[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- bbspinkのread.cgiへ] 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/05 16:37 / Filesize : 94 KB / Number-of Response : 371
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

フジミ交響楽団】秋月こお【第12楽章】



1 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2012/05/29(火) 00:17:25.34 ID:6MLy8u/V0]
小ずね連載もはや十年。 (⇒現在、小説JUNEは休刊)
タクミクソ・ミラージュと並んで誰もが一度は通った道。
若気の至りで楽器を習い、にわかクラシックファンを気取ったあの頃……
現役な方はもちろんのこと、
若鮎・バゲットで離れた貴女も、今一度アパッショナートに語りませんか。

さぁ、ご一緒に悠季MyLove

前スレ
■■フジミ二丁目交響楽団 第11楽章■■(2009.6〜2012.6)
pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1245038526/

過去スレは>>2。文庫一覧は>>3-5あたり。
>>6は住人の心情。原作・荒らしにモニョったら100回読む。

次スレは>>980さんよろしく

<ネタばれについて>
●文庫のネタばれは、全国一律の発売日当日0:00からとす。
 例:正規発売日⇒1日
   ネタばれ解禁⇒1日午前0時〜
●それ以前の具体的なネタばれは避け、雰囲気を読みながら<メール欄>を使用すること。

301 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2013/10/31(木) 20:15:16.80 ID:lVkBKwWH0]
地味に花開いたというか
秀才+地味+粘着系のワガママ+ヒステリックという新境地を開拓した

最後は収入面で逆転したんだろうか知らないが
ユーキは段々イヤな性格になっていったのが残念

302 名前:風と木の名無しさん [2013/11/01(金) 10:10:03.96 ID:ohC4+ybS0]
ブックオフ、一冊10円でしか売れないよコレ
保守ついでにageさせてください

303 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2013/11/01(金) 18:24:12.31 ID:rmZokekH0]
文庫自体がそんなもんでしょ
文庫本の買い取りが全面お断りのチェーンもあるくらいだし

短編集が気まぐれに続いてくれるのは個人的にうれしいな
サブキャラも好きなので、そっちをどんどん書いて欲しい

304 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2013/11/02(土) 04:39:30.70 ID:u4hErFJ40]
主役の妹って短編で誰かとくっついたの?

305 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2013/11/02(土) 15:55:37.83 ID:Hy5LZFTk0]
自分はバケットがどこの巻だったかも忘れてるよw
駿○屋で買うと意外に高いのねコレ

306 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2013/11/05(火) 16:51:06.63 ID:BN6wivvZ0]
主役は姉たちしかいないと思ったけど隠し子的な展開があったのかな?
いくつか飛んでるからよくわからないけど。

307 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2013/11/05(火) 20:00:26.78 ID:3xWz1TRA0]
小夜子のことでない?
304の言ってる主役は圭で306の言ってる主役は悠季で話がズレてるのかと

308 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2013/11/05(火) 20:52:03.02 ID:F1rY18C70]
主役は悠季だと思ってたよ。
常に悠季の一人称で語られてたし。

309 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2013/11/08(金) 17:59:46.32 ID:/cPppizz0]
>>300
そもそもが、最後の一行に集約される。



310 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2013/11/08(金) 19:28:35.11 ID:Uy1DzTz70]
途中から圭の活躍が書かれなくなって
すっかりおさんどん担当みたいになっちゃったからなあ…
指揮者としての活動を書くのは難しいとは思うけどね

やたらと食事がおいしそうなのは嬉しいんだか嬉しくないんだかw
コンクールの時に作ってた魚介の白ワイン煮みたいのは美味しそうだったなー

311 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2013/11/08(金) 20:04:06.24 ID:A1lA6jxA0]
なんでここに来て賑わってるの?
もうひとつの長編が終わるから?

312 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2013/11/08(金) 21:32:32.20 ID:xQFb+1xg0]
来月新刊がでるから

313 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2013/11/30(土) 13:09:36.11 ID:vBhtzGDK0]
バレ待ち保守

314 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2013/12/01(日) 10:16:35.71 ID:BLWDIn960]
新刊とフェア冊子読了

315 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2013/12/01(日) 14:44:25.40 ID:EgDdtOGB0]
>>314
どうでした〜?
まだアマゾンから来ないお…

316 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2013/12/01(日) 17:09:23.45 ID:TTPOH4wjO]
感想






外伝面白かったが、何か走り展開というか、外伝だから生島さんかソラ君語りかと思ったら、
悠季と三条さんだった。
何か悠季の周りは凄い天才ばかりで、主人公が優勝したけど、凄いぞ感が無くて淋しい。
やっぱり悠季が羽ばたいてる感を読んでみたい。
あっ生島さんの符読みコンプレックスが無くなりこれから凄くなりそう。
モーツァルトもバッチコイはワクワクしそうだ。
ソラ&マミーも良かったけど、何か物足りない。
何だろこの感じ。面白かったんだけど、もう少し読みたかったというか…
遠藤&ソラの会話も無く残念。

317 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2013/12/01(日) 17:42:14.13 ID:yHUa8Q4P0]
感想バレあり







生島さんのルーツを探して
三条さん結婚おめ
生島さん&ソラの成長日記

がメイン?
と思わせておいて生島さんのルーツは父母の名前だけという肩すかし
これはまだ外伝が続くってこと?
せっかくマムが来日して圭ママと一緒にいるんだからセレンバーグ事件ネタを読みたかったのに
なんで悠希は相変わらずそこを遠慮で濁すかね

>>316同意
クリスマスコンに遠藤欠席だからきっとソラの来日聞いて慌ててフジミに来るフラグだろうと
エンド&ソラの豆コンビが大人になってどんな会話をするか楽しみにしながら読み進めたら
遠藤の影も形もなかった

318 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2013/12/02(月) 17:28:57.61 ID:idNisxE/0]
三条さん好きなのと、作者が何を書きたいかは解ったけど
全体的に駆け足ってか、雑な感じしたな
今回の事件を他の人の視点からやってくれたらまた面白いけど
外伝がっつりやりたいから本編終わらせたんだとしたら歓迎する

ただ、駆け足のあらすじを連発するなら勘弁だな
今回うんちくっぽい所は読み飛ばしちゃったし
今までは読んでたんだけど

319 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2013/12/03(火) 00:41:46.09 ID:MPSyjaK+O]
>>318
今後も駆け足のあらすじ連発な気がする。
テンテーの集中力って言うか散漫?お年の性かな?書きたい事はあるけど…深く書くと纏まらない?
ウンチクもだけど、エチシーンも読み飛ばしたよ。

三条さんのヤマネコっぷりは面白かったが、何か引っ掛かる箇所が多々あった。
まあ高嶺ファン三条さんだからかな。



320 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2013/12/10(火) 17:24:51.39 ID:IOKdMBmA0]
スレ見て新刊出てるの知ったから今日買ってきた
これから読む!

321 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2013/12/21(土) 09:54:51.87 ID:r9HBKY2m0]
音楽要素をオカルトでごまかすのは
少なくなった

322 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/02/06(木) 15:43:28.59 ID:7+axuyqb0]
うわぁ……これつい最近終わったんだね

ハマりだしがちょうど音大受験の頃で超懐かしい
チェロに不満はなかったが、この小説のおかげで指揮かバイオリンが羨ましくて仕方なかったw
五十嵐君が確かチェロだったかな

圭の妹だか姉が出だした辺りから読むのやめちゃったけど
また買い直そう!

323 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/02/08(土) 22:03:48.30 ID:1dRtpmO90]
完結したら外伝に興味なくなった。
しょせん好きでもないサブキャラだしな。
今まで本編に絡むならと買ってきたけど。

324 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/02/10(月) 12:36:51.13 ID:BD8iEO4Z0]
分かる>外伝

325 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/02/11(火) 19:51:24.68 ID:q74UNGhf0]
圭の不器用っぽい丁寧口調と、猛獣を手懐けた調教師っぽい口調が好きだ///
久しぶりに読み返して萌えたわー
この勢いで実写に行こうか迷い中

326 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/02/11(火) 21:04:53.02 ID:J9T9CF5i0]
本編進むにつれ圭と悠季の話よりフジミの面々との話が好きになったので
むしろ外伝しか出ない今後が楽しみ
マサオとか三条さんはもういいんでニコちゃんイガちゃん奈津子嬢あたりをメインで読みたい

327 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/02/12(水) 15:56:59.10 ID:1eHicJNX0]
悠季がおばさん化してからはサブキャラにしか興味がない
ホール出来てからのおじさん達の話とか読みたい

328 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/02/12(水) 20:45:12.11 ID:Cep97T2s0]
そういうの枯れてるというんじゃないですか。
文章力も劣化してるし、BL要素がいらないなら他の書籍の方がいいのでは?

329 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/02/12(水) 21:43:45.00 ID:HW+gRws7i]
BLのエロとしては(昔から)イマイチだけど
サブキャラの話は昔から面白かったし
作者もそっちにシフトしてんのに
楽しみにしちゃいかんのか

切った張ったの恋愛だけじゃない
その後の二人の甘い生活部分は
所帯じみてて面白いよ



330 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/02/12(水) 21:52:21.69 ID:Cep97T2s0]
会話だけで話進めてて物語性とか全く感じないけどな。
出来事を羅列しただけの文章でもおもしろく読める人はいいですね。

331 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/02/21(金) 09:32:39.03 ID:VfArjA1q0]
次はサンバ

332 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/02/23(日) 18:09:02.04 ID:zeF/eguXP]
最近読み始めて、6部まで読了。殿下の雪中御乱心クソワロタwww
留学先でバカップルになってた頃以外はわりと普通に萌えてたんだが、どうしてこうなった…orz
最初からエキセントリックだったと言われればそうなんだけど

333 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/02/26(水) 22:49:08.29 ID:g8RJ8mZA0]
>>331
公式載ったね
ttp://www.kadokawa.co.jp/lnovel/bk_detail.php?pcd=321311000098

334 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/03/03(月) 23:44:23.85 ID:U+3iRBSV0]
今さらイダイガに萌えてしまいました。
閉鎖されてるサイトさんや過去のサークル数を見るに、10〜15年ほどはまるのが遅かったようで残念です。
せめて今後の外伝で片方だけでも出てくるといいな。

335 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/03/04(火) 09:08:29.12 ID:1lGNPhPu0]
自分も遅くにハマったので、二次探した時には夢の跡ばかりで凹んだっけ
イダイガもいいけど、延原さんと飯田さんが
五十嵐くんと絡んでる時にそそられる

336 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/03/12(水) 20:44:31.00 ID:MWjKT5YsO]
完結したとの事なので読んでみたいと思ったのですが他スレで
ほらここがええんか?ええんか?のようなおっさん向けのエロと書かれていました
エロはあっさり控えめかと勝手に思い込んでいた為驚いています
はたして事実なのか教えて下さい

337 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/03/12(水) 23:39:43.58 ID:enu/E/Rd0]
おっさん向けと言うか、エロシーンに色気や情緒が足りなくて
ギャグっぽいかも…

338 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/03/13(木) 21:36:25.43 ID:u+fme58J0]
>>335
3人組になると更にいいですよね。
楽しそうに冗談言ってる時もいいけど、音楽のことを話してる姿がすごく好きなので
ホーム・スイートホームはいろんな意味でたぎりました。
一通り読んで「電柱殿下」を読み返したら延原さんが思いのほかとげとげしくてちょっとびっくりした。

339 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/03/14(金) 10:04:53.07 ID:axqz9nli0]
各話エロは1回、1ページ未満だからあっさりっちゃあっさりかも。
エロに至るための物語の展開っていうBLもあるしね。



340 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/03/14(金) 14:17:33.09 ID:4ZOdsbpx0]
フジミはもうエロは頑張らなくてもいいよね
すっかり出来上がってるカップルだし

最初のタンホイザーが強烈過ぎて、ゴー○ンは嫌なんだけど
フジミの作中であれを超える衝撃の寝技場面は無いと思う…多分。

341 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/03/30(日) 20:58:27.15 ID:Yb/qvBmF0]
銀の匙のサンバはもう解禁でいいのかな
本筋に触れない部分だけで言うと、「海辺にて」が再録されるとは思わなかったので驚いたのと
6→4→6と本によって入れ替わってた飯田さんのポジションが第4奏者に戻っててほっとしたw
でも既刊と細かい設定が違ったりするのはストーリーに集中できなくてもったいない気分になるね

342 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/04/02(水) 06:57:57.96 ID:H17oi9Pw0]
いつものあのページ飛ばしたくなるエロシーンが無かったのが好印象だったw

343 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/04/02(水) 14:19:07.49 ID:unDAEvd6O]
あれ、どこら辺がサンバなのか分からなかった。

344 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/04/02(水) 15:28:57.49 ID:ia1kMcyH0]
妖婆ミランダとハナコとマリアで三婆

ゴメンナサイ

345 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/04/03(木) 19:08:42.05 ID:cG8GAMf0O]
あー明日やっと頼んどいた本屋に入荷するわ

346 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/04/03(木) 20:08:05.86 ID:yWyfhU9D0]
外伝なのに、話が進んでる…

347 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/04/05(土) 18:46:49.37 ID:xLky4Pfk0]
オケ関係は楽しみだけど、なんか清美にイラッと来てしまった
飯田さん婿養子だったんだね

自分が学生時代の頃は江ノ島は縁切りスポットで
カップルで行くと弁天様が焼いて別れちゃうとか
言われてたよ

五十嵐くんは美幸ちゃんと進展しなさそうだけど
ケイとユーキの男夫婦にはジンクスは関係無いのかな?と
ちょっと気になったw

348 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/04/05(土) 20:36:57.31 ID:3D+KARuH0]
清美は悪意持って描かれてると思った
が、フジミに出てくるスノッブキャラ嫌いじゃないw

349 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/04/05(土) 21:43:04.16 ID:6TjXhVHj0]
飯田さんの婿養子設定はかなり意外だった
大学同期のはずの延原さんが名字呼びしてるからかな

外伝はIFで進むのか最終刊の亡備録どおりに進むのか気になる



350 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/04/05(土) 21:49:53.30 ID:xMh1w9O20]
テンテーの未来日記は、はずしてばかりだからねえ…

自分も心配になった

351 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/04/06(日) 19:58:47.56 ID:3Bs9+Ydj0]
変人倉の老人の死による感慨で今は気分的に盛り上がってるけど
現実問題としてやはりM響常任返り咲きの方がいいと思い直して
私設プロオケ熱が冷めるとか……

352 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/04/06(日) 20:51:16.67 ID:003AnkqK0]
プロオケって言い出したのが2001年の春でM響復帰が2003年の秋だから2年半あるんだよね
オーディションしてみたら理想の音を出す演奏者が50人も揃わなくて結成頓挫とかはありそう
勢いでM響辞めて無職で路頭に迷う五十嵐や飯田が出てこなければ、どっちに転んでもいいわw

353 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/04/12(土) 05:31:50.06 ID:bcXnIgaK0]
そーいや悠希の首の爆弾ってどうなったんだっけ?
気にせんでもおkになったんだっけ?

354 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/04/13(日) 00:33:37.29 ID:ew0BoDdD0]
>>353
練習のしすぎなど体に無理をかけず、メンテナンスをおこたらなければ
心配ないと玉城医師が言ってたような。
本編で心配させて外伝で答えが出たので、覚えていない人も多い気が。

でもその後あまりマッサージシーンが出てこなかったよね。

355 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/04/14(月) 09:49:15.67 ID:H5cBC2vv0]
革靴が蒸れて足が臭いユーキも衝撃だったが、エチの時に腸に空気が入って
ブボボ(`;ω;´)モワッっと放屁するユーキに全米震撼。

なんでツノカワ止めないの?編集ちゃんと仕事シロヨン _ト ̄|○

356 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/04/19(土) 16:08:42.83 ID:QqCUovgH0]
そんな描写あったっけ
文庫は全部読んでるはずだけどショックすぎて忘れたのかも…?

357 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/04/20(日) 11:28:37.45 ID:MbZyKCfB0]
>>355
そんな場面は記憶の彼方に消えてたのに思い出してしまったじゃないかw
でも、その言いにくいんだけど
355の最後のガックリにさりげなくイチモツがあるのが
ちょっとした衝撃だわw

358 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/04/20(日) 11:41:49.38 ID:knXNtgM+0]
>>357
あのAAは>>10
殿下雪中御乱心シーンを横から見たのかと
思いだしていた

359 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/05/08(木) 09:16:41.57 ID:TKW/53OcO]
声優さんの話しで申し訳ないが

CD一切興味ないので聞いたことなかったから飯田さんが大塚さんと聞いてびっくりした
え?え!?と二度三度読み直してしまった。
私のイメージは藤原さんとか屋良さんとかの軽めで飄々とした感じだったんで。



360 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/05/08(木) 12:18:27.91 ID:euSzBXdU0]
大塚さんだけど飄々とした演技だよ
寧ろすごく「飯田さん」って感じだった
個人的な想像より低音って思ったけどw

361 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/05/08(木) 15:45:48.30 ID:TKW/53OcO]
>>360
そうなんだ、ありがとう
まあ確かに渋低声で飯田さんタイプのキャラ演技しないよねw
しかし本当大塚さんがBLCD出てたなんてて結構衝撃でした…

362 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/05/09(金) 17:32:33.65 ID:z++QGHPMO]
あの飯田さんは私にもまさにイメージどおりの飯田さんだったよ
MM版も嫌いじゃないけど先にソニー版でイメージ固まってしまったので、声が高めなのが気になって仕方なかった
ソニー版の声優さんでも五十嵐外伝とか聞いてみたかったな

363 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/05/10(土) 19:56:07.08 ID:6GyiwTYE0]
ちまたのアマデウスだったかな
チェロトリオのドラマがメインのCD
お酒を飲みながら世間話してるとこなんて、声優さんがそのキャラを演じてるんじゃなく
飯田さんと延原さんがほんとにそこにいて、ふざけ合ってるような自然体な演技だったよ
ほんとプロの声優さんって凄いと思った

364 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/05/10(土) 21:48:11.45 ID:6GyiwTYE0]
ホーム・スィートホームだったかもしれない>チェロトリオの飲み会

365 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/05/23(金) 06:12:02.59 ID:SgqtnXBjO]
7月新刊
野生のオーケストラ…

366 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/05/23(金) 13:12:18.89 ID:zJJqFc2q0]
>>365
ツノカワ公式にない…

367 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/05/23(金) 14:16:55.95 ID:+aGfyT+l0]
ツタヤのキャッシュだけ残ってるけど今は引っかからない
タイトル変わったか発売延期?
野生の〜は「野生のアマデウス」とかぶるから別タイトルの方がいいな

368 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/05/23(金) 23:29:25.02 ID:aqFFjdAx0]
殿下は暇にしとくとろくなこと考えないから、早いとこM響復帰させた方がいいな
忙しくなったら私設プロオケなんてコロッと忘れて、予定通りの歴史に戻るかもしれない

369 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2014/05/24(土) 00:18:37.18 ID:5iJdskXE0]
>>365
ラ○ベの杜を見ると、7月から延期、発売未定だって



370 名前:365 mailto:sage [2014/05/24(土) 16:44:20.42 ID:tFMArFYNO]
フライングごめんなさい

仮タイトルがまずかったのかな
ググったら、フジミと無関係でいろいろヒットするから






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<94KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef