[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/13 23:11 / Filesize : 34 KB / Number-of Response : 127
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

中高生の英語の宿題・質問に答えるスレ lesson143



1 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/26(月) 16:37:52 ]
前スレ
中高生の英語の宿題・質問に答えるスレ lesson142@ENGLISH
academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1278759356/l50
●● 質問する方へ ●●
■単語やフレーズは辞書で調べた方が速くて正確です→【オンライン辞書】
■問題の丸投げは避けてください。
■長文問題からの質問では、全体がどういう文章であるのか説明を入れましょう。
■回答者への感謝のレスは忘れずに。
■同じ質問を複数のスレッドに同時に書きこむのはやめましょう。
●● 回答する方へ ●●
■基本は「答えるも自由、答えないも自由」です。
■訂正する/された場合は、相手の意見にも敬意を払うようにしましょう。
■回答にはアンカーを必ずつけて下さい。半角で ">>"+数字(例: >>1)です。
■中高生の役に立たない、独りよがりの知識の押し売りはやめましょう。
★熱く議論が始まってしまったら★
◇少しでも中高生の誤読を防ぐために、必ずアンカーは使いましょう。
◇アンカーを付けて終わりではありません、そのレスへの反論か賛同か、他レスの引用部分か、
自レスへの訂正かなど、自分のレスの様々な立場を明確にする工夫をしましょう。
◇違うレスにアンカーをしてしまった場合は放置せず、丁寧に訂正していきましょう。
※片岡数吉と自演認定厨は荒らしなので餌を与えないで下さい。
【 オンライン辞書 】
〇 アルク 英辞郎 英和/和英
ttp://www.alc.co.jp/
〇 三省堂 EXCEED 英和/和英
ttp://dictionary.goo.ne.jp/
〇 研究社 新・英和/和英
ttp://www.excite.co.jp/dictionary/
〇 オックスフォード現代英英辞典
ttp://www.oup.com/elt/catalogue/teachersites/oald7/?cc=global
○ Merriam-Webster OnLine(発音も聴ける)
ttp://www.m-w.com/home.htm

2 名前:名無しさん@英語勉強中 [2010/07/26(月) 17:00:27 ]
片岡先生万歳!

3 名前:名無しさん@英語勉強中 [2010/07/26(月) 17:01:05 ]
片岡先生は天才である!

4 名前:名無しさん@英語勉強中 [2010/07/26(月) 17:02:04 ]
このスレは片岡先生によって征服されました!

5 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/26(月) 17:53:30 ]
herって言いにくくない?
なんかオッサンが槍で刺された時に出る声みたいなハゥァーみたいな
sheも言いにくいし


6 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/26(月) 17:55:52 ]
>>5
それ、発音の仕方が間違ってるんだと思うよ。

7 名前:名無しさん@英語勉強中 [2010/07/26(月) 17:58:33 ]
文通してる友人とオンラインゲームをしていたときに
‘its fine the map suck‘ というメールがきましたがどれだけ調べてもわからないのです、
どなたか教えていただけませんか?

8 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/26(月) 20:26:15 ]
motored
motorにedが付いているのですが
名詞には過去のedは付かないですよね?
このedは何のedなのでしょうか?

9 名前:名無しさん@英語勉強中 [2010/07/26(月) 20:39:17 ]
>>8
名詞には過去のedは付きません。
ただ、motorには動詞の意味もあるので、動詞としてならmotoredとすることはできます。

10 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/26(月) 20:55:57 ]
>>7
its fine the map suck[s]ならば
「大丈夫(平気)だよ、地図が最悪だけど」ってなりそう



11 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/26(月) 21:01:41 ]
>>9
ありがとうございます。動詞ですか。
動詞motor に付いてる ed は過去形のedではないですよね?

motored で 「モーターつきの」
という意味になるらしいのですが、どういう文法で
そういう意味になるのでしょうか?

12 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/26(月) 21:17:50 ]
英語得意な人に質問なんだけど
何かを作ったときcreated by ○○って書くのっておかしい?

13 名前:名無しさん@英語勉強中 [2010/07/26(月) 21:28:25 ]
>>10
すいませんよく見ると最後の部分は maps sackでした

14 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/26(月) 21:28:59 ]
sack? クビ? or suck?

15 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/26(月) 21:33:20 ]
the maps "suck"なら「地図が最悪」「つかえねぇ」で大丈夫っす

16 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/26(月) 21:55:21 ]
>>12
これまでに存在しなかったような新しい物、内容ならね

17 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/26(月) 22:01:16 ]
its fine the map suck
こんな書き方していいの?文法ルールから外れてない?
Although the maps suck, it's fine.
こうじゃないとダメじゃない?

18 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/26(月) 22:03:27 ]
>>11
名詞にedで形容詞的用法

19 名前:名無しさん@英語勉強中 [2010/07/26(月) 22:12:14 ]
お願いします。(中2)

Let's have some coffee

ちなみに、喋った言葉です。
予想は単純に、(いくつかの)コーヒーが飲みたい
だと思うんですが、スッキリしません。

20 名前:名無しさん@英語勉強中 [2010/07/26(月) 22:19:15 ]
>>14
ごめんなさいまた撃ち間違えました suckです。
申し訳ないです。

>>10>>15よくわかりました、ありがとうございます。



21 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/26(月) 22:25:35 ]
>>12
ケースバイケース。
やや大げさな感じにはなるよ。

22 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/26(月) 22:28:02 ]
>>19
訳は文脈による。
コーヒー飲もうよ
(ちょっと)コーヒーでも飲もうよ
などなど。

23 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/26(月) 22:29:11 ]
>>16>>21
レスありがとう
自作ソフトに英語で端っこに書こうと思ったんだけど大げさになるのかな

24 名前:名無しさん@英語勉強中 [2010/07/26(月) 22:32:56 ]
>>22
多分上の「コーヒー飲もうよ」でした。
英語ってハマると楽しいですね(笑

ありがとうございます!

25 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/26(月) 22:33:08 ]
お願いします。中1女子です。
My boyfriend insert his dick into my cunt.
どういう意味ですか?

26 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/26(月) 22:34:59 ]
お願いします。中1女子です。
自分のクラスの男子数人が休み時間に I am coming.と笑いながら言っています。
どういうことですか?
自分が来ています?

27 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/26(月) 22:37:32 ]
>>25 >>26
ここはオッサンが来る場所じゃないよ

28 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/26(月) 23:30:18 ]
>>17
文法ルールは侮れない。けどもっと臨機応変な理解力磨いたほうがいいかも
言語は生きてるし思ってるよりもっと柔軟なものだ
日本語だって「平気地図使えねぇ」で書くのも話すのも通じるし

29 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/27(火) 08:32:47 ]
Office, reviews and authorizes exemptions every three years to ensure that the law does not prevent
certain non-infringing use of copyright-protected material.

すみませんがどなたかこの訳お願いします。

30 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/27(火) 11:52:29 ]
ふ〜ん



31 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/27(火) 16:16:25 ]
中学の比較の問題なのですが

「弟は僕より遅く家に帰ってきました」
My brother came home later than I did.というのが正解の英作文で
My brother came home later than me.としたら不正解でしょうか?
問題によってthanのあとに続く文章がmeだったりI didだったり
than以降の形が変わるのですが、これは何か規則があるんでしょうか?



32 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/27(火) 16:34:26 ]
>>31
どちらも正解 法則もなし発話者の好みで使い分けされる ただし


I love him more than she.
I love him more than her.

は意味自体が違ってくるので注意。

33 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/27(火) 16:36:17 ]
she must have been broken up with her boyfriend.
ってあってますか?つまらない質問ですがよろしくお願いします。

34 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/27(火) 19:32:30 ]
卒業式に英語の先生に言いたい言葉があるのですが

「いつも文句ばかり言ってたけど、
 俺達は先生が大好きだった。」

を英語にするには、どういう感じにしたらよいでしょうか?

35 名前:名無しさん@英語勉強中 [2010/07/27(火) 21:05:43 ]
全ての人がホラー映画が好きなわけではない。
( ) ( ) likes horror movies.
部分否定なので everyone doesn't alwaysとかのニュアンスだと思うんですが、
思い浮かびませんでした。よろしくお願いします。

36 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/27(火) 21:08:04 ]
>>35
惜しい。
(Not) (everyone)

37 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/27(火) 21:14:16 ]
>>35
Not everyone

38 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/27(火) 21:16:29 ]
not everyone

39 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/27(火) 21:18:17 ]
>>37
not everyone

40 名前:名無しさん@英語勉強中 [2010/07/27(火) 21:25:18 ]
荒らすなよ



41 名前:名無しさん@英語勉強中 [2010/07/27(火) 21:29:01 ]
あのバカ、マドンナって本名じゃないのさ!とか言ってた。

やっぱりどっかおかしい。 あと、マライアのお母さんは黒人なんだよ
知ってた? とか。 オラが出身国教えてあげたらだまってた。

42 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/27(火) 21:34:29 ]
>>36-39
わかりました!ありがとうございました!

43 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/27(火) 21:56:57 ]
質問です。

700選 184.
It was not until I saw him laughing that Irealized what a fool I had been.
私は彼が笑っているのを見て、やっと自分の馬鹿さ加減に気がついた。

解説サイト
強調されている要素(主文のnot+C)は、that節内では主語。
強調しない形に変形すると、
What he says / does not / annoy / me / but the way he says it.
(よけい難しい感じだ)

とあるのですが 、What he says / does not / annoy / me / but the way he says it. と言う文は実際に成り立ち、存在するのでしょうか?

44 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/27(火) 21:59:29 ]
>>37は書いてる間に、すでに解答が出てるのに気づかず書き込んじゃった可能性あるが
>>38>>39は何がしたんだ??

45 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/27(火) 22:06:26 ]
強調とか言ってゴチャゴチャゴチャゴチャ語順変えられたら
ホント意味分かんないね
英語なんてカッチカチの言語なんだから
調子に乗って強調とか言って語順変えないで
きちんと基本ルール内で全部納めればいいのに

46 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/27(火) 22:08:42 ]
ふ〜ん

47 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/27(火) 22:08:52 ]
>>45
そうだよな。
強調とか早い話、

(強調したいもの), which 〜以下説明. でよくね?

48 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/27(火) 22:09:56 ]
>>45
で、質問は?

49 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/27(火) 22:13:57 ]
分詞は形容詞として名詞を
前からでも後ろからでも就職できると思うのですが
本当にどっちから修飾しても良いのですか?

50 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/28(水) 00:12:49 ]
関係詞の識別で上の文はwhich、下はwhereと答えは分かってるんですが解説が無
くてよく違いがわかりません。
どなたかご教授お願いします><

Tokyo is the place ( ) I want to visit.

I like Osaka, ( ) there are many places to visit.





51 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/28(水) 00:25:24 ]
>>50
下のは関係代名詞の非制限用法というやつ。
詳しくは、ここ↓あたりで。
www4.ocn.ne.jp/~cozy-opi/englishgrammar17.html

52 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/28(水) 00:33:32 ]
>>50
もう一つ言っておくと
the placeはI want to visitの目的語になってる。
一方、Osakaは目的語にはなってなくて
There are many places in Osakaのin Osakaに当たる。
こういう場合、関係代名詞はin whichかwhereを使う。

53 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/28(水) 00:38:49 ]
>>52
I want to visit there で副詞でもよくね?

54 名前:名無しさん@英語勉強中 [2010/07/28(水) 01:09:37 ]
>>43
It was not until I saw [ him laughing ]
[ that I realized [ what a fool I had been ] ].
強調しない形に変形すると、it no tokoroni that ---- wo mottekite

[ That I realized [ what a fool I had been ] ]
was not [ until I saw [ him laughing ] ].

ni shimasuga, korewo iikaete

I realized [ what a fool I had been ] at last
[ when I saw [ him laughing ] ].

ni sureba futsuno iikatani narimasu.
10 ko-shikiwo tsukaisae sureba donnna monndaidemo kaiketsu shimasuyo.
ookiihonnyasannde katte kudasaine(^-^*)


55 名前:名無しさん@英語勉強中 [2010/07/28(水) 01:29:54 ]
>>50
Tokyo is the place [ which(=the place) I want to visit ].

##sono basho, wo toiu kotode meishi dakara which desu.

I like Osaka, [ where(=in that place) there are many places [ to visit ] ].

##sono basho no nakani, to zennchishi ku nanode where desu.
10 ko-shiki sae kaeba sugu dekiru youni nari masuyo(^-^*)


56 名前:名無しさん@英語勉強中 [2010/07/28(水) 01:33:02 ]
10 ko-shiki wa iesu samaga bokuno inorini kotaete bokuni sazuke rareta mono desu.
taisetsuni shi masho-.
iesusamano chishikini masaru monoga kono yoni aru de sho- ka?


57 名前:名無しさん@英語勉強中 [2010/07/28(水) 01:39:16 ]
>>52
I want to visit that place.
I want to visit it.
That place is very amusing.
You can see amusing things in that place.
You can see amusing things there.
There = in/at that place
it = that place

## 10 ko-shiki wa mottomo shuuyaku sareta koushiki de, sore dakede subeteno monndaiwo kaiketsu shimasu.
subarashii ko-shiki desune-.


58 名前:名無しさん@英語勉強中 [2010/07/28(水) 01:41:00 ]
I want to visit that place.
I want to visit it.

That place is very amusing.

You can see amusing things in that place.
You can see amusing things there.

There = in/at that place
it = that place

##subarashi desune-, kanntann meiryo-

59 名前:名無しさん@英語勉強中 [2010/07/28(水) 01:43:47 ]
Times Square is Shinnjuku or Ginnza of the USA.
It is 12:30 a little after the noon here.
Is it 1:30 am there?


60 名前:名無しさん@英語勉強中 [2010/07/28(水) 01:58:41 ]
>>29
` Office ' reviews and authorizes exemptions every three years
[ to ensure
[ that the law does not prevent certain non-[ infringing ] use of copyright-[ protected ] material ].

##chosaku kennwa 3 nennkann yu-ko- dakara, 3nenn tateba kopi- wo mitomeru to iukotodato omou kedo?




61 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/28(水) 08:46:16 ]
関係代名詞か関係副詞かってのは元の文章を思い浮かべて
前に出す部分が代名詞だったら関係代名詞、副詞部分を前に出すなら関係副詞ってだけの話

62 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/28(水) 11:18:56 ]
[]の中の語を使って英語で書きなさい。
1.紅茶とコーヒー、どちらが好きですか。[ which / better / or ]

2.達也は雅也ほど、一生懸命勉強しない。[ not / as hard as ]

3.外国人の先生の言ったことが、僕にははっきりとわからなかった。[ what / native / teacher / clear ]

4.私はこうやって短期間で韓国語をマスターした。[ this is how / Korean / in a short time ]

5.先生が夏休みの宿題を出さなければよかったのに。[ wish / give /for the summer break ]

どなたかご教示ください。よろしくお願いします。

63 名前:名無しさん@英語勉強中 [2010/07/28(水) 11:42:02 ]
>>62
Which do you like better, tea or coffee?
Tatsuya doesn't study as hard [ as Masaya does ].
[ What the native speaker teacher said ] wasn't clear to me.
This is [ how I mastered Korean in a short time ].
I wish [ the teachers had not given us assignments for the summer break ].

10 ko-shiki no honnwo ookii honnyade kai masho-(^-^*)


64 名前:名無しさん@英語勉強中 [2010/07/28(水) 11:52:01 ]
Today, I performed [ my singing ] in the center of Times Square,
[ for which audiences were well contented ].


65 名前:名無しさん@英語勉強中 [2010/07/28(水) 13:22:32 ]
Now I'm back!
You can ask me!


66 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/28(水) 13:35:44 ]
>>63
ありがとうござます。助かりました

67 名前:名無しさん@英語勉強中 [2010/07/28(水) 13:37:12 ]
I massaged a young man's body in my hostel room tonight.
We were alone in the room.

I felt so good [ massaging his body ],
[ for which he looked good too ],
[ which was
[ as if we were lovers ] ] ].


68 名前:名無しさん@英語勉強中 [2010/07/28(水) 13:38:18 ]
>>66
You're welcome(^-^*)

69 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/28(水) 14:51:16 ]
>>50です。
解説レスしてくれた方どうもです。
関係詞に関してはなんとか理解できるようになりました、ありがとうございました。

70 名前:名無しさん@英語勉強中 [2010/07/28(水) 15:00:43 ]
@次の英文がそれぞれ正しい文になるように[ ]に適する語を書きなさい。ただし必ず( )内に示された文字で始まる語を書きなさい。
1.We see with our [ ], and we hear with our ears.(e)

2.The color of snow is [ ].(w)

誰かよろしく頼みます;



71 名前:名無しさん@英語勉強中 [2010/07/28(水) 15:45:40 ]
あの、すみません!宿題の訳が上手くできなくて困っています・・・。
どなたか心やさしい人、下の文章を訳して下さい!お願いします。

@Within groups,women and men are freer of social restrictions that would hinder them if they were alone.

AOur whole social machanism is set up to swiftly and efficiently handle large groups.
It work for us.

72 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/28(水) 16:29:57 ]
>>71
集団の中では女性も男性も社会的な制約から、より自由である/より制限を受けない
どういう制約かというと、それはthat以下で説明されてるから自分で訳すべし。
ちなみに仮定法になってる。

我々の社会全体のメカニズム/仕組みは、〜するために作られている
〜の部分は自分で訳してみよう。

73 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/28(水) 16:36:37 ]
for better or worseと言う熟語があるのですが、何故betterとworseの前にtheが入らないのか疑問です。それぞれ限定した範囲だから、本来はtheをつけるべきではないのかと考えているのですが、どう言う理由でこうなっているのでしょうか?

74 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/28(水) 18:24:35 ]
>>73
形容詞にはtheなど付けないよ。
特殊な例外はあるけど。

75 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/28(水) 21:49:48 ]
This is a proverb () meaning I can't understand

()の中に入る関係代名詞が分かんないです

76 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/28(水) 21:59:04 ]
>>75
あまり見慣れてないかもしれないが、そういう場合whoseを使うんだ。

77 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/28(水) 22:03:47 ]
>>76
whoseって所有格じゃないんですか?

78 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/28(水) 22:18:11 ]
>>75
どう考えてもwhose.

whooseの先行詞、人以外の物でもいいってこと中高でしっかり習うのかな?

79 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/28(水) 22:37:16 ]
>>75
This is a proverb
I can't understand its meaning
~~~~
だからwhose

80 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/28(水) 23:00:07 ]
従属接続詞で名詞節を作る接続詞は
thatだけと理解して問題ないですか?



81 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/28(水) 23:05:08 ]
>>80
用語の意味が分からん。
具体例を英文で示せ

82 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/29(木) 00:31:28 ]
>>63のTatsuya doesn't study as hard as Masaya does.
ってあるじゃん?
これTatsuya doesn't study as hard as Masaya.じゃダメなの?
こういう形って何か動詞が後ろに付くのと付かないのがあるけど法則が分からない

83 名前:名無しさん@英語勉強中 [2010/07/29(木) 00:34:58 ]
>>71
Within groups, women and men are freer of social restrictions
[ that would hinder them [ if they were alone ] ].

Our whole social machanism is set up
[ to swiftly and efficiently handle large groups ].

##shakaiwa ookii shuudannni taiousuru youni dekite iru node, hitoride iru tokiwa
shakaiteki ko-sokuga aru kotoga ooi.


84 名前:名無しさん@英語勉強中 [2010/07/29(木) 00:36:39 ]
Tatsuya doesn't study as hard [ as Masaya (does) ].


85 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/29(木) 00:41:15 ]
>>80
thatの他に if, whether もあるでごわす。

86 名前:名無しさん@英語勉強中 [2010/07/29(木) 00:42:00 ]
>>80
従属接続詞で名詞節を作る接続詞は
that,if
ju-zopkusetsuno atamawa
(1)setsuzokushi(that,if),(2)gimonnshi,(3)kannkei daimeishi,(4)kannkei fukushi
de aru.
10 ko-shikino honnwo kaeba notteru yo.


87 名前:名無しさん@英語勉強中 [2010/07/29(木) 00:46:15 ]
that wa ko-tei to hitei no naiyo-no atamani tsukeru.
if wa gimonnno naiyo-no atamani tsukeru.
whether wa 2tsuno uchino dochirakawo erabu tameno gimonnshi desu.


88 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/29(木) 01:36:20 ]
>>82
おk
座りが悪ければ付けるって感じでいいんじゃない

89 名前:73 mailto:sage [2010/07/29(木) 09:52:39 ]
>>74
ということはbetterはbetterはそれぞれ主文に対する分詞構文に、前置詞がついたものとして理解出来るでしょうか。

90 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/29(木) 09:54:03 ]
仮定法でwasって使わないんですか?



91 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/29(木) 10:41:26 ]
>>90
if there was みたいなやつか。
使うことあるけど、中高生が答案として書く場合は、wereを使っておいたほうが安全だと思うよ。

92 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/29(木) 11:52:03 ]
>>72は無能。


93 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/29(木) 12:42:36 ]
At no time does the plain look so perfect as in early autumn. 初秋の頃程、その平原が美しく見える時は無い 。

倒置時の文頭に副詞句がくるケースです。notが文頭にきても悪く無いように思えるのですが義務的な形なのでしょうか?
また、このtimeの様に形容詞で修飾出来る名詞が副詞句に入っている場合は、この形で必ずnoが文頭にきても入ると言ったような文法事項が存在しているのでしょうか?

94 名前:名無しさん@英語勉強中 [2010/07/29(木) 13:25:37 ]
before they speak out,they should concentrate a little less on their individual opinions and a little more on how others might feel. 
という英文なのですが、訳が「遠慮なく話す前に、少しでも彼らの個人的な意見やほかの人がどのように感じているのかに少しでも集中して下さい。」
と変な訳になってしまいます。
どなたか正しい訳をしてください。お願いします。


95 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/29(木) 13:47:44 ]
If I were () go abroad , I would go to France.
1)by 2)on 3)to 4)with

自分的には1か2だと思うんですが、確信を持てる理由がありません。

96 名前:名無しさん@英語勉強中 [2010/07/29(木) 13:53:09 ]
,>94

少し意訳かもしれませんが、参考になれば、

「意見を出し合う前(時)は、どちらかといえば自分の個人的な意見にこだわるより、他者がどのように感じているかに集中したほうがよい」

97 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/29(木) 14:00:06 ]
>>94
原文ではconcentrate a little less、a little moreと対の表現にしてるけど、
それにこだわらず自然な日本語にするなら、たとえば
まず意見を言う前に、自分の考えについては、もう少し控えめに、そして他の人たちがどう感じるかについて、もう少し気持ちを傾けるべきである、とかね。
もう少し意訳して自然にするなら「自分の考え」を「自分の主張」にしてみたり。

98 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/29(木) 14:00:37 ]
>>95
3)to

99 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/29(木) 14:04:35 ]
>>94
>>97少し訂正
他の人たちがどう感じるかについて、もう少し気持ちを傾けるべきである

他の人たちがどう感じるだろうかということに(ついて)、もう少し気持ちを傾けるべきである

100 名前:名無しさん@英語勉強中 [2010/07/29(木) 14:11:15 ]
>>95

未来のことをについての仮定を表す構文、 If sb/sth were(was) to の形

be to の確実な未来予定を、were to にしてより確実性がない表現にしている



101 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/29(木) 14:19:47 ]
>>100
何を言ってるんだ。
>>95は仮定法過去の用法の中の典型例で「現在の事実に反対の仮定・想像を表す」
未来のことについての仮定じゃない。

>>95
詳しくは
www.eibunpou.net/10/chapter25/25_2.html
www.englishcafe.jp/english/day48.html

102 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/29(木) 14:41:20 ]
He would have become a great marathon runner, if it () for his knee problem.
a)was not b)had not been c)has not been d)would not have been

() for music, our life world be as dry as desert.
a)As b)But c)What d)With

() your help, I could do anything.
a)With b)By c)Through d)Under

() I known more about his character . I would have not trusted him.
a)If b)Could c)Had d)As e)Were

() I a bird, I would fly to you right now.
a)Is b)Had c)Were

() a serious crisis to arise , the government would have to act swiftly
a)Were b)If c)Did d)Should

できれば解説付きで教えてください。

103 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/29(木) 14:43:05 ]
>>93
倒置の条件として、否定語が文頭に来ると倒置するというものがある。
もうひとつは、
一文型・be動詞の文で S=Xの関係を壊さないようにするために
SVX → XVS と倒置するもの。

倒置と否定語をキーワードにして文法書を見てみてください。
また分からなければカキコしてみて。

104 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/29(木) 14:48:25 ]
>>43
この解説サイトの解説は何???

105 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/29(木) 15:21:58 ]
>>43
存在する
上の文は強調構文のit that

>>49
一語なら前から修飾する 普通の形容詞と同じ
二語以上なら後ろから

>>89
ググったら↓みたいなのが出てきた。
《★【由来】 祈祷(きとう)書中の結婚式宣誓の文句「どのような運命になろうとも(末長く)」から》
この先良い運命・方向へ向かっても、悪い運命・方向へ向かっても
みたいな感じかなぁ。

for better X …よりよいXとして のXが省略されてると考える

その上でbetter or worseと対比表現が入ることで譲歩的になって
for better or for worse よりよく とも 悪く とも
という風になるんだね

106 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/29(木) 15:51:06 ]
>>102
cdaaca

107 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/29(木) 16:22:18 ]
>>106 
これは間違い


108 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/29(木) 16:28:29 ]
>>107
質問した者ですが、答えはわかるでしょうか?


109 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/29(木) 16:39:08 ]
When the waitress asked him how he liked eggs ,
he said "Scrambled" , with a smile .


上の文で間違ってる箇所があるらしいんですが何処か分かりません
選択肢は @asked Ahow Beggs Cwith a smile です

110 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/29(木) 16:41:31 ]
>>102
上から二つ目はBut、三つ目はWith



111 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/29(木) 16:53:27 ]
>>109
B

112 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/29(木) 16:56:39 ]
>>111
なんでですか

113 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/29(木) 17:01:38 ]
>>112
your eggsが正解で、単にeggsだと今どういうのが食べたいかじゃなく
普段の好みを聞くことになるから

114 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/29(木) 17:03:22 ]
>>113
なるほど
英語難しすぎですね
心が折れそうです
ありがとうございました

115 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/29(木) 17:06:24 ]
あ、ごめん。この問題文だとhis eggsが正解ね。

116 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/29(木) 17:42:46 ]
>>114
その辺はちょっと難しいもしれない。
「あなたの注文した卵は、どういう風にしましょうか?」ということだから、his eggsになるわけ。
his eggsの代わりにthe eggs he orderedと書き換えてもいい。(長ったらしいから、わざわざ、こんな風に書き換えないけど)
ただeggsだと「卵はどういう風にするのが好みですか?」という意味になる。
それと>>115が訂正してるとおり、間接話法になってるからyour eggsじゃなくて、his eggs。

117 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/29(木) 18:42:14 ]
>>101
>>100ではないが、ロイヤル英文法から引用
〈if+主語+were+原形〉の形で未来の実現可能性が比較的乏しい仮定を表す。
be toは普通に未来で構わないと思うけどな。

118 名前:名無しさん@英語勉強中 [2010/07/29(木) 18:56:38 ]
>>108
BBACCA 
順に仮定法の if it had not been for... / but for... / with.../
倒置によるif の省略/ 同 / were to がポイント。

119 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/29(木) 19:32:54 ]
英語わかんね^p^

Fill in the gaps with the particles.
BE【away,back,in,off,out,up】

2. Ready? Steady? Go!They're【in】!

5.You want to see Jimmy,do you?
Well.I know he's【out】,but I'm not sure if he's dressed yet.

6. I'll be in Paris for two working days,so with any luck I'll be 【away】here on Friday night.

9.Dick? No,I'm afraid he's 【back】. Can I take a message?

10.It's fantastic!I can't believe I'm really 【off】to Mallorca tomorrow!

120 名前:名無しさん@英語勉強中 [2010/07/29(木) 19:34:30 ]
a bag she made by herself 彼女お手製のバッグ
と同じ表現で a bag of ( ) ( ) ( )
がわかりません、教えてください。
her own hand とか her hand madeとか考えたんですが、
よろしくお願いします。



121 名前:名無しさん@英語勉強中 [2010/07/29(木) 20:07:12 ]
>>120

a bag of her own making/sewing  、、?

確かじゃないけど、あってる気がする、





122 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/29(木) 21:14:24 ]
>>121
ありがとうございます、ググったら of her own makingのような表現がありました。
またよろしくお願いします。

123 名前:名無しさん@英語勉強中 [2010/07/29(木) 21:19:14 ]
片岡カズヨシ先生は元気ですか?僕は3年になり、受験勉強を開始しましたが
改めて10公式の効果に驚いています。

124 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/29(木) 21:26:22 ]
Whenever society demands of a mother sacrifices to her child which go beyond reason,
the mother, if she is not unusually saintly, will expect from her child compensations
exceeding those she has a right to expect.

この文がよくわかりません…どなたか和訳をお願い致します。

125 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/29(木) 22:52:37 ]
>>124
少し意訳っぽいけどだいたいこんな感じ。

母親に子供の犠牲になることを不当に求める社会においては、
母親はよほどの人格者でもない限り、子供にその代償を不当なほど要求するだろう。

126 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2010/07/29(木) 23:06:28 ]
>>125
助かりました、ありがとうございます!






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<34KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef