[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- bbspinkのread.cgiへ] 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/06 03:26 / Filesize : 118 KB / Number-of Response : 508
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【天華】江森備総合スレ【ブルクリ】 第2章



1 名前:風と木の名無しさん [2011/07/20(水) 20:59:58.43 ID:BSdJ5yE5i]

小説JUNEへの投稿から、JUNE史上にも三国志創作史上にも、一部ながら熱狂的なファンを
獲得した「江森三国志」という燦然たる一花を咲かせた江森備について語るスレです。
江森三国志とは、美貌の諸葛亮を中心に展開していく801(JUNE)小説です。
発行は光風社出版、発売は成美堂出版、9巻で完結です。
正式タイトルは「私説三国志 天の華・地の風」で、現在は復刊ドットコムより、外伝も収録した
全10巻の復刻版が発売されています。
寡作な作家としても知られており、そのほかの作品としては、角川書店から発行された
古代エジプトをモチーフとしたダークファンタジー「王の眼」全4巻、
2010年1月下旬刊行の「ブルー・クリスタル」全2巻となっています。

マターリ語りあいましょう。

2 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/07/20(水) 21:02:14.77 ID:BSdJ5yE5i]
前スレ
【天華】江森備総合スレ【ブルクリ】
pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1265090973/

過去スレ(801板)
【江森備】天の華・地の風 第5章【天華】
yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1234959433/
【江森備】天の華・地の風 第4章【天華】
yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198747264/
【江森備】天の華・地の風 第3章【天華】
sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1187192653/
天の華・地の風について語ろう 第2章
sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1180861997/
【江森備】天の華・地の風は801【天華】
sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1145638756/

過去スレ(三戦板)
暴挙・江森三国志を語ろう 第3章
hobby8.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1071440684/
暴挙・江森三国志を語ろう 第2章
hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1031232135/
★★暴挙・江森三国志を語ろう★★
curry.2ch.net/warhis/kako/1011/10113/1011359795.html

○復刊ドットコム
ttp://www.fukkan.com/fk/index.html

○まとめサイト
ttp://emori.x0.com/tenka/

3 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/07/20(水) 21:20:27.73 ID:B3Bevjp+0]
>>1
乙!!!!!

4 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/07/20(水) 22:07:13.61 ID:cfFL7HdO0]
>1乙 どうもありがとう!

5 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/07/20(水) 23:27:38.47 ID:BSdJ5yE5i]
どういたまして
それよりチラシに代行依頼したひと、取り下げ宣言とスレチごめんなさいしてきて下さい
2つ以上のスレに代行依頼を平行してやっちゃうと重複スレが立つ恐れがあります
チラシのああいう使い方も読む人によってはイクナイと感じることもあるかと、

6 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/07/20(水) 23:56:32.22 ID:YImyDERD0]
>>1おつ!助かりましたー

前スレで出てた天華のcd声優
あまり声優とか詳しくないけど、有名な声優さんでびっくりした!
youtubeとかで声想像して今からニヤニヤしてるw

7 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/07/21(木) 00:32:25.44 ID:mmozcGKeP]
>>1乙乙乙です
>>5
勝手にチラシに依頼してしまってすみませんでした。
あちらには取り下げとお詫び入れておきました。

8 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/07/21(木) 00:35:20.31 ID:P4lCmW110]
>>1乙です

アニメ殆ど見ないから石川さんはFF10のアーロンおじさんしか知らないw

9 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/07/21(木) 00:43:29.52 ID:mmozcGKeP]
石川さんの米、予想外過ぎて想像つかなかったけど
うちはイタチ声ならもしかしたらアリかもしれないと思った。
でも普通に考えたらキャスト逆なんじゃと思うな

10 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/07/21(木) 20:18:15.27 ID:bU8MsLnZ0]
前スレにあった転載を更に転載

996 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/20(水) 16:54:37.07 ID:cfFL7HdO0
BLCDスレから転載

298 名前:風と木の名無しさん 投稿日:2011/07/20(水) 16:28:36.96 ID:PeiC6wii0
>>1 ascoltoメルマガより
■2011年秋発売予定
「私説三国志 天の華・地の風」
cast:
石川英郎【諸葛亮孔明】
置鮎龍太郎【周瑜公瑾】
他、豪華声優陣!!



11 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/07/21(木) 20:45:01.74 ID:qJJIMftu0]
今まさにこの二人が声やってるキャラのいるゲームプレイ中なので
該当キャラ同士の会話イベント見るとニヤニヤしてしまうw

ヤン・モウリー声聞いてると米センセに違和感無いような気がする

12 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/07/21(木) 21:51:29.40 ID:YeB8WJeR0]
>>11
個人的にはモウリー提督の米声は逆に違和感あるかと思ったが、
意外といけそうな気もする。どうなんだろう。
オッキーはどちらかといえばギエンの方が良かったような気がするが…。

いやでも楽しみ!



13 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/07/23(土) 18:01:33.13 ID:V6laZqoK0]
フェイ妹は誰がするんだろう
すごく難しい役だよね

14 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/07/23(土) 22:02:09.90 ID:gY9HCDbfO]
>>9
自分も逆のがイメージできたなあ

まず片方は新規やらないって言ってたからびっくりした

15 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/07/30(土) 21:05:46.93 ID:wEZe0VwF0]
最近天華が気になっていて読もうと思っています
旧刊で、とりあえず6巻あたりまで集めたのですが
完全版10巻に収録されている外伝はどれくらいのボリュームでしたか?
やはり外伝目的で買った方がいいでしょうか・・・?

あと、聞くところによるとラストがかなり衝撃的だそうで、今からドキドキしてますw

16 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/07/31(日) 01:53:55.90 ID:VqhF7Qf/P]
完全版収録の外伝は「死者たちの昏き迷宮」が52P、「桃始笑」が18P
前者は死後の世界(冥府)での孔明、ギエンらを描いた話、後者は三顧の礼の話です。
完全版10巻に収録されているのは第六話(五)と外伝2本なので
個人的には、手に入るなら表紙の美しさを堪能するうえでも旧刊の9巻を
手に入れられることをオススメしたいです。完全版10巻は外伝目的。

私は「桃始笑」が収録されてるJUNE全集10巻がどうにも手に入れられなくて
完全版十巻だけ購入しました。初々しい孔明というのもなかなか新鮮でしたし
買って後悔はしていませんが、内容的には「死者たち〜」収録本をお持ちで
未読が「桃始笑」だけなら微妙かな…。

17 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/07/31(日) 09:05:38.18 ID:6UktlLrv0]
>>16
ありがとうございます
詳しく教えていただいて助かりました!
外伝はどちらも未読なので、旧刊+完全版10巻を購入しようと思います

18 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/07/31(日) 22:54:37.08 ID:3103h7GY0]
智美画伯絵の旧版は大事に持っていたから
自分も復刻完全版の10巻だけ買ったな
そういう人多いかな

19 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/08/01(月) 17:37:35.34 ID:L4UsXSTO0]
ブルークリスタル、ただいま読み返し中。
ヴラド、こんなに可愛かったっけ?
前に読んだときは、「江森たんの新刊だぁ〜〜!!」ってのが大きすぎて
冷静に読めていなかったんだな、きっと。


20 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/08/01(月) 22:14:14.42 ID:WM4AkCMh0]
旧版全巻持ってるが、復刻版も全部買った。
旧版は日焼けしないよう奥にしまってて、読む時は手を洗ってから。
復刻版はいつでも手に取れる本棚の手前に置いてある。
持ち歩ける電子書籍版があれば完璧だな。



21 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/08/02(火) 14:38:35.22 ID:8INbEUmD0]
>>20 同じく両方持ってる
旧版1〜4巻はダブってるし4巻は3冊だ
復刊がうれしくて仕方なかったんだ

でもブルークリスタルは即購入したのに
いまだに読んでいない
なにかきっかけがほしい

22 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/08/03(水) 00:38:30.61 ID:KcMBQa420]
>21
よし、明日起きたら一ページ目から音読な!

23 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/08/04(木) 05:46:47.54 ID:WjGPOlHw0]
初読から15年間原作を追い続けた…いまさらだけどもCD化嬉しい。
石川さんは期待できると思う。
この人の素のしゃべりが森●○オに似てる声質だと思ったし、色々な役を演じ分けられる。
ただ、問題が二つあるような気がする。
一つ目は脚本。原作がかなりセリフなし地の文で進行しているので、うまく状況説明ができるのか。
二つ目は×××シーン…これまでの受け演技聞いてると、かなりあざとくなる可能性がなきにしもあらず。
ただ、公式発言場面はかなりいけるんじゃなかろか。

24 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/08/07(日) 21:01:20.44 ID:Afw6Jk9n0]
CDのジャケット、小林智美さんのイラスト使用だって。
店舗特典でポストカード。
使用ってことは、描き下ろしじゃないっぽい?ので
ちょっと残念だけど、小林さんの絵は嬉しい。

脚本とか心配はあるけど、応援もこめて自分は買うよ。
良いCDになるといいな。



25 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/08/18(木) 00:39:58.46 ID:pmFiPzBk0]
小林さん、今はもう絵柄が完全に変わっているので
天華グッズとしては昔の絵のポストカードでむしろ嬉しい

26 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/08/18(木) 02:11:05.54 ID:DxzN7lQ30]
完全にというほど変化している?
スクエニサイトの七英雄見ても小林調というか
絵柄に大きい変化はない気がするけど

27 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/08/18(木) 22:29:54.86 ID:9O0Zmx/U0]
画集の書き下ろし醤油画を見ても、天華後半の絵から変わってないように思える。

28 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/08/22(月) 07:35:09.47 ID:wj673+JJ0]
ジャケ絵公式に来ているけど1巻の絵だね

29 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/08/22(月) 12:34:12.78 ID:4Yu0lHrZ0]
ホリケンさんも出るようだけど殿なのかもしかして子龍なのか

30 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/08/26(金) 09:59:20.37 ID:LQCnnJJm0]
話かわるんだけど、BSでやってるてんぺすと
ってドラマに朝薫って名前の人が出てくるんだよね
聞くたび、ちょっとニヤってしちゃう




31 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/08/26(金) 19:56:35.38 ID:HYI2GXyI0]
でも男なんだよなw

32 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/08/27(土) 11:11:54.63 ID:s9VtBRkj0]
そして男に惚れてると
いやホントは女なんだけど

スレちがいだから戻してと
朝薫って名前は、師匠からとったんかな?

33 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/09/03(土) 23:12:24.09 ID:fR6Clez90]
>>32


34 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/09/03(土) 23:13:01.46 ID:fR6Clez90]
やめてよっ!

35 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/09/06(火) 03:12:52.49 ID:UxdzjAq00]
>>32
それ前スレでも言われてて住人にやめてくれだの、萎えるだの
さんざんいわれてたよねw
朝薫=師匠

36 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/09/06(火) 20:34:11.17 ID:SWQcJ9UL0]
弟子のサイン入り本オクに出したやつか、師匠

37 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/09/09(金) 10:22:21.39 ID:j6yg/4hd0]
CDドラマ化・・・
声がつくととたんに興味がなくなるなぁ・・・
小林さんの絵は好きだけど

38 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/09/09(金) 16:53:44.92 ID:1IIbsSYa0]
うん、同じく。
一度買ったが、最後に声優の世間話?が収録されていて一気に冷めたし。
ありゃ、聞いちゃいけなかったな。
でも、今回は迷ってる♪迷ってる♪ど〜したらいい〜のかぁ♪ま〜よおって…

39 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/09/10(土) 21:27:18.54 ID:AAV7cob+0]
とりあえず予約はしたよ♪

別物と考えればいいかなぁと
あまりにひどいものにされたくはないけどね
ベッドシーンに終始する頭の悪い脚本とか(涙

苦肉の策とか、楼閣でのヒゲ殿との会話とか入れてほしいなぁ

40 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/09/10(土) 21:29:33.59 ID:m/ZCA6Be0]
最近久々に読み返してみたら昔読んだときより孔明と魏延がラブラブに見えた
読む年齢によって感じ方って変わるね…



41 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/09/22(木) 02:37:58.29 ID:p2DK++XO0]
捕手

42 名前:魔蘭 [2011/09/25(日) 17:20:13.59 ID:HF+8SjLd0]
CDドラマ アスコルトの公式サイトで試聴しました。 実際聞いてみると、
少し恥ずかしーーー


43 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/09/25(日) 20:34:20.85 ID:/eqqbmFg0]
天華しか知らなかったのですが王の眼も読んでみました
イアンがなにかしらの変貌を遂げてほしかったのですがなにもなかった…
まともなお兄ちゃんがびっくりな結末を迎え、あれだけやんちゃした弟は
普通に王になったのでその差を嘆きましたが物語として大団円迎えられて良かったなと
3巻のセティの夢からウシルへの愛を自覚する辺りは江森先生最高と思いました

長文スマソ

44 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/09/25(日) 23:40:52.02 ID:PtsUnDvMO]
あんな扱いで何でウシルに惚れんねんって意見もあるけど、私もそのシーン好き
スコティッシュ…じゃなくて、なんちゃら症候群みたいな、
最初から間違ってる、先詰まりの愛がスゲーツボです
しかしイアンって誰ぞ

45 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/09/26(月) 05:19:45.67 ID:keRwZQRs0]
>>42
某ゲームがきっかけでこの小説にたどり着いた自分からすると不思議な感じがするw

46 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/09/26(月) 18:08:54.16 ID:46QhJCe90]
>>44
イアンは大宰相の人です。沼地のイブシェセプと呼ばれたりしてました。

47 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/09/27(火) 23:47:02.61 ID:p+GGzxC30]
視聴してきた。
米が個人的にイメージ通りで逆にびっくりした
醤油は、「あ、おきあゆさんだ」…って感じw

CDにするかDLにするか悩み中

48 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/09/28(水) 17:50:49.20 ID:DEUJ1UxQO]
中華萌えスレを見ようと久しぶりにこの板に来ましたが
天華がCDドラマとは本当に驚いた。
10年前の冬に古本屋で天華に邂逅してしまった時の衝撃が甦る……


49 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/09/29(木) 18:16:49.45 ID:3Xrl/tKB0]
視聴してきたが米の声優知らないせいか醤油の声との区別がつかないw
でも思ったよりいいね
義捐の声も聴きたいなー


セテイってどの時点くらいから無意識ではウシルのこと好きだったんだろ

50 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/09/29(木) 22:19:34.45 ID:AEuUeHUq0]
視聴してみた
「御辺」のイントネーションが自分の脳内で思ってたのと違うので
そればっかり気になったw



51 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/09/29(木) 22:31:58.42 ID:78N5i+pu0]
わたしも
ごへんごへんばかりがやたらと耳についた…

52 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/09/29(木) 23:09:28.92 ID:EXfxD7CV0]
てか、今回のは義捐登場までムリだよね?

53 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/09/30(金) 16:09:48.86 ID:8yEA8wfC0]
尼に載ってる3人目のキャストの堀内賢雄は誰役だろ

54 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/09/30(金) 16:11:39.64 ID:8yEA8wfC0]
既出だったスマソ

55 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/09/30(金) 21:24:50.30 ID:wmaTcNCH0]
個人的に…
濁る「ごへん」が好きじゃないので「おへん」で読んでいます。

56 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/09/30(金) 21:30:54.53 ID:zQpjAavw0]
ぎょへんなんてどうですか?

57 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/09/30(金) 22:21:46.82 ID:pqpXxsSnO]
試聴してないけど
御辺のイントネーションは
私の中ではトマトとかサリンと同じ


58 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/10/01(土) 00:14:22.45 ID:lJTeN/lX0]
>>57
そのイントネーションだったよ
自分もそう読んでたので特に違和感なかった

それにしてもなんでサリン… 
白井式で雑兵Aが開発したサリリン思い出しちゃったよ

59 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/10/01(土) 01:06:23.79 ID:fA6FXhNT0]
>>55
おなじく

60 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/10/01(土) 13:40:55.94 ID:vw7gbesp0]
そういえば、「此方」は「こなた」?「このほう」?
視聴してないんですが




61 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/10/02(日) 20:49:30.33 ID:Upbh1Oc6O]
試聴した
音声に不馴れなせいかちょっと笑ってしまった…活字や漫画は問題なくのめり込むんだけど。
無音で妄想してきた歳月の重みなのか?

62 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/10/02(日) 22:50:27.70 ID:WvjlFAR20]
視聴したら購買意欲がやたら湧いてきて予約したw
違和感を感じなくてむしろニヤニヤしていた
発売日が待ち遠しいね

63 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/10/03(月) 21:42:09.88 ID:Dh1w7EUj0]
みんな買うのかな?
自分は音声はちょっとなんだけれど
買わずに話に乗れないのは、チトさみしいかもしれんなぁ。

64 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/10/03(月) 23:45:50.68 ID:F2r0k7CT0]
オイラも視聴して予約したw
衣擦れの音が生々しいなと思ったでござる
さて、音声でどこまでハァハァやってくれるのかね?
声優さんは大変ダナーwwww

65 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/10/04(火) 11:28:42.84 ID:ofagXlhTO]
>>63
原作厨というポジションもあるが如何か

対立して叩きあいたいわけじゃ決してないけどw
あくまでも比較のために

66 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/10/04(火) 13:49:38.49 ID:qjoblzHx0]
そのようなものがあるとは、それがし初耳でござる。
なれば、盛り上がりを輪の外から眺めてみるのも一興でござるかのう。

67 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/10/04(火) 19:07:02.22 ID:x+MlKYN70]
あかん……その言い回しどうしてもハットリ君の声で
再生してしまうでござる

68 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/10/04(火) 22:31:20.42 ID:BgTSuwSy0]
汚いでござるよ、醤油

いい心がけだ
儂は無慈悲な男ではないでござるよ、ニンニン

69 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/10/05(水) 01:55:35.39 ID:Vxw1Bo0F0]
やめいww

70 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/10/05(水) 01:59:13.52 ID:juDbxMLO0]
一気に耽美ギャグ化するな
パタリロかよw



71 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/10/05(水) 02:07:25.55 ID:m2C3lzYBO]
ハットリ君のサブタイトルコピペを思い出してしまう

72 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/10/05(水) 07:19:22.52 ID:aU/SeWkw0]
赤壁に行ったら昔のエロバイトの写真を撮られていたでござるの巻

73 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/10/05(水) 23:06:09.86 ID:F2E0ZQxx0]
米の中、暖かいナリぃ

74 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/10/10(月) 22:10:33.57 ID:AgKw1+dj0]
買うつもりだけどここ見て脳内ギャグ変換されそうで怖いw

75 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/10/13(木) 21:11:11.94 ID:akd4l7ye0]
フェイメイのキャストどうなるんだろ
1巻で終わりなら普通の脇役に徹して終了できるのかな

76 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/10/13(木) 22:42:31.76 ID:VtRqihz10]
振込用紙が届きやがりません
どういう骨体
それがしに聞かれるのが嫌なのでござろうか

77 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/10/13(木) 23:10:21.98 ID:xza6/msIO]
拙者の用紙だけ家に届かないでござる の巻



78 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/10/14(金) 16:54:15.88 ID:+pDMqYrc0]
視聴してみた。
何故か笑えてしまうwww
周瑜の声が元馬謖だからかな。
まあ、某乙女ゲー三国志の声にも慣れたし、聴いてる内に慣れるといいな。

79 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/10/15(土) 00:35:38.67 ID:BpYz8p+jO]
聞きながら目をつぶって映像を想像すると
周瑜が常にいわゆるドヤ顔。

個人的にはもうちょっと神妙に(色っぽく?)しゃべっていただきたい
買うけど

80 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/10/15(土) 14:54:23.31 ID:UA+wE5GE0]
視聴してきた
すごい時代になったね

アオリ文やあらすじの方が木端ずかしいww



81 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/10/15(土) 17:00:58.20 ID:Yt6JCOc10]
そうそう、そうなのよwwwwwwwwwwwwwwww
勘弁して

82 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/10/15(土) 17:17:19.98 ID:MfuLUk7T0]
煽り文やあらすじが恥ずかしいのは単行本からだったww

83 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/10/18(火) 16:05:10.29 ID:OGpXcC+A0]
途中で(最終巻が出る頃?)既刊の単行本の帯が総入れ替えになったよね
それまでは、普通のあおりだったのに、いきなりエロになったwww
「孔明の白い身体はギエンの求めに応えて…」みたいな

801と知らずに買った人からクレームが出たのかな

84 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/10/18(火) 21:15:15.15 ID:VIdm59550]
小林絵目当てで買ったけどまあ内容でひっくり返ったがw
しかし今ははまっている
考えたら小林さんも同人で801やってるから
迂闊と言えば迂闊だったけどさ
801は嗜好ではないがまあアリかーと思っているんで
クレームとか考えもしなかったけど
なにより義捐は良かったんで

85 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/10/19(水) 22:08:11.46 ID:tDoDwqdF0]
恩師(専門は中国文学史)に全巻プレゼントして、ひっくりかえる
思いをさせた私は醤油以上に汚いのかもしれない
恩師は女性ですだ

86 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/10/19(水) 23:35:26.37 ID:8qqznbNH0]
ひっくりかえった後、起き上がって楽しんでくれたのかキニナル

87 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/10/21(金) 23:15:50.50 ID:8CmDnct20]
キャスティングどうやら全員分来たな
フェイメイ、シェリルだわw意外

88 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/10/22(土) 01:57:49.94 ID:SFGy2RBq0]
好きな声優さんが脇にいたので嬉しい。
声優はそこまで詳しくないのだけど、結構豪華…?
予約したので、良いCDであることを祈ってる。
そして江森さんへの印税って意味でも売れるといいなーと思う。

89 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/10/22(土) 22:28:16.46 ID:ZsuefiSD0]
ホリケンさんナレーションだったな


90 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/10/23(日) 09:47:43.19 ID:NSHoTj5y0]
小林さんブログで紹介しているけど
ジャケ絵は江森さんの希望らしい



91 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/10/24(月) 20:09:01.05 ID:lcAuoLo40]
>>89
続編があった場合の義捐候補だったりして

>>90
なんか嬉しいな

92 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/10/26(水) 18:45:09.63 ID:E4zgSApw0]
発送メールがきたでござる  の巻


いよいよだな
週末はCD聞いてハァハァするとするか
ハァハァ

93 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/10/26(水) 20:37:52.05 ID:mcxmLAQE0]
>>93
同じく昨日メールが来た
今日にも届くかと思ったけどそんなことはなかったでござる

はぁはぁ

94 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/10/26(水) 20:47:09.12 ID:XqRzwk3L0]
今月色々発売が重なったので来月に回す
みな思う存分ハァハァしてくれ

95 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/10/27(木) 20:13:13.99 ID:sCagPP030]
ついに手元に届いた!!
週末まで我慢できるかな

96 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/10/27(木) 20:50:08.59 ID:gZDO3rtk0]
我が家にもやってきたでござるよ
私事ながら、明日ちょっとした手術をするので術後の静養がてら
ゆっくり聞くでござる(静養にならんか)

江森たんの言うとおり、続編が出来ればいいなぁ

97 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/10/27(木) 22:41:37.31 ID:BvufIslU0]
>>96
お大事に

うちも来たけど土曜まで我慢するお

98 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/10/28(金) 00:09:09.44 ID:V839il2M0]
発売オメ!
まだこっちには届いてないから夕方が楽しみだ

>>96
お大事に、早くよくなると良いね

99 名前:96 mailto:sage [2011/10/29(土) 12:32:14.27 ID:/V/odK6E0]
ありがとう! みんな優しいなぁ
無事終わりました

さてそろそろ聞こうかな

100 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/10/29(土) 16:48:34.63 ID:kdDXYEUl0]
昨日から七転八倒しながら聞いておりまするが、これナレーションの人もなかなか羞恥プレイだなあ。
音にして聞いてみると、確かに最中に「玄徳様〜」は怒られますなと納得。
そしてフリートーク。まさか米の次の相手が義援だなどとは夢にも思うまい…








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<118KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef