[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/11 04:08 / Filesize : 241 KB / Number-of Response : 1050
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

のんほいパーク2(豊橋総合動植物公園)



1 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2010/09/14(火) 06:19:20 ID:RwQHIVr20.net ?2BP(0)]
sssp://img.2ch.net/ico/syobo.gif
公式ホームページ
www.toyohaku.gr.jp/tzb/

東海休日案内
www.winriver.net/tokai/amusement-n/zoo-n3.html
注・カレンダーの赤が休日、黒はイベント日

広くて、入場料金格安(幼稚園以下の幼児無料)です。

前スレ
【シロクマ】のんほいパーク(豊橋総合動植物公園)
kamome.2ch.net/test/read.cgi/zoo/1219590841/

404 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/05/21(日) 22:14:02.12 ID:dEUo+Iwe0.net]
さるがおなぬー覚えたら
衰弱しするまでやる都市伝説

405 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/05/24(水) 07:13:28.88 ID:VPkdiwEQ0.net]
昨日早速フェネックを見てきたけど
公開初日だけあって何度か見に行ったけど
結局、雌の方はずっと巣箱の上から降りてこなかったな
リアンも久しぶりだからかガラス近くまでは寄ってこなかったし

406 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/05/24(水) 10:04:25.60 ID:JciFezvc0.net]
マーラのことは忘れ去られつつあるかな

407 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/05/26(金) 15:33:51.11 ID:7htwaf9x0.net]
忘れてはいないけどな
行く度にリハビリの様子も覗いてるし
アーシャーが戻ってからはよく見えないけど

ただ何時までも水中リハビリと電気刺激だけでは進展もないよなあ
一応リハビリの時間は増やしているみたいだが
歩行補助具のような物を作って陸上で歩行訓練は出来ないものか

408 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/05/26(金) 22:05:52.24 ID:FBmU/oPC0.net]
              ,,,,。―'━━-_:
           _/″           `''i、
          ,/゜            `'、
       ,i"               `i、
      .,/    、,,、           ゙l、
     .,/`   .,i´ .゚!i、     ,r'゚'・r,   `'i、
    ./    ,,,il ●.,l“““““''l| ●.,l。_   `'i、
    .,|   .,-″`-,,,,r゜    .レ.″,i″`'¬i、 .゙l,
    ,l゙  .j″    :  .r‐:wx, .゙゙‐'゜ ._,,v. "'l,.リ
   .Z  ,「.rrrr-,。,,:  .|、  .》 ..,,,,-・゚゛,,,,,y-. [.゙l
   .l  ,l゙ .ー'== ."ヘ,xxil} `,r‐'"゙゙_,,,,,,,,,,,i| .リ
   :| .l′ ゙'''ll,=-    .゙l    .'",,,,,レ    | .l:      
   :|  ゙l   .゙"l━=''''''''゙“““““゙゙゙~'k     l: : |僕ドラえもんです
   .l、 l     `i,,        _,,,,,,l,    ケ ]
    ト .|      ゙ヽ、    .,i'゚~  [   .,ト .l
    .゙l, ゙k       “'・'r---ニ---v┘   .]  ┃
    .ヒ :l、 ._,wwwwrr←―ー=-v,,,,,,,,__, ,ド  l!
     .'k ゙V'″              : : .゙~''y,,┘
      ゙'┴.,,。,,,,,,,,,,,_             ,,r'°

409 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/05/27(土) 15:15:30.79 ID:CPTeqB7A0.net]
ニホンカモシカの奥の仕切りが目隠ししてあった
尾張旭市から来た個体の検査が終わってあの中に移したのかな?

フェネックは大分慣れてきたようで
雌も偶にだがガラス近くまで寄ってきてた
二頭は耳の位置に違いが有るから区別しやすいな

410 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/05/27(土) 16:52:25.38 ID:2SfW5sAj0.net]
公式駐車場は満杯ですか?
止められるのならうどん屋の空き地でもいいですが

411 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/05/28(日) 20:07:57.04 ID:JbZ5kfzT0.net]
春と秋の祝日と週末以外は駐車場が一杯になることは無いけどね
その時期でも10時までならほぼ駐められるし
東門の駐車場が比較的埋まりにくいかな

412 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/05/29(月) 16:34:14.17 ID:3FN5/b5W0.net]
エミューが1羽浜松から来てハリネズミが2頭日本平に行ったみたいだね
こういうのはSNSで報告して欲しいよなぁ
先方のブログで触れてるのにこっちは何の報告も無しとか
そもそもハリネズミに関しては今年になってから生まれたという報告すら無かったし
まあ、見るからに小さいのがいたから分かってはいたが



413 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/05/31(水) 17:54:49.14 ID:JpPPVcnQ0.net]
今日行ったらミーアキャットの子供が4頭産まれてた
3月に初めて見た子供と同じくらいの大きさだったから生後1カ月くらいかな?
ミーアキャットは群れの最上位のペアしか子供を作らないと聞いたけど
前の出産から2ヵ月ちょっとでまた産んだんだろうか?

414 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/06/02(金) 16:16:23.87 ID:VTVpxDMA0.net]
ゾウがいるゾウwwwうけるwww

415 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/06/04(日) 17:38:43.53 ID:pHXeRhdG0.net]
ニホンザルの赤ちゃんダメだったみたいだな
生まれて2週間経つのに親にまともにしがみつけていなかったから
明らかに生育不良だろうなとは思っていたが…
他の園なら人工保育に切り替えるところも有るんだろうけど
そうすると群れに戻すのは難しいだろうしなあ

ダイアナモンキーもここ最近は雄しか外に出していないから心配だ

416 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/06/04(日) 19:05:33.24 ID:QbkebAyI0.net]
家族で行ってサルがしこってたらかなり気まずいよな

417 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/06/04(日) 20:14:50.27 ID:cOx7AJRu0.net]
中日新聞記事、
ラッコが輸入出来なくなり
国内で繁殖も上手く増えてないそうな

愛知県ないにラッコ不在とはな

418 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/06/05(月) 19:20:40.15 ID:IppdgIg40.net]
ラッコの楽園

419 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/06/05(月) 20:07:57.78 ID:Zo4V46DZ0.net]
もう何年も前からじゃない?
今ラッコが居る水族館って国内でも数館くらいだったような
繁殖が期待できる年齢のペアを飼っているのは鳥羽水族館くらいだった気がする

420 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/06/05(月) 21:39:46.48 ID:xTmQG94D0.net]
鳥羽ががんばってるけど、
コウテイペンギン位のレアキャラにはなっちゃうかもね。

421 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/06/06(火) 06:22:02.64 ID:uQd8L8j70.net]
全く入ってこないから恐らく
日本の動物園や水族館では見られなくなると思う
動物園でラッコを飼っていたのは後にも先にも豊橋だけだろうけど

422 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/06/07(水) 20:23:32.00 ID:gX8e8csV0.net]
ラッコなんてそのへんの海にいそうだけどな



423 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/06/08(木) 09:29:20.30 ID:M6wPqLd10.net]
北海道にラッコいてて地元の漁協ともめてるみたいだから、いずれ捕獲されて入ってくるよ

424 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/06/08(木) 21:15:46.65 ID:mQUK4GNx0.net]
捕獲の許可が出ないから問題なわけだが
国際的に保護されている動物だしな

425 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/06/09(金) 18:33:17.23 ID:7WUWISzp0.net]
そんなの関係ねー

426 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/06/10(土) 18:13:30.76 ID:uqic4mYs0.net]
            __,. -――‐-、
              〈ヽ`::::::::::::::::::::::ヽ
             /::::::::: ●.::::::::::.●    カワウソです──!!
          /::::: 三ニ (__ ▼_ )ニ
           /::::::彡    |∪| / ミ
         〃:::、/     ヽノ, ::ヽ
         /:::::::/__     / >:::::)
     __  (;;;;;;;;;;;;;;.〉    / 〈;;;/
     \::\_,.l.:::::::l     /
       \:_l:::::::ヽ    〈
            |::::/ ̄ヽ.::::ヽ
            (:::)     i:::::::ヽ
                  \;_;_;)

427 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/06/10(土) 18:15:02.62 ID:uqic4mYs0.net]
articleimage.nicoblomaga.jp/image/54/2014/3/7/37d9c014057fa8f029016f66d6de6b7d64ebfbcd1394763215.jpg

428 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/06/11(日) 17:40:11.10 ID:GEau5JBL0.net]
ラッコは陸に上がるとどうなるんやろか?

429 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/06/11(日) 19:04:23.49 ID:g9e4P7Ht0.net]
余り素早くはないが普通に歩けるよ

430 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/06/13(火) 17:37:58.83 ID:LjvS52jy0.net]
ラッコは波に流されないように手をつないで寝るてテレビでやてた
手を繋いだまま流されるやろと思た

431 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/06/13(火) 17:42:24.66 ID:LjvS52jy0.net]
台風の時とか陸で寝るのやろか?

432 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/06/14(水) 16:55:09.60 ID:nP670Tl70.net]
それは飼育下の場合だな
野生の場合はジャイアントケルプとかの海草を
身体に巻き付けて流れないようにする
海草が無ければ手を繋ぐことも有るかもしれないが



433 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/06/17(土) 15:59:45.64 ID:UO+8FYLb0.net]
やっぱりゾウでいいわ

434 名前:Zoo Zoo Zoo [2017/06/18(日) 11:57:56.83 ID:FFdcOfhW0.net]
象といえば何時になったら象舎の工事を再開するんだよ
池の水もまた抜いたの

435 名前: []
[ここ壊れてます]

436 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/06/19(月) 19:50:16.89 ID:d5TMziAc0.net]
メスライオンがなかよし牧場の方ずっと見てた

437 名前:Zoo Zoo Zoo [2017/06/20(火) 13:23:13.37 ID:7gauu7BK0.net]
ニホンカモシカ二頭とも外に出てたわ
相性は悪くないようだ

それとリスザルが二頭生まれてた
土曜に行った時にはまだ生まれてなかったのに

438 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/06/20(火) 17:36:24.70 ID:n4DOJUx/0.net]
夜店を動物園内と外でやればかなり客くるよ
臨時バス出してさ

439 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/06/20(火) 17:38:09.32 ID:n4DOJUx/0.net]
スペース的にも今よりは広くなるし
動物にはストレスかもしれんけどね

440 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/06/20(火) 17:40:15.67 ID:n4DOJUx/0.net]
誰か役場に掛け合ってくれ
俺は嫌だよ

441 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/06/20(火) 21:13:24.89 ID:yuRJmkw50.net]
8月にナイトzooやってるじゃん
今年は何を血迷ったかナイトマラソンまでやるらしいし
個人的にはナイトzooは反対派
動物園以外でやる分には良いが

442 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/06/21(水) 23:31:49.06 ID:n9RM8zMR0.net]
暗い中走る物好きもいるんだな



443 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/06/22(木) 23:14:13.10 ID:VTECVTcy0.net]
そういえばDASH村てDASHと全然関係ないよな

444 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/06/23(金) 13:18:21.52 ID:EeW98Kkv0.net]
ジェンツーペンギンの雛を1羽確認
今年は最盛期は10箇所くらいで抱卵していたけど
今は雛の所を合わせても3箇所だけのようだ
イワトビは今年も駄目だったぽい
それとキングが1羽抱卵してるようだった

リスザルは18日に生まれた方の子が駄目だったみたいだ
リスザル舎の掲示板が書き直されてた

445 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/06/23(金) 21:37:19.13 ID:UUp0D77J0.net]
さて、雨降ったら一人で散歩してくっか

446 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/06/24(土) 10:16:58.17 ID:+A3PfAms0.net]
オアゲちゃんとイナリちゃんに逢いたい

447 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/06/24(土) 12:33:21.72 ID:oIa0NUkC0.net]
キツネを見に来るなら餌をやる午前中がお薦め

448 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/06/24(土) 23:02:15.74 ID:/CXukoxy0.net]
さて、雨降ってきたし動物園いってくっか

449 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/06/25(日) 17:36:02.99 ID:CfzcGVHm0.net]
だらー動物園に改名せよ

450 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/06/26(月) 19:45:14.63 ID:HoQwE/970.net]
i.imgur.com/vNpOdFg.jpg

451 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/06/27(火) 23:29:28.75 ID:xKabk+Ev0.net]
今日行ったらヒグマの個体紹介の掲示が撤去されてた
レンが死んだのだろうか
ずっと体調を崩してたみたいだし

452 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/06/27(火) 23:50:53.47 ID:sMmErA1J0.net]
またゾウのうんこの展示見にいってくっか



453 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/07/06(木) 23:41:28.91 ID:Ude6mKA80.net]
i.imgur.com/i13bXBI.gif

454 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/07/09(日) 22:56:30.60 ID:WmlkP6GW0.net]
 _/|/(_/(_
 >      <
/  / ̄ ̄二二ヾ=-
7  |ヽ/ ヽ\三_
/ ヘ/ ミ人_/ ̄
レ (6  )_/ ノ
| 人_  )_Lノ)\ __
レ| \ ノヽ__ソ_/=-
 Vレ个ー――イ
   /\___/\_
  /\__/ \/ \

455 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/07/11(火) 17:44:54.98 ID:TpJZoalY0.net]
けものフレンズと正式コラボワロタ

偶然サーバルを導入した時期がブームと重なっただけなのが
ここまでいくとはなぁ

456 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/07/11(火) 19:17:40.03 ID:WB7SKwAs0.net]
本格コラボだー
こんなの定期券もグッズも買っちゃうよ!

457 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/07/12(水) 18:27:27.69 ID:1riPYCDM0.net]
食にもっとこだわって

458 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/07/14(金) 00:08:59.75 ID:mKxoK7H80.net]
なにその露骨なコラボ

いかないと!

459 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/07/15(土) 13:03:38.62 ID:BvFL9uZc0.net]
      ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ

460 名前:     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンティックageるよ〜♪
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンティックageるよ〜♪
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら〜♪
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックageるよ〜♪
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックageるよ〜♪
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_夢をageるよ〜♪
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
[]
[ここ壊れてます]

461 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/07/15(土) 21:04:07.63 ID:CBWohFEF0.net]
どうぶつえんにいくぞー

462 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/07/16(日) 00:18:38.49 ID:KQP90d9o0.net]
けものフレンズコラボ
https://www.nonhoi.jp/event/detail.php?id=208



463 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/07/16(日) 09:53:14.83 ID:3y0QQU0y0.net]
>>445
イワトビペンギンがいるのか
最近入れたのかね?

464 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/07/16(日) 10:37:04.01 ID:Z6K1wdLJ0.net]
インドクジャクとシロサイは対象外か

465 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/07/16(日) 17:58:14.74 ID:aiShg6Tx0.net]
檻の中にカバンが展示してあるのか

466 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/07/16(日) 21:30:35.01 ID:MEG7ToCF0.net]
>>446
昔からいるけど

467 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/07/16(日) 23:52:06.61 ID:gPN70C4h0.net]
極地ペンギンの紹介パネルほとんど見えなくなってるからなぁw

468 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/07/17(月) 06:00:47.29 ID:lMNWZRPG0.net]
黒板アートも良いけどペンギンとホッキョクグマの
紹介パネルは直した方が良いよなあ
数年前から豊橋に居ないキャンディの名前が未だに有るし

あとテナガザルも二頭とも種類の特定が出来ているのだから
ちゃんと表示した方が良いのに

469 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/07/22(土) 00:41:36.45 ID:hgxIx8+G0.net]
けものフレンズ再放送らしい

470 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/07/22(土) 22:25:53.60 ID:hgxIx8+G0.net]
中日夕刊社会面にて
コラボ紹介記事

中日新聞エライみたいな説明には疑問

471 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/07/23(日) 03:00:18.20 ID:XwlErySj0.net]
昨日ペンギンとホッキョクグマの紹介パネルを直す打ち合わせしてたよw
ちゃんとアンテナ張って対応してるんだね

472 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/07/24(月) 23:58:59.51 ID:UnZZr5WP0.net]
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|



473 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/07/26(水) 19:39:54.00 ID:B3iEdd9B0.net]
二期決定

474 名前:Zoo Zoo Zoo [2017/07/27(木) 23:17:26.61 ID:9a14RtpX0.net]
マーラの事も忘れないで下さい

475 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/07/30(日) 18:14:57.49 ID:2ARGSi7V0.net]
i.imgur.com/0yeAnDy.jpg

i.imgur.com/qzPNq9a.jpg

i.imgur.com/0RwQtTx.jpg

i.imgur.com/MkGViN3.jpg

i.imgur.com/yWGUCFd.jpg

476 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/07/30(日) 18:17:29.68 ID:2ARGSi7V0.net]
i.imgur.com/lZUOq7B.jpg

i.imgur.com/94wxwWv.jpg

i.imgur.com/jy1Q7L1.jpg

i.imgur.com/4BDx9xU.jpg

i.imgur.com/hL6B7yL.jpg

477 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/07/30(日) 18:21: ]
[ここ壊れてます]

478 名前:20.82 ID:2ARGSi7V0.net mailto: http://i.imgur.com/HrrnLYP.jpg []
[ここ壊れてます]

479 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/08/03(木) 10:42:44.10 ID:wJZvo7150.net]
>>457
今、野鳥園の奥にマーラ用のリハビリ施設を作ってる
どんな施設になるのかは分からないが
陸上でのリハビリが出来るようになれば良いな

ただ、掲示を見ると工期が6月から9月までになってたんだが
どう見てもまだ工事が始まったばかりで藪を造成している段階
あと2ヵ月で完成するとも思えないから
象舎同様、長い目でみる必要が有りそう
出来ればリハビリ施設は早急に完成させて
リハビリを次の段階に移行させて欲しいが

480 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/08/03(木) 17:22:47.72 ID:z7g8a8gX0.net]
i.imgur.com/iWXRzk5.gif

481 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/08/03(木) 17:43:52.41 ID:b6f9tck70.net]
けもふれブーム来るかな

482 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/08/03(木) 19:45:32.67 ID:Q2AZk40r0.net]
再放送あるけど、けもフレはキッズ達にどう映るのかな
あっさりと100万人いっちゃったりして



483 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/08/11(金) 16:58:21.58 ID:Iy0+aajY0.net]
ピグミーゴートのベビーがひっそりと公開が始まってるね
小っこくて可愛かった

夜行性館の外観も塗り替えがされるようだし
けもフレのお陰だなw

けもフレマンホール、フェネックやイワトビペンギンなんかは特に
人がよく通る場所に設置されているから
ガンガン踏まれているけどあれで良いのか?w

484 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/08/13(日) 19:17:01.16 ID:nw0ge1Rf0.net]
マーラ・・・

本当に急だったなぁ・・・
リハビリ施設を建設している最中だったのに

485 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/08/13(日) 21:08:05.09 ID:pz6h7FU00.net]
何のために生まれてきたのか・・・・?


ともあれ合掌

486 名前:Zoo Zoo Zoo [2017/08/13(日) 21:11:18.06 ID:fFahESCd0.net]
うそでしょう・・・
マーラが逝ってしまった....
今年のお誕生日は豊橋へ行こうと思ったのに・・・

487 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/08/13(日) 22:21:15.61 ID:gZL2OJy/0.net]
折った時点で安楽死させないといけないよ
かわいそうと思う気持ちも良し悪しだな

488 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/08/13(日) 23:08:34.24 ID:D8TRHfoVO.net]
今日、まさにのんほいに行ったんだが、まさか象さん死んだとか……
ペンギン舎に象さんのリハビリに関する貼り紙があったから、読んでたけど、その時には亡くなっていたという(唖然

489 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/08/13(日) 23:28:02.29 ID:GnBoZzWM0.net]
お盆だから帰っておいで

490 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/08/14(月) 01:47:21.12 ID:mhNUavyA0.net]
マーラ、よく頑張ったね
マーラの吹くハーモニカが好きだったよ
甘えん坊で飼育員さんにいつもベッタリだったね
ちゃんと天国に行くんだよ

491 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/08/14(月) 02:35:54.97 ID:9Lk/38tf0.net]
ラージャの所有権はどうなるの?

492 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/08/14(月) 04:23:48.27 ID:YYNySH3Z0.net]
>>473
上野との話し合いになるだろうね
上野はあのスペースで雄二頭を飼うのは難しいと思うが



493 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/08/14(月) 11:07:07.77 ID:PNMpw9M00.net]
マーラのお別れに行ってきた
献花台の横に生前のマーラの写真が貼ってあったのだけれど
1才の誕生日までの写真は沢山有るのに
寝たきりになってからの写真が数枚だけなのが悲しかった

新象舎の完成が3年後の予定と以前聴いたけど
それは多分ラージャが戻る時期に合わせての事だとは思うが
その頃にはマーラも多少は歩けるようになっていれば
という希望も有ったんだろうなぁ

494 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/08/14(月) 13:39:30.20 ID:17qrE7Vd0.net]
中日朝刊の遺影が細りすぎ
同年令の半分の体重だったとか

495 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/08/14(月) 16:31:48.17 ID:PNMpw9M00.net]
東山のさ

496 名前:くらの方が1年以上後に産まれたのに
明らかにデカかったもんなあ
筋肉量が少なかったのは勿論だけど
体重の増加が臓器への圧迫に繋がるから
食事制限もしてたんだろうな

せめてもう3年早くリハビリ施設を作って
プール以外のリハビリにも取り組めていたらな…
[]
[ここ壊れてます]

497 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/08/14(月) 17:01:47.75 ID:mhNUavyA0.net]
正直言ってマーラの将来については暗澹たる予期しか
考えが浮かばなかった・・

ただ園も飼育スタッフも目先の事より、毎日の一瞬でも
マーラが元気に過ごしやすい様に考えてあげる事で
精一杯だったんじゃないかな・・・
本当に手探り状態で大変だったと思う

きっとマーラは飼育スタッフに支えられた事を
感謝していると思う
最後は一瞬で亡くなったみたいだし、苦しみが一瞬
だったのなら本当に・・それだけが救い

498 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/08/14(月) 21:01:44.55 ID:npKrOMO00.net]
この個体は獣医が責任をもって安楽死すべき話だったが、
憶測だけど殺すなよっていう圧力でもあったのかというくらい異常に粘った。

499 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/08/14(月) 23:12:14.92 ID:cYggkM3d0.net]
なんで「マーラ」なんて名前を付けたのか
現地語では悪魔だろ
むろん縁起を担ぐなんてアホらしい行為なのだろうが
他にいい名前もあっただろうに

500 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/08/15(火) 01:11:00.78 ID:dZyUl1m40.net]
個体って考えてる人から見れば「安楽死」も安易に考え付くだろけど
少なくともマーラは懸命に生きようとしていたと思うよ
それを「助けて支える」のが日本人の倫理観っていうのかな・・
「心」だと思うけどな
昨年の誕生日会を見れば飼育スタッフ・お客さん・そしてマーラ
みんな幸せそうで笑顔が一杯だよ、本当にいい誕生日会だった

あと「マーラ」の名前はサンスクリット語で「花の冠」という意味
皆が選んだ可愛らしい名前なんだよ

501 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/08/15(火) 01:25:04.90 ID:a3XaHoDJ0.net]
仏教では悪魔をさすけどね

502 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/08/15(火) 07:39:55.51 ID:cYCI5LYS0.net]
スペルがちがうんや



503 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/08/15(火) 07:45:14.50 ID:lb/oTiK40.net]
日本語では摩羅を連想する

504 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/08/15(火) 07:56:02.43 ID:tKOAknPf0.net]
マーラもラージャもどこかのババア園長のゴリ押しと違って、
インド大使館に候補を出して貰った中の名前だから

505 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/08/15(火) 12:00:57.63 ID:wGDT7Njd0.net]
そういえばダーナとアーシャは厳密にはインドゾウになるのか?
昔はアジアゾウはまとめてインドゾウと言っていたが
耳の形で区別出来るんだっけ?
ズーラシアとかはインドゾウになってるよな

506 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/08/15(火) 13:00:18.29 ID:p5iYng8F0.net]
>>485
インドにはもはや仏教はないんで

ヒンドゥーに吸収されて
神話扱い

507 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/08/18(金) 00:28:09.80 ID:fWkLjXNm0.net]
ナイトZOOにてスタンプラリーするも
かに指されまくって辛いので七時に退出した

サーバルのステルちゃんは、でかくりりしくなってた、、、
オモチャたわむれおてんばヤマネコではあったが

508 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/08/19(土) 12:38:46.83 ID:bL0m9Tt10.net]
キングペンギンの雛を1羽確認
別のもう親鳥も雛は見えなかったが
足元を気にしている様子だったので産まれているのかもしれない
久しぶりにあの巨大キウイが見られるかと思うと楽しみ

発表されていないけど
エランドの母親のガーネットが亡くなったみたいだな
HP

509 名前:を見たら何時の間にか修正されてるし []
[ここ壊れてます]

510 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/08/19(土) 17:14:28.01 ID:bL0m9Tt10.net]
夜行性動物館の塗り替えはボランティアでやってくれてるんだな
やっぱり話題になるというのは有難いことだねえ

511 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/08/23(水) 17:29:16.26 ID:H0uOjt/s0.net]
エランドが母親のガーネットに続いて
長女のサファイアまでいなくなってるな
どうなってるんだ?

512 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/08/30(水) 17:17:52.75 ID:a5TEjrvt0.net]
新しい年間パスポート、写真が要らなくなったのは良いんだが
紙製でラミネートもしないから1年後にはボロボロになってそうだ…

工事の通行止めは池の脇の道も通行止めにしたせいで本当に不便になったな
熊の横の所から象の前までを通路として一部開放したら良いのに
どうせ象の所は当分工事しないんだろうし
トイレも利用できるようになる



513 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/08/30(水) 17:35:58.41 ID:WH5zYLsB0.net]
ヒグマ、フェネック、コウテイペンギンのなかのひとねえ、、、

514 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/08/31(木) 01:55:02.56 ID:+Pq5haKl0.net]
マーラのお別れ会やるんだね
新幹線に乗って行くからねー

515 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/08/31(木) 23:57:35.10 ID:82y01lVW0.net]
蒲郡のヒグマの人は外せないとして
サーバルの人も喚べたら良かったんだけどな

しかし、折角かわうそう選挙にエントリーしているんだから
ツイッターなりで告知しなきゃなぁ

516 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/09/02(土) 09:26:47.05 ID:EJV4wh6d0.net]
ここに書いたらツイにカワウソゥ選挙の告知きたなw
やっぱりここ見てるのかなw
今回はユウだけエントリーだけど
東山のようにユウ&レモンでエントリーするか
ぞうの国のようにファミリーでエントリーした方が
票は集まりやすかったかもな

517 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/09/02(土) 13:08:14.41 ID:mMjwYji9O.net]
>>495
サーバルの人はプライベートで見に来たそうだから、さすがに……
そして、ある意味場違いなコウテイの人ェ……

518 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/09/02(土) 13:39:04.28 ID:EdFt5jFL0.net]
ロイヤルペンギンとギンギツネは有名声優すぎてむりか

ってそもそもここに居ないわ

519 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/09/02(土) 15:59:33.04 ID:+YWxBXdK0.net]
皇帝ペンギンの亜種王様ペンギンいるし、ヒグマなんて東武を始めみんな亜種のエゾヒグマ使ってるしへーきへーき。

520 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/09/02(土) 21:59:24.99 ID:+EjO/hjg0.net]
ロイヤルとギンギツネって日本にいたっけ?

521 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/09/02(土) 22:07:16.32 ID:+EjO/hjg0.net]
>>499
キングとエンペラーは完全に別種だろ

522 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/09/03(日) 02:43:11.42 ID:FAL8hJp80.net]
>>500
ロイヤルは世界中どこも飼育されてない。
ギンギツネは蔵王キツネ村かノースサファリサッホロ。



523 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/09/03(日) 08:05:03.26 ID:odNqeRXa0.net]
>>502
ありがとう
キツネ村って外国産キツネもいるのか

524 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/09/03(日) 14:37:12.37 ID:mZB5tOpU0.net]
トキとツチノコはもっとむり

525 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/09/03(日) 19:14:34.00 ID:odNqeRXa0.net]
>>504
トキは石川動物園で展示してるけどな

今日行ったら作ったまま放たらかしだった
奥のカワウソ放飼場にチナが入っていたわ
立ち入り禁止のままだったから近付くことは出来なかったが

526 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/09/03(日) 23:27:10.32 ID:7dFxHd+P0.net]
先月愛知寄ったついでに来たけどメチャ広いねー!
ガッツリ見て回ろうと思ってたのに

527 名前:汲ウもあって半日でダウンしたよ……
しかし植物園や遊園地、博物館までついてるとは凄い
基本関西の狭めな動物園ばかりだから感動した
大沢池とか運よければ野生の鳥見れそうな環境とか面白いな
また涼しくなったら行きたい
[]
[ここ壊れてます]

528 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/09/04(月) 00:15:48.53 ID:lnsgJ/KyO.net]
象舎の裏手の森がバッサリ伐採されててビックリした。
あの辺りも作り直すか何かするっぽいな。
あと、その関係か大沢池周辺も…

529 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/09/04(月) 11:48:04.76 ID:s+5elQGm0.net]
レゴランド何個分?

530 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/09/05(火) 12:11:22.78 ID:f2cvAU3g0.net]
大沢池もなぁ
あれだけ周りの木を切ると元の生態系には戻らないだろうな
以前はカワセミもいたんだが
鯉は遊園地の池に移したけど白鳥はまた奥で飼ってるのかな?
ペリカン池で飼っていた雁は余所に引き取って貰ったんだろうか?

531 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/09/05(火) 20:53:30.80 ID:hGqkPks20.net]
しかしこの3年くらいで園内の木を100本以上は切ってるよな
ただ切るだけではなく適当なサイズの木を他の場所へ移植とかしたら良いのにな
例えばシマウマ放飼場の観察デッキ辺りに木を数本植えて日陰を作ってやれば
シマウマも観察デッキ付近で休むようになるかもしれないし

かみね動物園だったか処分する木をチンパンジーの放飼場に移植してたんだよな

532 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/09/06(水) 12:54:26.33 ID:qILAFC1y0.net]
東山動物園のツイッターが毎日カワウソの画像を揚げて投票を呼び掛けてるね
のんほいパークもこういう他園のSNSの使い方を
参考にした方が良いと思うんだけどな

本来、園でやるべき告知をのんほいパーク盛り上げ隊がやってるし



533 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/09/06(水) 13:47:24.94 ID:Rfynoum40.net]
それでもいいじゃん

役人思考ではなにもできないもの

534 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/09/06(水) 18:43:47.22 ID:qILAFC1y0.net]
寧ろ現状が役人思考だと思うんだが
同じ公営の動物園でもSNSでまめに情報発信している所も有るわけで

まあ、のんほいの場合は動物の情報発信に関しては
それぞれの飼育担当者に任されているみたいだからなんだろうけど

535 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/09/08(金) 13:04:28.93 ID:8oqzpeqK0.net]
フェネックの飼育舎に砂を敷いたね
井の頭やアクアマリンふくしまでは放飼場に砂を入れてるから
お客さんに言われたのかもしれないけど
こういう動物にとって良さそうな指摘は柔軟に取り入れる姿勢は良いね
砂漠の動物だから排尿は少な目だとはいえ
それでも砂を敷くのは管理する上ではかなり手間の掛かることだろうし

536 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/09/12(火) 14:04:52.16 ID:dmMgE6KE0.net]
またミーアキャットが産まれたのかw
同じペアしか産まないのに年3回も産むとか親が心配になるな

537 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/09/13(水) 13:24:33.97 ID:VJwKHrFt0.net]
早速ミーアキャットの子供を見てきた
確認できたのは2頭
暫く見ていたけど今回は2頭だけかな
足腰はしっかりとしていたから生後一ヶ月くらいだろうか

キングペンギンの新しい雛も確認
先週の土曜に見た時はまだ卵を抱いていたから生後2、3日くらいかな?
気になったのは子育て中のペア意外のキングペンギンが見当たらなかったこと
子育ての邪魔にならないようにバックヤードで飼っているなら良いんだが

538 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/09/17(日) 02:20:07.49 ID:Rr33zykl0.net]
「マーラのお別れ会」はやはり台風で行けそうもないや
東京からなんだけど帰りの新幹線が危ない予感がするし
あーついてないなぁ・・リハビリ部屋・思い出の品物

539 名前:
見たかったな・・台風が憎いよ
[]
[ここ壊れてます]

540 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/09/17(日) 13:42:36.78 ID:DgUddy4m0.net]
サーバルの檻 暗い・・・・

541 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/09/17(日) 14:30:28.42 ID:OuaRFzlv0.net]
マーラのお別れ会に行ってきた
来賓は上野、東山、岡崎の園長と元王子副園長
王子にアドバイスを貰っていたのは予想はしていたけど
言明したのは初めてかな?

マーラの部屋も見てきたけど
外から見ていたよりもずっと狭くて驚いた
2×3mくらいかな?
あの狭い空間がマーラにとっての世界の全てだったのかと思ったら切なくなった
それと共にマーラのサイズを考えたら
あの大きさのプールではリハビリにも限界があるよなとも思った

542 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/09/17(日) 14:32:41.07 ID:OuaRFzlv0.net]
>>518
明るい9:40くらいまでに行くしかないね
他の動物は寝てるけどサーバルは割と起きてるから



543 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/09/17(日) 14:37:54.64 ID:QBgNtyJ00.net]
>>518
夜行性動物だから
夜間明るくしてるんだってさ

544 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/09/17(日) 18:37:10.86 ID:IVX1etd90.net]
1歳でまともに歩けなくなりそこから5年もひたすらリハビリ、最後は腸捻転……一体何のために生まれたんだ……虚しすぎる

545 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/09/17(日) 19:07:42.52 ID:S3K/sAx20.net]
実の母に拒絶されて…だもんね

アーシャーはさすがに高齢すぎると思うけど
ダーナはもう繁殖しないの?

546 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/09/17(日) 23:47:26.73 ID:OuaRFzlv0.net]
王子も母象が育児放棄して
第一子、二子を人工保育したけど
マーラと同様足を痛めて寝たきりになって亡くなってるんだよな
それで第三子出産の時にぞうの国に子育てを学ばせるために移動したけど
やはり育児放棄したものの丁度子育て中の母象が居たために
その象に乳母になって貰って無事に成長している
同じく象の国に預けているラージャはヤギの乳で人工保育中だけど
そろそろ1才になるし心配な時期ではある

象の母乳を成分分析して牛乳に足りない成分を補ってやるのは難しいんだろうか?

547 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/09/18(月) 00:20:52.32 ID:2xJc5iWL0.net]
お別れ会の来賓、上野と王子の園長は分かるが
東山と岡崎の園長が来たのは同じ愛知県繋がりで?

ラ―ジャは丁度可愛い盛りで、どことなくマーラの面影があるね
何事もなく成長してほしい

548 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/09/18(月) 11:29:51.88 ID:fKX8HiOW0.net]
オアゲちゃんとイナリちゃんかわいい、美人姉妹。

549 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/09/18(月) 11:50:45.39 ID:k/ncPAyq0.net]
>>525
東山は近いのもあって色々と指導を受けていると言っていたよ
岡崎は象舎建て替えの時に豊橋を参考にしていたから
関係は有るんだろうね
地理的には一番近い浜松の園長も喚べば良いのにとは思ったw

550 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/09/19(火) 03:48:24.77 ID:P9J49r7jO.net]
岡崎にも動物園あったのか!?
東山は昔から知ってたし、のんほいは最近知ったが、岡崎にもあったとは知らんかった……

551 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/09/19(火) 11:06:08.36 ID:QKNdNyRk0.net]
市原ぞうの国にいる3頭(りり香・結希・ラ―ジャ)は骨密度を
レントゲン撮影をして定期的に見ているけどね
ラ―ジャは将来のんほいに戻ってくれるといいね

郷土の動物園にいるツキノワグマのアイル
だいぶ園にも飼育員にも慣れてきたみたい
オドオドしていた頃とは雲泥の差だった、良かった

552 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/09/19(火) 12:52:26.76 ID:bK8csfEd0.net]
岡崎東公園だったかな
よくテレビで報道される



553 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/09/19(火) 20:36:14.13 ID:Wl/Gl3L50.net]
豊田市にも鞍ヶ池公園という所に動物園があるみたいね。

554 名前:529 mailto:sage [2017/09/20(水) 12:01:49.35 ID:bKAPKN+zO.net]
岡崎だけでなく豊田にもか…
灯台もと暗し

555 名前:とはこの事だな。
住んでるトコからすれば、岡崎・豊田の方が近いとか……今度ひまを見つけたら行ってみようかな?
[]
[ここ壊れてます]

556 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/09/20(水) 13:50:29.73 ID:S+ezq8RX0.net]
岡崎は無料の小規模な動物園だけど象がいるのが大きい

>>529
ラージャが余所に言ったら何のためにあんな
だだっ広い運動場を作るのかって話だしな
新しい象の導入予定でも有るなら良いけど

557 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/09/20(水) 15:04:59.29 ID:n+n8iHBS0.net]
>>524
母乳には勝るものはないからね
ただNHKの番組で市原でのラ―ジャの飼育について
ヤギミルクの他に重湯と豆乳??をミキサーにかけて
煮詰めた栄養ドリンクみたいのも与えてる所を見たよ
タイ人ゾウ使いさん達に教えてもらったんだって
かなり慎重に大事に飼育してもらってる感じがした

足も長くなって成長著しい段階にきたからね、ラ―ジャ
のんほいには来るでしょう、ラ―ジャの為に造成工事して
いるもんだし

558 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/09/20(水) 17:48:33.34 ID:3axFIm5w0.net]
来年市原で産まれる予定の赤がメスなら、
王子がやられたみたいに婿養子扱いされて返さないんじゃないか心配

559 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/09/21(木) 00:31:42.48 ID:VY5KXdoR0.net]
ラ―ジャは上野が絡んでいるから
大丈夫だと個人的には思うけどなー

560 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/09/21(木) 07:25:07.35 ID:XS9pPu5D0.net]
上野が絡んでるからこそやろ
上野からすれば何処で展示しようが大差ないからね
所有権のない豊橋単独では強く言えない

561 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/09/21(木) 12:28:29.69 ID:VY5KXdoR0.net]
所有権は豊橋だと思う
父ダーナの功績あってこそなんだし
名前募集の公募サイトものんほいが主体だったし

王子の結希が今後がどうするか・・で分かる感じかな?
仲の良いりり香と一緒に神戸に戻るか市原で婿になるのか

ラ―ジャはとにかくトラブル無しに大きくなるのが前提で
その後の話はある程度の年齢になってから、豊橋・上野・市原で
話し合うのでは?

562 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/09/22(金) 13:52:05.87 ID:rF+BBilV0.net]
所有権は第一子が雌の所有者で
第二子は雄の方の所有者だから
本来ならラージャは豊橋に所有権が有るんだよね
ただマーラがあんな事になったからややこしくなってるけど
上野には現在雄が一頭居るから
上野にラージャを迎えるのはスペース的に難しいとは思うが
東京の場合、上野が駄目でも
井の頭や多摩で飼育するという選択肢も有るからなあ



563 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/09/22(金) 13:56:30.94 ID:rF+BBilV0.net]
>>538
王子はスペース的に象を増やすのは難しいと聞いたな
今いる2頭も比較的若いし
市原には所有権がないからラージャが市原に行くことは無いと思うけどな
その辺の話し合いはアーシャーを預けた時点で付いてるでしょ
王子のアドバイスで決めたんだろうし

564 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/09/22(金) 19:38:01.85 ID:+j9oy6GU0.net]
でもBLの場合の第一子ってたいていは生まれた時点ではなくある程度成長した時点で判断ってなってるからな
豊橋と上野がどういう契約してるかはわからないから断定できないけどマーラの所有権は確定してなかったと思うよ
だからこのままラージャが無事に成長したらBL契約上の第一子はラージャになって所有権は上野になると思うよ

565 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/09/22(金) 21:12:49.41 ID:fIQn8YAV0.net]
やっぱり上野の方がいいのかね
すぐに殺してしまう田舎の動物園よりは幸せなのかもな
スタッフの能力の問題もあるし

566 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/09/22(金) 21:14:56.80 ID:m92jnYOE0.net]
上野にはスペースがありません

567 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/09/22(金) 21:16:31.68 ID:GpbMwixI0.net]
田舎ならすぐ死ぬという根拠は何だよ

568 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/09/22(金) 21:32:34.29 ID:+j9oy6GU0.net]
そんなこと言いだしたら市原はどうなるのって話だしな
豊橋

569 名前:謔闢c舎と思うけど象に限って言えば市原の飼育環境はトップレベルでしょう []
[ここ壊れてます]

570 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/09/22(金) 23:56:03.62 ID:ZsYO23GL0.net]
上野の可能性があるんだ・・ショックだわ
ラ―ジャには豊橋で家族を増やして欲しいのになぁ
せっかく木を伐採してゾウ舎を新しくしているのに

市原は「日本にいるゾウを幸せにしたい」がコンセプトだからね
商業的な所もあるけど民間だからこその強みがあるし・・

571 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/09/23(土) 10:45:49.22 ID:W5wE3B140.net]
市原はゾウにショーさせるところが嫌い

572 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/09/24(日) 19:55:48.58 ID:z6pTymP10.net]
>>541
まだマーラが元気で一般公開していた頃に
付いていた飼育員さんにマーラは今後も豊橋で飼い続けるのか
質問していたお客さんがいたんだけど
その時にマーラは第一子だから上野に所有権が有ると答えていたよ



573 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/09/24(日) 19:58:24.16 ID:z6pTymP10.net]
まあ、上野には今後もまだ繁殖の可能性は有るからね
去年妊娠が発表されたけど流産してしまったからなぁ

574 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/09/24(日) 23:48:33.76 ID:ts/ijOAz0.net]
>>548
致命的な疾患の発覚でマーラは所有権は白紙に戻されて確定しないまま死んだんでは?てのが542の話だぞ

575 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/09/28(木) 01:01:54.06 ID:fs5OgwFQ0.net]
都内に用事があり、空いた時間に久ぶりに上野に行って
ゾウ舎を見てきたが本当にここはメスが多いね
あとアーシャのパネルもあったなぁ

もしマーラが順調に成長していたらこの群れの中に
いたんかなーと思ってしまった

576 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/09/28(木) 01:23:24.71 ID:d3HfFmwe0.net]
上野はマーラが元気だったとしても受け入れる気はなかったみたいだよ
前に飼育員に聞いた事あるんだけど設備的にあまり余裕がないから難しいって言ってた
仮に現状で受け入れた場合は上野の繁殖計画をストップさせる必要があるらしい

577 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/09/29(金) 02:28:47.43 ID:IegGzmNh0.net]
何だかその時によって飼育スタッフの言葉はコロコロ変わっていたんだな
もしかするとマーラがメスという事で「待った」が掛かっていたのかも
これが「オス」だった場合なら違っていたかも知れない
どっちにしてもマーラは豊橋に居て幸せだったんだよ、きっとね。。

578 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/10/01(日) 11:01:39.57 ID:3GOwk5Vd0.net]
アジアゾウでも何種類かあるけど
その組み合わせなんかも考えられてるのかな?
マーラお別れ会でのインド大使のメッセージから
ダーナもアーシャもインドから来たということだったから
ラージャがインドゾウなのは間違いなさそうだけど
上野の1番新しく入ったペアはタイから送られたものだし

ライオンも本来は何種類かに分かれるんだけど
日本のライオンは昔、そういうのを考慮しないで掛け合わせてたから
今の日本のライオンは雑種ばかりらしいね

579 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/10/01(日) 11:35:49.67 ID:9TFRWl2+0.net]
キリンもそうだけど、その辺は時代もあるからね

580 名前:Zoo Zoo Zoo [2017/10/02(月) 22:34:33.69 ID:4CuAbr9i0.net]
そういえば春にオープンしたもぐもぐひろばはいくらかけて作ったのかな
完全に夜行性に喰われたが

581 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/10/09(月) 14:58:48.79 ID:6iDK/oRJ0.net]
今日はさすがに混んでたなあ
開演前に行って昼前には出て来たから渋滞には巻き込まれなかったが
帰りには中央門と西門は満車で勢川横に500円で駐めてる人が結構居たわ

582 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/10/09(月) 15:06:05.06 ID:6iDK/oRJ0.net]
そういえばウランがホースに乗った状態で
竹の枝を使って地面の草を取って食べてたわ
意地でも地面には降りたくないようだw

円山のオランウータンにコンクリートの床で育ったから
地面に



583 名前:降りたがらない個体がいると聞いたけどウランもそうなのかな?
それならそれでガラス前の擬岩に乗ってくれるようになると良いんだけどな
あの擬岩にはヒーターが仕込まれてるし
[]
[ここ壊れてます]

584 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/10/10(火) 14:33:45.22 ID:MUuFoJAa0.net]
>>556
雑木林の造成が有ったとはいえ
建物は羊やカピバラの寝床だけだからそんなに掛かってなさそう
手洗い場も安上がりな感じだし
新規導入した動物も特に高価そうな種類も居ないし

授乳施設二棟の方が金が掛かってるんじゃないか?

585 名前:Zoo Zoo Zoo [2017/10/11(水) 16:35:11.71 ID:rhebIBXA0.net]
>>559
なるほど、確かに施設はそうでもないのかもね
家畜は除いたとして、カピバラは市場価格だと1頭70万だとあるけど、4頭で280万かな カピバラはプール代もね
そのわりに話題性に欠ける

586 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/10/11(水) 17:37:03.72 ID:W+5rmaql0.net]
>>560
カピバラはそんなに高くないよ
多産だから意外と安く譲って貰える
竹島水族館に有志が寄附した雄のカピバラは10万だったと聞いた
象の国から来たから雄のカワウソの子供と
交換したんじゃないかと睨んでる
プールもそんなに大した物でもないし

587 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/10/11(水) 17:45:28.48 ID:EfWvq1bh0.net]
>>557
あそこ500円なんだ

もっと遠くに止めて移動させられるを考えたら高くないな

588 名前:Zoo Zoo Zoo [2017/10/12(木) 00:46:21.50 ID:VQNVRKcM0.net]
>>561
そうか
お値段以上ってかw
まぢで家畜はもういいっす

589 名前:Zoo Zoo Zoo [2017/10/12(木) 00:52:42.09 ID:VQNVRKcM0.net]
>>561
てか詳しくない?
内部のひと? ステマ的な?
ま、だとしても吐かないわなw

590 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/10/12(木) 16:45:40.55 ID:YnDRi7PC0.net]
カピバラに限らずそういう話はちょいちょい聞く話だけどな

591 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/10/15(日) 14:51:10.59 ID:rW0Hw7TU0.net]
カワウソ総選挙
ユウ3位だねー
明日発表だけどどうなるんだろ??

592 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/10/15(日) 15:22:58.21 ID:3ebO0V2t0.net]
ユウは最終6位。フレンズを取り込んでがんばったと思う。
大どんでん返しでシーパラのブブゼラが一位、いい思い出になったね。



593 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/10/16(月) 14:12:12.74 ID:DaNq28Y50.net]
>>567
いや、ブブゼラはずっと2位だったし
そこまで衝撃的ではない
投票期間中に亡くなったし
もともとあそこのツメナシカワウソ家族は熱心なファンが多い
盛岡のカワウソの爆上げの方が異常

なんにせよ、のんほいパークは投票者への感謝のツイくらいはした方が良い

594 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2017/10/22(日) 17:36:46.10 ID:E8wyIxDF0.net]
今日の午前中に園長が中央門で入場者とじゃんけんをやったみたいだね
正直これで来場者が増えたとは思えないけど
こういう天候の悪い日に
少しでもお客さんを増やそうとする園長の姿勢は良いね

まあ動物園にとっては1年でGWと並んで稼ぎ時のこの時期に
2週にわたって週末の天気が悪いのは痛手だろうな

595 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/10/24(火) 00:00:56.74 ID:ZVriJeCx0.net]
黒板アートのどれも絵が上手だね
いつも感心してるけど、飼育員さんが書いてるんだよね??

596 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/10/24(火) 14:16:14.06 ID:nIbGBCDF0.net]
>>570
そう
猿デッキ手前の3つなんて抜群に上手いよね
のんほいの飼育員さんには絵心が有る人が多いね

そういえばこの前の日曜にジャンケンの景品で配られた
マグカップの絵も飼育員さんが描いた

597 名前:烽フだったはず []
[ここ壊れてます]

598 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/10/24(火) 16:42:10.95 ID:ZVriJeCx0.net]
>>571
すごいね飼育員さん達、絵心あり過ぎ!!
特に猿デッキの絵はスゴイ。。
マグカップの景品もそうなんだー
可愛いなぁと思ったから商品化すればいいのにね

599 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/10/27(金) 15:54:28.35 ID:mvZRAJ+Q0.net]
>>572
いや、もともとマグカップは売店で販売していた物
今も売っているのかは分からないが

600 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/10/28(土) 13:56:47.59 ID:oEArVN3S0.net]
商品化ならこれ頼む
https://i.imgur.com/nNJNvWb.jpg

601 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/10/29(日) 01:29:28.87 ID:Atx30udJ0.net]
ラ―ジャ1歳おめでとう!!

市原で盛大にお祝いしてもらって嬉しそうだね
千葉で過ごした時間がラ―ジャの将来にきっと
大きな影響があると思う(良い意味で)

のんほいに来ても上野に行くにしても
アジアゾウの「オス」として重要なゾウだし
マーラの分、大きく成長して幸せになって欲しい

602 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/10/30(月) 16:17:40.32 ID:aW8Wd9un0.net]
上野はラージャの誕生日をツイッターで報告しているのに
豊橋は全く触れていないのは気になるな
豊橋からもスタッフは行っていたらしいんだが



603 名前:Zoo Zoo Zoo [2017/11/02(木) 19:36:22.44 ID:pQfV6AGy0.net]
>>573
あれ大量に売れ残って、職員に配ったけどそれでも余ったから景品になったという経緯らしいよ

604 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/11/02(木) 21:01:52.18 ID:N+7nV9/i0.net]
怒涛のツイッター更新ワロタ
まあ、ここ最近ずっと終末の天気が悪かったから仕方がないが

605 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/11/02(木) 23:24:44.37 ID:Q3LMzmv/0.net]
>>577
そっそうなんだ…でも可愛いと思うけどなぁ
 
 ツィッター凄いね〜
 でもいい季節なのに週末雨ばかりだったもんね
 明後日、妹家族と一緒に遊びに行きま〜す

606 名前:Zoo Zoo Zoo [2017/11/03(金) 06:26:21.84 ID:EAUCW3JB0.net]
ふれあいゾーンの飼育員に高圧的な感じで怖い人いた
モルモットみてこの子だれかなーって子どもが言ってるのに、はぁ?ここに書いてあんじゃん!言われて子どもがシュンとしてた
帰りにマック寄ってご機嫌直し
のんほいなのにねー

607 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/11/03(金) 15:56:57.49 ID:gwriii580.net]
ここに書くよりも園内のあちこちに設置されている
意見箱に投書した方が良いんじゃないか?
まあ、ここも見ているぽいが

608 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/11/03(金) 16:16:47.82 ID:HE6yxDJU0.net]
このスレを印刷して意見箱へ・・・・

609 名前:Zoo Zoo Zoo [2017/11/03(金) 18:32:59.84 ID:s6hBATA20.net]
>>581
園、これ見てるんだ
黒いな

610 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/11/03(金) 19:27:22.73 ID:bOxJppSR0.net]
ここで指摘されると結構すぐ対応したりするよねw
別にいいことだと思うよ

611 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/11/03(金) 20:09:23.93 ID:YfDlwKOS0.net]
公務員はサービス業学んでから
客前に立つべき

612 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/11/04(土) 14:42:08.34 ID:wBmGdrW70.net]
ここの職員全員公務員なのか?



613 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/11/04(土) 17:31:31.49 ID:SsbaaE5W0.net]
指定管理者も使ってるから全員公務員ではないよ
動物の飼育は豊橋市職員だと思うけど

614 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/11/05(日) 15:55:15.96 ID:OCu7mfmX0.net]
キツネとアナグマの所の出入口を二重扉にしてあった

池はかなり大規模に工事してるな
ついでにモンキーパークや上野のように
ワオキツネザルの島を作ったら良いのに
今の展示方法だと殆ど地面付近にいるワオキツネザルは見えにくいし
間近で見られるようにすれば客寄せにもなるだろう

615 名前:Zoo Zoo Zoo [2017/11/06(月) 12:53:20.69 ID:CqZNWSIX0.net]
数日前アナグマ逃げたらしいよ
キツネも乳児の指食いちぎったらしいよ

飼育員の仕事ってまずは事

616 名前:フなく安全に飼育することだからな
担当飼育員いい加減に仕事しろよ
[]
[ここ壊れてます]

617 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/11/06(月) 14:38:17.21 ID:n/VY/PUV0.net]
>>589
乳児の指を食いちぎるほどの大怪我なら新聞沙汰になってるだろ
だいたいあの構造で乳児がどうやって指を入れるんだ?

618 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/11/07(火) 13:02:11.63 ID:00mR1haM0.net]
コツメカワウソが出産したんだな
先週見た時は交尾してたんだが
妊娠中でも交尾するんだなw

619 名前:Zoo Zoo Zoo [2017/11/07(火) 16:26:01.00 ID:VSO2K4aB0.net]
>>577
税金使ってマグカップ作り、大量に余って配布か
さすがお役所だな

620 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/11/07(火) 19:32:09.89 ID:da/laLW50.net]
そんな事いったら全国の動物園の
殆どがお役所経営(公営)だよ
商売が上手なわけないじゃん

のんほいは博物館・子供遊園地・動物園
一か所で楽しめて個人的には好きな施設
いろいろ見せ方も工夫してるしね
近隣にあればなぁ‥といつも思う

621 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/11/07(火) 21:20:12.53 ID:QmkytSTW0.net]
東山で双子を産んだチンパンジーはマルタと同じ歳なんだな
最近ガイとアンナと一緒に放飼場に出てるのは
ガイとアンナの仲人的な役割かと思っていたけど
マルタにもまだ期待できるのかな?

622 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/11/08(水) 00:47:07.48 ID:SxYU58Eh0.net]
ツィで書かれてたけど、ウータンに酷い事を
する高齢者ジジイがいたんだってね
口に含んだ飲み物をわざとウータンにかけるなんて
馬鹿じゃなかろうか!!いい年して恥を知れって思うよ

ウータンは私の地元の市川動植物園からこちらへ
来た子だから思い入れがあるんだよね
市川にいた頃は来園者も少ないし、周りが梨畑でその中にあるような
園だったから、本当にノンビリと過ごしていたんだけどなぁ



623 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/11/08(水) 11:02:40.06 ID:RsvNRBDx0.net]
高齢者は入場無料だから平日とかは散歩がてら来てる人が多いんだよね
殆どはまともな人なんだけど偶に少しおかしい人がいるのもたしか
去年の今頃もカワウソに勝手に餌を与える人とかいたね

624 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/11/08(水) 15:26:03.19 ID:UUwIiZjQ0.net]
いきなり始まるバックヤードツアーが面白い。

625 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/11/09(木) 09:03:43.75 ID:NB+vNG0o0.net]
バックヤードは見られないけど
平日なんかは飼育員さんが居たら気軽に話を聞けるのは
平日に客の少ない地方の動物園の良さだよね
特にのんほいパークは園内で飼育員さんをよく見かける動物園だし

626 名前:Zoo Zoo Zoo [2017/11/09(木) 22:21:16.18 ID:wiGcmX8a0.net]
夜行性の所ガリガリに痩せた飼育員が朦朧とした感じでふらついてたんだけど、あれはやばい病気だろ…
肉体労働させちゃいかんやつや
とよはし… オイ

627 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/11/10(金) 09:10:31.60 ID:2EEgSRqI0.net]
夜行性館の飼育員でそんなガリガリな人は見たことが無いが
あそこは若い女性飼育員しかいないだろ

628 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/11/10(金) 09:29:18.38 ID:9bj51Jer0.net]
夜行性を勘違いして、亡霊が住み着いたのかもな

629 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/11/10(金) 17:53:25.08 ID:NW1ZpjMj0.net]
清掃業者のバイトと勘違いしてるかもな
朝行くとあそこのガラスを掃除してるし

630 名前:Zoo Zoo Zoo [2017/11/11(土) 06:00:32.59 ID:/B9Zt9G20.net]
いや フラフラ餌運んで与えてたから飼育員
これ今週の出来事

亡霊はがちかもしれんな

631 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/11/11(土) 08:02:46.29 ID:gtsvYHRA0.net]
多分 成仏できないマーラだ

632 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/11/11(土) 12:11:08.10 ID:M4xioUey0.net]
ここ最近、アンチなのか心無い書き込みをする人がいるね
あんなに頑張っていたマーラに対しても…酷すぎるよ





633 名前:Kリガリに痩せている飼育員が亡霊だなんて
いろいろ事情がある(病気闘病中)かも知れないのにさー
[]
[ここ壊れてます]

634 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/11/11(土) 16:59:00.31 ID:QEj1IuwN0.net]
上の狐のもそうだけど
のんほいパークに来たことがない奴が書き込んでるんじゃないのか?
夜行性館の造りだと餌を持って通路を通ることはないぞ?

635 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/11/11(土) 17:26:13.94 ID:Ewxe+3GI0.net]
愛知の人は無神経な人が多く感じる

636 名前:Zoo Zoo Zoo [2017/11/11(土) 17:51:53.04 ID:kqGGowja0.net]
病気なら肉体労働させたらいかんって
見ててみって まぢで痩せすぎだから
ツチブタがいる側に餌を運ぶんだって
フラフラ〜ゆらゆら〜してるんだって
顔も体調悪いの出てるからさ

若い女性飼育員さんではない人だよ
アンチとかじゃない でもあれはだめ

637 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/11/11(土) 17:57:54.60 ID:OL9io8Ol0.net]
しつけー
これはマジであれな奴だな

638 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/11/11(土) 19:35:56.76 ID:60b8gnD40.net]
猛獣舎とクマ舎の建て替え予定はあるの?
今の放飼場、酷過ぎる。

639 名前:Zoo Zoo Zoo [2017/11/11(土) 21:25:53.84 ID:kqGGowja0.net]
明日になれば分かるんじゃ?
サーバルさんのお誕生日会あるよね

640 名前:Zoo Zoo Zoo [2017/11/11(土) 21:30:17.37 ID:dRX2meQP0.net]
動物園でコスイベやったのってのんほいが初?

641 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/11/12(日) 17:47:20.32 ID:Ks95lo460.net]
>>608
まずその飼育員が男か女か
背格好とどれくらいの年齢かくらいは書いたらどうだ?

>>610
古いけど単純に広さだけなら檻で飼育している所よりは広いんだけどな
まあ旧動物園の施設として残っているのはあそこだけだし
将来的には改装するような事は聴いたけど
象舎の完成が3年後らしいからそれ以降で当分先だろうね

642 名前:Zoo Zoo Zoo [2017/11/13(月) 19:00:39.91 ID:nMT3Nqwu0.net]
噛みつきキツネの件や脱走
ガリガリふらふら飼育員

真相知りたい



643 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/11/13(月) 19:16:20.12 ID:SB5XkWKK0.net]
キツネの展示って指突っ込めないでしょ

644 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/11/13(月) 19:52:51.27 ID:p4TE09oE0.net]
のんほいスレに鳥インフルエンザ菌ついちゃったね。

645 名前:Zoo Zoo Zoo [2017/11/13(月) 22:08:21.91 ID:nMT3Nqwu0.net]
>>615
事故のあと、網が追加された模様
1年くらい前じゃないかな

646 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/11/13(月) 22:19:26.36 ID:SB5XkWKK0.net]
>>617
そうなんだ
知らなくてスマンです

647 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/11/17(金) 17:40:21.54 ID:UPmHcbbv0.net]
網を付ける前から注意書きはしてあったんだけどね
キツネ村とかは手を出して咬まれても責任はもたないと
はっきりと書いてあるらしいね

648 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/11/17(金) 17:44:24.23 ID:UPmHcbbv0.net]
>>614
それを詮索してどうしたいんだ?

649 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/11/17(金) 17:45:00.54 ID:o+ufH7fK0.net]
https://i.imgur.com/FWA3ngN.jpg
100%なんすねえ

650 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/11/19(日) 17:24:20.46 ID:8//Jr50b0.net]
夜行性動物館の激痩せ飼育員さん今日見かけたわ
暫く作業を見ていたけどフラフラどころか
寧ろ他の飼育員よりテキパキ動いていた
確かにかなり痩せているから重たいものを持てば
病的ではなく体力的にフラフラするかもな

サーバルで有名になった堀田さんが他の担当に移るらしいから
代わりに入ってきた人なのかな?

>>621
蔵王キツネ村か

651 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/11/19(日) 19:44:02.55 ID:PXAO92Bc0.net]
蔵王みたく慣れてるとこでもそんなに噛むならそら躾してないと当然だな

652 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/11/26(日) 03:39:15.05 ID:eqZZiiDB0.net]
豊橋生まれの須坂市動物園のロバのマロンが亡くなったんだな
須坂市動物園のツイでボール遊びをしている動画とかを見ていたから
急な訃報で驚いた
マロンよ安らかに



653 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/11/27(月) 10:31:43.19 ID:0+vVjydr0.net]
昨日、久しぶりに東山動物園に

654 名前:行ったけど
現在、建設中の類人猿舎は勿論
建設中のトイレまで完成予想図が掲示してあった
のんほいも象舎の完成予想図くらい掲示したら良いのにな
今はお客さんに不便を掛けるばかりで
どういう工事をやってるのかも示さないから
お客さんからも不満しか出ないだろうに
[]
[ここ壊れてます]

655 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/12/05(火) 19:04:26.00 ID:LKCRkbuP0.net]
サーバルのバッグを買ってきた
売店で売ってるのかと思ったら何故か入口で売ってた
しかし、入口で売るのは良いが見本くらい置かないと
殆どのお客さんは気付かないんじゃなかろうか
バッグもカップも値段設定は良心的で良いんだが

656 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/12/05(火) 23:43:25.73 ID:11Yj1gNo0.net]
マグカップ通販してくれるかな?

こちらにいるマレーグマの「シャンシャン」の名前の響きが可愛くて
上野子パンダの名前募集に応募して採用されました
のんほいさんには感謝しています

657 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/12/07(木) 18:34:10.05 ID:sZSjTlJG0.net]
コフラミンゴが生まれてたんだね
最近抱卵している様子がなかったから不思議に思ったら
人工保育してたんだね

>>627
おめでとう
こっちのシャンシャンはオスだけどもw
マグカップの通販は難しいかもしれないけど
電話で聴いてみても良いんじゃないかな?

658 名前:Zoo Zoo Zoo [2017/12/12(火) 11:33:04.94 ID:lilcY3Z00.net]
コフラミンゴのツイートみた
可愛かった
未公開でも写真載せてくれてるのありがたい

659 名前:Zoo Zoo Zoo [2017/12/14(木) 09:49:24.80 ID:3UqqBBKj0.net]
アザラシはいつになったらあのステージに出てくるの?トレーニングに何年かけてんの?ウータンはいつになったら部屋に出し入れ出来るようになんの? 一日中絵描くのが飼育員かよ SNS映えとかイラストとか悪いとは言わん でも飼育員は飼育せえよ

660 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/12/14(木) 14:10:05.58 ID:dnCBv8LT0.net]
アザラシに関しては今後もあのステージは使わないんじゃないか?
まあ誰が設計したのかは知らないが単純に考えてたんだろうな
長年ショーを続けているような水族館と違って
調教のノウハウを持っているスタッフもいないだろうし
やっと一日一回決まった時間に餌を与えられるようになって
多少の芸も披露できるようになっただけでも進歩だろう

661 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/12/14(木) 14:20:09.41 ID:dnCBv8LT0.net]
ウータンに関しては知能の高い動物だけに無理強いも出来ないんだろう
こういう動物の場合は飼育員との信頼関係が何よりも大事だろうし
まあ、俺も何とかならないかとも思うが
今のままではウランとのお見合もままならないだろうし

それと芸を仕込むのは飼育員の仕事じゃないからな
動物が健康に暮らせるように世話をするのが飼育員の仕事だ

662 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/12/15(金) 15:48:43.35 ID:RE4heMs80.net]
ラージャまじか…



663 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/12/15(金) 16:34:01.88 ID:uqDQ/EhW0.net]
えええええ
なんでだああああああああ

664 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/12/15(金) 16:34:09.40 ID:wxyUsQZ50.net]
なんでなんで、ラ―ジャまで亡くなったの??
嘘でしょう…

665 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/12/15(金) 21:13:33.48 ID:wxyUsQZ50.net]
ラ―ジャ、こんなに早く逝ってしまうなんて
そしてこんな形で豊橋に帰ってくるとは…
まだ気持ちが追い付かないよ

お目目がクリクリして可愛かったのになぁ
アーシャ・マーラ似で本当に愛おしいゾウだった
マーラ亡きあと希望の光だったのに
悲しすぎる,,

666 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/12/15(金) 21:56:25.49 ID:3tiFaZu/0.net]


667 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/12/16(土) 01:51:02.93 ID:rYpqXRIY0.net]
生まれ育った市原に遺骨の一部が埋葬されればいいのにな
お別れ会も市原でやった方が個人的にはいいと思うが…
ラ―ジャにとって豊橋は馴染みがないから、可愛がってくれた
市原のスタッフや象使いさん達、あと象仲間達の傍にいたいんじゃ
ないかと思う

もちろ

668 名前:、のんほいゾウ飼育員さん達の悲しみ無念も十分に分かる
夏にマーラを亡くしたばかりだし、ラ―ジャも順調に育っていた事だし
まさか亡くなるなんて思いも知らなかっただろうし

上野も少なからずショックだろうね、まぁパンダ公開でてんてこ舞い
だから、それどころじゃないかも知れないが

ラ―ジャ お前の本当のお姉ちゃんに会えたかな
本当に本当に悲しいよ
[]
[ここ壊れてます]

669 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/12/16(土) 02:33:21.89 ID:rYpqXRIY0.net]
連投ですまない、これだけ言わせて
「ダナー」と「アーシャー」のグリーティングローン
はもう考えないで欲しい…相性は良いかもしれないが、「アーシャー」は
高齢且つ母性本能が無い、だから「マーラ・ラ―ジャ」のような悲しい
ゾウを増やして欲しくない、結論から言って初乳・母乳が如何に大切か
この2頭の死亡で分かったもんだし
もうのんほいと上野はこの二頭で考えて欲しくないな

670 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/12/16(土) 02:54:24.72 ID:rYpqXRIY0.net]
グリーティングローン ✖
    ↓
ブリーティングローン ○

671 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/12/16(土) 05:46:25.41 ID:E+1TzEWI0.net]
ラージャの場合は死因が心不全ということだから
人工保育と直接関係が有るかは分からないけどね
お別れ会はぞうの国と豊橋の両方でやるかもね
昨日豊橋の象舎前にも献花台を用意してたし

アーシャーに関してはもう繁殖は考えていないんじゃないかな
アーシャーが戻ってきた時に
放飼場のダーナとの柵に電柵を張ったのをみても

672 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/12/16(土) 05:58:56.50 ID:E+1TzEWI0.net]
今後のアーシャーがどうなるかは分からないな
ブリーディングローンの場合は貸し出し個体が年老いても
そのままその園で天寿を全うさせることも多いし

還すにしても上野ではなく
今アジア象舎を新設中の多摩に行くことになる気がする



673 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/12/17(日) 22:18:56.84 ID:4k7B0z1V0.net]
ダーナ繁殖期に入ったのか…
オス象として本当に優秀だよね

市原に献花に行ってきたよ
小百合園長さん、顔が泣きはらした様な…
いつも感じられるパワフルさを感じなかったな

ラ―ジャが遊んでいた場所をりり香が寂しそうに鼻を
伸ばして探してる動作をしていた
結希も大人しかったな…
皆でラ―ジャの為に喪に服す雰囲気だったよ

674 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/12/18(月) 17:35:56.50 ID:cqcKB4i30.net]
>>643
乙です
自分も土曜にのんほいでメッセージを書いてきた

675 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/12/19(火) 02:14:41.95 ID:DrT+ZY7n0.net]
寂しい寂しい…こんな時間なのに眠れないよ
ラ―ジャの可愛い姿が目に浮かんでさ〜
赤い紐のネックレスがとても似合う小象だった、
実物はとうとう見れなかったから余計に後悔と悔しさが胸の中を占領しているみたい

私が大好きなゾウが二匹とも逝ってしまうなんて
神も仏もないよ!!って数日前からブツブツ言ってる(ちょいとホラー)
市原スタッフはゆめ花の赤ちゃんになって戻っておいでって口々に言ってるけど
私はそれは違うんじゃないかと思ってる、悲しみ辛さをそうやって
転嫁してる感じがするんだよね、でもそうやって気持ちの切り替えは必要だけどね

676 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/12/19(火) 08:07:06.43 ID:lHicMPGL0.net]
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|

677 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/12/21(木) 12:38:00.73 ID:8pOhymn60.net]
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|

678 名前:Zoo Zoo Zoo [2017/12/26(火) 16:10:12.61 ID:MROhvqYr0.net]
年末年始、急な入り用の時…
今月の

679 名前:カ活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!
[]
[ここ壊れてます]

680 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/12/27(水) 20:18:13.29 ID:dlctfcCy0.net]
今年最後ののんほいに行ってきた
この寒波の中、客も居ないかと思いきや
ポケモン目当ての客が結構いたな

HPでカピバラの展示中止とあったから何事かと思ったが
プールに給湯器を付けているようだ
HPで報告するにしても具体的に理由も書けば良いのにな

681 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/12/28(木) 00:28:59.56 ID:WmPcy/Ne0.net]
MPを使って報告しているのかもしれん

682 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/12/28(木) 12:52:38.75 ID:qnO9v7cH0.net]
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|



683 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/01/15(月) 00:08:01.07 ID:0TQI/ZAt0.net]
「来て見てバッチ」っていいね
飼育員さんとの距離感を出来るだけ身近に
感じられる工夫はいいと思う
のんほいのそういう所良いなーと感じる

今日はラ―ジャのお別れ会だったね
ツィで見たけどかなりの人がお別れに来たみたい
豊橋・上野・群馬サファリの園長さんも来た模様
皆に見送られて幸せ者だね、ラ―ジャ
マーラお姉ちゃんと仲良く、いつの日か「のんほい」に
戻っておいで

684 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/01/15(月) 10:01:13.06 ID:FQm/XZC40.net]
>>652
今回の缶バッヂ企画は動植物園だけではなく博物館や遊園地
外部業者である売店や清掃員まで巻き込んでいて徹底しているなと思った

一応ラージャ元気の遺体はのんほいの
マーラの隣に埋められているみたいだけどね
象の国のお別れ会の写真を見たけど
象の国は元気という名前表示のみ
のんほいの献花台はラージャという名前表示のみ
今更ながら両園の間に溝が有ったのかななどと余計な心配をしてしまった

685 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/01/15(月) 14:13:54.29 ID:0TQI/ZAt0.net]
溝はないと思うけどな
市原は日本名で自分達の呼びやすい名で
付けただけだと思うけど
それに対して、豊橋もお任せにしていたのではないかな?
お世話になっている関係で…中々あの市原の園長さんに
物言いは言いにくいかと…

豊橋のこれからの象の繁殖はどうするのかな?
個人的にはダーナーには新たに嫁ゾウを見つけて欲しい
市原のゆめ花が貨物船まで乗って沖縄まで行った事を
考えると、是非に頑張って欲しいな

アーシャに関しては、豊橋が了承するなら、このまま
のんほいに居てもいいと思うが、やはり上野または
多摩に戻った方がいいと思うがね
そう簡単には物事は進まないと思うけど、ダーナは
数少ないオスゾウだからチャンスを大切にして欲しい

686 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/01/16(火) 10:47:15.32 ID:qQ1MSBhc0.net]
あの園長、気が強そうだもんなぁ
象の国のFBを見てたけどアーシャーを戻した時も
不満に思ってるように感じたし

しかしどうするんだろうねえ
今、大沢池を半分潰して象の放飼場を作っているけど
あれだけの物を作っているということは
将来的に象の複数導入計画とか立ててるんだろうか?
アーシャーはブリーディングローンだから
向こうから要請されれば返却しなければならないだろうし

687 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/01/16(火) 10:55:41.49 ID:mvO9y9kz0.net]
象はタイやスリランカから持って来るんじゃないの?
向こうの保護施設はパンク状態でできたら貰って欲しいってのが本音らしい
だから最近あちこちの園に象さんが来たり来援

688 名前:計画の話があるでしょう []
[ここ壊れてます]

689 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/01/16(火) 14:04:02.50 ID:GliMCaHs0.net]
へぇー海外はパンク状態なんだ
豊橋市が財政的に余裕があれば考えても良いかも知れないね
国内の動物園でメスゾウが複数いる所だと限られてるしね
宮崎フェニックス動植物園にいる「みどり」なんか良い候補だと
思うけど1頭しかいないんだもんな、何とかしてあげたいものだが
オスゾウは貴重なんだけど生まれた子ゾウは母方に移ってしまうから
本当に難しい判断だと感じる

市原の園長さんは強そうだけど、こういう人じゃないと
国内ゾウの将来は牽引できないよね、既に還暦越えているだろうし
無理をせず頑張って欲しいと思う

690 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/01/17(水) 11:06:37.59 ID:+pYwiuEW0.net]
ここは遊園地の話題もOKかな?
ヴァルカン伝説の歴代ハイスコアの85000点ってどうやったら出せるんだ??
最高でも60000点なんだけど。。。

691 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/01/18(木) 21:40:24.12 ID:v5W7HPmZ0.net]
>>656
今は出すにしても雄一頭と雌数頭という形じゃないと
出さないんじゃないか?
京都や円山はスリランカから導入だったと思うけど1度に四頭の導入だし
飼育環境も審査されると聞いたな
京都と円山は導入に当たって象舎の拡大と整備をしたし
平川だったかは申請したけど却下されたと聞いた
もしかしたら国によって条件が違うかもしれないけど
円山以外で新規導入の話って有ったっけ?

692 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/01/18(木) 23:33:33.83 ID:WwCG4Wy40.net]
>>659
たぶんいろんな話がごっちゃになってない?
京都はラオスで円山はミャンマーからだよ
たぶん雄1頭と雌数頭の話はたぶん日本側の希望と思うよw
補助金とかそういう絡みであって譲る側の要望ではないと思う
現に多摩や徳山や東山なんかスリランカからだったけど雄雌1頭だったし



693 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/01/19(金) 01:51:31.21 ID:+LhTgb5/0.net]
天王寺なんかもういつ死ぬかわからない老象しか残ってないというのに羽振りの良いこと

694 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/01/26(金) 00:48:59.16 ID:aySSiPka0.net]
天王寺のラニー博子も亡くなったね…
沖縄のルビも…
訃報が続きすぎる、どうなってるんだよ

695 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/01/26(金) 02:06:59.15 ID:cOL/Titb0.net]
ラニーは高齢だったからね、ずっと調子も良くなかったし仕方ないといえば仕方ない……

696 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/01/31(水) 20:25:00.83 ID:+XkgMYuV0.net]
チャッピー…
最近あまり見ないなと思ってたんだよな
やっぱり体調を崩してたのか
今月の初め頃久しぶりに寝ているのを見た時に
やけに汚れていたから
寒くて水に入っていないからなのかと思っていたんだが…

697 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/01/31(水) 21:04:29.33 ID:+XkgMYuV0.net]
しかし、昨年から大型動物だけでも
ニホンカモシカ1頭、エランド2頭、象2頭
そして今回のチャッピーと亡くなってるんだよな
真面目にお祓いして貰った方が良いんじゃないのか?

他にもワラビー2頭、ペリカン1羽、ワオキツネザル1頭、オオトカゲ1尾も
何時の間にかいなくなってるけど
のんほいは動物の死亡や移動の情報を殆ど出さないから分からない

698 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/02/01(木) 19:41:38.53 ID:r+JOOwk30.net]
動物は人間ほど長寿じゃないよ
しかも飼育頭数多いし

699 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/02/01(木) 21:00:08.13 ID:twnpe7Od0.net]
朝起きたら飼育員が冷たくなっていた・・・・・・ツンデレらしい

700 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/02/04(日) 23:44:58.50 ID:P/4PLqkF0.net]
今年の寒波は半端ないから
のんほいだけじゃなく他の園も
天に召される動物は多いよ
早く春が来て欲しい

701 名前:Zoo Zoo Zoo [2018/02/05(月) 06:44:32.34 ID:2gwe+JkK0.net]
郷土の担当は嘱託職員で週4

702 名前:日出勤なのにエリア全ての動物を担当しているらしい。一方でオオハクチョウ担当は正職員で週5日出勤なのにオオハクチョウ2羽しか担当してないらしいよ。給料泥棒にも程がある。ハクチョウ展示されてないし。どういう仕組みでそうなるの? []
[ここ壊れてます]



703 名前:Zoo Zoo Zoo [2018/02/05(月) 19:03:30.34 ID:/B3O7f/R0.net]
いいかげんな情報書き込むのやめようね。オオハクチョウ担当はオオハクチョウ以外もやってるし。餌も掃除もしなきゃなんないんだから展示してるかは関係ないし。郷土担当だってチームでやってんだから一人でやってるわけじゃないからね。

704 名前:Zoo Zoo Zoo [2018/02/05(月) 20:55:55.81 ID:krA/G1TJ0.net]
オオハクチョウとまぁゾウとでも言いたいんでしょうか。ゾウなんて2頭しかいないのに担当が10人くらいいるうちのひとり。展示してない動物の餌代も人件費も税金なので、問題視されて然るべき。

705 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/02/06(火) 19:48:12.90 ID:dr3cBSxJ0.net]
ゾウの飼育員が10人って、それはマーラがいた時じゃないの?
もう亡くなったから本来の人数になってるよ、それでも4人以上はいると
思うよ、大型で獰猛だからね大人のゾウは、人数はそれなりにいないと

706 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/02/07(水) 13:01:56.48 ID:DwAknLrz0.net]
非正規雇用の妬みぽい臭い

707 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/02/07(水) 14:45:32.47 ID:OF2LwgpT0.net]
昨年飼育員を若干名募集してたから
それの残念だった人あたりじゃないかと…
動物園の飼育員ってかなり狭き門だからね

708 名前:Zoo Zoo Zoo [2018/02/07(水) 19:04:50.60 ID:WfVvz3vj0.net]
とすると
671 674はハクチョウぽい臭いのか((((;゚Д゚))))))) 内部が5chで… やめれやめれ

709 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/02/07(水) 21:38:56.26 ID:YE0JvkjY0.net]
落ちて5chに書き込みwww
マジなら残念すぎるwwww

710 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/02/08(木) 01:28:22.97 ID:vJpG21bT0.net]
職員さんがココ見てたって別にいいと思うけど
客である自分達の率直な意見が参考になるんだったらね

それにしても変な絡みレスが多くなったのは残念だね
職員さんが書き込みをする理由はそーゆーレスがあるからなんだけど…
自分から見ても頓珍漢な絡みだなって思うもん

711 名前:Zoo Zoo Zoo [2018/02/08(木) 01:56:51.08 ID:EFcPcecs0.net]
頓珍漢さん =ハクチョウさん =職員
なりすまし乙です

712 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/02/08(木) 05:01:32.98 ID:aZN1G/oT0.net]
全く意味不明



713 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/02/21(水) 14:48:19.62 ID:uYdmtlvP0.net]
【アニメコラボ】けものフレンズ:のんほいパークと再コラボ 新フレンズも登場 昨年夏に続くコラボ 愛知県豊橋市[18/02/21]
egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1519184152/

714 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/02/21(水) 16:17:47.22 ID:UpXYaD5c0.net]
もういいよ

715 名前:Zoo Zoo Zoo [2018/02/21(水) 20:47:41.43 ID:KAlp2vCU0.net]
飼育員もいい加減うんざりらしいよ

716 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/02/22(木) 00:06:38.81 ID:Zjz0IoL30.net]
強欲な吉崎がたつきを降板させたのバレたから大半が卒業してしまった。

717 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/02/22(木) 12:34:43.23 ID:qeESRrdi0.net]
C けものフレンズの遊園地再現(観覧車、メリーゴーランド、フラワーカップ)
フレンズたちが遊園地にも登場! アニメ最終回の1シーンを連想させる展示を行います。
キャラクター:サーバル、かばん、タイリクオオカミ、オオセンザンコウ、アメリカビーバー、キタキツネ、ライオ


これは気になる
ロンリーおっさんが乗りまくっても良いかな?

718 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/02/24(土) 00:21:12.05 ID:QUk98FqH0.net]
ゴールデンウィークは逆にやらないとは

719 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/02/24(土) 19:23:00.72 ID:s1EmkA0o0.net]
やりすぎ

720 名前:h犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい(現在スレが荒されてますので、テンプレと87の連絡先さえ確認して頂ければokです)
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/1-87
[]
[ここ壊れてます]

721 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/02/28(水) 21:52:13.78 ID:zCeu0ZxM0.net]
中央門の近くに設置中のモニュメント
象やオランウータンといったアジアエリアの動物の人形が設置されるみたいだけど
今日見たらトラの人形も準備されてた
サル山が有ったあたりにでもトラ舎を作るんだろうか?
そうならマレーグマ舎も一緒に作ってくれると良いなぁ

>>685
ゴールデンウィークは毎年何もやらなくても
臨時駐車場が必要なくらい1年で1番客が多い時だから
寧ろやらない方が賢明かと

722 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/03/06(火) 10:39:31.43 ID:Mx1hxlD3O.net]
>>683
全く何を考えてるんだろうな、のんほいの運営は。
一連の騒動を知らないとすれば、情報収集能力が欠如しているとしか思えん。
むしろ終焉に向かってる今のけもフレ運営に市民の税金をむしり盗られるだけだろうに……



723 名前:Zoo Zoo Zoo mailto: []
[ここ壊れてます]

724 名前: mailto:2018/03/06(火) 21:27:53.30 ID:9Xxwq2co0.net [ 動物の転出や死亡は公表されるべきだよね。
ふれあいゾーンの飼育員に聞いたら、園長に怒られるから亡くなっても公表できない、と。ミニブタのスマイルの死亡を貼り紙で知らせたら怒られた、と。
隠す理由があるのだと考えると悲しい。 ]
[ここ壊れてます]

725 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/03/06(火) 21:44:18.02 ID:lL4M1NwA0.net]
ウニチカ様の指示なんじゃね

726 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/03/11(日) 10:57:35.13 ID:dKcPLxMy0.net]
まあ、推測に過ぎないけど
のんほいパークは20年以上前のリニューアルの頃に
ラッコの件でマスコミから叩かれたことが
未だにトラウマになってるんじゃないかと思うんだよな
それで動物の死亡については表に出したがらないようになったんじゃないかと

同じく動物の誕生についてもある程度子供が育って
死亡する可能性が少なくなってからでないとHP等で発表しないし
今、コツメカワウソ舎には子供が産まれたことが書いてあるんだけど
SNSではまだ触れられていない

727 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/03/11(日) 13:17:04.24 ID:ob3eQRpc0.net]
ユウ君たちにまた生まれたの?行かなきゃ
ラッコについて叩かれたのってなんで?調べてもわからんかった

728 名前:Zoo Zoo Zoo [2018/03/11(日) 21:12:06.66 ID:ko1HU4Z+0.net]
「動物の死、公表します」 命の重さ考えてほしいと決断 とべ動物園・渡辺清一園長に聞く
――なぜ、動物の死を積極的に公表することにしたのですか

 動物の愛らしい様子を見てもらうだけではなく、子どもたちに命の重さや尊さについても考えてもらいたいと思ったからです。

 社会は死を遠ざけがちですが、死を知らないと命の重みが分からない。これまでも人気動物の死は公表していましたが、今年からはそうでない動物も公表しています。命の重さは、動物の購入金額や体の大きさではかれるものじゃないとの思いです。

 それは人の命に置き換えても一緒。いじめや障害者施設で起きた殺傷事件など、心ない事件が相次いでいます。子どもたちには、動物とのふれあいや生き死にを通して、思いやりの心を持ってほしい。

729 名前:Zoo Zoo Zoo [2018/03/11(日) 21:14:55.85 ID:ko1HU4Z+0.net]
動物から学ぶいのちの授業
旭川市旭山動物園園長・坂東元氏

旭山動物園では6年ほど前から、動物が亡くなると飼育場に「喪中」の張り紙を掲示するようにしています。
動物園は人のエゴで生き物を閉じ込めている場であり、その罪を消すことは絶対にできません。
だから、私たちは園内のすべての個体の死を公表しています。動物園が出生を伝えるなら、当然動物たちの最期は「ありがとう」を伝えて送りたいと思います。いのちの大切さを伝えたいから、「生」も「死」も伝えたいのです。

730 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/03/18(日) 09:40:24.60 ID:C4bnbDb20.net]
なにかあったの?
https://twitter.com/non_hoi_park/status/974952447264276480

731 名前:Zoo Zoo Zoo [2018/03/21(水) 00:51:44.45 ID:/10Cdh/c0.net]
昨年の指摘って何かあったっけ?

732 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/03/22(木) 10:53:05.50 ID:JeI1i1+o0.net]
>>692
極地動物館ができた時に迎え入れたラッコが
短期間に何頭も亡くなったんだよ
それまで日本にはアラスカの方のラッコしか入っていなかったんだけど
豊橋が導入したのはロシアの方のラッコだったから
ラッコ飼育経験の無い施設がそんな未知のラッコを導入して
結果、連続死させたからマスコミに結構厳しく書かれた
のんほいパークに動物慰霊碑とは別に
ラッコだけ別に慰霊碑が設置されているのはそのため
数年前までのんほいパークに



733 名前:いたヤヨイは
その後に松島水族館(だったかな?)から譲って貰ったラッコ
[]
[ここ壊れてます]

734 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/03/22(木) 10:56:48.99 ID:JeI1i1+o0.net]
もう20年以上前のことだから飼育員でもベテランの人しか知らないかもね
園長は市役所からの出向だろうから
その頃マスコミの矢面に立っていたのかもしれないな

735 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/03/22(木) 17:11:29.94 ID:iUwLoiKR0.net]
役所公務員は負の歴史を残さないから
代替わりすると伝わらないよ

736 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/03/22(木) 17:14:50.11 ID:2tQ76iB30.net]
https://www.nonhoi.jp/event/detail.php?id=263

ドラマチック謎解きゲーム「のんほいパークと奪われた秘宝」

まるで大人参加して欲しくないような参加料だが
GWごろに行ってみるわこれ

737 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/03/22(木) 18:57:24.15 ID:AW8CVy9B0.net]
それ元々リアル謎解きやってる所の出張版イベントだから
価格設定自体は妥当だと思うよ。

前回はのんほいオリジナルだったけど、大人でも結構難しかったそうだ。

738 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/03/22(木) 19:34:41.21 ID:2tQ76iB30.net]
謎解きなのに大人料金学生料金子供料金あるのか
謎解きキット1個の値段は同じのはずなのにヘンなの

ファミリーなら子供にだけ参加させる意図かな

739 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/03/22(木) 20:05:04.00 ID:m86tbMeJ0.net]
>>697
そうだったんだ、教えてくれてありがとう
のんほいは広報やらイベントやら色々頑張っててすごく好きなんだけど昔は無鉄砲な所があったのね

そういえばヒレアシ甲子園はもなかが出ててツイッターとかがんばってるけど今度は一位取れるのかな

740 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/03/22(木) 22:46:52.13 ID:+IXz6lzN0.net]
確かに色々とイベント企画とか考えてるよね
頻繁には行けない距離に住んでるから
せめてヒレアシ甲子園応援するよ

741 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/03/29(木) 21:14:03.78 ID:6x2Cd0um0.net]
アジアゾウ舎は整地の段階かな。
広々した感じで完成が楽しみだ。

742 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/03/31(土) 20:01:53.19 ID:7d2IqWEuO.net]
ヒレアシ甲子園現在4位と好位置に付けるもなかは本日大勢のお客さんが見守る中で交尾しておいででしたw
来年は赤ちゃんの方でエントリーかしら



743 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/04/01(日) 15:56:07.97 ID:iUCljYRS0.net]
>>705
去年と同じような工事の進め方なら
これから8月頃まで休工するだろうから
まだ暫く掛かるんじゃないかな?
工事完了予定が平成32年度中と書かれてたから最大で3年後
気長に待った方が良さそう

744 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/04/02(月) 22:02:03.78 ID:BDg71/+j0.net]
ゾウをその頃にあわせて誘致するのかな?

745 名前:Zoo Zoo Zoo [2018/04/03(火) 18:58:18.53 ID:IMuPugk50.net]
ナイトガーデン、遊園地目的で行ったけど、動物のガイド楽しくってコンプリートしたった。カバはゾウの半分ほどの体重だけど、食べる量は4分の1!

746 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/04/03(火) 19:42:34.60 ID:nW1BAZoZ0.net]
東愛知新聞の昨年度の入場者数増加の記事で
新ライオン舎が建設予定と書かれてるね
サル山が有った辺りは新トラ舎にするんだろうけど
ライオン舎も確定したのかな?
この間行われた元園長のお話会で
新ライオン舎の予算を計上したという話は出てたらしいけど

747 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/04/03(火) 22:14:34.35 ID:hf88YV7z0.net]
今のライオン舎はかなり古臭いからねえ。賛成だよ

748 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/04/04(水) 13:39:58.60 ID:4nhCQ7BY0.net]
今工事中のとこってゾウのオリつくるんだぁ
イオン作るのかと思ってた

749 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/04/05(木) 17:50:12.35 ID:vyLr+QCO0.net]
イオンは無

750 名前:揩セな
広さはヤマナカくらいだろう
[]
[ここ壊れてます]

751 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/04/06(金) 18:01:12.75 ID:feBRuSd00.net]
駐車場は外にあるわけだし、建物は上に伸ばせばね。
で、屋上にゾウと。。。

752 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/04/06(金) 19:18:04.96 ID:98J96Hn90.net]
夜間環境展示の檻は地下3階以下に移動



753 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/04/06(金) 19:36:39.19 ID:nap+LIzx0.net]
ヒレアシ総選挙の中間発表もなか3位か
今回はカワウソの時と比べても
園内のあちこちにポスターを貼り出したり
SNSでもマメに発信したり力を入れてるもんな
もともとツイではペンギンやアザラシが取り上げられることが多かったから
飼育員がそういう発信が得意なのかもしれないけど

754 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/04/07(土) 19:33:54.92 ID:bGEEfhg+0.net]
レッサーパンダが立ったぞ!!

755 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/04/07(土) 23:59:52.25 ID:X6YfK9bQ0.net]
勃ったか!

756 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/04/08(日) 12:03:57.03 ID:whltnn/O0.net]
今現地
風吹いて寒い

757 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/04/09(月) 15:45:31.02 ID:xV0XE/ye0.net]
ワラビー、ワオキツネザル♀、エランドが新しく入ってきてるね
ワオキツネザルは日本平動物園のブログで知ってたけど
エランドは奥のゲートの向こうに姿が見えた
繁殖も考えてるなら雄だろうか?
そうならキリンが出てるときには見られないかな
あとルリコンゴウインコが今年も繁殖したようだ

758 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/04/12(木) 09:13:48.86 ID:7hs55zfd0.net]
水族館プロデューサーの中村元さんが来てたみたいだね
個人的にお忍びで来たのかどうかは分からないけど
サンシャイン水族館でも
けもフレコラボをするみたいだから視察に来たのかな?

そういえば中村さんは著書で
のんほいにいたラッコのやよいが
国内のラッコで一番顔が好みと書いてたっけ

759 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/04/12(木) 12:41:21.70 ID:MRX73BVf0.net]
NHKサラメシで国立科学博物館の
動物標本作りの専門家の作業場を映している時に
一瞬だけシママングースぽい毛皮が映ったんだが
のんほいパークから送られてきたものだろうか?
シママングースを飼っている(いた?)のは
のんほいパークだけだったような気がするけど

760 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/04/12(木) 19:08:36.72 ID:lSg3OGyG0.net]
ラッコの顔の違いなんてわかんねえ……

761 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/04/13(金) 11:36:16.24 ID:JSjG3WBZ0.net]
公式ショップにフレンズ関連グッズないのかよ
なんかチグハグ

サーバルちゃんのぬいぐるみはまだ売ってなかった

762 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/04/15(日) 07:28:51.79 ID:fdTSeq5H0.net]
園内のショップは外部委託だからね
去年の夏はコラボグッズを置いてもらっていたけど
何か契約上の問題が有るのかもしれない



763 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/04/15(日) 09:15:38.82 ID:4kArnxDe0.net]
今晩のダーウィンが来た
マンドリル回だな

764 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/04/15(日) 11:59:55.19 ID:JJLQ1ZL+0.net]
去年のけもフレグッズは品薄な上に在庫が偏って
ショップ巡りする事になってたから、専売はいいんじゃない。
今は完売する程の勢いはないのかもしれないけど。

765 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/04/15(日) 19:05:22.94 ID:fdTSeq5H0.net]
今日行ったら、最近の雨もあってか大沢池の水位がかなり上がってた
象のプールの方も同じ水位だったから池の水を引き込む造りなのかな?

766 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/04/15(日) 20:07:14.64 ID:fdTSeq5H0.net]
>>726
面白かった
気弱なサンカンが大五郎と重なった
去年の今頃の大五郎は気弱で顔の色も薄くなって
ケイに追い払われることも有ったのに
今はすっかり4頭のトップになってケンカの仲裁に入ったりしてるもんな

767 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/04/17(火) 22:11:03.68 ID:4pBrR3Y40.net]
エランドは分かっていたけどシマウマにも婿さんが来たんだな
7頭とも外に

768 名前:出ているはずなのに
シマウマ舎から鳴き声が聞こえてたからもしやとは思っていたが
[]
[ここ壊れてます]

769 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/04/21(土) 06:53:40.05 ID:4yLlWkqC0.net]
もなかヒレアシ甲子園3位おめでとう!

770 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/04/22(日) 23:39:31.21 ID:0Gt861A20.net]
もなかおめでとう‼
やったね!

771 名前:Zoo Zoo Zoo [2018/04/23(月) 06:51:34.46 ID:0qw9qGjs0.net]
のんほいパークの飼育員が多くの子どもたちの前でホンドギツネを蹴り上げる暴行!
https://twitter.com/akiyukikimura/status/987621862665469952?s=21

772 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/04/23(月) 11:46:54.93 ID:K2ZS1dyz0.net]
>>733
撮影本人自らあっぷおつ



773 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/04/23(月) 13:57:22.06 ID:SzNwKEVN0.net]
蹴ったってほどか?勢いないし足でのけたくらいだと思うが
まあそれでも見た目悪いわな

774 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/04/23(月) 14:50:38.18 ID:LZKZOQU80.net]
まあ二匹に均等に餌を与る為に皿を分けているわけだから
一匹を追い払ったんだろうね
動物の口の前に手を出すのは危険だから足でやったんだろうけど
お客さんの見ている前でやったのは失敗だな

こうやって、けもフレで俄に動物や動物園に興味を持った人が
動物の扱いとかよく知らずに見た目だけで拡散したりするわけだから
動物園側も注意しないとね
まあこれからは飼育員にも接客の経験とか必要かも

775 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/04/23(月) 21:27:45.39 ID:+bm9kwz90.net]
ものすごいのを期待したら拍子抜け(´・ω・`)
不用意だがキックではないわな

776 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/04/23(月) 21:35:21.58 ID:QAtOzKAh0.net]
キックというより払いのけたって感じだな
この程度なら全然飼育員としては普通の対応だね

777 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/04/24(火) 00:51:11.47 ID:Hzm9QkQV0.net]
チョロチョロ動き回るキツネかわええ

778 名前:Zoo Zoo Zoo [2018/04/24(火) 10:23:55.25 ID:5cXa01zG0.net]
え なんか擁護派みたいなの多くて引くわ

そもそもキツネ蹴る必要ないし、この飼育員に飼われるの可哀想なんだけど
噛まれる恐れがあるなら中に入らなければいいわけで、キツネはあの場所から一生逃げれないわけだし 蹴ってくる人間が入ってくるだけでストレスだよね

779 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/04/24(火) 11:21:45.20 ID:QHj7DzLu0.net]
あの程度の蹴りじゃ痛くも痒くもないだろうし、特に騒ぐことでもない。

780 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/04/24(火) 12:51:40.15 ID:W3uye9OQ0.net]
基地害クレーマーは自分の都合よいように解釈するからなあ。

781 名前:Zoo Zoo Zoo [2018/04/24(火) 17:15:43.43 ID:yIofHSFW0.net]
【マイトLーヤと不正義】 テロリストが天国を求めるのは、中東が地獄だから、犯人は誰か、G7の国々
rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1524536573/l50

782 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/04/24(火) 17:45:39.13 ID:ZL95TiCF0.net]
どこが蹴ってるの
足で裁いてるだけだろ
それ



783 名前:Zoo Zoo Zoo [2018/04/24(火) 19:56:05.01 ID:VYLJoyKG0.net]
賛同してもらえると思ったら全然反応が違う。こういう時、自分が基地外クレーマーだと気付けるかどうかだな。

784 名前:Zoo Zoo Zoo [2018/04/24(火) 19:57:05.20 ID:VYLJoyKG0.net]
くつ下は穴あいたら捨てろよ

785 名前:Zoo Zoo Zoo [2018/04/27(金) 21:15:28.95 ID:Nmb7vgeq0.net]
のんほい広いな
時間がなくて動物園回るのが精一杯だった

786 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/04/27(金) 22:58:34.10 ID:W9WVxKkO0.net]
むしろ良いウォーキングコ

787 名前:ースにしていた []
[ここ壊れてます]

788 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/04/28(土) 17:49:25.71 ID:ktIaK45g0.net]
通行止めになっていたモンキーデッキの下の道、一部開放したね
休工中の象の運動場がよく見える

789 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/05/02(水) 21:07:15.98 ID:7BprxUeT0.net]
久しぶりにチンパンジーが生まれたか
一昨日見た時にかなりマルタのお腹が大きかったから
そろそろかなと思っていたらその日のうちに産まれたとは
この勢いでアンナにもと思うが
まだガイとは少し距離が有る感じかな

790 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/05/04(金) 16:52:02.95 ID:L0OGcEvr0.net]
              ,,,,。―'━━-_:
           _/″           `''i、
          ,/゜            `'、
       ,i"               `i、
      .,/    、,,、           ゙l、
     .,/`   .,i´ .゚!i、     ,r'゚'・r,   `'i、
    ./    ,,,il ●.,l“““““''l| ●.,l。_   `'i、
    .,|   .,-″`-,,,,r゜    .レ.″,i″`'¬i、 .゙l,
    ,l゙  .j″    :  .r‐:wx, .゙゙‐'゜ ._,,v. "'l,.リ
   .Z  ,「.rrrr-,。,,:  .|、  .》 ..,,,,-・゚゛,,,,,y-. [.゙l
   .l  ,l゙ .ー'== ."ヘ,xxil} `,r‐'"゙゙_,,,,,,,,,,,i| .リ
   :| .l′ ゙'''ll,=-    .゙l    .'",,,,,レ    | .l:      
   :|  ゙l   .゙"l━=''''''''゙“““““゙゙゙~'k     l: : |僕ドラえもんです
   .l、 l     `i,,        _,,,,,,l,    ケ ]
    ト .|      ゙ヽ、    .,i'゚~  [   .,ト .l
    .゙l, ゙k       “'・'r---ニ---v┘   .]  ┃
    .ヒ :l、 ._,wwwwrr←―ー=-v,,,,,,,,__, ,ド  l!
     .'k ゙V'″              : : .゙~''y,,┘
      ゙'┴.,,。,,,,,,,,,,,_             ,,r'°

791 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/05/04(金) 16:53:06.50 ID:L0OGcEvr0.net]
              ,,,,。―'━━-_:
           _/″           `''i、
          ,/゜            `'、
       ,i"               `i、
      .,/    、,,、           ゙l、
     .,/`   .,i´ .゚!i、     ,r'゚'・r,   `'i、
    ./    ,,,il ●.,l“““““''l| ●.,l。_   `'i、
    .,|   .,-″`-,,,,r゜    .レ.″,i″`'¬i、 .゙l,
    ,l゙  .j″    :  .r‐:wx, .゙゙‐'゜ ._,,v. "'l,.リ
   .Z  ,「.rrrr-,。,,:  .|、  .》 ..,,,,-・゚゛,,,,,y-. [.゙l
   .l  ,l゙ .ー'== ."ヘ,xxil} `,r‐'"゙゙_,,,,,,,,,,,i| .リ
   :| .l′ ゙'''ll,=-    .゙l    .'",,,,,レ    | .l:      
   :|  ゙l   .゙"l━=''''''''゙“““““゙゙゙~'k     l: : |僕ドラえもんです
   .l、 l     `i,,        _,,,,,,l,    ケ ]
    ト .|      ゙ヽ、    .,i'゚~  [   .,ト .l
    .゙l, ゙k       “'・'r---ニ---v┘   .]  ┃
    .ヒ :l、 ._,wwwwrr←―ー=-v,,,,,,,,__, ,ド  l!
     .'k ゙V'″              : : .゙~''y,,┘
      ゙'┴.,,。,,,,,,,,,,,_             ,,r'°

792 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/05/04(金) 19:15:24.17 ID:vbP+1QZ90.net]
今日は混んでたなあ
バルカン伝説に列が出来るのなんてこの時期くらいだろう



793 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/05/05(土) 00:01:03.48 ID:IwnzDCGo0.net]
なにかあったのか

木造にするから閉鎖するとか

794 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/05/05(土) 06:43:05.21 ID:ixnuqLMY0.net]
>>754
単にゴールデンウィークで客が多かったから
1年で1番客が多いときだからね
臨時駐車場2箇所まで満車になったみたいだし

795 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/05/09(水) 12:24:17.72 ID:lZ2aS1460.net]
ブログのコフラミンゴの記事を読む限り
去年生まれて人工保育していた雛は駄目だったみたいだな
暖かくなったら公開出来ると言っていたのに
その後何の音沙汰もなかったからそうじゃないかとは思っていたが

796 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/05/11(金) 19:57:58.31 ID:PZDFpQln0.net]
今日は園児がものすごい数きてた
バラみてきた

797 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/05/11(金) 20:02:01.24 ID:PZDFpQln0.net]
非水カズラは壁一面になるのかな?
あれはすごいわ

798 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/05/11(金) 21:17:07.44 ID:Lt8aH7VH0.net]
毎日通ってるの?ヌシさまなの?

799 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/05/12(土) 21:02:41.21 ID:Z7M6Iq0T0.net]
近所だから週1くらいで行ってるな

800 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/05/12(土) 21:56:28.18 ID:8qhhXes50.net]
ワイも

801 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/05/13(日) 14:41:05.59 ID:jYaIcxWv0.net]
羨ましすぎる

802 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/05/13(日) 16:01:00.99 ID:VmjBL16u0.net]
おいも



803 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/05/18(金) 07:13:04.91 ID:KhOQE9TU0.net]
キリン妊娠か
チンパンジーに続きこちらも16年ぶりとか
無事に産まれて育って欲しいねえ

シマウマやエランドのオスを導入したし
最近は繁殖に積極的になってきたような気がするな
正直に言ってのんほいは動物の繁殖に
消極的なイメージだったけど方針が変わったのかな?
今の動物の輸入問題に加えて
飼育動物の高齢化を考えれば当然なんだろうけど

804 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/05/18(金) 08:10:38.35 ID:Vu3oO45r0.net]
動物繁殖させないと何十年後かには展示できなくなるしな。

805 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/05/18(金) 09:23:41.35 ID:MVTRhCMl0.net]
動物にしてみれば、動物園に閉じ込められて展示なんて最悪の展開なんだろな
だからガキとか産まない

806 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/05/18(金) 13:05:34.44 ID:8HlrsWem0.net]
単純にセクロスのやり方知らないんじゃ

807 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/05/18(金) 22:10:07.10 ID:KhOQE9TU0.net]
そういえばこの間カバの大吉とミネを一緒に外に出してたな
大吉がミネを水の中で追いかけて上に乗ったりしてた
二頭の相性は悪くなさそうだったんで
国内のカバも少なくなってきてるし
上手く繁殖に結びつくと良いけどなあ
大吉は高齢だしミネも子供を産むとしたら
ギリギリくらいだろうから難しいとは思うけど

808 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/05/20(日) 17:34:14.04 ID:GMhMYb/K0.net]
けもフレコラボが終了してちょっと泣きそうになってるの私だけ?
またきっとコラボありますよね?

809 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/05/20(日) 19:54:32.91 ID:gPeK9Lb00.net]
だな

810 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/05/20(日) 21:00:20.20 ID:JvVFFXoI0.net]
けもふれシール剥がされてしまうの?

811 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/05/21(月) 08:32:01.23 ID:oq7LIOlo0.net]
たぶん権利とか契約とかあるから剥がさないといけない

812 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/05/21(月) 13:20:14.78 ID:ifmXVXyY0.net]
また夏休みか秋にやりそうだけどな

今度やる時は東門に貼り出されていたキャラクターの内
のんほいパークにいるものだけは全て飼育舎にシールを貼り出して欲しいな



813 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/05/21(月) 16:47:30.65 ID:1CBLZbe80.net]
けもふれシールて動物のオリにはってある動物コスプレしとるキャラクタ?
今風かわいいけどシロクマかペンギンのとこでパンツ見えてるのはね。
気持ち悪い。

814 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/05/21(月) 17:55:57.81 ID:oyshgfgX0.net]
水着なんだよなぁ…

815 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/05/21(月) 19:36:06.58 ID:gBMoKRIv0.net]
けもフレキャラがデザインされた園内のマンホールは今後数年程度残してくれるらしい

816 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/05/21(月) 21:06:46.38 ID:/K9ccr550.net]
マンホールはコラボ期間外でもそのままだったしね

チンパンジーの子供の続報がそろそろ欲しいな
公開されれば間違いなく人気者になるだろうから
園としても積極的に情報を出して盛りあげていって欲しい

817 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/05/22(火) 00:04:57.80 ID:6C54W5+w0.net]
けもふれに限らずどんどんコラボして欲しい
何でかって言うとコラボがあると俺みたいに1人で動物園行きたい人も行きやすいから

818 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/05/22(火) 00:58:41.83 ID:e8XkkCG/0.net]
謎解きに一人でいってきたぞい
こちらは50おじさん家族友達だれもやってくんないので

また参加したいので前売り券買っておいたわ

819 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/05/22(火) 01:20:09.57 ID:3l6RdPyD0.net]
>>777
ぶっちゃけ1年くらいはそっとしといていいと思ってる

820 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/05/22(火) 04:10:25.87 ID:YwN7JjGY0.net]
オアゲちゃんとイナリちゃんに逢ってきた。スッゲーかわいかった。
美女に癒された、また逢いに行きたい!

821 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/05/22(火) 10:59:46.25 ID:c2c34yaO0.net]
>>780
東山で去年生まれた時は1週間くらいで外に出してたんだよな
あれはえらく早いなとは思ったけど
まあ今公開してもずっと親に抱かれた状態だろうから
客からは殆ど見えないだろうけどね
写真くらいは定期的に公開しても

822 名前:良いんじゃないかとは思うな []
[ここ壊れてます]



823 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/05/23(水) 13:07:00.56 ID:xPpx7OAv0.net]
カルガモの親子を見てきた
さすがに雛が12羽もいると賑やかだわw
まあ野生だから人が近付くと距離はとるけど

あとフクロウの雛も外に出てたな
毛玉みたいなのが二羽とまっていて驚いたw

824 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/05/23(水) 18:55:02.84 ID:zKiitXeq0.net]
              ,,,,。―'━━-_:
           _/″           `''i、
          ,/゜            `'、
       ,i"               `i、
      .,/    、,,、           ゙l、
     .,/`   .,i´ .゚!i、     ,r'゚'・r,   `'i、
    ./    ,,,il ●.,l“““““''l| ●.,l。_   `'i、
    .,|   .,-″`-,,,,r゜    .レ.″,i″`'¬i、 .゙l,
    ,l゙  .j″    :  .r‐:wx, .゙゙‐'゜ ._,,v. "'l,.リ
   .Z  ,「.rrrr-,。,,:  .|、  .》 ..,,,,-・゚゛,,,,,y-. [.゙l
   .l  ,l゙ .ー'== ."ヘ,xxil} `,r‐'"゙゙_,,,,,,,,,,,i| .リ
   :| .l′ ゙'''ll,=-    .゙l    .'",,,,,レ    | .l:      
   :|  ゙l   .゙"l━=''''''''゙“““““゙゙゙~'k     l: : |僕ドラえもんです
   .l、 l     `i,,        _,,,,,,l,    ケ ]
    ト .|      ゙ヽ、    .,i'゚~  [   .,ト .l
    .゙l, ゙k       “'・'r---ニ---v┘   .]  ┃
    .ヒ :l、 ._,wwwwrr←―ー=-v,,,,,,,,__, ,ド  l!
     .'k ゙V'″              : : .゙~''y,,┘
      ゙'┴.,,。,,,,,,,,,,,_             ,,r'°

825 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/05/23(水) 23:33:55.09 ID:MMx7TT5H0.net]
【アニメコラボ】「けものフレンズ」静岡・日本平動物園とコラボ、ナマケモノの新フレンズ登場 6月30日から8月31日まで
egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1527068689/

826 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/05/23(水) 23:52:53.93 ID:uknvIw270.net]
アプリ版の方がナマケモノええな
https://kemono-friends.gamerch.com/%E3%83%8A%E3%83%9E%E3%82%B1%E3%83%A2%E3%83%8E
吉崎が新たに描くたびに気持ち悪くなるんだが

827 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/05/24(木) 02:33:21.23 ID:dnBCamdL0.net]
>>783
12羽もいるのか。最高数っぽいな。天敵ほとんどいないとはいえ全羽生き残るのは難しそう……

828 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/05/24(木) 22:03:22.13 ID:PMFw8dbt0.net]
キリンに悪質タックルきめるか

829 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/05/24(木) 23:18:57.39 ID:nLb6amoX0.net]
チンパンジーの子供の公開日が決まったね
先ずは父親のガイとアンナと顔合わせしてから
ボスのチンタとスミレと顔合わせするわけか

>>787
池周りの藪が殆ど無くなったから蛇もあまり寄ってこないだろうし
外敵と言えそうなのはカラスくらいかな?
まあそれでも半分も育たないんだろうけど

830 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/05/26(土) 18:02:47.10 ID:7lLXRUNE0.net]
ゾウさん

831 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/05/26(土) 19:36:42.58 ID:G/d4E3IJ0.net]
ゾウさん

832 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/05/26(土) 20:47:59.88 ID:Nwo+vo6u0.net]
母親の鼻が長いからといって、息子の鼻が長いという実証にはなり得ない



833 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/05/26(土) 20:58:55.59 ID:+FaJ0wMg0.net]
今日行ったらカルガモの雛が10羽しか見当たらなかった
水曜日に見た時は12羽いたのに
自然界は厳しいなぁ
水曜日には象のプール側に居たのが池の方に移ってたから
白鳥の餌のおこぼれを貰えるからそういう面では良かった

あとリスザルはざっと見たところ今年は4頭妊娠してるようだ

834 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/05/26(土) 22:20:50.50 ID:5ur2rRWZ0.net]
増産

835 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/05/28(月) 21:26:25.52 ID:dwM/tEWV0.net]
恋がしたい

836 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/05/29(火) 21:29:16.40 ID:BEtgKXYz0.net]
マルタが20年前に産んだマルコは今モンキーセンターに居るんだな
子供も居るからマルタは既にお祖母ちゃんになってたわけか

837 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/05/29(火) 21:38:19.31 ID:/P0BlMM20.net]
恋が死体

838 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/06/02(土) 18:52:45.74 ID:bz2s52eQ0.net]
展望台の真ん中あたりはどうなってんの?

839 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/06/03(日) 22:18:34.06 ID:Km+D40RE0.net]
マジで鯉する5秒前

840 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/06/03(日) 22:19:00.74 ID:CruhzemK0.net]
キングペンギンが11羽から9羽に減ってたけど
他所の園へ移動したのかな?

マレーグマのシャンシャンも体調が悪くて非公開になっていたけど
シャンシャンがよく寝ていた階段の所を塞いだのと関係があるのだろうか?

841 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/06/03(日) 22:38:13.21 ID:Qgzp9nFE0.net]
前から思ってたけどあのペンギンルームは狭いわ。冷たくするために場所取れないのかもしれないけどさ
最初はペンギン近くで沢山見れるから楽しかったけど

842 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/06/03(日) 23:44:04.98 ID:qtVx+VuQ0.net]
ペンギンは広い場所だと刺激が足りず繁殖しないからアレでええらしいぞ。



843 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/06/04(月) 07:32:12.21 ID:i7d5EssV0.net]
ペンギンは元々群れて生活するものだし
あまり数が多いからどうというのは無いだろうね
極地ペンギンの飼育のスペースとしては
他と比べても特に狭くは無いと思うし
それにイワトビは後ろの岩の上を定位置にしていたり
あの施設は結構考えて作られてると思うよ

まあそれでも飼育の手間や血統管理のために
適当な数には調整してるんじゃないかな
昔はジェンツーとかもっと多かったし

844 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/06/05(火) 09:01:49.02 ID:/IzMlg750.net]
シャンシャン逝ってしまったか…
年齢的にはそろそろかとは思っていたが…

とべに嫁入りしているノアが子供を産んだら
豊橋に所有権は有るんだろうけどどうするのかな?

845 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/06/05(火) 20:16:16.03 ID:BBB6ZfvW0.net]
フンボルト

846 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/06/07(木) 18:32:08.89 ID:qtWM5+jc0.net]
シャンシャンのお別れに行ってきた
いつも階段の陰の所で寝ていて
まともに見えることの方が少なかったけど居なくなると寂しいな

今年最初のリスザルの子が産まれてた
あと3頭お腹の大きなメスがいたからこれからも楽しみ

カルガモの雛は10羽のまま
もう結構大きくなっているからカラスに襲われる心配は減ったかな

847 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/06/08(金) 23:41:28.62 ID:IZvpDCKr0.net]


848 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/06/09(土) 06:58:34.23 ID:UKXEZ4dQ0.net]




849 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/06/09(土) 13:24:10.63 ID:zqmPyGWm0.net]
フォロワー0

850 名前:Zoo Zoo Zoo [2018/06/09(土) 20:10:31.11 ID:gRRuZhyN0.net]
警察、創価学会と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
(警察車両ナンバー入り)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

おそろしくてお漏らししそう´・ω・`

851 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/06/12(火) 18:21:21.64 ID:MDFR/T2F0.net]
巨大アスパラすごいね見に行きたいね

852 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/06/14(木) 21:46:24.85 ID:ausCr5vr0.net]
マンドリルのチュウタロウが出ていなかったんだが
体調を崩してるのかなぁ…

今日の昼頃リスザルを見た時に子供を2頭抱いていた親が居たんだけど
3時頃もう一度見たら1頭だけになってた
1頭は人工保育にしたんだろうか?



853 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/06/21(木) 14:46:40.49 ID:eZROa4KE0.net]
市原の「ゆめ花」が数日間滞在するそうだね
もしかすると「ダーナ−」と近い将来お見合い
するかも知れないと思った、良いオスゾウ
だから可能性はあるよね

854 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/06/23(土) 16:14:30.32 ID:dIz0h/pS0.net]
ゆめ花って沖縄で種付けしてきたんじゃないのか?

2日とはいえ何処に入れるんだろう?
マーラの為に用意した向かって左の放飼場を使うんだろうか?

855 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/06/23(土) 19:26:21.66 ID:I9NhyFc70.net]
上手くいかなかったらしい
多分マーラのいた場所を提供するしかないだろうね

856 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/06/24(日) 08:34:14.44 ID:OM7D4yNH0.net]
フェネックが出産したんだな
あの二匹は何時見ても雌の方が雄を警戒していたから
もう少し時間が掛かるかと思ってた

>>815
まあ、何年も雌雄一緒に飼育していても
そう簡単にいかないわけだしね
数年かけての計画だと思っていたから
こんなに直ぐに戻ってきたから
もう妊娠したのかと驚いていたんだが

857 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/06/24(日) 15:20:04.81 ID:K8xJdyvb0.net]
巨大アスパラとスイレンが同時に咲いたら行こうと思ったけど
無理っぽいからやめ。

858 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/06/26(火) 13:40:30.80 ID:3PZXcRuO0.net]
今朝行ったらキリン舎に動物園スタ

859 名前:ッフが集まってたけど産まれたのかな?

その後いつもより遅い10時過ぎくらいに
瓜生が放飼場に出てきたんだけど興奮状態で
10分くらいキリン舎の方を気にしながら走り回ってた
[]
[ここ壊れてます]

860 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/06/28(木) 22:50:37.56 ID:RqhgIv470.net]
キリン誕生おめでとう
乳を吸う力が弱いというのが心配だな
少しのリハビリで良くなると良いんだが

コツメカワウソの一昨年生まれの子が二頭
親離れと言うことで非公開になってたけど
チナと一緒にすることは出来ないのかな?
勿論、相性に問題が無ければだけど

861 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/06/28(木) 22:55:35.00 ID:BhXbfALW0.net]
チナちゃん一匹で寂しそうだし一緒にできればいいよね

862 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/06/30(土) 14:56:23.04 ID:/dVgQShv0.net]
午前中に行ってきた
茂み越しにユララの姿は見えたけど赤ちゃんは分からなかったな
ダイアナモンキー(アスパラ)、パタスザル、ミーアキャットが妊娠してる感じだった

>>820
起きていても常同行動のような動きばかりしているし
仲間が居れば緩和されそうなんだけどね



863 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/07/02(月) 13:15:48.95 ID:yU2rGz6U0.net]
常同行動は仲間いてもやってるような
改善する方法は無いのかね

864 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/07/02(月) 14:59:11.75 ID:Ivg86QCk0.net]
フェネックの子は死んでしまったらしい。
悲しいなぁ…。

865 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/07/02(月) 16:28:19.98 ID:Au0zK/Up0.net]
マジか・・・(´;ω;`)

866 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/07/02(月) 18:46:04.21 ID:66LMB9650.net]
フェネックの子供は残念だったな…
二頭とも死んでしまったというのは何かしら問題点が有ったんだろうから
死因の究明をしっかりやって次の機会に繋げてもらいたい

>>822
家族の方はレモンだけぐるぐる回ってるね
他の個体はやってないからあれはもう癖みたいなものかも

867 名前:Zoo Zoo Zoo [2018/07/03(火) 00:01:22.28 ID:P2CF3K9R0.net]
南海トラフ地震来たら
のんほいパークに津波来ちゃうかな?。
動物たちが心配だ(*´ω`*)

868 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/07/03(火) 06:07:52.79 ID:rVXiOiPI0.net]
そういえばサルデッキの近くに石巻市のド根性ヒマワリが植えられてるね
種をばらまいただけなのかえらく密集してるのが気になるけど

869 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/07/06(金) 20:51:53.33 ID:TEKUJyv40.net]
雨の日はチンパンジー親子は外に出ていないけど
この間行った時はチンパンジー舎の窓の所のケージに
親子が入っていてルイがよく見えた
マルタもあまり気にしないでこっちにルイを見せてくれるし
チンパンジー親子がよく見たいなら雨の日が狙い目かも
ただガラスの反射が酷いから
右手の奥にマルタが行くとよく見えなくなるけど

因みに親子が外に出てるときは出ていない方のオスがここに入ってる
チンタの場合はこっちを見て唇をべーっとやってくれたり
結構こちらを構ってくれるから楽しい

870 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/07/08(日) 07:41:52.25 ID:eKRblZAz0.net]
ライオン放飼場に転落防止の為のワイヤーが張られてた
オトはまだしっかりしているけど
ハヤテは目もあまり見えていない感じだから
事故が起こる前に対策されて良かった

871 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/07/08(日) 17:35:46.27 ID:08eFpYhD0.net]
https://i.imgur.com/FzasNEc.jpg

872 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/07/08(日) 22:16:32.17 ID:upbsIxMR0.net]
>>830
半田市の位置がおかしい
そこは大府市



873 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/07/14(土) 15:45:03.85 ID:tP/uVkDO0.net]
メロンかな〜

874 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/07/15(日) 10:16:27.59 ID:GKCeBlJn0.net]
キリンの赤ちゃんを見てきた
産まれたときに180cm有ったと聞いてたからでかいなと思ってたけど
実際にみたらやっぱりでかかった
去年浜松で生まれた仔を生後1ヶ月半位の頃に見たけど
既に同じくらいありそう

875 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/07/15(日) 10:31:20.78 ID:GKCeBlJn0.net]
自然史博物館の特別企画展も見てきたけど
恐竜ロボットはなかなか迫力があって良かった

毎年思うが夏のこの企画展はクオリティはかなり高いんだけど
広報に力を入れていないのも有ってあまり話題にならないのが辛いな
全く同じものを名古屋市科学館でやったら
相当話題になるんだろうなとは何時も思う
今年はそれでもジュラシックワールドの公開に合わせて
地元映画館とコラボしてたから何時もよりは頑張ってるけど

876 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/07/15(日) 12:24:26.03 ID:LXlNSrvr0.net]
みんなペンギンゾーンで涼んどる

877 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/07/15(日) 20:47:56.84 ID:GKCeBlJn0.net]
極地動物館はちょっと寒すぎるよなw
オランウータン舎の爬虫類の所が椅子もあるし涼むのには良い

878 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/07/18(水) 02:20:16.69 ID:zhuWvkNt0.net]
ナイトZOO
https://www.nonhoi.jp/uploadimg/5b4485087acbc.jpg

去年は、けものフレンズコラボで行ったっけ
もうやんないぽいな

879 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/07/18(水) 08:41:30.00 ID:IvcyvNez0.net]
いつからいつまで?

880 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/07/21(土) 07:13:27.52 ID:83S79JW70.net]
ウータンがやっと室内に入るようになってくれたか
約2年、長く掛かったなぁ
これで少しはストレスが減って毛を抜く癖もなくなると良いが

881 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/07/21(土) 16:15:51.54 ID:mrZ5poGO0.net]
そろそろここも暑さ対策したほうがいいよ
運動してる訳ではないから死人はでないだろうけど
客足は遠退く

882 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/07/22(日) 07:36:06.97 ID:SRemgp7u0.net]
>>840
ほぼ室内の水族館と違って
真夏や真冬に客足が減るのは動物園の宿命だけどな
他の園と比べても避暑出来る場所は多い方だと思うけど



883 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/07/22(日) 07:54:59.00 ID:fd6fhJNi0.net]
大人も川に入れる雰囲気を作ろう(天才的提案)

884 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/07/22(日) 07:59:18.88 ID:SRemgp7u0.net]
そうは言っても殆ど来たことがない客には
何処が避暑ポイントかは分からないから
入場時に避暑ポイントをまとめた地図を配るとかの
配慮はした方が良いだろうね

885 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/07/22(日) 08:18:48.58 ID:SRemgp7u0.net]
人間もそうだけど動物たちの避暑は考えて貰いたいかな

ここ数年の間に新しく出来た獣舎はどれも
動物の日除け、雨除けが全く考慮されてないんだよな
サルデッキの頃まではまだそれが考慮されてる
ダーナの象舎なんて立派な庇が付いているのに
設計の問題なのか当のダーナはその恩恵が殆ど受けられていないし

新しい象の放飼場には上野のような日除けを設置して欲しい
本当は池の周りに有った大きめの木を数本残せば良かったんだけど

886 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/07/22(日) 08:25:07.57 ID:oFL2Uch90.net]
カンガルーとかニホンザルが端っこの僅かな影に身を寄せてるの見るのつらい

887 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/07/22(日) 17:05:11.45 ID:/kUo536l0.net]
動物を見に来てるのに休憩所を探すというのもね。
それに歩いてる時間が長いのだからその間の避暑を考えるのも必要だよね。
例えば人通りが多い場所は片側だけ屋根を付ける区間をとるとかね。全部覆ったらそれはそれで問題になるよ。
日除けになればいいから簡易の安いやつで。
なんなら骨組みだけ設置して置いて時期だけビニールシートの屋根でも。
>>841宿命ですか、久々にそんな言葉聞きましたよ。

888 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/07/22(日) 17:15:09.57 ID:/kUo536l0.net]
この手の屋外施設で誰かが倒れて

889 名前:問題になってから重い腰を上げる事があるけど(それでも水分補給を促すとかたまの休憩所にとか効果の程が謎の類でその場しのぎだけど)
アザラシみたいな二番煎じでなくこの位はやって欲しいものですね。
多少話題になるのでは?
休憩するより先に日除けだと思います。
[]
[ここ壊れてます]

890 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/07/22(日) 19:01:21.03 ID:h+btzQpG0.net]
だれか演技で良いから倒れてみなよ

891 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/07/22(日) 19:25:39.85 ID:mroUVHWx0.net]
日傘という理にかなったアイテムがあるというのに何故そこまで

892 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/07/22(日) 21:56:51.39 ID:kBL5JSTy0.net]
日傘ってあまり日本の若い人使う文化無いしな。貸出サービスでもするならまだしも……
それにここってやたら広いから大変だと思うよ。他の県から来た人とか想像以上だと言ってる声聞いたわ



893 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/07/23(月) 10:21:29.70 ID:Kv6r1qJM0.net]
それでものんほいパークは木が多いから
隅の方を歩けばそれ程直射日光には当たらないけどね

894 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/07/23(月) 13:36:13.75 ID:HX0kTF/b0.net]
ペンギンに所にいれば十分。

895 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/07/26(木) 21:41:54.97 ID:gD39Er7Q0.net]
なんでいきなり過疎なん

896 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/07/27(金) 18:21:46.64 ID:PBJ12Bfz0.net]
明日は風があるから動物園日和だな

897 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/07/28(土) 13:39:41.69 ID:yg7Yq/u40.net]
動物園なう
警報出とるけどまだ強風域にも入ってない?
神経質。はよ出せば良いってもんじゃないぞ
今ほぼ無風だけどそんな暑くない
人はマバラ

898 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/07/28(土) 15:23:29.24 ID:yg7Yq/u40.net]
サーバル見たモネのスイレンも見た月下美人は出てなかった嘘つき!100円返せ!
やっぱ最後は博物館でクールダウン

899 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/07/29(日) 08:01:46.75 ID:Kvf1yzkf0.net]
100円って年寄りなのか中学生なのかw
月下美人に文句を言ってるからまず中学生ではないだろうけど

900 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/07/29(日) 10:45:28.25 ID:f9vYNPgK0.net]
しかも無職なんだろうね

901 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/07/29(日) 17:08:00.49 ID:Kvf1yzkf0.net]
動物園の様子を見てきた
かなり折れた枝が散乱してたわ
ゆりの木橋付近の大きなゆりの木が2本根本から倒れてた
施設への被害は無さそうだったが
ここ数年で一番被害が大きいんじゃないかな
アムールトラ保護啓蒙の看板も飛ばされてたわ

902 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/07/31(火) 09:55:34.90 ID:vHk5k/MZ0.net]
ようそんな状態でオープンしたな



903 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/07/31(火) 17:08:01.86 ID:UzdG27Dj0.net]
停電の影響はなかったかな?

904 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/08/01(水) 01:19:31.47 ID:/5mUgxmo0.net]
台風後の荒れた園を散策するのも楽しいぞ

905 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/08/02(木) 20:01:27.35 ID:zp7jYPIh0.net]
くまさん

906 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/08/05(日) 15:47:19.45 ID:b9OXHxsU0.net]
ペンギンさん

907 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/08/05(日) 20:47:51.64 ID:jtabSzKi0.net]
すずめさん

908 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/08/06(月) 07:21:50.84 ID:1OSZYetz0.net]
まぁらさん

909 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/08/08(水) 17:11:57.80 ID:6RQQiTjh0.net]
おさるさん

910 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/08/08(水) 23:00:48.72 ID:BQyBe3nL0.net]
からすさん

911 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/08/11(土) 15:36:10.92 ID:7KtVztwp0.net]
ぶたさん

912 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/08/12(日) 07:33:41.33 ID:x5Y7pnB80.net]
>>850
日傘よりも、手が塞がらないし他人にぶつからない笠の方がいいかも
以前、犬山のモンキーパークで売ってたような
園の名入り菅笠を売って欲しい



913 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/08/12(日) 15:58:10.36 ID:rYm7/pcq0.net]
キリンの子供を見てきた
やっぱりバックヤードよりも放飼場の方が見栄えが良いな
基本的に子供がじっとしているのは草食動物としての習性なんだろうな

ナイトズーも見たかったけど遊園地

914 名前:に興味が無いから1200円は高いなあ
年間パスや前売り券を使えるようにしろとは言わないけど
遊園地フリーパス無しで600円の券も売れば良いのに
[]
[ここ壊れてます]

915 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/08/13(月) 00:30:13.91 ID:CX3SDw+R0.net]
マーラ1周忌
天国でラ―ジャと穏やかに過ごしているといいな

916 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/08/13(月) 01:12:51.09 ID:lzh+aaJT0.net]
えっ、もうそんな経つんか……

917 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/08/13(月) 01:20:45.76 ID:UmZTHZAm0.net]
>>872
いやこの時期は帰ってきてるのではw

918 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/08/13(月) 05:43:06.30 ID:mbTUXykF0.net]
ラージャン

919 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/08/13(月) 16:21:31.72 ID:mkqXY7I80.net]
バードエリア奥に有るマーラのリハビリ施設になる予定だった
プレハブ小屋は今、何かに使ってるんだろうか?

920 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/08/18(土) 15:53:41.02 ID:6+JByK8d0.net]
ナイトずーいったひとおる?

921 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/08/19(日) 09:47:41.66 ID:XdjONa1o0.net]
ダイアナモンキーの子供が生まれたぽいんだが
奥に隔離されてるからよく見えん

ナイトZOOはグルメ屋台や大道芸といった
他園との差別化が出来ているから
高い入場料が何とかなれば
豊橋の夏の恒例イベントとして定着できそうなんだけどなぁ

922 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/08/19(日) 11:06:57.51 ID:dJXt/GWm0.net]
グルメ屋台なんてあの程度ならどこの夏祭りでもあるよ
大道芸にしても同じ話。
このままから入場料のかからない余所のイベントに行きますってなると思うけどな



923 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/08/19(日) 15:28:26.15 ID:A8uzupiZ0.net]
以前は600円だったけど上がった?

924 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/08/19(日) 16:44:12.41 ID:YtuJ32bH0.net]
1200円になったよ

925 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/08/20(月) 07:03:02.44 ID:w+HHNikE0.net]
>>879
ナイトzooであの規模は珍しいと思うけど
他の動物園はあまり場所が無いから

去年も遊園地フリーパスがセットの時は1200円じゃなかったっけ?
フリーパス無しの安いチケットも用意して欲しいけどね
auで無料で入っても遊園地フリーパスも付いていたのだろうか?

926 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/08/23(木) 13:02:44.10 ID:MuMBbubT0.net]
前の台風は無風で暴風警報出して動物園も真に受けて注意喚起なんかしてたよな
今回は強風域入ってビュンビュン吹いててもまだ警報出てない
変な話だよな

927 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/08/23(木) 17:18:25.62 ID:uEtzECP30.net]
暴風域に入る見込みがないもの
別におかしくないよ

928 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/08/30(木) 18:51:21.58 ID:RG2hCN5X0.net]
恋がしたい

929 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/08/30(木) 21:29:11.64 ID:anDFfUT60.net]
>>885
動物園デートしたい

930 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/08/30(木) 22:38:02.52 ID:TRA3lAgt0.net]
ケモナーなわけね

931 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/09/01(土) 15:33:41.57 ID:kRw9wm0F0.net]
ダイアナモンキーの子供を見てきた
まあ分かってはいたけどまだ殆ど抱かれてるからよく見えんな
早く他の個体と同居出来ると良いが

一方でチンパンジーの子供は結構親から離れるようになってきた

マンドリルは左側の雄4頭とオヨメ+アラタが交互展示になってた
アラタのイタズラが激しくて
隣の雄にチョッカイを出しては仕返しされてたからだろうか?

しかし、何故ここは曜日で交互展示する時に
月水金と火木土日で別けるんだろうか?
基本的に月曜休みなんだから月水金日と火木土で良いと思うんだが

932 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/09/07(金) 21:08:36.78 ID:Xkg+U/gt0.net]




933 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/09/09(日) 02:16:24.03 ID:IY61cP910.net]
明日というか今日の大徳さん
東山とのんほいの特集だそうな

934 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/09/19(水) 06:57:15.32 ID:og7eu4/h0.net]
ダイアナモンキーは何時まで分けて展示しておくんだろうか?
群れを作る種類の場合は生後早い内に同居させてしまった方が


935 名前:染み易いんじゃないかと思うんだけどな
人が余計な気を遣いすぎて
逆に同居させるタイミングが難しくなっている気がするんだが
[]
[ここ壊れてます]

936 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/09/19(水) 13:43:23.42 ID:g8nE5r/M0.net]
新しいシロサイを導入したのか
全く予想外だったわw
若い雌を導入したということは繁殖を視野に入れているんだろうから
繁殖時期には是非夜間の放飼場解放も試してみて欲しい

937 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/10/01(月) 20:24:29.90 ID:hDHFppdg0.net]
象やキリンの電動扉が停電で開かなくなってるのか
完全に電動制御のみというのも考え物だな

しかし今回の豊橋の停電は酷すぎるな
人口が37万人の市で11万戸以上が停電していたんだから
市内の大部分が停電していたということだもんな
中電側に根本的な問題点が有りそうな気がする

938 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/10/01(月) 20:31:47.37 ID:gQbTmQss0.net]
動物たちは大丈夫なの?

939 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/10/01(月) 23:37:03.37 ID:qehw7ucX0.net]
電力会社は言い値で何十年も甘い汁吸って電柱埋設サボってきたのだよねえ。
今度電線を現状復帰しても10年後同じ規模の台風きたら同じ事が起きるよねえ。
動物園は魚に酸素が無くなり、あ、自宅で趣味で魚飼ってる人大丈夫かな?
ペンギンにクーラーが無くなり、
温室に暖房が無くなり、夜行性動物はそれこそ真っ暗で何も見えなくなり換気出来ず更に臭くなり、
屋内施設の自動ドアは手動ドアになる。

940 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/10/02(火) 08:22:02.39 ID:iJ2HJ6p/0.net]
動物園くらいの施設になれば非常用発電機を置いてるから
多分被害ないだろう

941 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/10/02(火) 10:58:14.19 ID:hU43uj640.net]
流石に海水魚とか熱帯魚は確実にお陀仏だからな。
アクア板いるけど大阪や北海道の人らは停電で相当な被害受けてたよ。引退する書き込みもチラホラ見た。
まあ流石に動物園は発電機あるだろうけど…

942 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/10/08(月) 10:05:17.63 ID:xvfKIT3N0.net]
むしろ電気で支えられた
危うい文明だとわかったろ



943 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/10/08(月) 11:44:51.44 ID:dleY/fyD0.net]
オール電化とかもはや普通だし

944 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/10/08(月) 18:20:44.98 ID:yLkbO9g20.net]
最近のガキは我が儘なのでオール殿下だわ

945 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/10/08(月) 20:28:32.86 ID:6iWCCt+60.net]
笑えよ糞ども

946 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/10/10(水) 14:41:12.49 ID:PXYhquar0.net]
じゅ・・・樹木希林

947 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/10/13(土) 08:25:30.39 ID:J61KLn190.net]
恋がしたい

948 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/10/13(土) 13:27:35.22 ID:5hgZ0gZt0.net]
恋をしてしまって辛い俺ガイル
やめとけ

949 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/10/14(日) 13:10:13.17 ID:vGX+VFV10.net]
新しく来たシロサイが奥の小屋の入口の所に出ていたから遠巻きに見えた
まだ子供だから他の二頭よりも大分小さいように見えたな
運動場に出てくるまではもう少し掛かるのかな?

950 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/10/14(日) 23:56:14.62 ID:xJCOhr/d0.net]
              ,,,,。―'━━-_:
           _/″           `''i、
          ,/゜            `'、
       ,i"               `i、
      .,/    、,,、           ゙l、
     .,/`   .,i´ .゚!i、     ,r'゚'・r,   `'i、
    ./    ,,,il ●.,l“““““''l| ●.,l。_   `'i、
    .,|   .,-″`-,,,,r゜    .レ.″,i″`'¬i、 .゙l,
    ,l゙  .j″    :  .r‐:wx, .゙゙‐'゜ ._,,v. "'l,.リ
   .Z  ,「.rrrr-,。,,:  .|、  .》 ..,,,,-・゚゛,,,,,y-. [.゙l
   .l  ,l゙ .ー'== ."ヘ,xxil} `,r‐'"゙゙_,,,,,,,,,,,i| .リ
   :| .l′ ゙'''ll,=-    .゙l    .'",,,,,レ    | .l:      
   :|  ゙l   .゙"l━=''''''''゙“““““゙゙゙~'k     l: : |僕ドラえもんです
   .l、 l     `i,,        _,,,,,,l,    ケ ]
    ト .|      ゙ヽ、    .,i'゚~  [   .,ト .l
    .゙l, ゙k       “'・'r---ニ---v┘   .]  ┃
    .ヒ :l、 ._,wwwwrr←―ー=-v,,,,,,,,__, ,ド  l!
     .'k ゙V'″              : : .゙~''y,,┘
      ゙'┴.,,。,,,,,,,,,,,_             ,,r'°

951 名前:Zoo Zoo Zoo [2018/10/16(火) 06:42:33.12 ID:tBdrLLd80.net]
田舎のヘタレバンド@秋祭り
メンバー増強しての出直しです
https://www.youtube.com/watch?v=TaYFyqWXKHY

952 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/10/16(火) 23:18:47.73 ID:+x/X0uZG0.net]
リアル謎解きキター

と思ったら、春にやった奴のリバイバルかよ
再販は構わないけど
同時に新作も始めてくれたらよかったのに



953 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/10/19(金) 12:54:49.87 ID:Vkst4URF0.net]
なんやなんや

954 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/10/21(日) 13:00:21.78 ID:pVeDgWoo0.net]
https://pbs.twim

955 名前:g.com/media/Dp2D824VsAIrKZV.jpg []
[ここ壊れてます]

956 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/10/21(日) 13:01:38.04 ID:pVeDgWoo0.net]
https://pbs.twimg.com/media/DpN12WhVAAEvQVX.jpg

これな

957 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2018/10/22(月) 10:23:01.08 ID:DU69YWZT0.net]
豊橋在住だからなぁ
JR東海よ豊橋から飯田行き2000円のツアーも組んでくれ

958 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/10/26(金) 18:35:17.14 ID:sJ77yl+I0.net]
キッスがしたい

959 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/10/28(日) 17:25:42.63 ID:2hGlgTWg0.net]
今日いった?三河グルメて何がでた?

960 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/10/31(水) 22:03:47.93 ID:tkbON0uC0.net]
今日行ったらチビサイが通路の所まで出て来ていて
柵越しに二頭と顔合わせしてたわ
トムとタンディの方も気になるのかチビサイに近寄って様子見してたけど
特に警戒しているようではなかったな
体の大きさがかなり違うから慎重にいかなければならないとは思うけど
早く一緒に運動場に出られると良いな

961 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/10/31(水) 22:18:25.84 ID:ixglyJ7R0.net]
ステルちゃんの誕生日はなんかやるのかな?

962 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/11/01(木) 11:26:24.03 ID:3qr5sfu70.net]
担当が代わったからどうかなぁ



963 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/11/01(木) 17:04:51.74 ID:2TTJncH10.net]
発表がないと思ったら担当代わってたのか

964 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/11/01(木) 18:32:53.83 ID:RVQwfdFl0.net]
あそこ張り付いているおっさんいるけど人気なの?

965 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/11/01(木) 18:49:54.02 ID:mLQAHz+H0.net]
もともとここの動物園は生誕イベントとか殆どやらないから
毎年やってたのは象のマーラくらいだろう

966 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/11/01(木) 22:00:38.35 ID:WOR4DQOT0.net]
ナイトドリームって夏のイベントよりショボい?

967 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/11/01(木) 22:28:59.50 ID:I9zNV7Vy0.net]
屋台はないぽい

968 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/11/03(土) 06:29:56.37 ID:GYPYy8EQ0.net]
規模的には3年前のナイトドリームくらいか
しかし寒い11月にやってどうするんだって気はするな
やるなら10月だろうけど
ここは9月まで夏のをやってるからなぁ
いっそのこと花壇の所をイルミネーションにして1月くらいまで続けるとか

969 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/11/04(日) 04:59:38.36 ID:akMh/t/A0.net]
リニューアルオープンした自然史博物館の大型映像を観てきた
確かに明るくて綺麗だったし3D感も有った
映画館でお馴染みのBARCO製の最新レーザープロジェクターで
レーザー方式は東海初で3D対応機種は全国初なんだそうな
かけるのが教育映画だけでは正直、宝の持ち腐れ感は否めないが…

気になったのはスクリーンは変えていないようで
以前から気になっていた縦に二本入っているスクリーンの傷がそのままで
折角、画が綺麗になったのに
白い背景などではそれが目立ってしまっていたこと

970 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/11/04(日) 11:05:28.20 ID:bJwyB2Nm0.net]
全然知らなかったけどDoeeてのはなんなの?
ご当地アイドル?

971 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/11/05(月) 06:39:34.68 ID:0TVUh5yC0.net]
>>925
そう
市のイベントなんかには時々出てくる
JK広報室なんかと同じで市がやってるのかな?

972 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/11/07(水) 20:25:26.50 ID:p1mNHqNa0.net]
アナグマ舎横の木の上半分がバッサリと切られていて驚いた

最近特に思うがのんほいパークは元から有る木を
簡単に伐採し過ぎじゃないか?
枝を祓うにしてもえらく大雑把だし
もっと元からある木を利用した展示を考えた方が良いと思うんだが

取り敢えず東京動物園協会が出している
「動物園の緑を活用する39のヒント」を読んで考えて欲しい



973 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/11/07(水) 23:39:57.58 ID:KX7A4hOY0.net]
わかる。なんか作るにしても前からある景観を大

974 名前:リにしてるとは言い難い []
[ここ壊れてます]

975 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/11/08(木) 06:18:58.78 ID:TT+Qf7rm0.net]
枝の祓い方とか街路樹のやり方なんだよな
同じ業者がやってるのかもしれないけど
街路樹は枝が張ると電線に当たったり不都合が生じるだろうから
思い切ったカットも分かるんだが

もぐもぐ広場に2本残した木だって
枝を根本から切りすぎて夏でも殆ど葉が出ずに
木陰も出来ないから何のために残してるのか分からないし

976 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/11/09(金) 17:08:08.09 ID:1PH305V20.net]
https://i.imgur.com/7kSFa2n.jpg

977 名前:Zoo Zoo Zoo [2018/11/10(土) 09:24:46.42 ID:v2Ahs6v90.net]
新しいシロサイはもう展示してるんだね
告知なし名前なしなのは何故なんだろう

978 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/11/10(土) 14:43:14.82 ID:GjKO93Xa0.net]
>>931
公開してるのか
水曜に行った時はまだ通路にいて運動場には出てなかったが
名前は公募するんじゃないか?

979 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/11/11(日) 17:17:04.41 ID:Zmnot4aq0.net]
今日見てきたけどまだ新入りシロサイの公開はしてないね
たまに練習で一頭だけで運動場に出しているようだ
名前は公募する予定のようなことが書いてあった

マンドリルのオヨメのお腹が大きくなっているようにみえた
下の子が生まれれば母親にベッタリのアラタも親離れできるかな?
エランドのメスも一頭お腹が張っているように見えたけど
もともと片方のメスは太めだったから妊娠かどうかはよく分からない

980 名前:Zoo Zoo Zoo [2018/11/13(火) 17:18:02.14 ID:dpZ1YijQ0.net]
ステルの誕生日結局お祝いもツイートも無しか… 担当さんかわるとこんなに違うの… フェネックはおめでたいけど…

おねえさんカムバック!!!

981 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/11/13(火) 19:09:08.16 ID:LfhmMUXB0.net]
まあ、のんほいパークでは普通の扱いになっただけだけどね
もともと誕生日イベントとかやる習慣のない園だし

最近アミの姿を見ないと思ったら子供が産まれてたんだな
前回目隠ししたのに今回は何もしなかったのは
逆にフェネックにとってはストレスだったという判断かな
産まれて3週間経ってからの発表ということは
ある程度大きくなっていてもう大丈夫ということか

982 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/11/13(火) 19:22:13.10 ID:QaShUTiF0.net]
のんほいで産まれた訳でもないし、しっかり飼育してくれればそれで良い。



983 名前:Zoo Zoo Zoo [2018/11/14(水) 01:20:38.88 ID:UmUCUjip0.net]
ここの板 やけにのんほい擁護発言過多だな ゔぉえ腐ってんぞ

984 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/11/14(水) 06:22:13.79 ID:HVyiWW/Y0.net]
のんほいに限らず基本的には園擁護が大半だろ
円山スレが異常なだけで

985 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/11/15(木) 06:03:51.58 ID:6cqcrZ0a0.net]
マレーグマ舎のコンクリートを剥がしてたから
解体の準備でもしてるのかと思ってたら
水浴び場が有ったあたりに木が植えてあった
新しいマレーグマが入る目処が立ったんだろうか?
いっそのこと堀を埋めてガラスの仕切にしたら
運動場も広くなるし見栄えも良くなりそうなんだけどな

986 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/11/17(土) 14:30:02.91 ID:2IKMg25u0.net]
遊具乗り放題よりお土産盗り放題なら行くんだけどな
https://i.imgur.com/MqpRg78.gif

987 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/11/18(日) 14:24:41.98 ID:pPqaWDUG0.net]
無人運転の実験を園内でしたとか

開園前かな

988 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/11/18(日) 18:28:29.47 ID:4xroMZyq0.net]
開園後だよ
9時からだったからね
客はまだそんなに居なかったけど

989 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/11/20(火) 23:24:19.61 ID:TX3zdRHG0.net]
              ,,,,。―'━━-_:
           _/″           `''i、
          ,/゜            `'、
       ,i"               `i、
      .,/    、,,、           ゙l、
     .,/`   .,i´ .゚!i、     ,r'゚'・r,   `'i、
    ./    ,,,il ●.,l“““““''l| ●.,l。_   `'i、
    .,|   .,-″`-,,,,r゜    .レ.″,i″`'¬i、 .゙l,
    ,l゙  .j″    :  .r‐:wx, .゙゙‐'゜ ._,,v. "'l,.リ
   .Z  ,「.rrrr-,。,,:  .|、  .》 ..,,,,-・゚゛,,,,,y-. [.゙l
   .l  ,l゙ .ー'== ."ヘ,xxil} `,r‐'"゙゙_,,,,,,,,,,,i| .リ
   :| .l′ ゙'''ll,=-    .゙l    .'",,,,,レ    | .l:      
   :|  ゙l   .゙"l━=''''''''゙“““““゙゙゙~'k     l: : |僕ドラえもんです
   .l、 l     `i,,        _,,,,,,l,    ケ ]
    ト .|      ゙ヽ、    .,i'゚~  [   .,ト .l
    .゙l, ゙k       “'・'r---ニ---v┘   .]  ┃
    .ヒ :l、 ._,wwwwrr←―ー=-v,,,,,,,,__, ,ド  l!
     .'k ゙V'″              : : .゙~''y,,┘
      ゙'┴.,,。,,,,,,,,,,,_             ,,r'°

990 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/11/22(木) 07:42:29.91 ID:xj6MbxL50.net]
チュウタロウとオヨメはもう一緒にはしないらしい
ダイゴロウとオヨメで新しいペアにするようだ
チュウタロウとオヨメの子は4頭いるし
新しい血統を作る為なんだろうけど寂しいな
それにオヨメはもう18歳で今回の

991 名前:出産も結構な高齢出産だし
やっぱり新しく若い雌が入って欲しいねえ
[]
[ここ壊れてます]

992 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/11/23(金) 23:55:38.66 ID:MGUdofpE0.net]
恋がしたい



993 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/11/24(土) 09:16:52.06 ID:gz643WBX0.net]
ナニと?

994 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/11/26(月) 22:24:06.74 ID:LiLmFP2+0.net]
一時期ハクビシンかイタチと思われる動物が屋根裏に来てたから嫌いになった。
台所のパン持っていかれたしウンコまでされていた。
転がしてある芋とか玉ねぎには手を出さないんだな。
近所にも来てたみたいだ。

995 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/11/27(火) 14:05:39.31 ID:bJf1gfCx0.net]
屋根裏なら木登りの得意なハクビシンかもね
以前テレビでアライグマが屋根裏に棲み着いてるのも見たけど

996 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/11/28(水) 17:26:47.99 ID:Og5ZYEDI0.net]
キリン放飼場の所に新ライオン舎の建設が始まったね
まあ象舎と同じで完成するのは数年後なんだろうな
さすがに今の老ライオン夫婦を新しい環境に移すのも可哀想だから
それくらいで丁度良いと思うけども

そして、マンドリルの仔はまたオスか…
チュウタロウとオヨメの仔4頭全てオスとはなぁ
以前、飼育員さんに聞いた話だとケイとアラタの間に生まれて
死んでしまった仔がメスだったらしいが

997 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/11/28(水) 22:17:32.51 ID:O6cImYI+0.net]
次スレ多分ないだろうけど
もしあったら二川本陣資料館や地下資源感、
イモウ湿原辺り入れてくれたらいいな。
スレタイ長すぎて困るけど。
二川は雛祭りや端午の節句とかいいんだよ。

998 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/11/29(木) 06:13:45.79 ID:WkUlHZTg0.net]
そのへんは板違い

999 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/11/29(木) 08:29:55.48 ID:a6PBavtG0.net]
検索を考慮すると

のんほい3(豊橋動植物園二川本陣地下資源館)

1000 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/11/29(木) 11:56:44.24 ID:cTmHd43v0.net]
博物館・美術館
matsuri.5ch.net/museum/
にまとめて作るしかないな
まちbbsはワカメだからそういうとこの情報なさそうだ

1001 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/11/29(木) 17:29:23.46 ID:aBHqLo2x0.net]
東三河関係で蒲郡水族館を入れるべき

1002 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/11/29(木) 17:29:50.78 ID:aBHqLo2x0.net]
間違えた竹島水族館



1003 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/11/29(木) 22:54:21.33 ID:w64l84xF0.net]
竹島水族館スレ過疎だけど
地域でまとめるのは無理じゃね?
インスタグラムやツイッターで情報見てるんだよな

ここまで苦節8年
動物園いろいろ変わったんだろうな

1004 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/11/30(金) 13:07:04.95 ID:exvOa6m50.net]
あ、地域とか関係なかった
動物園と水族館なら一緒にできるみたいだな
どっちにしても過疎だろうけど

1005 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/11/30(金) 15:03:09.92 ID:L1Zmz8OS0.net]
そもそもこの板自体が過疎だし

1006 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/11/30(金) 18:38:59.35 ID:N7CPtRqd0.net]
スレ落ちする訳でもないし、そんなに近くもない全然毛色の違う園館をまとめる必要ある?

1007 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/11/30(金) 18:52:37.42 ID:exvOa6m50.net]
ま、スレを立てる人が1番偉いから
その人に従うしかないね

1008 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/12/01(土) 20:33:51.82 ID:ldXp6jDv0.net]
動物園のツイッター返信する人ほとんどいないけど、なんでだ?
登録者はいるのに

1009 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/12/02(日) 11:06:30.05 ID:iOgjQQZe0.net]
一方通行でリアクションされることが無いからね
特定の人がやっているわけでも無く担当者任せぽいし
だから発信される動物にかなり偏りが多い

それでも以前内容の間違いを指摘したら修正されたから
リプを見てはいるらしい

1010 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/12/03(月) 23:23:59.96 ID:R0ci27zJ0.net]
前売り券安く売ってコンビニがあるみたいだ

1011 名前:ッど園は関係ないだって
勝手にやっとるらしいね
ロッカーてお金戻ってくるタイプ?
[]
[ここ壊れてます]

1012 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/12/03(月) 23:41:08.16 ID:XX7yOUTa0.net]
そこは知らんが公安委員会公認なら合法
チケットショップの免許なんて
申請すれば犯罪者以外は必ず認可されるし



1013 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/12/04(火) 13:27:56.83 ID:T/Q7ZbwI0.net]
>>963
安くはないんじゃね?
前売りの正規の値段
ただ動物園で買うと当日は使えないから助かる

まあ前売りを売っていた近くのコンビニが2軒
ファミマ合併の煽りを受けて閉店してしまったが

1014 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/12/04(火) 20:19:33.83 ID:uPjxuTiu0.net]
来年はフリーパス買うか
夏は行きたくないけどそれでも4回は行くかな

1015 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/12/04(火) 20:31:15.20 ID:uPjxuTiu0.net]
>>304
これ書いたの俺だ 懐かしさで号泣
このあとまた過疎w

1016 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/12/05(水) 13:16:45.06 ID:4+PzKTME0.net]
ファミマの入り口に「当店ではのんほいパーク入場券を販売してません」って貼ってあるのを見ると結構利用者いたのかも
店の入口まで来て張り紙見て車に戻る家族連れ見かけたわ

1017 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/12/05(水) 20:22:39.57 ID:FHQ27jR90.net]
かみね動物園から子供のマンドリルが来るようだね
アラタと1カ月違いのオス
このままオスばかりの群れを維持していくんだろうか?
今更チュウタロウを群れに入れるのは難しいだろうから
チュウタロウは1頭で余生を過ごすんだろうな

1018 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/12/07(金) 23:12:47.75 ID:FapItKxv0.net]
【愛知】カピバラのプールが“露天風呂”に 飼育員「お湯にしてからずっと入ってます…」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544191598/

1019 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/12/08(土) 16:12:44.57 ID:ZZtC4QZ+0.net]
チビサイの名前は11日に公式発表の予定だったのに
のんほいパーク新聞にフライングされてて笑った

1020 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/12/08(土) 16:25:12.04 ID:ZZtC4QZ+0.net]
エランドのメスがここ暫く1頭しか出てないな
お腹が大きかったから出産したのかな?

ダイアナモンキーは母親があまり子供を構っていないようで心配
子供が乳を飲んでいてもすぐに引き離していたし
見ていた限りでは子供の動きも緩慢に見えたし心配だな

1021 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/12/09(日) 01:53:55.76 ID:gOkVTuT30.net]
また行きたい

1022 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/12/10(月) 23:18:41.35 ID:qsSjPxim0.net]
キリンて首なげーな



1023 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/12/12(水) 11:57:39.12 ID:865cWP/90.net]
正月のイベントがやけにショボいと思ったら
けもフレコラボに予算を残してたんだな

1024 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/12/12(水) 20:57:04.73 ID:vl0k0iiP0.net]
伊達にマンホールをけもフレ仕様にしてないからな
このあたりの本気度からして数年のうちはコラボを実施していくのではないかと
サーバルやフェネックを展示しているのも強み

1025 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/12/13(木) 00:13:45.64 ID:elzQ1di60.net]
かばんちゃん排除してカラカルが相棒?になるから、のんほいもカラカル入れないとね。

1026 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/12/13(木) 09:04:50.71 ID:iV2lsoP40.net]
カラカル導入は簡単ではないだろうが
アライグマならそこらで捕まえてきたらすぐに導入出来るな
CBC近くに出没するアライグマが捕まったら
譲って貰えば話題にもなって一石二鳥

1027 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/12/13(木) 12:41:20.42 ID:4GoxT0B20.net]
https://www.nonhoi.jp/event/detail.php?id=342

もうおわこんでは

1028 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/12/13(木) 15:04:51.27 ID:82Xbqk630.net]
冬だし深夜放送だろうし、どうだろうねぇ

1029 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/12/13(木) 17:23:33.52 ID:bu9kNiCl0.net]
でも沢山人は来る

1030 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/12/13(木) 20:04:53.71 ID:iV2lsoP40.net]
1期も一昨年の同じ時期だったし
今は地上波アニメは深夜放送が普通だからそこは問題ないだろうけど
色々と制作関係でゴタゴタし過ぎたのと
間が開きすぎた感は否めないな

ただ、のんほいは他のコラボしている所と比べると
予算を抑えて上手くやっている印象はある
金の掛かりそうな声優の園内放送とかやらないし
グッズも毎回吉崎観音から提供されたサーバルの絵の使い回しだし
声優イベントもアニメ番組で中継するから
経費をのんほいだけで出してるわけではないだろうし

1031 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/12/15(土) 00:50:52.27 ID:kW3i2KxF0.net]
ラ―ジャ1周忌
市原はちゃんと法要をやったみたいだね
せめて少しの分骨でもいいから市原に
持っていって眠らせたかったな
のんほい側としてはマーラ程思い入れは
なかったろうしさ

1032 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/12/15(土) 06:00:11.26 ID:6xLLTBsG0.net]
おそらくマーラもラージャも骨格標本として残すんじゃないかな
希少動物の場合は標本として残すのはよく有る話
のんほいパークの場合は自然史博物館に専門家がいるし



1033 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/12/15(土) 11:35:11.36 ID:IzHi8xZ30.net]
マーラてマレーグマだっけ?

1034 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/12/15(土) 12:51:20.71 ID:HkspNu6A0.net]
最初に生まれてずっとリハビリを続けてた象の子

1035 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/12/15(土) 14:03:51.40 ID:kW3i2KxF0.net]
短命で逝ってしまった姉弟ゾウの標本なんて
悲しくて見たくない
マーラは豊橋に永眠は分かるけど、ラ―ジャに
関しては本人市原に帰りたいだろうね
心の問題だけどさ

1036 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/12/15(土) 23:50:32.87 ID:nB/Hij1F0.net]
祖先の地へ
大自然へ

1037 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/12/16(日) 09:53:15.71 ID:nm5oqFdq0.net]
>>987
展示だけが標本にする目的ではないからね

1038 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/12/16(日) 17:36:31.32 ID:t3OmVZCD0.net]
 , -―-、、
/::::::::::::::∧_∧
l:::::::::::::(´;ω;`) 長い間お世話になりました
ヽ、:::::::::フづとノ' 
  '〜|   | 
    し---J

1039 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2018/12/25(火) 17:21:01.80 ID:4QPafXYW0.net]
体験型福袋まだ売り切れてないのか
昼間の電話受付のみというのも敷居を上げてるんじゃなかろうか?
せめてメール受付くらいは対応した方が良いんじゃないかな?

1040 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2019/01/05(土) 15:55:28.74 ID:UnoKBRiF0.net]
 , -―-、、
/::::::::::::::∧_∧
l:::::::::::::(´;ω;`) 長い間お世話になりました
ヽ、:::::::::フづとノ' 
  '〜|   | 
    し---J

1041 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2019/01/09(水) 22:59:33.44 ID:zmacZfwn0.net]
キリンの所の工事はキリンの餌やりデッキを作ってるのか
ライオン舎を作るんだと思ってた
予算請求はしたみたいだから
新ライオン舎を建設するのは間違いないんだろうけど
あそこじゃないなら何処に作るんだろう?

1042 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2019/01/10(木) 22:35:43.30 ID:wi8653As0.net]
けもふれ2♯0で
サーバル声優がサーバルに逢いにのんほいいったと語ってた



1043 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2019/01/11(金) 00:43:15.54 ID:uMhTP2P+0.net]
なんでのんほい?多摩にいるのに

1044 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2019/01/11(金) 04:34:09.11 ID:Tzqov4f60.net]
ステルちゃんかわいいもん

1045 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2019/01/11(金) 13:37:06.73 ID:6xlJlubw0.net]
番組はその後
コラボしてる東武なんとかに
サーバルつがいは
屋外檻なのでひなたの眠そうな猫だった

やっぱのんほいの展示方法が正解だね

1046 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2019/01/11(金) 15:11:03.53 ID:Tzqov4f60.net]
他の動物園は眠そうだったり檻が邪魔だったり、遠くて見えないからね

1047 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2019/01/11(金) 15:46:53.04 ID:y2e/rGMr0.net]
1000ならサーバル増える

1048 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3041日 9時間 27分 33秒

1049 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<241KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef