[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/03 14:21 / Filesize : 183 KB / Number-of Response : 1016
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Flightradar24 ★16



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/07/14(火) 21:13:14.25 ID:a28Ee4ht0.net]
Flightradar24は世界中の何千もの航空機についての
情報を提供する航空機追跡サービスです

サイトURL
www.flightradar24.com/

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/16(日) 18:40:37.59 ID:sge9bHOl0.net]
福岡空港、グルグルタイムきたあああ

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/16(日) 19:52:38.01 ID:X+UEJJRi0.net]
>>573
息を吐くように嘘をつく

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/16(日) 20:22:25.12 ID:mzzBkNsf0.net]
現地に居ないから相当悔しそう(笑)
今桜島から垂水に掛けて
稲光が凄い雨も降ってる
対岸鹿児島市内から桜島を望む

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/16(日) 22:20:52.44 ID:yU/9XMhA0.net]
次の最悪シナリオは
桜島大噴火つられて霧島・阿蘇も
降灰の影響で原発は孤立
非常発電はエンジンかからず
もちろん車のエンジンもかからないため
孤立状態が何年も続き
結果は・・・・

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/16(日) 22:47:36.31 ID:mzzBkNsf0.net]
降灰15cmで原発停止が基準だし

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/17(月) 16:51:43.51 ID:LACTKvDf0.net]
今日は住人休暇中?

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/17(月) 17:08:54.53 ID:TQYtvyVA0.net]
機体記号(85C8C6)
JA525C

新居浜付近
池ぽちゃした会社?

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/17(月) 17:33:09.39 ID:U5AA0wfL0.net]
NH468とGK104と普段通過しない羽田と成田の着陸機が頭上を通過した@成田南西部

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/17(月) 17:37:24.78 ID:J8J0DQ4Y0.net]
天草エアラインのJA01AMは紅海の上空に。



610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/17(月) 17:40:16.24 ID:gSdwKIIO0.net]
>>598
俺も見た@成田市内
羽田行きの機体が成田空港のすぐ北側を通るなんてコースは初めて見る

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/17(月) 17:46:00.27 ID:U5AA0wfL0.net]
>>600
成田と羽田便共に外房沿いの雨雲の東側を通過してますね。
羽田着陸機はそろそろ雨雲の西側を通過しても良い頃かも。

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/17(月) 18:01:54.52 ID:TQYtvyVA0.net]
ダウンしてるのかな?

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/17(月) 18:05:54.31 ID:TQYtvyVA0.net]
世界から飛行機が消えた日

みたいになってるぞ

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/17(月) 18:14:01.93 ID:j9tt298/0.net]
>>603
ホンマや

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/17(月) 18:24:42.91 ID:PhUa3tyB0.net]
【着陸復航】ゴーアラウンド情報 2週目【ゴーアラ】
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1328024137/
ゴーアラ人生

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/17(月) 18:25:54.55 ID:fDL0/Cch0.net]
【航路】Flightradar24【軌跡】
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1435288518/
国内便専用スレッド

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/17(月) 18:52:15.63 ID:8iKEVb5n0.net]
hawkが3機
訓練かな?

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/17(月) 19:25:31.52 ID:tI7WVvs00.net]
天草エアライン
サウジアラビア飛行機の中

i.imgur.com/OuhJ0DE.jpg

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/17(月) 20:14:55.52 ID:PhUa3tyB0.net]
鹿児島のヘリポートはドクターヘリ用で
バス置き場横の浜町だった
てっきりバス用の大型テントかと
思っていたがヘリ用の格納庫
格納庫にはイワサキグループと
書かれていた
今日も自衛隊他何機も見掛けたヘリ



620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/17(月) 20:25:57.45 ID:UmhtV1DU0.net]
>>608
フェリーも天草パイロットがやるのかな?

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/17(月) 20:32:10.58 ID:TQYtvyVA0.net]
国際線の免許があればだが

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/17(月) 20:46:25.65 ID:UmhtV1DU0.net]
無さそうだから誰かにお願いしてるのかな。

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/17(月) 22:19:08.64 ID:U31ZcQFd0.net]
>フェリーフライトはパイロット2名、整備士1名はATRから派遣されたスタッフが搭乗し、
>ほか5名は天草エアラインの社員が搭乗し、熊本へやってきます。

ソース
天草エアラインのJA01AM、8月21日に熊本着 6日間で約15,000キロ
flyteam.jp/news/article/53650

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/17(月) 22:34:43.33 ID:wkPbvyX70.net]
フェリー出発前、山本整備士の確認風景
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1021302901226950&id=253739757983272

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/18(火) 00:41:42.30 ID:Dp6PI6qx0.net]
今日は羽田の悪天候の影響で国内最終便の
遅れがおおかったみたいですね
いつもの最終
7G95 / SFJ95
Starflyer
はまだ近畿上空

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/18(火) 06:56:11.70 ID:uehcVBkG0.net]
>>615
【航路】Flightradar24【軌跡】
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1435288518/
国内便専用スレッド

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/18(火) 07:25:21.52 ID:2JR+YhVi0.net]
チェックスターも見れるんだな

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/18(火) 08:12:33.84 ID:uehcVBkG0.net]
鹿児島浜町へリポ
試運転でJA01KGが格納庫から出て来て
離陸寸前まで出力上げたがそこで終了
そそくさと格納庫に戻された

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/18(火) 08:18:03.46 ID:iK7CNVzY0.net]
>>613
ありがとうございます!



630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/18(火) 08:36:01.46 ID:ppPob4DA0.net]
となりのバス置き場に
ホンダのマークに似た韓国現代のバス発見
お安いのでしょうか他所でも
海外製のバスが多くなりました

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/18(火) 10:29:17.59 ID:Dp6PI6qx0.net]
韓国 中国人観光客を乗せるのに日本のバスはもったいないからいいんじねえ

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/18(火) 10:48:04.72 ID:uehcVBkG0.net]
代理店やバス会社そのものが
あちらの資本が多いしなあ
最近はホテルまで

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/18(火) 11:35:35.30 ID:uldYIRIH0.net]
元々サンデン交通が、大宇製のバスを導入したのがきっかけ。
大宇が倒産して、現代自グループに入ってからは、現代車。
国産バスが3千万円台で、韓国製が2千万円台だったそうだ。
フェリーで補修部品が届くらしい。
今はウォン高だから、そこまで価格差はないと思うが、新車が割安らしい。
あとJinTourやHanaさんとか、韓国ツアーの受け入れ先に、自社専用車で
導入しているのもある。
さすがに、中国人客が多いから、金龍汽車を導入するところはないね。
部品や故障率 排ガス規制の問題があるから。
現代は、EURO基準で排ガス規制は問題ないようだ。

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/18(火) 12:09:22.93 ID:Dp6PI6qx0.net]
右ハンドル作ろうと思う所がすごいな
台数に対して改造開発費がかかりそう

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/18(火) 12:34:50.19 ID:doo/kneB0.net]
豪州やインドも左通行右ハンドル
右通行国も郵便など右ハンドル車を使う

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/18(火) 12:59:47.34 ID:Dp6PI6qx0.net]
まぁ日本でも左ハンドルの大型が走りやすいけど

燃えたのはふそうか?

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/18(火) 13:33:28.96 ID:EkiTr0NnO.net]
13時頃、松山市上空をかなり低い高度(目視で数千ft?)で西に向かったA340と思われしき機体の正体判りますか?

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/18(火) 13:54:03.21 ID:foD4areG0.net]
千歳から飛び立ち
日本海を韓国方面へ飛行中の
BLOCKEDが気になる

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/18(火) 13:56:49.69 ID:uehcVBkG0.net]
>>627-628
【航路】Flightradar24【軌跡】
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1435288518/
国内便専用スレッド



640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/18(火) 14:25:34.31 ID:3kDlc7hv0.net]
チェックスター、初めて見た。

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/18(火) 14:44:21.15 ID:6Qj9kxuo0.net]
fr24.com/BE40/727574d
佐賀から木曽付近

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/18(火) 14:55:08.29 ID:6Qj9kxuo0.net]
fr24.com/7276dd2
あまくさきたー
板付からあまくさか

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/18(火) 15:03:03.58 ID:8gTWZl+/0.net]
>>627
www.flightradar24.com/NCR417/7274a92

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/18(火) 15:17:35.63 ID:3kDlc7hv0.net]
大阪空港にチェックスター来てるけど、FRには反映されないんだね。残念。

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/18(火) 15:26:33.91 ID:6Qj9kxuo0.net]
Flight JL2332 from Oki Island to Osaka
fr24.com/JAL2332/72773e4
隠岐島

fr24.com/7277964
04P1きたー
太田市から武蔵境付近に
厚木か

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/18(火) 15:36:30.11 ID:doo/kneB0.net]
JA6516
fr24.com/JA6516/727796b
PC使うのマンドクセ

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/18(火) 16:36:28.45 ID:EkiTr0NnO.net]
>>633
調べていただき有難うございます。スマートフォンからしか見られないのですね。

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/18(火) 16:58:50.20 ID:8gTWZl+/0.net]
>>637
www.flightradar24.com/2015-08-18/03:54/12x/NCR417/7274a92

これで英文のポップアップが出たら「No,close pop-up」をクリック

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/18(火) 17:10:57.41 ID:pEQcWQgs0.net]
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150818-00000051-dal-golf
横峯さくらよ日本は加州に
すっぽりの国なんだぞ



650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/18(火) 22:27:00.46 ID:Dp6PI6qx0.net]
ゴルフなんてまったく興味ねぇわ

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/18(火) 23:01:37.14 ID:Dp6PI6qx0.net]
7G9202 / SFJ9202
Starflyer

これは??

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/19(水) 00:06:13.36 ID:f8NWJ2200.net]
なんか家の上を低音でうるさいなと思ったら747飛んでた

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/19(水) 00:59:53.92 ID:P4CIn4pO0.net]
>>640
【航路】Flightradar24【軌跡】
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1435288518/
ぼくがたてた
ぼくのこくないびんせんようすれっど

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/19(水) 01:29:00.74 ID:JzYrDIt60.net]
Flight from Tokyo
fr24.com/7289081
ポケモン?

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/19(水) 01:42:16.66 ID:qgIAgrjS0.net]
fr24.com/BLOCKED/7286d9d
隠岐島8時方向

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/19(水) 07:17:45.86 ID:uIvCiFzw0.net]
>>620
購入台数にもよるけど、複数台数なら国産車なら6〜7割位の価格かな。10台以上とか
東名・名神とかのメインルートで大手会社の夜行や昼行に使う場合は、宣伝にもなるから
値引率が半額程度までなる。

運転はイマイチかな。悪いわけじゃないけど、10年位前の国産車位かな。
乗り心地は空調とかトータル面で見ると、やっぱ5〜15年前くらいだろうか。

大手路線バス会社や高速バス会社(JR等)にヒュンダイが使われるようになれば国産車と
同じ品質や耐久性になったと言えるが、イマイチかな、中小企業には販売価格面で安いかな。

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/19(水) 07:20:07.74 ID:0Vth/3Jz0.net]
また餌に食いつき過ぎだよ笑

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/19(水) 09:29:02.60 ID:f8NWJ2200.net]
しかも亀やし蛇みたいに長いし

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/19(水) 11:08:05.77 ID:P4CIn4pO0.net]
象を呑み込んだ蛇



660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/19(水) 11:16:17.47 ID:SfDIVu2G0.net]
まあ、ホンダとは思わなかったけどな。おれが疲れてるんで日野のマークが斜めに見えるんだろうなくらいに思った。
サクラ관광。
首都高羽田線走ったところで横浜で降りたくなったよ。

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/19(水) 11:57:48.39 ID:f8NWJ2200.net]
文字ボケしてんぞ頭みたいに

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/19(水) 19:52:31.78 ID:lavt+ptr0.net]
スコーク77を出しながら悠然と飛ぶUA41
なんじゃコリャ

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/19(水) 19:52:52.54 ID:pUhUzxhO0.net]
このあと8時50分49秒に
コウノトリ5号機打ち上げ予定
jaxaの生中継見てや

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/19(水) 20:44:04.98 ID:ATO2lYh80.net]
新潟上空にDC3がいるんだが
C-FTGI

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/19(水) 21:02:19.47 ID:6Ii+09pO0.net]
MU527 瀬戸大橋夜景サービス

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/19(水) 21:45:22.90 ID:EAGOHnvF0.net]
スコーク77出したら周囲の飛行機に通知行くんか?

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/19(水) 23:20:32.21 ID:DpUrm+WU0.net]
P-1の1号機飛んでたな

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/19(水) 23:22:52.90 ID:f8NWJ2200.net]
Sikorsky S-76D
機体記号(872C72)
JA916A



669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/19(水) 23:23:26.31 ID:f8NWJ2200.net]
すまん

追加
Japan Coast Guard



670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/20(木) 06:26:38.02 ID:UphD0zn10.net]
今朝飛行機雲出してたの居たな
宮崎沖

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/20(木) 06:29:39.18 ID:UphD0zn10.net]
あ書き忘れ台風の影響か
今朝はいい波だあ
夜明け前後はもっといい波だったが
宮崎

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/20(木) 07:02:41.47 ID:5eqp6ptA0.net]
B5818
Dehong South Asian Airline

航空機
Boeing 737ZW(BBJ)
機体記号

能登

AY79 / FIN79
Finnair
HEL
Helsinki
NGO
Nagoya
今日は侵犯せず

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/20(木) 07:19:59.95 ID:5eqp6ptA0.net]
GLEX

どこに行くのか成田付近

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/20(木) 08:01:55.37 ID:UphD0zn10.net]
宮崎空港
両方向から離着陸してるなあ
陸側の大型機はさぞうるさかろう

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/20(木) 08:07:17.88 ID:esQ2rsP70.net]
【航路】Flightradar24【軌跡】
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1435288518/
ぼくがたてた
ぼくのこくないびんせんようすれっど

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/20(木) 10:10:07.56 ID:SXveP4Ty0.net]
CYGNS1A 帯広上空

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/20(木) 11:04:24.69 ID:5eqp6ptA0.net]
JA5811
いわき

678 名前:の西でぐるぐるしてるが
sukagawaってどこだよ初めて聞いた
[]
[ここ壊れてます]

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/20(木) 12:25:50.42 ID:UEYcQieC0.net]
須賀川市に福島空港があるよ



680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/20(木) 12:45:35.97 ID:FnXKI6cf0.net]
>>667
これは恥ずかしい

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/20(木) 12:46:47.57 ID:SXveP4Ty0.net]
CYGNS1A 女満別に向かっている
RCH9206 C17も飛行中

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/20(木) 13:08:11.63 ID:5eqp6ptA0.net]
西日本の人は東北の県名と場所が一致しない人多いからね

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/20(木) 13:32:44.28 ID:/LcsHeEF0.net]
>>669
>>671
須賀川市は、人口10万切る都市。まあ知らなくてもよかろう。
隣に郡山市があって目立たないし。

福島県なら、福島、郡山、いわき、会津若松が主要都市。
須賀川、二本松、相馬などが次。

須賀川市なんて、あきる野市とか、四条畷市レベルなんだから。
関西の人、あきる野市知っているか?
関東の人、四条畷市知っているか?

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/20(木) 13:43:09.51 ID:UEYcQieC0.net]
関東も関西も日本橋から京橋へちょっとで行けるよ

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/20(木) 14:05:05.49 ID:v/EWR7g60.net]
知らないのは恥ではないが、開き直るのは恥ずかしい

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/20(木) 16:58:59.19 ID:0GWLwECz0.net]
厚木のP1相模湾写ったな

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/20(木) 17:34:27.08 ID:njVyko9Y0.net]
>>672
専用スレで、初めて聞いた知らない空港アピールは
馬鹿による自己紹介にしかみえんな
せめて書き込む前にggrks

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/20(木) 17:40:07.66 ID:5eqp6ptA0.net]
俺は一応都道府県は制覇してるが福島なんてたぶん二度と行かない県だな

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/20(木) 19:43:23.04 ID:GEHeT+WH0.net]
お前ら一日中flightradar見てシコってる仲間だろ
仲良くしろよ



690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/20(木) 19:54:03.49 ID:adNjelMA0.net]
制覇てw

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/20(木) 20:12:00.47 ID:GEHeT+WH0.net]
お前ら仲良くしろ
同じニート同士だろ
傷を舐めあえよ

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/20(木) 20:21:57.21 ID:REzdwNsk0.net]
南国もイミフだな

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/20(木) 20:23:50.84 ID:48b0Su+j0.net]
秋田北や酒田や美保もなんだか

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/20(木) 20:24:03.93 ID:5eqp6ptA0.net]
俺はニートじゃねぇ自宅警備員だ

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/20(木) 21:00:26.55 ID:kgOeGDAH0.net]
>>680
ナカーマ(*´・ω・)(・ω・`*)

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/20(木) 22:12:00.65 ID:RwDXEYd30.net]
つい最近まで福岡空港のところにITATSUKI ADってなってた気がする

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/20(木) 22:15:36.58 ID:5eqp6ptA0.net]
ADS-BにFSKと打ち込むとsukagawaと表示されるのか?
今だもって疑問が残る

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/20(木) 23:07:57.76 ID:FnXKI6cf0.net]
福岡FUK(Itatsuki)と福島FKS(Sukagawa)は混同しやすいからでないの?
昔は福島−福岡定期便があったしね

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/20(木) 23:13:31.88 ID:5eqp6ptA0.net]
という事は搭載されてる機械が古く
ソフト的に更新されてないって事かな?



700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/20(木) 23:41:35.58 ID:5eqp6ptA0.net]
今日はGK356が行方不明
表示されないところを飛んでるんだろうか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<183KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef