[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- bbspinkのread.cgiへ] 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/23 18:48 / Filesize : 291 KB / Number-of Response : 877
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

苦痛に耐える顔に萌えPart10



1 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/05/21(水) 16:16:08.48 ID:7RZuZ73i0]
苦痛に耐える受け、あるいは攻めの顔、姿に萌え!
精神的苦痛も肉体的苦痛もどっちも(・∀・)イイ
やおいと無関係に、苦痛に耐える男萌えな人ももちろんカモーン。
このシチュエーションが萌える、など自分の萌えポイント語りもどんどんどうぞ。

※個人サイトや同人作品を語る場合は、一言注意書きを。
 萌えて作品名kwskした人ががっかりします。シチュ語りのみなら大歓迎です。
※当然ですが晒しにつながるレスは禁止です。

※極端な猟奇的内容や死にネタは注意書きをつけるか、こちらのスレと棲み分けしましょう
死にネタに萌えるスレ その3
pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1285304526/
猟奇801スレpart6
pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1271862780/

苦痛に耐える顔に萌えPart9
pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1375768968/
苦痛に耐える顔に萌えPart8
pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1340629193/
苦痛に耐える顔に萌えPart7
pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1314746301/

【まとめwiki】(更新停止中)
ttp://wiki.livedoor.jp/urlovelypain/
移転先? ttp://seesaawiki.jp/w/urlovelypain/

501 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/09/25(木) 19:01:54.29 ID:IVBoOWNh0]
>>500
くっそ萌えたなら此所の住人じゃないですかやだー!
本人に拷問も好物だけど、自分より大切な人が目の前で拷問パターンも萌える
拷問って素晴らしい
だけど自己再生能力ないキャラに欠損・深刻な後遺症レベルまで行くと引く
さじ加減大事

502 名前:風と木の名無しさん [2014/09/25(木) 19:18:34.89 ID:hLRR4Nns0]
普通の現実世界舞台の話(学生とかスポーツとか)だと凄い怪我とかは気の毒で萌えられなくなってしまう
でも生きるか死ぬか的世界なら全然OK!!!ってなる
その世界の中における現実的レベルでお願いしたい

欠損までいくと流石にいきすぎかなーとも思うくせに、自己修復能力あるキャラとかメカ系なら平気だな!!ってなる

何でもかんでも苦痛なら萌えってわけでもないのだと気付いたけど、
我ながら線引きがワガママだ

503 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/09/25(木) 19:48:13.37 ID:CSL174gc0]
喰種最終回すごかった
個人的には男女どちらを殺すか選べって主人公が迫られるところの(男女はたぶん恋人で、主人公の味方)
男が女を助けようと必死で自己犠牲しようとしてできなかった心情を考えると萌える
この男女のシーンはアニオリ?というか改変らしいけど
主人公の葛藤も拷問する側の追い詰め方もテンポよかった

>>501,>>502
私も再生能力ありだと腕が吹っ飛ぼうと大丈夫だけど、元通りに直らないキャラだといやだなー
元から義手・義足キャラならそれに伴う苦痛は許容できるんだけど

504 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/09/25(木) 19:55:45.47 ID:H4BhloJmO]
萌えないものの話は嫌いスレ行ってやれば?

505 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/09/25(木) 20:00:01.04 ID:IVBoOWNh0]
>>504
此処は欠損アウトOKだよ
欠損とか猟奇は別のスレあるから(>>1参照)

506 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/09/25(木) 20:01:55.30 ID:qcMnYSh/0]
>>503
原作だと仲良くなった母子なんだよね
子供は母親が亡くなったときの自分と同じくらいの年の男の子
男女よりトラウマえぐってくる

507 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/09/25(木) 20:08:09.79 ID:H4BhloJmO]
>>505
迷いこんだ萌えレスに誘導かけるのと萌えない主張は違うじゃん

508 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/09/25(木) 20:42:45.07 ID:qcMnYSh/0]
>>507
その理屈はジャンルスレ専用だと思う
特殊性癖スレで苦手傾向の話題はよくあるよ

509 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/09/25(木) 20:43:17.21 ID:xIWSpYrq0]
うむ、私は苦痛萌えなら欠損もグロも行ける(このスレで語らないけど)から、
いくら苦痛萌えでも○○は無理〜!って話題だったらちょっと悲しい



510 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/09/25(木) 22:59:49.05 ID:fpSzDRe50]
>>502
こっちの好きキャラも(人外にならない程度の)自己修復能力持ちなおかげで
原作でも大怪我や状況打破のための自傷が度々あって妄想がはかどる

濃いめの素肌から少しだけ覗く包帯のコントラストありがとう
仲間の身代わりで盾になる癖ありがとう
性格と立場上、周りから心配されるのはたまにだけど頑張るAが好きだからそれがいい

511 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/09/25(木) 23:00:07.31 ID:qstPN4yo0]
再生ありの欠損は欠損萌えというより再生する時の苦痛に重きが置かれてると萌えないか?
死にたいのに死ねない苦しみと同じカテゴリというか
何が言いたいかというと最高ってことです

512 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/09/25(木) 23:10:43.52 ID:6C8i4IJd0]
>>511
再生持ち捨て身キャラはその周りのキャラの
「見てるほうが痛い」精神的苦痛萌えで2倍美味しい
でもって
「もう庇うなみてるこっちが辛い」
「俺の体は取り返しがつくけどお前の体はいっぺん傷ついたら終わりだろうが」
みたいな会話によって自分のせいで傷ついてるんだと自己嫌悪したり
自分が庇うことで相手が傷ついてるんだという罪悪感があるとさらに5倍くらい美味しい

513 名前:512 mailto:sage [2014/09/25(木) 23:11:54.27 ID:6C8i4IJd0]
アンカ消し忘れた
511関係ないですスマソ

514 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/09/25(木) 23:23:55.32 ID:m7l32qLw0]
昨日某先導者の映画観に行ったけどこっちも凄かったよ あ、勿論アニメの方ね
とあることが原因でゲームでのダメージがそのままプレイヤーにいってて、ファイト中に皆呻いたりして
しかも敵の攻撃が結構えげつなくて(腹貫通とか)呻くわ叫ぶわでヤバかった
小さい子供達に見せて大丈夫なのか素で心配してしまうぐらいには痛そうだったよ…(でもとても萌えましたサーセン!

515 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/09/26(金) 00:50:16.90 ID:MUMjOBF30]
>>512
作風とか、キャラ属性が飄々とコミカルっぽいけど実は仲間想い、だったりすると
作中でそこまで重たい扱いにはならないけど二次でそういうの多くて美味しい

ただ好みのキャラが苦痛を感じている・必死になっていることそのものにも萌えるせいか
妄想してると周りが気遣うかは二の次になって、どんどん一人だけ深手を負っていく
そして形にし始めて少し経った頃にやりすぎたことに気づく

516 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/09/26(金) 00:56:16.73 ID:CeSLaaAg0]
不死とか再生可能とかで一撃男のゾンビとかサイボーグとか精子とか
すんごい美味しい設定だけど作中で痛がってる描写がないのが残念

517 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/09/26(金) 13:05:01.04 ID:OJSy1VQCI]
もう何回も出てるけど具ーる最終回はやばい
拷問シーンもいいが、個人的にはその後の下克上がたまらん
さっきまで優位に立ってた方が一転して拷問される側になるの超興奮する
原作から素晴らしかったが、中の人の名演もあって呻き声聞いてるこっちが変な声出そうになったよ…

518 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/09/26(金) 15:27:26.31 ID:TrxsOq7s0]
苦痛萌えはギャップと一緒に楽しみたい
ギャグキャラがトラウマ持ちで何気ないことでフラッシュバックして苦しみだすとか
相棒が苦痛を伴う洗脳をされて悪堕ちとか
理解者ポジションの脇役が拉致監禁拷問されるとか

519 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/09/26(金) 15:30:42.88 ID:sbJ3tp6R0]
>>518
なんかカードバトル系にありそうな気がした
(勝手なイメージ)



520 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/09/26(金) 19:13:52.99 ID:R8pEocQN0]
英語の本読んでると「拳が白くなる程握りしめて」てな表現を結構目にするが
とても素敵な描写だと思います
素晴らしいです
単なる慣用句か手垢のついた表現なのかもしれないけど私は好き
すごく好き
どんどんそういう状況に陥っていただきたい

521 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/09/26(金) 21:09:27.31 ID:3ER0ggps0]
話題の喰種遅ればせながら見てるけどたまらん…
延々痛めつけられての悲鳴が素晴らしい
久々に純粋な意味でのリョナ萌え回路をめちゃくちゃ刺激されるわ
拷問シーンってさらっと流されちゃうこともあるけど喰種はハイライトになってるから満足感すごい高い

522 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/09/26(金) 22:55:58.64 ID:H0/8eZbG0]
興味ある個人と言う洋ドラ見始めた。

撃たれた後、平然としてるんだけど、息遣いが荒くなってる。
その時逃げながら携帯でパートナーと話してて、震える声で、まだ危ないからこっちへ来るなと言うのがたまらん。
痛みに強いのか、朦朧としているだけのさらっとした苦痛も萌えた。

別の話で背後から撃たれて、ハアハア言いながら、意識なくすのも美味しかった。

続編見たい…。

523 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/09/26(金) 23:10:07.19 ID:lyMOmhXK0]
特撮の武者単車が苦痛オンパレードで美味しかった。
仲間や後輩を倒したり敵を倒すために人外になって苦悩する主人公
好きな娘の為に悪落ちするも兄の呪縛に縛られて暴走する葡萄
組織に利用されつつも自分の正義との間で苦悩するメロン
己の心情で力を求めて人外になったバナナ
変身ベルトを壊されて怪人になった松ぼっくり
先立った妻を想う敵の王
みんなみんな苦痛に満ち満ちていて毎週美味しかったです。
明日で最終回なのが惜しい。

524 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/09/27(土) 01:08:06.24 ID:b2n5Z5Dr0]
男リョナ語れるとこってやっぱり801板くらいか

525 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/09/27(土) 03:29:32.71 ID:39PmKQw80]
留炉券見てきた

もうね、皆ズタボロwww
ばんばん血ヘド吐いて、それでも戦ってる
「…DVD買っちゃおうかな…」って思ったシーンは、主人公が刺されたシーン
あれはよかった…

526 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/09/27(土) 07:36:04.15 ID:NHNrVsB4O]
>>524
一応リョナ2板にも男キャラスレとか青年スレとかあるよ
過疎ってるけど

527 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/09/27(土) 08:09:02.22 ID:/pVj4hpz0]
>>526
男が男リョナ好きなのと腐女子が男リョナ好きなのって同じなんかな
なんか違うような気もするけど

528 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/09/27(土) 08:37:26.52 ID:ahr/USS20]
そりゃ違うだろうけど、801板以外でとなると自然と男性向けになるんじゃない

529 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/09/27(土) 10:52:07.93 ID:CzNVOF7M0]
>>526
リョナ2板なんて、2ちゃん(BBSPINK)にないよね?
検索したけど無かった



530 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/09/27(土) 11:22:01.90 ID:AEyaTKcu0]
>>529
したらばだよ
ggれば一発

531 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/09/27(土) 14:21:33.78 ID:39PmKQw80]
だいぶ前に録画した木目木奉見てるんだけど、捜1の一人が撃たれるシーンを繰り返し見る土曜の午後w
セリがのたうちまわるシーンは何度見てもいいものだ
(関係ないけど繰り返し見てて気づいた、あれって俳優さんが自分でスイッチ押してるんだな…怖くないのかな)

そして今、某死者が見える刑事モノのDVD届いたから、これ見終わったら見るんだ…
どうやら私は撃たれたり刺されたりするシーンが好きらしい

532 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/09/27(土) 19:33:10.23 ID:/MQWW95A0]
>>525
自分は主役に伸されたお頭が布団の上で苦しんでるのに萌えた
肌掛けがハンパにめくれ上がってたのが更にいい

533 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/09/27(土) 22:48:30.05 ID:tpQCzNAB0]
>>258
あ*り*し*お!

534 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/09/28(日) 13:14:25.13 ID:ZwXxwNW/0]
>>532
…一瞬、ジイヤの方かと思ったけど違うねwww

ああ、あのシーンもよかったね
ズタボロで汗だくで荒い息でうなされてて

535 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/09/28(日) 18:32:07.58 ID:2QUfaUyl0]
そういや留路券映画のお頭はラストバトルで
上半身裸包帯にコートで大変セクシーだった…

上半身裸に包帯巻いて、その上からそのキャラが普段着ている上着など羽織っている姿に萌える
あからさまに無理をしているって一目でわかるし、
そのキャラがガクッと膝をついて心配した他のキャラが駆けつけてみると、
辛そうな表情と傷口が開いて包帯に血が滲み出しているのを発見…だと尚更萌える

536 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/09/28(日) 19:09:06.79 ID:hBp+EUEGO]
状態異常萌えもここでいいのかな
毒とか麻痺とかたまらん、混乱して味方攻撃しちゃうのもおいしい
一番のお気に入りはFF5のスリップっていう1になるまでどんどんHPが減ってく異常

537 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/09/28(日) 19:16:05.93 ID:e36CYr4l0]
>>536
私は石化が好き
足先からじわじわ固まっていく恐怖を想像すると堪らん
状態異常や瀕死になるとキャラグラが変わるゲームは好きだ
ずっとそのままにしていたくなる

538 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/09/28(日) 19:39:28.65 ID:94wF5hNG0]
>>536 過去にも状態異常の話題出てたから大丈夫かと。

FFの攻略情報とか載ってるwikiでスリップについて「毒以外でHPが減っていくということで、なんとなく酸液で溶かされたり、大怪我で流血したり、電磁波で体調不良を起こしているような光景を想像する」なんて書いてあって萌えた。
でもスリップはかかると焦るよね…w

私は毒が好きだなー。一歩歩くごとに視界にモザイクがかかるから、毒のせいで目眩を起こしてるのかなーなんて考えるととても楽しい。
あと状態異常とはちょっと違うかもしれないけど、HPが少なくなって瀕死状態で辛そうに膝をついてるのも好き。

539 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/09/28(日) 20:36:23.64 ID:aLW8PoO60]
>>536
5のスリップって1で止まるんだっけ
4のスリップダメは確か死ぬまで減りつづけて、「徐々にたいりょくをうばわれちからつきた」ってなる
回復間に合わない時の絶望感が好きw



540 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/09/28(日) 20:45:03.65 ID:pe+X7oLb0]
状態異常ならブラインドかなー
一時的に見えないやつ

ちょっと仲のよくない貴族の屋敷なんかでかけられて
見えない中を手探りでよろよろと逃亡を図るんですわ

541 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/09/28(日) 21:16:19.73 ID:VckAK6Fy0]
自キャラは操作性優先でガチガチに対策してるけど仲間は基本放置かな
でも攻撃を受けると解除される系には荒療治してる
戦場で寝てる悪い子には眠気覚ましの矢を

542 名前:風と木の名無しさん [2014/09/28(日) 21:48:51.71 ID:3CS8g0f50]
石化も好き!氷漬けも好き!
少しずつ動けなくなる恐怖の表情が残ってしまうのもいい
眠っているように穏やかでもいい
でもそこに至るまでにものすごい恐怖と戦ったような描写があれば満足

543 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/09/28(日) 22:02:10.52 ID:npO1/gmS0]
状態異常なら沈黙も妄想しがいがあっていいぞ
というか前にそれについてチラシに書いたら思いがけず盛り上がった記憶

544 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/09/28(日) 22:09:00.60 ID:iZUVJhdj0]
死にネタになってしまうが、FFで混乱したキャラが、味方を殺した時はちょっと滾った
我に返った時のショックとかすごいだろうなゲヘヘとか思ってしまった

545 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/09/28(日) 22:13:26.35 ID:bpL/sU6WO]
FFに限らず毒・ウイルスによるじわじわダメージ大好きだわ
解毒剤やワクチンあるんだけど自分で使用しなきゃならん状態でモタついたり焦ったりしたら最高

546 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/09/28(日) 22:35:30.47 ID:Ctd3mLUE0]
恐怖による行動不能・勝手な逃亡あたりも萌える

547 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/09/29(月) 01:44:13.62 ID:dPw0ZpBK0]
状態異常で石化の仲間だけどガラス化ってのも良かったな
材質からしていかにも脆そうな辺りが固まってく間の恐怖を増してくれそうで良い

548 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/09/29(月) 03:55:41.23 ID:rXSeC+xM0]
そう考えると状態異常かっぱとブタは…

549 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/09/29(月) 08:30:30.51 ID:JZL+mhRO0]
ブタは石化に近いもどかしさを想像したら萌えれる気がする
でもまあやっぱり身体的にダメージがある方がスレ的には楽しいね
MMOジャンルだと強い受けに状態異常かけてからレイプとかあって萌える



550 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/09/29(月) 09:37:03.90 ID:zzW/lfl90]
ダメのない状態異常でも小人化とか痒みは美味しい
小人化ならいきなり進撃ゴッコも出来てモンスターになぶられてみたり
自分の無力感にうちひしがれてみたり
痒みは純粋にのたうち回れるわ股間周辺なら葛藤の末おねだりとか色々楽しめる

551 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/09/29(月) 18:03:22.33 ID:KX2rxjAK0]
状態異常とか急病には普段なら到底敵う相手のいない作中最強クラスのキャラを
弱らせる事が出来る無限の可能性があるよね。

552 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/09/30(火) 04:01:22.26 ID:s8T0VMej0]
ゲームでいえば戦闘不能の状態もいいなぁ
無惨に倒れているビジュアルがあるととても良い
戦闘不能回復アイテムを切らしている時は
意識がないままぐったりと仲間に背負われて
街まで移動しているのかと思うとすっごい萌える

553 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/09/30(火) 11:58:09.46 ID:ZOPQNIuj0]
呪いあたりもいいなーと思うんだ
ちょっと間違えると「静まれ…俺の右腕…!」とかなりそうで危険だけど
ギアス的な何かで、こういう行動を取ったら激痛に苛まれるよ!とかいいと思う
自分がそんな呪いに掛かってる事はもちろん味方にも内緒で
痛みに耐えながら呪いに逆らって仲間を助けるみたいなのが好き

>>552
戦闘不能、っていうのがいいよね
死んではないけど身動き取れないから、もし一人旅とかしてて戦闘不能になったら
通りがかったモブ達に襲われちゃっても不思議じゃないよね!って妄想もできる

554 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/09/30(火) 12:34:25.05 ID:RAbAQ9Qf0]
呪いだとモノノ怪の足高が好きだ
徐々に進行していく、目に見える形で異常がわかる、呪いのせいで異常な強さ
呪い全開のときは親しんでくれてた人たちまで怯えるのがいい
本人には全く落ち度がないのに死んだものとされてるのとかたまらない
作中にはなかったけど内面の迷いや葛藤が見たいキャラだ
そういうのがないからかっこいいんだけど、そういう人が一瞬だけ暗い考えに落ちるのが見たい

555 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/09/30(火) 19:41:31.60 ID:nS2Xc40GO]
なぜ苦痛に耐える顔が好きなんだろう

556 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/09/30(火) 19:59:10.06 ID:qHEZDHY30]
苦悶の声や苦痛の表情って喘ぎ声やよがり顔に似てるだろう?
つまりエロいからさ

557 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/09/30(火) 20:13:18.33 ID:yUhxe93P0]
うーむ
それらとは別もんだと思ってる
苦しんでるからいいのであってエロとは違うというか
腐に転がったきっかけは間違いなくリョナ萌えなんだけど謎は深まるわ

558 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/09/30(火) 20:27:12.69 ID:Y2VE7eBi0]
泣くこともできないぐらい精神的に追い詰めて縮こまってるのも好きなんだよな
自分のこの感覚もエロと陸続きではあるが違う所から発生する萌えな気がする

559 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/09/30(火) 20:31:14.50 ID:S4VcLM2e0]
苦痛顔には安堵と癒しを覚える
悲しいときには悲しい映画を見なさいって言うのと同じかなぁと思ってる



560 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/09/30(火) 21:16:36.22 ID:U0PHcO1F0]
このスレの住民で大学生くらいの年齢の人なら
復活の風紀委員長が桜の幻覚で倒れてボコられるシーンに萌えたという人も多いのではないだろうか

561 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/09/30(火) 22:10:15.21 ID:gywbj9aM0]
復活そんなことになってたのか
時の流れと共に、キャラはまだ好きだけどストーリーはもういいや…と読まなくなった漫画で、
数年越しに自分の好きなキャラが苦痛萌え展開にあってると聞き、慌てて再熱するのはデフォ

562 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/09/30(火) 22:22:46.42 ID:MBjfypN90]
>>560
そういえばそんな展開あったなあ懐かしい

563 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/09/30(火) 22:24:41.81 ID:B2wWPOjx0]
>>560
何巻ですか?その巻だけ買ってくる

564 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/09/30(火) 22:30:46.62 ID:M3v0kNgi0]
>>563
ヒデエw

565 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/09/30(火) 22:39:50.69 ID:U0PHcO1F0]
>>563
8巻くらいだったかな?オッドアイの人が表紙だった巻だった気がする
うろ覚えだから違ったらごめん

566 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/09/30(火) 22:44:34.63 ID:B2wWPOjx0]
>>564
スマンw

>>565
ありがとう

567 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/09/30(火) 22:48:03.83 ID:aF9PUJ0s0]
復活のそのシーンも好きだし
とにかく敵に捕まってしまう展開がめちゃくちゃ好きだ
「憎い存在に捕らえられてどうすることもできない」っていう屈辱的な状況にある姿に萌える
その上でボコられてたりすると更に良い

568 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/09/30(火) 22:58:53.56 ID:HvRXgsY5O]
精神的苦痛系だと
悪に手を染めざるをえなかったキャラが
良心の呵責に堪えられず険しい顔になってるのとか好き

569 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/09/30(火) 22:58:59.97 ID:45+tRRqFO]
そもそも苦痛萌え以外はほとんどしたことないからエロ萌えとの比較はできないけど
なんというかサドマゾヒズム的な部分を刺激されるのかなーと自分では思ってる



570 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/09/30(火) 23:25:45.26 ID:g7z2HbL20]
精神的苦痛…に含まれるか微妙だけどBSR4のケタケタ笑いながら攻撃してくる
キチ入ってるキャラを倒したときの台詞が「…だれかぁ…ひとりは…いやだぁ…」って
呟くみたいに言いながら倒れてキュンときた

571 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/09/30(火) 23:50:57.86 ID:yUhxe93P0]
>>569
あ、それ近いかも
自分が苦痛顔で得るものはもっと痛めつけたい、もっと苦しんでるところが見たいっていう気持ちが大きい

572 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/10/01(水) 01:18:30.69 ID:Gf4aPWGtO]
ドSってことかあ

573 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/10/01(水) 07:37:14.59 ID:uQgHfHs3O]
笑ってる顔も喜んでる顔も悲しんでる顔も苦しんでる顔も見たいから仕方ないね

574 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/10/01(水) 10:27:08.47 ID:VWssBd2Q0]
自分の場合はむき出しの感情が見たいからかなあ
形のないものだから変なたとえになっちゃうけど
服を脱がして裸にするような感じで
痛みや苦しみを与えることで普段押さえてるものが見れるのが好き
痛そうな表情でも苦しそうな声でもいいんだけど
他人に見られたくないと思ってるものが、抑えきれずに出てしまう感じがいい

痛みそのものじゃなくて、痛みを与えた結果が見たいだけなので
ドSではないと思ってるんだけど結果的に同じかもしれない

575 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/10/01(水) 17:10:08.83 ID:xaaCemURI]
>>570
分かる
あれすごいドキッとした
殺人鬼とかのキチ系が死の間際に一人にしないでとか殺さないでとか、よくもお前そんなこと言えるなって感じのこと言うとすごくドキドキする


あとちょっと違うかもしれないんだけど、好きなキャラが原作内でdisられてると何故か興奮する
「あいつはどうしようもないクズだ」とか「役立たず」とか、
ボロクソ言われてるのが好き
でもその作品のファンに「このキャラクズすぎ!」って言われるのは嫌なんだよな…自分でもよく分からん

576 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/10/01(水) 18:42:51.97 ID:JfTAvoeZO]
苦痛萌えにも色々と段階があって、嗜好も昔とは随分変わってきたなあと感じる

以前は生意気で意地っ張りなキャラが痛め付けられてプライドズタボロにされるのが好きだった
最近は温厚で争いが嫌いなキャラが、理不尽な世界で大切な人を守る為に手を汚して、段々精神病んでいくのが好き
心が強靭であればあるほど化け物じみていくというか。基本的な性格や性質は変わらないんだけど、ふとした瞬間に狂気が垣間見えるのがたまらん

577 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/10/01(水) 18:56:56.39 ID:IeHVp62j0]
精神的苦痛いいな
日常に戻った後にもふとした時に心と体に受けた辛い記憶がフラッシュバックしてそれを耐えているときの顔なんかセクシーだ

578 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/10/01(水) 19:48:12.53 ID:8AGwAaOh0]
浪漫も野心も真っ当な性欲も欺瞞も怠惰もあるけど友情に厚く損得無しで人を助けられる様な
しなやかで強い快男児がアキレス腱をつかれてボロボロになるのも良いもんだ

あと勇者とかヒーローとか救世主みたいな役職に心惹かれるけど惹かれてるのはそこについて回る孤独や理不尽が蜜の味だからだ
DQM+が原点にして最高

579 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/10/01(水) 20:12:26.50 ID:1CUCNnbb0]
自己犠牲系キャラの横に本当はやめてって言いたいんだけど言えない親友キャラ置いてるの好き
自己犠牲系は親友のそんな気持ちに気付きつつやっぱり自己犠牲しちゃうといい

自己犠牲系傷ついて帰ってくる
→親友も傷ついた顔する
→自己犠牲系さらに傷つく  の連鎖おいしい



580 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/10/02(木) 09:20:23.29 ID:y5jSBL+W0]
>>575
そのdisりが誤解や言いがかりや八つ当たりで、でも確かにそのキャラが思い悩んでるような内容が含まれてて
それを目の当たりにしたキャラが悩んだり苦しんだり傷ついたりショック受けたりするの好き
ただし原作内で
ファンが思ってるようなdisり感想文句を他のキャラに言わせる系二次創作だとそれで傷つくとか悩んでどうこうじゃなくて
○○に言われて改心しました!であっさり解決になるからなんか違う
心に小さいトゲ残してチクチクするのがいい

581 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/10/02(木) 20:04:58.25 ID:r5FNK9ph0]
>>578
じゃあワイルドな武器1をおやりよ……
孤独と村社会の理不尽さに満ちているよ……

途中で腕もちょんぎれるよ!

582 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/10/02(木) 20:37:12.26 ID:VvCysqFzO]
このスレのお陰で色んな作品を発掘できてホクホクさ

他にもなにかオススメの作品はないかい?
まだまだ飢えて飢えて仕方がない
まさか自分自身がこんなにも分かりやすくクレクレする日が来るなんて思ってもみなかった…なんて欲深い

583 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/10/02(木) 20:59:11.79 ID:Fty6cvvw0]
>>578
孤高のヒーローとか常勝無敗とか
誰もが憧れる最強で無敵の英雄とか良いよな
一人でそういう看板背負うキャラはそこそこな確率で味方にも弱さを見せれなかったりするから
誰もいない薄暗い部屋で静かに
負けることへの恐怖や怖さを顔を歪めてるといい
声も出さずに誰にも気づかれずに

>>581
本人は善人なのに不自然な身体能力と珍しい武器使用者(田舎だと禁忌扱い)から
それまで仲良くしくれてたはずの村人が……ていいよな
1だとその後和解もなくきまずいままで良いし
リメイクのFだと終盤に和解イベントあるけどそのイベント最中に
武器(精神とリンクする銃)が本人の不安と恐怖でジャムって何度も何度もガチャガチャするところが良い

584 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/10/02(木) 21:02:22.59 ID:r5FNK9ph0]
>>583
あの、精神とリンクしてないと使えない銃って設定、クッソよかったよな
生かされたことはそんなになかった気がするが

欠点は、普通に主人公に感情移入してしまい
村を絨毯爆撃してウサを晴らしてしまう危険性があることだなw

585 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/10/02(木) 21:30:39.25 ID:Fty6cvvw0]
>>584
爆弾おいて回るのは基本
水攻めも基本
女の人にネズミけしかけるのも基本w

あと同シリーズだと4の肉兄さんが
適性が低いのに未完成な薬と本人の根性で適正値上げて道具使ってて
その薬の副作用で苦痛に耐え忍んでるのがよかった
根性持ちなせいで苦しんでも苦しんでも動けてしまうっていうのが
ほかは祝賀会に行ったら周りも自分もモンスター化してしまい
自分だけは元の思考が残ってて襲ってくる仲間を倒して慟哭する2の主人公とか
全体的に見ればそこまでキツいのはないんだけど
あると的確に自分の苦痛萌えセンサーがたつ良イベばかりであのシリーズ好きだ

586 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/10/02(木) 21:37:54.61 ID:MZJkEj2z0]
しまった
「爆弾おいて回る」でボソバーマソが頭の中でw

間違って袋小路に入って爆弾置いてしまった瞬間の彼の精神状態を考えると…

587 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/10/02(木) 22:21:37.86 ID:/10n76+B0]
>>584
爆弾置きまくったわ
望まない「力」を持って生まれたために孤独な少年と
全てを失って「力」を求める青年っていうすばらしい美味しさよ…

2の英雄の「立場」を守るために過去を全てを捨てることになったおっさんの苦悩とかも
全部終わったあとで改めて考えるとめっちゃおいしかった。
しかし、強大な力と引き換えに魔人の復活を招くという美味しいはずの主人公が
変な宇宙人と一緒にいるときだけ妙に生き生きしている ということのほうがインパクト強かった……

588 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/10/02(木) 22:27:20.46 ID:abrzXOmS0]
>>585
4なら首から上だけさんもよかった
見た目チャラ男なのにテレビCMでガタガタブルブルしているのを見て購入不可避
肉体的苦痛もいいけど精神的苦痛で驚かせたり怖がらせたりもまたいい

589 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/10/03(金) 00:45:48.39 ID:Vtb3+Xxh0]
>>581
ゲーム違うけど竜探索5の、昔飼ってた猫が実は…のイベントに萌えた理由がわかった
村人の不理解と主人公の孤独たまらんです



590 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/10/03(金) 05:38:19.69 ID:78wLvQH+0]
某近未来エセ忍者ゲームの主人公をひたすら虐めたい 一人で敵陣突っ込んで無双するような最強キャラかつ感情をほとんど見せない冷酷クールっぷりがそそるよ・・・ 敵に捕まってボロボロになってほしい

591 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/10/03(金) 11:31:02.15 ID:go3MSlce0]
全くそういう目的で見てなくてこれから先もこの場面以外をそういう目で見ることもなさそうだけど
アニメ宇宙男ディで磔→電撃があって不覚にもときめいてしまった
腕に付く痕含めて磔はやっぱり基本だな

592 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/10/03(金) 11:35:52.21 ID:kZc6wAq80]
ワイルド武器はわくわくしながら村人に話しかけてたな…爆弾も置いたけど
最後ランカーも主人公が反逆者にされたときも
仲良かったモブが冷たくあたってくるのがたまらんかった
セリフ変わらなかったら興ざめだけど、きっちり対応が悪くなってて嬉しかったな

593 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/10/03(金) 18:26:45.18 ID:Lgs+AdhW0]
Kindle洋書 Gay & Lesbianカテゴリの
PT Denys著Violence Begets…を今読んでるけどすごくいい
まだ40%ほどしか読めてないし、DLしたのも無料の時だったから
読み終わるかまた無料になるかするまで書き込むの待とうと思ったけど我慢できない

結構過酷な虐待描写が繰り返し出てきて、どちらかというと精神的苦痛の方が好きな私にはきつかった
ただ被虐待者が自罰的な意味で虐待を受け入れてたり
痛みに耐える方向に思考を持っていく際の描写が詳細だったりで
精神的苦痛度もかなり高い

主人公二人はお互いを油断のならない相手と考えていて
片方は人を操ろうと考え
もう片方はそれを見抜いた上でうまくいなして自分の居場所を確保しようとしている
関わり合いにならざるを得ない状況が続いて
二人が相手の他人には見せない面を徐々に知っていく過程がすごくいい

お互いが相手に惹かれているのを自分自身薄々気付きながらもなお
一方は保身の為に相手を魅了しようとし、
もう一方は相手の邪悪さを感じてぎりぎりのところで逃れようとする

今んとこキスしては逃げられてるけどそのキスがやたら色っぽくていいです

594 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/10/03(金) 19:47:32.33 ID:BOpQxmAG0]
>>590
それが赤いマフラーと光剣他装備で宇宙も生身でいられる人であってるなら是非握手してください
文句なしに最強なんだけどあの服がとてもズタズタになってるところを見たい
あのマフラー(口布?)の下から血が滲んでるところが見たい
1のED後とか想像しがいがある
公式では全く見れなそうだけどもw

595 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/10/03(金) 20:37:32.77 ID:+hfGQrmQ0]
>>594でようやくわかった
野を馳せるあいつかー!
ぜひとも自分とも握手してくれ
アメコミクロスゲーム会社で
「あんたみたいな人生もあったんだな」という台詞があるときいて
冷徹でいるしかないのが彼なのだと思うと
辛くても一人で耐えるしかないという環境に萌える

596 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/10/03(金) 20:42:39.63 ID:TyzR40pj0]
>>591
まったく同意見だ
普通に楽しんで見てたのに磔と電撃にうろたえて手首の痕に大喜びした
痕は大事だよロマンだよ

597 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/10/03(金) 21:07:14.12 ID:9Vo0KSt1O]
>>588
首から上だけさんめっちゃよかった!
すごいビビリなのに主役とヒロインがシリーズ最年少なちびっこだから
精一杯虚勢張ってお兄さんぶって頑張ってたのが、人外の敵の出現にひとりで逃げて隠れて震えて
ちびっこに庇われるとかすごい萌えた…

598 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/10/03(金) 21:12:53.48 ID:C9iPky0a0]
ワイルド武器は弱さと強さのバランスがいいよね
強い人が弱い部分持ってて、弱い人は強くなろうとするのがいい

599 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/10/03(金) 21:53:43.62 ID:VRW/WWk20]
今更だけど、以前に出てきた米国の冬戦士を見た
個人的に洗脳されるシーンも好きなんだけど
敵の正体を知り呆然とする主人公の顔にぞくっときた
それまで懸命に走ってきた糸が切れたような顔で、ただ言われたままに武器を捨てて手を上げて、銃突きつけられて手錠かけられる間も魂が抜けた顔してて
前作でも安部でも見せなかった、70年間の冷凍により置いていかれる苦痛が集約がされたような顔だった



600 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/10/04(土) 00:12:07.33 ID:4BiLxXOv0]
>>593
ヲチしとこ。ありがとう。

銃弾を腹に受けてボーッとしてるシーンが好きすぎて、ビデオテープだったら擦り切れてるんだろうなと思う。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<291KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef