [2017/07/25(火) 17:53:26.00 ID:6fyAEaOM.net]
>>43
後はラーメンとか熱いの食べて寒暖差アレルギーで鼻水が出てくるってのもあるよ。

45 名前:名前アレルギー mailto:sage [2017/07/26(水) 00:07:50.70 ID:v8lF4rQY.net]
4月中旬にレーザーやったけど戻ってきた
開放感を知ってしまったから余計辛いわ

46 名前:名前アレルギー mailto:sage [2017/07/26(水) 02:33:05.72 ID:1uUp5A+9.net]
>>45
あとはもう後鼻神経切断術だね。

47 名前:名前アレルギー mailto:sage [2017/07/26(水) 08:42:10.09 ID:DhdFTczu.net]
俺もそれぐらいで戻るな
焼いて一ヶ月どん詰まり、その後1〜2ヶ月はスースー期間になって元に戻る

48 名前:名前アレルギー [2017/07/26(水) 12:15:18.30 ID:iy2S40eg.net]
二年通る人なんてごくまれなんかな

49 名前:名前アレルギー mailto:sage [2017/07/26(水) 20:48:34.45 ID:v8lF4rQY.net]
後鼻神経切断したいけど薬出された

50 名前:名前アレルギー mailto:sage [2017/07/26(水) 22:19:22.54 ID:DhdFTczu.net]
>>48
よく見る情報ではそれぐらい持続する人が多いらしいけど、
レーザーぐらいでも、ある程度悪くないとやらせて貰えないから
その人達が2年もスースーになるなんて思えんな



51 名前:名前アレルギー mailto:sage [2017/07/27(木) 08:34:41.90 ID:AoDsuV92.net]
アレルギーでくしゃみが出た場合鼻水を飲み込む

これが無料舌下免疫療法ってマジ?

52 名前:名前アレルギー mailto:sage [2017/07/27(木) 11:52:11.77 ID:sLaRVBZT.net]
騙されたと思ってノーズピンを試してみた
最初は鼻が詰まって奥まで入らなかったが、少しずつ入るようになったよ
鼻が通らなくても3日ほど夜とできるだけ昼も入れ続けてみたら少しづつ通るようになってきたわ、結構驚いた
思ったより目立たないから最初は周りに「何それ?」って言われたが、すぐ誰も気にしないようになった
たまたま時期的に良くなっただけかもしれないから効果だと確信はできないが、とりあえずいくらか楽になった

53 名前:名前アレルギー mailto:sage [2017/07/27(木) 14:00:55.24 ID:zVN2SH3+.net]
>>52
手術しよう。

54 名前:名前アレルギー [2017/07/27(木) 21:32:30.33 ID:LxV4V9PY.net]
鼻炎治って夜だけ息苦しくなるからブリーズライト使ってるけど
軽い鼻づまりには効果あるよね


両穴完全に閉じてた時はゴミだったけど

55 名前:名前アレルギー mailto:sage [2017/07/27(木) 23:00:52.40 ID:sLaRVBZT.net]
やたらしつこく他人のやり方を否定して後鼻神経手術を勧めるアホは何?
みんながみんなメス入れたい訳じゃないだろ、切らなくて改善されるならそれに越したことない
お前の意見が最良とも限らないし、みんな色々とやってあーだこーだと書き込む場所だろ

後鼻神経を勧めるだけならここにいる必要ないわ、消えてくれ

56 名前:名前アレルギー [2017/07/28(金) 02:25:53.58 ID:ae3xW1ru.net]
極悪とかなくない? きゅしょくたべてまんがみて ぶかつしてのこがさ

57 名前:名前アレルギー [2017/07/28(金) 02:27:02.76 ID:ae3xW1ru.net]
そだちがわるいから 同じ話れんけいれんさの げすのしゅうだんすとーかーは

いんけんねんちゅあくで ぐるでひどいけどちょうえつしてしつこいし

58 名前:名前アレルギー [2017/07/28(金) 02:27:39.74 ID:ae3xW1ru.net]
げんち へ いったことないしねー

59 名前:名前アレルギー [2017/07/28(金) 03:32:17.50 ID:ae3xW1ru.net]
11ひんもく + かってきたもので つかれた〜 せまいしへただしすきじゃないし

60 名前:名前アレルギー mailto:sage [2017/07/28(金) 04:02:46.52 ID:6qE3m4v3.net]
>>55
そんな馬鹿みたいなこと言ってるから、周知されず医者の通院のカモにされる。



61 名前:名前アレルギー mailto:sage [2017/07/28(金) 08:19:45.88 ID:Sxjrvr28.net]
>>60
俺も手術する気はないなあ
ひどい人に比べてそこまでひどくないのかもしれないけど

62 名前:名前アレルギー mailto:sage [2017/07/28(金) 12:38:08.72 ID:iygxfxWe.net]
>>60
馬鹿の一つ覚えみたいに同じこと言ってるのもどうかと

63 名前:名前アレルギー mailto:sage [2017/07/28(金) 23:00:47.33 ID:W+B7uZHo.net]
夏の悪化は扇風機が関係してる可能性も高そうだな
人が軽く動くだけでもアレルゲンが舞うっていうなら
扇風機の風で揺れ動いてるカーテンとかアレルゲンを大量に舞わせてることになる

64 名前:名前アレルギー mailto:sage [2017/07/29(土) 00:19:51.10 ID:14BwKwwf.net]
扇風機なしはキツイな

65 名前:名前アレルギー mailto:sage [2017/07/29(土) 04:54:50.04 ID:dh8QUWf2.net]
アレルギー対応した空気清浄機買ったらどう?

夏だとイネ科がやばいよねえ (怒

空気清浄機のスレかな、床に落ちる普通サイズな花粉より、
乾いて砕けだ細かい花粉の方が空気中に漂っているとかいう研究があると読んだ気も

66 名前:名前アレルギー mailto:sage [2017/07/29(土) 09:54:05.95 ID:K9VvmYtW.net]
ノーズピン、俺も騙されてみた
子供の頃のケガで鼻骨が曲がって片方の穴が極端に狭いから奥まで入ったのは片方だけだった
「どうせ安いから壊れてもいい」と思って手でめいっぱい潰してから入れたらもう片方も入った!
そしたら元の形に戻ろうとする力で穴の奥が広がって、今までほとんど通らなかった方の鼻が通った!
ただ慣れるのかもしれないが、キツい方は若干痛い、もう少しソフトなタイプもあればいいいな

67 名前:名前アレルギー mailto:sage [2017/07/29(土) 09:55:32.53 ID:w44kNlDV.net]
ダニに関しては砕けたダニの死骸や糞の方が問題ってのは実証されてるね

68 名前:名前アレルギー mailto:sage [2017/07/29(土) 11:45:10.83 ID:dh8QUWf2.net]
>>67
となると程度にもよりますが掃除機だけより空気清浄機を併用した方が良いかもしれないって事ですね
色々と金のかかる事で… 溜息しか

69 名前:名前アレルギー mailto:sage [2017/08/03(木) 16:20:44.87 ID:b2qTByBJ.net]
鼻づまり、呼吸器系トラブルのサポートサプリ専門メーカーが期間限定のスーパーセールやってた
これ結構きくんだよなー
https://goo.gl/j14y3H

70 名前:66 mailto:sage [2017/08/03(木) 19:26:02.31 ID:wE7kuvpn.net]
信じるか信じないかは個人の自由だけど、宣伝ではないよ
ノーズピンのその後なんだけど、俺もできるだけ入れられる状況では入れるようにしてみた
すると入れてない時も明らかに前より鼻が通る時間が多くなったわ
勝手な推測だけど、おそらくアレルゲンも異物、ノーズピンの異物で多少鼻が慣れたんじゃないかと思う
もうしばらく続けてみる



71 名前:名前アレルギー [2017/08/04(金) 06:06:21.48 ID:jy/kx4SB.net]
頭悪すぎて笑える

72 名前:名前アレルギー [2017/08/04(金) 07:56:49.97 ID:yLUiSWcD.net]
とっきゅうに ひかれれば しぬかくりつたかい こうだんにはいって ひじょうかいだんからおっこりよっかな


まいいや とびおりでじさつしよ 秋に死ねたらいいな 

73 名前:名前アレルギー [2017/08/04(金) 07:57:51.31 ID:yLUiSWcD.net]
じゅっちゅじゅっじゅ かんけいないとおもってるよ てかそうだし

74 名前:名前アレルギー [2017/08/04(金) 07:58:39.30 ID:yLUiSWcD.net]
はいじょする げすすt−か0のちかくの まけぐみののうなしのおなじごkぶりにんげんがいただけだとおもうよ

75 名前:名前アレルギー mailto:sage [2017/08/04(金) 12:06:04.26 ID:VQqQMuHV.net]
>>71
「慣れ」というのは医学的にもある程度認められているが、まだ圧倒的に解明されていない部分が多い
お前程度の狭い知識で固定観念を持っているほうが笑える

76 名前:名前アレルギー mailto:sage [2017/08/04(金) 13:18:04.75 ID:N8n2FjX4.net]
そうなんだよね
骨折場所にボルトを埋め込んでもすぐに違和感を感じなくなる人間といつまでも慣れない人間がいるらしい
プラシーボ効果も今や誰もが認めているが脳のどの部分がどう働いて治癒力を上げるのかは全くの謎
プラシーボのしくみが解明されれば本物の薬もいらなくなるんだろうな

77 名前:名前アレルギー [2017/08/04(金) 17:16:54.57 ID:jy/kx4SB.net]
>>75
顔真っ赤だぞw

へーノーズピンでアレルギー治るんだすげーなw

78 名前:名前アレルギー [2017/08/04(金) 17:24:46.30 ID:jy/kx4SB.net]
ノーズピンで鼻を異物に慣らせばwwwww
同じ異物のアレルゲンにも効果ありwwwwwwww
ノーズピンが鼻腔広げてるだけだろあー腹痛いwwww

79 名前:名前アレルギー [2017/08/04(金) 17:25:27.56 ID:jy/kx4SB.net]
とりあえず医者にそのレス見せて冷静になりなよwwwww

80 名前:名前アレルギー [2017/08/04(金) 19:47:28.11 ID:yLUiSWcD.net]
みんなまっしゅるーむへあになーれぃ♪



81 名前:名前アレルギー [2017/08/04(金) 19:48:06.33 ID:yLUiSWcD.net]
はや

82 名前:名前アレルギー [2017/08/04(金) 19:48:32.30 ID:yLUiSWcD.net]
かんがえてからかいてない

83 名前:名前アレルギー [2017/08/04(金) 19:49:08.62 ID:yLUiSWcD.net]
0.4 と 100- くらいかな

84 名前:名前アレルギー mailto:sage [2017/08/04(金) 23:29:28.54 ID:sHuxw2Fl.net]
ノーズピン、蓄膿症には良さそうだな
空気の通りがよくなるわけだから
アレルギーの場合はどうかね
アレルゲンを余計吸い込みそうな気もするが

85 名前:名前アレルギー mailto:sage [2017/08/06(日) 08:09:41.69 ID:CbW+n/4W.net]
大概奥まで届かないけどね
手前をどれだけ拡げても奥がつまってんのに意味ねーわ

86 名前:名前アレルギー mailto:sage [2017/08/07(月) 15:23:49.36 ID:sm4sJcZ8.net]
空気清浄機ってマジ意味ないよな
サイクロン掃除機毎日使ったほうがコスパも効果もある

87 名前:名前アレルギー [2017/08/08(火) 09:22:01.14 ID:ZsMC+MPF.net]
鼻が悪い影響で味覚障害、嗅覚障害になった。
抗アレルギー薬で鼻炎は収まって居たのだが、もう花粉症の季節は過ぎたので
医師と相談して試しに抗アレルギー薬を止めてみて1週間たったら
目が痒いのが止まらなくなった。
でも鼻は大丈夫。
こんな事は普通?

88 名前:名前アレルギー mailto:sage [2017/08/08(火) 20:31:27.06 ID:PflfzOXQ.net]
エアコンつけてて締め切っている部屋から出てトイレ行こうと思ったらなんか煙臭くて
換気で窓開けてた部屋の窓閉めに行ったらなんか微妙な化学薬品臭いし
なんだろうと思ってたら天気で煙霧とあったがこれかな。
そのせいかまたくしゃみや鼻も出るから困ったな。

89 名前:名前アレルギー mailto:sage [2017/08/08(火) 21:02:35.67 ID:rkxvkkTw.net]
花粉の季節でもないしホコリも吸ってないのにこの時期になって鼻づまりが酷くなった
なんでだろ。理由がよく分からないところがほんとに厄介だな

90 名前:名前アレルギー mailto:age [2017/08/08(火) 22:46:41.65 ID:tfVsk7y7.net]
たんさんどりんくは ほぼなんかこうのうがかいてあるので けちだから 

できればあますぎなほうがいんだけど ぶつぶつ 

すごい 漢方が入っている あとよくわかんない



91 名前:名前アレルギー [2017/08/08(火) 22:51:24.05 ID:tfVsk7y7.net]
くrまていしゃ どあ ばんばん ふほうしんにゅうのかりずまいのすとーかーそうげい

92 名前:名前アレルギー [2017/08/08(火) 23:03:04.69 ID:ZsMC+MPF.net]
>>89
ダニ、カビ、ハウスダスト。
布団、エアコン、部屋自体を徹底的に掃除。

93 名前:名前アレルギー mailto:sage [2017/08/08(火) 23:07:48.19 ID:d3s+hUEK.net]
鼻炎か蓄膿症かしらんが直してえ
耳鼻科通ってるのによくならねえんだがwwwwww

94 名前:名前アレルギー mailto:age [2017/08/08(火) 23:18:11.75 ID:tfVsk7y7.net]
いんけんねんちゃくじゃなくて すとーかーじゃなければ おーるおけ

95 名前:名前アレルギー [2017/08/08(火) 23:40:27.01 ID:ZsMC+MPF.net]
>>93
鼻炎って完治するんかな?
生活環境と体質改善をしない限り
永遠に通院しなければいけないようで
これってストレスだよね

96 名前:名前アレルギー mailto:sage [2017/08/08(火) 23:51:53.59 ID:d3s+hUEK.net]
通院してもよくならないから禿げそう

97 名前:名前アレルギー mailto:sage [2017/08/09(水) 07:20:14.97 ID:qtjakSSM.net]
鼻炎で通院なんて金の無駄だと思うよ。自分に合う薬が見つかればそれが一番

98 名前:名前アレルギー mailto:sage [2017/08/09(水) 07:24:29.69 ID:8K3djIoi.net]
風邪ひいて風邪薬のんでるのに鼻水と鼻づまりだけ治らない…
これは耳鼻科行きか…

99 名前:名前アレルギー mailto:sage [2017/08/09(水) 07:46:14.05 ID:qj7gNYWl.net]
>>97
さんくす
マジかよ……
病気 = 通院の常識が……ショック

100 名前:名前アレルギー [2017/08/09(水) 07:58:12.02 ID:cEXUUNjK.net]
>>97
市販薬と処方薬。比較すると健康保険、診察料なども考慮すると価格はほぼ変わらない。しかし別の部分でメリット、デメリットはある。
医者に行くには時間を作ってわざわざ手間を掛けて行かなければならない。
ただ、医者に行けば鼻炎によってそれに伴う様々な不具合に対応してもらえる。
どちらがその人に都合がいいかは人による。








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<84KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef