[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/14 17:45 / Filesize : 282 KB / Number-of Response : 950
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

歴代総理の格付けしようぜ



1 名前:日本@名無史さん [2006/01/06(金) 12:05:39 ]
自分は吉田と岸が良いと思ふ
鈴木善幸と近衛文麿はカス
  

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/02/28(水) 05:12:47 ID:8J1LkSZg0]
>>156
京大卒は近衛さんだけなんですね〜。

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/02/28(水) 07:41:03 ID:8J1LkSZg0]
山本権兵衛は人物、潜在的能力では、山縣有朋 桂太郎 以上だな。
惜しいネ。

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/02/28(水) 09:54:19 ID:4JtEHiOj0]
>>160
軍政面だと日本屈指だけど、それ以外は未知数だよ

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/02/28(水) 15:58:26 ID:bNX13rID0]
>>157
山本は、軍部大臣現役武官制の撤廃と陸相指名で、
山縣を無視できた唯一の人物。
ジーメンス事件や第二次内閣での不幸はあるが、
首相返り咲きや元老候補として最後まで名前が残ったという
「実績」を忘れている

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/02/28(水) 18:33:21 ID:4JtEHiOj0]
>>162
どうもその辺は海相の仕事の延長に思えてなあ…
権兵衛さんの例えば経済政策とかそーゆーの分からん?

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/01(木) 10:24:08 ID:fjYxFmNF0]
岩見隆夫評価
【A】吉田茂、岸信介、池田勇人、佐藤栄作、中曽根康弘
【B】幣原喜重郎、鳩山一郎、石橋湛山、田中角栄、三木武夫、福田赳夫、大平正芳
【C】片山哲、芦田均、鈴木善幸(Dに近いC)、竹下登、海部俊樹、宮沢喜一、細川護煕、村山富市(Bに近いC)
【D】宇野宗助、羽田孜
【評価不能】東久邇稔彦、橋本龍太郎、小渕恵三、森善朗、小泉純一郎

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/01(木) 10:34:21 ID:fjYxFmNF0]
八幡和郎評価
【A】伊藤博文(トップ)、桂太郎、原敬(2位)、幣原喜重郎、吉田茂、池田勇人

【B】黒田清隆、山県有朋、西園寺公望、加藤友三郎、加藤高明、田中義一、
 犬養毅、鈴木貫太郎、東久邇宮稔彦、岸信介、佐藤栄作、三木武夫、
 福田赳夫、大平正芳、細川護煕、橋本龍太郎、小渕恵三

【C】松方正義、山本権兵衛、高橋是清、若槻礼次郎、浜口雄幸、斎藤実、
 岡田啓介、片山哲、鳩山一郎、中曽根康弘、海部俊樹、宮沢喜一、
 村山富市、森善朗

【D】寺内正毅、清浦奎吾、広田弘毅、平沼騏一郎、阿部信行、米内光政、
 小磯国昭、芦田均、田中角栄、鈴木善幸、竹下登、小泉純一郎

【E】大隈重信、林銑十郎、近衛文麿、東条英機

【評価不能】石橋湛山、宇野宗佑、羽田孜

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/01(木) 10:35:31 ID:fjYxFmNF0]
>>159
よく見ろ。

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/01(木) 15:13:28 ID:G/Jvt7u70]
>>156
こう見ると安倍が低学歴すぎるw
近現代の一国のトップとは思えん



168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/01(木) 18:24:25 ID:AtuRUjMw0]
家柄は神だけど学歴が…ってパターンがなんともね。

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/01(木) 18:29:07 ID:A4buz4sg0]
鈴木貫太郎総理。
日本を救ったのに基地外ウヨに二回も殺されかけてカワイソス

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/01(木) 18:43:19 ID:A4buz4sg0]
安倍と羽田には学歴では勝った。

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/03/02(金) 16:33:41 ID:y97fz+wv0]
田中角栄には学歴で勝った

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/03/02(金) 22:26:59 ID:PTH6pvw40]
池田隼人も京大・・・忘れてた。

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/02(金) 23:06:52 ID:vBUjgKo30]
>156
黒田、松方、大隈、桂は学歴なし?
江戸時代だから学歴なしってのもおかしい気もするが
それとも地元の寺子屋とかには通ってたのかな?

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/02(金) 23:15:44 ID:vBUjgKo30]

×江戸時代だから学歴なしってのもおかしい気もするが
○江戸時代だから学歴なしでも別におかしくないが

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/03/03(土) 12:57:11 ID:7moztSBG0]
>>170-171
学歴で勝ってるのになんで総理にならないの?

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/03(土) 14:03:06 ID:8hOwcPMm0]
桂太郎は横浜語学学校、大隈は佐賀藩蘭学寮
黒田は江川太郎左衛門の塾、松方は不明

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/03(土) 14:06:49 ID:UsN5umHE0]
女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。
主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。二人の子供なんだから当然でしょ。
ただし離婚したら親権は母親のものだよ。育児は女性のほうが向いてるんだし。

それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。
これからは働く妻を夫が支えなきゃ。
あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。妻には扶養請求権だってあるんだから。
それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。
夫が妻のセックスの求めに応じないと離婚事由になるけどね。
離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。

それと女性に女らしさを押し付けないでよ。
そんなの窮屈で面倒だし、いまさら男尊女卑ですかって感じ。
でも男はやっぱ男らしくないとね。
いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。
少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。
え?レディースデー?あれはいいの。
別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。




178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/03(土) 17:12:10 ID:nSXrHbLr0]
>>175
コネが無いからに決まってるだろ

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/03(土) 20:20:57 ID:/USlwRl+0]
>>176
松方も黒田も、藩校の造士館で学んでいる。

ちなみに西郷や大久保も。

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/04(日) 13:40:45 ID:QirHeNFY0]
>>167
学歴じゃあねえよ。
必要なのは判断力や決断能力が必要なのでは?
福島瑞穂(東京大学)、辻元清美(早稲田)、彼女たちには学歴はあるが、
それ以外は何も無い。



181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/04(日) 13:49:51 ID:ixqgZYOlO]
福島と辻元は、国民の自民への支持を取り付けるための工作員だぞ。
彼女たちがあまりにわざとらしく馬鹿を演じているのが鼻につく。

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/03/05(月) 10:26:43 ID:GguCx7oo0]
>>178
えー、角栄さんなんかコネもなんにもなかったよー
ただ単に君がその程度の人間なんじゃないw

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/03/06(火) 19:27:10 ID:QDlvAjYO0]
>>182
大人物だったのは認めるが、すでに時代遅れ。

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/15(木) 04:05:36 ID:B+oxltj7O]
角榮をもっと評価してあげて下さい。

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/03/15(木) 12:22:32 ID:zSLDBfsT0]
>>184
新潟県民はお帰り

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/03/15(木) 12:47:16 ID:WMUYqe0n0]
ロンハーで歴代総理10人の格付けやって欲しい

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/15(木) 14:56:15 ID:HZOymZ6N0]
桂太郎も松下村塾の人間で少年期には従軍してるんだが…
性格がよくて政敵にもニコって笑ってポンって肩を叩いたそうだ
弟の二郎は欧州でワインの技法を学んで帰国後山梨県でワイン製造の技術者になったそうだ




188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/03/15(木) 16:17:41 ID:zSLDBfsT0]
少年期どころか日清戦争にも従軍してるわな

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/03/18(日) 12:29:51 ID:zrj7yhQv0]
>>184
失策も多かったが、功績も多かった
でも娘生んだ時点で功績は全部チャラなりましたので評価はマイナスです

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/29(木) 19:43:35 ID:Wway2KXw0]
柳沢を総理にしよう

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/29(木) 21:27:52 ID:lYMHzH3P0]
>>22
生きている人で唯一大勲位の
中曽根さんを乗せないのはナゼ?

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/03/30(金) 01:55:11 ID:4pkbro250]
上のほうで寺内正毅を挙げている奴がいるけど、奴の総理大臣期間中の功績ってなに?
どちらかというと、表札のエピソードと寿一の親父であることの方が有名な気がするけど。

193 名前:チャンネル桜が今日から無料放送に!! mailto:sage [2007/04/03(火) 01:16:35 ID:8ZasvqVt0]

日本文化チャンネル桜は、平成十九年三月三十一日をもってスカイパーフェクTV!Ch.767における
24時間放送を休止し、同Ch.241「ハッピー241」の夜の時間帯で放送を続けることになりました。

※「ハッピー241」での放送時間(4月1日?)は、以下のとおりです。スカイパーフェクTV!
の受信環境があれば、どなたでも無料でご覧になれます。
       【月?金】18:30?21:30/23:00?24:00
       【土・日】21:00?24:00

www.ch-sakura.jp/index.html



194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/04/08(日) 07:34:49 ID:nBTcvhq80]
平成9年(1997年)3月9日付産経新聞
慰安婦強制連行 河野談話は総合的判断
石原前副長官、「謝罪」の経緯語る

「強制性を認めれば、問題は収まるという判断があった。これは在韓大使館などの意見を
聞き、宮沢喜一首相の了解も得てのことだ」
mijikaku.blog67.fc2.com/blog-entry-287.html

Q 宮沢首相の政治判断か

石原氏 それはそうですよ。それは内閣だから。官房長官談話だけど、これは総理の意を
受けて発表したわけだから、宮沢内閣の責任ですよ、もちろん。
abirur.iza.ne.jp/blog/entry/30961/

2005年(平成17年)8月3日付産経
【戦後60年 歴史の自縛】(2)総辞職前日の慰安婦談話

>日本の「謝罪外交」を決定的なものにした「村山首相談話」に至る道筋を開いたのが
  宮沢喜一政権だ。
>宮沢と河野は、日中関係の節目で、中国に有利な決定を下してきた。

――国連は河野談話をもとに日本を「性奴隷の国」と呼んだ
――宮沢首相は政権末期で決着を急いだのか

 次の内閣に送ってしまうということは、すべきでないと。宮沢内閣の責任で締めくくろうという
首相の決断だった。
hogetest.exblog.jp/m2007-03-01/

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/04/08(日) 07:36:29 ID:nBTcvhq80]
>>194
『月刊WiLL』 2007年05月号
総力特集
「従軍慰安婦」に大反撃!
■櫻井よしこ
「河野談話」という悪霊
web-will.jp/

櫻井によれば、石原元官房副長官や谷野元外政審議室長、加藤元官房長官、
河野元官房長官ら、当時の関係者がインタビューに応じてくれる中で、
宮沢だけが当時の責任者でありながら、慰安婦問題で取材を拒否したらしい。
また、谷野によれば、日本政府による韓国人元慰安婦の聞き取り内容は凄まじい
内容で、宮沢はそれを見て、「読みたくない」と目をそむけ、結局読まなかったらしい。
谷野は、証言内容に疑問も感じたそうだ。
櫻井は、河野は宮沢の戦争や平和に対する思想の影響を強く受けていて、同じような
考えの持ち主だと言っている。
これらの事実を知ると、河野洋平ばかりがクローズアップされているが、結局、
この問題の元凶は、そもそも宮沢喜一という最低の総理にあり、宮沢は、一国の
最高指導者の人格など備えていなかったということだ。
学歴でしか人を判断できないなど、宮沢の低次元な人格は、初めからわかっていたことだが。

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/04/15(日) 02:08:33 ID:d4/IRUaT0]
宮沢は学歴主義者だったらしいな

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/04/15(日) 02:20:25 ID:35PX/Kkk0]
そもそも官僚出身の戦後政治家はダメ揃いじゃねーかよ。
官僚に政治をやらせるなよ



198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/04/15(日) 08:48:34 ID:VcsbbpqgO]
村山と宇野だけはガチ

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/04/15(日) 11:07:03 ID:pnd5mEVV0]
>>197
ここまで逆のことを言える人も珍しいな

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/04/29(日) 19:09:00 ID:d6R4mpoe0]
福沢諭吉は馬鹿

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/04/29(日) 21:21:47 ID:8aW0HkP10]
寺内息子は最低の陸軍大臣

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/04/30(月) 09:47:57 ID:zMD4oiyHO]
高橋是清はアメリカ人に騙され奴隷身分にされて働かされたが首相になったので神レベル

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/04/30(月) 17:41:55 ID:doowOJxg0]
業績では、伊藤博文。

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/04/30(月) 21:44:11 ID:w0/RYewk0]
>>195
宮沢は、学歴でしか人を判断できない人間で、
石原について、「東大法学部以外にいい人材はいない。特に作家兼業の某政治家はダメだ」
と講演で発言したり、竹下に面と向かって「あなたの時代の早大商学部には、入試に落ちた
人がいたんですか?」。竹下が宮沢を嫌った理由。
新聞記者と話していると、「時に大学はどちらのご出身で?」と質問してくる。
「私大です」とでも答えようものなら、あとはもう「は〜、は〜、は〜、」と言って口も聞かなく
なる。あの男のそのような人間性は、米国要人にもよく知られている事実。
そして、自分が物凄く優秀な人間であると思い込んでいる。ところが、政治家として無能
だったのみならず、官僚としても無能だった。大蔵官僚は、宮沢のことを「ケインジアン」と
呼んでいた。「ケインジアン」はエコノミストにとって馬鹿の代名詞。自分が古巣の連中に
そうみなされていることすら奴は知らなかった。
つまり、いまや崩壊しつつある学歴・年功序列社会、自民党派閥均衡論理の下で、
エスカレーター式にトップになれただけの前時代の男にすぎない。

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/03(木) 18:37:23 ID:t3ulaUZn0]
>「ケインジアン」はエコノミストにとって馬鹿の代名詞。

サンプロで政治経済学んだクチ?

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/05/04(金) 02:23:56 ID:2r6Zv6BI0]
今思えば橋龍ってどーよ

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/04(金) 19:22:37 ID:4rJayMN20]
火達磨下半身



208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/01(金) 23:24:56 ID:JgcLeV1k0]
ハニートラップ・佐藤孝行・消費税増税

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/06/28(木) 20:12:13 ID:aQp7EZnE0]
>>194-195 >>204
姑息な手段を使って兵役を免れ、同期の若者が戦場で死線をさまよう中、大蔵省の一室で
恩給支給額の計算をしていやがった。奴の反軍思想は、そのコンプレックスの裏返しだろう。
とても、一国の最高指導者になる人格じゃない。
今日、宮沢の訃報が入ったけど、加藤元幹事長の証言によると、今朝の新聞を読んでいた
そうだから、慰安婦決議案が米下院外交委員会で可決された記事を読んでいて、
責任を感じて血圧が上がって、くたばったんじゃないの?


210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/28(木) 20:36:22 ID:KO00Pgh00]
>>206
バブル期の総量規制で強引なバブル潰し、97年での財政緊縮路線で
景気が最悪にとろくな事してねえ

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/06/29(金) 17:02:33 ID:Mh07SaxV0]
小渕ってどうだったの?
その当時まだ幼かった俺は「平成おじさん」「冷めたピザ」「心筋梗塞」の印象しかないんだけど・・・・
どういう思想でどういった考えの人だったの?

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/30(土) 13:07:15 ID:0OiFsWQz0]
散々、借金王だとか叩かれていたけど
あの状況での財政出勤は正解かと

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/06/30(土) 14:05:48 ID:6+7Xk4C40]
>>194-195
【宮沢喜一】 従軍慰安婦、日本軍の関与認めた初の首相 米紙ニューヨーク・タイムズが死去報道
news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183135387/


214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/02(月) 00:35:46 ID:foxn9xj/0]
吉田茂・田中角栄  以上

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/02(月) 00:43:23 ID:jIMoqnzg0]
鈴木貫太郎かなやはり

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/02(月) 20:04:59 ID:qWyhmQKK0]
宮沢は内閣・自民党合同葬やらなかったな

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/08(日) 19:43:07 ID:aEr/qpaF0]
東条閣下
東条閣下
東条閣下
東条閣下



218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/22(日) 11:59:56 ID:gqtwgGkz0]
>>167,>>170,>>175
人の上に立てる者、
学歴だけではない!
大馬鹿世間知らず!

219 名前:武蔵国 ◆wJE1TEQYNM [2007/07/22(日) 15:38:45 ID:0NeOVggjO]
東條閣下>>>>>>>>>>>>>>>>その他

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/22(日) 22:43:45 ID:/PgZln+A0]
無謬の存在である東条閣下は人類史上最高の英雄

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/23(月) 14:26:50 ID:2WuUxDsN0]
スポニチ】安倍首相 銀座で遊説も人気低下目立つ
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2007/07/23/03.html

126 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/07/23(月) 10:14:31 ID:3MrBAk3D0
みなさん、スポニチの報道はチョー嘘つきです。 自分は初めてマスゴミの邪悪さを知りました。 
きのうの銀座での出来事はミンスを震え上がらせるほどの出来事でした。 
安倍は東京都の候補が演説はじめる時間に四十分ほど遅れてきました。 
その時は丸川珠代が演説していたのですが途中でテレビカメラや聴衆が違う方向ばかり気にするので
その方向から安倍が歩いてやってきました、かなりヤバイ情況で選挙とはいえ無茶をするものだと思っていたら、
案の条パニックになりました そしてひととおり演説が終わり、銀座を歩いて去るというから二度ビックリ
これはパニックで将棋倒し寸前でした、となりにいたカップルの女が握手してもらって、
自分の男に「手がやわらかかったー」と言っていました。
お店の人もでてきて「えっ誰なの丸川さん?、えっ!安倍さん!」と驚いていました。 
オバちゃんなんかも「どれが安倍さんだか見えない」となげいていましたね、 
黒服の中、安倍だけがワイシャツなのでかえってわかりにくかったのかも知れない。それは凄い人だかりと熱気でした。
スポニチが報道するような「しょうがねえから」なんて事はない。
それはテレビカメラを回していた何社ものカメラの映像でハッキリしているはず
それなのになぜ、このような報道のされ方しかされないか不思議です。
                  /⌒\
                ./   ::: \
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐"/  /⌒\::: \
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;《   /     \::: \
     |::::::::::/      《_/ヽヽ      \::: |
    .|::::::::::ヽ ........   ┃ .....|:|         ̄
     |::::::::::/     )┃(.  .||
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/23(月) 14:49:31 ID:VjL+UzcTO]
☆非平民首相の鏡 ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%9C%92%E5%AF%BA%E5%85%AC%E6%9C%9B

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/23(月) 17:36:52 ID:GSIagrlf0]
死者に鞭打つつもりだけど
橋本龍太郎、宮沢喜一はカス

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/23(月) 19:11:12 ID:ke5vedPj0]
山縣有朋は 悪人もいいほど


一位は 大隈重信だろうな

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/23(月) 23:33:59 ID:3wANkW8PO]
人間的魅力では山縣有朋がダントツだろうな。
底辺からのし上がり権力を総ナメしたものの、
ついに人心を掴むことはできなかった切なさ。
所詮御輿と天皇を嘲り侮辱し、その死を境に
急転直下日本は瓦解していったという大物っぷりも凄い。
青臭い浪花節の対極を地で行く、漢の中の漢。

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/25(水) 11:58:54 ID:TRjVGAI/0]
悪人でも優秀ならよし。

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/25(水) 15:32:21 ID:p03K96Gc0]
橋本龍太郎のロシア外交はもっと評価されていい



228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/26(木) 01:55:49 ID:igXOaU4S0]
>>204
石原を慶応だから駄目だ、みたいな事を言って
「俺は一橋だ」と怒らせたらしいね。



229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/28(土) 17:23:22 ID:Sd1rjR58O]
☆非藩閥首相の鏡ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E6%95%AC

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/13(月) 15:54:34 ID:HE5riIrG0]
>>209
中村粲氏がそのことを書いている。
宮沢がテレビで「戦争に行った人間として・・・」と憲法改正に反対する発言をしたことに
ついて、経歴詐称だと。実際には、10日ほどで日本に戻ったらしい。

正論 2007年9月号
●NHKウオッチング第123回  中村粲
www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0708/mokji.html

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/13(月) 21:18:17 ID:RHwBqvKx0]
>>1
吉田と岸はカス

戦後の総理は全部カス
ただの売国奴



232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/15(水) 22:03:27 ID:k3A08//a0]
戦後最高の総理は福田赳夫

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/25(土) 23:14:27 ID:9m5zAAAS0]
>>231
売る国も無いのに売国奴とはこれいかに?
日本は昭和二十年の八月十五日で滅んだんだよ。
今の日本は日本ではなく、「日本のようなもの」。

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/05(水) 01:01:52 ID:qe46a+Y90]
愛読書の聖書を持って戦地に赴いた中曽根の正体はここにある。
     ↓
中曽根大先生をたたえるスレ
money.2ch.net/seiji/kako/996/996567114.html

91 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 01/11/30 21:48
>72
ヤスの母親はキリシタンで、幼少の頃、オルガンを弾きながら賛美歌を歌っていた。
ヤスは歌わされていたはずだ。ヤスは以前ある雑誌で、「折に触れて聖書を読んでいる」
と告白した上で「神の恩寵を感じる」と語った。愛読書が「パンセ」である事も、
キリシタン説を裏付けている。


『週刊新潮』2006年6月21日号
私が薦める「人生の1冊」
中曽根康弘・東国原英夫・俵万智・中村紘子・石原慎太郎…他
www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/

馬鹿曽根は、戦地に赴く際、『茶味』奥田正造(著)と『聖書』とシューベルトのLPを
持って行ったと話している。
馬鹿曽根の母親はお風呂で馬鹿曽根に賛美歌を教えていたそうだ。
ただし、馬鹿曽根は「私はクリスチャンではないが」と断っている。
しかし、以前、ある雑誌(月刊誌『THE21』だったかな?)で、『聖書』について、
「神の恩寵を感じる」とまで言ったんだから、もう言い逃れはできないだろ。
そろそろ信仰を告白しろよ。

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/11(火) 11:18:38 ID:LFF5fADW0]

国会議員だった辻政信が失踪したとき
それについて審議する委員会の委員長が宮沢喜一だった

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/12(水) 15:33:13 ID:r8sl2m+10]
最悪候補がまた一人出来たな

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/13(木) 06:20:32 ID:AzPO7Tu60]
>>233
滅んだのは大日本帝国です><
まあ>>233が自分を「日本人のようなもの」と思い込みたいのなら、信仰は自由だから勝手にどうぞ。



238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/13(木) 21:45:40 ID:k2KjGV3t0]
>>237
あなたに民主主義、自由主義はあっても、日本は無い筈だ。
なぜ日本はあると断言できるのか不思議でならない。
日本などというイデオロギーなど自由主義、民主主義の
敵に他ならないのではないのか?
戦後はこれを正義とした瞬間から日本は滅んだのだ。

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/13(木) 14:05:35 ID:NPRC3W3G0]
日本を良くしたと思う歴代の総理大臣ランキング
news.ameba.jp/gooranking/2007/12/9408.html

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/01/18(金) 14:42:59 ID:PPNaM1Yd0]
1位は大隈
2位犬養
3位中曽根か桂太郎

ワーストは広田と東條で決まりでしょう


241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/01/18(金) 14:50:04 ID:KdRrYJhnO]
石橋湛山

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/01/18(金) 17:37:34 ID:IPuVILQYO]
やはり
ナンバーワンは東条

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/01/18(金) 19:15:01 ID:3tCIpbJs0]
桂太郎が有名でないのはなぜ?

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/01/18(金) 19:47:16 ID:PPNaM1Yd0]
桂を1位にしてもよい

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/01/18(金) 19:55:21 ID:PPNaM1Yd0]
東條などは靖国から分祀されるべきである
なぜなら彼は国を安じたのではなく、国を危うくした

246 名前:山県有朋 [2008/01/18(金) 20:00:30 ID:PPNaM1Yd0]
桂を1位にしてもよい

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/01/18(金) 20:39:11 ID:iM2c9IIrO]
吉田 伊藤 原がベスト3
広田 近衛 東條がワースト3



248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/01/18(金) 21:24:45 ID:bb2ZiJ2v0]
池田勇人や佐藤栄作の、経済重視グループも上位に入れていいだろ。

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/01/18(金) 22:27:15 ID:c1PGX62+0]
佐藤栄作はノーベル平和賞だね。
池田は国民の目を安保からそらす目的もあっただろうからなぁ…。
ん〜…やっぱ伊藤博文かなぁ。外国に「我が国の首相になってくれ」
なんて言われたのは伊藤くらいだろうしね。

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/01/20(日) 17:36:47 ID:mU/gG/bF0]
山本権兵衛は悪くない方に入れてほしい

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/20(日) 19:33:42 ID:gk6I3wMr0]
真の保守政治家。
日本政界の輝ける巨星。
安倍晋三前総理。
ああ、早く体調が回復して、中朝工作員どもを日本から一刻も早く叩き出して欲しい。

252 名前:g [2008/01/21(月) 00:42:45 ID:fajGr5AfO]
なぜ石橋を入れない

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/21(月) 01:06:20 ID:E4gAZNns0]
湛山は在位期間が短すぎて
評価ができん

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/01/23(水) 20:57:04 ID:ZeqSa0BM0]
>>239
石橋湛山人気過ぎw
てか、戦後の混乱を起こさずに穏便に事を進めた東久邇宮稔彦はもっと評価されていい。

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/01/27(日) 15:27:33 ID:sthlN9d80]
>>247
いかにも戦後って感じですね^^

個人レベルを評価するのは極めて難しいと思うが
あえていうならベストは、加藤友三郎

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/01/27(日) 15:31:38 ID:sthlN9d80]
>>248

確かに経済感覚は大事
松方、高橋、池田は評価できる

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/27(日) 16:25:29 ID:+SsbLEUo0]
達磨さんは総理時代はぬるぽで
30年代の蔵相時代は神だから



258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/01/27(日) 18:14:10 ID:sthlN9d80]
>>257

確かに高橋は総理としては、党を纏め上げる力がなかったな。
しかし、それは高橋の突出した経済的スタンスと
党内部の思惑の相違があったからだと思ふ。

一般的に日本には列国と比べ経済的感覚が乏しかったよな。

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/01/27(日) 19:30:45 ID:O4TD70A/O]
昭和:小國
平成:小渕恵三
平成:小泉純一郎






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<282KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef