[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/11 04:08 / Filesize : 241 KB / Number-of Response : 1050
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

のんほいパーク2(豊橋総合動植物公園)



1 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2010/09/14(火) 06:19:20 ID:RwQHIVr20.net ?2BP(0)]
sssp://img.2ch.net/ico/syobo.gif
公式ホームページ
www.toyohaku.gr.jp/tzb/

東海休日案内
www.winriver.net/tokai/amusement-n/zoo-n3.html
注・カレンダーの赤が休日、黒はイベント日

広くて、入場料金格安(幼稚園以下の幼児無料)です。

前スレ
【シロクマ】のんほいパーク(豊橋総合動植物公園)
kamome.2ch.net/test/read.cgi/zoo/1219590841/

336 名前:Zoo Zoo Zoo [2016/09/08(木) 20:49:58.97 ID:5NG1i5P40.net]
ホームページの動物紹介の日本語がカタコトだな

337 名前:Zoo Zoo Zoo [2016/09/08(木) 21:25:13.49 ID:cNj08rGi0.net]
                  /  , - '
                                             (  (
                   ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,                    )   )
                 、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ. なめんなよ、コラ     ,.、   / /
                  ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
                ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
            、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||
          、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/
         シ  //      ミ`    l.l ヽ

338 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2016/10/03(月) 11:29:23.44 ID:sCPjcBUP0.net]
アーシャの子そろそろ産まれるかね
でも母乳あげないんだろうな…

339 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2016/10/03(月) 16:30:36.79 ID:X4KeQ+C30.net]
群れの中で暮らしていることがアーシャに良い影響を与えていれば良いんだが

340 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2016/10/12(水) 18:03:55.07 ID:/s4vzHl10.net]
今日行ったらブラッザグェノン舎の直ぐ脇に
大型重機を入れて池の改修をしてたけど
あれタンチョウとブラッザグェノンには相当ストレスになるだろ
せめてタンチョウを郷土の動物エリアに移してから始めれば良かったのに

341 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2016/10/27(木) 17:22:04.80 ID:vgVoAa8v0.net]
アーシャーおめでとう!!
ジュニア君頑張れ!!
どうか授乳できますように

342 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2016/10/27(木) 17:40:43.28 ID:vgVoAa8v0.net]
自立できるようになったみたいだし、あとは授乳だけだね
頑張れ頑張れ!

343 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2016/10/27(木) 20:19:34.04 ID:Rg9ToT2U0.net]
少しずつ母乳飲んでいるみたい
一応「元気くん(仮名)」って呼んでいるみたいだね
アーシャも落ち着いているみたいだし頑張ってくれー

344 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2016/11/05(土) 11:25:17.24 ID:G4tAaikv0.net]
元気くんが正式な名前でも良い気がしてきたw

今朝の新ニホンザル舎オープン式典に行ってきた
見易い獣舎だとは思うけど温泉も良いが
日除け&雨よけを作ってやれよと思った

ツキノワグマは長野で鹿の罠に掛かった今年生まれの子熊
罠に掛かった時の前脚の怪我がまだ完治はしていないらしい
非常に小さいから屋外放飼場に出たらどこにいるか分からんかもしれんw

副市長の挨拶時の話によると西園は象舎を広げる予定とのこと
猛獣舎と熊舎も何とかしてくれると良いが



345 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2016/11/25(金) 19:18:37.14 ID:w1IonZW10.net]
王子の時の市原ネームゴリ押し事件の教訓か?豊橋の名前だけで選ばせるとはさすがですわ
馬カスなのでG1を推薦w

346 名前:Zoo Zoo Zoo [2016/12/03(土) 10:31:36.00 ID:xjysNz1G0.net]
ぞうの国のFBを見ると王子の子象はすっかりあっちの子って感じだもんな

第一子の所有権は上野に有るわけだけど
マーラがあの状態だとこちらの子を上野に譲る可能性も有るのかもしれないが
豊橋はどうするのかな?
いっそのことアーシャーとこの子を一緒に上野に返して
改めて上野から今年妊娠した方ではなくて
もう一頭居る20歳代の雌象を借りるとか
ダーナを見る限りまだまだ精力は有りそうだし

347 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2016/12/03(土) 13:14:16.22 ID:q5W0SUvP0.net]
繁殖力のあるダーナを遊ばせておくのはもったいないよね

348 名前:Zoo Zoo Zoo [2016/12/04(日) 11:35:35.50 ID:A6BSAaHI0.net]
https://goo.gl/XRycHi
この記事本当だったら、明日からどうすりゃいいのよ。。

349 名前:Zoo Zoo Zoo [2016/12/04(日) 12:09:19.46 ID:s8/mU0vZ0.net]
>>335
アーシャーを戻してももう年齢的に繁殖は難しいしね
今度の子が筋力が弱く産まれてきたのは高齢出産が原因みたいだし

ダーナは今でも時々勃起してるのを見るもんな
国内の雄象で3回交配に成功しているのってダーナと王子の雄くらいかな?
しかもダーナは二頭の雌との交配に成功しているわけで

350 名前:Zoo Zoo Zoo [2016/12/28(水) 12:40:06.95 ID:jRuu4y6Y0.net]
マンドリルの赤ちゃんはオスか…
メスなら隣のチビの嫁に出来たのになぁ

351 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/01/07(土) 13:46:15.15 ID:psvZVUdL0.net]
「ラージャ元気」ってあのババア園長ワガママだなあ
ファンから集めた金でゆめ花を沖縄まで種付けに行かせるとか無茶しすぎ

それにしてもアーシャーの産後の肥立ちが悪いというのが気になる
早く最愛のダーナの元に返して欲しい

352 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/01/18(水) 12:40:57.88 ID:inJ1HWpw0.net]
王子の子象もいつ返すんだろうか?
すっかり自分の所の象という扱いだが
まあ子供のうちに他の象と一緒に過ごすのは良いと思うけど
きちんと期日は決めておくべきだな

353 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/01/19(木) 11:47:05.69 ID:29ZfpvoE0.net]
>>340
繁殖可能になるぐらいの年になるまでは返さないんじゃない?
王子もその方が助かるでしょう、雄象の受け入れ先を考えるのは大変だろうし

354 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/01/19(木) 18:39:38.86 ID:TheSsfWw0.net]
王子も豊橋と同じで別に飼いきれないから
市原に預けたわけじゃないだろ



355 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/01/20(金) 06:37:41.40 ID:edb54zUw0.net]
>>342
飼いきれないんだよ
王子動物園は狭いから雄象2頭は無理
オウジが生まれた時にそういう話聞いた事ある

356 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/01/21(土) 08:55:08.86 ID:lfr ]
[ここ壊れてます]

357 名前:K9wJS0.net mailto: 今のように象の輸入が難しい状況なら
雄でも欲しがる動物園は結構有ると思うけどな
[]
[ここ壊れてます]

358 名前:Zoo Zoo Zoo [2017/02/04(土) 08:54:54.29 ID:oB6+6qoq0.net]
non

359 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/02/04(土) 17:35:09.46 ID:h4mqUjaa0.net]
のんほい楽しいけどDQN家族大杉
駐車場で絡まれて散々やったわ

360 名前:Zoo Zoo Zoo [2017/02/06(月) 23:40:41.42 ID:BEHDXBCM0.net]
草津の湯は性病患者も入浴OKなんですねwww
草津温泉の湯舟の中でチンカスを洗う短小包茎性病ハゲおっさんwwwwwwwwwwww臭そうなデブだろうなwww

934 名前:名無しさん@いい湯だな[sage] 投稿日:2017/01/20(金) 06:44:33.74 ID:CVkgp5X/0 [1/5]
草津温泉でクラミジアが治った
ダメ元と皮膚が荒れるの覚悟で陰部の皮をむいて長時間つけていたんだが
次の日にピタッとかゆみが止まった
デリヘルでうつされて何日か自己流治療していたが駄目だったんだ
切り傷もかさぶたがすぐできて治った
忘れていたわ、草津温泉舐めてた済まない
935 名前:名無しさん@いい湯だな[sage] 投稿日:2017/01/20(金) 06:52:05.76 ID:CVkgp5X/0 [2/5]
しかしその時も万座→草津というルートだったので
クラミジア治癒は万座の効能もあるかもしれない
のでハッキリ断言はできない
けど皮膚系の病気には草津温泉聞くかもしれないけど、住民の目を恐れて、公衆浴場めぐるのも疲れるし
開放されている公衆浴場は込んでいるし、有料日帰りも同様だし、泊まりにしても、万座の方が安いし
お湯自体も、火薬のような匂いと不純な卵臭とその他いろんな匂いが入り混じり、それも風呂のドアを開けた瞬間
だけ感じてそのあとは、あまり感じないようなそんな草津温泉に何が魅力あるのか不明
煮川を頂点にどんどん硫化水素臭が弱くなるその他源泉、酸性度も万座と比べ圧倒的でもない
そうなると酸性頂点の万代鉱にだけ入りその酸っぱさを口に含んで飲んで確かめる頭からかぶりハゲの皮膚治療
それくらいの目的しかなくなる
936 名前:名無しさん@いい湯だな[sage] 投稿日:2017/01/20(金) 07:01:57.65 ID:CVkgp5X/0 [3/5]
万座がすごいのって、匂いもそこそこすごいけど、それよりすごいのって
湯口真下に陣取っていたら知らないうちに昇天しそうになるところだと思う
(奥万座のとある施設)
湯口で鼻をクンクン、もっと出てこい匂いクンクンとしていると、あれ、匂いあまりしないな
という状態になる、十数分そんな状態が続き一度あがってまた入ってクンクン、
お湯から上がろうとすると、意識が飛びかける、それと必死で格闘する
眠りに落ちる極限状態に近い、まさに油断したら意識が飛ぶ
そんな状態で着替えをしないといけない
もちろんこんな入り方は、注意書きからして駄目な物で自己責任となる
近くの人に助けを呼ぶことも出来たが、なぜか自分は自分との戦いを選んだ
その意図はいまだによく自分でも理解できない
駐車場を出て、自分の車に戻ったそこでもくらくらしたが窓を開け冷たい風を浴びているうちに治った
しかしそんな恐怖体験をしてもいまだに万座リスペクトは変わらない、どれだけ硫化水素を飛ばしても
殺人的なそれが残る、そんな温泉他にあるんだろうか
換気扇をぐんぐん回しても匂いが残り、殺人すら起こしかねない
やはりここが頂点だと確信した
野湯とかで自然状態ならともかく、人工管理していてもこれ。
やはり万座が最高
938 名前:名無しさん@いい湯だな[sage] 投稿日:2017/01/20(金) 07:25:29.44 ID:CVkgp5X/0 [4/5]
遊離硫化水素が、その他2要素と比べて少ないようなアルカリ度が高い温泉の場合、
薄い卵臭が多いと思う
それも水蒸気が風呂内に満ちている時に良く感じる
水蒸気の場合、気体と液体混じりなので
液体に含まれているにおい成分が空中に舞って臭う感じになっているのでは?
と思う、お湯自体そういう温泉は、口に入れるとちゃんと卵味がする場合が多い
(逆に酸性よりだと全然しない)
こういう温泉って火山地帯から離れた場所に多い気がする、初めは新鮮に感じたけど
結構沢山あるし、それほど希少価値を見いだせず、最近あまり興味がわかない
それより火薬系というか、純粋な硫化水素臭かどうかわからないけど、そういう匂いが
強い温泉の方が好き そういう温泉は強酸性が多いし、卵臭や卵味もそっちの匂い・味にかき消されている
けど火薬系の匂いも深く考えず自分は硫化水素臭と考えていた良く分からない
草津が駄目なのはあの大湯畑の匂いを湯口にうまく運べていない点だと思う
配管が悪い、源泉温度が高すぎて、冷ましているうちに匂いが消えるのかもしれないけど
配管の中をぐるぐるさせて冷ます、湯もみなんかしていたらダメだよ
939 名前:名無しさん@いい湯だな[sage] 投稿日:2017/01/20(金) 08:43:56.84 ID:CVkgp5X/0 [5/5]
京都の鞍馬温泉って数年前に二回ほど行ったが匂いが全然しなかった
露天にしか入っていないので、内湯がどうなのか知らない
けれど外国人(白人系)がいて、彼らにはそれなりに好評らしい

361 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/02/08(水) 08:46:03.05 ID:CrqqYkPC0.net]
>>346
のんほいに限らないだろそれ
若い子連れ家族が多い場所には必然的に多くなる

362 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/02/10(金) 14:36:25.37 ID:OVShfVgZ0.net]
シママングースが2月半ばで展示終了になるみたいだけど
ふれあい広場の拡張オープンに合わせて
ジャコウネコがいた所も含めて新しい動物を導入する目処がついたのかな?
マングース3頭は高齢だし開演後30分しかまともに見られないのでは
展示している意味が無いもんなあ

象舎の方はまだ当分工事が続くんだろうな

363 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/02/16(木) 19:26:39.04 ID:UwYzj02x0.net]
plaza.rakuten.co.jp/thisman/

364 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/03/09(木) 19:58:52.84 ID:xpQ9R8IL0.net]
ミーアキャットの子供が産まれたね
今日、見てたら3頭は確認
目は開いていたけど余所の動物園ならまだ一般公開するサイズではないなw



365 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/03/12(日) 15:25:10.29 ID:DdfHicpD0.net]
カピバラが入るんだね

366 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/03/20(月) 21:30:40.12 ID:PfzK7Pkr0.net]
ミーアキャットの子供見てきた!
可愛すぎて時間変えて3回見たけど、その都度見られた。
来月も行く予定あるんだけど、1ヶ月もするとかなり大きくなるかな
i.imgur.com/TinOJ9v.jpg

367 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/04/03(月) 12:45:40.99 ID:x8XSS+UA0.net]
ぞうの国のプーリーがまた懐妊とのこと
乳が出始めるのはいつくらいからなんだろう?
何とかラージャにも飲ませられないかなあ

368 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/04/10(月) 06:45:40.84 ID:ReISKYy20.net]
サーバルキャットも入るらしいね
アフリカジャコウネコがいた所に入るのかな
フェネックといいけものフレンズ人気を受けて
種類を選定したわけではないだろうけど
良いタイミングだったね

>>354
出産予定は来年の夏頃って言ってなかったっけ?
乳がいつ頃から出るかは分からないけど当分先になりそう

369 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/04/14(金) 09:28:52.67 ID:+oYzzP2N0.net]
>>353
この間みたら身体が小さいだけですっかりいっちょ前になってたよw
ひと月くらい前はまだ歩くのもおぼつかない感じだったのに

370 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/04/18(火) 12:23:41.97 ID:FwQ/dBfX0.net]
今日見てきたらサーバルの展示が始まってた
土曜日に行ったときはまだシートが掛かってたから今日から公開かな?
いきなり人が多い週末から公開するよりは良いだろうね
まだ奥の擬岩の上で丸まっていたのは
慣れてないのもあるだろうけど
もともと猫科は寝ていることの方が多いしな
去年の11月産まれのメスで南アフリカの動物園から来たとのこと

サーバルは単独生活だしあのスペースでペア飼育は厳しいかな?

371 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/04/18(火) 20:05:35.51 ID:YtvLtUSt0.net]
>>357
うひゃー見たい!今週末行こう!

372 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/04/18(火) 22:21:59.08 ID:u/caoWy00.net]
>>357
近くに鞄が置いてなかったか

373 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/04/19(水) 14:09:16.84 ID:Z51lO9g+0.net]
のんほいのサーバルのツイだけ反響が凄くてワロタ
偶然だろうけどけものフレンズ様々になりそうだな
アフリカ産夜行性動物でそれ程サイズの大きくないものということなら
フェネックとサーバルが選ばれるのは不思議ではないし

374 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/04/22(土) 13:42:30.84 ID:AkGPJBZy0.net]
吉崎観音のツイに絵付きで紹介されてるなw



375 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/04/23(日) 01:16:33.06 ID:5Fm/YYcU0.net]
>>361
https://pbs.twimg.com/media/C9-0B-BVYAA5AZS.jpg:large

376 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/04/23(日) 01:22:27.84 ID:C3q+9jJ10.net]
すごい拡散されてる

377 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/05/04(木) 21:49:02.88 ID:Ia9U4I1u0.net]
サーバルちゃんに会いに
初のんほい

十時前なのに駐車場パンクして
民間しかなかった
GW中は早め開園だったのか、、、

アニメ系スレでの地元民報告では
過疎ってる園だと聞いてたのに

378 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/05/05(金) 14:09:35.10 ID:zJpa9iQL0.net]
>>364
アニメ関係なくGWはのんほいパークの1年で最も客の多い時期
真冬の平日とかは園内を2、3時間回って他の客に会うのが数回とかよくある

379 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/05/06(土) 18:35:15.40 ID:z5hHDZr80.net]
ネーミング募集してたけど
またも
パタリロとかトトロにされるの?

380 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/05/09(火) 14:35:34.03 ID:44lPBlVX0.net]
昨日フェネック公開休止の発表が有ったから心配していたが
今日見たら以前の公開準備期間同様ガラス面を半透明のビニールで覆っていた
いつものように動き回るフェネックの影も見えたから
体調を崩しているわけではなさそう

以前、4月頃にメスが入るという噂を聞いたけど
その関係かもしれないな

381 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/05/10(水) 00:28:04.55 ID:uTycAAt10.net]
ガキたちがスマホ光らせてたからか

親も注意どころか
いけないことだと分かってない

382 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/05/10(水) 08:41:24.01 ID:WYIsYONS0.net]
わかっていても
見せる為に公開してるんだから撮らせろとクレームしかねん

383 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/05/10(水) 08:54:15.30 ID:T0Kmjk5u0.net]
>>368
やっぱりメスが入ってきてお見合いのためらしい
昨日の午前中に行ったときには無かったけど
説明書きが追加された写真をツイで見かけた

しかし、のんほいパークの情報公開の消極性は相変わらず

384 名前:だな
今回の場合なんかは最初からHPにそう書き込んでおけば
余計な詮索もされずに済んだろうに
去年のマレーグマのノンや今年のカモシカのスーの死亡については
結局SNSでは何も触れ無かったしな
スーに関しては張り紙すら無かったし
せめて長年飼育されてきて客に親しまれてきた動物に対しては
報告するべきだと思うんだけどな
[]
[ここ壊れてます]



385 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/05/10(水) 13:00:35.91 ID:ScbSX2Dy0.net]
すいませんサーバル展示っていつまでですか?

386 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/05/10(水) 18:08:02.98 ID:ll4bmfYy0.net]
  ひ
  ひ
  ひひひひひひひひ
  ひ
  ひ
  ひ
  ひ
  ひひひひひひひひひ

  ままままままままま
          ま
   ま     ま
    ま   ま
     ま ま
      ま
       ま
        

387 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/05/11(木) 20:04:09.60 ID:1LAM7gBv0.net]
  ののののののののののの

388 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/05/11(木) 20:06:59.87 ID:1LAM7gBv0.net]
  ののののののののの
 の    の    の
 の    の    の
 の    の    の
 の    の    の
 の    の    の
 の    の    の
  のののの    の

389 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/05/11(木) 20:08:44.86 ID:1LAM7gBv0.net]
   ん
   ん
   ん
   んんんん
   ん  ん
   ん  ん
   ん  ん
   ん  んんんん

390 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/05/11(木) 20:11:54.10 ID:1LAM7gBv0.net]
  ほ  ほほほほほほほ
  ほ     ほ
  ほ     ほ
  ほ  ほほほほほほほ
  ほ     ほ
  ほ  ほほほほぽほほ
  ほ  ほ  ほ   ほ
  ほ  ほ  ほ
   ほ  ほほ 

391 名前:Zoo Zoo Zoo mailto: sage [2017/05/11(木) 20:14:15.46 ID:1LAM7gBv0.net]
 い         い
 い         い
 い         い
 い         い
 い         い
 い い
 いい

392 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/05/12(金) 12:07:13.42 ID:SmDmRH+H0.net]
今日見に行ったらダイアナモンキーのメンタイに子供が産まれてた
へその緒らしき物がまだ付いていたから
この2、3日中に産まれた感じかな?
かぐやは出してなかったけど
娘のアスパラは赤ちゃんが気になって仕方ない感じだったなw

393 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/05/12(金) 18:14:18.73 ID:iVvijJLh0.net]
>>370
展示してる以上そういうの公開してほしいよね。なかなか現地に遊びに行けない遠方のファンもいるんだし。

394 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/05/14(日) 15:14:03.12 ID:qN6I3kFd0.net]
のんほいと地下資源感セットでいくよね



395 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/05/15(月) 00:34:26.00 ID:6XYLC29t0.net]
地下で繋げといて欲しい

396 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/05/16(火) 13:04:16.27 ID:wU6+LqKx0.net]
ルリコンゴウインコの雛の顔を確認
飼育員さんに聞いたら雛は2羽いるとのこと
もう殆ど親と変わらない大きさだけど
巣から出てくるのはもう少し先らしい

397 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/05/16(火) 22:04:21.21 ID:AoL2xqgB0.net]
              ,,,,。―'━━-_:
           _/″           `''i、
          ,/゜            `'、
       ,i"               `i、
      .,/    、,,、           ゙l、
     .,/`   .,i´ .゚!i、     ,r'゚'・r,   `'i、
    ./    ,,,il ●.,l“““““''l| ●.,l。_   `'i、
    .,|   .,-″`-,,,,r゜    .レ.″,i″`'¬i、 .゙l,
    ,l゙  .j″    :  .r‐:wx, .゙゙‐'゜ ._,,v. "'l,.リ
   .Z  ,「.rrrr-,。,,:  .|、  .》 ..,,,,-・゚゛,,,,,y-. [.゙l
   .l  ,l゙ .ー'== ."ヘ,xxil} `,r‐'"゙゙_,,,,,,,,,,,i| .リ
   :| .l′ ゙'''ll,=-    .゙l    .'",,,,,レ    | .l:      
   :|  ゙l   .゙"l━=''''''''゙“““““゙゙゙~'k     l: : |僕ドラえもんです
   .l、 l     `i,,        _,,,,,,l,    ケ ]
    ト .|      ゙ヽ、    .,i'゚~  [   .,ト .l
    .゙l, ゙k       “'・'r---ニ---v┘   .]  ┃
    .ヒ :l、 ._,wwwwrr←―ー=-v,,,,,,,,__, ,ド  l!
     .'k ゙V'″              : : .゙~''y,,┘
      ゙'┴.,,。,,,,,,,,,,,_             ,,r'°

398 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/05/16(火) 22:06:03.89 ID:AoL2xqgB0.net]
              ,,,,。―'━━-_:
           _/″           `''i、
          ,/゜            `'、
       ,i"               `i、
      .,/    、,,、           ゙l、
     .,/`   .,i´ .゚!i、     ,r'゚'・r,   `'i、
    ./    ,,,il ●.,l“““““''l| ●.,l。_   `'i、
    .,|   .,-″`-,,,,r゜    .レ.″,i″`'¬i、 .゙l,
    ,l゙  .j″    :  .r‐:wx, .゙゙‐'゜ ._,,v. "'l,.リ
   .Z  ,「.rrrr-,。,,:  .|、  .》 ..,,,,-・゚゛,,,,,y-. [.゙l
   .l  ,l゙ .ー'== ."ヘ,xxil} `,r‐'"゙゙_,,,,,,,,,,,i| .リ
   :| .l′ ゙'''ll,=-    .゙l    .'",,,,,レ    | .l:      
   :|  ゙l   .゙"l━=''''''''゙“““““゙゙゙~'k     l: : |僕ドラえもんです
   .l、 l     `i,,        _,,,,,,l,    ケ ]
    ト .|      ゙ヽ、    .,i'゚~  [   .,ト .l
    .゙l, ゙k      

399 名前:“'・'r---ニ---v┘   .]  ┃
    .ヒ :l、 ._,wwwwrr←―ー=-v,,,,,,,,__, ,ド  l!
     .'k ゙V'″              : : .゙~''y,,┘
      ゙'┴.,,。,,,,,,,,,,,_             ,,r'°
[]
[ここ壊れてます]

400 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/05/18(木) 15:03:20.82 ID:FmVLrn9u0.net]
              ,,,,。―'━━-_:
           _/″           `''i、
          ,/゜            `'、
       ,i"               `i、
      .,/    、,,、           ゙l、
     .,/`   .,i´ .゚!i、     ,r'゚'・r,   `'i、
    ./    ,,,il ●.,l“““““''l| ●.,l。_   `'i、
    .,|   .,-″`-,,,,r゜    .レ.″,i″`'¬i、 .゙l,
    ,l゙  .j″    :  .r‐:wx, .゙゙‐'゜ ._,,v. "'l,.リ
   .Z  ,「.rrrr-,。,,:  .|、  .》 ..,,,,-・゚゛,,,,,y-. [.゙l
   .l  ,l゙ .ー'== ."ヘ,xxil} `,r‐'"゙゙_,,,,,,,,,,,i| .リ
   :| .l′ ゙'''ll,=-    .゙l    .'",,,,,レ    | .l:      
   :|  ゙l   .゙"l━=''''''''゙“““““゙゙゙~'k     l: : |僕ドラえもんです
   .l、 l     `i,,        _,,,,,,l,    ケ ]
    ト .|      ゙ヽ、    .,i'゚~  [   .,ト .l
    .゙l, ゙k       “'・'r---ニ---v┘   .]  ┃
    .ヒ :l、 ._,wwwwrr←―ー=-v,,,,,,,,__, ,ド  l!
     .'k ゙V'″              : : .゙~''y,,┘
      ゙'┴.,,。,,,,,,,,,,,_             ,,r'°

401 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/05/20(土) 16:15:39.66 ID:v0xNvzrG0.net]
最近ヒグマは雌のアマナばかり出ていて
雄のレンがあまり出てないな
高齢だからかなあ
1カ月くらい前に見た時は元気そうだったんだが

402 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/05/21(日) 15:54:21.67 ID:m3XJ0UAA0.net]
ペンギンの交尾初めてみた
交尾中にまわりのペンギンが取り囲んでた

403 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/05/21(日) 21:01:54.19 ID:wIMzyJeW0.net]
動物たちも恋の季節だねえ
昨日もコツメカワウソが30分以上交尾してたな
去年の今頃も交尾しているのを見たから
今年も子供が産まれるかも

マンドリルのチュウタロウはオヨメに相手をして貰えないと
自分でしごいて処理しているけど
あれは他のマンドリルの雄もやるんだろうか?

404 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/05/21(日) 22:14:02.12 ID:dEUo+Iwe0.net]
さるがおなぬー覚えたら
衰弱しするまでやる都市伝説



405 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/05/24(水) 07:13:28.88 ID:VPkdiwEQ0.net]
昨日早速フェネックを見てきたけど
公開初日だけあって何度か見に行ったけど
結局、雌の方はずっと巣箱の上から降りてこなかったな
リアンも久しぶりだからかガラス近くまでは寄ってこなかったし

406 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/05/24(水) 10:04:25.60 ID:JciFezvc0.net]
マーラのことは忘れ去られつつあるかな

407 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/05/26(金) 15:33:51.11 ID:7htwaf9x0.net]
忘れてはいないけどな
行く度にリハビリの様子も覗いてるし
アーシャーが戻ってからはよく見えないけど

ただ何時までも水中リハビリと電気刺激だけでは進展もないよなあ
一応リハビリの時間は増やしているみたいだが
歩行補助具のような物を作って陸上で歩行訓練は出来ないものか

408 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/05/26(金) 22:05:52.24 ID:FBmU/oPC0.net]
              ,,,,。―'━━-_:
           _/″           `''i、
          ,/゜            `'、
       ,i"               `i、
      .,/    、,,、           ゙l、
     .,/`   .,i´ .゚!i、     ,r'゚'・r,   `'i、
    ./    ,,,il ●.,l“““““''l| ●.,l。_   `'i、
    .,|   .,-″`-,,,,r゜    .レ.″,i″`'¬i、 .゙l,
    ,l゙  .j″    :  .r‐:wx, .゙゙‐'゜ ._,,v. "'l,.リ
   .Z  ,「.rrrr-,。,,:  .|、  .》 ..,,,,-・゚゛,,,,,y-. [.゙l
   .l  ,l゙ .ー'== ."ヘ,xxil} `,r‐'"゙゙_,,,,,,,,,,,i| .リ
   :| .l′ ゙'''ll,=-    .゙l    .'",,,,,レ    | .l:      
   :|  ゙l   .゙"l━=''''''''゙“““““゙゙゙~'k     l: : |僕ドラえもんです
   .l、 l     `i,,        _,,,,,,l,    ケ ]
    ト .|      ゙ヽ、    .,i'゚~  [   .,ト .l
    .゙l, ゙k       “'・'r---ニ---v┘   .]  ┃
    .ヒ :l、 ._,wwwwrr←―ー=-v,,,,,,,,__, ,ド  l!
     .'k ゙V'″              : : .゙~''y,,┘
      ゙'┴.,,。,,,,,,,,,,,_             ,,r'°

409 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/05/27(土) 15:15:30.79 ID:CPTeqB7A0.net]
ニホンカモシカの奥の仕切りが目隠ししてあった
尾張旭市から来た個体の検査が終わってあの中に移したのかな?

フェネックは大分慣れてきたようで
雌も偶にだがガラス近くまで寄ってきてた
二頭は耳の位置に違いが有るから区別しやすいな

410 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/05/27(土) 16:52:25.38 ID:2SfW5sAj0.net]
公式駐車場は満杯ですか?
止められるのならうどん屋の空き地でもいいですが

411 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/05/28(日) 20:07:57.04 ID:JbZ5kfzT0.net]
春と秋の祝日と週末以外は駐車場が一杯になることは無いけどね
その時期でも10時までならほぼ駐められるし
東門の駐車場が比較的埋まりにくいかな

412 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/05/29(月) 16:34:14.17 ID:3FN5/b5W0.net]
エミューが1羽浜松から来てハリネズミが2頭日本平に行ったみたいだね
こういうのはSNSで報告して欲しいよなぁ
先方のブログで触れてるのにこっちは何の報告も無しとか
そもそもハリネズミに関しては今年になってから生まれたという報告すら無かったし
まあ、見るからに小さいのがいたから分かってはいたが

413 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/05/31(水) 17:54:49.14 ID:JpPPVcnQ0.net]
今日行ったらミーアキャットの子供が4頭産まれてた
3月に初めて見た子供と同じくらいの大きさだったから生後1カ月くらいかな?
ミーアキャットは群れの最上位のペアしか子供を作らないと聞いたけど
前の出産から2ヵ月ちょっとでまた産んだんだろうか?

414 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/06/02(金) 16:16:23.87 ID:VTVpxDMA0.net]
ゾウがいるゾウwwwうけるwww



415 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/06/04(日) 17:38:43.53 ID:pHXeRhdG0.net]
ニホンザルの赤ちゃんダメだったみたいだな
生まれて2週間経つのに親にまともにしがみつけていなかったから
明らかに生育不良だろうなとは思っていたが…
他の園なら人工保育に切り替えるところも有るんだろうけど
そうすると群れに戻すのは難しいだろうしなあ

ダイアナモンキーもここ最近は雄しか外に出していないから心配だ

416 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/06/04(日) 19:05:33.24 ID:QbkebAyI0.net]
家族で行ってサルがしこってたらかなり気まずいよな

417 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/06/04(日) 20:14:50.27 ID:cOx7AJRu0.net]
中日新聞記事、
ラッコが輸入出来なくなり
国内で繁殖も上手く増えてないそうな

愛知県ないにラッコ不在とはな

418 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/06/05(月) 19:20:40.15 ID:IppdgIg40.net]
ラッコの楽園

419 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/06/05(月) 20:07:57.78 ID:Zo4V46DZ0.net]
もう何年も前からじゃない?
今ラッコが居る水族館って国内でも数館くらいだったような
繁殖が期待できる年齢のペアを飼っているのは鳥羽水族館くらいだった気がする

420 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/06/05(月) 21:39:46.48 ID:xTmQG94D0.net]
鳥羽ががんばってるけど、
コウテイペンギン位のレアキャラにはなっちゃうかもね。

421 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/06/06(火) 06:22:02.64 ID:uQd8L8j70.net]
全く入ってこないから恐らく
日本の動物園や水族館では見られなくなると思う
動物園でラッコを飼っていたのは後にも先にも豊橋だけだろうけど

422 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/06/07(水) 20:23:32.00 ID:gX8e8csV0.net]
ラッコなんてそのへんの海にいそうだけどな

423 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/06/08(木) 09:29:20.30 ID:M6wPqLd10.net]
北海道にラッコいてて地元の漁協ともめてるみたいだから、いずれ捕獲されて入ってくるよ

424 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/06/08(木) 21:15:46.65 ID:mQUK4GNx0.net]
捕獲の許可が出ないから問題なわけだが
国際的に保護されている動物だしな



425 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/06/09(金) 18:33:17.23 ID:7WUWISzp0.net]
そんなの関係ねー

426 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/06/10(土) 18:13:30.76 ID:uqic4mYs0.net]
            __,. -――‐-、
              〈ヽ`::::::::::::::::::::::ヽ
             /::::::::: ●.::::::::::.●    カワウソです──!!
          /::::: 三ニ (__ ▼_ )ニ
           /::::::彡    |∪| / ミ
         〃:::、/     ヽノ, ::ヽ
         /:::::::/__     / >:::::)
     __  (;;;;;;;;;;;;;;.〉    / 〈;;;/
     \::\_,.l.:::::::l     /
       \:_l:::::::ヽ    〈
            |::::/ ̄ヽ.::::ヽ
            (:::)     i:::::::ヽ
                  \;_;_;)

427 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/06/10(土) 18:15:02.62 ID:uqic4mYs0.net]
articleimage.nicoblomaga.jp/image/54/2014/3/7/37d9c014057fa8f029016f66d6de6b7d64ebfbcd1394763215.jpg

428 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/06/11(日) 17:40:11.10 ID:GEau5JBL0.net]
ラッコは陸に上がるとどうなるんやろか?

429 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/06/11(日) 19:04:23.49 ID:g9e4P7Ht0.net]
余り素早くはないが普通に歩けるよ

430 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/06/13(火) 17:37:58.83 ID:LjvS52jy0.net]
ラッコは波に流されないように手をつないで寝るてテレビでやてた
手を繋いだまま流されるやろと思た

431 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/06/13(火) 17:42:24.66 ID:LjvS52jy0.net]
台風の時とか陸で寝るのやろか?

432 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/06/14(水) 16:55:09.60 ID:nP670Tl70.net]
それは飼育下の場合だな
野生の場合はジャイアントケルプとかの海草を
身体に巻き付けて流れないようにする
海草が無ければ手を繋ぐことも有るかもしれないが

433 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/06/17(土) 15:59:45.64 ID:UO+8FYLb0.net]
やっぱりゾウでいいわ

434 名前:Zoo Zoo Zoo [2017/06/18(日) 11:57:56.83 ID:FFdcOfhW0.net]
象といえば何時になったら象舎の工事を再開するんだよ
池の水もまた抜いたの



435 名前: []
[ここ壊れてます]

436 名前:Zoo Zoo Zoo mailto:sage [2017/06/19(月) 19:50:16.89 ID:d5TMziAc0.net]
メスライオンがなかよし牧場の方ずっと見てた






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<241KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef