[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/15 17:24 / Filesize : 91 KB / Number-of Response : 314
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

防犯パトロール問題 特定人物を尾行監視 in 農漁林業



1 名前:何か知ってる方いませんか? mailto:sage [2016/09/08(木) 19:49:43.65 .net]
同僚や部下、パート、バイトに対して、行動を監視して欲しい、○○をやって下さい(意味のない嫌がらせ類)
こんな話をしてください、と言った奇妙な依頼を、警察や創価学会から依頼された事はありませんか?
それらはすべて、下記にあるやりすぎ防パトロール問題です(=必要もない行為をやれと依頼されているのが実情です)

やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci
防犯パトロールの第1の問題は、民間の警備員ですら「正当防衛」以上の権限を持ちえないのに
一般市民である人物が見える形で尾行や監視という行為をして、その対象個人へ”身辺への「圧力」”を感じさせることである
これは、端的にストーカー行為と同じである。それが、集団で行なわれている
防犯パトロールの違法行為は尾行や監視にとどまらない
例えば、対象個人が生活に必要な物資を購入するために店舗に入ると、そこの店員に防犯パトロールの要員が警戒するように「密告」して歩く
そのまま信じた店員は対象人物をあたかも「万引き犯罪者」のごとくひそかに、あるいはあからさまに尾行して付いて来る
これでは弾圧である
また、防犯パトロールへの警戒対象人物への情報は、警察サイドからのもので検証されていない。仮に恣意的だったら……
政治的であれ、現場の警察官の私的感情に基づくものであれ、それら悪意の情報が紛れ込む余地は十分ある
防犯パトロールを担当する民間人も差別感や偏見と無縁ではいられない。その感情を利用する形で個人情報が流され
警戒という尾行・監視あるいはスパイという行動が取られるとしたら、まさに「警察国家」である

■やりすぎ防パト=創価学会主犯説
創価学会の防犯パトロールですがアレって個人を尾行したり監視したりしていますがただの個人いじめじゃないんですか?
yosimami1225さん 2012/4/211:02:21
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1284766787

312 名前:ふなっ子畑は要らない! [2016/11/15(火) 08:42:30.25 .net]
後世に後腐れを残さないためにも、
全ての農協組織の解体・消滅が一番です。

日本国民の皆さん、一からやりなおしましょう、日本の農業を。

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/11/15(火) 09:41:14.85 .net]
>>312
朝鮮人ニートが日本国民に呼びかけてw






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<91KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef