[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/18 05:00 / Filesize : 193 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】181角獣



1 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 14:27:08.09 ID:???]
U.C.0001、宇宙移民の開始が宣言され、新たな時代が始まろうとしていた。
そんな折、改暦セレモニーが行われていた地球連邦政府首相官邸
宇宙ステーション<ラプラス>が爆破テロにより粉々に砕け散る。
貧困からテロに加わっていた青年サイアムは残骸の中である物を発見する。
それは後に『ラプラスの箱』と呼ばれることになる禁忌の箱だった。
『ラプラスの箱』を開けてはならない。
それが何であるのか、知る者はほとんどいない。
『箱』の秘密は、サイアムの元で眠り続けた−。


・次スレは>>950。立てられない場合は即申告。スレの速さによっては>>900頃でお願いします。
・鯖(サーバー)負荷軽減の為に2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨。
 └ttp://browser2ch.web.fc2.com/

【公式サイト】 www.gundam-unicorn.net/
【まとめWiki】 www19.atwiki.jp/gundam-unicorn/

【前スレ】
機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】180角獣
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1299277161/

【関連スレ】
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン):10角獣 [アニメ2]
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1290336924/701-800
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)総合スレ34 [模型・プラモ]
toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1298444644/1-100
映画「機動戦士ガンダムUC」 episode3 [アニメ映画]
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1298347234/
機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】Part6[したらば]
jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8067/1298288370/

100 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 15:48:10.55 ID:???]
海苔った
beebee2see.appspot.com/i/azuYwdrUAww.jpg


101 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 15:48:51.48 ID:???]
今回のフィルム、エヴァと同じで背景やらもろ入りまくってるな、
友人と併せて6本開けたけど宇宙空間やモニタやらばっかだった。

102 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 15:49:06.39 ID:???]
BD開封
フィルムはダグザとバナージがコックピットにいるやつだった
まぁハズレでもなく大当たりでもなく…
ダグザ中佐の敬礼のフィルム当たった人いるの?

103 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 15:49:08.29 ID:???]
ダグサさんなんで死に急ぐの

104 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 15:49:54.43 ID:???]
>>100
光にかざさないと何写ってるかわからないぞ。

105 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 15:50:42.43 ID:???]
>>97
ひいひいじいちゃんくらい

106 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 15:50:50.26 ID:???]
なんかフィルムMSの報告がホント少ないな。
当たりフィルムはテンバイヤーがもってったかな、こりゃ。

107 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 15:52:45.00 ID:???]
ダグザ中佐ぁああああああああ!!!!!!!

108 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 15:52:47.04 ID:???]
パンフ、何故アイザックだけハブられてますか?
フィルムは良いほうでしょうか・・・
uproda.2ch-library.com/3494939XC/lib349493.jpg



109 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 15:53:29.76 ID:???]
>>104
宇宙空間に輝く星だった…

110 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 15:53:44.87 ID:???]
サイコミュジャックユニコあたった神とかいないのか

111 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 15:54:10.83 ID:???]
>>100
何か映ってる?これ

112 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 15:54:44.56 ID:???]
>>108
副長好きの俺にとっては大当たり

113 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 15:54:55.55 ID:???]
生フィルムはジンネマンのバストショットだった…

うっほ、いいオヤジ…

114 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 15:55:06.28 ID:???]
ガザCもはぶられてる。大丈夫だ、問ない。

115 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 15:55:34.99 ID:???]
ダメだー、BDライブの改暦セレモニー
映像とか一切なしで文字がずっと続くだけだから見るの飽きて辞めてしまうう。

116 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 15:55:52.20 ID:???]
全裸のフィルムなんで出ないんだ?

117 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 15:55:53.18 ID:???]
使いまわす予定の絵はゲフンゲフンだったりして

118 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 15:56:57.21 ID:???]
今回ってミネバ様の出番多い?



119 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 15:57:04.09 ID:???]
>>115
音読すればよくね

120 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 15:57:37.92 ID:???]
ダグザと部下とバナージのティータイムだった
非常にテンション下がりました

121 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 15:58:02.73 ID:???]
>>100
真っ黒に見えても、プリントしてみるとなんか小さく写ってることもあるらしいよ

122 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 15:58:31.29 ID:???]
>>118
そんな多くない
原作どおりマリーダプッシュ回

123 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 15:58:34.84 ID:???]
わくわくしながらフィルム見たら階段しか写ってなくてワロタ

124 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 15:59:06.48 ID:???]
視聴前はMSのフィルムが欲しかったが、劇場出た後は切実にダグザさんのフィルムが欲しかった…

125 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 15:59:15.35 ID:???]
フィルムはユニコーンがシールドでビームを防いでるシーンだった
つかフィルムってすごく小さいのねもっと大きいものかと思ってた

126 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 15:59:22.56 ID:???]
フィルムこの調子じゃジェガンやギラズールでも大当たりかもな。

127 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 15:59:26.34 ID:???]
これからBD買いに行くが引きが弱いからすげぇ怖い

128 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 15:59:35.31 ID:???]
全裸とアンジェロ入れないってことないよな
あえて抜かす意味がわからねえし



129 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:00:36.60 ID:???]
プルトゥエルブのあのシーンのフィルムだったらオクでいったいいくらつくんだろうな?

130 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:00:40.02 ID:???]
>>125
写真や持っていけば拡大プリントしてもらえるよ
今はデジタル上映だからフィルムは来場者配布専用とかに別途作ってるのが多い

131 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:01:25.70 ID:???]
倫理上の問題から全裸のフィルムはないでしょう。

132 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:01:34.85 ID:???]
>>123
ワロタwww

133 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:02:31.83 ID:???]
階段とか星とかって花札でいうボウズだよねw

134 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:02:46.57 ID:???]
ずっとギルボアのことギル坊って言ってるんだと思ってた・・・

135 名前:23 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:05:04.64 ID:???]
2枚目開封

前スレで上がってた気がする、ベッドのマリーダを見下ろす鼻血のやつが出た
さて最後の1枚は何が出るかな…
プル12のシーンが出ますように

136 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:05:51.93 ID:???]
フィルム開封したら照れ隠しに帽子を深く被る艦長だったw

137 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:06:07.15 ID:???]
ユニコーンとデルタプラス背中合わ せがはいってる妄想して明けたら
なんか残骸がういてるうちゅだった

なきそう

138 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:07:43.37 ID:???]
背景報告を聞くと男ばかりのティータイムも当たりな気がしてきた



139 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:08:19.99 ID:???]
明日は武道館でマクロスFあるようだが映画見た後行く猛者いるのかな?

140 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:08:29.36 ID:???]
>>122
ありがとう。
BD買えてなくてミネバ様のフィルム欲しくてオクで買おうか悩み中だったんだけど
可能性低いのかな?と思って。
どうだろう・・・ぐぬぬ。

141 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:08:50.51 ID:???]
なんか同じシーンのフィルム出すぎじゃないか?
クシャトリアも鹵獲シーンしか報告がないぞ。

142 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:09:21.51 ID:???]
砲火後ティータイムですね

143 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:09:27.52 ID:???]
戦闘シーンが多かったのになぜこうもMSフィルムの報告がないんだ

144 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:09:37.59 ID:???]
俺のフィルムパイスー着たフラスト、アレン、中央にジンネマンだった
00は米粒エルスだったからうれしい
もう一枚気になるが開けずに家宝にする

145 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:09:49.75 ID:???]
やっぱり封入用に何パターンか選別して作ったっぽいよな
最初から最後までをきれいに割ってるわけじゃないようだな

146 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:09:54.90 ID:???]
エピ3のミネバは宇宙服ばっかで素ミネバはさらにレアだろうな

147 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:09:59.65 ID:???]
もうネェルアーガマが一体何機MS積んでるのかサッパリ解らなくなった

148 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:10:04.81 ID:???]
気が早いがEP4の為にデータ取っておこうぜ。
劇場で確定枚数確認できた人は修正よろ。

      ep2    ep3
     全5000枚 全10000枚
新宿    2000+α→ 4000?
六本木   50   → 50(確定)
横浜    300  → 
幕張    300  → 400(確定)
さいたま  300  → 
名古屋   600  → 1200(確)
なんば   800  → 1600(確)
京都    300  → 600(確)
札幌    なし → 400(確)
福岡    なし → 300(確)




149 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:10:20.44 ID:???]
>>141
じゃあ誰も報告のない俺のリディの親父は大当たりフィルムか?

150 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:10:38.11 ID:???]
クシャトリヤのバインダー切るシーンの使い回しはやめてほしかったな。
同じ部分を切るとか違和感がある。

ガエル復活やIフィールド使って降下するところが無かったね。

151 名前:通常の名無しさんの3倍 [2011/03/05(土) 16:10:39.80 ID:+Rw1dgwq]
光かざしたらユニコーンガンダム(ノーマル)が写った。
これって当たりなのかな


152 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:10:40.90 ID:???]
ユニコーンは腕か指だけだし、シナンジュの報告はあった?

153 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:10:47.54 ID:???]
俺の中のあたりフィルム
ティクバ>艦長>アルベルト>>>その他

154 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:11:33.89 ID:???]
>>149 カット数考えると結構レアだろうね
アタリかどうかは・・・

155 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:11:45.03 ID:???]
つか何枚も同じやつあるなら
良いシーン選べよw



156 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:12:01.86 ID:???]
>>148
新宿余裕だな
明日も朝並ばず観た後に買おう

157 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:12:37.36 ID:???]
ティクバとダグザは当たりだろうな

158 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:12:39.09 ID:???]
ガンダムNTデストロイヤーモード、シナンジュ、全身健在クシャトリヤ、デルタ+
こんなんでたら超当たりだろうな。



159 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:12:49.96 ID:???]
>>151
いいなー!

うp

160 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:13:59.95 ID:???]
MSが映ってるのはカードダスのキラキラカードみたいにレア物ってことか?

161 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:14:19.91 ID:???]
もう俺の中じゃ虹の彼方に映画化です

162 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:15:51.66 ID:???]
3枚目
ティータイム終わって部屋から出ようとする中佐とバナージの後頭部

うーん

163 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:16:04.34 ID:???]
この世界で

アルフレッド・イズルハさんは何をしてるのだろうかなと、ふと思う。

164 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:16:05.38 ID:???]
>>161
最終EPを映画化なんてしたら監督倒れちゃう〜。
舞台挨拶で、もうハードルあげないで、と監督言ってました。

165 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:19:13.78 ID:???]
パンフの最後に載ってるep4の下絵にブライトとロニ(?)と誰かよく分からんのがいるね

166 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:19:52.91 ID:???]
新宿はBD余裕あるのかな?
プラモデルはどうせバンダイプレミアムで再販されるだろうし

167 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:20:00.24 ID:???]
ザクスナのパイロット

168 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:21:01.19 ID:???]
ガンダムがNTDになるとサイコフレームが赤くなるのが
なぜ赤く発光するのかわからんって、アナハイムは結構能無しなんだな。
研究開発したとき、なんで赤く発光するんだ????????
まっ、いっか。っ的なノリで作ってるのかよ。



169 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:21:48.12 ID:???]
チケット持って来たが財布に金入れ忘れた
俺のブルーレイ(´;ω; `)

170 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:22:17.64 ID:???]
>>158
期待>>158のようなもの鼻ヂブー

現実

page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h151386577
page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u33923406
page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w60424836

このような系統
まあこんなもんでないかい?現実はよう




171 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:22:19.45 ID:???]
つ銀行

172 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:23:08.12 ID:???]
ハサン先生がバナージと話してるシーンで
「ある男が言っていた…」と先生いろいろ話すんだが、このある男って誰?
ハサン先生ずいぶんセリフあるんでちょっとびっくり。

173 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:23:41.84 ID:???]
>>148
さいたまは600だよ

174 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:24:08.48 ID:???]
みんな・・・天井・・・上下に・・・揺れてましたね・・・

175 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:24:29.91 ID:???]
>>172
クワトロ

176 名前:通常の名無しさんの3倍 [2011/03/05(土) 16:24:47.52 ID:GT9WqbZD]
新宿無限在庫 なくなる気配さえない w

177 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:25:11.52 ID:???]
>>168
それ笑ったw
まあ麻酔みたいなもんでしょう

178 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:25:46.39 ID:???]
>>168
麻酔もなんで眠るのか分からないのに使ってたりと
原理がよくわからないものなんてリアルにもいっぱいあるぞ



179 名前:通常の名無しさんの3倍 [2011/03/05(土) 16:25:49.81 ID:uklMkBvF]
>>169
整理券だけもらっとけ

金できたら改めて引き取りにいけばいい


俺のフィルム豊口さんだった…ある意味レアなのか
微妙w

180 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:26:05.58 ID:???]
新宿まだ並んでんのかな?
これからプル12生フィルム付きBD買いに行ってくるわ

181 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:26:32.95 ID:???]
>>172
俺はシャア(クワトロ?)かなと思った

182 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:27:21.73 ID:???]
>>172
ハサン先生はZ時代のアーガマクルーだから大体想像できるでしょ

183 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:28:00.21 ID:???]
新品オクで売るかフィルム見てから売るか迷うな
1枚目はマリーダのベットのシーンだったわ
ちなみに京都

184 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:28:00.63 ID:???]
>>177
戦場で赤く発光されたら目立って格好の標的になるから
あまり笑い事でなくて絶対アウトだと思うんだが。
「赤いMS発注するバカな奴もたまにいるし、まーいーか」ってことなんだろうか
いろいろMS作りすぎてアナハイムの連中も麻痺してるのかもな

185 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:28:16.78 ID:???]
ハサン何年乗ってるんだよ

186 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:29:13.88 ID:???]
page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w60426626

187 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:30:31.12 ID:???]
フィルム、ユニコーン通常モードの後姿だた


188 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:31:01.98 ID:???]
もっともクワトロがそんなこと言ったというのは福井の創作だけどな
個人的には「ララァとフォウとロザミアの悲劇見てきた奴がんなこと言わねーだろ」って思うが



189 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:31:12.07 ID:???]
マリーダのベットシーンのフィルム報告ずいぶん多いな。

190 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:32:12.07 ID:???]
名古屋のBDも14:20現在で整理券配布終了告知出た

191 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:33:25.40 ID:???]
>>190訂正
 ×14:20
 ○16:20

192 名前:通常の名無しさんの3倍 [2011/03/05(土) 16:33:37.17 ID:ppXhf2u7]
日曜新宿初回から3回目まで完売してるな

193 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:33:54.76 ID:???]
ハサン先生、強化人間がニュータイプみたいに出来るなんて夢だよwとか言ってなかったか
あの人、ロザミーやプルの診察してなかったっけ

194 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:34:14.52 ID:???]
クシャvsユニコーンのところでちょっとバンクがあったけど
全体的に一巻の勢いを越えてくれたね。楽しかったー

フィルムはダグザが溶けたときのバナージ君の顔アップだった


195 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:34:20.17 ID:???]
フィルムハズレ過ぎて、明日もう一回フィルムくじチャレンジしたいんだが新宿在庫あるかね?

196 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:34:23.11 ID:???]
グレミーでてきてワロタ

197 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:35:18.93 ID:???]
さいたまって抽選券の当たりの確率どれくらいだったんだろう
すごくドキドキしたわりにはBD1枚プラモ2枚の3枚とも当たりだったから拍子抜けしたわ


198 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:35:26.41 ID:???]
>>195
そんな何回もチャレンジするもんでもないってw



199 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:35:37.54 ID:???]
フィルムクジ1回7000円は高すぎるよ

200 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:35:46.26 ID:???]
>>194
欲かくといいことないぜー、二日目の新宿BD在庫はギリギリだろうな。

201 名前:通常の名無しさんの3倍 [2011/03/05(土) 16:36:22.40 ID:+Rw1dgwq]
>>159
こんなのが出た。もっといいのがるかもしれないが・・・・
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1397966.jpg_9MZHKqMtGtjZpvEqP7DY/www.dotup.org1397966.jpg
WとXのボックスで出たWとDXの顔どアップフィルムと一緒に家宝にしようと思います。

202 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:37:05.62 ID:???]
当たり報告あまりないのによく買う気になるなw

203 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:37:07.49 ID:???]
ガンダムも一本角バージョンの報告が多いなぁ。
NTDやシナンジュまだーぁ?


204 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:37:20.26 ID:???]
>>201
いいなぁ

205 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:37:29.04 ID:???]
>>193
強化人間が夢なんじゃなくて
人の手でニュータイプを作るのが夢物語って感じ

206 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:37:47.55 ID:???]
シナンジュに一矢報いようとしたロトはすごかったな

207 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:38:01.65 ID:???]
フィルム、シナンジュきたけど顔映ってない(>_<)


208 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:38:01.79 ID:???]
>>199
まて。映画代金が入ると1200円プラスだ。
さらに劇場までみんなタダ足で行けるわけないから交通費かかるし
総計お幾らになるんだってばよ



209 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:38:15.65 ID:???]
やっぱ全裸とかアンジーはわざと入れなかったぽいな
はぁー・・・

210 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:38:36.50 ID:???]
オープニングの突如突如現れてサーベル刺すシナンジュの報告ないかな
あそこ超かこいいドキドキ

211 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:38:47.14 ID:???]
>>196
良いか悪いかは別にして、かなりのレアだな

212 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:39:02.03 ID:???]
>>189
多い割に画像はさほど上がってないけどね

213 名前:通常の名無しさんの3倍 [2011/03/05(土) 16:39:19.13 ID:rrHeF8WP]
京都は16時時点でBD85/シナンジュ95

ttp://www.movix.co.jp/app/SMTT000000055_OSIRASE_6286.html

214 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:39:59.32 ID:???]
劇中でプルシリーズはマリーダ意外は今も娼婦やってるってことかのぅ

215 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:40:07.28 ID:???]
>>209
なぜ?

216 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:40:10.72 ID:???]
>>208
こらこら、そんなこと言うとオクに行っちゃうよ。
普通に映画を見に行きましょう、物販はそのおまけです。

217 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:40:45.26 ID:???]
>>214
マリーダ以外全員死亡

218 名前:通常の名無しさんの3倍 [2011/03/05(土) 16:41:05.90 ID:+Rw1dgwq]
俺もさいたまで抽選やったが
BDが三枚中当たり一枚。プラモが六枚中当たり一枚だったから
危ないったらありゃしなかったぜ。



219 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:41:08.87 ID:???]
リディが一劇離脱の作戦だって言ってたけど離脱してねーだろ

220 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:41:14.45 ID:???]
>>214
マリーダ以外のプルタイプはみんな撃墜されてる

221 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:41:58.96 ID:???]
>>219
バナージがモタついたから

222 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:42:12.52 ID:???]
>>214
他は全員戦死してるでしょ第二次ネオジオン戦争で

223 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:43:04.94 ID:???]
>>217,220
そうだったのか、最後の一人が娼婦にとか
。・゚・(ノД`)

224 名前:通常の名無しさんの3倍 [2011/03/05(土) 16:43:07.75 ID:GT9WqbZD]
ミネバ 顔ドアップきたー

225 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:43:18.40 ID:???]
京都楽そうでいいな

226 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:43:49.42 ID:???]
>>222
あぁ、あのZZの黒キュベレイ軍団か!!

227 名前:通常の名無しさんの3倍 [2011/03/05(土) 16:44:18.14 ID:rrHeF8WP]
>>214

マリーダはブルって出撃しなかったんじゃなかったっけ?

ダブルゼータのキャラ・スーンが自爆した時の戦闘で

228 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:44:23.63 ID:???]
きちんと自分の領分をわきまえて背景でタクシー役をこなすリゼルさんには頭が下がりますよ



229 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:44:26.87 ID:???]
>>215
それは倫理上の問題とか、道徳的にとか、アニメだから基本的に子供が見る機会多いし
教育的によくない、もしかしたら宗教的にとか、世の中どんなとこからクレームくるかわからないし
とかかな。
バンダイ「そりゃマッパはダメでしょ、マッパは。」

230 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:44:29.04 ID:???]
クシャとガンダムの格闘戦が2巻とまったく同じ取っ組み合いから始まったのに
今回は完全にガンダムが圧倒してるところの見せ方はいいな

231 名前:通常の名無しさんの3倍 [2011/03/05(土) 16:44:31.26 ID:+Rw1dgwq]
>>223
とりあえずZZの最後の方見ようぜ。

232 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:44:47.00 ID:???]
>>222
逆シャアでギュネイ以外の強化人間いたのか?

233 名前:通常の名無しさんの3倍 [2011/03/05(土) 16:45:09.61 ID:3cdTN9FH]
ピカデリーついた プラモまだまだあるね

234 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:45:24.49 ID:???]
いまさらだがフィルムって何よ・・・
なんばそんなんなかったぞ

235 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:46:13.49 ID:???]
>>234
ブルーレイのプラケースの中に入ってるだろ

236 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:46:26.59 ID:???]
>>232

強化された時期は知らんがギュネイはナナイが強化したんじゃないっけ

237 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:46:39.84 ID:???]
紅茶煎れてる時の艦長のショボ-ン顔ワロタw

238 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:46:56.30 ID:???]
>>222
第一次ネオジオン戦争だったすまんw



239 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:47:08.52 ID:???]
舞台挨拶でダグザの声の人、イメージと違かったな。
もっとゴツイ感じの人かと思ったら、サングラスしてビジュアル系な感じ。

240 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:48:16.68 ID:???]
EP4は新キャラが大勢出てきそうで楽しみだな

241 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:48:24.51 ID:???]
>>213
残数カウントとか熱いな

242 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:48:38.72 ID:???]
強化人間って
フォウ・ムラサメ
ロザミア・バダム
プル・プルツー
って3種類か
でも、フォウが4番目だからフォウって名前って言ってるから結構種類いそう
フォウとロザミアの娼婦とかお色気凄そうだ

243 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:48:52.28 ID:???]
さいたまで見てきた
ダグザかっこよかった、あとバナージが齢以上に強すぎる気がするんだけど、俺だけかな?
あとバラオ戦は懐かしいジオンメカがことごとくやられていってなんか良かった

244 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:49:32.38 ID:???]
取り込み完了

シナンジュこわい
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1397998.jpg

245 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:50:41.95 ID:???]
imepita.jp/20110305/603870
これとは左右逆視点のバナージとダグザが向き合ったやつが欲しかったが
これはこれで狙ってたのと近いしいいかな…

246 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:51:10.58 ID:???]
アンジェロ斬ったあと逆さになって
サーベルでつばぜりあいするガンダムとシナンジュいいなぁ。
フィルムなら逆さにすれば超カッコいいぜ。

247 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:51:50.34 ID:???]
UC操縦席のダグザさんとバナージだた

ttp://imepita.jp/20110305/601710

ダグザさん…

248 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:51:50.99 ID:???]
>>223
あえて、非公式設定でなら、木星圏でジオン残党から逃げ出したプルシリーズの一人が、ジュドーに助け出された
DVDのCGアニメ「ガンダムイボルブ」がある。



249 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:52:04.18 ID:???]
      ep2    ep3
     全5000枚 全10000枚
新宿    2000+α→ 4000?
六本木   50   → 50(確)
横浜    300  → 600?
幕張    300  → 400(確)
さいたま  300  →  600(確)
名古屋   600  → 1200(確)
なんば   800  → 1600(確)
京都    300  → 600(確)
札幌    なし → 400(確)
福岡    なし → 300(確)

横浜は不確定だが、そうすると残りの250枚は・・・新宿ぱねぇ

250 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:52:42.78 ID:???]
>>243
まあシーブックなんか超短期間でラスボス撃破してたし

251 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:53:34.58 ID:???]
>>248
映像化されてるものはすべて公式じゃないの?

252 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:53:58.37 ID:???]
>>235
そうなのか、さんくす
2つ買ってひとつ売ろうとして9000円だったからやめたんだよな、よかった
つかそれじゃあ売れねえ

253 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:54:02.05 ID:???]
>>193
国語をもっと勉強しろw

254 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:54:06.89 ID:???]
帰ってきた、新宿物販すげえスムーズだったな。12時の整理券組だったけど、
非常階段の一番上から列が無くなるまで45分しかかかってなかった。

255 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:54:27.88 ID:???]
どうでもよいことだが
ビームサーベルの鍔でコクピットを小突く操作はマニュアルでやったんだろうか

256 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:54:33.18 ID:???]
>>243

バナージはアナハイムの工専とかアルバイトでモビルスーツ操縦のイロハは知ってるだろうし、
NT-Dモードはほとんど操作してなさそうだからな。

257 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:54:36.92 ID:???]
>>243
どうやらNTD発動するとバナージじゃなくてガンダムが自分で勝手に戦う
そんな感じみたい。クシャを撃退するときなんてサーベル持って突進するまで
バナージ意識飛んでたし、だから強すぎの化け物なんだろ。

258 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:55:11.33 ID:???]
今から新宿買い行くけど、もう空いてる?



259 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:55:19.83 ID:???]
オッサンが泣いててワロタwwww
いい年してアニメで泣くなよwwww
こっちが笑い泣きしたわwwww

260 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:55:47.41 ID:???]
>>247
おお、オイラもだw

www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1398007.jpg


261 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:55:59.89 ID:???]
>>248
それ観た事ないんだけど
宇宙世紀の物語に関係してる話なの?

262 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:56:00.07 ID:???]
>>249
サイヤ人編の戦闘力みたいだな
六本木はヤムチャということがよくわかった

263 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:57:19.61 ID:???]
>>229
00の劇場版なんか刹那のマッパがすごかっただろ

264 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:57:39.07 ID:???]
フィルムって何種類くらいあるんだ
ツイッターでだれか聞いてくれ

265 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:57:58.00 ID:???]
>>251
イボルブはクェスが改心して、ハサウェイを助けに行くとか、明らかに本編と矛盾する話があるから、
正確には設定が「灰色」状態にある。

266 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:58:11.52 ID:???]
>>262
なんぱ:ちぃスカウターの故障か

267 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:58:27.67 ID:???]
フロンタルアップとダルマジロのシーンのユニコーンきた
もう少し前のユニコーンアップのコマが良かったけど、
2/2でこれなら文句あるまいw

imepita.jp/20110305/606610
imepita.jp/20110305/606610

268 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:58:43.29 ID:???]
>>256-257
そういうことじゃなくて
軍人であるフロンタルやダグザにも食って掛かったり、
バラオの作戦にもすぐ順応して行動に移すのが子供離れしてるなと思って

ストーリーの構成として「行動力のある子供とそれに対峙していくおじさん達の物語」って印象を受けた



269 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:58:44.92 ID:???]
バナージきゅんの胸をつんとつついてるフィルム欲しいな

270 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:59:12.79 ID:???]
>>267
すんげェ、シャアきたー

271 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:59:31.61 ID:???]
>>261
evolveはパラレルワールド
アムロがZ三号機乗ったりしてるし

272 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:59:53.33 ID:???]
>>265
じゃあ新訳Zも厳密には灰色なんかな

273 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:00:28.62 ID:???]
>>264

本編時間が58分としてそれを*60秒*24コマで5コマずつ切ってるからより分けなしだとして。。。いくつ?

274 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:00:33.61 ID:???]
>>267
おー全裸いいね

275 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:00:34.10 ID:???]
>>265
並行世界か

276 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:00:35.24 ID:???]
NT-D・・・MSが自動で戦うなどエレガントではない

277 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:01:07.91 ID:???]
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0256119-1299310974.jpg

リディ少尉『転売厨』と見込んだ!
BD&ガンプラを頼みます!!

278 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:01:18.58 ID:???]
さっき買えって来たけどw今回も六本木50枚なの?wwwwwwww



279 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:01:41.53 ID:???]
まりーださんかっこええのぅ
ネタバレかもしれないのでパンフ見てない人はまだ見ないように
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up490290.jpg

280 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:01:48.01 ID:???]
自分が死ぬのも、人が死ぬのも冗談じゃない!
imepita.jp/20110305/612450

281 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:01:55.97 ID:???]
>>273
全シーンあるとしたらどうしてもハズレの方が多くなるな

282 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:02:36.38 ID:???]
ダグザも正面からだったらレアだな

283 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:03:00.36 ID:???]
>>268
それ福井の小説のテンプレだから


284 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:03:22.59 ID:???]
>>279
バッサリ切っちゃったのかな?
めっちゃかわいいんだが

285 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:04:14.35 ID:???]
>>246
俺が見た過去数年分のアニメを思い返してもここを越えるシーンはないわ
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1398027.jpg

286 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:04:28.42 ID:???]
ジェガンのロケット弾だけが写ったフィルムだった
キャラ入ってる時点で勝ち組だろ

287 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:04:45.98 ID:???]
>>268

そこは主人公補正とか、というよりビストの血?もしくは記憶の端々に出てくる幼年時代に受けた父親からの強化とか。

288 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:05:09.37 ID:???]
>>284
再調整されちゃったから



289 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:05:21.22 ID:???]
フィルムよぉ 劇場限定なんだから厳選してくれよ…マクロスよりハズレ多いだろこれ

290 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:05:44.27 ID:???]
>>249
新宿は月曜日でも余裕そう?

291 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:05:45.44 ID:???]
波動砲はガンダムアニメの中で一番の迫力だったんじゃね?SEED超えた。

292 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:05:48.04 ID:???]
パンフにシャンブロが・・・
出るのか?ほんとに?

293 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:07:21.08 ID:???]
ダグザさんだった、うれしい
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up490291.jpg

294 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:08:06.66 ID:???]
>>223
小説だとかなり状態のよい量産型キュベレイが出てきて
「他に生き残りがいるのか?」と思わせるシーンもあるよ

295 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:08:14.88 ID:???]
>>291
メガ粒子砲な
ファンみたいの回ってかっこ良かったな
かすめて蒸発しちゃったMSカワイソスだった

296 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:08:22.03 ID:???]
やっぱマリーダ可愛いな

297 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:09:11.16 ID:???]
>>296
よし、クローンを作ろう

298 名前:通常の名無しさんの3倍 [2011/03/05(土) 17:09:56.92 ID:qGAD7F5d]
>>145
これで選別してるつーなら酷過ぎだなw



299 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:10:10.95 ID:???]
配信で見てきたがめちゃくちゃ面白かった
アンチが狂ったようにコピペ荒らししてたマリーダの過去も嫌味にならない程度で壮絶な半生を想起させる感じでよかった

ところでギルボアさんの最後、原作と違うよね?

300 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:10:33.59 ID:???]
脚本表紙のマリーダの絵が妙にツボった

301 名前:通常の名無しさんの3倍 [2011/03/05(土) 17:10:58.37 ID:2CpuN5/P]
期末試験中だったが「父さん、母さんゴメン、俺は逝くよ」って言って逝ってきたwwww
BDも買ったがいつのか分からないバナージだった
「ここから、でてけーっ!」って親に言われても、それでも、と見続けるさ

302 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:11:12.72 ID:???]
>>299
コゼットくらいの苦労で良いんだよ…

303 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:11:37.09 ID:???]
ネオジオンのステッカー無かったんだけと

304 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:11:44.87 ID:???]
ミネバ報告皆無w

305 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:12:13.49 ID:???]
UC半分終わってみて思ったのは
やっぱりUCは富野作品じゃないってことかな
古橋監督は一つ一つのシーンをくどいくらいにじっくり描く人なんだな
お禿なら例えばダグザとの別れのシーンでも、わりとあっさり描いちゃうと思う
でも0083とも違うんだよねUCって、メカもしっかり描いてるけど人が主体というか

306 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:12:36.70 ID:???]
俺のフィルム、バナージが「今度は外さない…!」っておっかない顔してるシーンだった。

307 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:12:54.23 ID:???]
ミネバは4巻で十分ヒロインしてますから

308 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:14:04.43 ID:???]
量産型キュベレイまで映ってたのは良かった。とても良かった。
・・・が、贅沢を言えば無双状態のゲーマルクも見てみたかった。



309 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:14:06.58 ID:???]
バナージ×マリーダでいいじゃない。ミネバいらないよ

310 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:14:13.28 ID:???]
パンフのマリーダさん髪切ってる??後で束ねてるだけ??
ロには小説とちょっとイメージが違うかな。
カークス小佐は思ったより若くてイケメンオヤジに見える。

311 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:14:29.05 ID:???]
新宿の座席数計算してみたけど今日半数が買ったとしても、明日はまだ1000枚超はありそうだな

買ってるガノタ多いのかね?

312 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:14:54.78 ID:???]
福岡オワタ
小説は全部読んでいるのにEDで目から汗な俺キモス

313 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:15:39.43 ID:???]
EP4の地球編でシナンジュ出番ないよね?
ないと今回のシナンジュフィルムが一番価値ありそうな気が。

314 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:16:28.96 ID:???]
>>279
一番左の人って誰?

315 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:17:15.54 ID:???]
おまえらそろそろΔ+さんのフィルムがあってもいいんじゃないか?

316 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:18:06.64 ID:???]
いやーなんの特徴もない背景シーンのフィルムでも
本編をBDで見るときにどのシーンか確認するだけでも楽しいからいいよね!
よね・・!

317 名前:314 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:18:53.34 ID:???]
左じゃなくて右だった

318 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:19:02.73 ID:???]
>>285
すげー、こいつら落ちながら戦ってやがる・・・



319 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:19:14.52 ID:???]
ロトを背後から串刺しにしたシナンジュ
そのときのフロンタルの無表情さがやばい
器でありシャアではないフロンタルをよく表現していると思う

320 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:19:21.31 ID:???]
>>286
兵器入ってる時点で勝ち組だろ…
imepita.jp/20110305/622870

321 名前:通常の名無しさんの3倍 [2011/03/05(土) 17:20:19.07 ID:qGAD7F5d]
>>256-257
NTDはep2とep3の説明を解釈するとパイロットの意識がガンダムにダイレクトに反映されるってことじゃないの?
自分の体みたいに無意識で操作できるから負担は大きいが反応速度とか半端ないから強いという解釈をしたんだが

322 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:20:24.02 ID:???]
見に行った。モブキャラはデブばっかだなw

323 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:20:30.31 ID:???]
>>318
多分胃が浮いてうぇってなっちゃってるよね

324 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:21:24.17 ID:???]
個人的にはダグザさんの死に様は
原作の「殺されたのではなく、消された(うろ覚え)」って方が無情さがあって好きだったかな
敬礼までするのは死を覚悟する余裕あり過ぎというか…

325 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:21:30.53 ID:???]
>>320
これはひどいw

326 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:21:31.29 ID:???]
ステッカーなんて何処に貼るんだよとスルーしたが、
今は買えば良かったと激しく後悔している

327 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:22:30.31 ID:???]
>>320
うわああああああああ

328 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:23:14.72 ID:???]
いつも思うんだが、本当に使用する(された)フィルムってのは
ネガポジ反転でプリントされるもんなんじゃないのか?
素で見て色が反転してないフィルムはそもそもヲタ釣り用のためだけにプリントされてる気がしてならない



329 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:24:41.39 ID:???]
>>318
ネタ抜きにまさにその通りで、
「大気圏を落ちながら」という圧倒的なスケールを
見事に描いているのがすごい。

330 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:25:07.51 ID:???]
>>328
何を言っとるんだ
そもそもユニコーンはデジタルデータを直接上映してるから
フィルムはもともとBD同梱用に作ってるんだぞ

331 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:25:16.47 ID:???]
>>324
シナンジュがシールドのビームソード振るモーションに入った時点で避けても無駄だと思ったんだろう
あれ幅あるし

332 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:25:18.68 ID:???]
最後の最後で無意味とも思える死がVを連想させる

333 名前:通常の名無しさんの3倍 [2011/03/05(土) 17:25:43.50 ID:+AslyZiF]
「歯車には歯車の(ry」のフィルムだった。
12時からの販売を11時45分にしてくれた新宿に感謝。
おかげで12時の舞台挨拶に間に合った。

334 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:25:55.64 ID:???]
>>324
サブシート捨てちゃってるし
ユニコーン降りた時点で死ぬ覚悟だったんじゃね?

335 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:26:03.56 ID:???]
>>328
デジタル上映は写真のフィルムみたいにする必要はないし
いまはデータで受け取ってそのまま上映もあるから
ユニコの場合は封入様にフィルム作ってるんだと思うよ

336 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:26:08.25 ID:???]
>>328
えっ

337 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:26:22.49 ID:???]
>>281

計算してみたけど58分だったら58*60*24/5で
16704枚あるから10000枚のBDだから6704枚は残念なのが
排除されているかもしれない。
仮にEDが排除されるとCDの記録時間から適当に4分として
4*60*24/5で1152枚はないことになる。

338 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:26:34.64 ID:???]
やべー3話神回だろ
1時間鳥肌立ちまくりだった



339 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:26:35.69 ID:???]
>>328
ヒント:リバーサルフィルム

340 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:26:47.04 ID:???]
医務室のカーテンを開けるバナージの腕が映ってた・・・

腕だけかぁ・・・orz

341 名前:通常の名無しさんの3倍 [2011/03/05(土) 17:27:13.39 ID:qGAD7F5d]
>>328
何を今更w
最近のフィルム特典とかはそれようにわざわざ作ってるんだよw

342 名前:通常の名無しさんの3倍 [2011/03/05(土) 17:27:40.99 ID:HRsW2YzH]
>>338
見所いっぱいあるもんな

343 名前:通常の名無しさんの3倍 [2011/03/05(土) 17:29:05.30 ID:qGAD7F5d]
>>331
幅があるし、避ける動作してもサーベルを追随させてくるだろうからね。
だから死を覚悟して敬礼したんだと思う。

344 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:30:21.82 ID:???]
マリーダの過去話は割と原作通りだったなー

345 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:30:47.53 ID:???]
MSのフィルム報告の少なさと見ると
まさかMSフィルム意図的に外してないよな?バンダイ

346 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:30:55.73 ID:???]
「冗談ではない!」は無かったね。無くてよかったけど。
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1398088.jpg


なんか話のネタにしたいシーンがあったら上げるよ


347 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:30:59.18 ID:???]
未収録曲結構あったな
サントラもう1枚出るかな

348 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:31:58.05 ID:???]
>>346
ダグザ敬礼



349 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:32:32.77 ID:???]
ギルボアはちょっとあっけなさすぎたというか
原作もあんなんだっけ

350 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:32:50.95 ID:???]
>>346

このシーンってカメラはつぶれなかったの?とかもう一発撃ち込めなかったの?とか思いませんでした? >みなさま

351 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:32:56.57 ID:???]
個人的にはジンネマンが今後どうなるか気になってる

352 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:33:20.92 ID:???]
>>346
スタークトリオのミサイル発射シーン(ここを最後にこいつらフェードアウト

353 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:33:21.41 ID:???]
うわぁぁぁぁぁん
フィルムはネェルアーガマのモニター部分だった・・・(´;ω;`)

354 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:33:33.11 ID:???]
>>350
あのバズ自体が単発式

355 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:34:21.83 ID:???]
>>350
その前にも3発くらい撃ってるし、弾切れなんだろ

356 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:34:22.43 ID:???]
さてシナンジュつくるか

357 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:34:38.02 ID:???]
新曲結構あったね。
サントラは3枚組になるのかな

358 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:34:41.34 ID:???]
>>249
横浜600はないと思う。7時の開館時に500人以上いたし、先頭グループに転売厨もいたからいくらレジ遅くても13時過ぎまで600で残るはずはない。
仮定だが新宿4000、横浜850位かと思う。



359 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:34:48.37 ID:???]
ロトの隠し剣はオートだったのかな?
操縦席蒸発してたよね?

360 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:34:57.64 ID:???]
俺なんざラプラス跡の座標到達秒読みのコンソール画面だぜおい……

コンソール類は大好きだが、せめてMSのが欲しかった。

361 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:35:34.84 ID:???]
>>346
ちなみに光ってるのはサブカメラな
シナンジュのモノアイはグリーン

362 名前:通常の名無しさんの3倍 [2011/03/05(土) 17:35:44.04 ID:MUXSWjik]
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1398094.jpg

ピカデリー購入
ユニコーンの角だけとか、何というウンコw
もうちょっと後の方だったら、顔面どアップで当たりだったのになあ


363 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:35:47.16 ID:???]
>>359
あれ3人くらい?乗れるっぽいからサブシートの人がやったんでは?

364 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:36:25.96 ID:???]
>>362
シュールすぐるwww

365 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:36:56.61 ID:???]
中くらい、でしょうかね……

imepita.jp/20110305/631000

366 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:37:04.04 ID:???]
>>362
ワロタ

367 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:37:08.47 ID:???]
音楽の良さも盛り上げてる要因の一つだよな
一本角パッケのサントラ買ったけど今でも聴いてるし

368 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:37:23.10 ID:???]
>>348
では追悼用に(`;ω;´)ゞ
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1398108.jpg




369 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:37:23.10 ID:???]
生フィルム、コクピット内のバナージの足元だけ
膝下の2本の足しか映ってない・・・(´;ω;`)

370 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:37:46.78 ID:???]
>>350
人間用の携帯式バズーカでそんなに弾撃てると思う方が不思議

371 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:37:50.29 ID:???]
>>362
これは酷いw

372 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:37:52.27 ID:???]
おまえらなんでそんなに当たり引いてんの?
俺ひどかったわぁ

373 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:38:10.96 ID:???]
来週見に行きます。
PC壁紙用にカコイイきゃpがほすぃ…

374 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:38:14.00 ID:???]
>>368

これってブルーレイからのキャプ?

375 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:38:56.79 ID:???]
>>349
小説の方が良かった「よせバナージ」とか

376 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:39:00.65 ID:???]
>>362
すごく・・・大きいです

377 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:39:11.45 ID:???]
>>368
d
惜しい人を亡くした

378 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:40:08.55 ID:???]
>>374
うむ。吸ってから1passのDivXエンコだから劣化しまくりだけどね。



379 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:40:20.46 ID:???]
>>362
        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |


380 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:40:25.21 ID:???]
>>372
当たりといってもまだ、フロンタル正面とマリーダの寝てるシーンくらい
なのだが・・・・ダグザとバナージのコックピットシーンの報告が以上に多い


381 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:40:44.51 ID:???]
横浜前回に比べて大分数多くなった感じなのはいいが
あのレジの遅さだと次並ぶのはちょっと躊躇してしまいそうだ

382 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:41:28.06 ID:???]
>>381
入荷を倍にするならレジも倍にしなきゃいかんな。

383 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:41:55.40 ID:???]
オマージュ台詞を見事カットしてくれたおかげで、
フロンタル自身の魅力が引き出されてたと思う。
血も涙も無さそうなところとか

384 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:42:07.99 ID:???]
サブシート今回大活躍だな。
逆シャアでよく見かけたが、今日までサブシート自体ずっと忘れてた。

385 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:42:15.36 ID:???]
ダグザ×バナージの薄い本が出るなこりゃ

386 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:43:00.31 ID:???]
背景の奴らプププ
upp.sakura.ne.jp/src/upp45142.jpg

387 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:43:12.17 ID:???]
転売屋「整理券の時周りがざわめいてたよー(笑)」

氏ねばいいのに


388 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:43:24.07 ID:???]
>>381
横浜のレジで
3分待とうって言ってやればよかったのに



389 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:43:41.45 ID:???]
マーサさんがきたー
imepita.jp/20110305/637590

390 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:44:00.90 ID:???]
>>370

そうかなのかな、装甲がけっこう壊れてたんだから当たり所がよければ有効なダメージを与えたと思うけど。

メインカメラをつぶしてサブカメラが光ってたと>>361さんも仰っていますし。あれが限界なのかな。

391 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:44:03.38 ID:???]
俺はリディ×ミネバのNTR的なのがいいな

392 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:44:21.42 ID:???]
ギルボアはあんな感じで良いんじゃないかな
小説と違ってバナージとの交流も十分に描けなかったし

393 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:44:58.90 ID:???]
>>390
まずコックピットに持ち込める武器に限界があることをお忘れなく。

394 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:45:37.51 ID:???]
>>389
大当ったり〜♪

395 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:45:50.08 ID:???]
>>388
3分経ったらどうすんだよw

396 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:45:56.74 ID:???]
>>392
でも最後の「ティクバを〜」とか違和感あった

397 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:46:06.52 ID:???]
目潰し弾だったらフロンタル終わってたな

398 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:46:10.55 ID:???]
>>393

そうですね。仕掛けた爆弾も持ち込んでいたでしょうし、無理はいえないかな。



399 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:46:19.83 ID:???]
不殺を始めるとはバナージ、てめえにはがっかりだ
スパロボではキラとまとめてベンチ要員の二軍確定だ

400 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:46:25.22 ID:???]
アンジェロ「ガンダムだよ!早く!」

401 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:46:37.04 ID:???]
>>374
小説版のフロンタルは「じょうだんではない!」とか結構人間味がある。

今回の映画はフロンタルを、ぎるぼあをわざとあっさりと身代わりにするわ、そのあと、ガランシェールが必死に助けに行くのでも薄ら笑い浮かべるしーんなど、どうもマシーンと一体化する人間として描きたいように思った。

この見方からすると、フロンタルの目と思わせるような、仮面をはがした後ろにある機械的なおぞましさを感じさせるモノアイの動きやしぐさはよかったと思うよ。



402 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:47:14.67 ID:???]
マリーダをオーガスタへ連れて行く価値あんのかね?
それにビスト財団に捕虜つかテロの犯人を引き渡すとか設定理解できんな
箱の価値強調してまたハードル上げちまったなあ
どー畳むのこれ?

403 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:47:27.05 ID:???]
>>399
不殺を始め矢先に周りをどんどん殺してしまう、悲しいなバナージ

404 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:47:33.53 ID:???]
>>396
あれ「ティクバを〜」じゃなくてティクバに言ってるんじゃないのか?

405 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:47:56.89 ID:???]
ギルボアさんの最後なかなかエグイ表情してた・・・(※閲覧注意)
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1398138.jpg

406 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:49:08.73 ID:???]
グレミーが出てきてZZ好きな自分はなんか泣きそうになった

407 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:50:04.03 ID:???]
今回ラストシーン終わって即エンドクレジットいくのが
ホント早かったな。どんだけ尺なかったんだよと。
エンドロールでもまだ途中まで映像止まってなかったし。
福井が尺伸ばすか巻数増やすかをほのめかしたのもなんとなく理解できたよ

408 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:50:05.43 ID:???]
>>405
ゴメン吹いた



409 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:50:37.04 ID:???]
>>405
( `;ω;)ゞ

410 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:50:48.88 ID:???]
こりゃディレクターズカットくるな

411 名前:通常の名無しさんの3倍 [2011/03/05(土) 17:51:11.13 ID:KBWvvKDJ]
不殺というか、出来れば殺したくはないぐらいじゃないの?
やるべき時、フロンタルとかはガチで殺しに行ってるし

ついちょっと前まで普通の学生だった少年がノリノリで落殺しまくってるほうがないだろ

412 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:51:53.11 ID:???]
7巻でも映画化でも何度いいぞ☆

413 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:51:58.32 ID:???]
これは当たりだよね?
beebee2see.appspot.com/i/azuY-4zWAww.jpg


414 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:52:13.34 ID:???]
落殺ってなんだよ俺

415 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:52:43.62 ID:???]
>>406
劇場で泣き崩れるZZファンが居るんじゃないかとハラハラしたぜ
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1398150.jpg

416 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:53:33.14 ID:???]
>>415
キュベレイかっけー

417 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:53:51.10 ID:???]
プル12は戦闘に参加しなかったんだっけ?

418 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:53:53.58 ID:???]
>>413
ワロタ

当たりでいいんじゃね?



419 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:54:25.20 ID:???]
>>411
おっと
お禿の主人公の悪口はそこまでだw

420 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:56:57.50 ID:???]
いやー満足満足
見返す中で疑問は出てくるだろうが初見はひたすら楽しませて頂いた
しかし、バナージがリディを信用するの早くね?とは思った

421 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:56:59.64 ID:???]
思ったんだけど
オットー艦長、小説より優秀じゃね?

422 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:57:33.66 ID:???]
鳥肌立たなかったが面白かったわ

423 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:58:28.51 ID:???]
>>399
何を好きになろうと人の勝手なんだろうけどさ

種厨のスパロボ厨とか、わざわざ宣言しながら何かを批判しようとするその勇気には感服しちゃうなー

424 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:59:02.59 ID:???]
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/109666.jpg
これいつのシーンだろ

425 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:59:05.95 ID:???]
>>419
アムロにしろカミーユにしろ人殺しへの葛藤の描写はあるでしょ

特にバナージの場合、連邦の人ともネオジオンの人とも既に交流があってそれぞれどんな思いで戦っているかも理屈の上では理解しているから、だからこそ戦いたくない、殺したくないって思いがあるんでしょ

426 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:59:19.60 ID:???]
>>421
前回は原作よりヘタレだったが
通信切った後でぼやいてレイアムに嫌味言われる始末w

427 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:59:37.00 ID:???]
プルシリーズってアーガマによく来る姉妹だなぁ
この姉妹たちはアーガマの捕虜になるの何回目だよw

428 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 17:59:43.23 ID:???]
>>421
俺のオットー艦長のフィルムが報われる



429 名前:通常の名無しさんの3倍 [2011/03/05(土) 17:59:47.24 ID:jn6ljj8j]
ウチさあ・・・サイコフレームあるんだけど・・・・・入れてかない?

430 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:00:36.57 ID:???]
>>424
タクヤがレクリエーションルームでやってた
3次元ビリヤードみたいなの

431 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:00:48.22 ID:???]
>>424
タクヤとバナージとミコットが玉突きゲームしてるとこだな

432 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:01:30.29 ID:???]
なんでこんなに面白いんだろうね。
ガンダムは全部OVAでいいよ。

433 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:01:36.07 ID:???]
>>362
まさに一角獣w

434 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:01:39.59 ID:???]
みんな男前だな。
ダグザ、ギルボア、ジンネマン、オットー、リディ、マリーダと。

435 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:02:17.67 ID:???]
キャプの人全裸プル上げてくれ!

436 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:02:37.84 ID:???]
>>425
でもTVシリーズの尺がある割にそこらへんの描写が薄いし書き切れてないじゃん
そこが禿の主人公の魅力の薄さと言うか
この短さの中でバナージの葛藤を書き切ってるユニコーンは凄いと思うよ

437 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:03:08.42 ID:???]
BDのキャプってどうやるんだよ

438 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:03:36.17 ID:???]
>>425
種死ならこういうことですねw

キラにしろアスランにしろ人殺しへの葛藤の描写はあるでしょ

特にキラの場合、連合の人ともザフトの人とも既に交流があってそれぞれどんな思いで戦っているかも理屈の上では理解しているから、
だからこそ戦いたくない、殺したくないって思いがあるんでしょ




439 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:04:41.38 ID:???]
>>434
最後待…待たなくていいか

440 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:04:47.06 ID:???]
PS3配信で見てきた

ED曲いらないからセリフ入れてくれよおおおおおおおおお

441 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:05:06.82 ID:???]
>>436
セリフで自分の心情を説明してそれで終わりだからだろうね

442 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:05:18.50 ID:???]
>>436
「割り切らんと死ぬから、思う所はあるにせよやられる前にやる」
という主人公が多いように思う
変に大人というか
そこが好きだけどさ

443 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:05:33.82 ID:???]
>>435
来いよ石原
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1398179.jpg
正直あんまり可愛くなかったね

444 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:05:53.97 ID:???]
>>430-431
あーあそこか ありがとう
ちなみに名古屋のプラモ引換券
>>431
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1398175.jpg.html
ある意味当たりだったわ




445 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:07:49.17 ID:???]
結局新宿は余裕でしたと
で、整理券もらうのに1時間待ったわけだが俺の5、6人前の奴が発券してなくてワロタw
1時間待って最後尾にw 情弱っているんだな

446 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:07:55.99 ID:???]
>>443
なんか怖いな

447 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:08:09.84 ID:???]
>>443 この外見のころから娼婦やらされてたと思うともうね・・・
マリーダさん退場は見るのつらそうだ

448 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:08:44.02 ID:???]
>>447
おれならフルボッキ



449 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:09:31.95 ID:???]
>>443
あえて可愛く見えないように描いたんだろうね

450 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:09:48.41 ID:???]
次、秋かあ
長いな

451 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:09:51.29 ID:???]
原作未読なんだけど第三話は改変なしと思っていいの?

452 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:09:55.05 ID:???]
>>447 もうたまらなくなり、歌舞伎町へカケコンダンダナ?

453 名前:通常の名無しさんの3倍 [2011/03/05(土) 18:10:09.40 ID:WkNtqJsk]
>>365
俺のは345枚目のシーンだけだったからこれの続きっぽいな

454 名前:435 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:10:15.65 ID:???]
>>443
d。ってか早いw
しかし動いてるとわからなかったけど(むしろかわいくみえた)、これはコワイなw

455 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:11:25.23 ID:???]
内山君が新人男優賞獲ったぞ

456 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:11:45.89 ID:???]
可愛かったらそれはそれでぶち壊しなような

457 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:11:54.11 ID:???]
>>446
そりゃ強化人間は憎悪の産物だからな

458 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:12:06.54 ID:???]
新宿初回でA席が空席多くて、あのパシリを思い出したw
あんな屑共が友達なんて



459 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:12:54.59 ID:???]
>>455
バナージ以外だとISの主人公しか知らないな・・・

460 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:13:11.33 ID:???]
>>451
改変しまくりですよ

461 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:14:05.97 ID:???]
>>458
初回公演取ったからそのチケいらねえって言われたやつか

462 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:14:10.13 ID:???]
>>451
ガエルちゃんがご当主の復讐のためアイザックでアーガマに乗り込んできて
アルベルトを殺そうとするんだけどそこをマリーダが助けるシーンが改変。

463 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:14:21.26 ID:???]
>>443のカットが最初にくるから、その後色々ぼかしてるのが
あまり功を奏してない気がした
さまよう手の演出と相まって却って生々しく感じたな

464 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:14:33.89 ID:???]
>>459
いちかがバナージにしか聞こえないw

465 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:15:18.24 ID:???]
なんか客層がどんどん若返ってないか?
1話なんか古株のガノタのおっさんしかいなかったけど、今日は20代も多くて、女性も何人か見たし、
ファンの幅が広がってるような気がした。

466 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:15:29.89 ID:???]
>>451
改変しまくりだけどオマージュセリフなくしたりしたのは良い改変だと思う
うすっぺらさが無くなった

467 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:15:42.57 ID:???]
>>460
そうなの?見た限りじゃ違和感なかったけど

468 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:15:56.53 ID:???]
>>463
シーツの上に手を持ってくるところとか生々しかったな・・・



469 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:16:14.03 ID:???]
ガエルは犠牲になったのだ

470 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:16:50.32 ID:???]
>>465
うーむ、富野アニメみたいな人を選ぶ感じが無いからかな
色々ストレートだな、と思う
それとも声オタ?

471 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:16:57.02 ID:???]

クシャトリア復活あるのかな?あのぶっ壊れ方はさすがにないと思うが・・

もしかして、戦闘機も作っちゃうどっかの戦艦のごとく直して、

「そんな暇あるか!」ってどなってる工作長が出撃させてしまうのだろうか?!

472 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:17:14.15 ID:???]
ミコったbeebee2see.appspot.com/i/azuY4NrUAww.jpg


473 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:17:18.44 ID:???]
>>465
小学校低学年以下の子供連れが目立った。
早朝から並んでたし転売屋一家かと思ったんだが、
普通に見てってガンダムの話してたのは正直ごめんなさい

474 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:17:21.58 ID:???]
ガエルは1巻の戦闘で死んだことになったんだな?

475 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:17:37.03 ID:???]
>>464
どっちも専用機持ってるな

476 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:17:51.07 ID:???]
新宿明日もBD販売あるの?

477 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:18:01.30 ID:???]
>>469

ならば、演出がよかったということだね

478 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:18:46.41 ID:???]
マーサは熟女好き意外に需要なさ過ぎるだろ
おっさんのがいいな



479 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:19:12.02 ID:???]
日曜の新宿売り切れ増えてますなー
突撃するか迷ってる人は決断を急いだ方が良い

480 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:19:26.10 ID:???]
このスレと俺の当てたフィルムからどの劇場でどこらへんが出るのか大体分かったぞ
ズバリ新宿にはプル12はねぇ…orz
新宿はほぼ後半がメイン

481 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:19:57.29 ID:???]
>>436
そりゃ前提が違うからだろ
禿の場合は、戦争で生き残る為に殺す躊躇っていたら死んじゃうじゃないか
バナージの場合は、戦闘に巻き込まれてはいるがユニコーンを降りるなりすれば
戦わないでOKなんだけどそうするとって感じじゃないか

482 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:20:34.66 ID:???]
>>465
まぁこういっちゃあれだけどミーハーが増えたってことだろ
バナージがどうのこうのキャーキャーいってた女の子がいたりしたし
おすすめアニメみたいのでも結構UCって見ること多いしな


483 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:20:57.33 ID:???]
フィルムゲット
・・・アルベルトの後姿
しかも小さい、暗い
なんだこれ

484 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:21:06.92 ID:???]
マリーダさん洗脳されちゃうかと思ったけどピンピンしてて安心した

485 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:21:17.22 ID:???]
ミコットが予想以上に格好良くてフイタ

486 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:21:31.72 ID:???]
今回は前回より人が多くてびっくりしたわ、のんびり観賞できると思ったのになw

487 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:21:32.36 ID:???]
あのシーン、プルの笑顔をしっているから可愛く画いて欲しいってのもあるんだけど
正直プルシリーズってのはそういうのとは元々無縁なのでしょうね

488 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:21:33.18 ID:???]
>>481
バナージの場合ぶっちゃけ女のためだもんなw



489 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:22:04.89 ID:???]
舞台挨拶2回とも見たんだが、やっぱ上映前はダメだな
ネタバレダメだからみんなコメントしづらそうでいまひとつだった

ちなみにダグザ役の東地さんは9:30の回ではシークレットゲストで
12:00の回では初めからいた
すっげぇ渋くていい声だった!まるで高倉健みたいにw

490 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:22:55.50 ID:???]
フィルム終盤のNT-Dユニコーンとシナンジュのシーンだった
おっしゃおっしゃ

491 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:23:20.36 ID:???]
>>490
今までの報告で一番の神シーンじゃないか?

492 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:23:24.63 ID:???]
>>189
ベッドシーンというと語弊があるぞw

493 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:23:36.87 ID:???]
明日新宿行く人ここにどれくらいいるんだ?

494 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:23:41.06 ID:???]
マジで外れフィルムなくしてぇすたっふのみなしゃん

495 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:24:14.26 ID:???]
>>489
12:00参加だけど有料先行行ってたから逆に上映前で必死に隠そうとしてる部分がわかって面白かったわ
先行見てないなら9:30いってたほうがよかったかな

496 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:24:32.63 ID:???]
配信日なのにスレの伸びイマイチだな

497 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:24:44.24 ID:???]
>>482
>>486
すげえ人だった。倍の箱になって1回の上映で400人が出入りするから、フロアも人だらけ。
物販も倍にしたけど、結局プラモは10:30、BDは16:20で売り切れた。

このままいけば最終話がすごいことになりそうw

498 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:25:00.75 ID:???]
ユニコーンのアンジェロ機ぶった斬りシーンが良かったな



499 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:25:46.12 ID:???]
2話が一番好きだな俺

500 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:26:09.94 ID:???]
さいたまでラスト付近のガランシェールブリッジ正面アングルだった
劇場は基本的にケツのほうって認識でいいんだろうか

501 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:27:16.36 ID:???]
>>497
ああ、そういえば箱でかかったんだなw
入れ替えの時も人多いなあと思ったわ

502 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:27:33.41 ID:???]
新宿すごいな、明日の分もほとんど売り切れw

503 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:27:35.36 ID:???]
エルピープルが大人になったの??


504 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:28:21.79 ID:???]
>>436
アムロ「撃つぞ、撃つぞ、撃つぞー!」
アムロ「あの人は僕を仇と言ったんだ…」
リュウ「アムロが新兵がよくかかる病気になったらしい」

これで描き切れてないというならお前の咀嚼能力にこそ問題があるな

505 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:28:26.62 ID:???]
>>489
舞台挨拶じゃグラサンかけてて渋く見えたけど、後でパンフの写真見たらつぶらな瞳でワロタ


506 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:29:40.93 ID:???]
ガエルちゃんの立ち位置次で変わる、って誰かが言ってたけど
立ち位置ってどういうことなの?

507 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:29:43.62 ID:???]
>>503
フロンタルが言っているがプルシリーズの12番目で唯一生き残ったプルだな。

508 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:30:36.95 ID:???]
4月まで待つか、映画館で見るだけでもみて来るか、転売ヤーに屈するか。
悩みどころだ…



509 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:30:41.24 ID:???]
>>503
プルツーみたいなプルのクローンの生き残り

510 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:31:08.96 ID:???]
又寒い時期に並ばさせられるのか
スタッフさん気長に待ってまwす

511 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:31:20.46 ID:???]
>>504
劇場版しか見ないで論じてるんだろ…スルーしてやれ

512 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:31:36.60 ID:???]
>>503
エルピー・プルはプルツーとの戦いで死んだ

513 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:31:46.95 ID:???]
逆にフィルムのひどさは誰にも負けない自信がある!って人いるの?

514 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:32:59.47 ID:???]
俺のフィルム、スベロアさんの顔で
大ハズレでした(´・ω・`)

515 名前:通常の名無しさんの3倍 [2011/03/05(土) 18:33:00.96 ID:8sqF+Bqd]
早く見たい!

516 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:33:17.64 ID:???]
>>465
EXVSにガンダム無双にGジェネとゲームに出まくったのがよかったかな

517 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:33:39.01 ID:???]
リゼルに掴まってるMSが可愛いけど
バーニアで焦げたりしないのかね

518 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:35:03.50 ID:???]
>>513
宇宙空間あるから
ネタになるフィルムじゃないと甲乙つけがたい



519 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:35:19.21 ID:???]
新宿は明日こそ並ばなきゃならないよね。
プラモ売り切れたとか前スレで書かれてたけどまだ残ってたし。
今日朝から並んでた人は意味不。

520 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:37:40.20 ID:???]
>>519
異常にたくさん割り当てられた新宿以外は全部売り切れだろう
次回以降も初日を確保せねば

521 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:38:18.80 ID:???]
>>513

黒一色だよ

522 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:38:47.92 ID:???]
朝から新宿に並んだ転売屋や中国人は報われないなw
プラモが即決3500円くらいでオクに出てるしw 手数料含めると儲けは500円くらいか

523 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:41:12.66 ID:???]
>>522
そんな値段になるくらい量出てんのか
いや、単に今回の仕様に魅力が・・・・

524 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:43:14.06 ID:???]
BD8枚かったけど全部フィルムクソだった。
大量にかったバチがあたったんだな。

525 名前:通常の名無しさんの3倍 [2011/03/05(土) 18:43:21.06 ID:tl+gHcuU]
>>300
うp!

526 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:43:44.34 ID:???]
マリーダ弱すぎ・・・一方的にボコボコじゃん

527 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:44:00.97 ID:???]
東地さんよく知らないんでググったら
・・・MSイグルー2のコレマッタ少佐だと?

「ターリホー!」
「やるじゃないか、ガンタ〜ンク」
「私はコレマッタだ!」

これとダグザ中佐のあの渋い声を同じ人が演じてるのか!声優ってすごい

528 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:44:09.32 ID:???]
8枚w金あるな。



529 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:44:14.38 ID:???]
>>523
おれは今組み立ててる!
できたらうpする

530 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:44:32.20 ID:???]
>>524
全部うp

531 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:44:43.03 ID:???]
>>523
前回のが通販で普通に買えるようになった直後だし
そもそも市販品HGの仕様変えって元々そんなにプレ値付かないからなあ

532 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:45:55.63 ID:???]
ユニコーンさんによるクシャボッコシーンまとめ
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1398246.jpg

バンクのクルクル→振り抜き(角折り)
→斬り返し(左腕切断)→コックピット狙いの突き立て
→もう一本で払い→斬り返し
→顔面串刺し→胸部装甲ひっぺがし
→動力パイプ引きちぎり→蹴り飛ばし
→ファンネルアタック(脚破壊)

マジこええっす

533 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:46:22.78 ID:???]
2枚買った
ダグザさんがシナンジュにぶっ放すカット
バナージアップ


当たりな方かしら?

534 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:46:54.43 ID:???]
まぁ正直プラモとかかなりうれるんだから量出して転売利益ないぐらい出せばいいのになぁ

535 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:48:28.48 ID:???]
>>532
マーサのおっぱいうpきぼんぬ

536 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:49:22.97 ID:???]
>>532
サイコミュ搭載兵器がゴミのようだ…

537 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:49:31.52 ID:???]
>>533
うpしてみろよ
できなきゃお前はただの部品だ

538 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:50:13.46 ID:???]
これは良い方なのかしら?
beebee2see.appspot.com/i/azuY94XVAww.jpg




539 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:50:43.00 ID:???]
六本木に60〜70代のおじいちゃんおばあちゃんが息子らしき人と並んでいてやるせない
気持ちになった。
買えないとわかってすぐ退散したけど、こんな寒い時期に年寄りをつれてくとかあかんだ

540 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:50:49.41 ID:???]
>>538
腐女子的には当たりじゃね?

541 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:50:50.11 ID:???]
>>362
なんというご立派なお宝w(性的な意味で)

542 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:51:24.36 ID:???]
ろ。

543 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:51:29.46 ID:???]
ところで舞台挨拶どうだったん?
と思ったらブログにあっぷしている人がいるな

544 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:52:16.54 ID:???]
>>362
俺の友達がもってるエヴァの味噌汁だけフィルムに通じるものがあって胸が熱くなった

545 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:52:16.99 ID:???]
>>539
なんだかんだで。シナンジュの足引きちぎってるしなぁ

546 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:52:40.57 ID:???]
ラストが小説と違った
アルベルトの告白は次回以降か?

547 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:53:47.26 ID:???]
>>527
本当かよ!?
いやコレマッタさんはダグザとは違った方向性で名キャラだと思うが
ちょっと東地さんのファンになりそうだわ

>>526
あれはユニコーンが圧倒的だったと言うべきだと思う
個人的に今回の最大の見所の一つは
殺戮マシーンユニコーンの怖いくらいの暴れっぷりだと思ってる

548 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:54:39.34 ID:???]
>>547
相性が最悪だからな。



549 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:55:21.02 ID:???]
アルベルトはあのオバサンのパシリなのか
ストレスでマリーダをレイプしそうだな

550 名前:通常の名無しさんの3倍 [2011/03/05(土) 18:55:27.24 ID:+AslyZiF]
>>543
12時の舞台挨拶だったが面白かったぞ
台本臭さが

9時の後の舞台挨拶は笑ってくれる人がいなかったって言ってたが
あんな話見せられた後じゃなぁw

551 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:56:37.41 ID:???]
>>535
アップはない。許せ。
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1398286.jpg
なんか手つきがエロかったよね。

552 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:57:11.25 ID:???]
すでにフロンタルも凌駕してたな
フロンタルはシナンジュより強い機体乗るの?

553 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:57:40.01 ID:???]
>>551
この人は何歳くらいなんだ?

554 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:58:11.64 ID:???]
ガンダムUC第三話「ラプラスの亡霊」面白すぎワロタ。そして次回ブライト登場
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1299318574/

555 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:58:51.45 ID:???]
>>552
シナンジュ改に乗る
アンジェロにも乗る

556 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:59:34.20 ID:???]
>>555
アッー

557 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 18:59:57.21 ID:???]
ツイッターでプルの裸体フィルム58万円で買うというやつ現れました

558 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:01:01.55 ID:???]
じゃあおれ60万で買うよ



559 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:01:14.17 ID:???]
>>551
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!

560 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:01:56.94 ID:???]
>>265
If前提の5だけ挙げてイボルブは全部Ifものってのも強引だな

561 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:02:15.66 ID:???]
>>553
55歳

562 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:03:04.85 ID:???]
ビームサーベルで蒸発した人多いけど、今回のタグザさんの蒸発描写はエグかった

563 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:03:15.80 ID:???]
ただのゴミだった・・・
サマーウォーズみたいにフィルム選別してくれよマジで
imepita.jp/20110305/683290

564 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:04:43.75 ID:???]
ユニコがシナンジュ脚掴んだシーン。サイコフレームが共振してる。
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1398300.jpg

565 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:05:14.53 ID:???]
前スレにもあったけど、
ギルボアのコックピットが燃え尽きるシーンで目から汗が…

566 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:05:34.54 ID:???]
六本木で売られたBDとシナンジュを遥かに上回る限定品がヤフオクに流れている件について

567 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:05:42.78 ID:???]
フィルムうpしてる奴、どうやって撮ってるの?
どうしても反射してしまうんだけれど

568 名前:通常の名無しさんの3倍 [2011/03/05(土) 19:06:06.67 ID:8sqF+Bqd]
戦闘シーンよく動きますか?



569 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:06:34.54 ID:???]
パンフの最後にブライトさんの設定載ってるけど、ちょっと太った?


570 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:06:45.35 ID:???]
>>568
動きまくる

571 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:07:41.03 ID:???]
>>568
それはもう、殺人的なまでに(アニメーターにとって)

572 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:07:53.67 ID:???]
>>565
あれダグザさんが捨てた補助席・・・

573 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:08:42.85 ID:???]
>>521
そういうのは……抜いといてくれよ……

574 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:09:18.68 ID:???]
良い意味で富野的でないし
でも最近のガンダムの中ではもっともガンダムらしいって思った。

575 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:09:23.48 ID:???]
>>568
逆シャアがピークだな
最近のは描き込まれてるからなのか演出が下手なのかテンポも悪いし動きが感じられない
回避運動で動いてます感出そうとしてるけどシナンジュにしても躍動感ないし
クシャトリアでやるには無理がありすぎる。あそこはIフィールドでやるべきだったな

576 名前:通常の名無しさんの3倍 [2011/03/05(土) 19:12:08.06 ID:8sqF+Bqd]
>>570
ありがとうございます
早く見たい

577 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:12:20.63 ID:???]
>>532
こういう殺陣はやはりるろ剣監督だなぁと思ってしまう。

578 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:12:32.32 ID:???]
>>538
なんだ小僧か・・・大佐のフィルムを持って来い



579 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:12:47.02 ID:???]
ガトリング砲に見蕩れたのはシュワちゃん以来だな。

580 名前:490 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:12:50.69 ID:???]
DVD見返しながら見たらフィルム大気圏突入しながらユニコーンとシナンジュが切り結ぶとこだった
背景しか当たったことない俺にようやく…

581 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:13:29.83 ID:???]
>>564
俺、このもうちょい後の引きのフィルムだわ

582 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:13:36.07 ID:???]
>>580
うpれ。

583 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:14:05.26 ID:???]
>>580
すげー大当たりじゃねーか

584 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:14:55.50 ID:???]
>>580
神シーンじゃねーかw

585 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:15:12.40 ID:???]
>>549
ところがぎっちょん

586 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:15:17.89 ID:???]
>>551
ブサでピザだな・・・これ政略結婚できて感謝すべきレベルだろ

587 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:15:20.23 ID:???]
うpとかすんの初めてだ

www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1398316.jpg
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1398321.jpg

はずれではないよね?中ぐらい?

588 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:17:27.47 ID:???]
しかしフィルムはep1からやって欲しかったな



589 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:17:30.07 ID:???]
マリーダさんのメットのガラスが割れる辺り、横向きアングル
のフィルムが当たった
もうちょっと寄せの画が欲しかったが贅沢はいかん

590 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:17:33.52 ID:???]
>>532
こういう素手でひっぺがしたりするの大好きだ
逆シャアのνガンがサザビーの首のパイプぶっこ抜くとことか

591 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:17:55.08 ID:???]
めちゃくちゃアナザー臭いしガンダムらしくはないと思うが

まあGWX好きだしUCも面白いしいいんだけど

592 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:18:13.00 ID:???]
ここまでアンジェロ引いた人いないな・・・

593 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:19:34.71 ID:???]
劇場限定で個数少ない癖にゴミみたいなフィルムが多いとかふざけてるなwwwwwwwww

594 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:21:03.17 ID:???]

階段

デブリ

595 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:21:26.12 ID:???]
>>588
パーフェクトBOXにつくお!

596 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:22:21.40 ID:???]
これほどMSに載りたいって思わせるガンダムは最近無かったよ。

597 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:23:17.91 ID:???]
>>532
ビームサーベル手首据付なのにクシャ顔面に刺したままってなんか意味あんの?
持ってたなら分かるけど

598 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:23:37.35 ID:???]
つか値段が違うとはいえ流石に劇場限定版と通常版に差付けすぎだろ・・・地方民どうすりゃいいねん



599 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:23:48.21 ID:???]
トライブレードって投擲武器じゃなかったのな
ダブルゼータも見たんだが全く記憶になかったわ
でもあれバランス崩すぐらいしか使い道なくね


600 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:24:10.32 ID:???]
スタッフロール見てたら紅茶監修の文字がwwwww

601 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:25:41.66 ID:???]
フィルムロトの後ろ姿orz

602 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:25:46.55 ID:???]
ダクザとロトの組み合わせ
これよりアツいやつなんてあるの?
beebee2see.appspot.com/i/azuY_IXVAww.jpg


603 名前:通常の名無しさんの3倍 [2011/03/05(土) 19:26:00.38 ID:NqlHGoFh]
新宿行って来た。プラモも結構残ってたな。
明日の分もあるんじゃね?

604 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:27:20.37 ID:???]
>>599
そもそもあんな武器止まってる相手ぐらいにしか当たらないだろうし
まして宇宙空間で使ってもな

605 名前:通常の名無しさんの3倍 [2011/03/05(土) 19:29:18.61 ID:Y47HIFHH]
札幌 本日最終上映
プラモ売り切れ
BD少し有り

606 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:30:15.78 ID:???]
>>597
いや持ってたやつだよ。
ユニコは腕に付いてるのと背中に挿してるのと
合わせてビームサーベル4本ある。

607 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:31:23.94 ID:???]
新宿の物販どない?
明日朝一で買える何かかね?

608 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:31:45.96 ID:???]
>>602
はずれ



609 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:32:06.34 ID:???]
>>607
プラモもまだあるよ

610 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:32:17.13 ID:???]
>>607
BDは買えると思う

611 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:32:17.74 ID:???]
ここでスーパードラッツェタイム
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1398355.jpg

612 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:33:08.66 ID:???]
ドラッツェが以外と出っ張っててワロタ

613 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:33:47.78 ID:???]
新宿明日もBDは結構な数ありそうなの?

614 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:33:51.18 ID:???]
>>607
前々スレぐらいで最終の回に行くって人がいなかったか?
その人が報告してくれるんでは?

615 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:33:53.54 ID:???]
札幌で見てきた
プラモとBD買っている人結構いたよ
次回も安心して上映できるね

616 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:34:14.21 ID:???]
>>609-610
物販全部買えるじゃんw

617 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:35:00.44 ID:???]
>>607
夕方まで2F特設で販売してたけど閑散としてたよ。
紙袋に入ったプラモもまだまだ沢山あった。
夜になって3Fの売店に移動してたからほとんど客いなかったんじゃね?
あしたはどこで売るんだろう?

618 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:35:13.93 ID:???]
新宿情報サンクスです
並ばす買いてーな…



619 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:age [2011/03/05(土) 19:35:36.02 ID:???]
>>607
今日の客が全員買えるだけはあるんだから朝一ならあんだろ
つーか他の劇場が前回並の少なさなんだから新宿は4、5千枚あるんじゃないか?

620 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:35:44.86 ID:???]
ドラッツェは今日もやられやく

621 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:36:31.89 ID:???]
>>611
これ見て思い出した右下のタンク?を破壊した時
リディがなんか驚いてたのはなんで?

622 名前:621 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:37:27.56 ID:???]
右下の画像の

623 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:37:39.66 ID:???]
2年くらい待つから虹の彼方に映画化しようぜっ
ハードル上げようぜっ

624 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:38:24.09 ID:???]
舞台挨拶二回とも行ったけど、一回目の方がバレを気にしないで済む分内容はあったと思う
二回目はスチル写真の時間もあるので短かったし、タクヤの・・・で話ぶった切られたし

今後の話で一回目と二回目で微妙にニュアンスが違ったと思うんだけど、
一回目は全体の話数が増えることに含みをもたせ、二回目は一話当たりの時間数が延びることに
含みを持たせてたように聞こえた
まだ決まっていないんだろうけど、延びることは頭にあるのかも
スタッフに死人が出なければwだろうけど

625 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:38:24.71 ID:???]
>>621
デルタの性能に驚いたか
敵があまりに雑魚MSで驚いたか
だと思った。

626 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:38:44.51 ID:???]
今劇場から帰宅。ブルーレイのフィルムはクシャトリヤの下半身だった(´・ω・`)

627 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:40:10.25 ID:???]
>>626
下半身も十分ボリューミーじゃなイカ

628 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:41:03.10 ID:???]
>>606
持ってたのか
4本もあるとは超白兵仕様だなw



629 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:41:21.06 ID:???]
CHEMISTRYの話が全然ないんやけどwwwwwwwww

630 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:41:22.71 ID:???]
菓子用意してた事を観終わってから思い出した
違う満腹感を得て食う気がしねえ

631 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:42:35.31 ID:???]
>>624
2回目って上映前にやったのか

632 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:42:59.78 ID:???]
ユニコーンなんだからラストは角がビームサーベルになって最後の一撃になるんだろ

って思ってた初見の頃。

633 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:43:15.39 ID:???]
ギルボアさんの事とかどーでもよさそうな全裸さんマジ外道

634 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:43:29.18 ID:???]
>>627
パンチラ気味だぜ(´・ω・`)

635 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:44:11.65 ID:???]
原作読んでないけど、ユニコーンの状態での戦闘ってあんまないの?
ガンダムモードよりユニコ時の方が好きなんだが

636 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:44:22.14 ID:???]
>>629
PVで初めて聴いたときよりかなり印象が良かった
個人的には今のところ流星のナミダの次くらいかな?

637 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:44:36.55 ID:???]
オマージュ台詞あったな
「ニュータイプと思われるものをぶつけるしかない」

638 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:46:25.05 ID:???]
配信見たけど、福井の声初めて聞いたけどまさにデブ声で笑たw
潜在客層のオッサン取り込むのに安彦とカトキはガンダムには必須とか言ってたが、その場合はカトキじゃなくて大河原じゃね?
違うの?おせーて



639 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:46:39.05 ID:???]
>>629
いいよなぁ。
ケミストリーはアニメの内容に沿って歌ってくれるからいいわ。
適当なタイアップじゃなくて本当によかった。

640 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:46:49.25 ID:???]
>>626
クシャは安産型のいいお嫁さんになるよ

641 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:46:57.16 ID:???]
ラストのギルボアさん何故出てきた

642 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:48:06.39 ID:???]
>>624
>スタッフに死人
監督が使いまわし多くてすいませんって謝ってたけど、
あの場で話を聞くと許してあげようと思うが、知らない人はただの手抜きに見えるよな

ただep4は完全新作ですとも言ってたなw (舞台が地球だからもう使いまわしできない)

643 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:48:23.20 ID:???]
>>638
福井がカトキファンだから

644 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:48:35.95 ID:???]
>>641
バナージを止めようと割って入った

645 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:48:54.48 ID:???]
>>636
俺は、UC主題歌では、栗山、カイリーの次に好きだな。

646 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:49:18.65 ID:???]
>>645
許してやれよ

647 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:49:28.71 ID:???]
今しがた帰宅して中身確認したらユニコーンktkr!
ttp://mup.2ch-library.com/d/1299322012-2011030519460000.jpg

648 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:49:29.57 ID:???]
>>633
ギルボアさんだってダグザさんと同じように責任を果たして散っていったんだよな。
でも仲間を想う気持ちも家族を想う気持ちも、バナージにだって気配りを忘れなかった漢だ。



649 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:50:05.58 ID:???]
一番予想外だったのがこのシーン。
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1398398.jpg

650 名前:通常の名無しさんの3倍 [2011/03/05(土) 19:50:07.39 ID:HRsW2YzH]
叩くほどではない

651 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:50:07.53 ID:???]
>>641
原作だと頭の逝ったバナージが狙ったのがシナンジュじゃなくて
ガランシェールなんだよな。だからよけいに哀しい

652 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:50:18.55 ID:???]
>>644
あーなるほ
一瞬大佐をかばったのかとオモタ

653 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:51:28.28 ID:???]
直前のジンネマンの指示でフロンタルの支援って言ってなかったっけ?
だから命令を遂行したんだよね>ギルボアさん

654 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:52:15.54 ID:???]
ユニコーンのNT−Dはバーサーカーモードのガッツみたいだな

655 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:52:45.63 ID:???]
ギルボアさんが被弾したのは偶然だろ?
たまたま大佐の進路にいただけで。

656 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:52:53.94 ID:???]
>>649
隕石斬り

657 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:53:10.95 ID:???]
縁のあったバナージを殺さず、でも兵士としてフロンタルも庇ったって解釈したけどな

658 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:53:19.04 ID:???]
作画スタッフのなかに古橋監督自らの名前があったw
何でもやる人だな



659 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:53:58.83 ID:???]
>>503
マリーダさんまだ18歳なんだぜ

660 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:54:21.90 ID:???]
>>631
YES
だから内容に触れることができず、話しづらそうだった
でも、ep4がダカール、トリントン+αの話が出たのは二回目

一回目では原作にないMSも登場するMS大運動会発言
二回目の時に「一回目で盛り上がらなくて・・・」と言っていたけど、
一回目はキャストも手探りだったからだと思う。

661 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:54:28.59 ID:???]
全裸を庇ったんでしょ?

662 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:55:43.09 ID:???]
挿入歌の「ego」めちゃくちゃ良いな。早く次のサントラ欲しいお

663 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:56:44.32 ID:???]
>>658
原画に監督の名前がある時は大抵スケジュールがギリギリだったと思っていい
それと古橋監督はもともとアニメーターから演出家に転向したクチ

664 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:57:02.89 ID:???]
「ここもだいぶ空気が薄くなってきた。アルテイシアは脱出しろ」
「兄さんはどうするのです?」
「ザビ家の人間は、やはり許せぬとわかった。そのケリはつける!」
「兄さん!」
「おまえももう大人だろう、戦争も忘れろ。いい女に、なるのだな…」
「ええ、いい母になるわ・・・妊娠6ヶ月なの。アムロがパパよ」

「アムロ・レイはどこだああああ。奴とはここで決着を着ける」


665 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:57:40.93 ID:???]
今見返したらシナンジュとマグナムの間に割って入ってるように見えたわ。
しかしマグナムなら余裕で貫通しそうで意味ない気がするんだが

666 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:58:00.40 ID:???]
>>642
確かに監督はひたすら謝ってたね
キーワードは「反転」だそうなw

監督はep4で頭一杯な感じだった
ep2の時よりは元気そうで良かったけどw

667 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:58:20.59 ID:???]
>>663
>>原画に監督の名前がある時は大抵スケジュールがギリギリだったと思っていい

そういうこと言われるとこの先こえーな…

668 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:59:16.45 ID:???]
はずれフィルムの借りはep4で返させてもらう



669 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:59:25.04 ID:???]
特典のシナリオ本だとシナンジュの援護に来たギルボア機を邪魔だから撃ったになってるな
映像とは随分違うんだな

670 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:00:02.52 ID:???]
業界総出で作ってるイメージがあるんだけどね
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1398428.jpg

671 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:01:42.86 ID:???]
>>670
エンドロール見ててどうしてもジブリに目がいってしまうw

672 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:02:04.45 ID:???]
外れフィルムとは、こういうことだ

www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1398430.jpg


冗談抜きです

673 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:02:53.44 ID:???]
>>670
それ見て思い出したけど紅茶の監修した人まで出てたよね。
どれだけ細かいんだか・・・

674 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:02:54.51 ID:???]
スレ読んだ感じだとガエルさんは出ないんですか?
バナージとの会話とか好きだったんだけど

675 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:03:29.03 ID:???]
3話は制作期間が短すぎたんだよ
2話から半年も経ってないじゃないか

676 名前:通常の名無しさんの3倍 [2011/03/05(土) 20:03:59.92 ID:jqOWc+fR]
>>590
装甲ひっぺがしてコクピットを露出させるのは
ロイフォッカーを思い出す・・・

677 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:04:09.62 ID:???]
明日映画館に行こう
やっぱ早くミネバを観ねば

678 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:05:44.25 ID:???]
ミヒロの尻がたまらん



679 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:06:28.26 ID:???]
配信見たけど1エンディングテロップ中でも残り15分ある!まだ続きがあるのか!
とwktkしてたらインタビューとか勘弁してくれ

グレミーとか存在忘れてたw

680 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:06:50.12 ID:???]
>>672
いっそ亡霊でも映ってた方が良かったな

681 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:06:52.62 ID:???]
ミヒロさんがマリーダに拘束衣着せようとする時のギスギス感がちょっと辛かった。
殺し合いしてんだからああいうもんなんだろうね。

682 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:07:01.30 ID:???]
>>673
この人だった
>紅茶監修
>熊崎俊太郎
www.amazingtea.com/hpgen/HPB/entries/1.html


683 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:07:14.51 ID:???]
>>655
種死のハイネさんの悪口やめろ

684 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:07:56.16 ID:???]
>>672
これは酷い…

685 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:08:38.28 ID:???]
ケミの曲結構良かったな
あのシーンで泣きかけた

686 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:09:25.78 ID:???]
>>672
光に当ててみたか?

687 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:10:02.65 ID:???]
新宿1のケミストリーはちょっと爆音過ぎだったお

688 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:10:12.42 ID:???]
オットー艦長ヒロインだろw 紅茶いじってるシーンとか
写ってないのにずっとカチャカチャw

スタッフに好かれてると思う



689 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:11:08.54 ID:???]
PV見た時はケミストリーとかふざけんなって思ったけどED良かったよ。
なんかヱヴァ劇場版のウタダ状態。

690 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:14:23.02 ID:???]
何か今までよりもヌルヌル動いてると思ったら、
動画にジブリいたのか。

691 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:15:31.08 ID:???]
明らかにCGモデルを原画に使ってるんだろ

692 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:15:41.63 ID:???]
>>670
すげえwジブリがどうかかわってんだろ??
原画描いてるのかな

693 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:15:59.36 ID:???]
>>682
紅茶王子という漫画の名前だけ聞いたことあったけどそれの主人公のモデルなのか〜
あの紅茶の色とかティーカップの意匠とか艦長の仕草とかはこの人の細かい指示によるものなのかw

694 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:16:35.86 ID:???]
>>664
アスハムじゃねーか

695 名前:通常の名無しさんの3倍 [2011/03/05(土) 20:16:47.22 ID:cAJSE+jb]
>>679
配信にはインタビューあったの?

696 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:17:00.04 ID:???]
フィルムは病室で寝てる女兵士だった。
マーサが良かったのにハズレたぜ

697 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:17:14.77 ID:???]
>>675
ep4は時間多くクレと上層部に懇願したらしいな。
しかし売れてるんだからじっくり作らせればいいのに何でep3は急いだんだ?

>>685
酷評する人もいるけど俺は意外と悪くなかった。
ユニコーンが手を伸ばすところとか曲調もあってグッとくる。

698 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:18:12.68 ID:???]
そんな悪い気はしないけどファーストからのパクリ演出が多いなw



699 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:18:16.51 ID:???]
俺もケミストリーの歌悪くないと思った


700 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:18:30.25 ID:???]
>>697
>何でep3は急いだんだ?
ヒント:決算期

701 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:18:35.33 ID:???]
>>672
俺もなんばパークスシネマだけど
おっさんのフィルムだったぜ・・・

702 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:18:42.01 ID:???]
>>695
配信の特典映像がインタビュー

703 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:18:58.74 ID:???]
おい
ダグザのおっさんティターンズの雑魚軍人みたいな顔してるくせに
異常にかっこいいじゃねえか

704 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:18:58.44 ID:???]
ケミストリーは種死がひどすぎた

705 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:19:00.12 ID:???]
突入前の戦闘でシナンジュ足取れてたっけ?

706 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:19:32.43 ID:???]
このシーンはトラウマ

imepita.jp/20110305/730430

707 名前:通常の名無しさんの3倍 [2011/03/05(土) 20:19:33.18 ID:uklMkBvF]
>>672
ある意味すげぇw

708 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:20:56.26 ID:???]
ダグザもギルボアも死に方意味不明で感動できなかったわ
笑えもしなかった
ちょっとマリーダ取り返しに行ってくるとか1人で出撃許可するジンネマンもどうなのよ
フロンタルもダグザにバズーカ撃たれて生身の人間に切り掛かるとかダグザも敬礼とか
フロンタルは大気圏で燃え付きそうになってバナージくんもうやめようと涙目でお前はクラウンかよ
さらにそんなフロンタルを庇って死ぬギルボア
ギルボアがフロンタル庇って死ぬ理由は?
お前はララァかと
次回はアムロのコスプレだし種以下のパロディアニメでした



709 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:21:02.33 ID:???]
ユニコーンエースにまで都条例の記事がw
角川本気だな

710 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:21:02.85 ID:???]
>>700
いやそれはわかってるけど
ユニコーンの出来は後続巻の売れ行きにも響くだろうし、
ユニコーンの売り上げを当てにしないといけないほど今期切羽詰ってるとは思えんから
もっとどっしりとかまえればよかったんじゃないかと思ったんだけど

711 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:22:29.60 ID:???]
バンデシネも明日地味に欲しいんだが

712 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:22:36.03 ID:???]
ダグザもギルボアも渋い死に様見せてくれてカッコいいんだけど
そもそも戦ってる理由が良く分からないのが難点だな

713 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:22:47.08 ID:???]
>>705
ユニコーンのスネークバイト
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1398501.jpg

714 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:22:52.90 ID:???]
>>708
おまえはもうちょい読解力をつけたほうがいい

715 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:23:12.24 ID:???]
今日新宿始発組の人いる?
何時くらいまで外にいたの?

716 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:24:04.59 ID:???]
>>710
俺達にとっては大切な作品かもしれないけど
サンライズやバンダイにとっては数あるガンダムコンテンツの一つにすぎないって事ではないかな?

717 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:24:18.82 ID:???]
>>712
「軍人に戦いの意味を問うとは!ナンセンスだな!」

718 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:24:36.16 ID:???]
新宿のでかいとこは音響よくない気がする



719 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:24:48.67 ID:???]
>>670
作画が間に合いそうに無いので方々に電話しまくった
ってことなのかねえ

720 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:25:59.89 ID:???]
しかし、ネオジオン陣営はなんでポッと出の正体不明な大佐にみんな従うんだ?
ジンネマンの方が古株だし上だろって

721 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:26:25.33 ID:???]
>>713
花山かよ・・・・wサンクス

722 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:27:13.13 ID:???]
ここで売り切れたとかデマ流してるやついったい何?


723 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:27:15.15 ID:???]
>>708
オマエみたいなのが配信オマケの福井インタビューで言ってた「お粥化」世代なのねw

724 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:27:21.04 ID:???]
>>712
軍人にとっては上官の命令は絶対なんだよ。
つーかダグザ自身、自分は軍の歯車だけど歯車なりの意地があるって言ってたジャンw

725 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:27:26.72 ID:???]
ep2の舞台挨拶でも古橋監督はep3の準備で徹夜してフラフラだったからな

726 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:28:27.15 ID:???]
配信のオマケとやらは見る価値あるのかね?

727 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:28:47.97 ID:???]
バナージが切れる時に髪の毛逆立たつ描写をしようとジブリに頼んだが
よく考えてみたらヘルメットしてました。ごめんねジブリ

728 名前:通常の名無しさんの3倍 [2011/03/05(土) 20:29:25.82 ID:cAJSE+jb]
>>725
今回の古橋監督は元気そうだった?



729 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:29:33.35 ID:???]
何でネオジオンは未だにあんなたくさん兵力持ってるの?

730 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:30:05.30 ID:???]
ジブリ参加ならトトロも出してほしかったな
ディズニーのトイストーリー3にトトロが出てきてビビった

731 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:30:22.62 ID:???]
>>715
始発組じゃないけど7:20頃にチケット発券してない人が発券する為に中に入れて、もちろんそのあと最後尾へ
整理券は7:30まで外



732 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:30:28.65 ID:???]
軍人だから命令にしたがって死ぬ
軍人だから命令にしたがってサイド3の住人をレイプしてまわった

733 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:30:44.35 ID:???]
>>681
少尉風情が判断することじゃないだろ。艦長とか副長の仕事だろ

734 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:31:11.13 ID:???]
>>719
予算があったとしても、期間なくてgdgdになるケースが多いのに
監督とか助監とかのスケジュール管理がかなりしっかりしてるんだろうな
それと、人脈

735 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:31:33.81 ID:???]
ギルボアさんはフルフロ庇うためにビームライフルの射線上に飛び込んできたのか


ダグサさんにカメラ潰されたフルフロには『冗談ではないっ』と言って欲しかった

736 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:age [2011/03/05(土) 20:31:49.33 ID:???]
>>729
おまえらがプラモ買うから

737 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:32:53.61 ID:???]
観るのも抽選ってはじめてみたけどそんなことってあるん?

738 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:33:28.10 ID:???]
最後はやっぱりインテリ電波軍人だらけになるのかね?



739 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:34:08.83 ID:???]
>>681
だから、リディが消息不明になってる事もあるんだよ。
小説だと、確か映画見に行く約束してたんだっけか。
その辺の無線のやりとりが抜けてるから唐突間あるけど。


740 名前:通常の名無しさんの3倍 [2011/03/05(土) 20:34:33.89 ID:eXQTfsi1]
福岡の今行ってきたけど、BD買えたよ。
フィルム、ダグザだったんだけど、よかったのかな。
ミーハーだから微妙な気分なんだけど。

741 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:34:39.44 ID:???]
>>696
俺のマーサのフィルムと交換するかい?

742 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:35:42.97 ID:???]
軍人だから命令に従うってリディはどうなんだよw

0080のバーニィー
08のほぼ全員
0083のアルビオン隊
Zのカツ
CCAのユウ・カジマ

743 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:36:46.63 ID:???]
>>742
>CCAのユウ・カジマ

そんな人出てませんが。

744 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:37:12.91 ID:???]
>>649
うむ。烈風斬だな

745 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:37:38.23 ID:???]
命令に従う職業軍人が独断でテロリスト相手に人質とって脅すとかありえん

746 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:37:40.78 ID:???]
>>740
今回の主役だ
胸を張れ

747 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:38:44.21 ID:???]
>>728
今日はユラユラ揺れずに、しっかりと立って、周りの人達に「ハードル上げないでくださいよ〜」と豪語してたよ

748 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:39:23.53 ID:???]
>>720
そんだけシャアって偶像にすがりたがってんだよ



749 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:39:32.56 ID:???]
7:30位か
明日その位に行くことにするよ

750 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:39:34.99 ID:???]
>>742
リディは新米軍人だからまだ学生気分が抜けないんだろ。
あと政治的に強力な後ろ楯がいるから
多少無茶やっても戦争を終わらせる最善の手を打てばあとはどうとでもなると思ったんだろ。

751 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:40:44.97 ID:???]
まぁ、言い出したらキリがないけどね。
初代だって上官をファーストネームで呼ぶんだしw

752 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:41:02.05 ID:???]
今まで新宿組で今回初めて幕張に行ったけど、防寒対策不十分で3時間半並ばされて死ぬかと思った。

753 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:41:31.28 ID:???]
リビア空軍じゃ命令に反対して2人亡命してたな

スレチすまん

754 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:42:34.81 ID:???]
>>713
ガンダムが量産型ザクの口を素手でモグシーン並みのガンダムの驚異的な性能だな

755 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:42:59.48 ID:???]
>>742
リディは政治家の家系で将来政治家になってえらいひとになるってレールができてるのが嫌でパイロットになって
だから自分はパイロットであってそれ以上の判断はしない、って自分を規定してる
そんなリディがミネバを見てやれることをやろうって考えた結果が今回の行動だって前回までのあらすじでもさらっと触れられてたぞ

756 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:43:38.30 ID:???]
>>748
その割にはマリーダ噛ませ犬会話のとこはジンネマンはスゴイ形相で睨み付けてたな
いくらシャアかも知れない男でも盲信はしてないってことか

757 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:44:11.77 ID:???]
>>754
それ言い出したらグフの鞭でガンダムの足もがれていなかったか?w

758 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:45:01.29 ID:???]
コマフィルム、一見すぐわからなかったが、ジェガンエコーズ仕様の射撃シーンでした




759 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:45:13.87 ID:???]
>>755
まともな軍なら逃亡罪と誘拐に問われて軍人でも人としても終わってるけどな

760 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:45:25.81 ID:???]
さっき帰宅してやっとスレ追いついたぜ
余り機体が出てなかったので貼り

最初はがっかりしたが、他の報告見てるとマシか…
ttp://imepita.jp/20110305/742660

761 名前:通常の名無しさんの3倍 [2011/03/05(土) 20:46:00.56 ID:vDmfKEsp]
観たいけど、家のPS3がネット環境じゃないんだよね。どうしたもんかな。


762 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:46:27.60 ID:???]
ネタバレ
リディはロリコン

763 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:46:49.26 ID:???]
>>756
連邦もネオジオンも組織が一枚岩じゃない、という描写がいいね。
人間味がある。

764 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:47:07.42 ID:???]
ファンなら好意的に解釈するもんだ

765 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:47:14.86 ID:???]
音だけ流してるけど歌単品で聴くといい
それより音楽と挿入歌がやばいな

766 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:47:21.07 ID:???]
先行見に行った後に「UNICORN」に歌詞が付いたって嘘書き込んだんだけど
冒頭のいままでのお話で本当に歌詞付いてて笑ったw英語だったけど

767 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:47:25.55 ID:???]
はっちゃかさんはもうプラモを組み上げたか

768 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:47:33.12 ID:???]
PCでネットにつなげてるならそれにPS3を繋げるだけじゃん。



769 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:47:35.46 ID:???]
ジブリどころか今回は日本の著名なアニメスタジオに仕事まわしてたんだな
だからクオリティーが場面によってまちまちだったのか

770 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:47:36.99 ID:???]
スレ見てる感じだとこれは当たりか?
萌え豚の俺としては女性キャラかジェガンが良かったが
beebee2see.appspot.com/i/azuYk4bVAww.jpg



771 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:47:48.20 ID:???]
BD-LIVEの改暦セレモニー11分全部声あるのかwww

772 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:47:50.12 ID:???]
プラモつくりたくなるよな

773 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:48:36.51 ID:???]
>>762
むしろ姫様なんて日頃拝められない人を抱きたくない若者なんているのか?

774 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:49:03.33 ID:???]
>>770
はずれだな

775 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:49:21.47 ID:???]
そういえばいつもの名物男はいなくなったのか

776 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:49:28.16 ID:???]
>>771
宇宙世紀オタには暗唱必須だなw

777 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:49:43.30 ID:???]
新宿あと一時間か
今ピカデリーにいる人いるのかな?

778 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:50:52.11 ID:???]
ドラえもんに出張してるらしい百式も好評なようだな



779 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:50:59.17 ID:???]
徹夜して午後に帰宅。
疲れきって昼寝して、今起きましたw
やっぱ、いい歳してして徹夜は体にこたえるわ。

780 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:51:14.34 ID:???]
>>761
ユニコーンでネット環境ないのは致命的とまでは言わないが
色々と損してるぞ

781 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:51:51.90 ID:???]
ダグザが死ぬシーンもその前のセリフが変えられてるしギルボアの最後も原作と違う。
今回は「働くオヤジたちの姿」を描きたかったんじゃないかね?
40代の俺にはビンビンきたぜ

782 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:55:38.60 ID:???]
もうビンビンにならないくせに・・・

783 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:56:18.74 ID:???]
BD-LIVEに予告あるじゃん!って見たら12秒の静止画だったw

784 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:56:40.83 ID:???]
>>782
き、きさま!

785 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:56:59.80 ID:???]
40じゃビンビンは無理だな
ビンくらいだな

786 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:57:10.69 ID:???]
上司が気に入らなくても従う、従わなければ組織が成り立たない、自分や家族や仲間が苦しむ

サラリーマンなら身にしみるep3

787 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:57:38.47 ID:???]
軍人とはいえもっと命を懸けるに値する理由で戦死して欲しかったぜ
今のところ痛い上官たちによる得体の知れない宝探しの争奪戦でしかないからな

788 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:57:47.53 ID:???]
あんまし盛り上がってない?やっぱ4月の一般販売が開始されてからなのかな
その頃までにあと何回見るんだろう



789 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 20:59:30.31 ID:???]
>>786
でも、そんな歯車にも心があるって結構良い言葉だったな。

790 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:00:48.26 ID:???]
BD-LIVEの容量枠が2巻の時点で既に確保しきれないんだよね…

791 名前:通常の名無しさんの3倍 [2011/03/05(土) 21:01:00.17 ID:boI3taGy]
六本木に朝から行ってきたんだけど、キモオタ数人が劇場の人にキレて返金してもらってたな。

自分の情弱さを他人のせいにすんなよ。。 まあ、六本木の劇場も落ち度はあるけど。

あいつがんばってんなーとか自分に言われてるのと勘違いしてキレかかってたユニクロの
キルトダウン着てた奴、おまえの事だよ(笑)

792 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:01:02.19 ID:???]
>>789
おれはもう会社の歯車になっちまった
自分を自分で決められるたったひとつの部品を働いてるうちに落としてしまったようだ

793 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:02:41.63 ID:???]
>>789
Gジェネワールドでは、ダグザの定番セリフだった

794 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:03:00.75 ID:???]
>>792
それでもと自分に言い聞かすんだ

795 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:06:26.92 ID:???]
>>792
それはお前の心が歯車に徹することを選んだんだ

796 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:06:42.31 ID:???]
でもたくさんの歯車のおかげでこの日本は平和じゃまいか、
こうやって衣食住がそろってネットやってられる。

797 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:07:11.28 ID:???]
やっぱりガンダムはいいなー
しみじみと来るものがある

種と00で悲しい思いをしたがユニコーンは満足だ

798 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:08:10.88 ID:???]
>>797
子供だなぁ



799 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:09:29.08 ID:???]
マリーダさん
imepita.jp/20110305/747480


800 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:12:40.91 ID:???]
>>799
ばーか(´・ω・`)

801 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:13:12.91 ID:???]
ダグザが死んだ時のバナージの「やったなっ」は1stのオマージュなのかなと思った
確か映画であったよね

802 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:13:15.82 ID:???]
プロト・スタークジェガンの大型ミサイルが思ったより迫力なくて拍子抜けした
パラオからなんとか出てきた戦艦に対して撃つとかの方が良かったんじゃ?

803 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:14:17.99 ID:???]
>>799
ここから出ていけーー

804 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:14:55.97 ID:???]
>>697
そもそもep2って8月の時点ですでに完成してたけど
00の劇場版の都合で10月に回されたんじゃなかったっけ?

805 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:14:59.52 ID:???]
あとプロト・スタークジェガンが複座機なのには驚いた

806 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:15:17.59 ID:???]
種や00はまだテーマ性があるだけまし
UCは作画だけは超一流(CGの使い方下手だけどね)だが、みるべきところがない
キャラがみんな薄っぺらで富野っぽい台詞はいて死んでいくだけ

807 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:16:01.11 ID:???]
後何回EDテーマねーy・・・あるあるwww
をやらなきゃいけないんだ

808 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:16:21.83 ID:???]
>>799
売るなよ?w



809 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:17:44.43 ID:???]
>>806
何でもかんでもテーマ性があれば良いってもんじゃないですけどね^^

810 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:17:56.59 ID:???]
幕張だけなんで100しか増えてないんだよ買えなかったわ
別に特典なんかいらなくて早くBDが欲しかっただけなのにさ・・・
アマゾンで安く買うことにしたわ

811 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:18:03.55 ID:???]
>>799
くれ

812 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:age [2011/03/05(土) 21:18:18.12 ID:???]
>>786
ダグザって死ぬ意味まったくないような
死ななきゃならない理由が見当たらない
リアルで言えば職務放棄で自殺しただけ
部下もかなり死んでおり作戦も失敗
歯車にもなれてない

813 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:18:35.50 ID:???]
EP2の公開時点でEP3の予告は出来てたからなぁ
地球編になってこれまでのノウハウが使えなくなった分
次回はマジで年内に間に合わないかもしれないぞ

814 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:19:03.34 ID:???]
他の映画に比べてフィルムの出品少ないな
それだけガンダムファンは紳士が多いってことか

815 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:19:27.18 ID:???]
>>797
UC好きだけど00面白かっただろ

そういう対立煽るようなことはやめろよ

816 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:20:16.20 ID:???]
>>804
そんな話聞いたことないぞ

817 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:20:57.89 ID:???]
しかし今日小さい子供連れてる親父がチラホラいたな
子供は見ててもわけわからんだろうw

818 名前:通常の名無しさんの3倍 [2011/03/05(土) 21:21:15.30 ID:8UBNHcre]
>>710

制作で人が動いている段階で、費用がどんどん出ていっているのだから、
年度内にその費用を回収するための収入が必要だった、ということでは
ないかな。





819 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:21:23.31 ID:???]
面白かった!
ジェガンと旧ネオジオン系の対決はもう少し欲しかったな。
しかし、ガザDじゃジェガンには敵わないのね・・・

エコーズジェガンも、もっと戦闘シーン欲しかったな。
後、ドライセンVSジェガン隊の戦いの結末が分からないのが消化不良気味。
ユニコーンと戦ったドライセンは肩にジェガンに撃たれた痕無かったから別機体?

しかし、いい加減限定商売止めて欲しいよ。
BD買えなかった。
プラモくらいじゃ良いけど、後から冊子なしのBD買うの何か悔しい・・・。
ユニコーンエース見たらマリーダのイラスト凄く良いし。
3話観れたの嬉しさと同じくらいBD限定版買えなかったのが悔しい。

820 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:21:50.89 ID:???]
>>817
親父によりガノタの英才教育を施された子供かも知れんぞw

821 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:21:55.00 ID:???]
第3話まだ観てないけど良かった?

822 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:22:02.52 ID:???]
もう地上波で宇宙世紀やる事はないのかな

823 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:22:17.35 ID:???]
確かにダグザの判断は軍人としてはどうかなとは思うね。
ギリギリまで追い込まれて、もう打つ手が無いっていうなら仕方ないけど
ガンダムもデストロイモードになる前だしね。
俺だったらロトから連絡が入ったとか嘘言ってラプラスで下ろしてもらって
からなるべくシナンジュ引きつけてこの場を離れろって指示するね。
そんで後で回収してもらえるようにGPS渡して
「俺の位置情報を示すたった一つの機械だ。無くすなよ(敬礼キリッ」と言って別れる。

824 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:22:24.59 ID:???]
次は秋か、スタッフは今回は期間短くて大変だったろうから
ゆっくり作ってくれ

825 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:22:28.50 ID:???]
>>815
面白かったかどうかは人それぞれだな
旧シャアで00は種と同じ扱いだが

826 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:22:51.83 ID:???]
UC終わったらガンダムは次はどうするんだろ。
ガンダムWの再OVAか?

827 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:23:42.79 ID:???]
幕張のレジはホントクソだったけど、係員が一人一人に買えない可能性があることをちゃんと説明してたのは好感が持てた。

828 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:23:45.55 ID:???]
>>799
これと同じシーンの人も何人かいたみたいだし、なんか偏ってね?
もっと60分もあるんだから色々あるだろうに



829 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:24:32.70 ID:???]
>>826
ガンダムWはなんか続編やるっぽいよな

830 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:24:38.48 ID:???]
ep1 ロンドベルが悪の組織に
ep2 シャアのパチモンによるシャア真似台詞大会
ep3 今までのモブキャラオヤジが無責任にアホな死ぬのを笑う回
ep4 MS紅白大運動会

831 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:25:07.73 ID:???]
>>825
そういえば何でUCって新シャアじゃないの?

832 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:25:23.25 ID:???]


そういえば、福岡ってどうだったんだ??



833 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:26:15.75 ID:???]
俺が生きている間に初代ガンダムのリメイクやって欲しいわ

834 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:26:21.12 ID:???]
福井がそろそろアニメスタッフに死人でると言ったそうだがおまえが死ねよと思うわ

835 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:26:43.76 ID:???]
>>812

箱の捜索中に襲撃を受けたんだから応戦してるんだよな?
コックピット内にいたって足を引っ張るから外に出て爆薬をセットして
バズーカで待ち受けて、ユニコーンと連動してジナンジュと戦って戦死したんだよね?

職務放棄って何だ?
軍人として戦ってるだろ?
読解力無さすぎだろ?

836 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:27:50.10 ID:???]
>>810
六本木・・・

837 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:28:06.39 ID:???]
>>815
00が面白いなんて頭イカレてるだろw

838 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:28:15.13 ID:???]
ep1 バナージ覚醒
ep2 フルフロンタル覚醒
ep3 ダグザ覚醒
ep4 シャンブロ覚醒



839 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:age [2011/03/05(土) 21:28:25.26 ID:???]
>>831
アンチに叩かれて追い出されてきたw

840 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:28:59.03 ID:???]
ガンダム観てるとオッサンが好きになる不思議

841 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:29:01.07 ID:???]
幕張の希望商品の紙配ってたおねーさんが好みだったから赦してやる

842 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:29:16.92 ID:???]
>>832

かなり余裕
(例:>>740

843 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:29:41.60 ID:???]
フィルム、ネェルアーガマのブリッジ内引の映像だった。
艦長と副艦長が写ってるが、後ろ姿。。。

844 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:30:12.69 ID:???]
新宿のBDはまだ在庫あるのかのう(´・ω・`)

845 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:30:18.82 ID:???]
>>835
そんな奴が2話で全くメリットの無いミネバ人質作戦やってたけどな

846 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:30:44.92 ID:???]
ブライトってマジ?
どこじょうほうよそれー

847 名前:通常の名無しさんの3倍 [2011/03/05(土) 21:30:55.91 ID:9WsqhSDs]
>>829
福井がUCは映像化前提で話動いてたって言ってたけど、
ガンダムWFTも映像化の可能性ありきで展開していってる気がする。

848 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:31:26.82 ID:???]
新宿。最終の回観るんでいまなら到着。
買うつもりなかったけどプラモあったから買っちゃった。
やっぱ新宿優遇されてんだなと実感したよ。



849 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:31:46.31 ID:???]
>>845
MSじゃ勝てないし箱は渡せないんだからあれしか無いだろ。

850 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:31:54.39 ID:???]
>>846
パンフの最後に載ってる。

851 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:32:18.12 ID:???]
>>846
小説に出てるしパンフレットにも載ってるよ。

852 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:age [2011/03/05(土) 21:32:48.47 ID:???]
>>835
ダグザは作戦失敗した責任をなんらとっていないところは駄目すぎだと思う
職務放棄以前だよ
仕事ができていない

853 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:32:56.35 ID:???]
>>844
あるでしょ
初日は全員買える量用意してたんだし、全員が買った訳ない

854 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:33:42.74 ID:???]
>>823
ドラマ性無いなw

855 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:33:43.40 ID:???]
>>842
あ、ゴメンちょっと前に書き込みあったのか
しかし余裕だな。九州中のガノタ集まるってのはなんだったんだ

856 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:33:51.40 ID:???]
>>849
で、相手が素直に引くと思ったの?
袖付きにしてみたらミネバ奪還の最後のチャンスかもしれんから必死になる可能性大だし
ユニコーン奪取と合わせて一石二鳥だろw

857 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:33:59.96 ID:???]
>>844
367 自分:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2011/03/05(土) 19:47:47.36 ID:f4xHIytf
>>364
舞台挨拶の回に入ってきてる人を見てる限り、プラモを買ってる人は10人のうち1人ぐらい
買ってる人もほとんどが1個だった
中には四個持って入ってくる奴もいたけど、全員どころか半数も買ってないと思われ

4・5人できて誰もBDもプラモも買わずに帰ったグループも見かけたし、明日も相当数
あるんじゃないか?

俺も複数回観たけど自分分しか買ってないから、残り分はあるよ

858 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:34:10.55 ID:???]
>>850>>851
パンフ買っておけばよかった・・・



859 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:34:12.52 ID:???]
>>847
でもあれ内容的に映像化やばいだろ
近親相姦ネタとかデュオ他三人老人になってたりとか

860 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:34:17.14 ID:???]
>>847
あれ?原作連載開始時はアニメの予定は一切無かった
というのも見た気がするぞ
結果次第ではアニメ化も視野に入れてたって意味だろうか?

861 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:34:50.62 ID:???]
>>848
ブルレイまだあった?

862 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:35:00.48 ID:???]
すいません福岡初回の15:30に行ってもBD買えるくらい余裕でした

863 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:35:23.09 ID:???]
>>823
www

864 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:36:02.47 ID:???]
>>859
年取ったガンダムパイロットってカッコよくね?
アムロとかキンケドゥとかジャミルとか師匠とか

865 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:36:24.72 ID:???]
>>856
ミネバを処刑するっておどしてるじゃん。
必死になるって何?必死にミネバごとアーガマ落とすの?

866 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:37:40.18 ID:???]
ep3は部分的に安彦絵チックなとこあったよね

867 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:37:40.56 ID:???]
>>864
前三人は大して年取ってないし
後二人は年取ってからの登場じゃないか

868 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:37:48.13 ID:???]
新宿在庫はあっても先に座席がなくなるかもな。



869 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:38:05.03 ID:???]
正直UCのパンフって1000円出してまで買うほどの内容じゃないんだけど、
いつもお布施と思って買ってしまうな…。
あと主題歌特装版も…1500円とか高すぎだろ…でも買っちゃうんだビクンビクン

870 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:38:33.73 ID:???]
ジャミルはMS乗りとしては終わってるし

871 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:38:42.48 ID:???]
ネェル・アーガマの砲雷長ってどの人?
痩せこけた若い人?

872 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:39:05.78 ID:???]
限定だから、プラモ買ったけど見終わった後に
ガンダムズ寄ったらむしょうにプラモ作りたくなってきた。

873 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:39:15.24 ID:???]
>>856
ジオンの要人かもしれんからって交渉に出てみただけでしょ?
手段としておかしくは無いよ。

他に手が無いんだし。

874 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:39:40.66 ID:???]
>>857
アリガト
他の劇場もその位在庫あれば転売人も出ないだろうに・・・

875 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:40:03.10 ID:???]
只今帰還。
空けてびっくり。手の震えが止まらない

ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up490339.jpg

876 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:40:29.47 ID:???]
>>870
この前X見たけど、能力なしでベルティゴのビットかファンネルを軽く落としてたからかなり凄いんじゃねーの

877 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:40:34.38 ID:???]
>>871
ウタルデ・ハッシャーさんは
ハイパーメガ粒子砲のカウントしてた人。

878 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:40:38.00 ID:???]
>>856
の方が必死w



879 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:40:41.71 ID:???]
>>865
ダグザの言うとおりなら袖付きの手の届かない所にミネバが連れてかれたところで返還交渉するって話だろ
そんなの最悪じゃないかw

それに必至も何もシナンジュがネェル・アーガマ嬲ってたじゃんw
ダグザがそれを止めさせようとしてミネバ出したんだろ?w
行動原理としてはイミフだがw効果ないどころか逆効果だろw

880 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:40:49.72 ID:???]
ヌケサクがそろそろ紛れ込んできてるよw

881 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:41:01.69 ID:???]
>>875
これは大当たり

882 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:41:11.28 ID:???]
祭りだからたまの出費はいいかなと思ってしまう。
BDも買うんだけど、待ちきれないから配信も買ってしまう。
社会人だと時間も無いしね。

883 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:41:26.63 ID:???]
おいおい半年前と同じ手段で荒らすつもりか?
ちっとは学習しろよ

884 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:41:33.84 ID:???]
>>875
他人ごとなのにゾクッとしたわ
おめでとう

885 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:41:35.28 ID:???]
>>875
いいなぁ

886 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:41:44.67 ID:???]
>>875
これはうらやましいいいいい

887 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:42:17.52 ID:???]
>>876
あれ?アル中みたいなの克服したんだっけ?

888 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:42:37.37 ID:???]
>>875
やりおったな〜



889 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:42:44.18 ID:???]
憲章のときと全く同じ荒らし方w

890 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:42:44.72 ID:???]
>>875
おめでとう。うらやましいいいい

891 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:42:49.93 ID:???]
>>879
そもそも人質って意味わかってるんだろうか?

892 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:age [2011/03/05(土) 21:43:07.71 ID:???]
ダグザのやったこと

ep1 コロニーに強行突入して民間人に多大な被害を与える
すごい特殊部隊なのにカーディアスとガエルにあっさり返り討ちにあう
ep2 ミネバに銃を突き付け殺すよ?と脅すが全裸に言い負かされ涙
ep3 ビリヤード作戦が大失敗でまたも部下多数戦死
シナンジュにバズーカ撃って敬礼しながら戦死

なにこの無能指揮官

893 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:43:37.73 ID:???]
>>875
売らずに大切にするんだ、ガンヲタなら。

894 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:43:59.72 ID:???]
>>879はいったい何を見てるのだろうか?w
こいつの脳内にしか存在しない話なのかなw

895 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:44:11.55 ID:???]
みんなありがとう
田舎から始発で行った甲斐があった

896 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:44:11.56 ID:???]
>>879
こいつ本当に本編見たの?

897 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:44:34.34 ID:???]
ああなんだヌケだったのか

898 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:44:34.85 ID:???]
新宿余裕で買えたぞ。ちょうど売り場を三階に移動しようとしてたとこで特に誰も並んでなく普通に買えて少し拍子抜けしたわ。明日も早く行けば余裕じゃね?



899 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:44:54.84 ID:???]
>>873
他に手が無いってそれが手になると思ってるのが馬鹿だってのw
警察に追われた犯人が切羽詰まって近くの通行人を人質に取るのと同じ心理だが
それは相手が一般人を守る警察官だから成立する話で
敵の軍人やテロリストや情報機関の連中が相手なら通用せんわなw
「人質?そういうのは警察相手にやってくれ」って言われるだけw

900 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:45:23.06 ID:???]
ラプラスの箱よりもミネバに銃突き付けてる映像を公開した方が連邦にとって大打撃なんじゃ?w

901 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:45:33.55 ID:???]
>>879
はヌケサクだよw
半年前の荒らし方と同じw

お触り禁止!

902 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:45:48.35 ID:???]
聞きかじっただけの話でしゃべってるからすぐボロが出るよねw
ちゃんと金払って見てこいよ>>879

903 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:46:13.74 ID:???]
>>869
印刷部数が全国上映の映画とは圧倒的に少ないからね。
ちなみに、歌手のライブパンフなんて、内容たいしたことないのに3000円とか平気でするから。
まあ、安くは無いが、こんなもんでしょ。

904 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:46:15.36 ID:???]
>>899
へえ、ミネバ・ザビは一般人なんだ
知らなかった
きっとザビ家の姫様とは同姓同名の別人なんだよね

905 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:46:24.00 ID:???]
>>899
すごい、国家元首とその辺の通行人が同じクラスなんだ。

906 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:46:34.14 ID:???]
>>879の人気に嫉妬

907 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:47:10.08 ID:???]
今新宿だけど普通に買えたよw

908 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:47:54.59 ID:???]
小山力也って何であんな端役で出てんのw



909 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:47:58.48 ID:???]
ザクスナイパーの人すごく人気出そうだな

910 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:48:05.15 ID:???]
さて、BDで復習するか

911 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:48:11.99 ID:???]
レスが落ち着いてきたところにヌケ登場。
おまいらもスルーしろやw

912 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:48:44.52 ID:???]
>>875
幕張?
俺のは戦闘終わった宇宙orz

913 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:48:49.34 ID:???]
なぁ
はよぅどっかに本編うpしてーや
高画質でたのむわ

914 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:49:03.82 ID:???]
人質云々の話は半年前にやってるから過去ログさがして見てそれで満足してくれ
3話公開したばかりだってのに再放送たれながされても困る

915 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:49:22.01 ID:???]
ユニコーンは問題おおすぎだなあ
矛盾点がおおすぎなんだよ

916 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:49:37.11 ID:???]
>>902
見てないのはお前w

あとな、言うこと聞かなかったら殺すって言っても相手にわたるぐらいなら殺されるのも覚悟で奪取するわな
伊達政宗が親父人質にとった二本松殺したろ

>>904
要人だったとしてそれが何?w

917 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:49:45.21 ID:???]
>>913
今すぐPS3を買ってくるか1ヶ月待つかどっちかにしろ

918 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:50:01.33 ID:???]
>>905
テロの親分が国家元首?w



919 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:50:07.84 ID:???]
BD買ったみんなは音響システム整ってるの?
欲しいけど周りに響くからな〜

920 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:50:31.92 ID:???]
ここの奴らは『誤解なく分かり合える人』
にはなれないんだろうな・・・
悲しい事だ(´・ω・`)

921 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:50:51.92 ID:???]
明日以降見る人とかBD派の人には厳しいスレだな

922 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:50:56.13 ID:???]
>>917
銭もったいないやん。はよぅ見たいねん

923 名前:通常の名無しさんの3倍 [2011/03/05(土) 21:51:16.76 ID:4wG04xHS]
おさわり禁止

924 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:51:33.97 ID:???]
ヌケにマジレスしてるやつ、こいつはwiki見ただけで突撃してくるやつだぞw

819 :通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 01:01:14 ID:???
wiki見たけど笑う厨二設定w
旧憲章のリークがサイアムから出てくるとは限らんし(むしろ政府内部からのリークの方が怖い)
テロリストのサイアムがばらしても「あれ偽造品ですからw」で終わりだろ

925 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:51:52.40 ID:???]
ヌケサクが勘違いしてるのは、ミネバ人質作戦はあくまでもう他に手の打ちようがないからやってるだけの悪あがきに近いものであって
上手くいくと思ってやってるものではない

926 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:52:27.10 ID:???]
>>920
だって多くが福井の言う咀嚼力の無いアホばかりだからw
咀嚼力あったらこんな穴だらけの作劇にアホな擁護せんわw

927 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:52:39.47 ID:???]
267 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 14:33:50.06 ID:???
俺の社会復帰を駄目にしたユニコーン信者が
言うナやこら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

928 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:53:01.46 ID:???]
以下、荒らしはスルー



929 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:53:02.02 ID:???]
なんだクズニートか

930 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:53:31.24 ID:???]
>>925
じゃあ救いの無いアホ軍人という事でw
ミネバの言うとおり何の矜持もないカス

931 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:54:18.86 ID:???]
>>912
福岡だよ

932 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:54:58.96 ID:???]
福岡はホストかなにか良く分からない人が刀振り回してた

933 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:55:39.44 ID:???]
ダークホースが福岡だったのか・・

934 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:56:03.10 ID:???]
3話で盛り上がっている中、2話の内容で盛り上がってもしょうがねえだろw

935 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:56:03.81 ID:???]
ねえ、最後の椅子が燃え尽きるシーン
あれ、ギルボアさんのだって言うけど
俺は、ダグザさんの補助椅子だと思うんだが

ギルボアさんは、マグナム団で解けちゃってるんじゃ?

936 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:56:11.49 ID:???]
名古屋は捌けたのかな

937 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:56:18.14 ID:???]
主題歌特装版はいいとして同時発売でDVD2枚付きで3000円オーバーとか、
CD1曲にすごいことする時代になったよなぁとつくづく感じた。

938 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:56:40.65 ID:???]
ほなニコニコ動画で待っとるから、BD持ってる方は頼むで



939 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:56:58.30 ID:???]
ヌケは千葉のエリート高校生

940 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:57:02.41 ID:???]
>>935
ダグザさんので合ってる

941 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:57:04.72 ID:???]
>>926
お前さんはどんな力を手に入れようとも
それを人を馬鹿にしたり見下したりするためにしか使わないのでしょうね

942 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:57:12.30 ID:???]
>>926
スカスカで穴だらけの脳ミソのお前にしてはよくやったよ
おやすみ

943 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:57:43.09 ID:???]
>>938
金のない奴にコンテンツを消費する資格はねえ

944 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:58:54.60 ID:???]
>>935
かすめただけで爆沈させるマグナムでギルボアの椅子が残ってるとは思えないよな
演出だと言われればそれまでだが

945 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:59:27.60 ID:???]
>>940
どっから外に出たの?ハッチ開けたの?

946 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 22:00:29.72 ID:???]
>>945
蹴りだしてたやん

947 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 22:00:52.26 ID:???]
ttp:/brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up490340.jpg
イイ感じの全裸キター

948 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 22:00:56.91 ID:???]
>>945
どっからって・・・
ユニコーンから出る前に自分で取り外して
ハッチ開けたら吸い出されてったろ?



949 名前:935」 mailto:sage [2011/03/05(土) 22:01:12.03 ID:???]
>>945
ほら、ダグザさんが、ここで降ろせと「ハッチ開けろ」と命令したシーン、

ハッチ開けた瞬間、補助椅子が飛び出していっているよね?

950 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 22:01:23.70 ID:???]
>>946
そうなん?後でBDもう一回見てみるわ

951 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 22:02:11.59 ID:???]
そのシーンは気付かなかった

952 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 22:02:23.99 ID:???]
>>947
これはいい全裸。

・・・ロリーダさんだと思ってwktkしてクリックしたのはないしょだ

953 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 22:02:26.30 ID:???]
今回のエピソードは絶対スクリーンで見たほうがいいと思うけどね。
戦闘シーンの迫力は大画面でしか、なんてことを素で言える。

954 名前:945 mailto:sage [2011/03/05(土) 22:02:37.56 ID:???]
俺が質問したわけじゃないんだが、みんなありがとう。
なんも見てねえな俺w
後で確かめるわ

955 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 22:02:41.42 ID:???]
>>939
それはおかしい
最近の高校は国語が試験科目にないのか

956 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 22:04:35.53 ID:???]
あの補助席にはご当主も座ってたと思うとまた感慨深いな。

957 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 22:07:44.53 ID:???]
>>926
はいはい

958 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 22:08:39.00 ID:???]
>>956

そういえば、ep1でご当主が補助席に座ってたときも、試験とはいえ
けっこうハードに機体を動かしてたよね。
パイロットが冷や汗出るくらいに。
その時は補助席がヤワだとかGがどうとか、そういう問題は出てなかったと
思うんだが。

どうしてダグザさんのときには、補助席がヤワだ、みたいな話が出たんだろうか。



959 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 22:08:50.52 ID:???]
アンジェロが嬉しそうに
「ガンダムになってくれた・・・!」
っていうのは面白かった

960 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 22:10:23.43 ID:???]
>>958
マジの戦闘には耐えられないんじゃないの
下手するとデストロイモードにもなりかねないし

961 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 22:10:30.60 ID:???]
>>958
訓練と実戦は違うだろjk
それに、NTDが発動しかねない状況だしな


962 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 22:12:28.87 ID:???]
艦長好きなのでまぁまぁ
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up490342.jpg

963 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 22:13:04.33 ID:???]
>>958
NT-D時は目から出血するくらいのGかかるんだぜ?

964 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 22:13:27.44 ID:???]
序盤の戦闘でのシナンジュの無言のプレッシャーがすごい

965 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 22:14:39.78 ID:???]
ユニコーンエース、ガンプラ抜きにしても前回よりよかったわ
特にデルタプラスの話がいいね

966 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 22:14:55.61 ID:???]
>>962
くれよ

967 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 22:15:08.28 ID:???]
艦長のアゴのラインクリームでも入ってんの?おいしそうだわ

968 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 22:16:22.79 ID:???]
>>964
これは怖かったな 「あぁん?」て感じ
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1399037.jpg



969 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 22:17:04.56 ID:???]
ラプラス落下の時のビームトンファー最大出力おかしいだろw

970 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 22:17:22.95 ID:???]
>>964
ロトの隠しサーベル?をキャッチした時の表情は冷酷な感じが出てたよな

バナージがマリーダに突っ込む時のドッドッドッドッドッって音楽?効果音?が
すごい怖いというか劇場で見たから胸に響いたわw
システムに取り込まれてるって感じがした

971 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 22:17:27.06 ID:???]
なんかもうBD3回も観ちゃった

ケミストリーの主題歌、映画見る前は「なんだかなぁ」って思ってたけど、
実際、あのエンディングの流れではすんごく合っている感じ
結構、名エンディングかも

972 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 22:17:30.99 ID:???]
>>875の直前のバナージがパイスー着てる版を持ってる俺も福岡組

973 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 22:17:32.65 ID:???]
ゼータでもできたからおk

974 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 22:17:39.58 ID:???]
アンジェロが期待以上に良いキャラだった

975 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 22:18:37.05 ID:???]
マリーダおとりに使うとか本物のシャアならやらんよなぁ

976 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 22:19:19.37 ID:???]
やべえ俺>>950だけどスレ立てられない。
誰かお願いします。

977 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 22:20:31.77 ID:???]
フィルム、医務室でマリーダさんがバナージに語ってるシーンだった。
あたりかな??

978 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 22:20:35.75 ID:???]
「いますぐガンダムになってみせろ!」

「ガンダムになってくれたぁ!」

「大佐逃げて〜!」



979 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 22:20:56.57 ID:???]
>>975
シャアならラプラスの箱なんて頼らずに実力で連邦と対峙する

980 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 22:21:40.41 ID:???]
エンドロール中の、リアシートが流れてきてユニコーンが掴もうとする所が凄く良いね。

981 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 22:22:21.87 ID:???]
>>977
いいなぁ

俺はラプラスの残骸orz

982 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 22:22:30.34 ID:???]
ゴバクしてました。

303:2011/03/05(土) 22:01:36 .64 ID:TPYcHaL/0[sage]
ダグサは敬礼シーンより
ユニコーンのコクピットでバナージとあれこれやり取りしてるときが
じーんとしたよ

983 名前:通常の名無しさんの3倍 [2011/03/05(土) 22:22:33.05 ID:pK4S4pnS]
今回も良かったw

984 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 22:22:35.63 ID:???]
それにしてもコクピット変形が段々かっこよくなってってるなw

985 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 22:22:35.77 ID:???]
アンジェロ離れろ→大佐逃げて!→ギルボア略

986 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 22:22:58.95 ID:???]
でもラプラスって観光名所なんでしょ。
日本でいう金閣寺みたいな感じ?
何ぶっ壊してくれてんのって思うよな

987 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 22:23:17.53 ID:???]
>>390
携行できる程度の火力の武器でMSの装甲剥がせるのなら
ガンダムの世界では的が小さく運動性能的にも小さいMSって有効そうだなぁ

988 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 22:24:12.35 ID:???]
>>977 
これ?
>>31>>799





989 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 22:24:13.54 ID:???]
袖つきが貧乏なのはミネバの名前じゃスポンサーが集まらないんだな
やっぱ大佐じゃなきゃダメだな

990 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 22:24:28.11 ID:???]
>>987
つかMSが廃れるな

991 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 22:24:46.63 ID:???]
つーか、俺たち本当に舞い上がってるな
一日で2スレ、3スレ?
こんなに消化してよいものか?

992 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 22:24:59.45 ID:???]
>>989
そりゃザビ家だもん

993 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 22:25:19.21 ID:???]
半年に一度なんだ
構わんでしょ

994 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 22:25:26.41 ID:???]
>>986
今はもう違うみたいよ

995 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 22:26:23.12 ID:???]
>>991
どっかのアニメスレと比べればだいぶまったりしてるさ

996 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 22:26:49.11 ID:???]
おーい、次スレ頼む〜

997 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 22:26:54.67 ID:???]
>>978

「バケモノめ…っ!」も入れてあげてw

998 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 22:27:54.53 ID:???]
ミネバ様がスポンサーを得るために枕営業を・・・(´;ω;`)



999 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/03/05(土) 22:28:26.96 ID:???]
やさしさだけでは人は救えないって哀しいテーマの話がよかったよ

1000 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2011/03/05(土) 22:28:31.11 ID:???]
1000なら俺のビームマグナムが火を噴く

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
  , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)
 /^ ¥ ^\           ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜(・∀・ )
  '〜〜〜'          ⊂  ⊂ ) ☆.。.:*・゜
   U U            (_(_つ        シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜          yuzuru.2ch.net/x3/






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<193KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef