[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/27 23:34 / Filesize : 222 KB / Number-of Response : 948
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

事件や事故に巻き込まれた同人さん 事件簿16



1 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2010/10/10(日) 14:27:36 ]
同人さんが巻き込まれた事件事故、またはそれにまつわる話をこぼすスレです。

前スレ:事件や事故に巻き込まれた同人さん 事件簿15
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1261879791/

事故って転がった車から、同人在庫があふれ出す!
そんな同人やってたからこそ、いざと言う時降りかかった
想定外のトラブル等を特に募集。
次スレは>980が立ててください。

事件事件過去スレ庫
www7.atpages.jp/syuratin/z/index.html
携帯用過去庫
www7.atpages.jp/~syuratin/k/zikenziko.html

557 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/11(金) 17:23:08 ]
>皆も悪い事しちゃ駄目だよ色んな意味で痛い目に合うからさw
すてきなブーメラン
痛い目見てる519は悪い事したんだね

558 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/11(金) 17:24:09 ]
>>553
> その片方の男がガバッとドアを強く開けて「山田(仮名)って女居る?」と聞いてきた
明らかに威力行為をした男がゴルフクラブを持っているわけだが?
先ずお前は「社会通念」をググってこい、法律の素人だってはっきりと解ったわ
ただ俺に絡みたいだけなら性格悪いね、まあ俺も性格悪いしそう言う人間嫌いじゃないが

あと銃器は武器だけじゃないからな特殊用途(例えば猟具)として法律に定められてる
拳銃が全て武器なら娯楽品としての空気銃は全て違法だよ
銃刀法では一般人が所持出来る空気銃に関する規定が定められてる

559 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/11(金) 17:26:55 ]
事件・事故に「巻き込まれた」じゃないよなー。
自分から巻き込んでるって言うか
いいヤツだと思っていた番長兄が実はDQNで恐かったとか、そっちだろこの物件。

560 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/11(金) 17:27:34 ]
>>558
法律厨うぜえよw

つかさ、空手兄貴が逃げようとしたDQNを
拘束・監禁及びリンチしたことはスルーなのなw

561 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/11(金) 17:28:48 ]
>>554
つまり危害を実行してなくても危害が予測される状況下なわけだよ
「やくざから何かされるかも知れない」と「クラブで何かされるかも知れない」は同義なんだ
まあ相手の表情とか描写されてないから確定視は出来ないけれど、
ああ行った状況ならば相手の表情は張り積めたものがあったろうしな
ドアを強く開け真顔でゴルフクラブ持った男だ、恐怖を感じるだろうよ

562 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/11(金) 17:31:45 ]
>>553
男は>>519の家にゴルフしに行ったわけじゃないぞw
凶器として持って行ったんだろ、使い道が違えば凶器と言うんだよ
お前は状況も読めない真性のバカなんだなw

563 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/11(金) 17:32:36 ]
だから、どっちもどっち、ってことでしょ
ゴルフクラブ持参でいきなり押し掛けた男と女もDQN
問いただすこともせずいきなり暴力行為に及んだ、いいヤツ(笑)の番長もDQN
ゴルフクラブを持った知らない男にはいきなり怯えて泣き出すくせに
知り合いの暴力に対しては正当防衛カッコイイとでも言いたげにGJを送る>512

564 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/11(金) 17:34:14 ]
>>560
じゃあもっと法律厨やってやるよ
法律には「相殺」と言う考え方がある
監禁・拘束と言う考えを出すならDQNは不法侵入だ
この状況下であればDQNは招かれざる客だろ?
そして暴行は脅迫や殺人未遂で相殺される
残ったのは凶器準備、DQNが悪くなってしまうんだ
言ったろDQNは法律犯しまくってると

565 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/11(金) 17:34:49 ]
519がゴルフクラブ見て身の危険を感じたのは、それはそうだろう。
だが、女の一人暮らしのハズ、とやってきたゴルフクラブ男女が
奥から出てきた空手男にいきなり暴力を受け
しかも逃げようとしたのに部屋に引きずり込み、暴行を受けながら事情を話したのは
果たして自業自得かね?
目の前で知らない男に素手で血だらけにされたゴルフ男を見て
ゴルフ女は身の危険を感じただろう。
そいつにまで暴力を加え、監禁・暴行したのは空手男。
それを止めなかった、部屋の持ち主519。



566 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/11(金) 17:34:56 ]
ゴルフクラブで殴られたあとじゃ遅いけどな

567 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/11(金) 17:36:32 ]
>564
どこにゴルフクラブ男女が不法侵入したとあるんだよ。
監禁・拘束・暴行したのは空手男で、ゴルフクラブ女の方は逃げようとしたのに捕まってるんだぞ。

568 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/11(金) 17:37:13 ]
こういう、どっちにも責がある話題に噛みついて、どっちかは潔白!罪はない!と執拗に主張するのって
チュプ系の人に多いよね・・・

569 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/11(金) 17:37:54 ]
IDも出ないし、もうほっとこうよ
半分ぐらいは519が自演で自分を擁護してるかもしれないしw

570 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/11(金) 17:38:40 ]
うん。だから巻き込まれてないし、>>519-520の登場人物は全員DQN。

571 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/11(金) 17:41:03 ]
>>565
ゴルフクラブで優位に立ち脅迫した相手は打倒され
番長の入れと言う指示した
優位性が崩されたと言う事は同位になったと言う事
つまりこの指示には拒否する機会が与えられている
拒否しなかったのはDQNの自由意思であり強制されたわけじゃない

572 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/11(金) 17:45:49 ]
>>567
脅迫目的の来訪者は招かれざる客だ
そう言った来訪を不法侵入って言うんだよ
そしてDQN女は犯罪教唆、現行犯による拘束は一般人にも認められてる
その拘束時の暴行は緊急回避として認められることが大半なんだよ
万引き窃盗した客を威力的に拘束して事務所に連れていくと監禁になっちまうんじゃ
商売上がったりになっちまうだろうが

573 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/11(金) 17:47:25 ]
-------------------------ここまで俺の自演-------------------------

574 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/11(金) 17:48:01 ]
何だもう噛みついて来ないのかw
勉強になったろ?どうか作品作りに生かしてくださいねw

575 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/11(金) 17:50:21 ]
でもさー
法律は全然知らないけど
519は脅迫?されてないと思うよ。
だってDQNが脅迫しようとしてたのは山田で
519は山田じゃないじゃん

山田を出せとか
隠すと為にならないぞとかまでいったら脅迫だと思うけど
その前に先制攻撃受けてるしねえ

つか、話の中で暴力振るったのって空手の番長だけでしょ?
しかも相手ボコボコでしょ
それでDQNが全て悪い!519と番長は悪くない!
って、変に感じるなあ

とりあえずすぐ泣くの止めて
もうちょっとコミュ能力身に付けたほうがいいよ>519

あと、法律に詳しい人は一般常識も身に付けたらもっと素敵なオレになれると思いますw



576 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/11(金) 17:52:27 ]
>575
うん、519は脅迫されてないよねー。
脅迫する前に空手男にボコボコにされた、ゴルフクラブ男が一番の被害者かも知れんw

577 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/11(金) 17:53:24 ]
何で法律厨は、句読点の付け方がおかしいの?

578 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/11(金) 17:54:51 ]
>>575
自宅のドア開けてゴルフクラブ持った男が立っててみろよ怖すぎるだろうが

579 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/11(金) 17:54:52 ]
法律とかどっちがDQNとかよりも
これをドヤ顔で書き込んだだろう>>519がキモいのは確かだw

580 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/11(金) 17:57:48 ]
法律的にはDQNが悪くなるで良いじゃん

581 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/11(金) 18:02:29 ]
これ「危機一髪!友人のおかげで助かった」いい話とか
思ってたらマジ怖いよね。

582 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/11(金) 18:02:53 ]
>>579
今回の滑稽ポイントはそこにつきるよな。
さぞかし得意げだったんだろうと思うと涙を禁じ得ない

583 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/11(金) 18:05:26 ]
>>578
なんで法律厨は句読点の付け方がおかしいの?

584 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/11(金) 18:06:13 ]
俺はただ単にお前らを論破したかっただけで>>519を擁護したいわけじゃないからな!
今回は結果的に助けてやったけどスレスレの話はやめとけよw
何でそんなにチキンレースしたいんだよお前らはwww

585 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/11(金) 18:09:02 ]
>>584
なんで法律厨は句読点の付け方がおかしいの?




586 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/11(金) 18:09:54 ]
かまってちゃん頑張ってるなw

587 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/11(金) 18:10:56 ]
なんか伸びてると思ったら…
法律云々はともかく519含めた全員dqnでFAなんだろ
同人との関わりも引越し手伝ったのが同人友ってだけだし

588 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/11(金) 18:14:53 ]
全員dqnでご近所さんカワイソス

589 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/11(金) 18:16:30 ]
はいはい

590 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/11(金) 18:38:11 ]
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   小クマが大漁クマー!
  |    ( _●_)  ミ__
 彡、    |∪|  ___)  
/ __   ヽノ /     | 
(___)   /      |
 |   |   /     ∩ | ∩
 | ∩ | ∩ \   ( ・(ェ)・) ツカマッタクマ
 | (・(ェ)・)   )  ( ∪ ∪
 ∪( ∪ ∪( \ ∪ ∪  
   ∪ ∪  \_)


591 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/11(金) 19:17:33 ]
今北
ここまで読まなくておk?

592 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/11(金) 19:27:52 ]
>>553
YES!
マジで。
だから、最近は野球少年も丸裸でバットを持たずに、ケースに入れて運搬してる。

593 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/11(金) 19:28:51 ]
>>591
大丈夫
サークルドットmsをスルーされて悲しい俺が断言する
みんなもオンライン申し込み気をつけろよ〜

594 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/11(金) 19:33:15 ]
>>593
kwsk

595 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/11(金) 19:34:59 ]
>>593
その件はその件で別スレで進行してるからなー。
でも乙。

下っ端スタッフだけど青封筒使わないから、傍観者。



596 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/11(金) 19:48:11 ]
この雪に巻き込まれた事件事故がそろそろ出てくるだろうか

597 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/12(土) 12:02:02 ]

女性の一人暮らしのとこに複数で凶器を持って進入。
それだけで十分DQNのほうが有罪。

598 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/12(土) 13:52:33 ]
リロードくらいしろ愚図

599 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/12(土) 14:05:30 ]
二十年近く昔の話。
当時自分が好きだった同人作家が突然ジャンル撤退し、
頻繁にイベントにも参加していたのにパッタリ来なく
なった。私は、単に脱ヲタしたのかな〜と思っていた。

数年後、その女性作家がストーカー被害で、一家全員
で引っ越ししていたことを知った。女性向けでも男性向け
でも18禁エロ漫画を描いていて、当時は同人誌の奥付に
住所氏名(本名)を載せていたし、美人で男性にも気さくに
話しかける作家だったので、男性ファンが暴走したらしい。
引っ越しして、上手くストーカーを撒けたのだろうか?
彼女が元気で生きていてくれたらいいなと思う。

600 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/12(土) 16:21:04 ]
>>599
まだストーカーなんて言葉がない時代だったろうし同人と合わせて警察に
説明して動いてもらうの難しかったんだろうね…
ストーカーした奴爆発しろ

601 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/12(土) 16:45:44 ]
対ストーカー法案が出る前だろうから、逃げ切れてて欲しいね。

同人でちょっと有名だった知人がファンだという女性と同人引退・就職直後に結婚したけど、
実は女性がストーカーで、結婚生活に疲れて自殺未遂したよ。
かまってチャンの未遂じゃなくて、本当に死亡直前に発見・救助だったけど。

602 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/12(土) 16:58:14 ]
女のストーカーは少ないって聞くけど結婚まで行ったならすごい行動力だな

603 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/12(土) 23:02:40 ]
自分的にはちょっとした事件
ちょい下品かもしれないので改行します






数年前までエロ同人描いててイベントごとに新刊を出していたが
今は同人活動休止していてほぼ撤退状態だった
で、ここ最近なんだか身体に違和感があったんでちょっと測ってみたら
Aあるかないかくらいだった胸がDになってたw
この数年は彼氏いないし体重はむしろ減ったんで
心当たりと言えば同人休止くらいしかない
まさか吐き出せなかった萌えが胸に溜まったのかww
そして今また萌えのビッグウェーブが来てるんだが、活動再開すべきなのか…


604 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/12(土) 23:20:01 ]
肥満ではないんだよね?

605 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/12(土) 23:27:38 ]
>>603
アンダーが減ったんだねえ



606 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/12(土) 23:30:50 ]
最近のブラはカップが小さいからじゃないか

607 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/13(日) 01:17:33 ]
>>599
その手の話は、ネコミミモードの人の「エロ漫王」で書かれていたな。
一度ホモ漫画書いたらその作家もホモと読者に勘違いされて、サークルのスペに花束持ったファンがやってきたとか、同じ人間から来るファンレターがだんだんと自宅のある位置に近づいてくるのでどういう事だと恐怖したら、最終的には引越し蕎麦持ってきたとか。
恐ろしい事に、この本に出てくる実在の人物をモデルとした作家のエピソードは実話ばかりという。

608 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/13(日) 05:15:29 ]
>>607
つ改行

609 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/13(日) 14:13:25 ]
>>607
ホモだと勘違いして花束持ってきたって事はその読者は男なのか?

610 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/13(日) 15:42:07 ]
>>609
単行本読み返してみた。
ホモから「僕の心の中で○○先生という少年の存在がどんどん大きくなって…」というラブレターが来て、ついにはコミケで薔薇の花束プレゼントされたと。
その作家さんはノイローゼになってぶっ倒れたらしい。

他にもこの手のエピソードでは、水をかぶると変身する某少年漫画の作者の所には「うちの家族をモデルにして漫画を書かないで下さい」という抗議文が届いた事があったそうで。
送ってきた人の家では、長年行方不明だった兄がニューハーフになって帰ってきて、父親は酒を飲むと大熊猫ならぬ大虎になって暴れるとか。


611 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/13(日) 16:52:01 ]
水をかぶると変身する某少年漫画の作者くらいメジャーだと大変らしいな。
近所のコンビニに向かう途中で男が立ちふさがって
「今週の話には自分宛てのメッセージが込められてなかった!」
と電波な抗議をしてくるのに
「それはあなたの読みが足りないからだ、私はちゃんと書いている」
と平然と返したらしい。同行の担当のほうがノイローゼになったとか。

612 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/13(日) 17:10:27 ]
>>611
御大さすがだ…
年季が違うぜ

613 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/13(日) 18:15:41 ]
>「それはあなたの読みが足りないからだ、私はちゃんと書いている」

この返し何かいろいろ使えそうだなw

614 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/13(日) 18:37:29 ]
答案用紙に名前書き忘れた時も使えそうだなw

615 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/13(日) 19:00:47 ]
ちょw答案の名前は最初に書いとけよww
それにしても見事な返しだw



616 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/13(日) 19:57:47 ]
御大の水着写真を見た事があるけど
御大の書く女子と同じ体型だったのには笑った。

617 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/13(日) 20:14:07 ]
>>616
スレチ

618 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/13(日) 23:56:41 ]
ミザリー思い出した

619 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/14(月) 07:02:28 ]
>>611
さすがだ、かっこよすぎる

620 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/14(月) 16:17:11 ]
>>610
>>608

621 名前:611 mailto:sage [2011/02/14(月) 20:13:18 ]
補足するが、空から押しかけ女房が下りてきた話の頃で
「それはあなたの読みが足りないからだ、私はちゃんと書いている」
の後に
「だから家に帰って読み直せ」
と続く完璧な撃退技だったりする。

622 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/15(火) 17:18:54 ]
頭のいい人だな

623 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/15(火) 19:49:27 ]
先週の話だけど。

仕事から帰宅したら郵便ポストに書きなぐりのメモが入っていた。
「あなたの○○(冬の新刊)という本を読んだ、面白かったから買いに来た。
続きの●●も欲しい。
祝日なのにどうして留守なんだ。交通費が無駄になるから
在宅の予定を連絡入れてくれ」という内容と携帯の電話番号。
意味が分からなかった。
冬の新刊のタイトルはあっているが住所を奥付に乗せてないし、
●●にいたってはいまだ販売どころか印刷所から届いてもいない本。
しかし実際に尋ねてきたのは怖いと思って、交番に軽く相談しておいた。

本日、宅配の中の人(パートらしいが)がこっそり開封、熟読

元通りに梱包して配達
という事態が判明して軽く騒ぎになった。
いつまでも連絡をしない私に焦れて再度来訪、手には私の書いた
宅配の宛名のコピーがあって事実判明。
「盗んでないから犯罪じゃないもん!」と言われましたよ。


624 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/15(火) 20:08:10 ]
>>623
うわあ超乙
相談しといて正解だったね

625 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/15(火) 20:10:50 ]
怖い…怖すぎる…
宅配は中の人のモラルに期待するしかないもんなぁ。

メール便とかは主婦のパートが多いけど、
知人のママともとやらは
「○○さんのうちに同人誌がきてたよ!私昔みたことあるからわかる」
と話のネタにしてるらしい。
家じゃなくて知り合いなら直接本人に渡したりと、好き勝手し放題で
守秘義務もあったもんじゃないな。



626 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/15(火) 23:17:26 ]
ああいうトコって大抵「土地勘のある人」を募集してるからねぇ。
土地勘のある人=地元民、多過ぎだよ。
うちの郵便パートは同級生の母親です…_| ̄|○

627 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/16(水) 06:51:11 ]
えーまじか
自分がバイトしてたときは、配達した数=給料っていう出来高制だったから
数こなすためにさっさと配達してたのに(今は違うのかな
手間かけて悪いけど、できれば営業所にちくって欲しいです

628 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/16(水) 08:38:24 ]
> 「○○さんのうちに同人誌がきてたよ!私昔みたことあるからわかる」
> と話のネタにしてるらしい。
郵便局も黒猫も田舎はこれが怖い

629 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/16(水) 09:17:41 ]
個人情報の漏洩で立派に犯罪だからそれ。

630 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/16(水) 09:38:46 ]
田舎の人間は「個人情報(笑)」だから仕方ない

631 名前:625 mailto:sage [2011/02/16(水) 12:26:42 ]
残念ながら田舎の話じゃないんだ。
どこでもありうる話だから気をつけろ。

632 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/16(水) 17:16:24 ]
そういやコミケに落ちた時に返金してもらいに郵便局に行ったんだが
「コミックマーケット」としっかり書かれてる紙を見て
その若い郵便局員の兄ちゃんがクスッと笑った
あれ絶対コミケ知ってると思う

633 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/16(水) 17:20:54 ]
>>632
いや、若い兄ちゃんなら普通知ってるでしょ・・・郵便局員にヲタはいないとでも思ってるのか?
払い込み受付の時とか、表情には出さないけど「当選できると良いですね」っていつも思ってるよ

634 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/16(水) 17:28:25 ]
>いや、若い兄ちゃんなら普通知ってるでしょ・・・郵便局員にヲタはいないとでも思ってるのか?


なんかあれ思い出した

え・・・?◯◯といえばイノシシだけど・・・モンハン知らない?

みたいな書き込み
突っ込みどころが微妙にズレてるというか…

635 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/16(水) 17:29:32 ]
最近はオタじゃなくても知ってるよ




636 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/16(水) 18:58:05 ]
具体的にどういう催しなのかは知らなくても
「コミケというイベントがある」くらいは知ってる人は多いよ

637 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/16(水) 19:00:46 ]
NHKのニュースでやってあちこち阿鼻叫喚させてたしね

638 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/16(水) 19:00:57 ]
なんか人とコミュニケーション取れなさそうな人がわんさかいて気持ち悪いなここ

639 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/16(水) 21:29:24 ]
>>625
メール便こえええええ
個人情報もへったくれもあったもんじゃないな

640 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/16(水) 21:54:00 ]
郵便局のメール便というかゆうメールは封筒から一部中身が見えるように、が規定だからな。同人誌を送ったとして、見る人が見れば判っちゃうもんだ。
だからといって中身を開けるのは許されない行為だし、真面目に配達してる人にも迷惑。

641 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/16(水) 22:48:08 ]
荷物追跡したら宛先不明で自宅へ返品のはずが一ヶ月たっても返ってこない
パクられた?捨てられた?

642 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/16(水) 23:11:47 ]
>>641
もちろんとうの昔に問い合わせは出してるんだよね?
その後の連絡来ないの?

643 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/17(木) 01:58:39 ]
亀だが>>623
その後どうなったか知りたい

644 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/17(木) 03:28:15 ]
>>642
最初問い合わせた時は自宅には返品されないと説明された

645 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/17(木) 03:53:21 ]
>>644
意味ワカンネ



646 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/17(木) 09:22:25 ]
>>638
つ 鏡

647 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/17(木) 14:14:56 ]
>>644
その問い合わせ以降放置してるとかじゃないよね。
もしそうならいつまで待ったって何も進展する訳ないけど。

648 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/17(木) 17:00:05 ]
>>644
反応が悪かったら何度でも問い合わせした方がいいよ。

うちは大学関係の書類が届かなくて問い合わせしまくったことあるけど、
郵便局の受付のねーちゃんは「届いてるはずです。捜してください」の一点張り。
「届いてないんだよ!どうしても必要なんだからそっちも捜してくれよ!」って
別の人に頼みこんで捜してもらったら、そこの局の配達ミスで置き忘れられてたんだよね…
10年ほど前の話だが、あのときは焦った。

649 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/17(木) 17:15:02 ]
放置なんてあるんだな

650 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/17(木) 21:13:43 ]
配達した事にして自宅に隠してたとか廃棄したとか
たまにニュースになってるね

通販は絶対に本の表紙が透けて見えないようにして送ってるけど
配達員に何かされたらどうしようもないな…

651 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/17(木) 22:12:13 ]
この間職場に、宛先不明で戻ってきた郵便。
開けて発行日みたら一年前。
郵便屋さんが一年宛先探してたとも
思えないし、局でねてたんだろうな。
当然、送付先の客からはクレームの嵐だったんだけど。
送った!
届いてない!
でも、送ったもん…。もう一度送ります。ごめんなさい。
もっと早く戻してくれてたら…(´;ω;`)

652 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/17(木) 22:18:36 ]
>>651
客が届いてないというのなら、調査依頼くらいはしようぜ

653 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/17(木) 23:00:18 ]
客や先方が怒ってクレームになりそうな時にすべきことは
郵便局のだらだらした調査を待って「ほら見ろ!送ってあったじゃないか!」と突き付けることじゃない

654 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/17(木) 23:59:31 ]
>>653
誰も調査出してただその結果を待てなんて書いてない

調査依頼して、謝った上で再送付の手配。その上で調査結果を見て
送付方法の見直しを行うべきなんじゃないの
少なくとも>>651みたいに「送った」「届いてない」みたいな状態はあり得ないだろ

655 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/18(金) 00:01:29 ]
>>654
はいはい立派立派



656 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/18(金) 00:02:51 ]
>>655
煽るしか能が無いなら黙ってろ

657 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2011/02/18(金) 00:05:26 ]
うわあ・・・






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<222KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef