[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/10 11:48 / Filesize : 351 KB / Number-of Response : 888
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

大日本帝国VSドイツ第三帝国 世界史板2



1 名前:世界@名無史さん [2007/05/04(金) 10:21:59 0]
p2.chbox.jp/read.php?host=academy6.2ch.net&bbs=whis&key=1167884974&ls=all
(前回スレ)戦力比較 大日本帝国VSドイツ第三帝国
p2.chbox.jp/read.php?host=hobby9.2ch.net&bbs=army&key=1169042432&ls=all
(軍板)大日本帝国VSドイツ第三帝国  ラウンド4
www.angelfire.com/ct/ww2europe/stats.html
欧州戦線データベース(Europe)
www.axishistory.com/index.php?id=3612
ドイツ軍戦線別戦死者統計
www.giveshare.org/news/news016.html
アメリカ軍戦線別戦死傷者統計
www10.ocn.ne.jp/~kuushuu/ussbs.html
戦略爆撃調査団報告書 要約報告(太平洋戦争)

「参謀 下」(児島襄 文春文庫)によればA・C・ウェデマイヤーはこう回想している。
「もし、支那事変の開幕が二年間おくれていたら、それまでに中国には、
ドイツ装備の六十個師団が勢ぞろいし、空にはメッサーシュミット戦闘機、
スツーカ急降下爆撃機が乱舞し、海にはUボート潜水艦が群をなしていたかもしれない。
そして、その結果は、中国はドイツと同盟を結び、膨大な戦力をソ連にむけて、
歴史は大きく変わっていたかもしれない」

37 名前:日本@名無史さん [2007/05/07(月) 22:53:55 0]
>>33
ちょんと9か馬鹿だろ?wめくそはなくそいのせくらべかますなよwwこの差別人種がw

38 名前:世界@名無史さん [2007/05/08(火) 01:33:51 0]
>>37
すげえ。本物のリアチョソが見れるとは。
日本語がんばれ

39 名前:日本@名無史さん [2007/05/08(火) 02:17:09 0]
こらこらこらこるあwwwwwwwww
この白人奴隷の劣等民族  ww朝鮮がくそならおめーらもくそだろ?白人からしたらおめーら目くそ鼻くそな?ww
おまえらが馬鹿に出来るのは朝鮮だけなwwwかなしいなwww移民国家アメリカでお前いって白人に一言でもいいからでかい口きいてみろよそんなら?ww
即効ぶっころされったろーけどww

40 名前:だつお [2007/05/08(火) 19:00:47 0]
皇軍は軍隊じゃない、中国のチンピラゴロツキ害虫駆除専門の非戦闘部隊。
だから世界最強のソヴィエト赤軍と戦って敗れたドイツの「軍隊」よりは弱い。

それにしても皇軍が大陸打通作戦3000キロで、中国人という中国人
を虫けら同様に大量殺戮してやったのはホント気持ちがよかったよな。
中国とか中国人とか、殺戮の対象物がどうしてこんなに涌いてくるのか、
もう愉快でたまらない、殺戮が楽しくて楽しくてしょうがない、
97式中戦車チハとは何とおぞましい高性能大量破壊兵器だったかと。
まさに「連合軍に誉められ、恐れられた日本の軍事技術」だった。

それともドイツ軍ならアウシュビッツにジェットエンジンつけて、
大陸打通どころか大陸消滅作戦で中国人をこの地球上から絶滅させてた?

中国人という汚物をもっと殺戮できるつーなら、別に皇軍でなくても構わん。
いますぐにでも皇軍ファンやめてドイツ軍ファンに乗り換えちゃうぞ!

41 名前:世界@名無史さん [2007/05/08(火) 23:23:06 0]
>>40
世界最高のドイツの科学力が産み出した至高の飲料であるタンポポコーヒーでも飲んでろ、と

42 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2007/05/08(火) 23:47:32 0]
煮出しすぎた麦茶と同じ味

43 名前:世界@名無史さん [2007/05/09(水) 01:08:53 0]
日本の醸造技術の粋を結集した三造酒でも喰らえ

44 名前:世界@名無史さん [2007/05/09(水) 03:15:58 0]
馬の泣き声やってもいい?

ひひんひひひん

45 名前:日本@名無史さん [2007/05/09(水) 09:50:07 0]
はいはいはいはいwwwわろすwww
人種差別全開民族アジアンがゲルマン語るなよwwwゲルマンからしたら、アジアンは
ただの劣等奴隷民族ナwwこのえて公どもがwww
日中戦争初期三国同盟結んだドイツは中国にも武器弾薬供給してたのしってんかモンゴロイドども?ww
常に君たち劣等人種は白人の中の使い捨て駒なww自覚しようよww
君たち劣等種は白人の引き立て犠牲役とwwwwww小難しい御託並べる前にw




46 名前:世界@名無史さん [2007/05/09(水) 10:47:47 0]
>>45
 「白い人」のカキコでなければ、白い人への劣等感に苛まれる
黄色いお猿さんの二日酔い明けの泣き言‥乙

47 名前:世界@名無史さん [2007/05/09(水) 21:05:43 0]
アーリア民族は神国日本に告ぐ偉大な民族である。朕としては八紘一宇・五族協和の精神で接したひ。

48 名前:世界@名無史さん [2007/05/09(水) 23:21:36 0]
奉勅 朕はたらふく食ってるぞ 汝国民飢えて氏ね

49 名前:日本@名無史さん [2007/05/10(木) 07:13:56 0]
〜〜〜〜〜〜〜い、ジャップの軍隊おタどもよwwwwwww

いつから日本は列強にはいってるの?wwww笑わせんなよ黄色いサルw
ドイツからも黄色い去る呼ばわりされてた黄色人種のくせにさww
一次も二次も白人の戦争なw中の民族主義とかもちろん啓蒙とか一次からの条約とか経済とか絡んでくるにしても、日本のアジア進出の言い訳は基本アジア人差別撤廃だからw
お前ら列強とかわらわせんなよな?wその前に人種差別受けてるくせによwしかもそれでも人種差別撤廃拒否されたシナ白人国家にw
日新も日露もくだらねー戦勝気分にひたってんなよ?wあれ白人の代理戦争に使われた使い捨て駒なww戦後のアメリカロシアみてもわかんだろ?w駒wキミ達w
なんか白人国家と対等気分でお話になってるみたいだけどwwなにが帝国海軍だよww馬鹿会?wwいい加減にしようよw陸軍とかなんだねあれ?w
基地外精神論の特攻精神がユウいつの武器だろ?w海軍?wwきみたちくだらないおタどもが空母だの戦艦だのひどいねwwいつまでハードのスペックにこだわってるの?wゲームのやりすぎじゃない?w
あめりかとかそんなハードの強化にこだわってないからwwソフトの性能はどれほどちがうかわかんだろ?w
だから、キミ達アジアンは勧告乱射青年がいってたとおりの白人から人種差別いまでもうける劣等人種なww
白人と対等の目線で話すのやめてくんない?www見苦しいからwwわきまえろよ人種身分ww




50 名前:世界@名無史さん [2007/05/10(木) 20:14:35 0]
帝国聨合艦隊は、英米と同等の海軍比率さえ確保できれば、勝利していたのである。

51 名前:世界@名無史さん [2007/05/10(木) 21:06:42 0]
>>50
どうやって維持補給するんだよ。
加藤友三郎が草葉の陰で泣いているぞ。

52 名前:世界@名無史さん [2007/05/11(金) 07:35:55 0]
満州国は日本の傀儡国家ではない。その動かぬ証拠にソ連も満州国を承認した。

声明書
大日本帝国政府及「ソヴイエト」社会主義共和国聯邦政府ハ1941年4月
13日大日本帝国及「ソヴイエト」社会主義共和国聯邦間ニ締結セラレタル
中立条約ノ精神ニ基キ両国間ノ平和及友好ノ関係ヲ保障スル為大日本帝国カ
蒙古人民共和国ノ領土ノ保全及不可侵ヲ尊重スルコトヲ約スル旨又「ソヴイ
エト」社会主義共和国聯邦カ満洲帝国ノ領土ノ保全及不可侵ヲ尊重スルコト
ヲ約スル旨厳粛ニ声明ス

www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/nissotuuritujouyaku.htm
日ソ中立条約

53 名前:だつお [2007/05/11(金) 20:09:41 0]
ソ連は主戦場であるナチスドイツ打倒戦の主役で歴史的大勝利を収めた。
中国はただでさえ優先順位の低い対日戦のみの参加でしかも連戦連敗。

そもそも中国とか中国人とかが、国家とか国民と呼ぶこと自体が間違い。
国際的な評価では、皇軍に虐殺されるために涌いてきた殺戮の標的物にすぎない。

54 名前:世界@名無史さん [2007/05/11(金) 20:15:22 0]
白人気取りのイタい人がいるスレはここですか?

55 名前:世界@名無史さん [2007/05/11(金) 20:21:54 0]
つか、中国のチンピラゴロツキ害虫が人口爆発してチンピラゴロツキ
の国外流出になれば地球環境が汚染される。だからアメリカにしても、
中国人が皇軍に大量虐殺されるのを喜んで黙認していた。

米陸軍主力を中国でなくて欧州送りにしたのが、その動かぬ証拠だ。



56 名前:世界@名無史さん [2007/05/11(金) 21:40:57 0]
>>55
アメリカ陸軍主力を中国に送るにはどういったルートが考えられるのか?
物理的に中国に送り出すことは不可能だったのだろう。

57 名前:日本@名無史さん [2007/05/12(土) 08:31:32 0]
おまえらよーw
わらえるは

58 名前:世界@名無史さん [2007/05/12(土) 09:06:16 0]
>>56
オレンジプランをみてみろ。

59 名前:世界@名無史さん [2007/05/12(土) 16:22:18 O]
>>55
かつて1950、60年代の日本が著作権を無視して玩具などアメリカ製品のコピーを
無断で販売し、猿真似民族と呼ばれ、経済が好調になったら防衛は人(米)任せ
で技術が出来るまでは徹底した保護貿易で金儲けしか考えずに護送船団方式、エ
コノミックアニマル、日本株式会社と馬鹿にされ
ステテコ姿で堂々とホテルの廊下を歩き回り、出っ歯で眼鏡のチビの典型的日本
人がカメラぶら下げ笑われた

そんな日本も一人毎に人を見下すようになったか
GDP(PPP)が中国に抜かされ世界三位に転落しても

60 名前:だつお [2007/05/12(土) 16:46:30 0]
大陸打通作戦で中国のチンピラゴロツキを三億5千万人を駆除した皇軍に
どうやったらアメリカが勝てるのか教えてくれよ!


61 名前:だつお [2007/05/12(土) 18:12:02 0]
>>308の新作見たんだが(30日発売だが鱈にはもう売ってる)
結論、かなりエロい。つーか、ピンクビキ二、スク水、赤・競泳水着、水色レオタード
大量にぽち(二プレス透け?)してるじゃん。乳首の位置すげーわかるし、パットとかヌーブラなんて
余計なものつけないぴったり水着ばっかで身体のラインがすげー丸出しのヌーディー仕様。
何箇所かはポチって見えるんだけどまさかノーニプじゃないよな?(見識者の見解求む)
前の加山しょうこもニプ透けだったから、たぶんニプは貼ってるとおもうんだけど・・・
とにかく今までの梅本の作品の中では断トツの一本だ。地味にアイマックス系はがんばってると感心した。

しかし、メイキング42分は長すぎだろw 本編60分ちょっとなのにwww


62 名前:世界@名無史さん [2007/05/12(土) 19:07:07 O]
チビの日本人の体格に不釣り合いの馬鹿長い単発小銃
今でも死に体となった銃剣道を続けているのは世界広しといえども自衛隊と韓国
軍だけ

戦国の長槍と単発火縄銃が合致しただけの小銃
戦術も戦国からさほど進化してない

映画「ブラックホークダウン」のようにソマリアの私兵集団のRPGやカラシニコフの乱
射する中へ銃剣突撃する馬鹿な自衛隊PKOを見てみたいな

63 名前:世界@名無史さん [2007/05/12(土) 19:32:23 O]
www.luzinde.com/

64 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2007/05/12(土) 20:37:20 0]
厚顔なるファシスト侵略者の猛威に怯む事無く祖国防衛の大儀の命を捨てた
人民戦士の勇気ある偉大な戦いはファシストのくびきから世界を救った偉業としてかたりつがれていくであろう。



65 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2007/05/12(土) 20:42:39 0]
科学の生産が落ちるからダメな体制だね



66 名前:世界@名無史さん [2007/05/12(土) 20:45:58 O]
零戦って各国のパクリでさらに改悪した欠陥機だったのか
しょーもなー

67 名前:世界@名無史さん [2007/05/12(土) 21:41:06 O]
>>63
やっぱりとは思ったけど
日本側の戦果誇張はヒドすぎだね

68 名前:(〇m〇) (^■^ ラ [・ム・ ] mailto:(^■^ ラ 余はまだ大丈夫だがな! [2007/05/12(土) 22:14:37 O]
敵側が何といおうと、われわれの戦争目的は極めて公正明白である。
米英が世界各地を侵略し、搾取し、世界制覇の野望を逞しうせんとしているのに対し、
日独伊枢軸国は、世界の各民族に米英の侵略と搾取より解放して、各々その所を得しめ、
新しき、正しき世界をつくらんとして立ち上り、正義のために戦っているのである。
われわれの戦争目的は、宣戦の大詔に拝する如く、帝国の自存自衛のため、
やむなきに出た戦いであり、米英の大東亞諸国に対する侵略を防ぎ、大東亞の安定を確保し、
世界の平和を維持せんとするものである。

69 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2007/05/12(土) 22:19:13 0]
「偉大なるアーリア人種」は「下等人間」「アジアの劣等民族」によって完膚なきまでに粉砕され、
帝国議事堂には赤旗が掲げられ、5月9日に赤軍司令官ヴァシりー・チュイコフ将軍の司令部において
降服文書に署名し、ファシストの引き起こした侵略戦争に終止符が打たれたのである。


70 名前:世界@名無史さん [2007/05/12(土) 23:04:32 0]
>>63,66
自作自演乙

71 名前:世界@名無史さん [2007/05/13(日) 00:59:08 0]
>日本側の戦果誇張はヒドすぎだね

 31回の空中戦で、フライングタイガーの志願者は5機ないし20機の
P-40型戦闘機をもって217機の敵機を撃墜し、みずからの損失はわずか
14機だった。それ以後、「中国空軍所属の中国援助アメリカ志願航空隊」
はフライングタイガーのマークを使い始め、そのサメの頭の形をした
戦闘機も世に名を知られるようになり、「フライングタイガー」という
ニックネームも知られるようになった。抗日戦争が終わるまでに、
フライングタイガーは敵機を2600機撃墜し、積載量223万トン相当の船舶、
軍艦44隻、100トン以下の内陸河川の船1万3000隻を撃沈するかあるいは
大破させた。また日本軍将兵6万6700人を撃ち殺した。フライングタイガー
の隊員のほとんどは中国政府から賞を授与された。10余人の飛行士は
アメリカ、イギリス政府から飛行十字勲章を授与された。

www.china.org.cn/japanese/170095.htm
対中援助に寄与したアメリカの「フライングタイガー」

72 名前:世界@名無史さん [2007/05/13(日) 04:28:56 0]
日本海軍といえば

真珠湾攻撃では燃料タンク、港湾施設を見逃してアメリカに立ち直りのチャンスを与え
マレー沖海戦で航空攻撃による戦艦撃沈を成し遂げたにもかかわらず、戦艦大和を一番大切にし
おまけに戦艦武蔵を誕生させ、三番艦(後に空母)信濃、四番艦紀伊(51センチ砲)、五番艦尾張(51センチ砲)
を計画し、
インド洋で英海軍を追い詰めながら途中で撤退。ドイツの願いもむなしく英東洋艦隊に止めをささず
ミッドウェイへ。ミッドウェイでは機動部隊を先陣にし、戦艦は広報から大名行列。
結局空母4隻を失い、戦艦は何もせずに撤退。
ガダルカナルではもっとも火力の弱い戦艦で飛行場を攻撃し、ここでも戦艦大和を温存。
結局はレイテ沖で大切にした戦艦武蔵、沖縄の無意味な特攻で戦艦大和を失い、
戦艦を無駄に大切にしすぎて活用できなかった海軍のことだよね?
おまけに潜水艦による通商破壊を軽視し、艦隊につっこませ無意味に消耗。
相手には商船を2500隻も撃沈されてしまった海軍。
それが日本海軍だな。


73 名前:だつお [2007/05/13(日) 11:27:07 0]
太平洋戦線でアメリカは27,000機もの航空機を失ったって知ってるか?
欧州戦では未生還機に廃棄処分機(lost or damaged beyond repair)
を加えても18,000機なのに対し。

Aggregate United States plane losses during the course of the
Pacific war, not including training losses in the United States,
were approximately 27,000 planes. Of these losses 8,700 were
on combat missions; the remainder were training, ferrying and
other noncombat losses. Of the combat losses over 60 percent
were to antiaircraft fire.

www.anesi.com/ussbs01.htm
UNITED STATES STRATEGIC BOMBING SURVEY
SUMMARY REPORT(Pacific War)

In the attack by Allied air power, almost 2,700,000 tons of bombs
were dropped, more than 1,440,000 bomber sorties and 2,680,000
fighter sorties were flown. The number of combat planes reached a
peak of some 28,000 and at the maximum 1,300,000 men were in
combat commands. The number of men lost in air action was 79,265
Americans and 79,281 British. [Note: All RAF statistics are
preliminary or tentative.] More than 18,000 American and 22,000
British planes were lost or damaged beyond repair.

www.anesi.com/ussbs02.htm
THE UNITED STATES STRATEGIC BOMBING SURVEY
Summary Report(European War)

74 名前:世界@名無史さん [2007/05/13(日) 15:29:17 0]
山本長官が生きておられたら、もっと違う未来も開けたとは思うがな >> 無能聨合艦隊

75 名前:世界@名無史さん [2007/05/13(日) 18:56:40 0]
>>74
山本は所詮軍政畑の軍人だろ。それを乾坤一擲の戦で現場に出す海軍人事もどうかと思うが。



76 名前:日本@名無史さん [2007/05/14(月) 07:41:44 0]
>>72
うそこいてんじゃねーよじゃっぷ
この黄色人種が
マレー会戦以降おめー何機げきついしたん?w
基地外おたもやすみやすみいえよ

77 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2007/05/14(月) 07:51:38 0]
黄色い猿の中でも最も矮小で醜いJAPとドイツを比べるとは

78 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2007/05/14(月) 14:52:04 0]
シナよりましですね

79 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2007/05/14(月) 14:55:32 0]
親衛隊突撃隊は人民解放軍

80 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2007/05/14(月) 21:31:18 0]
>黄色い猿の中でも最も矮小で醜いJAPとドイツを比べるとは
1944年の段階でドイツ軍は「アジアの劣等民族」にどつきまわされていた同じ頃、
「偉大なる中華民族」は「醜い小日本」にどつきまわされて勝利に向っていた連合国の足並みを大いに乱した。



81 名前:世界@名無史さん [2007/05/15(火) 13:42:56 O]
>>71
ノモンハンで複葉機中心のソ連空軍に大苦戦し1300機を撃墜・撃破したと嘘ぶく
国よりマシだろう(実際のソ連空軍の損失は200機程度)
しかもソ連側は最高時でも500機程度しか投入していないのに捏造撃墜数に数合
わせするために紛争前半に1000機投入し、後半に300機投入したと平然と日本は
嘘ぶいた
捏造撃墜数が本当ならソ連空軍は全滅したにも関わらず日本軍は惨敗したという
ことになる
幽霊に敗けたのかw

82 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2007/05/15(火) 15:57:42 0]
ノモンハンの航空戦では日本軍は苦戦していないしどちらかというと優勢だった。
ソ連崩壊後の情報公開で損害に関しては寧ろソ連の方が大きかった。
軍事的には日本が勝ったというのは誇張にしてもソ連や左翼のプロパガンダのような
「惨敗」というまでには負けてもいない。



83 名前:世界@名無史さん [2007/05/15(火) 16:38:23 O]
じゃあドイツはソ連に一度負けていないということになるな
だいたいソ連のノモンハンでの主力第82狙撃兵師団はカテゴリーVのほとんど予
備役兵で大部分は小銃すら持ったことのない動員兵
日本の第23師団は壊滅した(壊滅とは師団兵力の25%以上失うことだ、いくら後
方部隊が生存したところで戦闘力は回復しないからだ)

開戦当初ウェーク島でたった2機のF-4Fとまともな歩兵訓練受けていない守備隊
に駆逐艦2隻を撃沈された上、日本の海軍陸戦隊は米軍の3倍近い損害を受けた
この時は日本の方が戦力物量で圧倒していたにも関わらず
それでも日本はウェーク島の米軍が善戦したと言わないのはなぜだ?

84 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2007/05/15(火) 16:53:04 0]
ドイツはソビエトに敗北したとは言っても
ソビエトや左翼が宣伝していたようにソビエトが「圧勝」しドイツが「惨敗」したというわけではない。
ノモンハンも戦車喪失数はソ連の方が圧倒的に多かった(投入数が多いから当然かもしれないが)。




85 名前:世界@名無史さん [2007/05/15(火) 19:18:43 0]
ソ連へ渡した米英のSoftskinsについて、時期別にもっと詳しい資料がある。
Sep 30, 1941 1st Protocol〜June 30, 1942 End 1st Protocolまでで、
「Total Allied aid Vehicles and Motorcycles delivered」は
161,316 Amount in long tonsであったという。その内訳は、
("Trucks and Jeeps")45,209 from US と 3,001 from UKであった。

またThe follwoing numbers are the numbers received, i.e. the number
shipped minus losses and divertions. について、ソ連が1941年中に
受け取ったものは、Ford Marmon 200とAustin 200の合計400台。

www.o5m6.de/Numbers.html
Engines of the Red Army in WW2 - Numbers

何度も言うが、ソ連は米英の支援抜きでモスクワ防衛を完遂してる。



86 名前:世界@名無史さん [2007/05/15(火) 19:34:27 O]
日本軍はすぐに戦車引いたし、火砲数ではそれ程差はない
BT戦車は極めて装甲の薄い戦車で当初は諸兵科連合をせず単独で戦車部隊を投入
したから損害受けたが、後半には諸兵科連合の戦術で日本軍を圧倒した
それに日本側の戦果はただでさえ誇張された上にBT戦車よりさらに装甲の薄い多
くの装甲車を戦車撃破数に編入している
日本軍は戦略的目標を達せなかった上に2個師団も大損害受けた
ソ連側の方がはるかに補給は困難だった(狙撃兵師団はシベリア鉄道の駅から徒
歩で行軍して投入された)
航空機に関しても明らかにソ連側の方が性能的に不利であり、紛争当初は通常の
飛行訓練をまともに受けていないパイロットで善戦し、紛争後半では中国、スペイン
内戦で従軍したパイロットを投入して日本軍を圧倒したのである
日本側の主張する日本側の損失機には敵に撃墜され不時着した機体など除外され
ている
敵に捕獲されることが不名誉なことだからだ

87 名前:だつお [2007/05/15(火) 19:43:28 0]
>それに日本側の戦果はただでさえ誇張された上に

Tank losses (totally destroyed and need thorough repairs):
BT-7 -30 line tanks + 27 BT-7RT
BT-7A - 2
BT-5 - 127 line tanks+ 30 BT-5RT
T-26 - 8 KhT-26 (OT-26) - 10
KhT-130 (OT-130) - 2
T-37 - 17
BA-3 - 8
BA-6 - 44
BA-10 - 41
FAI - 21
BA-20 - 19
T-20 "Komsomolets" prime-movers - 9
SU-12 SP guns - 2

Reasons of tank losses:
Anti-Tank Artillery fire- 75-80%
Fire-bomb (later called "Molotov cocktail") throwers - 5-10%
Field artillery fire - 15-20%
Aviation - 2-3%
Mines and hand-grenades - 2 -3%
rkkaww2.armchairgeneral.com/battles/khalkhin_gol/losses.htm

日本戦車の損失     中戦車19 軽戦車11 軽装甲車7
yokohama.cool.ne.jp/esearch/kindai/kindai-kokkyo23.html

88 名前:世界@名無史さん [2007/05/15(火) 19:50:32 O]
だから日本軍の戦車はまともな戦いせずにすぐ撤退したと言ってるだろうが

89 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2007/05/15(火) 20:07:46 0]
p2.chbox.jp/read.php?host=hobby9.2ch.net&bbs=army&key=1121594241&ls=all
【イ16】WWIIソ連機統合スレッド【P-63】
p2.chbox.jp/read.php?host=hobby7.2ch.net&bbs=army&key=1159068397&ls=all
バルジの戦い
p2.chbox.jp/read.php?host=hobby9.2ch.net&bbs=army&key=1177136367&ls=all
ドイツ陸軍VSソビエト陸軍
p2.chbox.jp/read.php?host=hobby9.2ch.net&bbs=army&key=1165317102&ls=all
ドイツ空軍Bf110駆逐戦闘機

90 名前:世界@名無史さん [2007/05/15(火) 20:12:22 0]
>>88
聴きづてならぬことをいうな。君子危うきに近寄らず。戦わずして勝つのは兵法の常道だ。

91 名前:だつお [2007/05/15(火) 20:23:12 0]
>Reasons of tank losses:
>Anti-Tank Artillery fire- 75-80%

「陸軍機甲部隊」(学研)P143の古是三春氏の記述より
例えば連隊長戦死、保有戦車の七一パーセントを損傷した第三戦車連隊では、
八九式中戦車(乙)二八両のうち二一両(七五パーセント)が主に対戦車砲
によって損傷を受けたものの全損・廃棄処分となったのはわずか七両
(二五パーセント)にすぎない。反対にBT−5戦車で編成されていた
ソ連側の第11戦車旅団は、ほぼ全戦車を全損状態で失い(約一八〇両)、
BT−7で総取替えされたほどだった。

>黄色い猿の中でも最も矮小で醜いJAPとドイツを比べるとは

[日本軍損害]
空母機20喪失
[イギリス軍損害]
沈没
空母「ハーミス」
重巡「コーンウォール」
重巡「ドーセットシャー」
駆逐艦「テネドス」
仮装巡洋艦「ヘクター」
基地航空機等50機喪失

www007.upp.so-net.ne.jp/togo/dic/data/cylon.html
セイロン沖海戦参加兵力・損害

92 名前:だつお [2007/05/15(火) 20:29:11 0]
 のみならずここにもう一つ御参考になるように申し上げますが、われわれ
のところの工作機械というものは、戰前全国で十二万台ぐらいあつたものが、
戰時中七十五万台で、六倍になつた。
kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/007/0342/00704100342001a.html

しかし、政府の意向で外資との競争から保護され、戦時体制下の需要急増
に支えられた自動車メーカーは、トラック、バスを中心に生産を伸ばし
1938年には3万5千台余りと世界第六位の生産国となり、順調にその生産
台数を伸ばしていった。
ryukoku.net/tmmazu/hanaoka-soturon.htm

 一九三三年になると普及台数は一四〇万、同三四年に二〇〇万、
三六年三〇〇万、といったふうに、多少の凸凹はありながら、
大ざっぱにいって、一年あたり五〇万という増加率でラジオ受信機の
普及カーブは上昇線をえがきつづけた。一九三九年には五〇〇万台。
全世帯に一台、というわけにはゆかなかったが、日本の家庭の五〇%以上は、
一九三〇年代の後半にはラジオをもつようになっているのである。
homepage3.nifty.com/katodb/doc/text/2823.html

 鉄鋼不足は日本経済の戦争遂行能力に対するあらゆる制限を構成した。
しかしながら、日本の立案者達は戦争の経験が立証した傑出して重要で
ある軍需品の生産は、非常に相当の増加を確保することができた。
練習機を含むあらゆるタイプの航空機生産は、1942年夏の月産700機
から1944年9月の2572機にまで上昇した。航空エンジン生産は機数に
対応して増加したばかりでなく、平均馬力が二倍になった。機銃、対空砲、
弾薬の生産は10倍に拡大した。レーダーと通信装備は5倍に上昇した。
www10.ocn.ne.jp/~kuushuu/ussbs14.html

(5)革新官僚たちはこの国の軍備を更に押し進め、1930年から1940年の
10年間に重工業の比重を35%から65%に上げた。彼等は財閥の発言力を弱め、
戦後の日本株式会社と言はれる生産と管理の実際をテストした。
www.jiyuu-shikan.org/oversea/04/042/schp.htm

93 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2007/05/15(火) 20:31:11 0]
軍事的にはソ連や左翼の宣伝したような敗北ではなく引き分けに近い劣勢だった。
ソ連軍はジューコフにスターリンが直接支援を与えていたのに対し、小松原は大本営との意思の疎通ができず、
戦力の配備の手際が違っていた。

94 名前:世界@名無史さん [2007/05/15(火) 20:47:13 O]
笑える日本の兵器、各生産能力等の真実
www.luzinde.com/meisaku/tanks/chi-ha.html
luzinde.com/meisaku/tanks/chi-nu.html
luzinde.com/meisaku/zero/1.html
luzinde.com/meisaku/zero/2.html
luzinde.com/meisaku/zero/3.html
luzinde.com/database/main.html

まあ敗けたことをくどくど言い訳するなら最初から強国に戦争なぞ仕掛けず、弱
い者イジメに専念していれば良かったんじゃないのw

95 名前:世界@名無史さん [2007/05/15(火) 22:12:33 0]
>>94
韓理人キター!早く大和編書けよ。丘の向こう側とやらはどうなった?

>>93
引き分け?両翼包囲寸前まで追い込まれてどうにか逃げ出したのが、どうやったら引き分けになるんだ?
コヴァみたいに死傷率が互角だからってやつか?
百万発の銃弾には二百万人で寄せれば勝てるなんて方針のソ連に死傷率なんか何の意味があるのか。



96 名前:世界@名無史さん [2007/05/15(火) 22:29:24 O]
韓国、左翼、チョン・・まあなんでもいいわ
www見てみると日本人が書いた複数の本がデータ元なんだがなぁ

97 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2007/05/15(火) 22:35:11 0]
ソ連軍はスターリンに全面的な支援を受けていた一方で関東軍は現有兵力で戦っていた。
日本側も政府が戦況の深刻さを鑑み内地から増援を送ろうとしたが、独ソ不可侵条約で立ち消えになった。




98 名前:世界@名無史さん [2007/05/15(火) 22:47:39 0]
>>97
日本は国家を挙げた総力戦だったがロシア帝国は極東方面の部隊だけで戦っていた日露戦争みたいなもんか?


99 名前:世界@名無史さん [2007/05/15(火) 22:52:49 0]
>>96
ゼロ戦がグロスターのパクリとかも?

100 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2007/05/15(火) 22:55:16 0]
日本は日独防共協定でソ連の戦力が二分されると踏んでいたが、
独ソ不可侵条約はその構想を根底から覆した。
休戦協定がソ連有利に運んだのは日本軍の軍事的潰滅が要因ではなく
寧ろ独ソ不可侵条約という日本にとっての政治的失敗が大きな要因だった。


101 名前:世界@名無史さん [2007/05/16(水) 00:18:26 0]
>>94
www.warspite.jp/
>わたしが詳しく教えてあげるわ。戦前の日本人はね、
>皆頭がおかしかったの

はやくこのサイトの続きを書いてくださいw
いや。マジで。

102 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2007/05/16(水) 09:30:43 0]
おい>>1どっちが兵器の性能や兵力のようなデータの比較ならできるが
どっちが優れているかの想定はできないと前スレであれほど言われていただろうが
何でこんなこんな糞スレを立てた?


103 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2007/05/16(水) 09:44:45 0]
素人にできるのは紙の上にのったデータの比較
素人が予想、想定すると妄想、火葬戦記になる。

104 名前:だつお [2007/05/16(水) 20:49:09 0]
>いつもそうだが中国人に対しての只の憎悪だけなんだよな・・。

中国人をチンピラゴロツキなんて呼ぶなとのことらしいが、日中戦争の
中国軍は大陸打通作戦で97式中戦車チハの皇軍に散々ドツキ回されて
いたのだから、文字通り「チンピラゴロツキ」の表現が妥当に思える。
97式中戦車チハで3500万人が虐殺されたと、そのような主張を
堂々とやっている中国人も、「チンピラゴロツキ」で間違いないはず。
そうでなければ第二次世界大戦における日本軍とそれのみと抗戦した、
中国抗日戦争とやらの位置づけを考えてみてはどうか。国際的に見れば、
中国とか中国人とかはせいぜい皇軍に虐殺される殺戮の対象物にしか
ならないということも容易に理解できるはずだ。米軍や赤軍がオーバー
ロード作戦やバグラチオン作戦で輝かしい勝利を収めているのに、
いったい中国は何作戦を発動できたのかと。

     9 7 式 中 戦 車 チ ハ

いったいこれは「戦車」と呼べるのか? 戦車でないとすれば何だ?
97式中国チンピラゴロツキ害虫駆除専門非戦闘用地獄大車輪チハだな!

105 名前:世界@名無史さん [2007/05/16(水) 22:18:20 0]
うん、シャーマンやアリゲータに鴨られていたチハだよ。
シャーマンは欧州戦線では「鉄の棺桶」と野次られたが、太平洋では無敵戦車だったね。



106 名前:世界@名無史さん [2007/05/16(水) 22:58:51 O]
しゃあないでしょ
日本には実質、戦車なかったんだから
下手したらプーマより弱いかも

107 名前:世界@名無史さん [2007/05/17(木) 00:42:34 0]
だつお死ね

108 名前:日本@名無史さん [2007/05/17(木) 00:46:50 0]
はいはいはいはいわろすわろす
モンゴロイドのお前らが白人の歴史かたってんじゃねーーよw
なにが武士と比較だよ黄色人種ごときがww
そういうのは白人と人種レベルが同等になってからいえやwww
お前ら現時点でも、そして歴史的にも白人から差別されてる人種と民族ジャンww
なのに何白人と比較してん?wwなんか違くね???少し妄想とか現実逃避じゃなく、人種差別撤廃を考えたほうがよくない?君たちモンゴロイドはwww


109 名前: mailto:sage [2007/05/17(木) 05:30:17 0]
如何に強がったことを喚き散らそうとも
「偉大なるアーリア種」を称する破廉恥集団が
「アジアの劣等民族」「下等人間」に完膚なきまでに粉砕され,
赤旗が帝国議事堂に掲げられた事実は揺るがない。


110 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2007/05/17(木) 12:51:17 0]
>>109
ソ連はドイツより多くの被害を出しているが?
しかもドイツは連合軍とも戦っていたし

111 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2007/05/17(木) 12:56:43 0]
どの部隊に所属しようとも、第二次世界大戦に参加した平均的なドイツ軍兵士にとっては、
敵の人種、皮膚の色、『宗教』などまったく重要ではありませんでした。
そんなことは知りもしなかったし、気にかけてもいなかったのです。

元武装SSの兵士
://www.bunkyo.ac.jp/~natasha/revisionist/ryan_01.htm

112 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2007/05/17(木) 12:59:38 0]
>>109
スラブ人はアジア人じゃねーだろ(笑)

>>110
そんな軍隊を持っていながら崩壊させるとは
次から次に敵を作る伍長には辟易する

113 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2007/05/17(木) 13:02:18 0]
>>1
お前は「みんなで紺碧の艦隊並の妄想をして
妄想の中の偉大な日本に思いをはせよう」というのか

114 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2007/05/17(木) 13:35:42 0]
>>112
伊達に数十回暗殺未遂を起こされているわけじゃない

115 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2007/05/17(木) 14:05:30 0]
ソミュア戦車は2号戦車3号戦車を凌駕する性能だったが
結局は負けてしまった。



116 名前:だつお [2007/05/17(木) 18:20:43 0]
>どうやら、旧皇軍の持てるテクノロジーが、旧ドイツ軍並だと宣伝/
>情報操作したいのかしらんが、
>過 大 な 嘘 は 空 し い 

1944年の段階でドイツ軍は「スラブの劣等民族」にバグラチオン作戦で
どつきまわされていた同じ頃、「偉大なる中華民族」は「醜い小日本」に大陸
打通作戦でどつきまわされて勝利に向っていた連合国の足並みを大いに乱した。
皇軍は大陸打通作戦で3000キロを進撃して、中国のチンピラゴロツキ
3500万を血祭りに挙げて、さらに支那派遣軍百万の精鋭が健在だった。

そもそも中国とか中国人とかは、反ファシズム連合国の一員では断じてなかった。
カイロ宣言があるではないかと反論されるが、それでも米陸軍主力が中国大陸
ではなく欧州戦に向かった事実は否定されない。だから中国人という生き物は、
国際社会からみても人間扱いされず、せいぜい皇軍に虐殺されるために涌いて
きた殺戮の標的物というくらいなものだった。皇軍が中国人を大量虐殺するの
は害虫駆除と同じで、連合国側でもはっきりそう認めていた。

117 名前:世界@名無史さん [2007/05/17(木) 22:43:05 0]
>>113

もまいらは紺碧で自慰ってろ。漏れはメダルオブオナーで史実どおり日本猿兵撃ちまくり(藁

118 名前:世界@名無史さん [2007/05/18(金) 00:09:29 0]
>>117
お前の立ち位置は日本兵の手先として捕虜虐待を繰り返す半島兵w


119 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2007/05/18(金) 13:21:48 0]
素人には想定などできない
都合のいい妄想になる

前スレで散々言われていたことだが
何でまた立てたんだ>>1
本当に憎たらしい

120 名前:世界@名無史さん [2007/05/18(金) 19:42:11 O]
紺碧の艦隊って欧米で妄想小説として嘲笑の的になってるやつだろう

121 名前:世界@名無史さん [2007/05/18(金) 20:59:33 0]
旭日の艦隊は? (・ω・)/

122 名前:世界@名無史さん [2007/05/18(金) 22:06:41 0]
米陸軍航空の総投入機数なら圧倒的に欧州戦線の31359機が最大であるが、
意外なことにChina&India-Burmaにも6842機が投入されている。

www.au.af.mil/au/afhra/aafsd/aafsd_pdf/t098.pdf
Table 98 - Airplane Arrivals from US in Overseas Theaters,

そしてChina&India-BurmaにおけるTotal Losesは3289機に及ぶ。

www.au.af.mil/au/afhra/aafsd/aafsd_pdf/t100.pdf
Table 100 - Losses of All Types of Airplanes overseas,

123 名前:だつお [2007/05/19(土) 08:39:24 0]
 日本が攻め込んできたので、われわれを包囲していた蒋介石軍が後退した。
当時のわれわれ八路軍の兵力は3個師団3万人のみだった。日本が蒋介石を
重慶まで押し退けてくれたので、われわれは日本軍の後方で勢力を拡大した。
8年後に3万人の兵力は120万人にまで増えたし、さらに数百万人の
民兵組織までつくった。
 第二次大戦の後、米国は蒋介石軍400万を整備し、蒋介石はこれでわれ
われを攻撃したが、われわれは120万の兵力をもって3年間で蒋介石軍を
打ち破った。それゆえ、みなさんだけを責めるのは不公平と思う。

www.yorozubp.com/0412/041210.htm
ケ小平が自衛隊OBに語った日中戦争の新解釈

124 名前:世界@名無史さん [2007/05/19(土) 09:24:08 0]
>>115
無線化されてない旧式ソミュアなんて怖くない。少し教育してやるか。パンツァーフォー!!


125 名前:世界@名無史さん [2007/05/19(土) 12:52:59 0]
           1941    1942   1943   1944    1945    Total
        (Mar. to Dec.)                (Jan. to Aug.)
Total aid to British
Commonwealth  1,082  4,757   9,376  10,766   4,437    30,073
Aid to Russia    20   1,376   2,436?  4,074   2,764    10,670
Aid to other countries                              2,872
Total lend-lease aid                               43,615
       
www.ibiblio.org/hyperwar/USA/BigL/BigL-5.html
United States Lend-Lease Aid to the British Commonwealth ($ million)



126 名前:世界@名無史さん [2007/05/19(土) 15:07:31 0]
戦時中の軍事予算の内訳を見ると。
陸軍の南方向け予算は、1942年8.9%。1943年16.2%。1944年22.6%。
1945年3.9%。1944年中国向け48.3%。1945年中国向け22.0%。
陸軍航空戦力の60%は昭和18年末まで満州にあり。
海軍は1943年中国向けが南方の2.16倍。1944年3.12倍。1545年5.57倍。
海軍の1937年以降の中国大陸向け予算で大型空母100隻が建造可能。


127 名前:世界@名無史さん [2007/05/19(土) 17:20:08 0]
水兵と海軍士官には霞を食えと?!(藁

128 名前:世界@名無史さん [2007/05/19(土) 21:16:13 0]
Uボートの戦闘損失は、半分くらいが航空攻撃によるものって知ってた?

U-boat Losses by Cause
        1939  1940  1941  1942  1943  1944  1945  Total
Aircraft (AC)  0     2    3   36   140   68   40   289
Ships       5    11   24    32   59   68   17   216
AC & Ships    0    2    2    7   13   18    2    44
Bombing*     0    0   0    0     2   24    36    62
Mines       3    2    0    3    1    9    7    25
Submarines    1    2    1   2    4    5   3    18
Other       0    4    5    6    17   43   17    92
Total        9   23    35  86   236  235  122   746
theww2resource.tripod.com/id24.htm

129 名前:世界@名無史さん [2007/05/19(土) 21:19:16 0]
表1 アメリカの対華援助額(1945-1949 年) (単位:100 万ドル)
                 贈与     借款      合計
輸出入銀行(輸銀)借款    82.8     82.8
アンラ援助            474.0      474.0
ポスト・アンラ援助       46.4      46.4
パイプライン・レンドリース         51.7       51.7
余剰物資                   55.0       55.0
海軍造船所売却               4.1        4.1
船舶購入                   16.4       16.4
中国援助法           275.0             275.0
経済援助小計         795.4    210.0      1,005.4
武器貸与            513.7    181.0       694.7
海軍物資援助          17.7              17.7
軍事余剰物資                 20.0       20.0
海軍船艇贈与          141.3              141.3
中国援助法           125.0             125.0
軍事援助小計          797.7    201.0      998.7
合 計               1,593.1    411.0     2,004.1

wwwsoc.nii.ac.jp/jsie/kansai_resume/Oishi%20050129.pdf
「国民党政権の経済政策とアメリカの援助―1945-1949 年を中心に」

130 名前:世界@名無史さん [2007/05/19(土) 23:16:58 0]
ドイツ人は根っからの戦闘民族。貧農の日本人が勝てる訳ない。

131 名前:世界@名無史さん [2007/05/19(土) 23:26:36 0]
>>130
ドイツなんて対外戦争はたいてい負けてるじゃねえか。
デンマーク人だかドイツ人だか分からないモルトケのおかげで2回ばかり勝ったからって調子乗りすぎ。

132 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2007/05/20(日) 06:45:38 0]
ロシアに対しても何度も負けてる
プーチンはドイツには一度も負けたことがない
といって馬鹿にしてるそうだ

133 名前:世界@名無史さん [2007/05/20(日) 11:13:54 0]
負けたことはないが、被害や戦死者数ではなぜか劣っている。
ロシアの広大な泥沼の雪原が真の勝利者だろう。

134 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2007/05/20(日) 11:36:44 0]
戦争は被害や戦死者数では語れんよ
世界では人は1秒に死に1秒に3人生まれてんだ
(今じゃもっと多いかもしれん)
天命に比べれば人命なんて軽いものだ
ドイツは領土、常任理事国、核武装、経済制裁
失ったものが多すぎる
日本も同様だがな

135 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2007/05/20(日) 11:37:33 0]
1秒に1人死に1秒に3人生まれてんだ

訂正



136 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2007/05/20(日) 11:48:30 0]
>>131
負けにも内容がある
ドイツは弱くて負けたわけじゃない
第一次も第二次も同盟国が頼りにならない中
自分よりも相手に多数の損害を与えている

137 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2007/05/20(日) 11:53:34 0]
>>131
七年戦争






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<351KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef