[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/26 06:50 / Filesize : 177 KB / Number-of Response : 826
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

港区のアウトロー



1 名前:名無番長 [2021/08/06(金) 21:26:04.29 0.net]
都心の不良語ろう。

244 名前:名無番長 [2021/09/25(土) 02:43:10.67 0.net]
>>241
そうでしたか
ありがとうございました

245 名前:名無番長 [2021/09/25(土) 02:59:08.50 0.net]
>>242
https://itest.5ch.net/qb3/test/read.cgi/4649/1055951405/

246 名前:名無番長 [2021/09/25(土) 03:18:23.74 0.net]
>>242
国粋会の生井一家と落合一家が金町一家他と内部抗争を起こしていた時、生井落合の後ろ盾だった住吉会親和会を十仁会が壊滅させた(北関東抗争)、それで生井落合は白旗を上げて国粋会へ戻った。

それを高山が恩に着せて、国粋会工藤会長に山口組入りを迫った。
それで東京に山菱の代紋を掲げるという山口組の長年の悲願が達成され、国粋会のシマは山口組のものとなった。
しかし代償として西麻布抗争で死者、責任をとって工藤会長と、西麻布のヒットマンを出した新橋の生井一家大橋組組長が拳銃自殺。

247 名前:名無番長 [2021/09/25(土) 03:20:01.91 0.net]
>>243
何も知らなくて草

248 名前:名無番長 [2021/09/25(土) 06:12:31.50 0.net]
>>239
梅木総長は銀座系統で大橋組は新橋系統
生井一家の総長は国粋会初代の森田政治の前からずっと銀座系統
なぜか新橋は冷飯だね
しかしイケイケはいつも新橋

249 名前:名無番長 [2021/09/25(土) 08:49:30.21 0.net]
>>248
たしかに昔から新橋の生井はイケイケ、菱入りする前から乱闘とかして事件になってた

250 名前:名無番長 [2021/09/25(土) 09:07:46.31 0.net]
>>242
うんわかった、で、十仁会の誰が国粋の誰を助けて刺したの?相手と時期も教えろよ

251 名前:名無番長 [2021/09/25(土) 09:33:29.65 0.net]
>>250
俺は聞いただけで見てないから個人名までは書けないな。見た人がまたここに来たらに聞いて。

252 名前:名無番長 [2021/09/25(土) 09:59:59.59 0.net]
>>251
時期は?相手はどこよ?



253 名前:名無番長 [2021/09/25(土) 11:59:34.19 0.net]
>>252
わたし250ではないけど
おたくはどちらさん?
知りたがる人はどんな人?
詳細知りたい理由は?

254 名前:名無番長 [2021/09/25(土) 12:27:46.04 0.net]
>>252
関東の別地区のヤクザのことなんだけど、応援呼んでも来なかったしなかったことにされたんですけど?相手強そうだとそんなもんなんですか?
守り代払ってるんですけど?
切ってもいいんですか?

255 名前:名無番長 [2021/09/25(土) 12:31:18.26 0.net]
>>249
昔からイケイケ?
誰が言ってたのw
乱闘事件だって他団体とのケンカじゃなくて国粋の内部抗争でしょ
街中で内輪揉めしてカタギの衆からは迷惑がられ同業者からは呆れられてなかったか

256 名前:名無番長 [2021/09/25(土) 12:33:39.32 0.net]
>>254
で、相手は?刺したのは誰?

257 名前:名無番長 [2021/09/25(土) 12:51:03.76 0.net]
>>242
アホだこいつ

258 名前:名無番長 [2021/09/25(土) 14:27:15.52 0.net]
>>256
どちらさん?
名古屋に聞いたらいいのでは?

259 名前:名無番長 [2021/09/25(土) 14:31:41.90 0.net]
名古屋の十仁会が新橋に来るとは思えないが。
そして十仁会はもう解散してるはずだし笑

260 名前:名無番長 [2021/09/25(土) 14:36:16.92 0.net]
十仁会が刺した!見た!とか言ってる奴とりあえずワンパケ買ってきて落ち着けよ

261 名前:名無番長 [2021/09/25(土) 15:05:31.57 0.net]
>>246
国粋の内部抗争にケリをつけて生井一家と落合一家を戻したのは山健の桑田氏と井上氏
当時回った書状にもそう書いてあった

262 名前:名無番長 [2021/09/25(土) 15:07:43.02 0.net]
誰が十仁会て言い出したんだ?
そもそも自分を十仁会だと認める奴いないっしょそして十仁会見たと言ってる奴はおかしい。見てわかるわけがない。
そして名古屋から来るわけがない。
そしてとうに解散している。
とりあえずパケひとつ買っておいで。



263 名前:名無番長 [2021/09/25(土) 15:56:57.48 0.net]
親和がやられて3組長は引退した、のはタイミング的に合ってる。
その後、住吉に3組織を受け入れないように言えるのは山健。山健最強が続くと思われてたから。
書状はそれのこと。
桑田は収監中、井上は若頭代行から若頭になったところ。経験等、普通に考えたら代行の橋本の仕事。

国粋が二十日会を裏切るなどという、あり得ないことをしたのは武闘派の後ろ楯を失った工藤に、脅迫したから。高山が。
ていうのが定説。
あの時桑田は収監中、若頭補佐の中で一番勢いあったのが司。北関東で力見せつけたから。
小さい関東組織はノーとは言えなかった。

264 名前:名無番長 [2021/09/25(土) 16:14:20.09 0.net]
>>254
守り代払ってるんですけどww払っとるやんww

265 名前:名無番長 [2021/09/25(土) 16:37:12.56 0.net]
>>248
銀座系統しか生井の総長になれないってこと?

266 名前:名無番長 [2021/09/25(土) 18:31:47.76 0.net]
>>265
生井一家は戦前に銀座のライオンの異名で知られた篠原縫殿之助(元々は小金井一家出身)という大物がいて
その篠原の系統が戦後の生井一家を牛耳ってきた
逆に言うと篠原系統以外は過去の勢いを維持し続けることが出来なかったとも云える

267 名前:名無番長 [2021/09/25(土) 18:38:33.00 0.net]
>>263
>経験等、普通に考えたら代行の橋本の仕事。
実態上はそうなんでしょうが当時の山健は渡辺五代目の直轄組織と見られていたし
山健の動きは渡辺五代目の意思の現れと見られていた
「山健にあらずんば山口にあらず」というやつですね
そして渡辺五代目の兄弟分は稲川三代目
稲川三代目の実父の稲川聖城総裁は当時はまだ存命でしたね

268 名前:名無番長 [2021/09/25(土) 21:00:52.88 0.net]
>>266
銀座のみかじめ料で生井一家がパクられてな。
あれはどうなったんだろう

269 名前:名無番長 [2021/09/26(日) 00:52:26.89 0.net]
>>267
なにがいいたいんだ?
橋本は当時ヤマケンの代行。
そして長年の若頭だ。
ロング帰りの井上の代わりに東京と折衝したのは当然だろ。
ヤマケンにあらずんばとか稲川とか、書いてみたかっただけか?
三組長は住吉寄りだよ銀座六本木貸してるんだから。生井落合佃政は。
そして当時の住吉は反山口組の最大、その中でも親和は1番の武闘派。
それをアウェーで撃破した弘道会に逆えるところはなくなった。それが今もずっと弘道会や高山の力のもと。
当時ヤマケンが弘道会の力を借りて住吉や国粋にもの言えたのが事実。本当は口も聞いて貰えないくらい反山口組だったんだからな当時。
弘道会や十仁会がいなければ今でも山口組は静岡までだよ。

270 名前:名無番長 [2021/09/26(日) 01:01:33.09 0.net]
>>269
当時の巨大な山健派閥を倒して弘道会が六代目とれたのは東京との抗争に勝ったからだよ。
でもそれで弘道会や司高山が力を持ちすぎて好き放題したから分裂した。
これは司高山が悪い。

271 名前:名無番長 [2021/09/26(日) 01:15:21.48 0.net]
>>269
なんかすごく興奮してるけど落ち着きなよ
当時から住吉で一番の武闘派は幸平一家だよ
それと二率会問題から続く山口五代目(主力は山健)&稲川三代目VS住吉の構図を理解しないと国粋会問題は語れないよ

272 名前:名無番長 [2021/09/26(日) 01:16:19.52 0.net]
十仁会が刺した!見た!



273 名前:名無番長 mailto:sage [2021/09/26(日) 01:17:15.35 0.net]
>>268
あの件の後、梅木総長が自死された

274 名前:名無番長 [2021/09/26(日) 01:40:24.72 0.net]
>>269ないない 太田の谷川氏がおったし実際どこの親分も物申しできんし表にされてない部分で名だたる親分が恐喝されて泣き入れてるわ

275 名前:名無番長 [2021/09/26(日) 01:41:47.49 0.net]
名古屋者も当時谷川組にかなりいわされてるやん住吉も稲川なんか名前言えない人まで

276 名前:名無番長 [2021/09/26(日) 01:53:46.26 0.net]
>>274
誰が谷川に泣き入れたの

277 名前:名無番長 [2021/09/26(日) 01:54:23.23 0.net]
>>275
誰が谷川にいわされたの

278 名前:名無番長 [2021/09/26(日) 02:11:39.96 0.net]
>>226
一部だろ
何十年も前に住吉のテリトリーほうがデカくなってる

279 名前:名無番長 [2021/09/26(日) 02:16:11.22 0.net]
>>270
名古屋が六代目獲れたのは組内の勢力争いに勝ったのが大きい
極心橋本、太田らを取り込んで五代目派を井上ひとりにしてしまった

280 名前:名無番長 [2021/09/26(日) 02:21:11.34 0.net]
>>271
まあそうだな、あの頃の幸平だと1だな。2が親和土支田か。
二率の構図?四木事件だろ。

281 名前:名無番長 [2021/09/26(日) 02:24:35.75 0.net]
>>279
> 極心橋本、太田らを取り込んで五代目派を井上ひとりにしてしまった

だから当時の巨大な山健派閥を倒して、て書いてあるだろ笑

282 名前:名無番長 mailto:sage [2021/09/26(日) 02:26:09.34 0.net]
>>272
もうそんくらいに



283 名前:名無番長 [2021/09/26(日) 02:32:05.85 0.net]
>>280
親和はでかかった。弘道会本体よりでかかったのに数十人の十仁会に壊滅させられた親和。

284 名前:名無番長 [2021/09/26(日) 02:32:52.04 0.net]
>>279
五代目の兄弟分の稲川三代目が急逝されたのも大きい

285 名前:名無番長 [2021/09/26(日) 02:35:51.62 0.net]
>>272
十仁会のこと知りたいからって煽るなよ笑
17年も前に解散している。終わり。

286 名前:名無番長 [2021/09/26(日) 02:41:06.63 0.net]
>>284
それもある、そのあと弘道会が英希を排除して稲川会から稲川家を追い出して弘道会支配

287 名前:名無番長 [2021/09/26(日) 02:41:24.07 0.net]
>>283
壊滅してはいないけどなw
あの時は弘道会は早々に親和会側5名を殺して
「ウチは暴対法下でも命を獲る抗争をしますよ」と宣言して見せた。
その後は親和会側が散発的にカエシをしてきても放置
ぶっちゃけ弘道会にとっては栃木のシマはどうでもよく
ただただ戦闘力を誇示したかっただけだろ

288 名前:名無番長 [2021/09/26(日) 02:42:48.17 0.net]
高山は本当に怖い奴
それを黙認している司

289 名前:名無番長 [2021/09/26(日) 02:44:45.84 0.net]
>>286
弘道会と縁を持った川崎山川一家が稲川会を支配

290 名前:名無番長 [2021/09/26(日) 02:49:31.81 0.net]
>>274
その谷川氏ってその後どうなったの?

291 名前:名無番長 [2021/09/26(日) 02:52:58.20 0.net]
>>287
それを壊滅と言う。
放置も親和のため。

292 名前:名無番長 [2021/09/26(日) 02:54:07.20 0.net]
>>290
2016に亡くなった。



293 名前:名無番長 [2021/09/26(日) 02:59:04.89 0.net]
>>274
だったら北関東抗争よりずっと前にその谷川って人が関東を脅して東京に菱の代紋たてれば英雄だったね。
長年太田は東京に進出してたのにな。

294 名前:名無番長 [2021/09/26(日) 03:01:28.68 0.net]
>>292
サンクスです
神戸山口組に太田興業が復帰したころまで生きていたんですね

295 名前:名無番長 [2021/09/26(日) 03:22:26.81 0.net]
大橋さんの実子どうなった?自分の若い衆に詰められて逃げたおバカさん

296 名前:名無番長 [2021/09/26(日) 04:24:54.93 0.net]
>>294
その頃兼一にいたかも
太田がいちど引退してた頃
あきらに行ってないなら

297 名前:名無番長 [2021/09/26(日) 04:25:46.14 0.net]
>>295
若い衆に詰められたの?

298 名前:名無番長 [2021/09/26(日) 06:27:24.60 0.net]
>>274
何がないないなの?
口聞いてもらえないのところ?
それは大袈裟な言い方であって、当時、二十日会の縄張りに菱の代紋を置くことは絶対に認められなかった、という話でしょ。
北関東抗争より前にそれ認めさせたなら谷川さんの力、というか当時の山健太田の力、だとは思うけど。

299 名前:名無番長 [2021/09/26(日) 06:40:39.69 0.net]
>>283
数十人て、十仁会総出でやったの?

300 名前:名無番長 [2021/09/26(日) 07:56:47.12 0.net]
>>299
普通は1班

301 名前:名無番長 [2021/09/26(日) 12:02:52.71 0.net]
>>300
おい

302 名前:名無番長 [2021/09/26(日) 14:16:14.22 0.net]
>>295
親父さんの後ついで新橋貸元だったよね?
名古屋にごますってたよな



303 名前:名無番長 [2021/09/26(日) 15:31:23.68 0.net]
>>302
名古屋にごますってたのか

304 名前:名無番長 [2021/09/26(日) 15:45:16.16 0.net]
>>297
何年か前に生井の沖田と平山に詰められて飛んだんだろ

305 名前:名無番長 [2021/09/26(日) 16:29:35.16 0.net]
>>271
工藤会長は、稲川3代目の舎弟分だったんだよね
国粋初代会長は、山口組地道若頭と兄弟分だった

306 名前:名無番長 [2021/09/26(日) 16:39:50.06 0.net]
最近のトロ板ときたら所沢のフカッシーだのこやまけーごとかつまらんスレばっかだけどなにげここは良スレやな

307 名前:名無番長 [2021/09/26(日) 16:59:38.76 0.net]
>>306
本物はYouTubeには出ないけど5chは覗くことあるんじゃないかな

308 名前:名無番長 mailto:sage [2021/09/26(日) 17:10:25.67 0.net]
>>306
他スレよりマシだけど、実際の港区を多分知らない、国粋とか名古屋のマンセー男がテキトーなこと語ってるよな笑

309 名前:名無番長 [2021/09/26(日) 17:32:46.92 0.net]
>>305
国粋会最高顧問をつとめた落合一家高橋岩太郎総長は山口組三代目田岡組長の回り兄弟分

310 名前:名無番長 [2021/09/26(日) 19:21:24.41 0.net]
>>304
金の使い込みね。

311 名前:名無番長 [2021/09/26(日) 22:06:13.02 0.net]
>>308
ごめんな国粋会や弘道会の話題ばかりで。
並木一家のことも書いてあげたいんだけどよく知らなくて。

312 名前:名無番長 [2021/09/26(日) 22:20:32.09 0.net]
>>308
ごめんごめん



313 名前:名無番長 [2021/09/26(日) 23:32:59.90 0.net]
>>311
知らないことを無理に書かなくてもいいからな
別にお前一人のスレじゃねえし笑

314 名前:名無番長 mailto:sage [2021/09/27(月) 01:24:21.85 ID:8x/fpGW8e]
東京都港区芝5丁目18-1-805
03-5232-0570
福田タケシ
障害者のフリをして生活保護を不正受給してるカツアゲ常習犯!!

315 名前:名無番長 [2021/09/27(月) 01:19:14.78 0.net]
>>298
五代目の後見人だった稲川会が属する関東二十日会との紳士協定で東京都内には菱型の代紋は掲げられなかったんだよ。
しかしフロント企業の連絡事務所という体裁で山口組各組が東京進出を果たしたのは承知の通り。
先陣を切って大きな勢力を築いたのが山健組系と後藤組系。
のちにヤマケンジャーなどと揶揄されたが当時は各組ともヤマケンと同門ということを強調してイイ思いをしていたのも事実。
この頃は「ヤクザの事務所じゃない」という建前を逆手にとって関東ヤクザのルールも気にせず好き勝手出来ていた。

六代目になって国粋会を傘下に加えたことでとうとう山口組が東京進出を果たしたと当時は喜ばれた
国粋会は都内の大部分をシマにしていてそれが山口のものになると。
しかし実際にふたを開けたら国粋会のシマは言われていたほど大きくなくしかも美味しいシマには借りジマという名目で住吉会や稲川会がガッチリ食い込んでいた。
西麻布事件とその和解交渉で国粋会のシマから住吉会を排除しようとしたらしいが成功せず逆に都内の山口組勢も関東のシマのルールを無視できなくなった。
暴排条例などでヤクザにとって厳しい時代になったという事情もあるが都内の山口組系事務所は五代目時代に比べだいぶ減ったのではないだろうか

316 名前:名無番長 [2021/09/27(月) 01:41:07.97 0.net]
>>315
だから二十日会のシマに山口組が直参置くなんてあり得なかったなあの頃は‥

317 名前:名無番長 [2021/09/27(月) 01:44:11.96 0.net]
並木一家のシマは広い

318 名前:名無番長 [2021/09/27(月) 01:56:14.09 0.net]
常に派閥争いしている弘道会‥

319 名前:名無番長 [2021/09/27(月) 04:56:10.46 0.net]
並木最強伝説

320 名前:名無番長 [2021/09/27(月) 04:58:21.83 0.net]
国粋の次期会長は

321 名前:名無番長 [2021/09/27(月) 05:31:20.80 0.net]
並木一家のシマはどの範囲なんですか?

322 名前:名無番長 [2021/09/27(月) 06:55:28.24 0.net]
>>321
浜松町



323 名前:名無番長 [2021/09/27(月) 08:23:55.88 0.net]
>>320
順当にいけば若頭の橋本さん何でしょうが
名古屋から跡目養子が来るかも知れませんね

324 名前:名無番長 [2021/09/27(月) 09:11:30.97 0.net]
>>323
橋本さんは元古河生井の総長で東京生井からみれば本家筋
橋本さんが会長になれば森田政治以来久々に生井一家出身の会長が誕生することになる

325 名前:名無番長 [2021/09/27(月) 09:42:05.55 0.net]
>>324
生井一家の初代を輩出した意味なら古河生井一家が本家なんだろうけども、國粋会の初代を輩出したのは今の東京生井一家でしょ

326 名前:名無番長 [2021/09/27(月) 09:58:26.11 0.net]
>>325
東京生井最強

327 名前:名無番長 [2021/09/27(月) 10:02:06.49 0.net]
>>326
自殺された梅木総長の跡目は決まりましたか?

328 名前:名無番長 [2021/09/27(月) 10:16:42.56 0.net]
ろくでもないジジイばっかじゃん
若手がしっかりしてるけど

329 名前:名無番長 [2021/09/27(月) 11:25:00.28 0.net]
>>325
だから何が言いたい?
東京生井を名乗るようになったのは最近だ
森田政治は生井一家総長だった

330 名前:名無番長 [2021/09/27(月) 11:26:27.79 0.net]
>>328
たとえば誰よ?

331 名前:名無番長 [2021/09/27(月) 11:29:10.49 0.net]
誰でもいいだろお前には関係ない

332 名前:名無番長 [2021/09/27(月) 11:51:03.52 0.net]
>>331
なにキレてんだ笑
本当は知らねえんじゃないの笑



333 名前:名無番長 [2021/09/27(月) 14:50:35.39 0.net]
>>329
昔から生井一家古河と名乗ってた

334 名前:名無番長 [2021/09/27(月) 14:59:19.58 0.net]
生井といえば東京の生井のことだったのに、東京生井と名乗らされてなー
古河のコンプレックスで

335 名前:名無番長 [2021/09/27(月) 15:04:46.44 0.net]
ロクでもないジジイばっか、なるほどな
若手がしっかりしてるかは知らない
そういうことだ
察しろ

336 名前:名無番長 [2021/09/27(月) 15:10:43.40 0.net]
並木一家は住吉会の前身、港会の中心的組織

337 名前:名無番長 [2021/09/27(月) 15:20:14.64 0.net]
>>334
というより國粋分裂で國粋会に戻ったのが銀座や新橋の貸元達でしょ
後から戻った残りの生井は古河メンバーだけだったから古河生井と名乗らされたのでは?

338 名前:名無番長 [2021/09/27(月) 15:22:52.27 0.net]
今の神戸山健残留メンバーがそのまま神戸山健組と名乗るのに近い

339 名前:名無番長 [2021/09/27(月) 15:25:14.59 0.net]
国粋会を山口組から取り返したい、東京に菱はいらない

340 名前:名無番長 [2021/09/27(月) 15:29:55.81 0.net]
>>337
その古河が出世して力を持ったから、普通の生井一家が存在してるのが嫌だったんじゃないの?

341 名前:名無番長 [2021/09/27(月) 15:32:04.37 0.net]
>>340
力の差歴然
東京生井は親の遺産
食い潰すクズだけ残った

342 名前:名無番長 [2021/09/27(月) 15:35:57.55 0.net]
>>339
国粋脱退組が加入する約束になってた住吉が「やっぱりごめん」てしたからこうなった。住吉が悪い。



343 名前:名無番長 [2021/09/27(月) 15:42:31.65 0.net]
>>342
ごめんするなよ住吉
山口組にイモひいたのか

344 名前:名無番長 [2021/09/27(月) 15:44:36.73 0.net]
中々の良スレ
続けたまえ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<177KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef