[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/28 21:48 / Filesize : 188 KB / Number-of Response : 965
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

長田もん6 下町神戸の心



1 名前:名無番長 [2020/07/23(木) 11:07:44 ID:0.net]
 連休がなんぼのもんどい
神戸長田の心意気を示して盛り上げたらんかい 

401 名前:名無番長 mailto:sage [2020/08/23(日) 22:19:22 ID:0.net]
>>395
東急ハンズ跡地は何になるんだろうな

駅北側が更に寂れるな

402 名前:名無番長 [2020/08/24(月) 19:42:03 ID:0.net]
東急ハンズ跡地には我らが小嶋氏が立派な組事務所を建てるらしいな
流石やでな〜

403 名前:名無番長 mailto:sage [2020/08/24(月) 23:20:34.21 0.net]
ヨドバシカメラとかビックカメラとか

404 名前:名無番長 [2020/08/24(月) 23:53:47 ID:0.net]
もし三宮に出店するにしてもハンズ跡地は選ばんわ常識的に

405 名前:名無番長 mailto:sage [2020/08/25(火) 01:30:27.35 0.net]
パイ山とハンズ無くなったら
どこで待ち合わせたらええんや

406 名前:名無番長 [2020/08/25(火) 01:38:44 ID:0.net]
ちょっと受け口で色黒のボクサーしらんか?
ようパチンコ屋におるねんけど

407 名前:名無番長 [2020/08/25(火) 11:03:07 ID:0.net]
東急ハンズが出来る前は新世紀言うサウナとナイトクラブやったんや

408 名前:名無番長 [2020/08/25(火) 14:59:36.99 0.net]
斜陽神戸なのは確か
バブル時代神戸は先進的な憧れのお洒落シテイとして
何かと話題にのぼり日本で持て囃され調子に乗りすぎた
80年代後半からは地に足を着かない雰囲気を街に醸しだし
阪神大震災の鉄槌で日本流通界を引っ張った総帥ダイエーと共に上り調子は崩壊した

409 名前:名無番長 [2020/08/25(火) 15:52:13 ID:0.net]
どないしたらまた輝けるんじゃい?



410 名前:名無番長 [2020/08/25(火) 16:01:45 ID:0.net]
これからは田舎の時代やで、都市部に人はおらんようになる というかおれんようになる
間違いなくそうなるから 可能なら今のうちに移住しとけ 

411 名前:名無番長 mailto:sage [2020/08/25(火) 16:12:37 ID:0.net]
>>410
リモート勤務が主流なればな
まだ判子やファックス使っとるから10年はかかるわ

412 名前:名無番長 [2020/08/25(火) 16:54:54 ID:0.net]
>>410
田舎てどこに移住したらええんじゃ?
北区か?

413 名前:名無番長 [2020/08/25(火) 17:06:53.30 0.net]
北区や垂水区は震災後の移住先の王道やろ

414 名前:名無番長 [2020/08/25(火) 20:02:15 ID:0.net]
何が他所に移住やねんわれダボよ
そんな事で長田もんが勤まるんかい ! 筋が通るんかいや !
そら六間も番町も他所もんだらけになってまうはずやでなw
時代に流されるしか取り柄がない腑抜けロボット現代丸出しで地元意識の欠片もないとは情けにゃーの〜
ダボタレなwww

415 名前:名無番長 mailto:sage [2020/08/25(火) 21:07:31 ID:0.net]
>>414
新規で知り合う奴(職場、プライベート)に家は長田て言うと男や年配者には必ず「昔から長田?」て聞かれるよな

そんだけ余所者が増えた言うとこや

416 名前:名無番長 mailto:sage [2020/08/25(火) 22:30:42.71 0.net]
排他的な者が多いと益々寂れるぞ

最盛期は22万の人口が居た長田区、今や9万。

417 名前:名無番長 [2020/08/26(水) 02:34:25.37 0.net]
>>414
後半日本語で頼む

418 名前:名無番長 [2020/08/26(水) 02:35:19.74 0.net]
>>415
それ、違う意図があっての質問かもしれんな

419 名前:名無番長 [2020/08/26(水) 02:37:14.68 0.net]
>>392
まあ、せやな



420 名前:名無番長 mailto:sage [2020/08/26(水) 08:22:26.75 0.net]
>>418
わかっとるよ

戦後からや言うたら黙りよるから

421 名前:名無番長 [2020/08/26(水) 19:08:16.31 0.net]
神戸も長田も余所者の集まりやないか、京都みたいに数百年前から住んでる人間なんておらへん
せやから神戸の人間同士で差別するなんて阿保や、皆所詮余所者やねんからな 

422 名前:414 [2020/08/26(水) 19:13:52.66 0.net]
>>417
血も神経も通ってない、思考は停止して精神まで去勢された腑抜け腰抜け惰弱貧弱軟弱ロボット現代人ばかりとw
もはや男気も硬派さの欠片もない、無論長田もんとしての意地もクソもないとw
要するに人間として機能しとうかって話やでな
人類が滅びるんも時間の問題とは思うけどwww
ま、固い話かw・・・

423 名前:名無番長 [2020/08/26(水) 19:15:51.71 0.net]
>>421
番町のジゲも駒の漁師も数百年の歴史があるでな
もうちょっとは勉強するこっちゃな^^

424 名前:名無番長 mailto:sage [2020/08/26(水) 19:23:16.70 0.net]
>>421
わかってへんな〜
差別ちゃうで
昔から(昭和から)長田住んどる奴ならややこしい繋がりある奴が多いからや

今はそゆのない震災後の復興から引っ越してきた余所者もおるからな

住んどるとこが長田や言うたら舐めてかかってえーかやばいかの大まかな判断で昔から住んどるか聞くんやろ


ま、ワシは昭和から長田やけど知り合った奴が長田や言うたら長田のどこかと昔から住んどるか聞くな
それは同じ長田者やと親近感わくし、知り合いとか誰かと繋がりあるんちゃうかな〜てことで聞くわな

例えばワシが年下の子と知り合ってその子が長田の子でもワシは直接その子を知らんでもたまたま先輩、後輩、連れの親戚てこともあったからな過去に
だから話のネタとしても聞くわな



余所者が聞くのはビビっとるだけやろ昔きらの長田の人間やったら

425 名前:名無番長 [2020/08/26(水) 19:48:53 ID:0.net]
>>422
どうもです

426 名前:名無番長 mailto:sage [2020/08/26(水) 21:08:15.70 0.net]
来るか?ええで。

427 名前:名無番長 [2020/08/26(水) 21:34:26.56 0.net]
四度(しど)糞の久美

428 名前:名無番長 [2020/08/26(水) 22:58:53.02 0.net]
朝までケツ揉んだらんかい

429 名前:名無番長 [2020/08/26(水) 23:19:56.40 0.net]
すいません



430 名前:名無番長 [2020/08/27(木) 23:33:35.37 0.net]
オカマのヤンキーってなんですか?

431 名前:名無番長 [2020/08/28(金) 00:29:52.80 0.net]
>>423
番町や六間あたりに数百年の歴史なんかある訳ないで
明治以後に全国おもに西日本からの移住者で番町や六間が出来た
番町の由来は苅藻にあった大規模な屠殺場の一般人が嫌がる労働力として
全国一とされた播磨の皮革造り従事する被差別部落民達がに駆り出され
その被差別部落民達が住み出したのが番町の始まりとされてる
加茂田のルーツも自伝で姫路播磨だと書いてるのも番町の歴史を物語ってる

432 名前:名無番長 [2020/08/28(金) 06:30:53.54 0.net]
二度糞の、まり子

433 名前:名無番長 [2020/08/28(金) 06:48:33.94 0.net]
ガッチガチにしばかれるオカマ

434 名前:名無番長 mailto:sage [2020/08/28(金) 07:08:49 ID:0.net]
ヤリマンほどすぐアソコぐちょぐちょなるよな

435 名前:名無番長 [2020/08/28(金) 12:03:44.68 0.net]
>>431
なるほどな

436 名前:名無番長 [2020/08/28(金) 12:44:59 ID:0.net]
>>431
なるほどー。だから播州弁。

437 名前:名無番長 [2020/08/28(金) 13:11:11.12 0.net]
>>436
神戸でも異質だったアノ番町弁はガラの悪い播州弁が元になっとったんや

438 名前:名無番長 [2020/08/28(金) 19:13:15.48 0.net]
そら長田区は歴史の町やもんな〜、特に六間なんかは
六間連合、夜叉會なんかは数千年の歴史があるって言うもんな〜
神話の時代からあったという事か
皇室と同じぐらいか
改めて感するでなぁ〜

439 名前:名無番長 [2020/08/28(金) 20:51:17 ID:0.net]
何か話声が聞こえると思ってベタンダから見たら男二人に察二人と
また何かあったんかーw
見るからに大した事件ではないと思うけど長田は察も大変やでな〜w



440 名前:名無番長 [2020/08/28(金) 21:09:25.56 0.net]
ガッチガチいかれてまうオカマ

441 名前:名無番長 [2020/08/29(土) 14:54:25 ID:0.net]
ヒロに土下座した大橋中のひさ
https://bakusai.com/...id=2285/tid=8652633/

442 名前:名無番長 mailto:sage [2020/08/29(土) 14:57:57 ID:0.net]
苅藻川の異臭も無くなってきたな

443 名前:名無番長 [2020/08/29(土) 15:27:06 ID:0.net]
https://dotup.org/uploda/dotup.org2241621.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2241619.jpg
涙を流す牛
屠殺される食肉工場で不安と恐怖で泣き始めた牛

444 名前:名無番長 mailto:sage [2020/08/29(土) 20:34:02.63 0.net]
よー出るで。ええで。

445 名前:名無番長 [2020/08/29(土) 21:14:41 ID:0.net]
↑444

446 名前:名無番長 mailto:sage [2020/08/29(土) 23:31:11.18 0.net]
屠殺時に恐怖を与えるのは法違反だろ

鳥獣にも感謝しなきゃいけないな・・・

447 名前:名無番長 mailto:sage [2020/08/30(日) 17:39:28.05 0.net]
番町のルーツって中国人の捕虜やで

448 名前:名無番長 mailto:sage [2020/08/30(日) 17:49:39 ID:0.net]
ほんまですか

449 名前:名無番長 [2020/08/30(日) 18:09:45 ID:0.net]
 只今よりー御両家手打ちー和合、盃の儀式ー取りー行わさせて頂きます 



450 名前:名無番長 mailto:sage [2020/08/31(月) 06:28:50.37 0.net]
あーあ、仕事行くんしんどいな〜

451 名前:名無番長 mailto:sage [2020/08/31(月) 06:59:53 ID:0.net]
そうですね

452 名前:名無番長 [2020/08/31(月) 10:24:45 ID:0.net]
>>450
暑いし休んじゃえ

453 名前:名無番長 mailto:sage [2020/08/31(月) 12:51:24 ID:0.net]
よー出るで。来るか?

454 名前:名無番長 [2020/08/31(月) 12:59:26 ID:0.net]
>>453
パチンコ?

455 名前:名無番長 [2020/08/31(月) 21:29:53 ID:0.net]
歴代の最強もええけど、とっくに引退した元大親分、或いは飛んだ人等の今も気になるとこやでな〜
例えば加茂田、長岡の親っさん、伏見さんに二代目林組、中野会等々
テレビのあの人は今でやってくれへんかな〜(笑)

456 名前:名無番長 [2020/08/31(月) 21:49:19 ID:0.net]
>>437
うん。番町弁やと思ってた。独特やなーと。播州弁が元やったんやな。

457 名前:名無番長 [2020/08/31(月) 21:50:02 ID:0.net]
>>438
締めがよう分からんわ

458 名前:名無番長 [2020/08/31(月) 23:22:36 ID:0.net]
ワシのツールを調べてくれや

459 名前:名無番長 mailto:sage [2020/09/01(火) 06:29:54 ID:0.net]
エッタやがな



460 名前:名無番長 mailto:sage [2020/09/01(火) 07:46:33 ID:0.net]
ワシ、祖父が奄美大島から長田出てきてるんよ
んで親父にワシて同和なん?て聞いたらちゃうわ言われたで

461 名前:名無番長 [2020/09/01(火) 15:02:35 ID:0.net]
加茂田のおっさん死んでもうたな
安らかにお眠りください

462 名前:名無番長 [2020/09/01(火) 15:24:18 ID:0.net]
ホンマ?

463 名前:名無番長 [2020/09/01(火) 15:55:12 ID:0.net]
いつ死んだんやろ?

464 名前:名無番長 [2020/09/01(火) 18:09:18 ID:0.net]
>>458
ルーツやない?

465 名前:名無番長 mailto:sage [2020/09/01(火) 18:34:17 ID:0.net]
ルーツなんてエタヒニン、チョンコ、ジャパゆきJr、乞食に泥棒のどれかやろ。知りたくないわ

466 名前:名無番長 [2020/09/01(火) 19:39:45.76 0.net]
我がのルーツなんかどうでもええやろ
要は長田もんとしての意地、男の意地、人間としての意地を見せられるかって話やでな
それすら出来んドヘタレはもはや生きる屍とw 

467 名前:名無番長 mailto:sage [2020/09/01(火) 21:42:22.35 0.net]
けったいな色のパッカーで段ボール集めとる貴て誰が社長なん?

468 名前:名無番長 [2020/09/01(火) 22:49:55.31 0.net]
>>460
ルーツは大事やろがい
長田に奄美大島の人が多いのは沖縄や奄美大島で特産だった黒糖が日本国内で売れなくなった時期があった
それで生活出来ない人が増えて、フェリーの航路にもなってた神戸港や大阪(大正区)等に集団移住したんや
集団移住したのはいいけど、劣悪な環境で安い労働を強いられた
その結果、不良の道に走る奄美出身者も多く出た
だから、長田でも大正区でも集団移住して貧しい思いした出身者同士の結束は高いんやで

469 名前:名無番長 [2020/09/01(火) 22:56:38.41 0.net]
もう少し言うと、
奄美大島は都道府県の括りで言ったら鹿児島県やけど、文化・風習で言えば沖縄県(琉球)なんや
江戸時代後期、琉球が江戸幕府の管理下になった時、日本は鎖国の真っ最中
だけど中国と貿易がしたい鹿児島(薩摩藩)考えて抜いた末に苗字を漢字の一文字にして、闇で貿易を続けた
だから奄美大島でも漢字ひともじの苗字の人が多いんや



470 名前:名無番長 [2020/09/01(火) 23:50:43.75 0.net]
>>468
大将の沖縄人はそういう経緯で来たんやな
勉強なるわ
おおきにオッサン

471 名前:名無番長 [2020/09/02(水) 00:20:03.02 0.net]
>>469
與組と岬組の親分は確か奄美大島の出身者やな

472 名前:名無番長 mailto:sage [2020/09/02(水) 00:49:03.52 0.net]
最も出世したのは本多仁介
最も気違いは寺田

473 名前:名無番長 [2020/09/02(水) 01:46:13 ID:0.net]
その寺田て人はどんなふうに基地外やったんですか?

474 名前:名無番長 mailto:sage [2020/09/02(水) 06:31:25 ID:0.net]
番町は昔から身元調査お断りや

475 名前:名無番長 mailto:sage [2020/09/02(水) 10:41:57 ID:0.net]
東京都の千代田区はコロナで1人12万給付やて
長田区なんもないんかよ

476 名前:名無番長 [2020/09/02(水) 15:19:08.65 0.net]
ほな番町の人間のほとんどが姫路と奄美のもんちゅう事か?

477 名前:名無番長 [2020/09/02(水) 15:23:17 ID:0.net]
>>469
奄美諸島は戦国時代あたりから江戸時代にかけて
薩摩藩関連で鹿児島県本土からの移住者も多いよ

478 名前:名無番長 [2020/09/02(水) 15:28:47 ID:0.net]
>>468
大阪の大正区の集団移住組は沖縄の人らだけちゃう?

479 名前:名無番長 [2020/09/02(水) 15:52:15 ID:0.net]
ワシのツール誰か調べてくれや



480 名前:名無番長 mailto:sage [2020/09/02(水) 16:00:08 ID:0.net]
ワシは日本で産まれて6歳の時一家でフランスに渡米して18の時帰国したんや。

481 名前:名無番長 [2020/09/02(水) 16:24:27 ID:0.net]
アノ村田諒太を十代の荒れてグレてた時期に
立ち直させたくれた恩師・武元前川先生も奄美の人だよ

482 名前:名無番長 [2020/09/02(水) 16:31:02 ID:0.net]
番町出で織田とこの大島に金借りてない奴はおらんやろ

483 名前:名無番長 [2020/09/02(水) 18:16:47.95 0.net]
>>471
なるほど。一文字やし。

484 名前:名無番長 [2020/09/02(水) 18:17:51.92 0.net]
>>476
奄美は六間とかの方やないん?

485 名前:名無番長 [2020/09/02(水) 18:18:49.64 0.net]
>>469
ありがとうやー

486 名前:名無番長 [2020/09/02(水) 18:19:31.93 0.net]
>>469
有名人はいますか?

487 名前:名無番長 [2020/09/02(水) 18:20:01.83 0.net]
>>479
おもんない

488 名前:名無番長 [2020/09/02(水) 18:24:30 ID:0.net]
>>480
>フランスに渡米
→ フランスに渡仏

海外へ行ったことないなw

489 名前:名無番長 [2020/09/02(水) 18:57:28.03 0.net]
>>480
渡米はアメリカ
アホやなー



490 名前:名無番長 [2020/09/02(水) 19:20:27.24 0.net]
奄美より徳之島の方が多いでな
六間のスナックなんか島か朝鮮ばっかりやでな、あと福原か
それと沖縄とかは昔はイスパニア領やったしな

491 名前:名無番長 mailto:sage [2020/09/02(水) 19:31:30 ID:0.net]
能書きこいといてこいつ二葉新地も知らんのやろなあ

492 名前:名無番長 [2020/09/02(水) 19:40:20.94 0.net]
>>481
正確には沖永良部やね徳之島のお隣さん

493 名前:名無番長 [2020/09/02(水) 20:13:05 ID:0.net]
>>491
おどれは二葉新地どころか林組がまるは市場の裏にあった事すら知らんやんけw
だいたい今でも一応新地の後受け継いだほろ酔い横丁があるでな

494 名前:名無番長 mailto:sage [2020/09/02(水) 21:09:44.72 0.net]
>>493
林組はいまの橘会やろが
市場近くから震災後にライオンズマンションに事務所移してたことすら知らんのやろお前
ちなみに7階な

495 名前:名無番長 [2020/09/02(水) 22:15:34 ID:0.net]
加茂田さん亡くなったん?

496 名前:名無番長 [2020/09/03(木) 01:12:16 ID:0.net]
>>495
亡くなったとYahooのニュースに出てましたよ
中野の太郎さんはご存命ですが

497 名前:名無番長 mailto:sage [2020/09/03(木) 05:46:55 ID:0.net]
カウンタックLP400

498 名前:名無番長 mailto:sage [2020/09/03(木) 07:31:23 ID:0.net]
これからはベトナムの時代や 長田はベトナムの天下や

499 名前:名無番長 mailto:sage [2020/09/03(木) 08:07:18 ID:0.net]
>>496
中野は生きとる
亡くなったらニュースなるやろ



500 名前:名無番長 [2020/09/03(木) 08:58:19.30 0.net]
加茂田さん9月1日に亡くなってる。
ウィキペディア見てみ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<188KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef